JP2019206046A - アシスト装置 - Google Patents
アシスト装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019206046A JP2019206046A JP2018101841A JP2018101841A JP2019206046A JP 2019206046 A JP2019206046 A JP 2019206046A JP 2018101841 A JP2018101841 A JP 2018101841A JP 2018101841 A JP2018101841 A JP 2018101841A JP 2019206046 A JP2019206046 A JP 2019206046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thigh
- subject
- assist
- waist
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims abstract description 196
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 192
- 230000008569 process Effects 0.000 description 174
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 165
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 57
- 230000008859 change Effects 0.000 description 56
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 33
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 17
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 16
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 13
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 101150021286 MAS1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101150085302 MAS2 gene Proteins 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- JJRIJGKQFQAJOH-UHFFFAOYSA-N CC(CCCC1C)C1C1CC(C)CCCCC1 Chemical compound CC(CCCC1C)C1C1CC(C)CCCCC1 JJRIJGKQFQAJOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100083446 Danio rerio plekhh1 gene Proteins 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/02—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
- A61H1/0237—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
- A61H1/0244—Hip
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H3/00—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
- A61H3/008—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about using suspension devices for supporting the body in an upright walking or standing position, e.g. harnesses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0006—Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0009—Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/10—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
- B25J9/104—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
- B25J9/1045—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons comprising tensioning means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/683—Means for maintaining contact with the body
- A61B5/6831—Straps, bands or harnesses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/1628—Pelvis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/165—Wearable interfaces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5061—Force sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5069—Angle sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
Description
以下、図1〜図25に基づいて、アシスト装置1の全体構造について説明する。アシスト装置1は、例えば、対象者が荷物を持ち上げる際(あるいは荷物を持ち下げる際)に腰部に対する大腿部(あるいは大腿部に対する腰部)の回動をアシストしたり、対象者が歩行する際に腰部に対する大腿部の回動をアシストしたりする装置である。なお、各図中のX軸、Y軸、Z軸は、互いに直交しており、アシスト装置を装着した対象者から見て、X軸方向は前方向、Y軸方向は左方向、Z軸方向は上方向、に対応している。
図1は、アシスト装置1の全体の外観を示している。また図2は、図1における右腋ベルト25Rと左腋ベルト25Lを、密着ベルト25RLに変更したアシスト装置1Aの全体の外観を示している。図2に示すアシスト装置1A(及び身体装着具2A、ジャケット部20A)は、図1に示すアシスト装置1(及び身体装着具2、ジャケット部20)に対して、密着ベルト25RLが異なるのみである。従って、以下では図1に示すアシスト装置1について説明し、図2に示すアシスト装置1Aについての説明は省略する。また図3は、図1に示すアシスト装置1の分解斜視図を示している。
図3及び図4に示すように、身体装着具2は、対象者の腰周りに装着される腰サポート部10と、対象者の肩周り及び胸周りに装着されるジャケット部20と、ジャケット部20が接続されるフレーム部30と、フレーム部30に取り付けられたバックパック部37及びクッション37Gと、を有している。フレーム部30は、対象者の背中及び腰周りに配置される。
フレーム部30は、図3及び図6に示すように、メインフレーム31と、右サブフレーム32Rと、左サブフレーム32L等を有している。メインフレーム31は、図6に示すように、複数のベルト接続孔31Hが上下方向に配置された支持体31SR、31SLと、接続部31R(右回動軸部)と、接続部31L(左回動軸部)と、を有している。接続部31Rには、右サブフレーム32Rの一方端(上端)が接続され、接続部31Lには、左サブフレーム32Lの一方端(上端)が接続されている。接続部31Rは、いわゆる円筒ダンパであり、同軸に配置された内筒と外筒とを有し、内筒と外筒との間には筒状弾性体が配置されている。そして外筒はメインフレーム31に固定され、内筒には右サブフレーム32Rの一方端(上端)が固定されている。同様に、接続部31Lの外筒はメインフレーム31に固定され、内筒には左サブフレーム32Lの一方端(上端)が固定されている。これにより、右サブフレーム32Rは回動軸線31RJ回りに回動可能であり、左サブフレーム32Lは回動軸線31LJ回りに回動可能である。
腰サポート部10は、図7及び図8に示すように、対象者の右半身の腰周りに装着される右腰装着部11Rと、対象者の左半身の腰周りに装着される左腰装着部11Lとを有している。図8に示すように、右腰装着部11Rと左腰装着部11Lは、背面腰ベルト16A、臀部上ベルト16B、臀部下ベルト16Cにて接続されている。
バックパック部37は、図3に示すように、フレーム部30の上端部となるメインフレーム31に取り付けられている。そしてメインフレーム31またはバックパック部37には、ジャケット部20の右肩ベルト24R、右腋ベルト25R、左肩ベルト24L、左腋ベルト25Lが接続されている。
ジャケット部20は、図4に示すように、対象者の右半身の胸周りに装着される右胸装着部21Rと、対象者の左半身の胸周りに装着される左胸装着部21Lとを有している。右胸装着部21Rは、左胸装着部21Lと、例えば面ファスナ21Fや、バックル21Bによって接続されており、対象者へのジャケット部20の着脱を容易にしている。
図5は、図3に示す右アクチュエータユニット4Rと、左アクチュエータユニット4Lの外観を示している。なお、左アクチュエータユニット4Lは、右アクチュエータユニット4Rを左右対称としたものであるので、以降の説明では、左アクチュエータユニット4Lについては説明を省略する。
次に、図19及び図20を用いて、トルク発生部40R(図5参照)のカバー41RBに収容されている各部材について説明する。なお図20は、図19におけるA−A断面図である。図19及び図20に示すように、カバー41RB内には、減速機42R、プーリ43RA、伝達ベルト43RB、フランジ部43RDを有するプーリ43RC、渦巻バネ45R、軸受46R、電動モータ47R(アクチュエータ)、サブフレーム48R等が収容されている。またカバー41RBの外側には、軸部51RAを有するアシストアーム51Rが配置されている。
次に図23〜図25を用いて、対象者がアシスト装置1のアシスト状態を容易に調整等するための操作ユニットR1について説明する。図24に示すように、操作ユニットR1は、バックパック部37(図1参照)内の制御装置61と有線または無線の通信回線R1Tにて接続されている。操作ユニットR1の制御装置R1Eは、通信手段R1EAを介して制御装置61と情報の送受信が可能であり、制御装置61は、通信手段64を介して操作ユニットR1内の制御装置R1Eと情報の送受信が可能である。なお、図1に示すように、対象者は、操作ユニットR1を操作しない場合、例えば、ジャケット部20に設けられたポケット等の収容部R1Sに収容しておくことができる(図1参照)。
制御装置61は、図24に示すように、バックパック部37内に収容されている。図24に示す例では、バックパック部37内に、制御装置61、モータドライバ62、電源ユニット63等が収容されている。制御装置61は、例えば制御手段66(CPU)や、記憶手段67(制御プログラム等を格納)を有している。なお制御装置61は、後述する調整判定部61A、入力処理部61B、トルク変化量等計算部61C、動作種類判定部61D、選択部61E、持ち下げアシストトルク計算部61F、持ち上げアシストトルク計算部61G、歩行アシストトルク計算部61H、制御指令値計算部61I、通信手段64等を有している。モータドライバ62は、制御装置61からの制御信号に基づいて、電動モータ47Rを駆動する駆動電流を出力する電子回路である。電源ユニット63は、例えばリチウム電池であり、制御装置61とモータドライバ62に電力を供給する。なお通信手段64の動作等については後述する。
次に、図27に示すフローチャートと、図26に示す制御ブロックを用いて、制御装置61の処理手順について説明する。図26に示す制御ブロックは、調整判定ブロックB10、入力処理ブロックB20、トルク変化量等計算ブロックB30、動作種類判定ブロックB40、選択ブロックB54、持ち下げアシストトルク計算ブロックB51、持ち上げアシストトルク計算ブロックB52、歩行アシストトルク計算ブロックB53、制御指令値計算ブロックB60、切替スイッチS51、S52等を有している。各ブロックの処理内容については、図27に示すフローチャートにて説明する。
図27に示すフローチャートは、(右)アクチュエータユニット4Rと(左)アクチュエータユニット4Lを制御する処理手順を示している。図27に示す処理は、所定時間間隔(例えば数[ms]間隔)に起動され、当該処理が起動されると制御装置61(制御手段に相当)は、ステップS010へと処理を進める。
次に図28を用いて、図27に示すステップS010によるS100の処理の詳細について説明する。S100の処理にて制御装置61は、操作ユニットからの情報に基づいて、動作モードに、持ち下げアシスト、自動調整持ち上げアシスト、手動調整持ち上げアシスト、のいずれかを記憶する(図25の「制御装置動作モード」参照)。また制御装置61は、操作ユニットからの情報に基づいて、ゲインCpに、0、1、2、3のいずれかを記憶する(図25の「制御装置ゲイン」参照)。また制御装置61は、「動作種類=荷物持上・持下作業、かつ、動作状態S=1〜4の場合」を除いて、操作ユニットからの情報に基づいて、(右)増量速度Cs、R、(左)増量速度Cs、Lに、−1、0、1、2、3、4のいずれかを記憶する(図25の「制御装置増量速度」参照)。以上が、図26に示す調整判定ブロックB10、図24に示す調整判定部61Aに相当している。
(右)リンク角度変化量ΔθL、R(t)=(右)リンク角度θL、R(t)−(右)リンク角度θL、R(t−1) (式1)
(左)リンク角度変化量ΔθL、L(t)=(左)リンク角度θL、L(t)−(左)リンク角度θL、L(t−1) (式2)
(右)対象者トルク変化量τS、R(t)=Ks*ΔθL、R(t) (式3)
(左)対象者トルク変化量τS、L(t)=Ks*ΔθL、L(t) (式4)
(右)合成トルク(t)=Ks*θL、R(t) (式5)
(左)合成トルク(t)=Ks*θL、L(t) (式6)
次に図29を用いて、図27に示すステップS020によるS200の処理の詳細について説明する。S200にて制御装置61は、対象者の動作種類を判定する。判定された動作種類には、「歩行」、「荷物持ち上げ・持ち下げ」が有る。「歩行」は対象者の歩行動作であり、「荷物持ち上げ・持ち下げ」は対象者が重量物を持ち上げる動作、または持っている重量物をおろす動作である。S200の処理は、図26に示す動作種類判定ブロックB40、図24に示す動作種類判定部61Dに相当している。
次に図30を用いて、図27に示すステップS040RによるSD000Rの処理の詳細について説明する。SD000Rにて制御装置61は、対象者の持ち下げ作業を支援するため、アシスト装置にて発生させる(右)持ち下げアシストトルクを算出する。なお、SD000Rの処理は、(右)アクチュエータユニット4R(図1参照)にて発生させる(右)持ち下げアシストトルクを算出する処理手順を示しているが、(左)アクチュエータユニット4L(図1参照)にて発生させる(左)持ち下げアシストトルクを算出するSD000L(図27参照)の処理手順については同様であるので説明を省略する。なお、図31に示すように、対象者が手にしている荷物を下ろす持ち下げ作業において、(右)リンク角度θL、R(t)、(左)リンク角度θL、L(t)は、大腿部に対する腰部の前傾角度である。また、対象者の持ち下げ方向(図31における「対象者トルク」の方向)への作業を支援する持ち下げアシストトルクは、対象者に対して持ち上げ方向(図31における「アシストトルク」の方向)に発生させる。また、以降の説明では、持ち上げ方向のトルクの符号を−(負)、持ち下げ方向のトルクの符号を+(正)、として説明する。
次に図35を用いて、図27に示すステップS045によるSU000の処理の詳細について説明する。SU000にて制御装置61は、対象者の持ち上げ作業を支援するため、アシスト装置にて発生させる持ち上げアシストトルクを算出する。なお、対象者が荷物を持ち上げる持ち上げ作業において、(右)リンク角度θL、R(t)、(左)リンク角度θL、L(t)(図31参照)は、大腿部に対する腰部の前傾角度である。また、対象者の持ち上げ方向への作業を支援する持ち上げアシストトルクは、対象者に対して持ち上げ方向(図31における「アシストトルク」の方向)に発生させる。また、以降の説明では、持ち上げ方向のトルクの符号を−(負)、持ち下げ方向のトルクの符号を+(正)、として説明する。
ステップSU030に処理を進めた場合、制御装置61は、ステップSU020にて判定した動作状態Sが1であるか否かを判定し、動作状態Sが1である場合(Yes)はステップSU031へ処理を進め、そうでない場合(No)はステップSU040へ処理を進める。
ステップSU040に処理を進めた場合、制御装置61は、ステップSU020にて判定した動作状態Sが2であるか否かを判定し、動作状態Sが2である場合(Yes)はステップSU041へ処理を進め、そうでない場合(No)はステップSU050へ処理を進める。
ステップSU050に処理を進めた場合、制御装置61は、ステップSU020にて判定した動作状態Sが3であるか否かを判定し、動作状態Sが3である場合(Yes)はステップSU051へ処理を進め、そうでない場合(No)はステップSU060へ処理を進める。
(右)アシストトルク指令値τs、cmd、R(t)=(仮)τs、cmd、R(t)*(右)トルク減衰率τd、R (式7)
(左)アシストトルク指令値τs、cmd、L(t)=(仮)τs、cmd、L(t)*(左)トルク減衰率τd、L (式8)
(右)アシスト比率=[τs、map、thre−(右)対象者トルク変化量τS、R(t)]/τs、map、thre (式9)
(左)アシスト比率=[τs、map、thre−(左)対象者トルク変化量τS、L(t)]/τs、map、thre (式10)
ステップSU060に処理を進めた場合、制御装置61は、ステップSU020にて判定した動作状態Sが4であるか否かを判定し、動作状態Sが4である場合(Yes)はステップSU061へ処理を進め、そうでない場合(No)はステップSU077へ処理を進める。
(右)アシストトルク指令値τs、cmd、R(t)=K1*(前回)τs、cmd、R(t−1) (式11)
(左)アシストトルク指令値τs、cmd、L(t)=K1*(前回)τs、cmd、L(t−1) (式12)
ステップSU077に処理を進めた場合、制御装置61は、以下の(式13)にて(右)アシストトルク指令値τs、cmd、R(t)を求めて記憶し、(式14)にて(左)アシストトルク指令値τs、cmd、L(t)を求めて記憶する。そして制御装置61は、処理を終了してリターンする(図27のステップS060Rへ処理を進める)。
(右)アシストトルク指令値τs、cmd、R(t)=0 (式13)
(左)アシストトルク指令値τs、cmd、L(t)=0 (式14)
次に図36を用いて、図35に示すステップSU020によるSS000の処理の詳細について説明する。SS000にて制御装置61は、対象者の持ち上げ作業における持ち上げ状態に応じた動作状態S=0〜5を判定する。動作状態Sの概略は、図37に示すように、対象者が直立状態から前傾を開始した(前作業の前傾が終了した状態)、持ち上げ動作を開始した時点である動作状態S=0、持ち上げ動作を開始した後に遷移する動作状態S=1、荷物の持ち上げ動作状態S=2、徐々に前傾角度を小さくする動作状態S=3、4、荷物の持ち上げを完了して直立状態となった動作状態S=5、である。動作状態Sは、(右)仮想経過時間tmap、R(t)、(左)仮想経過時間tmap、L(t)、(右)リンク角度(前傾角度)θL、R(t)、(左)リンク角度(前傾角度)θL、L(t)、(右)対象者トルク変化量τS、R(t)、(左)対象者トルク変化量τS、L(t)、の少なくとも1つを含む持ち上げ状態に対応させて設定されている。
以下、図36に示す状態遷移図を用いて、動作状態Sの判定手順について説明する。図36に示すように、持ち上げを開始したというイベントev00にて、制御装置61は、動作状態Sが0であると判定する。なお、持ち上げを開始したか否かの判定は、(右)リンク角度θL、R(t)、(左)リンク角度θL、L(t)、(右)リンク角度変化量ΔθL、R(t)、(左)リンク角度変化量ΔθL、L(t)、(右)対象者トルク変化量τS、R(t)、(左)対象者トルク変化量τS、L(t)等に基づいて判定することができる。動作状態S=0の場合、制御装置61は、イベントev01が検出されると、動作状態Sを0から1に遷移させる。なお、イベントev01は、「常時」であり、図35のステップSU015に示すように、制御装置61は、動作状態S=0にした後、無条件に動作状態S=1に遷移させる。
制御装置61は、動作状態S=1の場合、イベントev12が検出されると、動作状態Sを1から2に遷移させる。なお、制御装置61は、イベントev12が検出されない場合、動作状態S=1を維持する。イベントev12は、例えば、(右)仮想経過時間tmap、R(t)≧(右)tmap、thre1が成立時、または、(左)仮想経過時間tmap、L(t)≧(左)tmap、thre1が成立時、または、持ち上げ作業の終了に近い前傾角度に(右)リンク角度(前傾角度)θL、R(t)、(左)リンク角度(前傾角度)θL、L(t)のいずれかがなった時、が成立時である。なお、(右)tmap、thre1は、(右)増量速度Cs、Rと、増量速度・遷移時間特性(図40参照)と、に基づいて決定され、(左)tmap、thre1は、(左)増量速度Cs、Lと、増量速度・遷移時間特性(図40参照)と、に基づいて決定される。
制御装置61は、動作状態S=2の場合、イベントev23が検出されると、動作状態Sを2から3に遷移させる。なお、制御装置61は、イベントev23が検出されない場合、動作状態S=2を維持する。イベントev23は、例えば、(右)対象者トルク変化量τS、R(t)または(左)対象者トルク変化量τS、L(t)が持ち上げ作業の終了に近い相対的に弱くなったとき、または、(右)リンク角度(前傾角度)θL、R(t)または(左)リンク角度(前傾角度)θL、L(t)が持ち上げ作業の終了に近い前傾角度になった時、が成立時である。
制御装置61は、動作状態S=3の場合、イベントev34が検出されると、動作状態Sを3から4に遷移させる。なお、制御装置61は、イベントev34が検出されない場合、動作状態S=3を維持する。イベントev34は、例えば、(右)対象者トルク変化量τS、R(t)≧τs、map、thre、または、(左)対象者トルク変化量τS、L(t)≧τs、map、thre、または、(右)リンク角度(前傾角度)θL、R(t)または(左)リンク角度(前傾角度)θL、L(t)が持ち上げ作業の終了に近い前傾角度になった時、が成立時である。なお、τs、map、threは、ゲインCpと、ゲイン・減衰係数特性(図44参照)と、に基づいて決定される。
制御装置61は、動作状態S=4の場合、イベントev45が検出されると、動作状態Sを4から5に遷移させる。なお、制御装置61は、イベントev45が検出されない場合、動作状態S=4を維持する。イベントev45は、例えば、(右)仮想経過時間tmap、R(t)≧状態判定時間t41(例えば、0.15[sec]程度)、または、(左)仮想経過時間tmap、L(t)≧状態判定時間t41(例えば、0.15[sec]程度)、が成立時である。
制御装置61は、動作状態S=5の場合、イベントev50が検出されると、動作状態Sを5から0に遷移させる。なお、制御装置61は、イベントev50が検出されない場合、動作状態S=5を維持する。イベントev50は、持ち上げ作業の開始であるが、持ち上げ作業が終了したのち、S=0へ戻る。
次に図38を用いて、図35に示すステップSU033RによるSS100Rの処理の詳細について説明する。SS100Rにて制御装置61は、対象者の持ち上げ動作に応じて、(右)増量速度Cs、Rを−1〜4における適切な値へと自動的に切り替える。なお、SS100Rの処理は、(右)増量速度Cs、Rを自動的に切り替える処理手順を示しているが、(左)増量速度Cs、Lを自動的に切り替えるSS100L(図35参照)の処理手順については同様であるので説明を省略する。
次に図42を用いて、図35に示すステップSU037RによるSS170Rの処理の詳細について説明する。SS170Rにて制御装置61は、(右)持ち上げアシストトルク((右)アシストトルク指令値)τs、cmd、R(t)を求める。なお、SS170Rの処理は、(右)持ち上げアシストトルク((右)アシストトルク指令値)τs、cmd、R(t)を求める処理手順を示しているが、(左)持ち上げアシストトルク((左)アシストトルク指令値)τs、cmd、L(t)を求めるSS170L(図35参照)処理手順については同様であるので説明を省略する。
以降に説明する第2の実施の形態のアシスト装置1B(図46参照)は、上述した第1の実施の形態のアシスト装置1(図1参照)に対して、電動モータ等のトルク発生部が、バックパック部37B(図46参照、制御ボックスに相当)に収容されている。第2の実施の形態のアシスト装置1Bは、バックパック部37内に、トルク発生部、制御手段(制御装置61)、電源ユニット63(バッテリに相当)を収容している。つまり、第1の実施の形態では対象者の右腰部及び左腰部のそれぞれに装着されていたトルク発生部が、第2の実施の形態ではバックパック部37内に移動されている。従って、対象者の右腰部及び左腰部に装着される部材が減り、対象者の持ち上げや持ち下げの動作時の腕の動きに干渉することがない。また第1の実施の形態では、右腰部及び左腰部のそれぞれに、トルク発生部を収容する比較的大きなカバー等を必要としたが、第2の実施の形態では、バックパック部37内にまとめられているので、カバー等を共有することが可能となり、軽量化が向上されている。
以下、図46、図47を用いて、第2の実施の形態のアシスト装置1Bの全体構造について説明する。なお、制御装置61の処理手順については、第1の実施の形態と同様であるので説明を省略する。図46は、第2の実施の形態のアシスト装置1Bの全体の外観を示しており、図47は、図46に示すアシスト装置1Bの分解斜視図を示している。なお、図46における右腋ベルト25Rと左腋ベルト25Lを、図2に示すように密着ベルト25RLに変更してもよい。
フレーム部30Bは、図46及び図47に示すように、メインフレーム31B、右フレーム32BR、左フレーム32BL等にて構成されている。図51に示すように、右フレーム32BRの上端近傍はメインフレーム31Bの右下端に固定され、右フレーム32BRの下端近傍は右腰ベース部41BRに固定される。同様に、左フレーム32BLの上端近傍はメインフレーム31Bの左下端に固定され、左フレーム32BLの下端近傍は左腰ベース部41BLに固定される。そして図46に示すように、右大腿ユニット4BR(左大腿ユニット4BL)は、腰サポート部10の右腰部(左腰部)に装着された右腰ベース部41BR(左腰ベース部41BL)を介して腰サポート部10に装着されている。また図46に示すように、右腰ベース部41BR(左腰ベース部41BL)とバックパック部37Bは、右フレーム32BR(左フレーム32BL)を介して接続されている。
図46に示すように、バックパック部37Bの右下方には、回動軸線40RY回りに回動して右大腿ユニット4BRを回動させる右駆動プーリ71Rが設けられている。また、バックパック部37Bの左下方には、回動軸線40RY回りに回動して左大腿ユニット4BLを回動させる左駆動プーリ71Lが設けられている。そして図52に示すように、バックパック部37Bの内部には、右駆動プーリ71Rを駆動する右トルク発生部40BRと、左駆動プーリ71Lを駆動する左トルク発生部40BLと、が収容されている。第2の実施の形態におけるバックパック部37Bは、図24に示す第1の実施の形態のバックパック部37に対して、右トルク発生部40BRと左トルク発生部40BLが追加されている点が異なる。つまり、バックパック部37Bには、制御装置61(制御手段)と、モータドライバ62と、電源ユニット63(バッテリに相当)と、右トルク発生部40BRと左トルク発生部40BL等が収容されている。
大腿ユニットは、図46に示すように、対象者の右大腿部に装着される右大腿ユニット4BRと、対象者の左大腿部に装着される左大腿ユニット4BLがある。
2、2B 身体装着具
4 アクチュエータユニット
4AR 連結ベース
4B 大腿ユニット
4BR 右大腿ユニット
4BL 左大腿ユニット
4L 左アクチュエータユニット
4R 右アクチュエータユニット
10 腰サポート部
11L 左腰装着部
11LA 左腰部
11LB 左臀部
11R 右腰装着部
11RA 右腰部
11RB 右臀部
11RC、11LC 切込み
13LA 左腰締めベルト
13LB 腰ベルト保持部材(腰バックル)
13RA 右腰締めベルト
13RB 腰ベルト保持部材(腰バックル)
15R、15L 取付孔
15Y 仮想回動軸線
16A 背面腰ベルト
16B 臀部上ベルト
16C 臀部下ベルト
17LA 左骨盤上ベルト
17LB 左骨盤下ベルト
17LC 左上ベルト保持部材(左上コキ)
17LD 左下ベルト保持部材(左下コキ)
17RA 右骨盤上ベルト
17RB 右骨盤下ベルト
17RC 右上ベルト保持部材(右上コキ)
17RD 右下ベルト保持部材(右下コキ)
19R、19L 連結ベルト
19RS、19LS 連結リング
20、20A ジャケット部
21L 左胸装着部
21R 右胸装着部
21F 面ファスナ
23L、24L 左肩ベルト
23R、24R 右肩ベルト
23LK 左肩ベルト保持部材(左肩コキ)
23RK 右肩ベルト保持部材(右肩コキ)
24RS、24LS ベルト接続部
25L、26L 左腋ベルト
25R、26R 右腋ベルト
25RS、25LS ベルト接続部
25RL 密着ベルト
26LK 左腋ベルト保持部材(左腋コキ)
26RK 右腋ベルト保持部材(右腋コキ)
28R、28L 固定部
29R、29L、29RD、29LD 連結ベルト
29RK、29LK 連結ベルト保持部材(連結コキ)
29RS、29LS 連結部
30、30B フレーム部
31、31B メインフレーム
31H ベルト接続孔
31SR、31SL 支持体
31L 接続部(左回動軸部)
31R 接続部(右回動軸部)
32BL 左フレーム
32BR 右フレーム
32L 左サブフレーム
32R 右サブフレーム
33RS、33LS 取出口
34BR、35BR ガイドローラ
37 バックパック部
37B バックパック部(制御ボックス)
37C 背当て部
37FL、37FR ベルト接続部
37G クッション
40BL 左トルク発生部
40BR 右トルク発生部
40R、40L トルク発生部
40RY 回動軸線
40RS 連結部
41BL 左腰ベース部
41BLS 連結部
41BR 右腰ベース部
41BRS 連結部
41R アクチュエータベース部
41RB カバー
42R 減速機
42RA 減速軸
42RB 増速軸
43R バネ支持体
43RA、43RC プーリ
43RD フランジ部
43RE 伝達軸
43RS 出力リンク回動角度検出手段(角度検出手段、トルク検出手段)
45R 渦巻バネ
47R 電動モータ(アクチュエータ)
47RA 出力軸
47RS モータ回転角度検出手段
48R サブフレーム
50R、50RA 出力リンク
51R アシストアーム(第1リンク)
51RJ、52RJ、53RJ 回動軸線
51RS 第1ジョイント部
52R、52RA 第2リンク
52RS 第2ジョイント部
53R、53RA 第3リンク
53RS 第3ジョイント部
54R、54BR、54BL 大腿装着部(身体保持部)
54BS スリット部
55R、55BR、55BL 大腿ベルト
56R 連結部材
57R 膝下ベルト
61 制御装置(制御手段)
61A 調整判定部
61B 入力処理部
61C トルク変化量等計算部
61D 動作種類判定部
61E 選択部
61F 持ち下げアシストトルク計算部
61G 持ち上げアシストトルク計算部
61H 歩行アシストトルク計算部
61I 制御指令値計算部
62 モータドライバ
63 電源ユニット(バッテリ)
64 通信手段
66 制御手段(CPU)
67 記憶手段
70 動力伝達部
71R 右駆動プーリ(張力調整部)
71L 左駆動プーリ(張力調整部)
72R 右従動プーリ(張力調整部)
72L 左従動プーリ(張力調整部)
73R,73L、74R、74L ケーブル
75A、75B、75C リンク部材
Cp ゲイン
Cs、R (右)増量速度
Cs、L (左)増量速度
Ks (渦巻バネ45Rの)バネ定数
R1 操作ユニット
R1BU ゲインUP操作部(ゲイン変更手段、動作切替手段)
R1BD ゲインDOWN操作部(ゲイン変更手段)
R1CU 増量速度UP操作部(増量速度変更手段)
R1CD 増量速度DOWN操作部(増量速度変更手段)
S 動作状態
tmap、R(t) (右)仮想経過時間
tmap、L(t) (左)仮想経過時間
tmap、R(s) トルク偏差縮小仮想経過時間
θrM 実モータ軸角度
θL 実リンク角度(姿勢角度)
θL、R(t) (右)リンク角度(前傾角度)
θL、L(t) (左)リンク角度(前傾角度)
ΔθL、R(t) (右)リンク角度変化量(角速度関連量)
ΔθL、L(t) (左)リンク角度変化量(角速度関連量)
τS、R(t) (右)対象者トルク変化量
τS、L(t) (左)対象者トルク変化量
τs、cmd、R(t) (右)アシストトルク((右)アシストトルク指令値)
τs、cmd、L(t) (左)アシストトルク((左)アシストトルク指令値)
Claims (4)
- 対象者の少なくとも腰周りに装着される身体装着具と、
前記身体装着具と、対象者の大腿部と、に装着されて、対象者の腰部に対する大腿部あるいは対象者の大腿部に対する腰部、の動作を支援するアシストトルクを伝達する大腿ユニットと、
前記アシストトルクを発生するアクチュエータを有するトルク発生部と、
を有するアシスト装置であって、
前記身体装着具における対象者の腰よりも上方には、制御ボックスが配置されており、
前記制御ボックスには、前記トルク発生部と、前記トルク発生部を制御する制御手段と、が収容されており、
前記制御ボックス内にて発生させたアシストトルクを、前記大腿ユニットに伝達する動力伝達部を有して、対象者の腰部に対する大腿部の相対的な動きをアシストすることで、対象者の腰部の負荷を軽減する、
アシスト装置。 - 請求項1に記載のアシスト装置であって、
前記動力伝達部は、ケーブルと、前記ケーブルの張力を調整する張力調整部と、を有している、
アシスト装置。 - 請求項1または2に記載のアシスト装置であって、
前記身体装着具は、対象者の腰周りに装着される腰サポート部を有し、
前記大腿ユニットは、対象者の右大腿部に装着される右大腿ユニットと、対象者の左大腿部に装着される左大腿ユニットと、を有し、
前記右大腿ユニットは、前記腰サポート部の右腰部に接続された右腰ベース部を介して前記腰サポート部に装着されており、
前記左大腿ユニットは、前記腰サポート部の左腰部に接続された左腰ベース部を介して前記腰サポート部に装着されており、
前記右腰ベース部と前記制御ボックスは、前記動力伝達部の一部である右フレームを介して接続されており、
前記左腰ベース部と前記制御ボックスは、前記動力伝達部の一部である左フレームを介して接続されており、
前記右フレーム及び前記左フレームは、前記アシスト装置を装着した対象者に対する前後方向の剛性よりも、前記対象者に対する左右方向の剛性のほうが弱い構造を有しており、前記対象者の腰幅に応じて左右方向において湾曲するように弾性変形する、
アシスト装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載のアシスト装置であって、
前記大腿ユニットは、対象者の大腿部に接触する面を有する大腿装着部を有しており、
前記大腿装着部には、対象者の大腿部の延びる方向である大腿延長方向に沿う複数のスリット部が形成されており、
前記スリット部には、対象者の大腿部に巻回される大腿ベルトが挿通されており、
前記スリット部に挿通された前記大腿ベルトが前記スリット部の前記大腿延長方向に沿ってスライド可能となるように、前記大腿ベルトの前記大腿延長方向の長さに対して前記スリット部の前記大腿延長方向の長さのほうが長く形成されている、
アシスト装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101841A JP7095407B2 (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | アシスト装置 |
US16/422,255 US20190358807A1 (en) | 2018-05-28 | 2019-05-24 | Assist device |
DE102019113902.3A DE102019113902A1 (de) | 2018-05-28 | 2019-05-24 | Unterstützungsgerät |
CN201910440276.4A CN110539287A (zh) | 2018-05-28 | 2019-05-24 | 辅助装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101841A JP7095407B2 (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | アシスト装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019206046A true JP2019206046A (ja) | 2019-12-05 |
JP7095407B2 JP7095407B2 (ja) | 2022-07-05 |
Family
ID=68499601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018101841A Active JP7095407B2 (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | アシスト装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190358807A1 (ja) |
JP (1) | JP7095407B2 (ja) |
CN (1) | CN110539287A (ja) |
DE (1) | DE102019113902A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112605979A (zh) * | 2020-12-14 | 2021-04-06 | 何学谦 | 一种外骨骼 |
KR102391463B1 (ko) * | 2021-05-27 | 2022-04-28 | 주식회사 헥사휴먼케어 | 외골격 로봇 및 이의 수동형 근력지원장치 |
KR102446981B1 (ko) * | 2022-06-13 | 2022-09-26 | 주식회사 팀메가로봇 | 인공지능 기반의 엑소슈트 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD903881S1 (en) * | 2017-05-26 | 2020-12-01 | Jtekt Corporation | Motion assisting device |
US11730621B2 (en) * | 2017-09-07 | 2023-08-22 | Bo Yuan | Exoskeleton |
USD958374S1 (en) * | 2019-09-06 | 2022-07-19 | Jtekt Corporation | Motion assisting device |
DE102019130390A1 (de) * | 2019-11-11 | 2021-05-12 | Ottobock Se & Co. Kgaa | Orthopädietechnische Einrichtung zum Unterstützen eines unteren Rückens eines Benutzers |
CN110842896B (zh) * | 2019-12-10 | 2020-11-10 | 合肥工业大学 | 一种可穿戴式腰部助力外骨骼机构及其控制方法 |
EP3878602B1 (en) | 2020-03-12 | 2022-04-13 | C.R.F. Società Consortile per Azioni | Apparatus wearable by a subject for assisting forward reclining movements of the torso |
EP3904013B1 (en) * | 2020-04-27 | 2022-07-20 | C.R.F. Società Consortile per Azioni | System for assisting an operator in a work station |
USD968623S1 (en) * | 2020-05-25 | 2022-11-01 | Jtekt Corporation | Orthosis |
JP1686590S (ja) * | 2020-08-21 | 2021-05-31 | ||
IT202200019272A1 (it) * | 2022-09-20 | 2024-03-20 | Fondazione St Italiano Tecnologia | Esoscheletro per il supporto della schiena di un utilizzatore |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6039707A (en) * | 1999-02-16 | 2000-03-21 | Crawford; Michael K. | Pelvic support and walking assistance device |
JP2007000391A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Casio Comput Co Ltd | 筋力制御装置 |
CN205031510U (zh) * | 2015-09-22 | 2016-02-17 | 谷林电器(深圳)有限公司 | 歩行辅助装置用的滑动转动传递机构及歩行辅助装置 |
US20170065441A1 (en) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Motion assistance apparatus and control method of the same |
US20170119613A1 (en) * | 2015-11-04 | 2017-05-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Driving module and motion assistance apparatus including the same |
CN106821682A (zh) * | 2017-03-14 | 2017-06-13 | 北京飞天时间科技发展有限公司 | 一种可穿戴式腰部助力装置 |
WO2017110253A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | ボッシュ株式会社 | アシストロボット装置 |
CN107486842A (zh) * | 2017-09-27 | 2017-12-19 | 北京工业大学 | 一种穿戴式髋关节柔性助力外衣 |
JP2018030183A (ja) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | ボッシュ株式会社 | 動作補助装置 |
JP2018037245A (ja) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | ボッシュ株式会社 | 可撓性バッテリパック及び動作補助装置 |
JP2018047543A (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 佐藤 裕 | 腰部補助装置 |
JP2018069432A (ja) * | 2016-11-04 | 2018-05-10 | 本田技研工業株式会社 | 動作補助装置及び動力伝達機構 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4332136B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2009-09-16 | 本田技研工業株式会社 | 肢体アシスト装置および肢体アシストプログラム |
CN105726266A (zh) * | 2014-12-24 | 2016-07-06 | 株式会社捷太格特 | 摆动关节装置、步行能力辅助装置、及控制摆动关节刚性的方法 |
CN205494319U (zh) * | 2016-01-05 | 2016-08-24 | 陈烁 | 膝盖助力器 |
CN105583809A (zh) * | 2016-03-07 | 2016-05-18 | 江南大学 | 一种穿戴式起坐辅助装置 |
KR102478064B1 (ko) * | 2016-05-13 | 2022-12-16 | 현대자동차주식회사 | 착용식 로봇 및 착용식 로봇의 제어 방법 |
CN107320910B (zh) * | 2017-06-29 | 2019-02-22 | 浙江大学 | 一种上肢柔顺康复外骨骼 |
KR102479563B1 (ko) * | 2017-07-24 | 2022-12-20 | 삼성전자주식회사 | 운동 보조 장치 |
CN107411939B (zh) * | 2017-07-24 | 2019-09-27 | 燕山大学 | 一种单侧下肢残疾人士专用助力康复机器人 |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101841A patent/JP7095407B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-24 US US16/422,255 patent/US20190358807A1/en not_active Abandoned
- 2019-05-24 DE DE102019113902.3A patent/DE102019113902A1/de not_active Withdrawn
- 2019-05-24 CN CN201910440276.4A patent/CN110539287A/zh active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6039707A (en) * | 1999-02-16 | 2000-03-21 | Crawford; Michael K. | Pelvic support and walking assistance device |
JP2007000391A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Casio Comput Co Ltd | 筋力制御装置 |
US20170065441A1 (en) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Motion assistance apparatus and control method of the same |
CN205031510U (zh) * | 2015-09-22 | 2016-02-17 | 谷林电器(深圳)有限公司 | 歩行辅助装置用的滑动转动传递机构及歩行辅助装置 |
US20170119613A1 (en) * | 2015-11-04 | 2017-05-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Driving module and motion assistance apparatus including the same |
WO2017110253A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | ボッシュ株式会社 | アシストロボット装置 |
JP2018030183A (ja) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | ボッシュ株式会社 | 動作補助装置 |
JP2018037245A (ja) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | ボッシュ株式会社 | 可撓性バッテリパック及び動作補助装置 |
JP2018047543A (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 佐藤 裕 | 腰部補助装置 |
JP2018069432A (ja) * | 2016-11-04 | 2018-05-10 | 本田技研工業株式会社 | 動作補助装置及び動力伝達機構 |
CN106821682A (zh) * | 2017-03-14 | 2017-06-13 | 北京飞天时间科技发展有限公司 | 一种可穿戴式腰部助力装置 |
CN107486842A (zh) * | 2017-09-27 | 2017-12-19 | 北京工业大学 | 一种穿戴式髋关节柔性助力外衣 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112605979A (zh) * | 2020-12-14 | 2021-04-06 | 何学谦 | 一种外骨骼 |
KR102391463B1 (ko) * | 2021-05-27 | 2022-04-28 | 주식회사 헥사휴먼케어 | 외골격 로봇 및 이의 수동형 근력지원장치 |
WO2022250319A1 (ko) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | 주식회사 헥사휴먼케어 | 외골격 로봇 및 이의 수동형 근력지원장치 |
KR102446981B1 (ko) * | 2022-06-13 | 2022-09-26 | 주식회사 팀메가로봇 | 인공지능 기반의 엑소슈트 |
KR102457579B1 (ko) * | 2022-06-13 | 2022-10-24 | 주식회사 팀메가로봇 | 와이어 다발을 이용하여 착용자에게 보조력을 전달하는 엑소슈트 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7095407B2 (ja) | 2022-07-05 |
CN110539287A (zh) | 2019-12-06 |
DE102019113902A1 (de) | 2019-11-28 |
US20190358807A1 (en) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019206046A (ja) | アシスト装置 | |
CN110539288A (zh) | 辅助装置 | |
US10710237B2 (en) | Assist device | |
JP6900849B2 (ja) | アシスト装置 | |
CN111958574A (zh) | 动力辅助服 | |
CN111319025A (zh) | 辅助装置 | |
CN111469116A (zh) | 辅助穿戴者操作的辅助装置 | |
EP1440774B1 (en) | Bipedal humanoid | |
US20180338881A1 (en) | Assist device | |
JP2018199186A (ja) | アシスト装置 | |
JP2018158403A (ja) | アシスト装置 | |
JP2000042953A (ja) | 水平多関節ロボット | |
JP2018199209A (ja) | アシスト装置 | |
JP2019206045A (ja) | アシスト装置 | |
JP2019206044A (ja) | アシスト装置 | |
JP2018198917A (ja) | アシスト装置 | |
CN114055428A (zh) | 辅助装置 | |
KR20050041133A (ko) | 공압 분산 제어형 보행 보조 로봇 | |
JP7017064B2 (ja) | アシスト装置 | |
JP7310291B2 (ja) | パワーアシストスーツ | |
JP6900851B2 (ja) | アシスト装置 | |
JP7326865B2 (ja) | パワーアシストスーツ | |
JP2018157930A (ja) | アシスト装置 | |
JP2022048512A (ja) | 人力駆動車用の制御システム、人力駆動車用の制御装置、および、電子機器 | |
JP2018199208A (ja) | アシスト装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7095407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |