JP2019202323A - 中子造型装置 - Google Patents

中子造型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019202323A
JP2019202323A JP2018097310A JP2018097310A JP2019202323A JP 2019202323 A JP2019202323 A JP 2019202323A JP 2018097310 A JP2018097310 A JP 2018097310A JP 2018097310 A JP2018097310 A JP 2018097310A JP 2019202323 A JP2019202323 A JP 2019202323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kneading
mold
piston
kneaded material
core molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018097310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6631654B2 (ja
Inventor
直哉 梶田
Naoya Kajita
直哉 梶田
直哉 惠良
Naoya Era
直哉 惠良
謙 猿橋
Ken Saruhashi
謙 猿橋
村上雅美
Masami Murakami
雅美 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018097310A priority Critical patent/JP6631654B2/ja
Publication of JP2019202323A publication Critical patent/JP2019202323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6631654B2 publication Critical patent/JP6631654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

【課題】金型の奥隅まで混練材料が充填されやすくなる。【解決手段】中子造型装置は、筒部21が横方向に延びた横倒しの状態で、筒部21内の混練材料を混練する混練部11と、筒部21の延在方向に混練材料を射出するピストン12と、混練部11から型に混練材料の充填を行う際に、混練部11を縦起こしする回転部13と、を備える。これにより、混練材料を金型に射出する際に、ピストンによる射出力と重力の両方を利用して射出することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、中子造型装置に関する。
従来、このような分野の技術として、特開2016−195990号公報がある。この公報に記載された混練装置では、混練材料の混練し、その後、混練材料を金型内に射出することにより、金型内に混練材料を充填する。なお、この混練装置では、装置を横倒しにした状態のまま混練材料の射出を行うことで、金型に混練材料を充填する。
特開2016−195990号公報
しかしながら、前述した混練装置では、混練装置を横倒しにした状態で射出するため、金型の途中で混練材料が焼け固まってしまった場合に、金型の奥隅まで混練材料が充填しにくいという問題がある。
本発明は、金型の奥隅まで混練材料が充填されやすい状態で、金型に対して混練材料の射出を行う中子造型装置を提供するものである。
本発明にかかる中子造型装置は、筒部が横方向に延びた横倒しの状態で、筒部内の混練材料を混練する混練部と、前記筒部の延在方向に混練材料を射出するピストンと、前記混練部から型に前記混練材料の充填を行う際に、前記混練部を縦起こしする回転部と、を備える。
これにより、混練材料を金型に射出する際に、ピストンによる射出力と重力の両方を利用して射出することができる。
これにより、金型の奥隅まで混練材料が充填されやすい状態にすることができる。
混練部が横倒しの状態の装置断面図である。 混練部が縦起こしされた状態の装置断面図である。 混練部が縦起こしされ射出動作した状態の装置断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1に示すように、中子造型装置1は、混練材料の混練を行う混練部11と、混練部11に設けられ、混練部11から混練材料を射出させるピストン12と、混練部11を横倒しの状態から縦起こしする回転部13と、を備える。なお例えば、混練材料とは鋳造用の中子砂であるが、これに限られない。
混練部11は、内部に混練材料を充填する中空部21aを有する略円筒状の筒部21と、筒部21の中心軸に略平行に延在するように配置された複数の回転ピン22と、回転ピン22に接続され回転ピン22を筒部21内で回転させる回転ベース23と、回転ベース23と、後述するピストン12のピストン板部31の間に配置される羽部24と、筒部21の一方の底に設けられ、射出時に金型と対向する射出部25と、を有する。
なお、混練部11が横倒しの状態とは、すなわち、筒部21が横方向に延びた状態である。ここで、筒部21の一方の底から他方の底まで延在する方向をX方向とする。また、混練部11が縦起こしされた場合の筒部21の延在方向をZ方向とする。以下では図1を参照し、混練部11が横倒しの状態であるものとして説明する。
ピストン12は、筒部21の内径と略同一の径を有するピストン板部31と、ピストン板部31の面に端部が接続されたピストンロッド32と、を有する。ここで、ピストン板部31に接続されるピストンロッド32は、射出部25が形成されていない端部側に向かって延在している。
なおピストン板部31は、筒部21の内径の面と当接しないように、隙間を有する状態で配置されている。
筒部21は、混練材料の混練を行う際には、X方向に延在するように配置されている。筒部21により形成されている中空部21aには混練材料が充填される。なお例えば、中空部21aを形成している内径を形成している壁部は、YZ断面が円形状である。また筒部21を形成する壁部の一部には、混練材料を挿入できるように孔等が形成されていてもよい。
複数の回転ピン22は、筒部21が形成している中空部21a内において動作する。例えば、複数の回転ピン22は夫々が回転ベース23に接続されており、回転ベース23が回転動作を行うことにより、中空部21a内で動作する。例えば、回転ピン22が、中空部21a内において筒部21の周方向に沿うように動作することで、中空部21a内の混練材料が巻き上げられ、その後、混練材料が重力によって中空部21a内で落下することで混練が進行する。
なお、複数の回転ピン22は、夫々がピストン板部31を貫通するように設けられており、さらに、貫通孔に対して摺動可能である。
回転ベース23は、筒部21内に設けられている円板であり、回転ピン22と接続されている。典型的には回転ベース23の回転中心軸は、筒部21のX方向に延びる中心軸と略同一となるように配置されている。また回転ベース23と射出部25との間に、ピストン板部31を挟むように配置されている。すなわち、回転ベース23の板面の中心部は、ピストンロッド32が貫通している。また、回転ベース23の板面には複数の貫通孔が設けられており、夫々の回転ピン22が貫通している。ここで、回転ピン22は貫通孔に対して摺動可能である。
羽部24は、回転ベース23とピストン板部31の間に配置されている。例えば、複数の羽部24が、回転ベース23とピストン板部31の間において、ピストンロッド32に端部が連結されるように夫々配置されており、ピストンロッド32を回転の中心軸として羽部24が回転する。これにより、羽部24が回転動作した場合には、遠心力により、ピストンロッド32の近傍から筒部21を形成する壁部方向に向かって、混練材料が流れる。
射出部25は、回転部13が動作して混練部11が縦起こしされた際に、混練部11における下部側に配置されるとともに、金型の上方に配置される。さらに射出部25は、混練部11が縦起こしされた状態で、ピストン12が射出部25方向に動作することによって、混練材料を金型に射出する。例えば、射出部25は混練を行う際には閉状態であって中空部21aから混練材料が漏れない状態であり、射出を行う際には開状態であって射出可能である状態とする。
回転部13は、混練部11において、射出部25が形成されている底の近傍の外周に当接するように配置されている。例えば、一対の回転部13が、混練部11の筒部21を挟むように配置されている。図2に示すように、一対の回転部13が動作を行うことで筒部21に対して力を発生させ、混練部11を横倒しの状態から縦起こしさせることができる。なお、回転部13には、サーボモータや減速機等を用いることができるが、これらに限られない。
次に、中子造型装置1を用いた混練と射出の動作について説明する。最初に、混練動作について説明する。
図1に示すように、混練動作を行う際には混練部11は横倒しの状態である。筒部21の中空部21aには、混練材料が充填される。このとき、回転ベース23とピストン板部31は、射出部25に対して大きく離れるように配置されており、中空部21aが広くなるように配置されている。
その後、回転ベース23が回転動作する。これにより、中空部21aにおいて回転ピン22が動作し、混練材料の混練が進行する。
次に、中子造型装置1における混練材料の射出時の動作について説明する。
回転部13を動作させる。これにより図2に示すように、混練部11は、射出部25側の底をZ方向の下側として、縦起こしされた状態となる。さらにこのとき、射出部25は、下方に配置された金型に対して対向した状態となる。
次に、羽部24を回転駆動させる。羽部24の回転駆動は、例えばピストンロッド32に回転力を加えることにより実行される。羽部24を回転させることによって、回転ベース23とピストン板部31の間に入り込んだ混練材料は、筒部21の内径を形成する壁部方向に流れる。
ここで、混練部11は縦起こしされた状態であるため、筒部21の内径を形成する壁部方向に流れた混練材料は、筒部21の内径の壁部とピストン板部31の間の隙間を通り、重力によって下方の中空部21a側に落下する。
射出部25を開状態とし、図3に示すように、ピストン12を下降させる。これにより、中空部21a内に充填されている混練材料を、射出部25から金型に向けて射出する。
このとき、射出部25から金型に射出される混練材料は、重力を利用して金型内に充填される。したがって、ピストン12による射出力と、重力の両方の力を利用して金型に混練材料が充填されるため、金型の途中で混練材料が焼け固まらない状態のまま、金型の奥隅まで混練材料が充填されやすくなる。
これにより、金型に対して十分に混練材料が充填できる中子造型装置を提供することができる。また、混練を行っている間に混練材料が回転ベースとピストン板部の間に入り込んだ場合であっても、羽によって混練材料を掻き出し、金型に充填可能となるように中空部に混練材料を戻すことができるため、混練材料を高効率で利用することができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1 中子造型装置
11 混練部
12 ピストン
13 回転部
21 筒部
21a 中空部
22 回転ピン
23 回転ベース
24 羽部
25 射出部
31 ピストン板部
32 ピストンロッド

Claims (2)

  1. 筒部が横方向に延びた横倒しの状態で、筒部内の混練材料を混練する混練部と、
    前記筒部の延在方向に混練材料を射出するピストンと、
    前記混練部から型に前記混練材料の充填を行う際に、前記混練部を縦起こしする回転部と、を備える、
    中子造型装置。
  2. 前記混練部は、
    前記混練材料を混練する回転ピンと、
    前記回転ピンを回転させる回転ベースと、
    前記回転ベースと前記ピストンと、の間に回転可能に配置された羽部と、を備える、
    請求項1に記載の中子造型装置。
JP2018097310A 2018-05-21 2018-05-21 中子造型装置 Active JP6631654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018097310A JP6631654B2 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 中子造型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018097310A JP6631654B2 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 中子造型装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019184797A Division JP6841313B2 (ja) 2019-10-07 2019-10-07 中子造型方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019202323A true JP2019202323A (ja) 2019-11-28
JP6631654B2 JP6631654B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=68725718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018097310A Active JP6631654B2 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 中子造型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6631654B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11020792B1 (en) 2019-12-19 2021-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core manufacturing apparatus
CN113000796A (zh) * 2019-12-19 2021-06-22 丰田自动车株式会社 型芯成型装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934284B1 (ja) * 1969-12-16 1974-09-13
JPS526784B1 (ja) * 1969-12-25 1977-02-24
JP2014188551A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Toyota Motor Corp 砂型造型方法及び砂型造型装置
JP2016195990A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 トヨタ自動車株式会社 混練装置
JP2017131913A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 混練装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934284B1 (ja) * 1969-12-16 1974-09-13
JPS526784B1 (ja) * 1969-12-25 1977-02-24
JP2014188551A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Toyota Motor Corp 砂型造型方法及び砂型造型装置
JP2016195990A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 トヨタ自動車株式会社 混練装置
JP2017131913A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 混練装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11020792B1 (en) 2019-12-19 2021-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core manufacturing apparatus
CN113000795A (zh) * 2019-12-19 2021-06-22 丰田自动车株式会社 型芯成型装置
CN113000796A (zh) * 2019-12-19 2021-06-22 丰田自动车株式会社 型芯成型装置
EP3838439A1 (en) 2019-12-19 2021-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core manufacturing apparatus
EP3838440A1 (en) 2019-12-19 2021-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core manufacturing apparatus
JP2021094591A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 トヨタ自動車株式会社 中子造型装置
JP2021094590A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 トヨタ自動車株式会社 中子造型装置
US11084088B2 (en) 2019-12-19 2021-08-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core manufacturing apparatus
CN113000795B (zh) * 2019-12-19 2022-06-07 丰田自动车株式会社 型芯成型装置
JP7188375B2 (ja) 2019-12-19 2022-12-13 トヨタ自動車株式会社 中子造型装置
CN113000796B (zh) * 2019-12-19 2022-12-13 丰田自动车株式会社 型芯成型装置
JP7207285B2 (ja) 2019-12-19 2023-01-18 トヨタ自動車株式会社 中子造型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6631654B2 (ja) 2020-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019202323A (ja) 中子造型装置
CN103658617B (zh) 一种旋转式浇铸装置
JP2017131913A (ja) 混練装置
JP6822315B2 (ja) 鋳型造型装置及び鋳型造型方法
JP5958966B2 (ja) 造型装置および造型方法
JP6125151B2 (ja) 杭補強構造の施工方法及びその装置
CN205934973U (zh) 一种立式检查井钢模
CN107876723A (zh) 离心铸造装置
JP2019217553A (ja) 中子造型方法
CN104117630A (zh) 大型机体主油道砂芯模具及制芯方法
JP2007210022A (ja) 粉末充填装置及び粉末充填方法
JP2015085351A (ja) 鋳型造型装置
CN204322290U (zh) 一种带搅拌机构的发泡水泥注浆桶
CN203900386U (zh) 大型机体主油道砂芯模具
JP6334761B2 (ja) 杭補強構造の施工方法及びその装置
CN106493904B (zh) 一种能够防止物料外溢的间歇式预发机出料口开闭机构
KR20120122862A (ko) 사출성형기용 핫런너 밸브장치
JP2012025026A (ja) 射出成形金型
BR112016012095B1 (pt) dispositivo de molde de fundição e método de fundição
CN105149540B (zh) 多工件离心式增压浇铸设备及其方法
CN110976764B (zh) 一种覆膜砂壳型铸造工艺
CN204584261U (zh) 一种金属粉末混合装置
CN104416118B (zh) 一种射蜡模模具旋出结构
CN205683862U (zh) 一种控温均化器
CN218916988U (zh) 一种检测试件浇筑模具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190730

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190808

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6631654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151