JP2019194566A - ガス検測モジュール - Google Patents

ガス検測モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2019194566A
JP2019194566A JP2019029646A JP2019029646A JP2019194566A JP 2019194566 A JP2019194566 A JP 2019194566A JP 2019029646 A JP2019029646 A JP 2019029646A JP 2019029646 A JP2019029646 A JP 2019029646A JP 2019194566 A JP2019194566 A JP 2019194566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
gas
sensor
actuator
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019029646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7046856B2 (ja
Inventor
莫皓然
Hao Ran Mo
陳世昌
Shih Chang Chen
楊啓章
qi zhang Yang
李秋霖
qiu lin Li
廖家▲ユ▼
Jia Yoo Liao
林景松
jing song Lin
陳智凱
Zhi Kai Chen
黄啓峰
qi feng Huang
韓永隆
yong long Han
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microjet Technology Co Ltd
Original Assignee
Microjet Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microjet Technology Co Ltd filed Critical Microjet Technology Co Ltd
Publication of JP2019194566A publication Critical patent/JP2019194566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7046856B2 publication Critical patent/JP7046856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2273Atmospheric sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004CO or CO2
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0047Organic compounds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2273Atmospheric sampling
    • G01N2001/2276Personal monitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】ガス検測モジュールを提供する。【解決手段】ガス検測モジュールは、載置板とチャンバー筐体と、アクチュエーターとを含む。チャンバー筐体は、分割シートにより開口を有する第1ハウジングと排気口を有する第2ハウジングとに分割され、チャンバ筐体の底部に収納溝が設けられ、載置板が挿入して設けられ、通気口は排気口に対応し、センサーは第1ハウジングに延伸するように設けられ、分割シートの上方には欠け口を有し、第1ハウジングと第2ハウジングとを連通するように用いられる。アクチュエーターは、第2ハウジングの底部を密封し、輸送気流を形成する。ガス検測モジュールは、薄型ポータブル式装置の筐体に構設され、筐体はガス検測モジュールを密封し、筐体には、第1ハウジングに対応するガス進入口を有し、薄型ポータブル式装置の外部にあるガスが第1ハウジングに導入され、センサーにより流通してきたガスに対して検測を行う。【選択図】図1A

Description

本発明は、ガス検測モジュールに関し、特に、薄型ポータブル式装置に内蔵されてガスを検測するガス検測モジュールに関するものである。
近年、人々は環境中のガスに注目し、特に、生活環境における一酸化炭素ガス、二酸化炭素ガス、揮発性有機物(Volatile Organic Compound、VOC)、PM2.5、一酸化窒素、一酸化硫黄などのガスは、健康に影響を与えるため、各国において、環境ガスの品質が重視され、早期対策の必要がある課題として挙げられている。
ガスの品質を検測する方法としては、ガス検測器を用いて周囲環境のガスを検測することは有効であるが、素早く検測された情報を提示し、環境にいる人々に予防又は避難対策を提供することや、健康への影響や怪我などが起こすことを回避することなども望ましい。そのため、ガス検測器は、予防又は避難対策に優れるため、広く使用されている。
近年、携帯可能な装置は広く使用されているため、それにガス検測モジュールが搭載されて使用することに注目が集めてきた。しかし、従来の携帯可能な装置は、ますます軽量化、薄型化かつ高性能化に進んでいるため、どのように、ガス検測モジュールを搭載するか、同時に、ガス検測の際に、どのように携帯可能な装置の処理器や構成素子による影響を抑えるかは、重要な課題である。
本発明は、薄型ポータブル式装置に構設してガス検測を行うガス検測モジュールを提供することを目的とする。
本発明は、ガス検測モジュールを提供する。前記ガス検測モジュールは、載置板と、チャンバー筐体と、アクチュエーターとを含む。前記載置板は基板を有し、前記基板にセンサーが位置決めしてパッケージングされ、前記センサーは前記基板と電気的に接続して作動し、前記基板に通気口が設けられる。前記チャンバー筐体は、分割シートにより第1ハウジングと第2ハウジングとに分割される。前記第1ハウジングは開口を有し、前記第2ハウジングは排気口を有し、前記チャンバー筐体の底部に収納溝が設けられ、前記収納溝は、前記載置板が挿入して設けられるための位置決めに用いられる。前記チャンバー筐体の底部を密封し、且つ、前記基板の前記通気口は前記排気口に対応し、前記基板における前記センサーは前記開口に挿入して前記第1ハウジングに延伸する。前記分割シートの上方に欠け口を有し、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとのガスが互いに連通するように用いられる。前記アクチュエーターは、前記第2ハウジングに設けられ、前記アクチュエーターによる熱が前記センサーの検測に影響を与えないように、前記第1ハウジングに設けられる前記センサーと隔離される。前記アクチュエーターは、前記第2ハウジングの底部を密封し、駆動制御により輸送気流が形成され、前記第2ハウジングの前記排気口からガスを排出させ、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体外部に排出させる。この構成によって、前記ガス検測モジュールが薄型ポータブル式装置に構設することができ、前記薄型ポータブル式装置の筐体は前記ガス検測モジュールを密封し、前記筐体には、前記チャンバー筐体の前記第1ハウジングに対応するガス進入口が設けられ、前記薄型ポータブル式装置外部のガスが前記第1ハウジング内部に導入され、前記センサーは、前記センサーの表面に流通してきたガスに対して検測を行い、検測完了ガスは、前記アクチュエーターにより輸送され、前記分割シートの前記欠け口を通して前記第2ハウジングに進入し、前記排気口より排出され、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体外部に排出され、単方向のガスを輸送して検測を行う。
本発明のガス検測モジュールの立体図である。 本発明のガス検測モジュールをもう一つの角度で見た立体図である。 本発明のガス検測モジュールの分解図である。 本発明のガス検測モジュールが薄型ポータブル式装置に設けられた状態でのガス流通方向を示す図である。 図2に示す薄型ポータブル式装置のガス進入口を示す図である。 図3AのA−A線の断面図である。 図3AのB−B線の断面図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの分解図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの別の角度での分解図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの断面図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの作動状態を示す図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの作動状態を示す図である。 本発明のガス検測モジュールのアクチュエーターの作動状態を示す図である。
本発明の特徴及び利点をより具体化した例示的な実施形態は、以下のように詳細に説明する。また、本発明は、異なる態様に変化可能であり、いずれも本発明請求の範囲に含まれる。なお、以下の説明及び図面は、本発明を説明するためのものであり、本発明を限定するものではない。
図1A〜図1C、及び図2、図3A〜図3Cに示すように、本発明は、ガス検測モジュールを提供し、前記ガス検測モジュールは、少なくとも1つの薄型ポータブル式装置5に構設されている。前記薄型ポータブル式装置5は、少なくとも1つの筐体51と、少なくとも1つのガス進入口511とを備える。前記ガス検測モジュールは、少なくとも1つの載置板1と、少なくとも1つのチャンバー筐体2と、少なくとも1つのアクチュエーター3と、少なくとも1つのセンサー4と、少なくとも1つの基板11と、少なくとも1つの通気口12と、少なくとも1つの分割シート21と、少なくとも1つの第1ハウジング22と、少なくとも1つの第2ハウジング23と、少なくとも1つの収納溝24と、少なくとも1つの開口221と、少なくとも1つの排気口231と、少なくとも1つの欠け口211と、少なくとも1つの輸送気流と、少なくとも1つの単方向ガスとを備える。以下の実施形態における載置板1、チャンバー筐体2、アクチュエーター3、センサー4、薄型ポータブル式装置5、基板11、通気口12、分割シート21、第1ハウジング22、第2ハウジング23、収納溝24、開口221、排気口231、欠け口211、輸送気流、筐体51、ガス進入口511、単方向ガスは、個数が一つであることを例として説明しているが、これには限定されず、載置板1、チャンバー筐体2、アクチュエーター3、センサー4、薄型ポータブル式装置5、基板11、通気口12、分割シート21、第1ハウジング22、第2ハウジング23、収納溝24、開口221、排気口231、欠け口211、輸送気流、筐体51、ガス進入口511、単方向ガスは、複数組み合わせて使用しても良い。
本発明が提供するガス検測モジュールは、図1A〜図1Cに示すように、ガス検測モジュールは、載置板1と、チャンバー筐体2と、アクチュエーター3と、センサー4とを備える。載置板1は、基板11を有し、且つ、基板11には通気口12を設けている。チャンバー筐体2は、分割シート21により、内部が、第1ハウジング22と第2ハウジング23とに分割されている。第1ハウジング22は、開口221を有し、本実施形態において、開口221が第1ハウジング22の底部に位置されているが、これに限定されない。第2ハウジング23は、排気口231を有し、排気口231が、第2ハウジング23の底部に位置されているが、これに限定されない。また、第1ハウジング22及び第2ハウジング23の分割シート21には、欠け口211を有し、第1ハウジング22と第2ハウジング23とが、欠け口211により互いに連通されている。また、チャンバー筐体2の底部には、収納溝24が更に設けられ、収納溝24は、載置板1が収納溝24に挿入して設けられるための位置決めに用いられる。これによって、チャンバー筐体2の底部を密封することができ、且つ、基板11における通気口12を第2ハウジング23の排気口231に対応させることができる。
センサー4は、基板11に位置決めしてパッケージングされ、電気的な接続により作動することができる。載置板1が収納溝24内に嵌め込むと、基板11に位置されるセンサー4は、開口221を通し、且つ、第1ハウジング22に伸び出し、第1ハウジング22内のガスを検測する。
上述のアクチュエーター3は、第2ハウジング23に配置され、且つ、第1ハウジング22内に設けられるセンサー4と隔離されるため、アクチュエーター3の作動による熱が分割シート21により断熱され、センサー4の検測結果への影響を避けることができる。また、アクチュエーター3が第2ハウジング23の底部を密封し、且つ、駆動制御により輸送気流が形成され、第2ハウジング23の排気口231からガスを排出させ、基板11の通気口12を介してガスをチャンバー筐体2外部に排出させる。
図2〜図3Cに示すように、前記ガス検測モジュールが薄型ポータブル式装置5に構設されることができる。薄型ポータブル式装置5は、筐体51を有し、筐体51には、ガス進入口511が設けられ、ガス検測モジュールが薄型ポータブル式装置5内に嵌設される場合、筐体51のガス進入口511はチャンバー筐体2の第1ハウジング22に対応して位置される。また、図2及び図3Aに示すように、筐体51のガス進入口511は、第1ハウジング22?に位置されるセンサー4に直接対応せず、すなわち、ガス進入口511はセンサー4の上方に位置されず、両者が互いに位置ずれるように設けられる。
図3B及び図3Cに示すように、アクチュエーター3が作動していることによって、第2ハウジング23内部に負圧が形成され、薄型ポータブル式装置5外部の外部ガスを吸引して第1ハウジング22内に導入する。これによって、第1ハウジング22におけるセンサー4は、センサー4の表面に輸送してきたガスに対して検測を行い、薄型ポータブル式装置5外部のガス品質を検測する。アクチュエーター3が継続作動しているため、検測完了のガスが、分割シート21の欠け口211を通して第2ハウジング23に導入され、最後に、排気口231と基板11の通気口12よりチャンバー筐体2外部に排出され、単方向ガスの輸送による検測(矢印の方向で示されている)を実現する。
上述のセンサー4は、ガスセンサーであってもよく、例えば、酸素ガスセンサー、一酸化炭素ガスセンサー、二酸化炭素ガスセンサー、温度センサー、オゾンガスセンサー又は揮発性有機化合物センサーのうち少なくとも1つ又はそれらの組合せである。また、上述のガスセンサーは、細菌、ウイルス又は微生物のうち少なくとも1つ又は任意の組合せを検測するためのガスセンサーであっても良い。
上述のガス検測モジュールの特徴について説明したが、以下、アクチュエーター3の構造及び動作方式について説明する。
図4A〜図5Aに示すように、上述のアクチュエーター3はガスポンプであり、順次積層されるガス進入板31と、共振板32と、圧電アクチュエーター33と、絶縁シート34と、導電シート35とを備える。ガス進入板31は、少なくとも1つのガス進入孔31aと、少なくとも1つの合流排孔31bと、合流チャンバー31cとを備え、上述のガス進入孔31aと合流排孔31bとの個数は同じであり、本実施形態において、ガス進入孔31aと合流排孔31bとの個数は4つであることを例示しているが、これに限定されない。4つのガス進入孔31aは、それぞれ、4つの合流排孔31bに連通し、且つ、4つの合流排孔31bが合流チャンバー31cに合流される。
上述の共振板32、粘着式によりガス進入板31に設けられ、且つ、共振板32には、中空孔32aと、可動部材32bと、固定部材32cとを有し、中空孔32aが共振板32の中心部に位置され、且つ、ガス進入板31の合流チャンバー31cに対応する。中空孔32aの周囲に位置され、且つ合流チャンバー31cに対応する領域は可動部材32bで構成され、共振板32の外縁部に設けられ、且つガス進入板31に貼り付けて固定される領域は、固定部材32cで構成される。
上述の圧電アクチュエーター33は、浮遊板33aと、外枠33bと、少なくとも1つの接続部材33cと、圧電素子33dと、少なくとも1つの隙間33eと、凸部33fとを含む。浮遊板33aは、正方形の浮遊板であり、第1表面331aと、第1表面331aに対応する第2表面332aとを有し、外枠33bが浮遊板33aの周縁を囲むように設けられ、また、外枠33bは、取付け表面331bと下表面332bとを有し、少なくとも1つの接続部材33cを介して、浮遊板33aと外枠33bとの間が連結され、弾性力により浮遊板33aの支持力を提供する。隙間33eは、浮遊板33aと外枠33bと接続部材33cとの間にある隙間であり、ガス通過のために用いられる。
浮遊板33aの第1表面331aは凸部33fを有し、本実施形態において、凸部33fは凸部33fの周縁且つ接続部材33cに隣接する連結部をエッチング工程により凹ませ、浮遊板33aの凸部33fが第1表面331aよりも高いように、段差構造を形成している。
図5Aに示すように、本実施形態の浮遊板33aは、下方に凹むようにプレス成形により形成され、凹む距離は、少なくとも1つの接続部材33cが浮遊板33aと外枠33bとの間に形成することによって調整することができる。浮遊板33aにおける凸部33fの凸部表面331fと外枠33bの取付け表面331bとの両者が同一平面でないように形成され、すなわち、凸部33fの凸部表面331fは、外枠33bの取付け表面331bよりも低く、且つ浮遊板33aの第2表面332aは、外枠33bの下表面332bよりも低くする。圧電素子33dは、浮遊板33aの第2表面332aに貼り付けられ、凸部33fに対向して設けられる。圧電素子33dに駆動電圧が印加されることで、圧電効果による変形が生じられ、浮遊板33aの湾曲振動を連動する。外枠33bの取付け表面331bに塗布される少量の粘着剤を介して、熱圧着方式により圧電アクチュエーター33が共振板32の固定部材32cに粘着されることによって、圧電アクチュエーター33は、共振板32と連結するように取付けられる。
絶縁シート34及び導電シート35は、いずれも薄い枠状のシートであり、圧電アクチュエーター33の下方に順次積層されている。本実施形態において、絶縁シート34は、圧電アクチュエーター33における外枠33bの下表面332bに貼り付けられている。
図5Aに示すように、アクチュエーター3のガス進入板31、共振板32、圧電アクチュエーター33、絶縁シート34、導電シート35は、順次積層して結合された後、浮遊板33aの第1表面331aと共振板32との間にチャンバー間隔gが形成される。チャンバー間隔gは、アクチュエーター3の輸送効果に影響を与えるので、一定のチャンバー間隔gを保持することは、アクチュエーター3が安定な輸送効果を奏することに極めて重要である。本発明のアクチュエーター3は、浮遊板33aに対してプレス加工方式を用い、浮遊板33aの第1表面331aと外枠33bの取付け表面331bとの両者が同一平面でないように下方に凹ませ、すなわち、浮遊板33aの第1表面331aは外枠33bの取付け表面331bよりも低く、且つ浮遊板33aの第2表面332aは外枠33bの下表面332bよりも低くする。これによって、圧電アクチュエーター33の浮遊板33aを凹ませて空間を形成し、共振板32と調整可能なチャンバー間隔gを形成する。上記圧電アクチュエーター33の浮遊板33aは陥凹成形によりチャンバー空間36を形成する構造改良で、所定のチャンバー間隔gは、圧電アクチュエーター33の浮遊板33aの陥凹距離を調整することで実現されることができ、チャンバー間隔gを調整する構造設計が有効に簡単化され、製造工程も単純化され、製造時間の短縮などの利点を達成することができる。
図5B〜図5Dは、図5Aに示されているアクチュエーター3の作動状態を示す図である。図5Bに示すように、圧電アクチュエーター33の圧電素子33dは、駆動電圧を印加することによって変形し、浮遊板33aが下方に変位するように連動される。この時、チャンバー空間36の容積が増大し、チャンバー空間36内に負圧が形成される。これによって、合流チャンバー31c内部のガスを吸引してチャンバー空間36内に導入させ、同時に、共振板32は、共振原理の影響を受けて下方に変位し、合流チャンバー31cの容積が増大することを連動し、また、合流チャンバー31c内部のガスがチャンバー空間36に進入することによって、合流チャンバー31c内部も負圧が形成される。これによって、合流排孔31bとガス進入孔31aとを介して、合流チャンバー31c内部にガスが吸い込まれる。図5Cに示すように、圧電素子33dは、浮遊板33aが上方に変位するように連動し、チャンバー空間36を圧縮する。チャンバー空間36内部のガスは隙間33eを通して下方に輸送され、ガス輸送の機能を果たす。同時に、共振板32は、浮遊板33aによる共振で上方に変位し、合流チャンバー31c内部のガスをチャンバー空間36に輸送させることができる。最後に、図5Dに示すように、浮遊板33aが下方に変位されると、共振板32も下方に変位する。この時の共振板32は、チャンバー空間36内部のガスを隙間33eに輸送させ、且つ合流チャンバー31c内部の容積を増大させる。これにより、ガスは、ガス進入孔31aと合流排孔31bとを持続的に通して合流チャンバー31c内部に合流される。上記のステップを繰り返すことで、アクチュエーター3によりガスがガス進入孔31aに導入され、隙間33eより下方に輸送され、ガス検測モジュール外部のガスを継続的に導入して、センサー4にガスを提供して、検測効率を向上させることができる。
図5Aに示すように、別の実施形態では、アクチュエーター3は、微小な電気機械システム製造方法を用いて、アクチュエーター3が微小な電気機械ガスポンプとしても良い。なお、ガス進入板31、共振板32、圧電アクチュエーター33、絶縁シート34、導電シート35は、いずれも、表面マイクロマシニング製造方法により製造されることができ、アクチュエーター3の体積を減少させることができる。
図1に示すように、上述の基板11は、電気回路基板であってもよく、且つ接続器6を有しても良い。接続器6は、フレキシブル電気回路基板(図示せず)が挿入して接続し、基板11の電気的な接続及び信号伝送に用いられる。
上述したように、本発明が提供するガス検測モジュールは、アクチュエーターの浮遊板が下方に陥凹することで、アクチュエーターがガス検測モジュール内部にガスを迅速かつ安定的に導入させ、検測効率を向上させることができる。また、第1ハウジングと第2ハウジングとを介して、アクチュエーターとセンサーとを互いに仕切らせ、センサーが検測する際、相互干渉を回避することができ、且つ、アクチュエーターよる影響も避けることができる。また、ガス検測モジュールは、薄型ポータブル式装置内部に導入されたガスを検測する時においても、薄型ポータブル装置内部の処理器又は他の構成素子に影響されず、ガス検測モジュールが薄型ポータブル式装置に構設され、いつでもどこでも検測できる目的を達成することができる。
本発明は、当業者による任意の変更、改良をすることができ、いずれも本願特許請求の範囲内であることを留意されたい。
1:載置板
11:基板
12:通気口
2:チャンバー筐体
21:分割シート
211:欠け口
22:第1ハウジング
221:開口
23:第2ハウジング
231:排気口
24:収納溝
3:アクチュエーター
31:ガス進入板
31a:ガス進入孔
31b:合流排孔
31c:合流チャンバー
32:共振板
32a:中空孔
32b:可動部材
32c:固定部材
33:圧電アクチュエーター
33a:浮遊板
331a:第1表面
332a:第2表面
33b:外枠
331b:取付け表面
332b:下表面
33c:接続部材
33d:圧電素子
33e:隙間
33f:凸部
331f:凸部表面
34:絶縁シート
35:導電シート
36:チャンバー空間
4:センサー
5:薄型ポータブル式装置
51:筐体
511:ガス進入口
6:接続器
g:チャンバー間隔

Claims (10)

  1. ガス検測モジュールであって、載置板とチャンバー筐体とアクチュエーターとを備え、
    前記載置板は基板を有し、前記基板にセンサーが位置決めしてパッケージングされ、前記センサーは前記基板と電気的に接続して動作し、前記基板には通気口が設けられ、
    前記チャンバー筐体の内部は、分割シートにより第1ハウジングと第2ハウジングとが形成され、前記第1ハウジングは開口を有し、前記第2ハウジングは排気口を有し、前記チャンバー筐体の底部に収納溝が設けられ、前記収納溝は、前記載置板が挿入して設けられるための位置決めに用いられ、前記チャンバー筐体の底部を密封し、前記基板の前記通気口は前記排気口に対応し、前記基板の前記センサーが前記開口に挿入して前記第1ハウジングに延伸し、前記分割シートの上方には欠け口を有し、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとのガスが互いに連通されるように用いられ、
    前記アクチュエーターは、前記第2ハウジングに設けられ、前記アクチュエーターによる熱が前記センサーでの検測に影響を与えないように、前記第1ハウジングに設けられる前記センサーと隔離され、前記アクチュエーターは前記第2ハウジングの底部を密封し、駆動制御により輸送気流が形成され、前記第2ハウジングの前記排気口から排出され、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体の外部に排出され、
    前記ガス検測モジュールは、薄型ポータブル式装置に構設され、前記薄型ポータブル式装置の筐体は前記ガス検測モジュールを密封し、前記筐体には、前記チャンバー筐体の前記第1ハウジングに対応するガス進入口が設けられ、前記薄型ポータブル式装置の外部にあるガスが前記第1ハウジング内に導入され、前記センサーは、前記センサーの表面に通過するガスに対して検測を行い、検測完了後のガスが前記アクチュエーターにより輸送され、前記分割シートの前記欠け口を通して前記第2ハウジングに導入され、前記排気口から排出され、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体の外部に排出され、単方向ガスを輸送して検測を行う、ことを特徴とするガス検測モジュール。
  2. 前記薄型ポータブル式装置の前記筐体の前記ガス進入口を設ける位置は、前記第1ハウジング内の前記センサーの上方に直接対応しない、ことを特徴とする請求項1に記載のガス検測モジュール。
  3. 前記センサーは、ガスセンサーである、ことを特徴とする請求項1に記載のガス検測モジュール。
  4. 前記ガスセンサーは、酸素ガスセンサー、一酸化炭素ガスセンサー、二酸化炭素ガスセンサー、又は揮発性有機化合物センサーのうち少なくとも1つ又は任意の組合せである、ことを特徴とする請求項3に記載のガス検測モジュール。
  5. 前記ガスセンサーは、細菌、ウイルス、又は微生物のうち少なくとも1つ又は任意の組合せを検測するセンサーである、ことを特徴とする請求項3に記載のガス検測モジュール。
  6. 前記アクチュエーターは、微小な電気機械ガスポンプである、ことを特徴とする請求項1に記載のガス検測モジュール。
  7. 前記アクチュエーターはガスポンプであり、ガス進入板と共振板と圧電アクチュエーターとを含み、
    前記ガス進入板は、少なくとも1つのガス進入孔と、少なくとも1つの合流排孔と、合流チャンバーとを含み、前記少なくとも1つのガス進入孔は気流導入に用いられ、前記合流排孔は前記ガス進入孔に対応し、且つ、前記ガス進入孔の気流を前記合流チャンバーに合流させるように用いられ、
    前記共振板は、前記合流チャンバーに対応する中空孔を有し、且つ、前記中空孔の周囲領域は可動部材で構成され、
    前記圧電アクチュエーターは、前記共振板に対応して設けられ、
    前記共振板と前記圧電アクチュエーターとの間に隙間を有し、チャンバー空間を形成し、前記圧電アクチュエーターが駆動されると、気流が前記ガス進入板の前記少なくとも1つのガス進入孔より導入され、前記少なくとも1つの合流排孔を通して前記合流チャンバーに合流され、前記共振板の前記中空孔を通し、前記圧電アクチュエーターと前記共振板の前記可動部材との共振により、気流を輸送させる、ことを特徴とする請求項1に記載のガス検測モジュール。
  8. 前記圧電アクチュエーターは、浮遊板と外枠と少なくとも1つの接続部材と圧電素子とを含み、
    前記浮遊板は、正方形の浮遊板であり、且つ、第1表面と第2表面とを有し、前記第1表面に凸部を有し、
    前記外枠は、前記浮遊板の外側を囲むように設けられ、且つ、取付け表面を有し、
    前記少なくとも1つの接続部材は、前記浮遊板と前記外枠との間に連結され、弾力を提供して前記浮遊板を支持し、
    前記圧電素子は、前記浮遊板の前記第2表面に貼り付けられ、電圧が印加されると前記浮遊板の湾曲振動を駆動し、
    前記ガスポンプは、更に、導電シートと絶縁シートとを含み、前記ガス進入板と、前記共振板と、前記圧電アクチュエーターと、前記導電シートと、前記絶縁シートとが順次積層して設けられ、前記少なくとも1つの接続部材は、前記浮遊板と前記外枠との間に形成され、前記浮遊板の前記第1表面と前記外枠の前記取付け表面とが同一平面でないように形成され、且つ、前記浮遊板の前記第1表面と前記共振板とがチャンバー間隔を保持させる、ことを特徴とする請求項7に記載のガス検測モジュール。
  9. 前記基板は電気回路基板であり、接続器を有し、フレキシブル電気回路基板が挿入して接続し、前記基板の電気的な接続及び信号伝送のために用いられる、ことを特徴とする請求項1に記載のガス検測モジュール。
  10. ガス検測モジュールであって、少なくとも1つの載置板と少なくとも1つのチャンバー筐体と少なくとも1つのアクチュエーターとを含み、
    前記少なくとも1つの載置板は、少なくとも1つの基板を有し、前記基板に少なくとも1つのセンサーが位置決めしてパッケージングされ、前記センサーは前記基板と電気的に接続して動作し、前記基板には少なくとも1つの通気口が設けられ、
    前記少なくとも1つのチャンバー筐体の内部は、少なくとも1つの分割シートにより、少なくとも1つの第1ハウジングと少なくとも1つの第2ハウジングとに分割され、前記第1ハウジングは少なくとも1つの開口を有し、前記第2ハウジングは少なくとも1つの排気口を有し、前記チャンバー筐体の底部に少なくとも1つの収納溝が設けられ、前記載置板が挿入して設けられるための位置決めに用いられ、前記チャンバー筐体の底部を密封し、前記基板の前記通気口は前記排気口に対応し、前記基板の前記センサーが前記開口に挿入して前記第1ハウジングに延伸し、前記分割シートの上方に少なくとも1つの欠け口を有し、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとのガスが互いに連通されるように用いられ、
    前記少なくとも1つのアクチュエーターは、前記第2ハウジングに設けられ、前記アクチュエーターによる熱が前記センサーでの検測に影響を与えないように、前記第1ハウジングに設けられる前記センサーと隔離され、前記アクチュエーターは前記第2ハウジングの底部を密封し、駆動制御により少なくとも1つの輸送気流が形成され、前記第2ハウジングの前記排気口から排出され、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体の外部に排出され、
    前記ガス検測モジュールは、少なくとも1つの薄型ポータブル式装置に構設され、前記薄型ポータブル式装置の少なくとも1つの筐体は前記ガス検測モジュールを密封し、前記筐体には、前記チャンバー筐体の前記第1ハウジングに対応する少なくとも1つのガス進入口が設けられ、前記薄型ポータブル式装置の外部にあるガスが前記第1ハウジング内に導入され、前記センサーは、前記センサーの表面に通過するガスに対して検測を行い、検測完了後のガスが前記アクチュエーターにより輸送され、前記分割シートの前記欠け口を通して前記第2ハウジングに導入され、前記排気口から排出され、前記基板の前記通気口より前記チャンバー筐体の外部に排出され、少なくとも1つの単方向ガスを輸送して検測を行う、ことを特徴とするガス検測モジュール。
JP2019029646A 2018-03-30 2019-02-21 ガス検測モジュール Active JP7046856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107111397 2018-03-30
TW107111397A TWI692582B (zh) 2018-03-30 2018-03-30 氣體偵測模組

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019194566A true JP2019194566A (ja) 2019-11-07
JP7046856B2 JP7046856B2 (ja) 2022-04-04

Family

ID=65276041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019029646A Active JP7046856B2 (ja) 2018-03-30 2019-02-21 ガス検測モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10935529B2 (ja)
EP (1) EP3564663A3 (ja)
JP (1) JP7046856B2 (ja)
TW (1) TWI692582B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021165730A (ja) * 2020-04-02 2021-10-14 I−Pex株式会社 物質検出システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI724386B (zh) * 2019-03-15 2021-04-11 研能科技股份有限公司 微粒偵測裝置
CN112741606B (zh) * 2019-10-31 2023-08-18 研能科技股份有限公司 血压量测模块
TWI738175B (zh) * 2020-01-08 2021-09-01 研能科技股份有限公司 具有氣體檢測功能之家居裝置
JPWO2021172592A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248401A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Junichiro Yoshida 湿度センサとその構造
JP2013509581A (ja) * 2009-11-02 2013-03-14 オステンドゥム ホールディング ベスローテン フェンノートシャップ 流体サンプル内の分析物を検出するための方法
US20150219608A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and operation method thereof
JP2016111668A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アンテナモジュール及びそれを用いた移動端末機
JP2017133509A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 研能科技股▲ふん▼有限公司 小型流体制御装置
US20170370809A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Colorado State University Research Foundation Portable air sampling device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165347A (en) * 1999-05-12 2000-12-26 Industrial Scientific Corporation Method of identifying a gas
WO2006013573A2 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Mendy Erad Ltd. Early detection of harmful agents: method, system and kit
US8336402B2 (en) * 2006-08-23 2012-12-25 Georgia Tech Research Corporation Fluidically-assisted sensor systems for fast sensing of chemical and biological substances
CN102460028B (zh) * 2009-06-05 2015-06-17 爱克斯崔里斯科技有限公司 气体探测器装置
MY159118A (en) * 2011-05-12 2016-12-15 Mimos Bhd A gas sensing system
US20160363339A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Lunatech, Llc Remotely Controllable System For Localized Air Sensing
JP6992042B2 (ja) * 2016-07-04 2022-01-13 フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ マイクロ流体アクチュエータを有する装置
EP3500756B1 (en) * 2016-08-16 2020-05-20 Philip Morris Products S.a.s. Aerosol-generating device
TWM538545U (zh) * 2016-11-10 2017-03-21 研能科技股份有限公司 壓電致動器
TWM544653U (zh) * 2017-03-21 2017-07-01 Microjet Technology Co Ltd 可攜式電子裝置
TWM551655U (zh) * 2017-08-21 2017-11-11 Microjet Technology Co Ltd 致動傳感裝置及其所適用之殼體
TWM552227U (zh) * 2017-08-21 2017-11-21 研能科技股份有限公司 具致動傳感模組之裝置
TWM552540U (zh) 2017-08-21 2017-12-01 Microjet Technology Co Ltd 致動傳感裝置及其殼體

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248401A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Junichiro Yoshida 湿度センサとその構造
JP2013509581A (ja) * 2009-11-02 2013-03-14 オステンドゥム ホールディング ベスローテン フェンノートシャップ 流体サンプル内の分析物を検出するための方法
US20150219608A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and operation method thereof
JP2016111668A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アンテナモジュール及びそれを用いた移動端末機
JP2017133509A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 研能科技股▲ふん▼有限公司 小型流体制御装置
US20170370809A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Colorado State University Research Foundation Portable air sampling device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021165730A (ja) * 2020-04-02 2021-10-14 I−Pex株式会社 物質検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201942472A (zh) 2019-11-01
EP3564663A2 (en) 2019-11-06
TWI692582B (zh) 2020-05-01
EP3564663A3 (en) 2019-11-13
US10935529B2 (en) 2021-03-02
US20190302072A1 (en) 2019-10-03
JP7046856B2 (ja) 2022-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019194566A (ja) ガス検測モジュール
JP7064459B2 (ja) 作動検知モジュール
JP2019215315A (ja) ガス検測装置
US10935532B2 (en) Actuation-and-detecting module
TWI662558B (zh) 致動傳感裝置及其殼體
TWI708933B (zh) 致動傳感模組
JP7026039B2 (ja) ガス検出装置
TWI632371B (zh) 致動傳感模組
TWM581748U (zh) 微粒偵測裝置
TWM562892U (zh) 氣體偵測模組
US8618619B1 (en) Top port with interposer MEMS microphone package and method
TW201913591A (zh) 致動傳感模組
TWM553479U (zh) 致動傳感模組
TW202035971A (zh) 微粒偵測裝置
US11754528B2 (en) Gas detection device
CN112113910A (zh) 光声气体传感器和压力传感器
JPWO2013065540A1 (ja) 圧力センサ装置
US20210109004A1 (en) Gas-detectable casing of portable device
TWM574684U (zh) 微粒偵測模組
TWM574228U (zh) 具微粒偵測模組之行動裝置
TWI662559B (zh) 致動傳感裝置及其所適用之殼體
US11686715B2 (en) Mobile power device capable of detecting gas
CN210665657U (zh) 致动传感模块
TWM567460U (zh) Actuating sensor module
TWI723767B (zh) 車用氣體偵測清淨系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7046856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150