JP2019172685A - ポンペ病の処置 - Google Patents
ポンペ病の処置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019172685A JP2019172685A JP2019105319A JP2019105319A JP2019172685A JP 2019172685 A JP2019172685 A JP 2019172685A JP 2019105319 A JP2019105319 A JP 2019105319A JP 2019105319 A JP2019105319 A JP 2019105319A JP 2019172685 A JP2019172685 A JP 2019172685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glucosidase
- human
- lysosomal
- dosage
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 206010053185 Glycogen storage disease type II Diseases 0.000 title abstract description 31
- 201000004502 glycogen storage disease II Diseases 0.000 title abstract description 28
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 77
- 101001018026 Homo sapiens Lysosomal alpha-glucosidase Proteins 0.000 abstract description 52
- 102000045921 human GAA Human genes 0.000 abstract description 48
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 abstract description 38
- 239000008267 milk Substances 0.000 abstract description 38
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 abstract description 38
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 abstract description 33
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 abstract description 18
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 abstract description 9
- 230000037396 body weight Effects 0.000 abstract description 8
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 abstract description 8
- 108010028144 alpha-Glucosidases Proteins 0.000 description 86
- 102000016679 alpha-Glucosidases Human genes 0.000 description 80
- 108010045758 lysosomal proteins Proteins 0.000 description 58
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 54
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 45
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 45
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 45
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 41
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 39
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 31
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 27
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 26
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 26
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 26
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 26
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 26
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 26
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 26
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 24
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 23
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 23
- 208000032007 Glycogen storage disease due to acid maltase deficiency Diseases 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 22
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 22
- 102100033448 Lysosomal alpha-glucosidase Human genes 0.000 description 21
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 21
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 21
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 21
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 20
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 20
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 20
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 20
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 20
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 19
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 19
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 18
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 18
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 16
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 16
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 16
- 241000894007 species Species 0.000 description 16
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 16
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 13
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 13
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 12
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 11
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 11
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 11
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 11
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 11
- 108020005065 3' Flanking Region Proteins 0.000 description 10
- 101000910039 Bos taurus Alpha-S1-casein Proteins 0.000 description 10
- NBSCHQHZLSJFNQ-QTVWNMPRSA-N D-Mannose-6-phosphate Chemical compound OC1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O NBSCHQHZLSJFNQ-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 10
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 10
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 10
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 10
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 10
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 10
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 10
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 10
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 10
- 102000009366 Alpha-s1 casein Human genes 0.000 description 9
- 108050000244 Alpha-s1 casein Proteins 0.000 description 9
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 9
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 9
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical group NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 9
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 9
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 8
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 8
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 8
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 8
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 8
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 8
- 210000002459 blastocyst Anatomy 0.000 description 7
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 7
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 description 7
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 210000000287 oocyte Anatomy 0.000 description 7
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 7
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 7
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 6
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 6
- 210000003712 lysosome Anatomy 0.000 description 6
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 6
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 6
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 6
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 6
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 6
- 102000004366 Glucosidases Human genes 0.000 description 5
- 108010056771 Glucosidases Proteins 0.000 description 5
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 5
- 208000015439 Lysosomal storage disease Diseases 0.000 description 5
- 108700009124 Transcription Initiation Site Proteins 0.000 description 5
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 5
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 5
- 230000001868 lysosomic effect Effects 0.000 description 5
- 125000000311 mannosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 5
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 5
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 4
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 4
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 4
- 238000002641 enzyme replacement therapy Methods 0.000 description 4
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 4
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 4
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 4
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 4
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 4
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 4
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091029865 Exogenous DNA Proteins 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 3
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 3
- 239000012564 Q sepharose fast flow resin Substances 0.000 description 3
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 3
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 3
- 210000002472 endoplasmic reticulum Anatomy 0.000 description 3
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 3
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000002288 golgi apparatus Anatomy 0.000 description 3
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 3
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 3
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 201000004193 respiratory failure Diseases 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 3
- YUDPTGPSBJVHCN-JZYAIQKZSA-N 4-Methylumbelliferyl-alpha-D-glucopyranoside Chemical compound C1=CC=2C(C)=CC(=O)OC=2C=C1O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O YUDPTGPSBJVHCN-JZYAIQKZSA-N 0.000 description 2
- 108020005029 5' Flanking Region Proteins 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 2
- 208000027219 Deficiency disease Diseases 0.000 description 2
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- 108090000288 Glycoproteins Chemical group 0.000 description 2
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- 206010019842 Hepatomegaly Diseases 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- 108010053927 Iduronate Sulfatase Proteins 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 2
- 108090000942 Lactalbumin Proteins 0.000 description 2
- 102000004407 Lactalbumin Human genes 0.000 description 2
- 108010060630 Lactoglobulins Proteins 0.000 description 2
- 102000008192 Lactoglobulins Human genes 0.000 description 2
- 208000033868 Lysosomal disease Diseases 0.000 description 2
- 102000019218 Mannose-6-phosphate receptors Human genes 0.000 description 2
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 description 2
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 2
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 2
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 2
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 description 2
- 101710087237 Whey acidic protein Proteins 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 239000013601 cosmid vector Substances 0.000 description 2
- 238000009295 crossflow filtration Methods 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 208000007345 glycogen storage disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 229940060367 inert ingredients Drugs 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 210000005061 intracellular organelle Anatomy 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- -1 mannose oligosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 2
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 210000002976 pectoralis muscle Anatomy 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000003169 placental effect Effects 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 2
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 2
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 231100000279 safety data Toxicity 0.000 description 2
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 2
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 2
- 150000003408 sphingolipids Chemical group 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003412 trans-golgi network Anatomy 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 2
- 235000021241 α-lactalbumin Nutrition 0.000 description 2
- 235000021247 β-casein Nutrition 0.000 description 2
- 235000021246 κ-casein Nutrition 0.000 description 2
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEPQTYODOKLVSB-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enal Chemical compound CC(C)=CC=O SEPQTYODOKLVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSGQCCSGKGJLRL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2h-chromen-2-one Chemical group C1=CC=CC2=C1OC(=O)C=C2C PSGQCCSGKGJLRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical group CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 108050001786 Alpha-s2 casein Proteins 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 102100022146 Arylsulfatase A Human genes 0.000 description 1
- 102100031491 Arylsulfatase B Human genes 0.000 description 1
- 102100032487 Beta-mannosidase Human genes 0.000 description 1
- 101000741059 Bos taurus Alpha-S2-casein Proteins 0.000 description 1
- 101000946377 Bos taurus Alpha-lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- 101000741065 Bos taurus Beta-casein Proteins 0.000 description 1
- 101001008231 Bos taurus Beta-lactoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 101000761239 Bos taurus Kappa-casein Proteins 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000238097 Callinectes sapidus Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 206010007572 Cardiac hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- 208000006029 Cardiomegaly Diseases 0.000 description 1
- 102000004201 Ceramidases Human genes 0.000 description 1
- 108090000751 Ceramidases Proteins 0.000 description 1
- 108010036867 Cerebroside-Sulfatase Proteins 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 1
- 208000006069 Corneal Opacity Diseases 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 102100037840 Dehydrogenase/reductase SDR family member 2, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 238000009007 Diagnostic Kit Methods 0.000 description 1
- 206010013883 Dwarfism Diseases 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102100028496 Galactocerebrosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010093031 Galactosidases Proteins 0.000 description 1
- 102000002464 Galactosidases Human genes 0.000 description 1
- 108010042681 Galactosylceramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010060309 Glucuronidase Proteins 0.000 description 1
- 102000053187 Glucuronidase Human genes 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 108091005904 Hemoglobin subunit beta Proteins 0.000 description 1
- 208000028782 Hereditary disease Diseases 0.000 description 1
- 102000016870 Hexosaminidase B Human genes 0.000 description 1
- 108010053345 Hexosaminidase B Proteins 0.000 description 1
- 108010000540 Hexosaminidases Proteins 0.000 description 1
- 102000002268 Hexosaminidases Human genes 0.000 description 1
- 101000946384 Homo sapiens Alpha-lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 206010021118 Hypotonia Diseases 0.000 description 1
- 108010031792 IGF Type 2 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108010003381 Iduronidase Proteins 0.000 description 1
- 102000004627 Iduronidase Human genes 0.000 description 1
- 102400000471 Isomaltase Human genes 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 description 1
- 206010023230 Joint stiffness Diseases 0.000 description 1
- 108010063045 Lactoferrin Proteins 0.000 description 1
- 102000010445 Lactoferrin Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 206010025391 Macroglossia Diseases 0.000 description 1
- 108050006616 Mannose-6-phosphate receptors Proteins 0.000 description 1
- 208000027933 Mannosidase Deficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 208000024556 Mendelian disease Diseases 0.000 description 1
- 208000036626 Mental retardation Diseases 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010028095 Mucopolysaccharidosis IV Diseases 0.000 description 1
- 208000007379 Muscle Hypotonia Diseases 0.000 description 1
- 108010027520 N-Acetylgalactosamine-4-Sulfatase Proteins 0.000 description 1
- FZLJPEPAYPUMMR-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-alpha-D-glucosamine 1-phosphate Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OP(O)(O)=O FZLJPEPAYPUMMR-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 1
- 108010026867 Oligo-1,6-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 241000289371 Ornithorhynchus anatinus Species 0.000 description 1
- 102000009097 Phosphorylases Human genes 0.000 description 1
- 108010073135 Phosphorylases Proteins 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 101000895752 Rattus norvegicus Alpha-S2-casein-like A Proteins 0.000 description 1
- 101000946366 Rattus norvegicus Alpha-lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- 101000947125 Rattus norvegicus Beta-casein Proteins 0.000 description 1
- 101000702488 Rattus norvegicus High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000667278 Rattus norvegicus Whey acidic protein Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 230000018199 S phase Effects 0.000 description 1
- 235000021248 S1-casein Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000011971 Sphingomyelin Phosphodiesterase Human genes 0.000 description 1
- 108010061312 Sphingomyelin Phosphodiesterase Proteins 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 102000005262 Sulfatase Human genes 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 108700005077 Viral Genes Proteins 0.000 description 1
- WJFVEEAIYIOATH-PVFLNQBWSA-N [(2r,3s,4r,5r,6s)-5-acetamido-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl hydrogen sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O WJFVEEAIYIOATH-PVFLNQBWSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 108091006088 activator proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- 108010030291 alpha-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 102000005840 alpha-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010061314 alpha-L-Fucosidase Proteins 0.000 description 1
- 102000012086 alpha-L-Fucosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010012864 alpha-Mannosidase Proteins 0.000 description 1
- 102000019199 alpha-Mannosidase Human genes 0.000 description 1
- 102000002014 alpha-N-Acetylgalactosaminidase Human genes 0.000 description 1
- 108010015684 alpha-N-Acetylgalactosaminidase Proteins 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 108010055059 beta-Mannosidase Proteins 0.000 description 1
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000008499 blood brain barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000001218 blood-brain barrier Anatomy 0.000 description 1
- 210000005013 brain tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 210000004413 cardiac myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 231100000269 corneal opacity Toxicity 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 208000016097 disease of metabolism Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002031 dolichols Chemical class 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000007824 enzymatic assay Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000002270 exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 206010016165 failure to thrive Diseases 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 150000002270 gangliosides Chemical class 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 1
- 108010089932 heparan sulfate sulfatase Proteins 0.000 description 1
- 206010019847 hepatosplenomegaly Diseases 0.000 description 1
- 238000000703 high-speed centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000010562 histological examination Methods 0.000 description 1
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 1
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 206010020871 hypertrophic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000009851 immunogenic response Effects 0.000 description 1
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 1
- CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N l-phenylalanyl-l-lysyl-l-cysteinyl-l-arginyl-l-arginyl-l-tryptophyl-l-glutaminyl-l-tryptophyl-l-arginyl-l-methionyl-l-lysyl-l-lysyl-l-leucylglycyl-l-alanyl-l-prolyl-l-seryl-l-isoleucyl-l-threonyl-l-cysteinyl-l-valyl-l-arginyl-l-arginyl-l-alanyl-l-phenylal Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N 0.000 description 1
- 235000021242 lactoferrin Nutrition 0.000 description 1
- 229940078795 lactoferrin Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 230000004199 lung function Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-VEIUFWFVSA-N methyl alpha-D-mannoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O HOVAGTYPODGVJG-VEIUFWFVSA-N 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000000472 morula Anatomy 0.000 description 1
- 230000008111 motor development Effects 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- 201000002273 mucopolysaccharidosis II Diseases 0.000 description 1
- 208000022018 mucopolysaccharidosis type 2 Diseases 0.000 description 1
- 208000010978 mucopolysaccharidosis type 4 Diseases 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 239000006225 natural substrate Substances 0.000 description 1
- 238000010984 neurological examination Methods 0.000 description 1
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 238000009521 phase II clinical trial Methods 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000018883 protein targeting Effects 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 230000009325 pulmonary function Effects 0.000 description 1
- 238000000718 qrs complex Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000003019 respiratory muscle Anatomy 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000008684 selective degradation Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 210000003699 striated muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 108060007951 sulfatase Proteins 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 210000003956 transport vesicle Anatomy 0.000 description 1
- 108010087967 type I signal peptidase Proteins 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 150000008501 α-D-glucopyranosides Chemical class 0.000 description 1
- 235000021249 α-casein Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/46—Hydrolases (3)
- A61K38/47—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K67/00—Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
- A01K67/027—New or modified breeds of vertebrates
- A01K67/0275—Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K67/00—Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
- A01K67/027—New or modified breeds of vertebrates
- A01K67/0275—Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
- A01K67/0276—Knock-out vertebrates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K67/00—Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
- A01K67/027—New or modified breeds of vertebrates
- A01K67/0275—Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
- A01K67/0278—Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/8509—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/24—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
- C12N9/2402—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
- C12N9/2405—Glucanases
- C12N9/2408—Glucanases acting on alpha -1,4-glucosidic bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/0102—Alpha-glucosidase (3.2.1.20)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2207/00—Modified animals
- A01K2207/15—Humanized animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/05—Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/07—Animals genetically altered by homologous recombination
- A01K2217/075—Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2227/00—Animals characterised by species
- A01K2227/10—Mammal
- A01K2227/105—Murine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2227/00—Animals characterised by species
- A01K2227/10—Mammal
- A01K2227/107—Rabbit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2267/00—Animals characterised by purpose
- A01K2267/01—Animal expressing industrially exogenous proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2267/00—Animals characterised by purpose
- A01K2267/03—Animal model, e.g. for test or diseases
- A01K2267/0306—Animal model for genetic diseases
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Obesity (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
Abstract
【課題】ポンペ病の処置の方法を提供することを本発明の課題とする。【解決手段】上記課題は、ヒト酸性αグルコシダーゼを用いたポンペ病の処置の方法を提供することにより解決された。好ましい処置養生法は、患者に1週間当たり10mg/kg体重より多く投与する工程を含む。投与は、好ましくは静脈内投与である。この方法は、乳児性、若年性または成人性ポンペ病を有する患者の処置のために用いられ得る。ヒト酸性αグルコシダーゼは、好ましくは、非ヒトトランスジェニック哺乳動物の乳汁において得られ、そして好ましくは、主に110kDの形態である。【選択図】なし
Description
(関連出願の引用)
本出願は、1998年12月7日に出願された、USSN60/111291からの優
先権に由来し、これは、すべての目的のために、その全体において参考として援用されて
いる。本出願は、1996年7月29日に出願された、USSN08/700,760に
関連し、これは、1995年8月2日に出願された、USSN60/001,796から
の優先権に由来し、これらの両方は、すべての目的のために、それらの全体において参考
として援用されている。
本出願は、1998年12月7日に出願された、USSN60/111291からの優
先権に由来し、これは、すべての目的のために、その全体において参考として援用されて
いる。本出願は、1996年7月29日に出願された、USSN08/700,760に
関連し、これは、1995年8月2日に出願された、USSN60/001,796から
の優先権に由来し、これらの両方は、すべての目的のために、それらの全体において参考
として援用されている。
(技術分野)
本発明は、組換え遺伝学分野および医学分野に属し、そしてポンペ病を有する患者の酵
素置換治療に関する。
本発明は、組換え遺伝学分野および医学分野に属し、そしてポンペ病を有する患者の酵
素置換治療に関する。
(発明の背景)
他の分泌タンパク質と同様に、リソソームタンパク質は、小胞体において合成され、そ
してゴルジ装置へ輸送される。しかし、たいていの他の分泌タンパク質と異なり、リソソ
ームタンパク質は、細胞外液へではなく、細胞内小器官へ分泌することになっている。ゴ
ルジ装置の内部において、リソソームタンパク質は特別なプロセシングを受けて、それら
の細胞内の行き先に到達するために必要なものを備える。ほとんどすべてのリソソームタ
ンパク質が、末端のマンノース基の6’位を介したグリコシル化およびリン酸化を含む、
種々の翻訳後修飾を受ける。リン酸化されたマンノース残基が、トランスゴルジ網の内部
の表面上で、特異的なレセプターによって認識される。リソソームタンパク質は、これら
のレセプターを介して結合し、そしてそれによって、他の分泌タンパク質から分離される
。その後、レセプターに結合したタンパク質を含む小さな輸送小胞が、トランスゴルジ網
からつみ取られ、そしてそれらの細胞内の行き先へと標的化される。一般に、非特許文献
1を参照のこと。
他の分泌タンパク質と同様に、リソソームタンパク質は、小胞体において合成され、そ
してゴルジ装置へ輸送される。しかし、たいていの他の分泌タンパク質と異なり、リソソ
ームタンパク質は、細胞外液へではなく、細胞内小器官へ分泌することになっている。ゴ
ルジ装置の内部において、リソソームタンパク質は特別なプロセシングを受けて、それら
の細胞内の行き先に到達するために必要なものを備える。ほとんどすべてのリソソームタ
ンパク質が、末端のマンノース基の6’位を介したグリコシル化およびリン酸化を含む、
種々の翻訳後修飾を受ける。リン酸化されたマンノース残基が、トランスゴルジ網の内部
の表面上で、特異的なレセプターによって認識される。リソソームタンパク質は、これら
のレセプターを介して結合し、そしてそれによって、他の分泌タンパク質から分離される
。その後、レセプターに結合したタンパク質を含む小さな輸送小胞が、トランスゴルジ網
からつみ取られ、そしてそれらの細胞内の行き先へと標的化される。一般に、非特許文献
1を参照のこと。
30を超えるリソソーム疾患が通常、遺伝子変異の結果として存在し、その各々は、特
定のリソソームタンパク質の欠損に起因する。例えば、非特許文献2を参照のこと(すべ
ての目的のために、その全体において参考として援用される)。リソソームタンパク質に
おける欠損は、通常、代謝産物の有害な蓄積を生じる。例えば、フルラー症候群、ハンタ
ー症候群、モルキオ症候群およびサンフィリポ症候群において、ムコ多糖の蓄積が存在し
;テイ−サックス症候群、ゴシェ症候群、クラッベ症候群、ニーマン−ピック症候群およ
びファブリー症候群において、スフィンゴ脂質の蓄積が存在し;ならびに、フコース蓄積
症およびマンノシドーシスにおいて、それぞれ、フコース含有スフィンゴ脂質および糖タ
ンパク質フラグメントの蓄積、ならびにマンノース含有オリゴ糖類の蓄積が存在する。
定のリソソームタンパク質の欠損に起因する。例えば、非特許文献2を参照のこと(すべ
ての目的のために、その全体において参考として援用される)。リソソームタンパク質に
おける欠損は、通常、代謝産物の有害な蓄積を生じる。例えば、フルラー症候群、ハンタ
ー症候群、モルキオ症候群およびサンフィリポ症候群において、ムコ多糖の蓄積が存在し
;テイ−サックス症候群、ゴシェ症候群、クラッベ症候群、ニーマン−ピック症候群およ
びファブリー症候群において、スフィンゴ脂質の蓄積が存在し;ならびに、フコース蓄積
症およびマンノシドーシスにおいて、それぞれ、フコース含有スフィンゴ脂質および糖タ
ンパク質フラグメントの蓄積、ならびにマンノース含有オリゴ糖類の蓄積が存在する。
II型糖原病(glycogen storage disease type II
)(GSD II;ポンペ病;酸性マルターゼ欠損症)は、リソソーム酵素の酸性α−グ
ルコシダーゼ(酸性マルターゼ)の欠損によって引き起こされる。2つの臨床的形態が識
別される:早期発症(乳児性)および後期発症(若年性および成人性)。乳児性GSD
IIは、誕生直後にその発症を有し、そして進行性の筋肉虚弱および心不全を示す。この
臨床的改変(variantis)は、通常、生涯の最初の2年以内に致命的である。成
人性患者および若年性患者の後期発症における症状は、生涯においてより遅く生じ、そし
て骨格筋のみが関与する。この患者は、最終的に、呼吸不全が原因で死亡する。患者は、
例外的に、60年間を超えて生存し得る。疾患の重症度と、残留酸性α−グルコシダーゼ
活性との間には、十分な相関が存在し、この活性は、後期発症において、正常の10〜2
0%であり、そしてこの疾患の初期発症形態において、2%未満である(非特許文献3を
参照のこと)。
)(GSD II;ポンペ病;酸性マルターゼ欠損症)は、リソソーム酵素の酸性α−グ
ルコシダーゼ(酸性マルターゼ)の欠損によって引き起こされる。2つの臨床的形態が識
別される:早期発症(乳児性)および後期発症(若年性および成人性)。乳児性GSD
IIは、誕生直後にその発症を有し、そして進行性の筋肉虚弱および心不全を示す。この
臨床的改変(variantis)は、通常、生涯の最初の2年以内に致命的である。成
人性患者および若年性患者の後期発症における症状は、生涯においてより遅く生じ、そし
て骨格筋のみが関与する。この患者は、最終的に、呼吸不全が原因で死亡する。患者は、
例外的に、60年間を超えて生存し得る。疾患の重症度と、残留酸性α−グルコシダーゼ
活性との間には、十分な相関が存在し、この活性は、後期発症において、正常の10〜2
0%であり、そしてこの疾患の初期発症形態において、2%未満である(非特許文献3を
参照のこと)。
リソソーム貯蔵疾患の主要な原因としての、リソソーム酵素欠損の発見以来(例えば、
非特許文献4を参照のこと)、リソソーム貯蔵疾患を有する患者を、失われている酵素の
(静脈内)投与(すなわち、酵素治療)によって、処置する試みがなされた。ポンペ病の
ための酵素置換治療を用いるこれらの実験は、成功していない。免疫学的反応を与えるA
spergillus niger由来の非ヒトα−グルコシダーゼ、または細胞によっ
て効率的に取り込まれない酵素形態(ヒト胎盤由来の低取り込み形態の成熟酵素;以下を
参照のこと)のいずれかが用いられた。さらに、処置の持続期間および/または投与され
た酵素の量の両方が、不十分であった(3〜5)。天然の供給源(例えば、ヒトの尿およ
びウシの精巣)由来のリソソーム酵素の産生は、理論上は可能であるが、低い収率を与え
、そして精製された酵素は、必ずしもレシピエント患者の組織によって取り込まれ得る形
態というわけではない。
非特許文献4を参照のこと)、リソソーム貯蔵疾患を有する患者を、失われている酵素の
(静脈内)投与(すなわち、酵素治療)によって、処置する試みがなされた。ポンペ病の
ための酵素置換治療を用いるこれらの実験は、成功していない。免疫学的反応を与えるA
spergillus niger由来の非ヒトα−グルコシダーゼ、または細胞によっ
て効率的に取り込まれない酵素形態(ヒト胎盤由来の低取り込み形態の成熟酵素;以下を
参照のこと)のいずれかが用いられた。さらに、処置の持続期間および/または投与され
た酵素の量の両方が、不十分であった(3〜5)。天然の供給源(例えば、ヒトの尿およ
びウシの精巣)由来のリソソーム酵素の産生は、理論上は可能であるが、低い収率を与え
、そして精製された酵素は、必ずしもレシピエント患者の組織によって取り込まれ得る形
態というわけではない。
上記の不確実性および困難にもかかわらず、本発明は、ヒト酸性αグルコシダーゼを用
いて、ポンペ病の患者を処置する方法を提供する。
いて、ポンペ病の患者を処置する方法を提供する。
Kornfeld、Biochem.Soc.Trans.18、367−374(1990)
Cotranら、Robbins Pathologic Basis of Disease(第4版 1989)
Hirschhorn、The Metabolic and Molecular Bases of Inherited Disease(Scriverら(編)、第7版、McGraw−Hill、1995)、2443−2464頁
Hers、Biochem.J.86、11−16(1963)
(請求の範囲に記載される発明の要旨)
1つの局面において、本発明は、ポンペ病を有する患者を処置する方法を提供する。こ
のような方法は、治療的に有効な量のヒト酸性αグルコシダーゼを、患者に投与する工程
を必然的に伴う。投薬量は、好ましくは、1週間当たり少なくとも10mg/kg体重で
ある。いくつかの方法において、投薬量は、1週間当たり少なくとも60mg/kg体重
であるか、または1週間当たり少なくとも120mg/kg体重である。いくつかの方法
において、このような投薬量は、1週間当たり1回投与され、そして他の方法においては
、1週間当たり3回投与される。いくつかの方法において、処置は少なくとも24週間続
けられる。投与は、好ましくは静脈内投与である。ヒト酸性αグルコシダーゼは、好まし
くは、非ヒトトランスジェニック哺乳動物の乳汁において得られ、そして好ましくは、主
に110kDの形態である。
1つの局面において、本発明は、ポンペ病を有する患者を処置する方法を提供する。こ
のような方法は、治療的に有効な量のヒト酸性αグルコシダーゼを、患者に投与する工程
を必然的に伴う。投薬量は、好ましくは、1週間当たり少なくとも10mg/kg体重で
ある。いくつかの方法において、投薬量は、1週間当たり少なくとも60mg/kg体重
であるか、または1週間当たり少なくとも120mg/kg体重である。いくつかの方法
において、このような投薬量は、1週間当たり1回投与され、そして他の方法においては
、1週間当たり3回投与される。いくつかの方法において、処置は少なくとも24週間続
けられる。投与は、好ましくは静脈内投与である。ヒト酸性αグルコシダーゼは、好まし
くは、非ヒトトランスジェニック哺乳動物の乳汁において得られ、そして好ましくは、主
に110kDの形態である。
この方法は、乳児性、若年性または成人性ポンペ病を有する患者の処置のために用いら
れ得る。乳児性ポンペ病を処置するいくつかの方法において、有効性が、少なくとも1歳
まで生存する患者によって示される。
れ得る。乳児性ポンペ病を処置するいくつかの方法において、有効性が、少なくとも1歳
まで生存する患者によって示される。
いくつかの方法において、ヒト酸性αグルコシダーゼのレベルが、レシピエント(re
cuouebt)患者においてモニターされる。必要に応じて、ヒト酸性αグルコシダー
ゼの第二の投薬量が、α−グルコシダーゼのレベルが、患者において閾値未満に減少する
場合に、投与され得る。
cuouebt)患者においてモニターされる。必要に応じて、ヒト酸性αグルコシダー
ゼの第二の投薬量が、α−グルコシダーゼのレベルが、患者において閾値未満に減少する
場合に、投与され得る。
いくつかの方法において、ヒトαグルコシダーゼが、静脈内に投与され、そして投与の
速度は、投与の時間の間に増加する。いくつかの方法において、投与の速度は、投与の時
間の間に、少なくとも10倍増加する。いくつかの方法において、投与の速度は、5時間
の間以内に、少なくとも10倍増加する。いくつかの方法において、患者は、一連の少な
くとも4つの投薬量を投与され、各々の投薬量は、以前の投薬量よりも強度が高い。いく
つかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.03〜3mg/kg/時間、第二の
投薬量が0.3〜12mg/kg/時間、第三の投薬量が1〜30mg/kg/時間、お
よび第四の投薬量が2〜60mg/kg/時間である。いくつかの方法において、投薬量
は、第一の投薬量が0.1〜1mg/kg/時間、第二の投薬量が1〜4mg/kg/時
間、第三の投薬量が3〜10mg/kg/時間、および第四の投薬量が6〜20mg/k
g/時間である。いくつかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.25〜4mg
/kg/時間、第二の投薬量が0.9〜1.4mg/kg/時間、第三の投薬量が3.6
〜5.7mg/kg/時間、および第四の投薬量が7.2〜11.3mg/kg/時間で
ある。いくつかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.3mg/kg/時間、第
二の投薬量が1mg/kg/時間、第三の投薬量が4mg/kg/時間、および第四の投
薬量が12mg/kg/時間である。いくつかの方法において、第一、第二、第三および
第四の投薬量が、各々15分〜8時間の間投与される。
速度は、投与の時間の間に増加する。いくつかの方法において、投与の速度は、投与の時
間の間に、少なくとも10倍増加する。いくつかの方法において、投与の速度は、5時間
の間以内に、少なくとも10倍増加する。いくつかの方法において、患者は、一連の少な
くとも4つの投薬量を投与され、各々の投薬量は、以前の投薬量よりも強度が高い。いく
つかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.03〜3mg/kg/時間、第二の
投薬量が0.3〜12mg/kg/時間、第三の投薬量が1〜30mg/kg/時間、お
よび第四の投薬量が2〜60mg/kg/時間である。いくつかの方法において、投薬量
は、第一の投薬量が0.1〜1mg/kg/時間、第二の投薬量が1〜4mg/kg/時
間、第三の投薬量が3〜10mg/kg/時間、および第四の投薬量が6〜20mg/k
g/時間である。いくつかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.25〜4mg
/kg/時間、第二の投薬量が0.9〜1.4mg/kg/時間、第三の投薬量が3.6
〜5.7mg/kg/時間、および第四の投薬量が7.2〜11.3mg/kg/時間で
ある。いくつかの方法において、投薬量は、第一の投薬量が0.3mg/kg/時間、第
二の投薬量が1mg/kg/時間、第三の投薬量が4mg/kg/時間、および第四の投
薬量が12mg/kg/時間である。いくつかの方法において、第一、第二、第三および
第四の投薬量が、各々15分〜8時間の間投与される。
いくつかの方法において、第一、第二、第三および第四の投薬量が、それぞれ、1時間
、1時間、0.5時間および3時間の間投与される。
、1時間、0.5時間および3時間の間投与される。
別の局面において、本発明は、滅菌形態においてヒト酸性αグルコシダーゼ、ヒト血清
アルブミン、および糖を生理学的に受容可能な緩衝液中に含む薬学的組成物を提供する。
いくつかのこのような組成物は、ヒト酸性αグルコシダーゼ、ヒト血清アルブミン、およ
びグルコースをリン酸ナトリウム緩衝液中に含む。いくつかの組成物は、αグルコシダー
ゼ、マンニトールおよびスクロースを水溶液中に含む。いくつかの組成物において、糖は
、マンニトールおよびスクロースを含み、そしてマンニトールの濃度は、水溶液の1〜3
%w/wであり、そしてスクロースの濃度は、水溶液の0.1〜1%w/wである。いく
つかの組成物において、マンニトールの濃度は、2%w/wであり、そしてスクロースの
濃度は、0.5%w/wである。
アルブミン、および糖を生理学的に受容可能な緩衝液中に含む薬学的組成物を提供する。
いくつかのこのような組成物は、ヒト酸性αグルコシダーゼ、ヒト血清アルブミン、およ
びグルコースをリン酸ナトリウム緩衝液中に含む。いくつかの組成物は、αグルコシダー
ゼ、マンニトールおよびスクロースを水溶液中に含む。いくつかの組成物において、糖は
、マンニトールおよびスクロースを含み、そしてマンニトールの濃度は、水溶液の1〜3
%w/wであり、そしてスクロースの濃度は、水溶液の0.1〜1%w/wである。いく
つかの組成物において、マンニトールの濃度は、2%w/wであり、そしてスクロースの
濃度は、0.5%w/wである。
本発明は、さらに、薬学的組成物(ヒト酸性グルコシダーゼ、マンニトールおよびスク
ロースを水溶液中に含む)を凍結乾燥することによって産生される、凍結乾燥された組成
物を提供する。このような組成物は、第一の組成物(ヒト酸性α−グルコシダーゼ、マン
ニトール、スクロースおよび水性溶液を含む)を凍結乾燥して、第二の組成物を産生し;
そして、生理食塩水中で凍結乾燥された組成物を再構成して、第三の組成物を産生するこ
とによって調製され得る。いくつかのこのような組成物において、ヒト酸性α−グルコシ
ダーゼは、第一の組成物および第三の組成物の両方において、5mg/mlであり、マン
ニトールは、第一の組成物において、2mg/mlであり、スクロースは、第一の組成物
において、0.5mg/mlであり、そして再構成の工程において用いられる生理食塩水
は、0.9%w/wである。
ロースを水溶液中に含む)を凍結乾燥することによって産生される、凍結乾燥された組成
物を提供する。このような組成物は、第一の組成物(ヒト酸性α−グルコシダーゼ、マン
ニトール、スクロースおよび水性溶液を含む)を凍結乾燥して、第二の組成物を産生し;
そして、生理食塩水中で凍結乾燥された組成物を再構成して、第三の組成物を産生するこ
とによって調製され得る。いくつかのこのような組成物において、ヒト酸性α−グルコシ
ダーゼは、第一の組成物および第三の組成物の両方において、5mg/mlであり、マン
ニトールは、第一の組成物において、2mg/mlであり、スクロースは、第一の組成物
において、0.5mg/mlであり、そして再構成の工程において用いられる生理食塩水
は、0.9%w/wである。
本発明は、例えば以下を提供する。
(項目1) ポンペ病を有する患者を処置する方法であって、該方法が、治療的に有
効な量のヒト酸性αグルコシダーゼを該患者に投与する工程を包含する、方法。
(項目2) 前記患者に、1週間当たり少なくとも10mg/kg体重で投与される
、項目1に記載の方法。
(項目3) 前記患者に、1週間当たり少なくとも60mg/kg体重で投与される
、項目1に記載の方法。
(項目4) 前記患者に、1週間当たり少なくとも120mg/kg体重で投与され
る、項目1に記載の方法。
(項目5) 前記患者に、1週間当たり単一投薬量のα−グルコシダーゼが投与され
る、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目6) 前記患者に、1週間当たり3投薬量のα−グルコシダーゼが投与される
、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目7) 前記量が、少なくとも24週の期間にわたって1週間当たりで投与され
る、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目8) 前記α−グルコシダーゼが、静脈内に投与される、項目1に記載の方法
。
(項目9) 前記α−グルコシダーゼが、トランスジェニック哺乳動物の乳汁中に産
生された、項目1に記載の方法。
(項目10) 前記患者が、乳児性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目11) 前記患者が、少なくとも1歳になるまで生存する、項目10に記載の
方法。
(項目12) 前記患者が、若年性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目13) 前記患者が、成人性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目14) 前記α−グルコシダーゼが、主に110kD型である、項目1に記載
の方法。
(項目15) 前記患者におけるヒト酸性αグルコシダーゼのレベルをモニタリング
する工程をさらに包含する、項目1に記載の方法。
(項目16) 前記患者においてα−グルコシダーゼの前記レベルが閾値未満に低下
した場合に、第2投薬量のヒト酸性αグルコシダーゼを投与する工程をさらに包含する、
項目15に記載の方法。
(項目17) 前記ヒトαグルコシダーゼが静脈内に投与され、そして投与期間の間
に投与速度が上昇する、項目1に記載の方法。
(項目18) 前記投与速度が、前記投与期間の間に少なくとも10倍上昇する、項
目17に記載の方法。
(項目19) 前記投与速度が、5時間の間に少なくとも10倍上昇する、項目17
に記載の方法。
(項目20) 前記患者に、一連の少なくとも4投薬量が投与され、各投薬量は前回
の投薬量よりも高い強度である、項目17に記載の方法。
(項目21) 前記投薬量が、0.03〜3mg/kg/時間の第1投薬量、0.3
〜12mg/kg/時間の第2投薬量、1〜30mg/kg/時間の第3投薬量および2
〜60mg/kg/時間の第4投薬量である、項目20に記載の方法。
(項目22) 前記投薬量が、0.1〜1mg/kg/時間の第1投薬量、1〜4m
g/kg/時間の第2投薬量、3〜10mg/kg/時間の第3投薬量および6〜20m
g/kg/時間の第4投薬量である、項目21に記載の方法。
(項目23) 前記投薬量が、0.25〜4mg/kg/時間の第1投薬量、0.9
〜1.4mg/kg/時間の第2投薬量、3.6〜5.7mg/kg/時間の第3投薬量
および7.2〜11.3mg/kg/時間の第4投薬量である、項目22に記載の方法。
(項目24) 前記投薬量が、0.3mg/kg/時間の第1投薬量、1mg/kg
/時間の第2投薬量、4mg/kg/時間の第3投薬量および12mg/kg/時間の第
4投薬量である、項目23に記載の方法。
(項目25) 前記第1投薬量、前記第2投薬量、前記第3投薬量および前記第4投
薬量が、15分間〜8時間の時間にわたって、各々投与される、項目20〜24のいずれ
かに記載の方法。
(項目26) 前記第1投薬量、前記第2投薬量、前記第3投薬量および前記第4投
薬量が、それぞれ、1時間、1時間、0.5時間および3時間の時間にわたって投与され
る、項目20〜24のいずれかに記載の方法。
(項目27) 滅菌形態の、生理学的に受容可能な緩衝液中にヒト酸性αグルコシダ
ーゼ、ヒト血清アルブミン、および糖を含む、薬学的組成物。
(項目28) リン酸ナトリウム緩衝液中にヒト酸性αグルコシダーゼ、ヒト血清ア
ルブミン、およびグルコースを含む、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目29) 水溶液中にαグルコシダーゼ、マンニトールおよびスクロースを含む
、薬学的組成物。
(項目30) 前記糖が、マンニトールおよびスクロースを含み、そしてマンニトー
ルの濃度が前記水溶液の1〜3% w/wであり、そしてスクロースの濃度が前記水溶液
の0.1〜1% w/wである、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目31) マンニトールの濃度が2% w/wであり、そしてスクロースの濃度
が0.5% w/wである、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目32) 水溶液中にヒト酸性グルコシダーゼ、マンニトールおよびスクロース
を含む薬学的組成物を凍結乾燥することによって産生される、凍結乾燥された組成物。
(項目33) 薬学的組成物であって、該組成物が、ヒト酸性α−グルコシダーゼ、
マンニトール、スクロースおよび水溶液を含む第1組成物を凍結乾燥して第2組成物を産
生する工程;ならびに、生理食塩水中で該凍結乾燥された組成物を再構成して第3組成物
を産生する工程によって調製される、薬学的組成物。
(項目34) 前記ヒト酸性α−グルコシダーゼが、前記第1組成物および前記第3
組成物の両方において5mg/mlであり、前記マンニトールが、前記第1組成物におい
て2mg/mlであり、前記スクロースが、前記第1組成物において0.5mg/mlで
あり、そして前記再構成工程において使用される前記生理食塩水が、0.9% w/wで
ある、項目33に記載の薬学的組成物。
(項目1) ポンペ病を有する患者を処置する方法であって、該方法が、治療的に有
効な量のヒト酸性αグルコシダーゼを該患者に投与する工程を包含する、方法。
(項目2) 前記患者に、1週間当たり少なくとも10mg/kg体重で投与される
、項目1に記載の方法。
(項目3) 前記患者に、1週間当たり少なくとも60mg/kg体重で投与される
、項目1に記載の方法。
(項目4) 前記患者に、1週間当たり少なくとも120mg/kg体重で投与され
る、項目1に記載の方法。
(項目5) 前記患者に、1週間当たり単一投薬量のα−グルコシダーゼが投与され
る、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目6) 前記患者に、1週間当たり3投薬量のα−グルコシダーゼが投与される
、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目7) 前記量が、少なくとも24週の期間にわたって1週間当たりで投与され
る、項目1〜4のいずれかに記載の方法。
(項目8) 前記α−グルコシダーゼが、静脈内に投与される、項目1に記載の方法
。
(項目9) 前記α−グルコシダーゼが、トランスジェニック哺乳動物の乳汁中に産
生された、項目1に記載の方法。
(項目10) 前記患者が、乳児性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目11) 前記患者が、少なくとも1歳になるまで生存する、項目10に記載の
方法。
(項目12) 前記患者が、若年性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目13) 前記患者が、成人性ポンペ病を有する、項目1に記載の方法。
(項目14) 前記α−グルコシダーゼが、主に110kD型である、項目1に記載
の方法。
(項目15) 前記患者におけるヒト酸性αグルコシダーゼのレベルをモニタリング
する工程をさらに包含する、項目1に記載の方法。
(項目16) 前記患者においてα−グルコシダーゼの前記レベルが閾値未満に低下
した場合に、第2投薬量のヒト酸性αグルコシダーゼを投与する工程をさらに包含する、
項目15に記載の方法。
(項目17) 前記ヒトαグルコシダーゼが静脈内に投与され、そして投与期間の間
に投与速度が上昇する、項目1に記載の方法。
(項目18) 前記投与速度が、前記投与期間の間に少なくとも10倍上昇する、項
目17に記載の方法。
(項目19) 前記投与速度が、5時間の間に少なくとも10倍上昇する、項目17
に記載の方法。
(項目20) 前記患者に、一連の少なくとも4投薬量が投与され、各投薬量は前回
の投薬量よりも高い強度である、項目17に記載の方法。
(項目21) 前記投薬量が、0.03〜3mg/kg/時間の第1投薬量、0.3
〜12mg/kg/時間の第2投薬量、1〜30mg/kg/時間の第3投薬量および2
〜60mg/kg/時間の第4投薬量である、項目20に記載の方法。
(項目22) 前記投薬量が、0.1〜1mg/kg/時間の第1投薬量、1〜4m
g/kg/時間の第2投薬量、3〜10mg/kg/時間の第3投薬量および6〜20m
g/kg/時間の第4投薬量である、項目21に記載の方法。
(項目23) 前記投薬量が、0.25〜4mg/kg/時間の第1投薬量、0.9
〜1.4mg/kg/時間の第2投薬量、3.6〜5.7mg/kg/時間の第3投薬量
および7.2〜11.3mg/kg/時間の第4投薬量である、項目22に記載の方法。
(項目24) 前記投薬量が、0.3mg/kg/時間の第1投薬量、1mg/kg
/時間の第2投薬量、4mg/kg/時間の第3投薬量および12mg/kg/時間の第
4投薬量である、項目23に記載の方法。
(項目25) 前記第1投薬量、前記第2投薬量、前記第3投薬量および前記第4投
薬量が、15分間〜8時間の時間にわたって、各々投与される、項目20〜24のいずれ
かに記載の方法。
(項目26) 前記第1投薬量、前記第2投薬量、前記第3投薬量および前記第4投
薬量が、それぞれ、1時間、1時間、0.5時間および3時間の時間にわたって投与され
る、項目20〜24のいずれかに記載の方法。
(項目27) 滅菌形態の、生理学的に受容可能な緩衝液中にヒト酸性αグルコシダ
ーゼ、ヒト血清アルブミン、および糖を含む、薬学的組成物。
(項目28) リン酸ナトリウム緩衝液中にヒト酸性αグルコシダーゼ、ヒト血清ア
ルブミン、およびグルコースを含む、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目29) 水溶液中にαグルコシダーゼ、マンニトールおよびスクロースを含む
、薬学的組成物。
(項目30) 前記糖が、マンニトールおよびスクロースを含み、そしてマンニトー
ルの濃度が前記水溶液の1〜3% w/wであり、そしてスクロースの濃度が前記水溶液
の0.1〜1% w/wである、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目31) マンニトールの濃度が2% w/wであり、そしてスクロースの濃度
が0.5% w/wである、項目27に記載の薬学的組成物。
(項目32) 水溶液中にヒト酸性グルコシダーゼ、マンニトールおよびスクロース
を含む薬学的組成物を凍結乾燥することによって産生される、凍結乾燥された組成物。
(項目33) 薬学的組成物であって、該組成物が、ヒト酸性α−グルコシダーゼ、
マンニトール、スクロースおよび水溶液を含む第1組成物を凍結乾燥して第2組成物を産
生する工程;ならびに、生理食塩水中で該凍結乾燥された組成物を再構成して第3組成物
を産生する工程によって調製される、薬学的組成物。
(項目34) 前記ヒト酸性α−グルコシダーゼが、前記第1組成物および前記第3
組成物の両方において5mg/mlであり、前記マンニトールが、前記第1組成物におい
て2mg/mlであり、前記スクロースが、前記第1組成物において0.5mg/mlで
あり、そして前記再構成工程において使用される前記生理食塩水が、0.9% w/wで
ある、項目33に記載の薬学的組成物。
(定義)
用語「実質的な同一性」または「実質的な相同性」とは、デフォルトのギャップウエイ
トを用いて、例えばプログラムGAPまたはBESTFITによって、最適に整列される
場合に、2つのペプチド配列が、少なくとも65パーセントの配列同一性、好ましくは少
なくとも80または90パーセントの配列同一性、より好ましくは少なくとも95パーセ
ントの配列同一性またはそれより高い配列同一性(例えば、99パーセントの配列同一性
)を共有することを意味する。好ましくは、同一ではない残基の位置は、保存的アミノ酸
置換によって異なる。
用語「実質的な同一性」または「実質的な相同性」とは、デフォルトのギャップウエイ
トを用いて、例えばプログラムGAPまたはBESTFITによって、最適に整列される
場合に、2つのペプチド配列が、少なくとも65パーセントの配列同一性、好ましくは少
なくとも80または90パーセントの配列同一性、より好ましくは少なくとも95パーセ
ントの配列同一性またはそれより高い配列同一性(例えば、99パーセントの配列同一性
)を共有することを意味する。好ましくは、同一ではない残基の位置は、保存的アミノ酸
置換によって異なる。
用語「実質的に純粋な」または「単離された」とは、目的の種が同定され、そしてその
天然の環境の成分から分離および/または回収されたことを意味する。通常、目的の種は
、存在する主な種であり(すなわち、モル規準で、組成物中の任意の他の個々の種よりも
豊富である)、そして好ましくは、実質的に精製された画分が、組成物であり、ここでこ
の目的の種が、存在するすべての高分子種の少なくとも約50パーセント(モル規準で)
を構成する。一般的に、実質的に純粋な組成物は、組成物中に存在するすべての高分子種
を約80〜90重量パーセントを超えて含む。最も好ましくは、目的の種は、本質的に均
質(混入物種が、従来の検出方法によって、組成物中で検出され得ない)になるまで精製
され、ここで、この組成物は、単一の高分子種の誘導体から、本質的になる。
天然の環境の成分から分離および/または回収されたことを意味する。通常、目的の種は
、存在する主な種であり(すなわち、モル規準で、組成物中の任意の他の個々の種よりも
豊富である)、そして好ましくは、実質的に精製された画分が、組成物であり、ここでこ
の目的の種が、存在するすべての高分子種の少なくとも約50パーセント(モル規準で)
を構成する。一般的に、実質的に純粋な組成物は、組成物中に存在するすべての高分子種
を約80〜90重量パーセントを超えて含む。最も好ましくは、目的の種は、本質的に均
質(混入物種が、従来の検出方法によって、組成物中で検出され得ない)になるまで精製
され、ここで、この組成物は、単一の高分子種の誘導体から、本質的になる。
DNAセグメントは、別のDNAセグメントとの機能的な関係に置かれた場合に、作動
可能に連結されている。例えば、シグナル配列についてのDNAは、ポリペプチドの分泌
に関係するプレタンパク質として発現される場合に、ポリペプチドをコードするDNAに
作動可能に連結されている;プロモーターまたはエンハンサーは、コード配列の転写を刺
激する場合に、その配列に作動可能に連結されている。一般的に、作動可能に連結された
DNA配列は隣接しており、そして、シグナル配列の場合においては、隣接しており、か
つ読み取り相にある。しかし、エンハンサーは、転写を制御するコード配列と隣接する必
要はない。連結は、簡便な制限部位での連結、あるいはその代わりに挿入されたアダプタ
ーまたはリンカーでの連結によって達成される。
可能に連結されている。例えば、シグナル配列についてのDNAは、ポリペプチドの分泌
に関係するプレタンパク質として発現される場合に、ポリペプチドをコードするDNAに
作動可能に連結されている;プロモーターまたはエンハンサーは、コード配列の転写を刺
激する場合に、その配列に作動可能に連結されている。一般的に、作動可能に連結された
DNA配列は隣接しており、そして、シグナル配列の場合においては、隣接しており、か
つ読み取り相にある。しかし、エンハンサーは、転写を制御するコード配列と隣接する必
要はない。連結は、簡便な制限部位での連結、あるいはその代わりに挿入されたアダプタ
ーまたはリンカーでの連結によって達成される。
外因性のDNAセグメントは、細胞に対して外来であるか、または細胞のDNAセグメ
ントに対して相同であるが、宿主細胞ゲノム中で異常な位置にある、セグメントである。
外因性のDNAセグメントは、外因性ポリペプチドを回収するために発現される。
ントに対して相同であるが、宿主細胞ゲノム中で異常な位置にある、セグメントである。
外因性のDNAセグメントは、外因性ポリペプチドを回収するために発現される。
トランスジェニック哺乳動物において、すべての、または実質的にすべての生殖系列細
胞および体細胞は、初期胚期で、哺乳動物または哺乳動物の祖先に導入された導入遺伝子
を含む。
胞および体細胞は、初期胚期で、哺乳動物または哺乳動物の祖先に導入された導入遺伝子
を含む。
(詳細な説明)
本発明は、リソソームタンパク質を、トランスジェニック非ヒト哺乳動物の乳汁へ分泌
する、トランスジェニック非ヒト哺乳動物を提供する。分泌は、リソソームタンパク質を
コードする導入遺伝子、および乳腺に対してこの遺伝子の発現を標的化し得る調節配列の
組み込みによって達成される。この導入遺伝子が発現され、そして、発現産物が乳腺中で
翻訳後修飾され、次いで乳汁へ分泌される。翻訳後修飾は、グリコシル化およびリン酸化
をして、マンノース−6リン酸を含むリソソームタンパク質を産生する工程を含み得る。
本発明は、リソソームタンパク質を、トランスジェニック非ヒト哺乳動物の乳汁へ分泌
する、トランスジェニック非ヒト哺乳動物を提供する。分泌は、リソソームタンパク質を
コードする導入遺伝子、および乳腺に対してこの遺伝子の発現を標的化し得る調節配列の
組み込みによって達成される。この導入遺伝子が発現され、そして、発現産物が乳腺中で
翻訳後修飾され、次いで乳汁へ分泌される。翻訳後修飾は、グリコシル化およびリン酸化
をして、マンノース−6リン酸を含むリソソームタンパク質を産生する工程を含み得る。
(A.リソソーム遺伝子)
本発明は、リソソーム酵素および以下を含む他の型のリソソームタンパク質をコードす
る30を超える公知の遺伝子のいずれかを含むDNAセグメントを発現する、トランスジ
ェニック非ヒト哺乳動物を提供する:α−グルコシダーゼ、α−L−イズロニダーゼ、イ
ズロネート(iduronate)−硫酸スルファターゼ、ヘキソサミニダーゼ(hex
osaminidase)AおよびヘキソサミニダーゼB、ガングリオシドアクチベータ
ータンパク質、アリールスルファターゼAおよびアリールスルファターゼB、イズロネー
トスルファターゼ、ヘパランN−スルファターゼ、ガラクト−セラミダーゼ、α−ガラク
トシルセラミダーゼA、スフィンゴミエリナーゼ、α−フコシダーゼ、α−マンノシダー
ゼ、アスパルチルグリコサミンアミド加水分解酵素、酸性リパーゼ、N−アセチル−α−
D−グルコサミン−6−スルフェートスルファターゼ、α−ガラクトシダーゼおよびβ−
ガラクトシダーゼ、β−グルクロニダーゼ、β−マンノシダーゼ、セラミダーゼ、ガラク
トセレブロシダーゼ、α−N−アセチルガラクトサミニダーゼ、および保護性タンパク質
などを含む。公知のリソソームタンパク質の遺伝子配列のいずれかの対立遺伝子改変体、
同族改変体および誘導された改変体を発現するトランスジェニック哺乳動物もまた、含ま
れる。このような改変体は、通常、アミノ酸レベルで、公知のリソソームタンパク質の遺
伝子と、実質的な配列同一性を示す。このような改変体は、通常、ストリンジェントな条
件下で、公知の遺伝子とハイブリダイズするか、または公知の遺伝子の1つによってコー
ドされたポリペプチドに対する抗体と交差反応する。
本発明は、リソソーム酵素および以下を含む他の型のリソソームタンパク質をコードす
る30を超える公知の遺伝子のいずれかを含むDNAセグメントを発現する、トランスジ
ェニック非ヒト哺乳動物を提供する:α−グルコシダーゼ、α−L−イズロニダーゼ、イ
ズロネート(iduronate)−硫酸スルファターゼ、ヘキソサミニダーゼ(hex
osaminidase)AおよびヘキソサミニダーゼB、ガングリオシドアクチベータ
ータンパク質、アリールスルファターゼAおよびアリールスルファターゼB、イズロネー
トスルファターゼ、ヘパランN−スルファターゼ、ガラクト−セラミダーゼ、α−ガラク
トシルセラミダーゼA、スフィンゴミエリナーゼ、α−フコシダーゼ、α−マンノシダー
ゼ、アスパルチルグリコサミンアミド加水分解酵素、酸性リパーゼ、N−アセチル−α−
D−グルコサミン−6−スルフェートスルファターゼ、α−ガラクトシダーゼおよびβ−
ガラクトシダーゼ、β−グルクロニダーゼ、β−マンノシダーゼ、セラミダーゼ、ガラク
トセレブロシダーゼ、α−N−アセチルガラクトサミニダーゼ、および保護性タンパク質
などを含む。公知のリソソームタンパク質の遺伝子配列のいずれかの対立遺伝子改変体、
同族改変体および誘導された改変体を発現するトランスジェニック哺乳動物もまた、含ま
れる。このような改変体は、通常、アミノ酸レベルで、公知のリソソームタンパク質の遺
伝子と、実質的な配列同一性を示す。このような改変体は、通常、ストリンジェントな条
件下で、公知の遺伝子とハイブリダイズするか、または公知の遺伝子の1つによってコー
ドされたポリペプチドに対する抗体と交差反応する。
リソソームタンパク質をコードする公知の遺伝子のうちの多くのゲノムDNA配列また
はcDNA配列を含むDNAクローンが、入手可能である(Scottら、Am.J.H
um.Genet.47、802−807(1990);Wilsonら、PNAS 8
7、8531−8535(1990);Steinら、J.Biol.Chem.264
、1252−1259(1989);Ginnsら、Biochem.Biophys.
Res.Comm.123、574−580(1984);Hoefslootら、EM
BO J.7、1697−1704(1988);Hoefslootら、Bioche
m.J.272、473−479(1990);MeyerowitzおよびProia
、PNAS 81、5394−5398(1984);Scriverら、前出、第12
部、2427−2882頁ならびにそこで引用された参考文献)。ゲノムDNA配列およ
びcDNA配列の他の例は、GenBankから入手可能である。さらなるクローン化さ
れたリソソーム遺伝子の配列が必要とされる範囲まで、公知のリソソームタンパク質のD
NA配列または、公知のリソソームタンパク質に対する抗体をプローブとして使用して、
ゲノムDNAライブラリーまたはcDNAライブラリー(好ましくは、ヒト)から得られ
得る。
はcDNA配列を含むDNAクローンが、入手可能である(Scottら、Am.J.H
um.Genet.47、802−807(1990);Wilsonら、PNAS 8
7、8531−8535(1990);Steinら、J.Biol.Chem.264
、1252−1259(1989);Ginnsら、Biochem.Biophys.
Res.Comm.123、574−580(1984);Hoefslootら、EM
BO J.7、1697−1704(1988);Hoefslootら、Bioche
m.J.272、473−479(1990);MeyerowitzおよびProia
、PNAS 81、5394−5398(1984);Scriverら、前出、第12
部、2427−2882頁ならびにそこで引用された参考文献)。ゲノムDNA配列およ
びcDNA配列の他の例は、GenBankから入手可能である。さらなるクローン化さ
れたリソソーム遺伝子の配列が必要とされる範囲まで、公知のリソソームタンパク質のD
NA配列または、公知のリソソームタンパク質に対する抗体をプローブとして使用して、
ゲノムDNAライブラリーまたはcDNAライブラリー(好ましくは、ヒト)から得られ
得る。
(B.リソソームタンパク質のコンホメーション)
組換えリソソームタンパク質は、好ましくは、天然に存在するリソソームタンパク質と
同じかまたは類似の構造を有するようにプロセシングされる。リソソームタンパク質とは
、小胞体(RER)に結合した、リボソーム上で合成される糖タンパク質である。リソソ
ームタンパク質は、N末端シグナルペプチドにより導かれて、この細胞小器官に翻訳と同
時に入る(Ngら、Current Opinion in Cell Biology
6,510−516(1994))。N結合型グリコシル化プロセスは、RERにおい
てドリコールキャリアからの高マンノース型オリゴ糖の前駆体であるGlc3Man9G
lcNAc2の一塊としての移動と共に開始する。糖鎖の修飾は、RERにおいて開始し
、そしてグリコシダーゼIおよびグリコシダーゼIIによる、一番外側から3つのグルコ
ース残基の除去を伴ってゴルジ装置において継続する。リン酸化とは、最初に、N−アセ
チル−グルコ−サミン−1−リン酸がリソソームタンパク質特異的トランスフェラーゼに
より、選択されたマンノース基へと結合する工程、そして2番目に、N−アセチル−グル
コ−サミンがジエステラーゼにより切断される工程(Goldbergら、Lysoso
mes:Their Role in Protein Breakdown(Acad
emic Press Inc.,London,1987)163−191頁)の2工
程の手順である。切断は、認識マーカーとして、そして大部分のリソソームタンパク質の
、リソソームへのマンノース6−リン酸レセプター触媒輸送におけるリガンドとして、マ
ンノース6−リン酸を露出させる。(Kornfeld,Biochem.Soc.Tr
ans.18,367−374(1992))。
組換えリソソームタンパク質は、好ましくは、天然に存在するリソソームタンパク質と
同じかまたは類似の構造を有するようにプロセシングされる。リソソームタンパク質とは
、小胞体(RER)に結合した、リボソーム上で合成される糖タンパク質である。リソソ
ームタンパク質は、N末端シグナルペプチドにより導かれて、この細胞小器官に翻訳と同
時に入る(Ngら、Current Opinion in Cell Biology
6,510−516(1994))。N結合型グリコシル化プロセスは、RERにおい
てドリコールキャリアからの高マンノース型オリゴ糖の前駆体であるGlc3Man9G
lcNAc2の一塊としての移動と共に開始する。糖鎖の修飾は、RERにおいて開始し
、そしてグリコシダーゼIおよびグリコシダーゼIIによる、一番外側から3つのグルコ
ース残基の除去を伴ってゴルジ装置において継続する。リン酸化とは、最初に、N−アセ
チル−グルコ−サミン−1−リン酸がリソソームタンパク質特異的トランスフェラーゼに
より、選択されたマンノース基へと結合する工程、そして2番目に、N−アセチル−グル
コ−サミンがジエステラーゼにより切断される工程(Goldbergら、Lysoso
mes:Their Role in Protein Breakdown(Acad
emic Press Inc.,London,1987)163−191頁)の2工
程の手順である。切断は、認識マーカーとして、そして大部分のリソソームタンパク質の
、リソソームへのマンノース6−リン酸レセプター触媒輸送におけるリガンドとして、マ
ンノース6−リン酸を露出させる。(Kornfeld,Biochem.Soc.Tr
ans.18,367−374(1992))。
糖鎖の修飾に加えて、大部分のリソソームタンパク質は、タンパク質分解プロセシング
を受ける。このプロセシングの最初の事象は、シグナルペプチドの除去である。大部分の
リソソームタンパク質のシグナルペプチドは、シグナルペプチダーゼによるトランスロケ
ーション後に切断され、その後、そのタンパク質は可溶性になる。酸性α−グルコシダー
ゼのシグナルペプチドは、その酵素がRERを離れた後に切断されるが、その前に、リソ
ソームまたは分泌経路に入るという、示唆的な証拠がある(Wisselaarら、J.
Biol.Chem.268,2223−2231(1993))。酸性α−グルコシダ
ーゼのタンパク質分解プロセシングは、複雑であり、そして細胞下の種々の位置で生じる
シグナルペプチドの切断に加えて、一連の工程を含む。ポリペプチドは、N末端およびC
末端の両方で切断され、それによって、比触媒活性が増加する。認識される主な種は、1
10/100kDの前駆体、95kDの中間体ならびに76kDの成熟型および70kD
の成熟型である(Hasilikら、J.Biol.Chem.255,4937−49
45(1980);Oude Elferinkら、Eur.J.Biochem.13
9,489−495(1984);Reuserら、J.Biol.Chem.260,
8336−8341(1985);Hoefslootら、EMBO J.7,1697
−1704(1988))。天然のヒト酸性α−グルコシダーゼの翻訳後プロセシングと
COS細胞、BHK細胞およびCHO細胞のような、培養された哺乳動物細胞において発
現されたような組換え型ヒト酸性α−グルコシダーゼの翻訳後プロセシングとは、類似す
る(Hoefslootら(1990)前出;Wisselaarら(1993)前出)
。
を受ける。このプロセシングの最初の事象は、シグナルペプチドの除去である。大部分の
リソソームタンパク質のシグナルペプチドは、シグナルペプチダーゼによるトランスロケ
ーション後に切断され、その後、そのタンパク質は可溶性になる。酸性α−グルコシダー
ゼのシグナルペプチドは、その酵素がRERを離れた後に切断されるが、その前に、リソ
ソームまたは分泌経路に入るという、示唆的な証拠がある(Wisselaarら、J.
Biol.Chem.268,2223−2231(1993))。酸性α−グルコシダ
ーゼのタンパク質分解プロセシングは、複雑であり、そして細胞下の種々の位置で生じる
シグナルペプチドの切断に加えて、一連の工程を含む。ポリペプチドは、N末端およびC
末端の両方で切断され、それによって、比触媒活性が増加する。認識される主な種は、1
10/100kDの前駆体、95kDの中間体ならびに76kDの成熟型および70kD
の成熟型である(Hasilikら、J.Biol.Chem.255,4937−49
45(1980);Oude Elferinkら、Eur.J.Biochem.13
9,489−495(1984);Reuserら、J.Biol.Chem.260,
8336−8341(1985);Hoefslootら、EMBO J.7,1697
−1704(1988))。天然のヒト酸性α−グルコシダーゼの翻訳後プロセシングと
COS細胞、BHK細胞およびCHO細胞のような、培養された哺乳動物細胞において発
現されたような組換え型ヒト酸性α−グルコシダーゼの翻訳後プロセシングとは、類似す
る(Hoefslootら(1990)前出;Wisselaarら(1993)前出)
。
マンノース基の6’位がリン酸化されたリソソームタンパク質を産生する真正のプロセ
シングは、マンノース6−リン酸に対するレセプターを保有する細胞による、基質の取り
込みを測定することによって試験され得る。正確に修飾された基質は、修飾されない基質
よりも早く取り込まれ、かつそれによって修飾された基質の取り込みが、マンノース6−
リン酸の添加により競合的に阻害され得るような様式で取り込まれる。
シングは、マンノース6−リン酸に対するレセプターを保有する細胞による、基質の取り
込みを測定することによって試験され得る。正確に修飾された基質は、修飾されない基質
よりも早く取り込まれ、かつそれによって修飾された基質の取り込みが、マンノース6−
リン酸の添加により競合的に阻害され得るような様式で取り込まれる。
(C.導入遺伝子の設計)
組換えリソソームタンパク質の発現を、導入遺伝子を保有するトランスジェニック非ヒ
ト哺乳動物の乳腺へと標的化するために、導入遺伝子が設計される。基本的なアプローチ
には、タンパク質をコードする外因性のDNAセグメントを、グナル配列、プロモーター
およびエンハンサーに作動可能に連結することが必要である。そのDNAセグメントは、
ゲノム、ミニ遺伝子(1つ以上のイントロンが除外されたゲノム)、cDNA、YACフ
ラグメント、2つの異なるリソソームタンパク質遺伝子のキメラ、またはこれらの任意の
ハイブリッドであり得る。ゲノム配列を含むことは、一般的に、より高レベルの発現を導
く。非常に高レベルの発現は、乳腺が、リソソームタンパク質の翻訳後修飾および分泌を
行う能力に負荷をかけ過ぎ得る。しかし、以下に示すデータは、mg/mlの範囲におけ
る高い発現レベルにもかかわらず、マンノース6−リン酸基の形成を含む、実質的な翻訳
後修飾が生じることを示す。実質的な修飾とは、少なくとも約10、25、50、75ま
たは90%の分泌分子が、少なくとも1つのマンノース6−リン酸基を保有することを意
味する。従って、ゲノム構築物またはハイブリッドcDNA−ゲノム構築物は、一般的に
好ましい。
組換えリソソームタンパク質の発現を、導入遺伝子を保有するトランスジェニック非ヒ
ト哺乳動物の乳腺へと標的化するために、導入遺伝子が設計される。基本的なアプローチ
には、タンパク質をコードする外因性のDNAセグメントを、グナル配列、プロモーター
およびエンハンサーに作動可能に連結することが必要である。そのDNAセグメントは、
ゲノム、ミニ遺伝子(1つ以上のイントロンが除外されたゲノム)、cDNA、YACフ
ラグメント、2つの異なるリソソームタンパク質遺伝子のキメラ、またはこれらの任意の
ハイブリッドであり得る。ゲノム配列を含むことは、一般的に、より高レベルの発現を導
く。非常に高レベルの発現は、乳腺が、リソソームタンパク質の翻訳後修飾および分泌を
行う能力に負荷をかけ過ぎ得る。しかし、以下に示すデータは、mg/mlの範囲におけ
る高い発現レベルにもかかわらず、マンノース6−リン酸基の形成を含む、実質的な翻訳
後修飾が生じることを示す。実質的な修飾とは、少なくとも約10、25、50、75ま
たは90%の分泌分子が、少なくとも1つのマンノース6−リン酸基を保有することを意
味する。従って、ゲノム構築物またはハイブリッドcDNA−ゲノム構築物は、一般的に
好ましい。
ゲノムの構築において、全ての介在配列を保持する必要はない。例えば、いくつかの介
在配列は、DNAの操作および引き続く微量注入を容易にする、より小さい導入遺伝子を
得るために除去され得る(Archibaldら、WO 90/05188(全ての目的
のために、その全体において参考として援用される)を参照のこと)。いくつかのイント
ロンの除去はまた、いくつかの例において、発現レベルを減らし、そしてそれによって翻
訳後修飾が実質的に完了することを確かめるために有用である。他の例において、イント
ロン(例えば、酸性α−グルコシダーゼのゲノム配列に由来するイントロン1)の除外は
、成熟酵素の、より高い発現を導く。いくつかのまたは全ての非コードエキソンを欠失さ
せることもまた、可能である。いくつかの導入遺伝子において、リソソームタンパク質コ
ード配列中の選択されたヌクレオチドは、タンパク質分解性切断部位を除去するために変
異される。
在配列は、DNAの操作および引き続く微量注入を容易にする、より小さい導入遺伝子を
得るために除去され得る(Archibaldら、WO 90/05188(全ての目的
のために、その全体において参考として援用される)を参照のこと)。いくつかのイント
ロンの除去はまた、いくつかの例において、発現レベルを減らし、そしてそれによって翻
訳後修飾が実質的に完了することを確かめるために有用である。他の例において、イント
ロン(例えば、酸性α−グルコシダーゼのゲノム配列に由来するイントロン1)の除外は
、成熟酵素の、より高い発現を導く。いくつかのまたは全ての非コードエキソンを欠失さ
せることもまた、可能である。いくつかの導入遺伝子において、リソソームタンパク質コ
ード配列中の選択されたヌクレオチドは、タンパク質分解性切断部位を除去するために変
異される。
トランスジェニック哺乳動物により産生されるリソソームタンパク質の意図される用途
が、通常、ヒトへの投与であるので、リソソームタンパク質配列をコードするDNAセグ
メントを得る種は、好ましくは、ヒトである。同様に、意図される用途が(例えば、ウマ
、イヌまたはネコに対する)獣医治療である場合、DNAセグメントが同じ種に由来する
ことが好ましい。
が、通常、ヒトへの投与であるので、リソソームタンパク質配列をコードするDNAセグ
メントを得る種は、好ましくは、ヒトである。同様に、意図される用途が(例えば、ウマ
、イヌまたはネコに対する)獣医治療である場合、DNAセグメントが同じ種に由来する
ことが好ましい。
プロモーターおよびエンハンサーは、乳腺においてもっぱら発現するか、または少なく
とも優先的に発現する遺伝子(すなわち、乳腺特異的遺伝子)に由来する。プロモーター
およびエンハンサーの供給源として好ましい遺伝子としては、β−カゼイン、κ−カゼイ
ン、αS1−カゼイン、αS2−カゼイン、β−ラクトグロブリン、乳清酸性タンパク質
およびα−ラクトアルブミンが挙げられる。プロモーターおよびエンハンサーは、常にで
はないが、たいてい同じ乳腺特異的遺伝子から得られる。この遺伝子は、必ずではないが
、ときどき、導入遺伝子が発現されるべき哺乳動物と、同じ種の哺乳動物に由来する。他
の種由来の発現調節配列(例えば、ヒト遺伝子由来の発現調節配列)もまた、使用され得
る。このシグナル配列は、乳腺からのリソソームタンパク質の分泌を指向し得ねばならな
い。適切なシグナル配列は、分泌タンパク質をコードする哺乳動物遺伝子に由来し得る。
驚くことに、リソソームタンパク質は通常、分泌されず、細胞内の細胞小器官に標的にさ
れるにもかかわらず、これらのタンパク質の天然のシグナル配列は、適している。そのよ
うなシグナル配列に加えて、シグナル配列の好ましい供給源は、プロモーターおよびエン
ハンサーを得る遺伝子と、同じ遺伝子由来のシグナル配列である。必要に応じて、さらな
る調節配列が、発現レベルを最適化するために、導入遺伝子中に含まれる。そのような配
列としては、5’隣接領域、5’の転写されるが、翻訳されない領域、介在配列、3’の
転写されるが、翻訳されない領域、ポリアデニル化部位および3’隣接領域が挙げられる
。そのような配列は、通常、プロモーターおよびエンハンサーを得る、乳腺特異的遺伝子
、または発現されるリソソームタンパク質遺伝子からのいずれかから得られる。そのよう
な配列を含むことは、真正の乳腺特異的遺伝子の遺伝環境および/または真正のリソソー
ムタンパク質遺伝子の遺伝環境をシュミレーションする遺伝環境を生じる。この遺伝環境
は、いくつかの場合(例えば、ウシαS1−カゼイン)、転写された遺伝子の、より高い
発現を生じる。あるいは、3’隣接領域および非翻訳領域は、他の異種遺伝子(例えば、
β−グロビン遺伝子またはウイルスの遺伝子)から得られる。リソソームタンパク質遺伝
子または他の異種遺伝子由来の3’非翻訳領域および5’非翻訳領域を含むことはまた、
転写物の安定性を増加させ得る。
とも優先的に発現する遺伝子(すなわち、乳腺特異的遺伝子)に由来する。プロモーター
およびエンハンサーの供給源として好ましい遺伝子としては、β−カゼイン、κ−カゼイ
ン、αS1−カゼイン、αS2−カゼイン、β−ラクトグロブリン、乳清酸性タンパク質
およびα−ラクトアルブミンが挙げられる。プロモーターおよびエンハンサーは、常にで
はないが、たいてい同じ乳腺特異的遺伝子から得られる。この遺伝子は、必ずではないが
、ときどき、導入遺伝子が発現されるべき哺乳動物と、同じ種の哺乳動物に由来する。他
の種由来の発現調節配列(例えば、ヒト遺伝子由来の発現調節配列)もまた、使用され得
る。このシグナル配列は、乳腺からのリソソームタンパク質の分泌を指向し得ねばならな
い。適切なシグナル配列は、分泌タンパク質をコードする哺乳動物遺伝子に由来し得る。
驚くことに、リソソームタンパク質は通常、分泌されず、細胞内の細胞小器官に標的にさ
れるにもかかわらず、これらのタンパク質の天然のシグナル配列は、適している。そのよ
うなシグナル配列に加えて、シグナル配列の好ましい供給源は、プロモーターおよびエン
ハンサーを得る遺伝子と、同じ遺伝子由来のシグナル配列である。必要に応じて、さらな
る調節配列が、発現レベルを最適化するために、導入遺伝子中に含まれる。そのような配
列としては、5’隣接領域、5’の転写されるが、翻訳されない領域、介在配列、3’の
転写されるが、翻訳されない領域、ポリアデニル化部位および3’隣接領域が挙げられる
。そのような配列は、通常、プロモーターおよびエンハンサーを得る、乳腺特異的遺伝子
、または発現されるリソソームタンパク質遺伝子からのいずれかから得られる。そのよう
な配列を含むことは、真正の乳腺特異的遺伝子の遺伝環境および/または真正のリソソー
ムタンパク質遺伝子の遺伝環境をシュミレーションする遺伝環境を生じる。この遺伝環境
は、いくつかの場合(例えば、ウシαS1−カゼイン)、転写された遺伝子の、より高い
発現を生じる。あるいは、3’隣接領域および非翻訳領域は、他の異種遺伝子(例えば、
β−グロビン遺伝子またはウイルスの遺伝子)から得られる。リソソームタンパク質遺伝
子または他の異種遺伝子由来の3’非翻訳領域および5’非翻訳領域を含むことはまた、
転写物の安定性を増加させ得る。
いくつかの実施形態において、乳腺特異的遺伝子由来の5’隣接配列の約0.5、1、
5、10、15、20または30kbは、発現されるリソソームタンパク質遺伝子由来の
3’隣接配列の約1、5、10、15、20または30kbと組み合せて含まれる。タン
パク質がcDNA配列から発現される場合、プロモーターとコード配列との間に介在配列
を含むことは有利である。介在配列は、好ましくはプロモーターを得た乳腺特異的領域の
第1イントロン由来の介在配列の5’部分と、IgG介在配列またはリソソームタンパク
質遺伝子の介在配列由来の3’部分とから形成されるハイブリッド配列である(DeBo
erら、WO 91/08216(全ての目的のために、その全体において参考として援
用される)を参照のこと)。
5、10、15、20または30kbは、発現されるリソソームタンパク質遺伝子由来の
3’隣接配列の約1、5、10、15、20または30kbと組み合せて含まれる。タン
パク質がcDNA配列から発現される場合、プロモーターとコード配列との間に介在配列
を含むことは有利である。介在配列は、好ましくはプロモーターを得た乳腺特異的領域の
第1イントロン由来の介在配列の5’部分と、IgG介在配列またはリソソームタンパク
質遺伝子の介在配列由来の3’部分とから形成されるハイブリッド配列である(DeBo
erら、WO 91/08216(全ての目的のために、その全体において参考として援
用される)を参照のこと)。
リソソームタンパク質を発現するための好ましい導入遺伝子は、カゼインプロモーター
およびカゼインエンハンサーの5’に結合したcDNA−ゲノムハイブリッドリソソーム
タンパク質遺伝子を含む。このハイブリッド遺伝子としては、リソソームタンパク質遺伝
子由来のシグナル配列、コード領域および3’隣接領域が挙げられる。必要に応じて、c
DNAセグメントは、5’カゼインとリソソームタンパク質をコードする遺伝子の非翻訳
領域との間に介在配列を含む。当然、得られる融合体から連続したタンパク質が発現され
得るのであれば、対応するcDNAおよびゲノムセグメントはまた、遺伝子中の他の位置
で融合され得る。
およびカゼインエンハンサーの5’に結合したcDNA−ゲノムハイブリッドリソソーム
タンパク質遺伝子を含む。このハイブリッド遺伝子としては、リソソームタンパク質遺伝
子由来のシグナル配列、コード領域および3’隣接領域が挙げられる。必要に応じて、c
DNAセグメントは、5’カゼインとリソソームタンパク質をコードする遺伝子の非翻訳
領域との間に介在配列を含む。当然、得られる融合体から連続したタンパク質が発現され
得るのであれば、対応するcDNAおよびゲノムセグメントはまた、遺伝子中の他の位置
で融合され得る。
他の好ましい導入遺伝子は、カゼイン調節配列の5’に結合したゲノムリソソームタン
パク質セグメントを有する。このゲノムセグメントは通常、遺伝子の5’非翻訳領域から
3’隣接領域へと続く。従って、ゲノムセグメントにはリソソームタンパク質の5’非翻
訳配列の一部、シグナル配列、交互に続くイントロンおよびコードエキソン、3’非翻訳
領域ならびに3’隣接領域が挙げられる。ゲノムセグメントは、この5’非翻訳領域を介
して、プロモーターおよびエンハンサーならびに通常は、5’非翻訳領域を含むカゼイン
フラグメントに結合される。
パク質セグメントを有する。このゲノムセグメントは通常、遺伝子の5’非翻訳領域から
3’隣接領域へと続く。従って、ゲノムセグメントにはリソソームタンパク質の5’非翻
訳配列の一部、シグナル配列、交互に続くイントロンおよびコードエキソン、3’非翻訳
領域ならびに3’隣接領域が挙げられる。ゲノムセグメントは、この5’非翻訳領域を介
して、プロモーターおよびエンハンサーならびに通常は、5’非翻訳領域を含むカゼイン
フラグメントに結合される。
DNA配列情報は、少なくとも1種、そしてしばしば、様々な生物における上記に列挙
した全ての乳腺特異的遺伝子について利用可能である(例えば、Richardsら、J
.Biol.Chem.256,526−532(1981)(ラットα−ラクトアルブ
ミン);Campbellら、Nucleic Acids Res.12,8685−
8697(1984)(ラットWAP);Jonesら、J.Biol.Chem.26
0,7042−7050(1985)(ラットβ−カゼイン);Yu−LeeおよびRo
sen,J.Biol.Chem.258,10794−10804(1983)(ラッ
トγ−カゼイン);Hall,Biochem.J.242,735-742(1987
)(ヒトα−ラクトアルブミン);Stewart,Nucleic Acids Re
s.12,389(1984)(ウシαs1およびκカゼインのcDNAs);Goro
detskyら、Gene 66,87−96(1988)(ウシβカゼイン);Ale
xanderら、Eur.J.Biochem.178,395−401(1988)(
ウシκカゼイン);Brignonら、FEBS Lett.188,48−55(19
77)(ウシαS2カゼイン);Jamiesonら、Gene 61,85−90(1
987),Ivanovら、Biol.Chem.Hoppe−Seyler 369,
425−429(1988),Alexanderら、Nucleic Acids R
es.17,6739(1989)(ウシβラクトグロブリン);Vilotteら、B
iochimie 69,609−620(1987)(ウシα−ラクトアルブミン)を
参照のこと(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)。種々の乳
タンパク質遺伝子の構造および機能は、MercierおよびVilotte,J.Da
iry Sci.76,3079−3098(1993)(全ての目的のために、その全
体において参考として援用される)に概説される。さらなる配列データが必要とされ得る
範囲まで、すでに得られた領域に隣接する配列は、既存の配列をプローブとして使用して
、容易にクローン化され得る。異なる生物由来の乳腺特異的調節配列は、同様に、公知の
同族のヌクレオチド配列、または同族タンパク質に対する抗体をプローブとして使用して
、そのような生物由来のライブラリーをスクリーニングすることによって得られる。
した全ての乳腺特異的遺伝子について利用可能である(例えば、Richardsら、J
.Biol.Chem.256,526−532(1981)(ラットα−ラクトアルブ
ミン);Campbellら、Nucleic Acids Res.12,8685−
8697(1984)(ラットWAP);Jonesら、J.Biol.Chem.26
0,7042−7050(1985)(ラットβ−カゼイン);Yu−LeeおよびRo
sen,J.Biol.Chem.258,10794−10804(1983)(ラッ
トγ−カゼイン);Hall,Biochem.J.242,735-742(1987
)(ヒトα−ラクトアルブミン);Stewart,Nucleic Acids Re
s.12,389(1984)(ウシαs1およびκカゼインのcDNAs);Goro
detskyら、Gene 66,87−96(1988)(ウシβカゼイン);Ale
xanderら、Eur.J.Biochem.178,395−401(1988)(
ウシκカゼイン);Brignonら、FEBS Lett.188,48−55(19
77)(ウシαS2カゼイン);Jamiesonら、Gene 61,85−90(1
987),Ivanovら、Biol.Chem.Hoppe−Seyler 369,
425−429(1988),Alexanderら、Nucleic Acids R
es.17,6739(1989)(ウシβラクトグロブリン);Vilotteら、B
iochimie 69,609−620(1987)(ウシα−ラクトアルブミン)を
参照のこと(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)。種々の乳
タンパク質遺伝子の構造および機能は、MercierおよびVilotte,J.Da
iry Sci.76,3079−3098(1993)(全ての目的のために、その全
体において参考として援用される)に概説される。さらなる配列データが必要とされ得る
範囲まで、すでに得られた領域に隣接する配列は、既存の配列をプローブとして使用して
、容易にクローン化され得る。異なる生物由来の乳腺特異的調節配列は、同様に、公知の
同族のヌクレオチド配列、または同族タンパク質に対する抗体をプローブとして使用して
、そのような生物由来のライブラリーをスクリーニングすることによって得られる。
組換えタンパク質の発現を乳腺へと標的化するためにαS1−カゼイン調節配列を使用
する、一般的なストラテジー、および例示的な導入遺伝子は、DeBoerら、WO 9
1/08216およびWO93/25567(全ての目的のために、その全体において参
考として援用される)においてより詳細に記載される。他の乳腺特異的遺伝子由来の調節
配列を使用する導入遺伝子の例としてもまた、記載されている(例えば、Simonら、
Bio/Technology 6,179−183(1988)およびWO88/00
239(1988)(ヒツジにおける発現のためのβ−ラクトグロブリン調節配列);R
osen,EP 279,582およびLeeら、Nucleic Acids Res
.16,1027−1041(1988)(発現のためのマウスにおけるβ−カゼイン調
節配列);Gordon,Biotechnology 5,1183(1987)(発
現のためのマウスにおけるWAP調節配列);WO88/01648(1988)および
Eur.J.Biochem.186,43−48(1989)(発現のためのマウスに
おけるα−ラクトアルブミン調節配列)を参照のこと(全ての目的のために、その全体に
おいて参考として援用される))。
する、一般的なストラテジー、および例示的な導入遺伝子は、DeBoerら、WO 9
1/08216およびWO93/25567(全ての目的のために、その全体において参
考として援用される)においてより詳細に記載される。他の乳腺特異的遺伝子由来の調節
配列を使用する導入遺伝子の例としてもまた、記載されている(例えば、Simonら、
Bio/Technology 6,179−183(1988)およびWO88/00
239(1988)(ヒツジにおける発現のためのβ−ラクトグロブリン調節配列);R
osen,EP 279,582およびLeeら、Nucleic Acids Res
.16,1027−1041(1988)(発現のためのマウスにおけるβ−カゼイン調
節配列);Gordon,Biotechnology 5,1183(1987)(発
現のためのマウスにおけるWAP調節配列);WO88/01648(1988)および
Eur.J.Biochem.186,43−48(1989)(発現のためのマウスに
おけるα−ラクトアルブミン調節配列)を参照のこと(全ての目的のために、その全体に
おいて参考として援用される))。
導入遺伝子からの乳汁におけるリソソームタンパク質の発現は、翻訳後修飾およびリソ
ソームタンパク質の標的化に関与する遺伝子の、同時発現または機能的不活性化(すなわ
ち、ノックアウト)により影響を受け得る。実施例におけるデータは、驚くことに、乳腺
は、高レベルでタンパク質を含むマンノース6−リン酸の集合および分泌を得るのに十分
な量で、すでに修飾酵素を発現することを示す。しかし、高レベルでこれらのタンパク質
を発現する、いくつかのトランスジェニック哺乳動物において、導入遺伝子発現から生じ
るさらなる酵素を用いて、プロセシング酵素の内因性のレベルを補うことが、ときどき好
ましい。そのような導入遺伝子は、プロセシング酵素コード配列について上記で議論され
た原理と類似の原理を使用し、リソソームタンパク質コード配列を、導入遺伝子において
置換して用いて構築される。翻訳後プロセシング酵素が分泌されることは、一般的には必
要ではない。従って、リソソームタンパク質コード配列に連結された分泌シグナル配列は
、分泌を伴わずにプロセシング酵素を小胞体へと標的化するシグナル配列で置換される。
例えば、これらの酵素に天然で結合しているシグナル配列が適している。
ソームタンパク質の標的化に関与する遺伝子の、同時発現または機能的不活性化(すなわ
ち、ノックアウト)により影響を受け得る。実施例におけるデータは、驚くことに、乳腺
は、高レベルでタンパク質を含むマンノース6−リン酸の集合および分泌を得るのに十分
な量で、すでに修飾酵素を発現することを示す。しかし、高レベルでこれらのタンパク質
を発現する、いくつかのトランスジェニック哺乳動物において、導入遺伝子発現から生じ
るさらなる酵素を用いて、プロセシング酵素の内因性のレベルを補うことが、ときどき好
ましい。そのような導入遺伝子は、プロセシング酵素コード配列について上記で議論され
た原理と類似の原理を使用し、リソソームタンパク質コード配列を、導入遺伝子において
置換して用いて構築される。翻訳後プロセシング酵素が分泌されることは、一般的には必
要ではない。従って、リソソームタンパク質コード配列に連結された分泌シグナル配列は
、分泌を伴わずにプロセシング酵素を小胞体へと標的化するシグナル配列で置換される。
例えば、これらの酵素に天然で結合しているシグナル配列が適している。
(D.トランスジェネシス)
上記の導入遺伝子は、非ヒト哺乳動物中に導入される。ほとんどの非ヒト哺乳動物(げ
っし類(例えば、マウスおよびラット)ウサギ、ヒツジ類(例えば、ヒツジおよびヤギ)
、ブタ類(例えば、ブタ)、ならびにウシ類(ウシおよびバッファロー)を含む)は適し
ている。ウシ類は、大きな収量の乳汁という利点を提供し、一方、マウスは、トランスジ
ェネシス(transgenesis)および育種の容易さという利点を提供する。ウサ
ギは、これらの利点の折衷物を提供する。ウサギは、約14%のタンパク質含量を有する
乳を、1日に100ml生産し得(Buhlerら、Bio/Technology 8
,140(1990)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)
を参照のこと)、そしてなお、マウスの場合と同じ原理および類似の設備を使用して操作
され得、そして育種され得る。非胎生哺乳動物(例えば、ハリモグラまたはカモノハシ)
は、代表的には使用されない。
上記の導入遺伝子は、非ヒト哺乳動物中に導入される。ほとんどの非ヒト哺乳動物(げ
っし類(例えば、マウスおよびラット)ウサギ、ヒツジ類(例えば、ヒツジおよびヤギ)
、ブタ類(例えば、ブタ)、ならびにウシ類(ウシおよびバッファロー)を含む)は適し
ている。ウシ類は、大きな収量の乳汁という利点を提供し、一方、マウスは、トランスジ
ェネシス(transgenesis)および育種の容易さという利点を提供する。ウサ
ギは、これらの利点の折衷物を提供する。ウサギは、約14%のタンパク質含量を有する
乳を、1日に100ml生産し得(Buhlerら、Bio/Technology 8
,140(1990)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)
を参照のこと)、そしてなお、マウスの場合と同じ原理および類似の設備を使用して操作
され得、そして育種され得る。非胎生哺乳動物(例えば、ハリモグラまたはカモノハシ)
は、代表的には使用されない。
トランスジェネシスのいくつかの方法において、導入遺伝子は、受精した卵母細胞の前
核中に導入される。いくつかの動物(例えば、マウスおよびウサギ)については、受精は
インビボで実施され、そして受精した卵は外科的に取り出される。他の動物(特にウシ類
)においては、生きている動物または屠殺動物から卵細胞を取り出し、そしてインビトロ
で卵を受精させることが好ましい(DeBoerら、WO91/08216を参照のこと
)。インビトロの受精は、導入遺伝子は、組込むために最適な細胞周期の段階(S期より
遅くない)で、実質的に同調した細胞中に導入されることを可能にする。導入遺伝子は、
通常、微量注入法によって導入される(US 4,873,292を参照のこと)。次い
で、受精した卵母は、約16〜150細胞を含む着床前胚が得られるまで、インビトロで
培養される。16〜32細胞期の胚は、桑実胚として記載される。32を越える細胞を含
む着床前胚は、胚盤胞と呼ばれる。これらの胚は、代表的に、64細胞期で割腔の発生を
示す。受精した卵母細胞を着床前段階まで培養するための方法は、Gordonら、Me
thods Enzymol.101,414(1984);Hoganら、Manip
ulation of the Mouse Embryo:A Laboratory
Manual,C.S.H.L.N.Y.(1986)(マウス胚);およびHamm
erら、Nature 315,680(1985)(ウサギ胚およびブタ胚);Gan
dolfiら、J.Reprod.Fert.81,23−28(1987);Rexr
oadら、J.Anim.Sci.66,947−953(1988)(ヒツジ胚)なら
びにEyestoneら、J.Reprod.Fert.85,715−720(198
9);Camousら、J.Reprod.Fert.72,779−785(1984
);ならびにHeymanら、Theriogenology 27,5968(198
7)(ウシ胚)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)により
記載される。ときどき、着床前胚は、着床までの間、凍結して保存される。着床前胚は、
偽妊娠雌の卵管に移され、導入遺伝子を組込んだ、発生段階に依存して、トランスジェニ
ック動物またはキメラ動物が誕生する。キメラ哺乳動物を交配して、真の生殖系列トラン
スジェニック動物を形成し得る。
核中に導入される。いくつかの動物(例えば、マウスおよびウサギ)については、受精は
インビボで実施され、そして受精した卵は外科的に取り出される。他の動物(特にウシ類
)においては、生きている動物または屠殺動物から卵細胞を取り出し、そしてインビトロ
で卵を受精させることが好ましい(DeBoerら、WO91/08216を参照のこと
)。インビトロの受精は、導入遺伝子は、組込むために最適な細胞周期の段階(S期より
遅くない)で、実質的に同調した細胞中に導入されることを可能にする。導入遺伝子は、
通常、微量注入法によって導入される(US 4,873,292を参照のこと)。次い
で、受精した卵母は、約16〜150細胞を含む着床前胚が得られるまで、インビトロで
培養される。16〜32細胞期の胚は、桑実胚として記載される。32を越える細胞を含
む着床前胚は、胚盤胞と呼ばれる。これらの胚は、代表的に、64細胞期で割腔の発生を
示す。受精した卵母細胞を着床前段階まで培養するための方法は、Gordonら、Me
thods Enzymol.101,414(1984);Hoganら、Manip
ulation of the Mouse Embryo:A Laboratory
Manual,C.S.H.L.N.Y.(1986)(マウス胚);およびHamm
erら、Nature 315,680(1985)(ウサギ胚およびブタ胚);Gan
dolfiら、J.Reprod.Fert.81,23−28(1987);Rexr
oadら、J.Anim.Sci.66,947−953(1988)(ヒツジ胚)なら
びにEyestoneら、J.Reprod.Fert.85,715−720(198
9);Camousら、J.Reprod.Fert.72,779−785(1984
);ならびにHeymanら、Theriogenology 27,5968(198
7)(ウシ胚)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される)により
記載される。ときどき、着床前胚は、着床までの間、凍結して保存される。着床前胚は、
偽妊娠雌の卵管に移され、導入遺伝子を組込んだ、発生段階に依存して、トランスジェニ
ック動物またはキメラ動物が誕生する。キメラ哺乳動物を交配して、真の生殖系列トラン
スジェニック動物を形成し得る。
あるいは、導入遺伝子は、胚幹細胞(ES)中に導入され得る。これらの細胞は、イン
ビトロで培養された、着床前の胚から得られる(Bradleyら、Nature 30
9,255−258(1984)(全ての目的のために、その全体において参考として援
用される))。導入遺伝子は、エレクトロポレーションまたは微量注入法によって、その
ような細胞中に導入され得る。形質転換されたES細胞は、非ヒト動物由来の胚盤胞と結
合される。ES細胞は、その胚にコロニーをつくり、そしていくつかの胚では、生じるキ
メラ動物の生殖系列を形成する(Jaenisch,Science,240,1468
−1474(1988)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される
)を参照のこと)。あるいは、ES細胞は、除核された受精卵母細胞中に移植し、トラン
スジェニック哺乳動物を発生させるための、核の供給源として使用され得る。
ビトロで培養された、着床前の胚から得られる(Bradleyら、Nature 30
9,255−258(1984)(全ての目的のために、その全体において参考として援
用される))。導入遺伝子は、エレクトロポレーションまたは微量注入法によって、その
ような細胞中に導入され得る。形質転換されたES細胞は、非ヒト動物由来の胚盤胞と結
合される。ES細胞は、その胚にコロニーをつくり、そしていくつかの胚では、生じるキ
メラ動物の生殖系列を形成する(Jaenisch,Science,240,1468
−1474(1988)(全ての目的のために、その全体において参考として援用される
)を参照のこと)。あるいは、ES細胞は、除核された受精卵母細胞中に移植し、トラン
スジェニック哺乳動物を発生させるための、核の供給源として使用され得る。
2つ以上の導入遺伝子を含むトランスジェニック動物の産生については、その導入遺伝
子は、単一の導入遺伝子の場合と同じ手順を使用して、同時に導入され得る。あるいは、
導入遺伝子は、最初に別々の動物中に導入され得、次いで、これらの動物を交配すること
により、同じゲノム中に組み合わされ得る。あるいは、導入遺伝子の一方を含む第1のト
ランスジェニック動物が、産生される。次いで、2番目の導入遺伝子は、その動物由来の
受精卵中または胚幹細胞中に導入される。いくつかの実施形態において、長さが他の点で
は約50kbを超える導入遺伝子は、重複フラグメントとして構築される。そのような重
複フラグメントは、受精卵母細胞中または胚幹細胞中に同時に導入され、そしてインビボ
において相同組換えを受ける(Kayら、WO 92/03917(全ての目的のために
、その全体において参考として援用される)を参照のこと)。
子は、単一の導入遺伝子の場合と同じ手順を使用して、同時に導入され得る。あるいは、
導入遺伝子は、最初に別々の動物中に導入され得、次いで、これらの動物を交配すること
により、同じゲノム中に組み合わされ得る。あるいは、導入遺伝子の一方を含む第1のト
ランスジェニック動物が、産生される。次いで、2番目の導入遺伝子は、その動物由来の
受精卵中または胚幹細胞中に導入される。いくつかの実施形態において、長さが他の点で
は約50kbを超える導入遺伝子は、重複フラグメントとして構築される。そのような重
複フラグメントは、受精卵母細胞中または胚幹細胞中に同時に導入され、そしてインビボ
において相同組換えを受ける(Kayら、WO 92/03917(全ての目的のために
、その全体において参考として援用される)を参照のこと)。
(E.トランスジェニック哺乳動物の特徴)
本発明のトランスジェニック哺乳動物は、上記のように、それらのゲノム中の少なくと
も1つの導入遺伝子を取り込む。導入遺伝子は、リソソームタンパク質をコードするDN
Aセグメントの発現を少なくとも主に乳腺に対して標的化する。驚くことに、その乳腺は
、オリゴ糖の添加およびリン酸化の工程を含む、真正翻訳後プロセシングに必要とされる
タンパク質を発現し得る。乳腺における酵素によるプロセシングは、マンノース基の6’
位のリン酸化を生じる。
本発明のトランスジェニック哺乳動物は、上記のように、それらのゲノム中の少なくと
も1つの導入遺伝子を取り込む。導入遺伝子は、リソソームタンパク質をコードするDN
Aセグメントの発現を少なくとも主に乳腺に対して標的化する。驚くことに、その乳腺は
、オリゴ糖の添加およびリン酸化の工程を含む、真正翻訳後プロセシングに必要とされる
タンパク質を発現し得る。乳腺における酵素によるプロセシングは、マンノース基の6’
位のリン酸化を生じる。
リソソームタンパク質は、少なくとも10、50、100、500、1000、200
0、5000または10,000μg/mlという高レベルで分泌され得る。驚くことに
、本発明のトランスジェニック哺乳動物は、実質的に正常な健康を現わす。乳腺以外の組
織におけるリソソームタンパク質の二次発現は、有毒な効果を引き起こすのに十分な程度
までは生じない。さらに、乳腺において産生される外因性のリソソームタンパク質は、分
泌装置を詰まらせる堆着により存在する、有意な問題が示されない、十分な効率性で分泌
される。
0、5000または10,000μg/mlという高レベルで分泌され得る。驚くことに
、本発明のトランスジェニック哺乳動物は、実質的に正常な健康を現わす。乳腺以外の組
織におけるリソソームタンパク質の二次発現は、有毒な効果を引き起こすのに十分な程度
までは生じない。さらに、乳腺において産生される外因性のリソソームタンパク質は、分
泌装置を詰まらせる堆着により存在する、有意な問題が示されない、十分な効率性で分泌
される。
当然、トランスジェニック哺乳動物が乳汁を産生し始め得る年は、動物の性質に伴って
異なる。トランスジェニックウシについては、その年齢は、通常、約2歳半またはホルモ
ンの刺激を用いて6ヶ月であり、一方、トランスジェニックマウスについては、その年齢
は、約5〜6週間である。当然、種の雌のメンバーのみが、乳汁を産生するために有用で
ある。しかし、トランスジェニック雄はまた、雌の子孫を育種するために有用である。ト
ランスジェニック雄由来の精子は、続いてインビトロにおける受精および雌の子孫の産生
のために冷凍保存され得る。
異なる。トランスジェニックウシについては、その年齢は、通常、約2歳半またはホルモ
ンの刺激を用いて6ヶ月であり、一方、トランスジェニックマウスについては、その年齢
は、約5〜6週間である。当然、種の雌のメンバーのみが、乳汁を産生するために有用で
ある。しかし、トランスジェニック雄はまた、雌の子孫を育種するために有用である。ト
ランスジェニック雄由来の精子は、続いてインビトロにおける受精および雌の子孫の産生
のために冷凍保存され得る。
(F.乳汁からのタンパク質の回収)
トランスジェニック成体雌哺乳動物は、高濃度の外因性リソソームタンパク質を含む乳
を産生する。所望であるなら、そのタンパク質は、識別する物理的特性および化学的特性
、ならびに標準的な精製手順(例えば、沈澱、イオン交換、分子排除またはアフィニティ
ークロマトグラフィー)によって乳汁から精製され得る(一般的に、Scopes,Pr
otein Purification(Springer−Verlag,N.Y.,
1982)を参照のこと)。
トランスジェニック成体雌哺乳動物は、高濃度の外因性リソソームタンパク質を含む乳
を産生する。所望であるなら、そのタンパク質は、識別する物理的特性および化学的特性
、ならびに標準的な精製手順(例えば、沈澱、イオン交換、分子排除またはアフィニティ
ークロマトグラフィー)によって乳汁から精製され得る(一般的に、Scopes,Pr
otein Purification(Springer−Verlag,N.Y.,
1982)を参照のこと)。
乳汁からのヒト酸性α−グルコシダーゼの精製は、遠心分離および脂肪の除去によるト
ランスジェニック乳汁の脱脂、続いて高速遠心分離、続いてのデッドエンド(dead-
end)な濾過(すなわち、フィルターの大きさを連続して小さくして使用することによ
るデッドエンドな濾過)または直交流濾過によるカゼインの除去、あるいは直交流濾過に
よるカゼインの直接的な除去によって実施され得る。ヒト酸性α−グルコシダーゼは、ク
ロマトグラフィー(例えば、Q Sepharose FF(または他の陰イオン交換マ
トリックスを含む)、疎水的相互作用クロマトグラフィー(HIC)、金属キレートセフ
ァロースあるいはセファロースに結合したレクチン(または他のマトリックス))によっ
て精製される。
ランスジェニック乳汁の脱脂、続いて高速遠心分離、続いてのデッドエンド(dead-
end)な濾過(すなわち、フィルターの大きさを連続して小さくして使用することによ
るデッドエンドな濾過)または直交流濾過によるカゼインの除去、あるいは直交流濾過に
よるカゼインの直接的な除去によって実施され得る。ヒト酸性α−グルコシダーゼは、ク
ロマトグラフィー(例えば、Q Sepharose FF(または他の陰イオン交換マ
トリックスを含む)、疎水的相互作用クロマトグラフィー(HIC)、金属キレートセフ
ァロースあるいはセファロースに結合したレクチン(または他のマトリックス))によっ
て精製される。
Q Sepharose Fast Flowクロマトグラフィーは、以下のように、
濾過した乳清または乳清画分中に存在するヒト酸性α−グルコシダーゼを精製するために
使用され得る:Q Sepharose Fast Flow(QFF;Pharmac
ia)クロマトグラフィー(Pharmacia XK−50カラム、15cmベッド高
;250cm/時間流速)のカラムを、20mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.0
)(緩衝液A)中で平衡化し;S/D−インキュベートした乳清画分(約500〜約60
0ml)を充填し、そしてこのカラムを、4〜6カラム容量(cv)の緩衝液A(20m
Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.0))で洗浄する。ヒト酸性α−グルコシダーゼ
画分は、100mMのNaClを含む2〜3cvの緩衝液Aを用いて、このQFFカラム
から溶出される。
濾過した乳清または乳清画分中に存在するヒト酸性α−グルコシダーゼを精製するために
使用され得る:Q Sepharose Fast Flow(QFF;Pharmac
ia)クロマトグラフィー(Pharmacia XK−50カラム、15cmベッド高
;250cm/時間流速)のカラムを、20mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.0
)(緩衝液A)中で平衡化し;S/D−インキュベートした乳清画分(約500〜約60
0ml)を充填し、そしてこのカラムを、4〜6カラム容量(cv)の緩衝液A(20m
Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.0))で洗浄する。ヒト酸性α−グルコシダーゼ
画分は、100mMのNaClを含む2〜3cvの緩衝液Aを用いて、このQFFカラム
から溶出される。
このQFF Sepharoseのヒト酸性α−グルコシダーゼ含有画分は、Phen
yl Sepharose High Peformanceクロマトグラフィーを使用
して、さらに精製され得る。例えば、1容量の1Mの硫酸アンモニウムを、持続的に攪拌
しながら、QFF Sepharoseのヒト酸性α−グルコシダーゼ溶出物に添加する
。次いで、Phenyl HP(Pharmacia)カラムクロマトグラフィー(Ph
armacia XK−50カラム、15cmベッド高;150cm/時間流速)は、0
.5Mの硫酸アンモニウム、50mMのリン酸ナトリウム緩衝液(緩衝液C)(pH6.
0)中でカラムを平衡化し、(QFF Sepharoseから)0.5Mの硫酸アンモ
ニウム−インキュベートしたヒト酸性α−グルコシダーゼ溶出物を充填し、2〜4cvの
緩衝液Cでこのカラムを洗浄し、そしてヒト酸性α−グルコシダーゼ(これは、3〜5c
vの緩衝液D(50mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.0)を用いてPhenyl
HPカラムから溶出された)を溶出することにより、室温にて行われた。ヒト酸性α−
グルコシダーゼをさらに精製するための代替的方法およびさらなる方法は、当業者には明
らかである。例えば、英国特許出願998 07464.4(全ての目的のためにその全
体が参考として援用される)を参照のこと。
yl Sepharose High Peformanceクロマトグラフィーを使用
して、さらに精製され得る。例えば、1容量の1Mの硫酸アンモニウムを、持続的に攪拌
しながら、QFF Sepharoseのヒト酸性α−グルコシダーゼ溶出物に添加する
。次いで、Phenyl HP(Pharmacia)カラムクロマトグラフィー(Ph
armacia XK−50カラム、15cmベッド高;150cm/時間流速)は、0
.5Mの硫酸アンモニウム、50mMのリン酸ナトリウム緩衝液(緩衝液C)(pH6.
0)中でカラムを平衡化し、(QFF Sepharoseから)0.5Mの硫酸アンモ
ニウム−インキュベートしたヒト酸性α−グルコシダーゼ溶出物を充填し、2〜4cvの
緩衝液Cでこのカラムを洗浄し、そしてヒト酸性α−グルコシダーゼ(これは、3〜5c
vの緩衝液D(50mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.0)を用いてPhenyl
HPカラムから溶出された)を溶出することにより、室温にて行われた。ヒト酸性α−
グルコシダーゼをさらに精製するための代替的方法およびさらなる方法は、当業者には明
らかである。例えば、英国特許出願998 07464.4(全ての目的のためにその全
体が参考として援用される)を参照のこと。
(G.組換えリソソームタンパク質の用途)
本発明により産生される組換えリソソームタンパク質は、酵素置換治療手順において用
途を見出す。機能的リソソーム酵素の不全を生じる、遺伝的または他の欠損を有する患者
は、この患者に外来性の酵素を投与することにより処置され得る。このような処置の必要
な患者は、症状(例えば、小人症、角膜混濁、肝脾腫大症、弁病変、冠状動脈病変、骨格
変形、関節硬直および進行性精神遅滞を含むフルラー症候群の症状)から同定され得る。
あるいは、またはさらに、患者は、特定のリソソーム酵素によりプロセスされる特徴的な
代謝物の過剰な蓄積を明らかにするため、組織サンプルの生化学的分析から診断され得る
か、あるいは特定のなリソソーム酵素活性の欠損を明らかにするための、人工の基質また
は天然の基質を使用する酵素アッセイによって診断され得る。ほとんどの疾患について、
診断は、症状の発症または代謝物の過剰な蓄積の前に、特定の酵素の欠損を測定すること
により、またはDNA分析によりなされ得る(Scriverら、前出、lysosom
al storage disordersの章)。リソソーム貯蓄症の全ては、遺伝性
である。従って、リソソーム疾患に罹患したメンバーを有することが既知である家系由来
の子孫において、最終診断がなされ得る前でも、予防的処置を開始することは、時として
有利である。
本発明により産生される組換えリソソームタンパク質は、酵素置換治療手順において用
途を見出す。機能的リソソーム酵素の不全を生じる、遺伝的または他の欠損を有する患者
は、この患者に外来性の酵素を投与することにより処置され得る。このような処置の必要
な患者は、症状(例えば、小人症、角膜混濁、肝脾腫大症、弁病変、冠状動脈病変、骨格
変形、関節硬直および進行性精神遅滞を含むフルラー症候群の症状)から同定され得る。
あるいは、またはさらに、患者は、特定のリソソーム酵素によりプロセスされる特徴的な
代謝物の過剰な蓄積を明らかにするため、組織サンプルの生化学的分析から診断され得る
か、あるいは特定のなリソソーム酵素活性の欠損を明らかにするための、人工の基質また
は天然の基質を使用する酵素アッセイによって診断され得る。ほとんどの疾患について、
診断は、症状の発症または代謝物の過剰な蓄積の前に、特定の酵素の欠損を測定すること
により、またはDNA分析によりなされ得る(Scriverら、前出、lysosom
al storage disordersの章)。リソソーム貯蓄症の全ては、遺伝性
である。従って、リソソーム疾患に罹患したメンバーを有することが既知である家系由来
の子孫において、最終診断がなされ得る前でも、予防的処置を開始することは、時として
有利である。
(薬学的組成物)
いくつかの方法において、リソソーム酵素は、薬学的成物として薬学的キャリアと共に
、精製された形態で投与される。この好ましい形態は、投与および治療的適用の意図され
る様式に依存する。この薬学的キャリアは、患者にポリペプチドを送達するために適切な
任意の適合性の非毒性物質であり得る。滅菌水、アルコール、脂肪、ワックスおよび不活
性固体が、キャリアとして使用され得る。薬学的に受容可能なアジュバント、緩衝化剤、
分散剤などもまた、この薬学的組成物中へ組み込まれ得る。
いくつかの方法において、リソソーム酵素は、薬学的成物として薬学的キャリアと共に
、精製された形態で投与される。この好ましい形態は、投与および治療的適用の意図され
る様式に依存する。この薬学的キャリアは、患者にポリペプチドを送達するために適切な
任意の適合性の非毒性物質であり得る。滅菌水、アルコール、脂肪、ワックスおよび不活
性固体が、キャリアとして使用され得る。薬学的に受容可能なアジュバント、緩衝化剤、
分散剤などもまた、この薬学的組成物中へ組み込まれ得る。
薬学的組成物中の酵素の濃度は、広範に変化し得る(すなわち、約0.1重量%未満(
通常は、少なくとも約1重量%)から、20重量%以上程度まで)。
通常は、少なくとも約1重量%)から、20重量%以上程度まで)。
経口投与のために、活性成分は、カプセル、錠剤および粉末のような固形投薬形態、ま
たはエリキシル、シロップおよび懸濁液のような液体投薬形態で投与され得る。活性成分
は、グルコース、ラクトース、スクロース、マンニトール、デンプン、セルロースまたは
セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、サッカリンナトリウム、
タルク、炭酸マグネシウムなどのような不活性成分および粉末キャリアと共に、ゼラチン
カプセル中にカプセル化され得る。所望の色、味、安定性、緩衝能、分散または他の公知
の所望の特徴を提供するために添加され得る、さらなる不活性成分の例は、赤色酸化鉄、
シリカゲル、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化チタニウム、食用白インク(edible
white ink)などである。同様の希釈剤が、圧縮剤を作製するために使用され
得る。錠剤およびカプセルの両方は、徐放生成物として製造されて、数時間にわたり薬物
の持続的な放出を提供し得る。圧縮剤は、いかなる不快な味をも遮断するため、および大
気からこの錠剤を保護するために、糖コーティングもしくはフィルムコーティングされ得
るか、または胃腸管中での選択的な分解のために腸溶性コーティングされ得る。経口投与
のための液体投薬形態は、患者の受け入れを増加するために、着色剤および香味料を含み
得る。
たはエリキシル、シロップおよび懸濁液のような液体投薬形態で投与され得る。活性成分
は、グルコース、ラクトース、スクロース、マンニトール、デンプン、セルロースまたは
セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、サッカリンナトリウム、
タルク、炭酸マグネシウムなどのような不活性成分および粉末キャリアと共に、ゼラチン
カプセル中にカプセル化され得る。所望の色、味、安定性、緩衝能、分散または他の公知
の所望の特徴を提供するために添加され得る、さらなる不活性成分の例は、赤色酸化鉄、
シリカゲル、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化チタニウム、食用白インク(edible
white ink)などである。同様の希釈剤が、圧縮剤を作製するために使用され
得る。錠剤およびカプセルの両方は、徐放生成物として製造されて、数時間にわたり薬物
の持続的な放出を提供し得る。圧縮剤は、いかなる不快な味をも遮断するため、および大
気からこの錠剤を保護するために、糖コーティングもしくはフィルムコーティングされ得
るか、または胃腸管中での選択的な分解のために腸溶性コーティングされ得る。経口投与
のための液体投薬形態は、患者の受け入れを増加するために、着色剤および香味料を含み
得る。
静脈内注入のための代表的な組成物は、20%アルブミン溶液および100mg〜50
0mgの酵素を必要に応じて補充した、100〜500mlの滅菌した0.9%のNaC
lまたは5%のグルコースを含むように調合され得る。筋肉内注射のための代表的な薬学
的組成物は、例えば、1mlの滅菌緩衝水および1mg〜10mgの本発明の精製された
αグルコシダーゼをむように調合される。非経口的に投与可能な組成物を調製するための
方法は、当該分野で周知であり、例えば、Remington’s Pharmaceu
tical Science(第15版、Mack Publishing,Easto
n,PA,1980)(全ての目的のためにその全体において参考として援用される)を
含む種々の供給源において、より詳細に記載される。
0mgの酵素を必要に応じて補充した、100〜500mlの滅菌した0.9%のNaC
lまたは5%のグルコースを含むように調合され得る。筋肉内注射のための代表的な薬学
的組成物は、例えば、1mlの滅菌緩衝水および1mg〜10mgの本発明の精製された
αグルコシダーゼをむように調合される。非経口的に投与可能な組成物を調製するための
方法は、当該分野で周知であり、例えば、Remington’s Pharmaceu
tical Science(第15版、Mack Publishing,Easto
n,PA,1980)(全ての目的のためにその全体において参考として援用される)を
含む種々の供給源において、より詳細に記載される。
AGLUは、10mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.0)中で処方され得る。少
量の硫酸アンモニウムは、必要に応じて存在(<10mM)する。酵素は、代表的には約
−70℃にて凍結保存され、使用前に解凍される。あるいは、この酵素は、溶液中で(例
えば、約4℃〜8℃にて)冷却保存され得る。いくつかの実施形態においてAGLU溶液
は、緩衝液(例えば、リン酸ナトリウム、リン酸カリウムまたは他の生理学的に受容可能
な緩衝液)、単純な炭水化物(例えば、スクロース、グルコース、マルトース、マンニト
ールなど)、タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)、および/または界面活性剤(
例えば、ポリソルベート80(Tween−80)、クレモフォア(cremophor
e)−EL,クレモフォア(cremophore)−R,ラブロフィル(labrof
il)など)を含む。
量の硫酸アンモニウムは、必要に応じて存在(<10mM)する。酵素は、代表的には約
−70℃にて凍結保存され、使用前に解凍される。あるいは、この酵素は、溶液中で(例
えば、約4℃〜8℃にて)冷却保存され得る。いくつかの実施形態においてAGLU溶液
は、緩衝液(例えば、リン酸ナトリウム、リン酸カリウムまたは他の生理学的に受容可能
な緩衝液)、単純な炭水化物(例えば、スクロース、グルコース、マルトース、マンニト
ールなど)、タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)、および/または界面活性剤(
例えば、ポリソルベート80(Tween−80)、クレモフォア(cremophor
e)−EL,クレモフォア(cremophore)−R,ラブロフィル(labrof
il)など)を含む。
AGLUはまた、凍結乾燥形態で保存され得る。凍結乾燥のために、AGLUは、リン
酸緩衝液中にマンニトールおよびスクロースを含む溶液中で処方され得るべきである。ス
クロースの濃度は、再構成に際してAGLUの凝集を妨げるために十分である。マンニト
ールの濃度は、さもなくば凍結乾燥のために必要とされる時間を顕著に減少するために十
分であるべきである。しかし、マンニトールおよびスクロースの濃度は、再構成に際して
受容されない高浸透圧性を引き起こすに不十分であるべきである。それぞれ1mg/ml
〜3mg/mlおよび0.1mg/ml〜1.0mg/mlのマンニトールおよびスクロ
ースの濃度が、適切である。好ましい濃度は、2mg/mlのマンニトールおよび0.5
mg/mlのスクロースである。AGLUは、凍結乾燥前および再構成後に、好ましくは
、5mg/mlである。好ましく0.9%での生理食塩水は、再構成のために好ましい溶
液である。
酸緩衝液中にマンニトールおよびスクロースを含む溶液中で処方され得るべきである。ス
クロースの濃度は、再構成に際してAGLUの凝集を妨げるために十分である。マンニト
ールの濃度は、さもなくば凍結乾燥のために必要とされる時間を顕著に減少するために十
分であるべきである。しかし、マンニトールおよびスクロースの濃度は、再構成に際して
受容されない高浸透圧性を引き起こすに不十分であるべきである。それぞれ1mg/ml
〜3mg/mlおよび0.1mg/ml〜1.0mg/mlのマンニトールおよびスクロ
ースの濃度が、適切である。好ましい濃度は、2mg/mlのマンニトールおよび0.5
mg/mlのスクロースである。AGLUは、凍結乾燥前および再構成後に、好ましくは
、5mg/mlである。好ましく0.9%での生理食塩水は、再構成のために好ましい溶
液である。
ウサギの乳汁から精製されるAGLUについて、少量の不純物(例えば、約5%まで)
は容認され得る。可能性のある不純物は、ウサギの乳清タンパク質の形態で存在し得る。
他の可能性のある不純物は、AGLUの構造的アナログ(例えば、オリゴマーおよび凝集
体)および切断物である。現在のバッチは、トランスジェニックウサギにおいて産生され
るAGLUが95%より高く純粋であることを示す。最も大きな不純物はウサギの乳清タ
ンパク質であるが、ゲル電気泳動に際して、異なる分子量のAGLUバンドもまた見られ
る。
は容認され得る。可能性のある不純物は、ウサギの乳清タンパク質の形態で存在し得る。
他の可能性のある不純物は、AGLUの構造的アナログ(例えば、オリゴマーおよび凝集
体)および切断物である。現在のバッチは、トランスジェニックウサギにおいて産生され
るAGLUが95%より高く純粋であることを示す。最も大きな不純物はウサギの乳清タ
ンパク質であるが、ゲル電気泳動に際して、異なる分子量のAGLUバンドもまた見られ
る。
注入溶液は、層流空気流フード中で無菌的に調製されるべきである。適切な量のAGL
Uは、フリーザーから取り出され、室温にて解凍されるべきである。注入溶液は、ヒト血
清アルブミン(HSA)およびグルコースを含む、適切な量の溶液と適切な量のAGLU
最終産物溶液を混合することにより、ガラス注入ボトル中で調製され得る。最終濃度は、
25mg〜200mgの用量に対して1%のHSAおよび4%のグルコース、そして40
0mg〜800mgの用量に対して1%のHSAおよび4%のグルコースであり得る。H
SAおよびAGLUは、5%グルコースを含む注入ボトルに移す前に、0.2μmのシリ
ンジフィルターを用いて濾過され得る。あるいは、AGLUは、生理食塩水溶液(注入の
ために、好ましくは0.9%)中で再構成され得る。注入のためのAGLUの溶液は、室
温にて7時間まで安定であることが示されている。従って、このAGLU溶液は、好まし
くは調製7時間以内に注入される。
Uは、フリーザーから取り出され、室温にて解凍されるべきである。注入溶液は、ヒト血
清アルブミン(HSA)およびグルコースを含む、適切な量の溶液と適切な量のAGLU
最終産物溶液を混合することにより、ガラス注入ボトル中で調製され得る。最終濃度は、
25mg〜200mgの用量に対して1%のHSAおよび4%のグルコース、そして40
0mg〜800mgの用量に対して1%のHSAおよび4%のグルコースであり得る。H
SAおよびAGLUは、5%グルコースを含む注入ボトルに移す前に、0.2μmのシリ
ンジフィルターを用いて濾過され得る。あるいは、AGLUは、生理食塩水溶液(注入の
ために、好ましくは0.9%)中で再構成され得る。注入のためのAGLUの溶液は、室
温にて7時間まで安定であることが示されている。従って、このAGLU溶液は、好まし
くは調製7時間以内に注入される。
(治療方法)
本発明は、ポンペ病を処置する有効な方法を提供する。これらの方法は、触媒的に活性
である形態での、および処置されている患者の組織、特に肝臓、心臓および筋肉(例えば
、平滑筋、横紋筋および心筋)により取り込まれ得る形態での大量のヒト酸性α−グルコ
シダーゼの利用可能性を、一部前提とする。このようなヒト酸性α−グルコシダーゼは、
例えば、実施例に記載されるトランスジェニック動物から提供される。α−グルコシダー
ゼは、好ましくは、主に(すなわち、>50%)約100kD〜110kDの前駆体形態
である。(100kD〜110kDの前駆体の見かけの分子量または相対的移動性は、使
用される分析の方法に依存して幾分変化し得るが、典型的には、95kDと120kDの
範囲内である。)実施例において議論されるトランスジェニック動物中のヒト酸性α−グ
ルコシダーゼでの首尾よい結果を考慮すると、細胞発現系から生じるようなヒトα−グル
コシダーゼの他の供給源もまた使用され得ることが可能である。例えば、ヒト酸性α−グ
ルコシダーゼを生成する代替的方法は、適切なプロモーターに作動可能に連結された、c
DNAまたはゲノム構築物として、安定な真核生物細胞株(例えば、CHO)中に、酸性
α−グルコシダーゼ遺伝子をトランスフェクトすることである。しかし、このようなアプ
ローチによる臨床的な治療のために必要とされる、大量のヒト酸性α−グルコシダーゼを
生成することは、より困難である。
本発明は、ポンペ病を処置する有効な方法を提供する。これらの方法は、触媒的に活性
である形態での、および処置されている患者の組織、特に肝臓、心臓および筋肉(例えば
、平滑筋、横紋筋および心筋)により取り込まれ得る形態での大量のヒト酸性α−グルコ
シダーゼの利用可能性を、一部前提とする。このようなヒト酸性α−グルコシダーゼは、
例えば、実施例に記載されるトランスジェニック動物から提供される。α−グルコシダー
ゼは、好ましくは、主に(すなわち、>50%)約100kD〜110kDの前駆体形態
である。(100kD〜110kDの前駆体の見かけの分子量または相対的移動性は、使
用される分析の方法に依存して幾分変化し得るが、典型的には、95kDと120kDの
範囲内である。)実施例において議論されるトランスジェニック動物中のヒト酸性α−グ
ルコシダーゼでの首尾よい結果を考慮すると、細胞発現系から生じるようなヒトα−グル
コシダーゼの他の供給源もまた使用され得ることが可能である。例えば、ヒト酸性α−グ
ルコシダーゼを生成する代替的方法は、適切なプロモーターに作動可能に連結された、c
DNAまたはゲノム構築物として、安定な真核生物細胞株(例えば、CHO)中に、酸性
α−グルコシダーゼ遺伝子をトランスフェクトすることである。しかし、このようなアプ
ローチによる臨床的な治療のために必要とされる、大量のヒト酸性α−グルコシダーゼを
生成することは、より困難である。
本発明の薬学的組成物は、通常、静脈内に投与される。皮内、筋肉内または経口投与は
また、いくつかの場合において可能である。この組成物は、リソソーム酵素欠損疾患を患
っている、またはその危険のある個体の予防的な処置のために投与され得る。治療的適用
について、薬学的組成物は、蓄積された代謝物の濃度を減少させるため、および/または
代謝物のさらなる蓄積を予防もしくは防止するために十分な量で、確立された疾患に罹患
している患者に投与される。リソソーム酵素欠損疾患の危険のある個体に対して、この薬
学的組成物は、代謝物の蓄積を予防または阻害するいずれかのために十分な量で、予防的
に投与される。このことを達成するために適切な量は、「治療的有効量」または「予防的
有効量」として定義される。このような有効量は、状態の重症度および患者の健康状態の
全身性状態に依存する。
また、いくつかの場合において可能である。この組成物は、リソソーム酵素欠損疾患を患
っている、またはその危険のある個体の予防的な処置のために投与され得る。治療的適用
について、薬学的組成物は、蓄積された代謝物の濃度を減少させるため、および/または
代謝物のさらなる蓄積を予防もしくは防止するために十分な量で、確立された疾患に罹患
している患者に投与される。リソソーム酵素欠損疾患の危険のある個体に対して、この薬
学的組成物は、代謝物の蓄積を予防または阻害するいずれかのために十分な量で、予防的
に投与される。このことを達成するために適切な量は、「治療的有効量」または「予防的
有効量」として定義される。このような有効量は、状態の重症度および患者の健康状態の
全身性状態に依存する。
この方法において、ヒト酸性α−グルコシダーゼは、通常、患者に対して一週間あたり
患者体重に対して10mg/kg以上の用量で、投与される。しばしば、用量は、一週間
あたり10mg/kgを超える。投薬レジメンは、一週間あたり10mg/kg〜一週間
あたり少なくとも1000mg/kgの範囲であり得る。代表的な投薬レジメンは、一週
間あたり10mg/kg、一週間あたり15mg/kg、一週間あたり20mg/kg、
一週間あたり25mg/kg、一週間あたり30mg/kg、一週間あたり35mg/k
g、一週間あたり40mg/kg、一週間あたり45mg/kg、一週間あたり60mg
/kg、一週間あたり80mg/kgおよび一週間あたり120mg/kgである。好ま
しいレジメンにおいては、10mg/kg、15mg/kg、20mg/kg、30mg
/kgまたは40mg/kgが、毎週1回、2回または3回投与される。処置は、少なく
とも4週間、時として24週間、そして時として患者の生涯にわたり、代表的に続けられ
る。処置は、好ましくは静脈内(i.v.)に投与される。必要に応じて、ヒトα−グル
コシダーゼのレベルは、処置後にモニターされ(例えば、血漿または筋肉において)、そ
して検出されるレベルが、実質的に正常なヒトにおける値未満(例えば、20%未満)に
低下した場合、さらなる用量が投与される。
患者体重に対して10mg/kg以上の用量で、投与される。しばしば、用量は、一週間
あたり10mg/kgを超える。投薬レジメンは、一週間あたり10mg/kg〜一週間
あたり少なくとも1000mg/kgの範囲であり得る。代表的な投薬レジメンは、一週
間あたり10mg/kg、一週間あたり15mg/kg、一週間あたり20mg/kg、
一週間あたり25mg/kg、一週間あたり30mg/kg、一週間あたり35mg/k
g、一週間あたり40mg/kg、一週間あたり45mg/kg、一週間あたり60mg
/kg、一週間あたり80mg/kgおよび一週間あたり120mg/kgである。好ま
しいレジメンにおいては、10mg/kg、15mg/kg、20mg/kg、30mg
/kgまたは40mg/kgが、毎週1回、2回または3回投与される。処置は、少なく
とも4週間、時として24週間、そして時として患者の生涯にわたり、代表的に続けられ
る。処置は、好ましくは静脈内(i.v.)に投与される。必要に応じて、ヒトα−グル
コシダーゼのレベルは、処置後にモニターされ(例えば、血漿または筋肉において)、そ
して検出されるレベルが、実質的に正常なヒトにおける値未満(例えば、20%未満)に
低下した場合、さらなる用量が投与される。
いくつかの方法において、ヒト酸性α−グルコシダーゼは、初めは「高」用量(すなわ
ち、「負荷用量(loading dose)」)で投与され、続いて低用量(すなわち
、「維持用量」)で投与される。負荷用量の例は、週(例えば、1、2または3週間)あ
たり1〜3回、患者体重に対して少なくとも約40mg/kgである。維持用量の例は、
周あたり患者体重に対して少なくとも約5mg/kg〜少なくとも約10mg/kgであ
り、またはそれ以上(例えば、一週間あたり20mg/kg、一週間あたり30mg/k
g、一週間あたり40mg/kg)である。
ち、「負荷用量(loading dose)」)で投与され、続いて低用量(すなわち
、「維持用量」)で投与される。負荷用量の例は、週(例えば、1、2または3週間)あ
たり1〜3回、患者体重に対して少なくとも約40mg/kgである。維持用量の例は、
周あたり患者体重に対して少なくとも約5mg/kg〜少なくとも約10mg/kgであ
り、またはそれ以上(例えば、一週間あたり20mg/kg、一週間あたり30mg/k
g、一週間あたり40mg/kg)である。
いくつかの方法において、用量は、投薬期間中に増加速度で投与される。このようなこ
とは、静脈内注入の流速を増加することにより、または一定の速度で投与される漸増する
濃度のα−グルコシダーゼの勾配を使用することにより達成され得る。この様式での投与
は、免疫原性反応の危険性を減少させる。いくつかの用量において、単位時間あたりのα
−グルコシダーゼの単位において測定される投与速度は、少なくとも10の係数により増
加する。代表的に、静脈内注入は、数時間の期間(例えば、1〜10時間、および好まし
くは2〜8時間、より好ましくは3〜6時間)にわたり行われ、そして注入速度は、投与
の期間中に間隔をおいて増加される。
とは、静脈内注入の流速を増加することにより、または一定の速度で投与される漸増する
濃度のα−グルコシダーゼの勾配を使用することにより達成され得る。この様式での投与
は、免疫原性反応の危険性を減少させる。いくつかの用量において、単位時間あたりのα
−グルコシダーゼの単位において測定される投与速度は、少なくとも10の係数により増
加する。代表的に、静脈内注入は、数時間の期間(例えば、1〜10時間、および好まし
くは2〜8時間、より好ましくは3〜6時間)にわたり行われ、そして注入速度は、投与
の期間中に間隔をおいて増加される。
増加速度での注入についての適切な用量(全ては、mg/kg/時間)は、以下の表1
に示される。この表の第1欄は、投薬スケジュールにおける時間を示す。例えば、0〜1
時間への参照は、投薬の最初の時間を言及する。表の第5欄は、それぞれの時間で使用さ
れ得る用量の範囲を示す。第4欄は、好ましい投薬量の制限された内包範囲を示す。第3
欄は、例示的な臨床的試行において投与される投薬量のより高い値とより低い値を示す。
第2欄は、特に好ましい投薬量を示し、それらは、表1の第3欄に示される範囲の平均を
示す。
に示される。この表の第1欄は、投薬スケジュールにおける時間を示す。例えば、0〜1
時間への参照は、投薬の最初の時間を言及する。表の第5欄は、それぞれの時間で使用さ
れ得る用量の範囲を示す。第4欄は、好ましい投薬量の制限された内包範囲を示す。第3
欄は、例示的な臨床的試行において投与される投薬量のより高い値とより低い値を示す。
第2欄は、特に好ましい投薬量を示し、それらは、表1の第3欄に示される範囲の平均を
示す。
この方法は、早発性(幼児性)ポンペ病および遅発性(若年性および成人性)ポンペ病
の両方を有する患者に対して有効である。ポンペ病の幼児性形態を有する患者において、
症状は、生涯の最初の4ヶ月において明らかになる。大半において、貧弱な運動発達およ
び成長不全が、最初に認められる。臨床試験に際して、筋肉消耗、胸骨退縮を伴う増加し
た呼吸速度、肝臓の中程度の膨大および舌の突出を伴う全身性緊張低下が存在する。心臓
の超音波試験は、進行性の肥大型心筋症を示し、最終的に不十分な心拍出量を誘導する。
ECGは、顕著な左軸偏位、短いPR間隔、大きなQRS複合体、反転T波、およびST
低下により特徴付けられる。この疾患は、生涯の最初の年において心臓性呼吸不全を誘導
する、急速な進行経過を示す。剖検での組織学的な試験に際して、リソソームのグリコー
ゲン蓄積が、種々の組織において観察され、心臓および骨格筋において最も明白である。
本発明の方法におけるてヒト酸性α−グルコシダーゼを用いる処置は、そのような患者の
寿命の延長を生じる(例えば、1、2、5年を超えて、正常な寿命まで)。処置はまた、
上で議論したように、ポンペ病の臨床学的特徴および生化学的特徴の除去または減少を生
じ得る。処置は、生後直ぐに、またはこの患者が、それらの子孫を危険におかせる変異し
たα−グルコシダーゼ対立遺伝子を保有することが既知である場合は、出生前に投与され
る。
ポンペ病の遅発性の成人性形態を有する患者は、生涯の最初の二十年において、症状を
経験しないかもしれない。この臨床学的なサブタイプにおいて、主に骨格筋が、肢帯、体
幹および横隔膜のそれらの偏好に関連する。階段を登る際の困難は、しばしば最初の病訴
である。呼吸障害は、かなり変化する。これは、臨床的容体を支配し得るか、またはこれ
は、患者によっては、晩年になるまで経験されない。ほとんどのそのような患者は、呼吸
不全のために死亡する。若年性サブタイプを有する患者において、症状は、通常、生涯の
最初の10年で明らかとなる。成人性ポンペ病の場合、骨格筋衰弱が、主な問題であり;
心臓肥大、肝腫大および巨舌症が見られ得るが、稀である。多くの場合、毎晩の人工呼吸
器支持が、最終的に必要とされる。呼吸筋の萎縮を併発する肺感染は、生命を脅かし、大
半において、30年の年数前には致死的になる。本発明の方法を用いた処置は、遅延性の
若年性ポンペ病患者または成人性ポンペ病患者の寿命を正常な寿命まで延長する。処置は
また、疾患の臨床的症状および生化学的症状を除去または顕著に減少する。
経験しないかもしれない。この臨床学的なサブタイプにおいて、主に骨格筋が、肢帯、体
幹および横隔膜のそれらの偏好に関連する。階段を登る際の困難は、しばしば最初の病訴
である。呼吸障害は、かなり変化する。これは、臨床的容体を支配し得るか、またはこれ
は、患者によっては、晩年になるまで経験されない。ほとんどのそのような患者は、呼吸
不全のために死亡する。若年性サブタイプを有する患者において、症状は、通常、生涯の
最初の10年で明らかとなる。成人性ポンペ病の場合、骨格筋衰弱が、主な問題であり;
心臓肥大、肝腫大および巨舌症が見られ得るが、稀である。多くの場合、毎晩の人工呼吸
器支持が、最終的に必要とされる。呼吸筋の萎縮を併発する肺感染は、生命を脅かし、大
半において、30年の年数前には致死的になる。本発明の方法を用いた処置は、遅延性の
若年性ポンペ病患者または成人性ポンペ病患者の寿命を正常な寿命まで延長する。処置は
また、疾患の臨床的症状および生化学的症状を除去または顕著に減少する。
(他の用途)
トランスジェニック動物の乳汁中のリソソームタンパク質産物は、多くの他の用途を有
する。例えば、他のα−アミラーゼと共通してα−グルコシダーゼは、デンプン、ビール
および医薬品の生産において重要なツールである。VihinenおよびMantsal
a,Crit.Rev.Biochem.Mol.Biol.24,329−401(1
989)(全ての目的のためにその全体が参考として援用される)を参照のこと。リソソ
ームタンパク質はまた、実験化学薬品または加工食品を生産するために有用である。例え
ば、酸性α−グルコシダーゼは、1,4α−糖質結合(glucidic bond)お
よび1,6α−糖質結合を分解し、そして、マルトース、イソマルトース、デンプンおよ
びグリコーゲンのような、それらの結合を含む種々の炭水化物の分解に使用されて、グル
コースを産生し得る。酸性α−グルコシダーゼはまた、腸マルターゼ不全または腸イソマ
ルターゼ不全の患者に対する投与のために有用である。さもなくば消化されないマルトー
スの存在から生じる症状は、回避される。そのような適用において、この酵素は、乳汁か
らの事前の画分化なしで、そのような乳汁から誘導される加工食品(例えば、アイスクリ
ームまたはチーズ)として、または薬学的組成物として投与され得る。精製された組換え
リソソーム酵素はまた、組織サンプル中のこのような酵素の未知量のアッセイのための診
断キットにおけるコントロールとして含まれるために有用である。
トランスジェニック動物の乳汁中のリソソームタンパク質産物は、多くの他の用途を有
する。例えば、他のα−アミラーゼと共通してα−グルコシダーゼは、デンプン、ビール
および医薬品の生産において重要なツールである。VihinenおよびMantsal
a,Crit.Rev.Biochem.Mol.Biol.24,329−401(1
989)(全ての目的のためにその全体が参考として援用される)を参照のこと。リソソ
ームタンパク質はまた、実験化学薬品または加工食品を生産するために有用である。例え
ば、酸性α−グルコシダーゼは、1,4α−糖質結合(glucidic bond)お
よび1,6α−糖質結合を分解し、そして、マルトース、イソマルトース、デンプンおよ
びグリコーゲンのような、それらの結合を含む種々の炭水化物の分解に使用されて、グル
コースを産生し得る。酸性α−グルコシダーゼはまた、腸マルターゼ不全または腸イソマ
ルターゼ不全の患者に対する投与のために有用である。さもなくば消化されないマルトー
スの存在から生じる症状は、回避される。そのような適用において、この酵素は、乳汁か
らの事前の画分化なしで、そのような乳汁から誘導される加工食品(例えば、アイスクリ
ームまたはチーズ)として、または薬学的組成物として投与され得る。精製された組換え
リソソーム酵素はまた、組織サンプル中のこのような酵素の未知量のアッセイのための診
断キットにおけるコントロールとして含まれるために有用である。
(実施例)
(実施例1:導入遺伝子の構築)
((a)cDNA構築物)
ヒト酸性α−グルコシダーゼをコードするcDNAを含む発現ベクターの構築は、プラ
スミドp16,8hlf3(DeBoerら(1991)および(1993)、前出を参
照のこと)を用いて開始した。このプラスミドは、ウシαS1−カゼイン調節配列を含む
。この親プラスミドのラクトフェリンcDNA挿入物を、図1において示されるような発
現カセットのClaI部位およびSalI部位において、ヒト酸性α−グルコシダーゼc
DNA(Hoefslootら、EMBO J.7,1697〜1704(1988))
と交換した。α−グルコシダーゼcDNAフラグメントの末端にこれらの適合可能な制限
部位を得るために、ヒトα−グルコシダーゼをコードする完全なcDNAを含むプラスミ
ドpSHAG2(同上)を、EcoRIおよびSphIを用いて消化して、そしてこの3
.3kb cDNAフラグメントを、ベクターのヌクレオチド配列内の破壊されたCla
I部位および新しく設計されたポリリンカー(HindIII ClaI EcoRI
SphI XhoI EcoRI SfiI SfiI/SmaI NotI EcoR
I*(*=破壊された部位))を有する、pKUN7ΔC(pKUNI誘導体)(Koni
ngsら、Gene 46、269〜276(1986))中でサブクローン化した。生
じたプラスミドpαgluCESXから、この3.3−kb cDNAフラグメントを、
ClaIおよびXhoIにより切り出し得た。このフラグメントを、ClaI部位および
XhoI−適合可能なSalI部位で、図1において示される発現カセットに挿入した。
結果として、発現プラスミドp16,8αgluは、図1において示されるようなウシα
S1−カゼイン配列に隣接される、ヒト酸性α−グルコシダーゼをコードするcDNA配
列からなる。完全な発現カセットを含むこの27.3−kbフラグメントを、NotIを
用いた切断により、切り出し得る(図1を参照のこと)。
(実施例1:導入遺伝子の構築)
((a)cDNA構築物)
ヒト酸性α−グルコシダーゼをコードするcDNAを含む発現ベクターの構築は、プラ
スミドp16,8hlf3(DeBoerら(1991)および(1993)、前出を参
照のこと)を用いて開始した。このプラスミドは、ウシαS1−カゼイン調節配列を含む
。この親プラスミドのラクトフェリンcDNA挿入物を、図1において示されるような発
現カセットのClaI部位およびSalI部位において、ヒト酸性α−グルコシダーゼc
DNA(Hoefslootら、EMBO J.7,1697〜1704(1988))
と交換した。α−グルコシダーゼcDNAフラグメントの末端にこれらの適合可能な制限
部位を得るために、ヒトα−グルコシダーゼをコードする完全なcDNAを含むプラスミ
ドpSHAG2(同上)を、EcoRIおよびSphIを用いて消化して、そしてこの3
.3kb cDNAフラグメントを、ベクターのヌクレオチド配列内の破壊されたCla
I部位および新しく設計されたポリリンカー(HindIII ClaI EcoRI
SphI XhoI EcoRI SfiI SfiI/SmaI NotI EcoR
I*(*=破壊された部位))を有する、pKUN7ΔC(pKUNI誘導体)(Koni
ngsら、Gene 46、269〜276(1986))中でサブクローン化した。生
じたプラスミドpαgluCESXから、この3.3−kb cDNAフラグメントを、
ClaIおよびXhoIにより切り出し得た。このフラグメントを、ClaI部位および
XhoI−適合可能なSalI部位で、図1において示される発現カセットに挿入した。
結果として、発現プラスミドp16,8αgluは、図1において示されるようなウシα
S1−カゼイン配列に隣接される、ヒト酸性α−グルコシダーゼをコードするcDNA配
列からなる。完全な発現カセットを含むこの27.3−kbフラグメントを、NotIを
用いた切断により、切り出し得る(図1を参照のこと)。
((b)ゲノム構築物)
構築物c8αgluex1は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ遺伝子(Hoefsloo
tら、Biochem,J.272,493〜497(1990))(その転写開始部位
のちょうど下流のエキソン1において始まる)を含む(図2、パネルAを参照のこと)。
従って、この構築物は、ヒト酸性αグルコシダーゼ遺伝子のほとんど完全な5’UTRを
コードする。このフラグメントを、ウシαS1−カゼイン遺伝子のプロモーター配列に融
合した。このαS1−カゼイン開始部位は、αS1−カゼイン/酸性α−グルコシダーゼ
接合部の22bp上流に存在する。この構築物は、ヒト酸性α−グルコシダーゼポリアデ
ニル化シグナル配列および3’隣接配列を有する。構築物c8αgluex2は、ヒト酸
性α−グルコシダーゼ遺伝子のエキソン2における転写開始部位に即座に融合されるウシ
αS1カゼインプロモーターを含む(図2、パネルBを参照のこと)。従って、αS1−
カゼイン転写開始部位およびα−グルコシダーゼ転写開始部位は、この構築物において2
2bp離れている。従って、α−グルコシダーゼ5’UTRを保存しない。この構築物は
また、図2、パネルBにおいて示されるようなヒト酸性α−グルコシダーゼポリアデニル
化シグナル配列および3’隣接配列を含む。
構築物c8αgluex1は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ遺伝子(Hoefsloo
tら、Biochem,J.272,493〜497(1990))(その転写開始部位
のちょうど下流のエキソン1において始まる)を含む(図2、パネルAを参照のこと)。
従って、この構築物は、ヒト酸性αグルコシダーゼ遺伝子のほとんど完全な5’UTRを
コードする。このフラグメントを、ウシαS1−カゼイン遺伝子のプロモーター配列に融
合した。このαS1−カゼイン開始部位は、αS1−カゼイン/酸性α−グルコシダーゼ
接合部の22bp上流に存在する。この構築物は、ヒト酸性α−グルコシダーゼポリアデ
ニル化シグナル配列および3’隣接配列を有する。構築物c8αgluex2は、ヒト酸
性α−グルコシダーゼ遺伝子のエキソン2における転写開始部位に即座に融合されるウシ
αS1カゼインプロモーターを含む(図2、パネルBを参照のこと)。従って、αS1−
カゼイン転写開始部位およびα−グルコシダーゼ転写開始部位は、この構築物において2
2bp離れている。従って、α−グルコシダーゼ5’UTRを保存しない。この構築物は
また、図2、パネルBにおいて示されるようなヒト酸性α−グルコシダーゼポリアデニル
化シグナル配列および3’隣接配列を含む。
構築物c8,8αgluex2−20は、3’領域においてのみ、構築物c8αglu
ex2と異なる。エキソン20におけるSphI部位を、ウシαS1−カゼイン3’配列
をヒト酸性α−グルコシダーゼ構築物と融合するために用いた。このポリアデニル化シグ
ナルは、この3’αS1−カゼイン配列中に位置する(図2、パネルC)。
ex2と異なる。エキソン20におけるSphI部位を、ウシαS1−カゼイン3’配列
をヒト酸性α−グルコシダーゼ構築物と融合するために用いた。このポリアデニル化シグ
ナルは、この3’αS1−カゼイン配列中に位置する(図2、パネルC)。
構築物c8,8αgluex2−20は、3’領域においてのみ、構築物c8αglu
ex2と異なる。エキソン20におけるSphI部位を、ウシαS1−カゼイン3’配列
をヒト酸性α−グルコシダーゼ構築物と融合するために用いた。このポリアデニル化シグ
ナルは、この3’αS1−カゼイン配列中に位置する(図2、パネルC)。
ex2と異なる。エキソン20におけるSphI部位を、ウシαS1−カゼイン3’配列
をヒト酸性α−グルコシダーゼ構築物と融合するために用いた。このポリアデニル化シグ
ナルは、この3’αS1−カゼイン配列中に位置する(図2、パネルC)。
(ゲノム構築物の構築の方法)
ヒト酸性α−グルコシダーゼ遺伝子を含む3つの連続したBglIIフラグメントを、
Hoefslootら(前出)によって単離した。これらのフラグメントを、カスタマイ
ズされたポリリンカー(HindIII ClaI StuI SstI BglII
PvnI NcoI EcoRI SphI XhoI EcoRI* SmaI/Sf
iI NotI EcoRI*(*=破壊された部位))を有するpKUN8ΔC(pKU
N7ΔC誘導体)のBglII部位中に連結した。この連結は、プラスミドp7.3αg
luBES、p7.3αgluBSE、p8.5αgluBSE、p8.5αgluBE
S、p10αagluBSEおよびp10αgluBESを生成する、これらの2つの方
向のフラグメントを生じた。
ヒト酸性α−グルコシダーゼ遺伝子を含む3つの連続したBglIIフラグメントを、
Hoefslootら(前出)によって単離した。これらのフラグメントを、カスタマイ
ズされたポリリンカー(HindIII ClaI StuI SstI BglII
PvnI NcoI EcoRI SphI XhoI EcoRI* SmaI/Sf
iI NotI EcoRI*(*=破壊された部位))を有するpKUN8ΔC(pKU
N7ΔC誘導体)のBglII部位中に連結した。この連結は、プラスミドp7.3αg
luBES、p7.3αgluBSE、p8.5αgluBSE、p8.5αgluBE
S、p10αagluBSEおよびp10αgluBESを生成する、これらの2つの方
向のフラグメントを生じた。
発現カセットの末端の独特なNotI−部位が、マイクロインジェクションに使用され
るフラグメントの単離のために後で使用されることから、ヒト酸性α−グルコシダーゼの
イントロン17における遺伝子内NotI部位を、破壊しなければならなかった。従って
、p10αgluBESを、ClaIおよびXhoIを用いて消化し;3’α−グルコシ
ダーゼの末端を含むフラグメントを単離した。このフラグメントを、pKUN10ΔCの
ClaI部位およびXhoI部位に挿入し、p10αgluΔNVを生じた。前もって、
pKUN10ΔC(すなわち、pKUN8ΔCの誘導体)を、NotIを用いてpKUN
8ΔCを消化し、Klenowを用いて粘着末端を充填し、そして続いて、平滑末端連結
によりこのプラスミドをアニーリングすることによって得た。最終的に、p10αglu
ΔNVを、NotIを用いて消化した。これらの粘着末端をまた、Klenowで充填し
て、そしてこのフラグメントを連結し、プラスミドp10αgluΔNotIを生じた。
るフラグメントの単離のために後で使用されることから、ヒト酸性α−グルコシダーゼの
イントロン17における遺伝子内NotI部位を、破壊しなければならなかった。従って
、p10αgluBESを、ClaIおよびXhoIを用いて消化し;3’α−グルコシ
ダーゼの末端を含むフラグメントを単離した。このフラグメントを、pKUN10ΔCの
ClaI部位およびXhoI部位に挿入し、p10αgluΔNVを生じた。前もって、
pKUN10ΔC(すなわち、pKUN8ΔCの誘導体)を、NotIを用いてpKUN
8ΔCを消化し、Klenowを用いて粘着末端を充填し、そして続いて、平滑末端連結
によりこのプラスミドをアニーリングすることによって得た。最終的に、p10αglu
ΔNVを、NotIを用いて消化した。これらの粘着末端をまた、Klenowで充填し
て、そしてこのフラグメントを連結し、プラスミドp10αgluΔNotIを生じた。
(c8αgluex1の構築)
αグルコシダーゼ遺伝子の最初のエキソンにおけるSstI部位を、ウシαS1−カゼ
イン配列との融合のために選択したことから、p8.5αgluBSEを、BglIIを
用いて消化し、その後、SstIを用いて部分消化した。エキソン1〜3を含むフラグメ
ントを単離し、そしてpKUN8ΔCのBglII部位およびSstI部位に連結した。
この生じたプラスミドを、以下のように命名した:p5’αgluex1(図3、パネル
Aを参照のこと)。
αグルコシダーゼ遺伝子の最初のエキソンにおけるSstI部位を、ウシαS1−カゼ
イン配列との融合のために選択したことから、p8.5αgluBSEを、BglIIを
用いて消化し、その後、SstIを用いて部分消化した。エキソン1〜3を含むフラグメ
ントを単離し、そしてpKUN8ΔCのBglII部位およびSstI部位に連結した。
この生じたプラスミドを、以下のように命名した:p5’αgluex1(図3、パネル
Aを参照のこと)。
次の工程(図3、パネルB)は、3’部分のp5’αgluex1への連結であった。
第1に、p10αgluΔNをBglIIおよびBamHIを用いて消化した。エキソン
16〜20を含むこのフラグメントを、単離した。第2に、p5’αgluex1を、B
glIIを用いて消化し、そして自己連結を防ぐために、および粘着BglII末端を脱
リン酸化するために、ホスホリラーゼ(BAP)を用いて処理した。BamHI粘着末端
は、BglII粘着末端と適合可能であるから、これらの末端は互いに連結する。この生
じたプラスミド(すなわち、p5’3’αgluex1)を、選択した。このプラスミド
は、最終の構築工程のために利用可能な独特なBglII部位を有する(図3、パネルB
およびパネルC)。
第1に、p10αgluΔNをBglIIおよびBamHIを用いて消化した。エキソン
16〜20を含むこのフラグメントを、単離した。第2に、p5’αgluex1を、B
glIIを用いて消化し、そして自己連結を防ぐために、および粘着BglII末端を脱
リン酸化するために、ホスホリラーゼ(BAP)を用いて処理した。BamHI粘着末端
は、BglII粘着末端と適合可能であるから、これらの末端は互いに連結する。この生
じたプラスミド(すなわち、p5’3’αgluex1)を、選択した。このプラスミド
は、最終の構築工程のために利用可能な独特なBglII部位を有する(図3、パネルB
およびパネルC)。
αグルコシダーゼ遺伝子の中間部分を、その後の構築物に挿入した。この工程のために
、p7.3αgluBSEをBglIIを用いて消化し、8.5−kbフラグメントを単
離し、そしてBglII−消化および脱リン酸化されたp5’3’αgluex1プラス
ミドに連結した。この生じたプラスミドが、pαgluex1である(図3、パネルC)
。
、p7.3αgluBSEをBglIIを用いて消化し、8.5−kbフラグメントを単
離し、そしてBglII−消化および脱リン酸化されたp5’3’αgluex1プラス
ミドに連結した。この生じたプラスミドが、pαgluex1である(図3、パネルC)
。
このウシαS1カゼインプロモーター配列を、3つのフラグメントを含む連結を介して
次の工程において組み込んだ。pWE15コスミドベクターを、NotIを用いて消化し
、そして脱リン酸化した。ウシαS1−カゼインプロモーターを、8 Rb NotI−
ClaIフラグメントとして単離した(de Boerら、1991、(前出)を参照の
こと)。ヒト酸性α−グルコシダーゼフラグメントを、同じ酵素を用いてpαgluex
1から単離した。これらの3つのフラグメントを、連結して、そして1046 E.co
li宿主細胞において、Stratagene GigapackIIキットを用いてパ
ッケージングした。この生じたコスミドc8αgluex1を、E.coli株DH5α
中で、増殖させた。このベクターを、マイクロインジェクションの前にNotIを用いて
線状化した。
次の工程において組み込んだ。pWE15コスミドベクターを、NotIを用いて消化し
、そして脱リン酸化した。ウシαS1−カゼインプロモーターを、8 Rb NotI−
ClaIフラグメントとして単離した(de Boerら、1991、(前出)を参照の
こと)。ヒト酸性α−グルコシダーゼフラグメントを、同じ酵素を用いてpαgluex
1から単離した。これらの3つのフラグメントを、連結して、そして1046 E.co
li宿主細胞において、Stratagene GigapackIIキットを用いてパ
ッケージングした。この生じたコスミドc8αgluex1を、E.coli株DH5α
中で、増殖させた。このベクターを、マイクロインジェクションの前にNotIを用いて
線状化した。
(c8αgluex2およびc8.8αgluex2−20の構築)
他の2つの発現プラスミドの構築(図2、パネルBおよびパネルC)は、c8αglu
ex1の構築と類似のストラテジーに従った。このプラスミドp5’αgluStuIを
、p8,5αgluBSEから、StuIを用いたこのプラスミドの消化、それに続く、
エキソン2〜3およびこのベクター配列を含む、単離されたフラグメントの自己連結によ
り誘導した。プラスミドp5’αgluStuIを、PglIIを用いて消化し、それに
続いて、NcoIを用いてこの線状フラグメントを部分消化して、いくつかのフラグメン
トを生じた。エキソン2および3を含む2.4kbフラグメントを単離し、そしてベクタ
ーpKUN12ΔCのNcoI部位およびBglIIに連結し、p5’αgluex2を
生じた。pKUN12ΔCが、ポリリンカー(ClaI NcoI BglII Hin
dIII EcoRI SphI XhoI SmaI/SfiI NotI)を含むp
KUN8ΔCの誘導体であることに留意すること。
他の2つの発現プラスミドの構築(図2、パネルBおよびパネルC)は、c8αglu
ex1の構築と類似のストラテジーに従った。このプラスミドp5’αgluStuIを
、p8,5αgluBSEから、StuIを用いたこのプラスミドの消化、それに続く、
エキソン2〜3およびこのベクター配列を含む、単離されたフラグメントの自己連結によ
り誘導した。プラスミドp5’αgluStuIを、PglIIを用いて消化し、それに
続いて、NcoIを用いてこの線状フラグメントを部分消化して、いくつかのフラグメン
トを生じた。エキソン2および3を含む2.4kbフラグメントを単離し、そしてベクタ
ーpKUN12ΔCのNcoI部位およびBglIIに連結し、p5’αgluex2を
生じた。pKUN12ΔCが、ポリリンカー(ClaI NcoI BglII Hin
dIII EcoRI SphI XhoI SmaI/SfiI NotI)を含むp
KUN8ΔCの誘導体であることに留意すること。
プラスミドp10αgluΔNotIを、BglIIおよびHindIIIを用いて消
化した。このエキソン16〜20を含むフラグメントを単離し、そしてBglIIおよび
HindIIIを用いて消化されたp5’αgluex2中に連結した。この生じたプラ
スミドが、p5’3’αgluex2であった。p5’3’αgluex2における中間
のフラグメントを、pαgluex1についてのように挿入した。このために、p7.3
αgluを、BglIIを用いて消化した。このフラグメントを単離し、そしてBglI
I−消化および脱リン酸化されたp5’3’αgluex2に連結した。この生じたプラ
スミド、pαgluex2を、c8αgluex−20およびc8,8αgluex2−
20の構築において使用した(図2、パネルBおよびパネルC)。
化した。このエキソン16〜20を含むフラグメントを単離し、そしてBglIIおよび
HindIIIを用いて消化されたp5’αgluex2中に連結した。この生じたプラ
スミドが、p5’3’αgluex2であった。p5’3’αgluex2における中間
のフラグメントを、pαgluex1についてのように挿入した。このために、p7.3
αgluを、BglIIを用いて消化した。このフラグメントを単離し、そしてBglI
I−消化および脱リン酸化されたp5’3’αgluex2に連結した。この生じたプラ
スミド、pαgluex2を、c8αgluex−20およびc8,8αgluex2−
20の構築において使用した(図2、パネルBおよびパネルC)。
第3の発現プラスミドc8,8α gluex2−20の構築のために(図2、パネル
C)、α−グルコシダーゼの3’隣接領域を欠失した。これを達成するために、pαgl
uex2を、SphIを用いて消化した。このエキソン2−20を含むフラグメントを単
離し、そして自己連結して、pαgluex2−20を生じた。その後に、ウシαs1−
カゼイン遺伝子の3’隣接領域を含むフラグメントを、SphIおよびNotIを用いた
消化により、p16,8αgluから単離した。このフラグメントを、ポリリンカー配列
におけるSphI部位およびNotI部位を用いて、pαgluex2−20に挿入し、
pαgluex2−20−3αS1を生じた。
C)、α−グルコシダーゼの3’隣接領域を欠失した。これを達成するために、pαgl
uex2を、SphIを用いて消化した。このエキソン2−20を含むフラグメントを単
離し、そして自己連結して、pαgluex2−20を生じた。その後に、ウシαs1−
カゼイン遺伝子の3’隣接領域を含むフラグメントを、SphIおよびNotIを用いた
消化により、p16,8αgluから単離した。このフラグメントを、ポリリンカー配列
におけるSphI部位およびNotI部位を用いて、pαgluex2−20に挿入し、
pαgluex2−20−3αS1を生じた。
c8,8gluex2−20を生成するこの最終工程は、c8αgluex1を導く構
築における最終工程のような、3つのフラグメントの連結であった。pαgluex2−
20−3’αS1およびpαgluex2におけるClaI部位が、メチル化のために切
断可能でないようであったことから、プラスミドを、E.coli DAM(−)株EC
O343において増殖しなければならなかった。その株から単離されたpαgluex2
−20−3’αS1を、ClaIおよびNotIを用いて消化した。エキソン2〜20お
よび3’αカゼイン隣接領域を含むフラグメントを、ベクター配列から精製した。このフ
ラグメント(ウシαs1プロモーター(DeBoer(1991)および(1993)、
前出を参照のこと)を含む8kb NotI−ClaIフラグメント)およびNotI−
消化、脱リン酸化されたpWE15を連結し、そしてパッケージングした。この生じたコ
スミドが、c8,8αgluex2−20である。
築における最終工程のような、3つのフラグメントの連結であった。pαgluex2−
20−3’αS1およびpαgluex2におけるClaI部位が、メチル化のために切
断可能でないようであったことから、プラスミドを、E.coli DAM(−)株EC
O343において増殖しなければならなかった。その株から単離されたpαgluex2
−20−3’αS1を、ClaIおよびNotIを用いて消化した。エキソン2〜20お
よび3’αカゼイン隣接領域を含むフラグメントを、ベクター配列から精製した。このフ
ラグメント(ウシαs1プロモーター(DeBoer(1991)および(1993)、
前出を参照のこと)を含む8kb NotI−ClaIフラグメント)およびNotI−
消化、脱リン酸化されたpWE15を連結し、そしてパッケージングした。この生じたコ
スミドが、c8,8αgluex2−20である。
コスミドc8αgluex2(図2、パネルB)を、2つの異なる工程を介して構築し
た。第1に、コスミドc8,8αgluex2−20を、SalIおよびNotIを用い
て消化した。αS1−プロモーターおよび酸性α−グルコシダーゼ遺伝子のエキソン2〜
6の部分を含む10.5kbフラグメントを、単離した。第2に、プラスミドpαglu
ex2を、SalIおよびNotIを用いて消化し、酸性αグルコシダーゼ遺伝子の3’
部分を含むフラグメントを得た。最後に、コスミドベクターpWE15を、NotIを用
いて消化して、脱リン酸化した。これらの3つのフラグメントを、連結して、そしてパッ
ケージングした。この生じたコスミドが、c8αgluex2である。
た。第1に、コスミドc8,8αgluex2−20を、SalIおよびNotIを用い
て消化した。αS1−プロモーターおよび酸性α−グルコシダーゼ遺伝子のエキソン2〜
6の部分を含む10.5kbフラグメントを、単離した。第2に、プラスミドpαglu
ex2を、SalIおよびNotIを用いて消化し、酸性αグルコシダーゼ遺伝子の3’
部分を含むフラグメントを得た。最後に、コスミドベクターpWE15を、NotIを用
いて消化して、脱リン酸化した。これらの3つのフラグメントを、連結して、そしてパッ
ケージングした。この生じたコスミドが、c8αgluex2である。
(実施例2:トランスジェネシス)
cDNA構築物およびゲノム構築物を、NotIを用いて線状化して、そして受精マウ
ス卵母細胞の前核に注入し、次いで、この卵母細胞を、偽妊娠マウスの養母の子宮の中に
移植した。この子孫を、クリップテイル(clipped tail)から単離されたD
NAのサザンブロットによって、ヒトα−グルコシダーゼcDNA遺伝子構築物またはゲ
ノムDNA遺伝子構築物の挿入について分析した。トランスジェニックマウスを選択し、
そして育種した。
cDNA構築物およびゲノム構築物を、NotIを用いて線状化して、そして受精マウ
ス卵母細胞の前核に注入し、次いで、この卵母細胞を、偽妊娠マウスの養母の子宮の中に
移植した。この子孫を、クリップテイル(clipped tail)から単離されたD
NAのサザンブロットによって、ヒトα−グルコシダーゼcDNA遺伝子構築物またはゲ
ノムDNA遺伝子構築物の挿入について分析した。トランスジェニックマウスを選択し、
そして育種した。
NotIを用いて線状化されたゲノム構築物をまた、受精ウサギ卵母細胞の前核に注入
し、これを偽妊娠ウサギの養母(foster mother)の子宮に移植した。この
子孫を、α−グルコシダーゼDNAの挿入について、サザンブロットにより分析した。ト
ランスジェニックウサギを、選択し、そして育成した。
し、これを偽妊娠ウサギの養母(foster mother)の子宮に移植した。この
子孫を、α−グルコシダーゼDNAの挿入について、サザンブロットにより分析した。ト
ランスジェニックウサギを、選択し、そして育成した。
(実施例3:トランスジェニックマウスの乳汁中の酸性α−グルコシダーゼの分析)
トランスジェニックマウスおよび非トランスジェニックコントロールからの乳汁をウェ
スタンブロットによって分析した。このプローブは、ヒト酸性α−グルコシダーゼに対し
て特異的な(すなわち、マウス酵素には結合しない)マウス抗体であった。導入遺伝子1
672および1673は、乳汁中にヒト酸性αグルコシダーゼの発現を示した(図4)。
100〜110kDおよび76kDにおける大きいバンドおよび小さいバンドが、α−グ
ルコシダーゼについて予測されるものとして観察された。非トランスジェニックマウス由
来の乳汁中に、バンドは観察されなかった。
トランスジェニックマウスおよび非トランスジェニックコントロールからの乳汁をウェ
スタンブロットによって分析した。このプローブは、ヒト酸性α−グルコシダーゼに対し
て特異的な(すなわち、マウス酵素には結合しない)マウス抗体であった。導入遺伝子1
672および1673は、乳汁中にヒト酸性αグルコシダーゼの発現を示した(図4)。
100〜110kDおよび76kDにおける大きいバンドおよび小さいバンドが、α−グ
ルコシダーゼについて予測されるものとして観察された。非トランスジェニックマウス由
来の乳汁中に、バンドは観察されなかった。
ヒト酸性α−グルコシダーゼの活性を、トランスジェニックマウス系統の乳汁中の人工
基質4−メチルウンベリフェリル−α−D−グルコピラノシドを用いて測定した(Gal
iaard、Genetic Metabolic Disease,Early Di
agnosis and Prenatal Analysis、Elsevier/N
orth Holland、Amsterdam、809〜827頁(1980)を参照
のこと)。このcDNA構築物(図1)を含むマウスは、1時間あたり0.2μmol/
ml〜2μmol/mlで変化する。このゲノム構築物(図2、パネルA)を含むマウス
系統は、1時間あたり10μmol/ml〜610μmol/mlまでのレベルで発現し
た。これらの図は、180μmol/mgの組換え酵素の推定される比活性(Van d
er Ploegら、J.Neurol.235:392〜396(1988))に基づ
いて、1.3mg/l〜11.3mg/lまでの産生(cDNA構築物)および0.05
g/l〜3.3g/lの産生(ゲノム構築物)と同等である。
基質4−メチルウンベリフェリル−α−D−グルコピラノシドを用いて測定した(Gal
iaard、Genetic Metabolic Disease,Early Di
agnosis and Prenatal Analysis、Elsevier/N
orth Holland、Amsterdam、809〜827頁(1980)を参照
のこと)。このcDNA構築物(図1)を含むマウスは、1時間あたり0.2μmol/
ml〜2μmol/mlで変化する。このゲノム構築物(図2、パネルA)を含むマウス
系統は、1時間あたり10μmol/ml〜610μmol/mlまでのレベルで発現し
た。これらの図は、180μmol/mgの組換え酵素の推定される比活性(Van d
er Ploegら、J.Neurol.235:392〜396(1988))に基づ
いて、1.3mg/l〜11.3mg/lまでの産生(cDNA構築物)および0.05
g/l〜3.3g/lの産生(ゲノム構築物)と同等である。
この組換え酸性α−グルコシダーゼを、ConA−SepharoseTMおよびSep
hadexTMG200上での乳汁の連続クロマトグラフィーにより、トランスジェニック
マウスの乳汁から単離した。7mlの乳汁を、10mMリン酸ナトリウム、pH6.6お
よび100mM NaClからなる3mlのCon A緩衝液を用いて、10mlに希釈
した。次いで、Con A緩衝液中のCon Aセファロースの1:1懸濁液を加え、そ
してその乳汁を穏やかな振とうで、一晩、4度に置いた。次いで、Con Aセファロー
スビーズを、遠心分離によって収集し、そしてCon A緩衝液を用いて5回、100m
Mの代わりに1M NaClを含むCon A緩衝液を用いて3回、100mMの代わり
に0.5M NaClを含むCon A緩衝液を用いて1回洗浄し、そして次いで、0.
5M NaClおよび0.1Mメチル−α−D−マンノピラノシドを含むCon A緩衝
液を用いてバッチ形式で抽出した。抽出されたサンプル中の酸性α−グルコシダーゼ活性
を、人工の4−メチル−ウンベリフェリル−α−D−グルコピラノシド基質を用いて測定
した(上記を参照のこと)。酸性α−グルコシダーゼ活性を含む画分をプールし、濃縮し
、20mMの酢酸Na、pH4.5および25mM NaClからなるSephadex
緩衝液に対して透析し、そしてSephadexTM200カラムにアプライした。このカ
ラムに、同じ緩衝液を流し(run)、そして画分を酸性α−グルコシダーゼ活性および
タンパク質含量についてアッセイした。酸性α−グルコシダーゼ活性に富み、そして実質
的に他のタンパク質を含まない画分を、プールし、そして濃縮した。記載されるような方
法は、Reuserら、Exp.Cell Res.155:178〜179(1984
)によって公開された方法と基本的に同じである。この方法のいくつかの改変は、緩衝液
系の正確な組成およびpH、ならびに精製工程の数およびカラム材料における選択に関し
て可能である。
hadexTMG200上での乳汁の連続クロマトグラフィーにより、トランスジェニック
マウスの乳汁から単離した。7mlの乳汁を、10mMリン酸ナトリウム、pH6.6お
よび100mM NaClからなる3mlのCon A緩衝液を用いて、10mlに希釈
した。次いで、Con A緩衝液中のCon Aセファロースの1:1懸濁液を加え、そ
してその乳汁を穏やかな振とうで、一晩、4度に置いた。次いで、Con Aセファロー
スビーズを、遠心分離によって収集し、そしてCon A緩衝液を用いて5回、100m
Mの代わりに1M NaClを含むCon A緩衝液を用いて3回、100mMの代わり
に0.5M NaClを含むCon A緩衝液を用いて1回洗浄し、そして次いで、0.
5M NaClおよび0.1Mメチル−α−D−マンノピラノシドを含むCon A緩衝
液を用いてバッチ形式で抽出した。抽出されたサンプル中の酸性α−グルコシダーゼ活性
を、人工の4−メチル−ウンベリフェリル−α−D−グルコピラノシド基質を用いて測定
した(上記を参照のこと)。酸性α−グルコシダーゼ活性を含む画分をプールし、濃縮し
、20mMの酢酸Na、pH4.5および25mM NaClからなるSephadex
緩衝液に対して透析し、そしてSephadexTM200カラムにアプライした。このカ
ラムに、同じ緩衝液を流し(run)、そして画分を酸性α−グルコシダーゼ活性および
タンパク質含量についてアッセイした。酸性α−グルコシダーゼ活性に富み、そして実質
的に他のタンパク質を含まない画分を、プールし、そして濃縮した。記載されるような方
法は、Reuserら、Exp.Cell Res.155:178〜179(1984
)によって公開された方法と基本的に同じである。この方法のいくつかの改変は、緩衝液
系の正確な組成およびpH、ならびに精製工程の数およびカラム材料における選択に関し
て可能である。
次いで、乳汁から精製された酸性α−グルコシダーゼを、GSD II(内因性の酸性
α−グルコシダーゼにおける欠陥)を有する患者由来の培養された線維芽細胞に対してこ
の酵素を投与することにより、リン酸化について試験した。この試験において、マンノー
ス6−ホスフェート含有タンパク質が、線維芽細胞の細胞表面上のマンノース6−ホスフ
ェートレセプターに結合され、そしてその後、内部移行される。この結合は、遊離マンノ
ース6−ホスフェートにより阻害される(Reuserら、Exp.Cell Res.
155:178−189(1984))。トランスジェニックマウスの乳汁から単離され
た酸性α−グルコシダーゼのリン酸化についての代表的な試験において、この酸性α−グ
ルコシダーゼを、20時間の間で、1時間あたり1μmolの4−メチル−ウンベリフェ
リル−α−D−グルコピラノシドを代謝するのに十分な量で、500μl培養培地(10
%ウシ胎仔血清および3mM Pipesを供給されたHam F10)中の104〜1
06の線維芽細胞に添加した。この実験を、本質的に、Reuserら、(前出)(19
84)により記載されるように、競合因子として5mMマンノース6−ホスフェートを用
いて、または用いないで行った。これらの条件下で、患者の線維芽細胞の酸性α−グルコ
シダーゼは、健康な個体由来の線維芽細胞において測定されるレベルに回復した。マウス
乳汁から単離された酸性α−グルコシダーゼによる内因性の酸性α−グルコシダーゼ活性
の回復は、ウシ精巣、ヒト尿およびトランスフェクトされたCHO細胞の培地から精製さ
れた酸性α−グルコシダーゼによる回復と同様に有効であった。乳汁由来のα−グルコシ
ダーゼによる回復は、他の供給源由来のα−グルコシダーゼについて観察されるように、
5mMマンノース6−ホスフェートにより阻害された(Reuserら、前出;Van
der Ploegら、(1988)、前出;Van der Ploegら、Ped.
Res.24:90−94(1988))。
α−グルコシダーゼにおける欠陥)を有する患者由来の培養された線維芽細胞に対してこ
の酵素を投与することにより、リン酸化について試験した。この試験において、マンノー
ス6−ホスフェート含有タンパク質が、線維芽細胞の細胞表面上のマンノース6−ホスフ
ェートレセプターに結合され、そしてその後、内部移行される。この結合は、遊離マンノ
ース6−ホスフェートにより阻害される(Reuserら、Exp.Cell Res.
155:178−189(1984))。トランスジェニックマウスの乳汁から単離され
た酸性α−グルコシダーゼのリン酸化についての代表的な試験において、この酸性α−グ
ルコシダーゼを、20時間の間で、1時間あたり1μmolの4−メチル−ウンベリフェ
リル−α−D−グルコピラノシドを代謝するのに十分な量で、500μl培養培地(10
%ウシ胎仔血清および3mM Pipesを供給されたHam F10)中の104〜1
06の線維芽細胞に添加した。この実験を、本質的に、Reuserら、(前出)(19
84)により記載されるように、競合因子として5mMマンノース6−ホスフェートを用
いて、または用いないで行った。これらの条件下で、患者の線維芽細胞の酸性α−グルコ
シダーゼは、健康な個体由来の線維芽細胞において測定されるレベルに回復した。マウス
乳汁から単離された酸性α−グルコシダーゼによる内因性の酸性α−グルコシダーゼ活性
の回復は、ウシ精巣、ヒト尿およびトランスフェクトされたCHO細胞の培地から精製さ
れた酸性α−グルコシダーゼによる回復と同様に有効であった。乳汁由来のα−グルコシ
ダーゼによる回復は、他の供給源由来のα−グルコシダーゼについて観察されるように、
5mMマンノース6−ホスフェートにより阻害された(Reuserら、前出;Van
der Ploegら、(1988)、前出;Van der Ploegら、Ped.
Res.24:90−94(1988))。
この乳汁において産生されるα−グルコシダーゼの確実性のさらなる実証として、マウ
スの乳汁において産生される組換えα−グルコシダーゼのN末端アミノ酸配列が、Hoe
fslootら、EMBO J.7:1697−1704(1988)によって公開され
たように、AHPGRPで開始するヒト尿由来のα−グルコシダーゼの前駆体のN末端ア
ミノ酸と同様であると示された。
スの乳汁において産生される組換えα−グルコシダーゼのN末端アミノ酸配列が、Hoe
fslootら、EMBO J.7:1697−1704(1988)によって公開され
たように、AHPGRPで開始するヒト尿由来のα−グルコシダーゼの前駆体のN末端ア
ミノ酸と同様であると示された。
(実施例4:α−グルコシダーゼの動物試行)
最近、ポンペ病についてのノックアウトマウスモデルが、利用可能になった(25)。
このモデルは、マウスα−グルコシダーゼ遺伝子の標的化された破壊によって産生された
。グリコゲン含有リソソームが、肝臓、心臓および骨格筋において、誕生後すぐに検出さ
れた。明白な臨床症状は、比較的遅い年齢(>9ヶ月)でのみ明らかになるが、心臓は代
表的に拡大し、そして心電図は異常である。
最近、ポンペ病についてのノックアウトマウスモデルが、利用可能になった(25)。
このモデルは、マウスα−グルコシダーゼ遺伝子の標的化された破壊によって産生された
。グリコゲン含有リソソームが、肝臓、心臓および骨格筋において、誕生後すぐに検出さ
れた。明白な臨床症状は、比較的遅い年齢(>9ヶ月)でのみ明らかになるが、心臓は代
表的に拡大し、そして心電図は異常である。
実験を、トランスジェニックウサギの乳汁から精製されたAGLUのインビボでの効果
を研究するため、ノックアウト(KO)マウスモデルを用いて実行した。これらの実験に
おける組換え酵素を、基本的にトランスジェニックマウスからの精製について上記される
ように、トランスジェニックウサギの乳汁から精製した。
を研究するため、ノックアウト(KO)マウスモデルを用いて実行した。これらの実験に
おける組換え酵素を、基本的にトランスジェニックマウスからの精製について上記される
ように、トランスジェニックウサギの乳汁から精製した。
(1.KOマウスモデルにおける短期の研究)
6日間隔で、単回または複数回の注射を、尾静脈を介してKOマウスに投与した。最後
の酵素の投与の2日後に、その動物を殺し、そして器官をリン酸緩衝化生理食塩水(PB
S)を用いて灌流した。組織ホモジェネートを、GLU酵素活性アッセイおよび組織グリ
コゲン含量のために作製し、そして種々の器官の薄切片を、リソソームグリコゲン含量の
蓄積を(電子顕微鏡を介して)可視化するために作製した。内部移行されたAGLUの局
在をまた、ヒト胎盤成熟α−グルコシダーゼに対するウサギポリクローナル抗体を用いて
決定した。
6日間隔で、単回または複数回の注射を、尾静脈を介してKOマウスに投与した。最後
の酵素の投与の2日後に、その動物を殺し、そして器官をリン酸緩衝化生理食塩水(PB
S)を用いて灌流した。組織ホモジェネートを、GLU酵素活性アッセイおよび組織グリ
コゲン含量のために作製し、そして種々の器官の薄切片を、リソソームグリコゲン含量の
蓄積を(電子顕微鏡を介して)可視化するために作製した。内部移行されたAGLUの局
在をまた、ヒト胎盤成熟α−グルコシダーゼに対するウサギポリクローナル抗体を用いて
決定した。
この結果は、0.7mgのAGLUおよび1.7mgのAGLUの単回用量(それぞれ
実験CおよびA)が、静脈内に注入した場合、2つのノックアウトマウスの群の種々の器
官において、インビボで効率的に取り込まれることを示した。実験Aはまた、2つの独立
したウサギ乳汁供給源から精製したAGLUの取り込みおよび分布には違いがないことを
示した。
実験CおよびA)が、静脈内に注入した場合、2つのノックアウトマウスの群の種々の器
官において、インビボで効率的に取り込まれることを示した。実験Aはまた、2つの独立
したウサギ乳汁供給源から精製したAGLUの取り込みおよび分布には違いがないことを
示した。
AGLU活性における増加は、肝臓、脾臓、心臓、および骨格筋のような器官において
見られたが、脳においては見られなかった。2つのKO動物に対する1.7mgのAGL
Uの単回注射の2日後に、2つのPBS注射した正常コントロールマウスまたは2つの異
種KOマウスの器官において観察される内因性のα−グルコシダーゼ活性レベルに近いか
またはずっと高いレベルを、観察した(実験A)。試験された器官のうち、肝臓および脾
臓は、定量的に、取り込みに関わる主要な器官であるが、心筋および胸筋ならびに大腿筋
もまた、有意な量の酵素を取り込む。脳組織における有意な増加の欠如は、AGLUが血
液脳関門を通過しないことを示唆する。この結果を、表2において要約する。
見られたが、脳においては見られなかった。2つのKO動物に対する1.7mgのAGL
Uの単回注射の2日後に、2つのPBS注射した正常コントロールマウスまたは2つの異
種KOマウスの器官において観察される内因性のα−グルコシダーゼ活性レベルに近いか
またはずっと高いレベルを、観察した(実験A)。試験された器官のうち、肝臓および脾
臓は、定量的に、取り込みに関わる主要な器官であるが、心筋および胸筋ならびに大腿筋
もまた、有意な量の酵素を取り込む。脳組織における有意な増加の欠如は、AGLUが血
液脳関門を通過しないことを示唆する。この結果を、表2において要約する。
2匹のKOマウスに、6日毎に4回注射(実験B)し、全細胞グリコーゲンの顕著な減
少を、心臓および肝臓の両方において観察した。骨格筋組織における全グリコーゲンに関
する効果は、観察されなかった。しかし、一般的に、これらの組織におけるAGLUの取
込みは、試験された他の組織よりもより低かった。
4回注射されたKOマウスの透過型電子顕微鏡は、肝細胞および心筋細胞の両方におけ
るリソソームのグリコーゲンの顕著な減少を示した。心臓のいくつかの領域では、リソソ
ームのグリコーゲンの減少が、これらの短期間の投与の後に観察されなかったので、心臓
組織において観察された効果は、局在していた。
るリソソームのグリコーゲンの顕著な減少を示した。心臓のいくつかの領域では、リソソ
ームのグリコーゲンの減少が、これらの短期間の投与の後に観察されなかったので、心臓
組織において観察された効果は、局在していた。
ヒト胎盤成熟α−グルコシダーゼに対するウサギポリクローナル抗体を用いたウエスタ
ンブロット分析は、試験された全ての器官の成熟酵素に対して注射されたAGLU完全な
プロセシングを示した。このことは標的組織への取込み、ならびにリソソームへの局在お
よびプロセシングを強く示唆している。毒性効果は、3回の実験のいずれおいて観察され
なかった。
ンブロット分析は、試験された全ての器官の成熟酵素に対して注射されたAGLU完全な
プロセシングを示した。このことは標的組織への取込み、ならびにリソソームへの局在お
よびプロセシングを強く示唆している。毒性効果は、3回の実験のいずれおいて観察され
なかった。
AGLUの免疫組織化学的染色は、ヒトα−グルコシダーゼに対するポリクローナルウ
サギ抗体を用いた肝実質細胞のリソソームにおいて明白であった。心臓および骨格組織に
おけるAGLUの存在は、より低い取込みのために明らかに、この技術を用いた可視化に
はより困難である。
サギ抗体を用いた肝実質細胞のリソソームにおいて明白であった。心臓および骨格組織に
おけるAGLUの存在は、より低い取込みのために明らかに、この技術を用いた可視化に
はより困難である。
(2.KOマウスモデルを用いた長期実験)
長期実験において、酵素を、1週間に1回、25週までの期間、2または3匹のKOマ
ウスの群の尾静脈に注射した。最初の用量は、2mg/マウス(68mg/kg)、続い
て12週間に渡って0.5mg/マウス(17mg/kg)であった。マウスの2つの群
においては、さらに4週またはさらに11週のいずれかで、マウス当たり2mgの処置が
続いた。注射を、マウスが、6〜7月齢のときに開始した。この齢のとき、KOモデルに
おいて明確な組織病理学を行った。最後の酵素投与の2日後に、動物を殺し、そして器官
をリン酸緩衝化生理食塩水を用いて灌流した。組織ホモジネートを、AGLU酵素活性ア
ッセイおよび組織グリコーゲン含量のために作製し、そして種々の器官の切片を、リソソ
ームのグリコーゲン蓄積を(光学顕微鏡を介して)可視化するために作製した。
長期実験において、酵素を、1週間に1回、25週までの期間、2または3匹のKOマ
ウスの群の尾静脈に注射した。最初の用量は、2mg/マウス(68mg/kg)、続い
て12週間に渡って0.5mg/マウス(17mg/kg)であった。マウスの2つの群
においては、さらに4週またはさらに11週のいずれかで、マウス当たり2mgの処置が
続いた。注射を、マウスが、6〜7月齢のときに開始した。この齢のとき、KOモデルに
おいて明確な組織病理学を行った。最後の酵素投与の2日後に、動物を殺し、そして器官
をリン酸緩衝化生理食塩水を用いて灌流した。組織ホモジネートを、AGLU酵素活性ア
ッセイおよび組織グリコーゲン含量のために作製し、そして種々の器官の切片を、リソソ
ームのグリコーゲン蓄積を(光学顕微鏡を介して)可視化するために作製した。
結果は、0.5mg/マウスで13週間処理したマウス(群A、3動物/群)が、肝臓
および脾臓における活性の上昇ならびに肝臓およびおそらく心臓においてグリコーゲンレ
ベルの減少を有することを示した。1匹の動物は、筋肉における顕著なグリコーゲンの減
少がなかったが、筋肉において上昇した活性を示した。
および脾臓における活性の上昇ならびに肝臓およびおそらく心臓においてグリコーゲンレ
ベルの減少を有することを示した。1匹の動物は、筋肉における顕著なグリコーゲンの減
少がなかったが、筋肉において上昇した活性を示した。
0.5mg/マウスで14週間、続いて2mg/マウスで4週間処置したマウス(群B
、3動物/群)は、上昇した活性が心臓および骨格筋において測定され、そしてグリコー
ゲンレベルの減少が脾臓でもまた見られたことを除いて、13週間のみ処置されたマウス
と同様の結果を示した。
、3動物/群)は、上昇した活性が心臓および骨格筋において測定され、そしてグリコー
ゲンレベルの減少が脾臓でもまた見られたことを除いて、13週間のみ処置されたマウス
と同様の結果を示した。
0.5mg/マウスで14週間、続いて2mg/マウスで11週間処置したマウス(群
C、2動物/群)は、処置したマウスが、肝臓、脾臓、心臓および骨格筋のグリコーゲン
レベルにおいて明確な減少を示したことを除いて、他の2群と同様の結果を示した。脳に
おいては、最も高い用量であっても、活性化を検出し得なかった。
C、2動物/群)は、処置したマウスが、肝臓、脾臓、心臓および骨格筋のグリコーゲン
レベルにおいて明確な減少を示したことを除いて、他の2群と同様の結果を示した。脳に
おいては、最も高い用量であっても、活性化を検出し得なかった。
各群(群の平均)における処置した動物および処置していない動物の結果を、表3に要
約する。
約する。
さらに、組織病理学的な症状における非常に確証的な改良を、群Cのマウス(0.5m
g/マウスで最初の14週間、続いて2mg/マウスで11週間の処置)で観察した。病
理学の明らかな逆転が、種々の組織(例えば、心臓および胸筋)において示された。
残留したリソソームのα−グルコシダーゼ活性が、平均コントロール値(14)の20
%より大きい場合、ポンペ病は起こらないと報告されている。KOマウスのモデルを用い
て得られたデータは、これらのレベルが、組換え前駆体酵素を用いて非常に十分達成可能
であることを示す。
%より大きい場合、ポンペ病は起こらないと報告されている。KOマウスのモデルを用い
て得られたデータは、これらのレベルが、組換え前駆体酵素を用いて非常に十分達成可能
であることを示す。
(実施例5:ヒト臨床試験)
単一(single)フェーズI研究(AGLU1101−01)を、15人の健康な
男性ボランティアにおいて実施した。AGLUの用量は、25〜800mgの範囲で、静
脈内注入によって健康な男性成人ボランティアに投与した。アレルギーおよび過敏症の病
歴を有する被験体は、本研究から除外した。被験体を、5つの用量群に無作為化し、そし
てAGLUを受ける各用量群(4被験体)または各用量レベルのプラセボ(1被験体)に
無作為化した。全ての被験体は、2用量の研究薬物を受け、これは、2週間をおいて投与
した。用量のレジメンは以下の通りである:
A
25mg:群1、処置期間1
B
50mg:群1、処置期間2
C
100mg:群2、処置期間1
D
200mg:群3、処置期間1
E
400mg:群2、処置期間2
F
800mg:群3、処置期間2
P
プラセボ(1群および処置期間当たり1被験体)。
単一(single)フェーズI研究(AGLU1101−01)を、15人の健康な
男性ボランティアにおいて実施した。AGLUの用量は、25〜800mgの範囲で、静
脈内注入によって健康な男性成人ボランティアに投与した。アレルギーおよび過敏症の病
歴を有する被験体は、本研究から除外した。被験体を、5つの用量群に無作為化し、そし
てAGLUを受ける各用量群(4被験体)または各用量レベルのプラセボ(1被験体)に
無作為化した。全ての被験体は、2用量の研究薬物を受け、これは、2週間をおいて投与
した。用量のレジメンは以下の通りである:
A
25mg:群1、処置期間1
B
50mg:群1、処置期間2
C
100mg:群2、処置期間1
D
200mg:群3、処置期間1
E
400mg:群2、処置期間2
F
800mg:群3、処置期間2
P
プラセボ(1群および処置期間当たり1被験体)。
被験体に、各処置期間の1日目に、注入としてAGLUまたはプラセボを投与した。注
入は、30分間の時間にわたって投与し、そして被験体を、注入の中止後少なくとも2時
間の間、半横臥の位置に保持した。
入は、30分間の時間にわたって投与し、そして被験体を、注入の中止後少なくとも2時
間の間、半横臥の位置に保持した。
有害事象を、注入開始の直前、30分(注入の最後)に、ならびにその後3、12、2
4、36および48時間に、その後ならびに5および8日目(第1期間)、ならびに5、
8および15日目(第2期間)に記録した。生命徴候、ECGおよび身体的な診察もまた
、処置期間を通して定期的にモニターした。
4、36および48時間に、その後ならびに5および8日目(第1期間)、ならびに5、
8および15日目(第2期間)に記録した。生命徴候、ECGおよび身体的な診察もまた
、処置期間を通して定期的にモニターした。
血液サンプルを、標準的な範囲の臨床的な実験室試験および薬物動態分析のために採取
した。被験体の尿を収集し、そして標準的な範囲の実験室分析を行った(AGLUの決定
を含む)。
した。被験体の尿を収集し、そして標準的な範囲の実験室分析を行った(AGLUの決定
を含む)。
(a)実験室安全性および有害事象
任意の用量群の任意の被験体において、実験室パラメーター、臨床的徴候およびECG
測定の臨床的に有意な変化はなかった。全ての用量の全ての被験体でモニタリングした有
害事象の結果を、表4に要約する。
任意の用量群の任意の被験体において、実験室パラメーター、臨床的徴候およびECG
測定の臨床的に有意な変化はなかった。全ての用量の全ての被験体でモニタリングした有
害事象の結果を、表4に要約する。
II型糖原病を有する乳児患者および若年患者の酵素置換療法としての組換え酸性α−
グルコシダーゼの安全性および効果に関する試験を実施した。4人の乳児患者および3人
の若年患者を募集した。乳児に、滴定された15〜20mg/kgの開始用量〜40mg
/kgを投与し、そして若年者には10mg/kgを投与する。患者を、24週間処置す
る。
患者を以下のパラメーターによって評価した。
・疑わしい有害事象を含む、報告された標準的な有害事象
・血液学、臨床化学および抗体検出を含む実験室パラメーター
・筋におけるα−グルコシダーゼ活性
・筋組織病理学
・12−リードECG(12−lead ECG)
・神経学的検査を含む臨床状態
・ノンパラメトリックなPKパラメーター
・救命(life saving)の介入
幼児患者は、以下のさらなるパラメーターについて評価する。
・血液学、臨床化学および抗体検出を含む実験室パラメーター
・筋におけるα−グルコシダーゼ活性
・筋組織病理学
・12−リードECG(12−lead ECG)
・神経学的検査を含む臨床状態
・ノンパラメトリックなPKパラメーター
・救命(life saving)の介入
幼児患者は、以下のさらなるパラメーターについて評価する。
・左後部の心室壁の厚さおよび左心室質量インデックス(mass index)
・神経筋の発達
・生存
・筋内のクリゴーゲン含量
若年患者を、以下のさらなるパラメーターについて評価する。
・神経筋の発達
・生存
・筋内のクリゴーゲン含量
若年患者を、以下のさらなるパラメーターについて評価する。
・肺機能
・筋の強度/回数試験および筋機能
・PEDI/Rotterdam 9−アイテムスケール(item scale)
次に、同じ患者をαグルコシダーゼのさらなる投与に供し、乳児は15、20、30また
は40mg/kgを受け、そして若年者には、24週間のさらなる期間に対して10mg
/kgを用いかつ上記に示したパラメーターによって評価した。
・筋の強度/回数試験および筋機能
・PEDI/Rotterdam 9−アイテムスケール(item scale)
次に、同じ患者をαグルコシダーゼのさらなる投与に供し、乳児は15、20、30また
は40mg/kgを受け、そして若年者には、24週間のさらなる期間に対して10mg
/kgを用いかつ上記に示したパラメーターによって評価した。
さらなるフェーズII臨床試験を、齢が6ヶ月未満の8人の患者に、診断後の2ヶ月以
内の投薬量が40mg/kgで実施する。患者を24週間の間処置し、次の診断基準によ
って評価する:
安全性パラメーター
実験室安全性データ
記録した有害事象
初期効果パラメーター:正常または穏和な遅延性の運動機能(motor funct
ion)を組合せた診断後6ヶ月の、救命の介入(すなわち、24時間より長い機械的人
工呼吸器)無しでの生存(BSID II)。
内の投薬量が40mg/kgで実施する。患者を24週間の間処置し、次の診断基準によ
って評価する:
安全性パラメーター
実験室安全性データ
記録した有害事象
初期効果パラメーター:正常または穏和な遅延性の運動機能(motor funct
ion)を組合せた診断後6ヶ月の、救命の介入(すなわち、24時間より長い機械的人
工呼吸器)無しでの生存(BSID II)。
第2次効果:神経筋発達における変化;左後部の心室壁の厚さおよび左心室質量インデ
ックスにおける変化;骨格筋酸性α−グルコシダーゼ活性およびグリコーゲン含量におけ
る変化。
ックスにおける変化;骨格筋酸性α−グルコシダーゼ活性およびグリコーゲン含量におけ
る変化。
効果は、正常遅延または穏和な遅延として分類されたBSID IIと組合せた背景(
historical)コントロール群における10%の生存に比較した場合、α−グル
コシダーゼ群中へ救命の介入無しに診断後6ヶ月において50%の生存であることによっ
て示され得る。
historical)コントロール群における10%の生存に比較した場合、α−グル
コシダーゼ群中へ救命の介入無しに診断後6ヶ月において50%の生存であることによっ
て示され得る。
さらなる臨床試験を若年患者に実施した。患者は、年齢が1歳より大きくかつ35歳未
満であり、IIb型GSDの若年発症を有する。患者に、24週間の処置期間の間、10
mg/kgまたは20mg/kgで投与した。処置は、以下のパラメーターによってモニ
ターした。
安全性パラメーター 実験室安全性データ
記録した有害事象
初期効果 肺機能パラメーター(例えば、FVC、人工呼吸器上の時間)
筋強度
第2次効果 救命の介入パラメーター
生活の質
骨格筋酸性α−グルコシダーゼ活性
定量的目標 ベースラインを超えた初期効果パラメーターにおける20%の相対的改善
効果に関する全ての定量的測定は、好ましくは、同時発生するコントロールまたは背景の
コントロールに対して統計学的に顕著であり、好ましくは、pが0.05未満である。
満であり、IIb型GSDの若年発症を有する。患者に、24週間の処置期間の間、10
mg/kgまたは20mg/kgで投与した。処置は、以下のパラメーターによってモニ
ターした。
安全性パラメーター 実験室安全性データ
記録した有害事象
初期効果 肺機能パラメーター(例えば、FVC、人工呼吸器上の時間)
筋強度
第2次効果 救命の介入パラメーター
生活の質
骨格筋酸性α−グルコシダーゼ活性
定量的目標 ベースラインを超えた初期効果パラメーターにおける20%の相対的改善
効果に関する全ての定量的測定は、好ましくは、同時発生するコントロールまたは背景の
コントロールに対して統計学的に顕著であり、好ましくは、pが0.05未満である。
(実施例6 薬学的処方物)
α−グルコシダーゼを以下のように処方した:5mg/ml □−Glu、15mM
リン酸ナトリウム、pH6.5、2%(w/w)マンニトール、および0.5%(w/w
)スクロース。上記の処方物を最終体積10.5mlに満たして20ccチュービングバ
イアルに入れ、そして凍結乾燥した。放出および臨床使用の試験に関しては、注射のため
に各バイアルを10.3mlの滅菌生理食塩水(0.9%)を用いて再構築し(USPま
たは当量)、10.5mlの5mg/ml □−Glu溶液を生じ、これを、直接投与し
得るか、または患者特異的な標的用量濃度に滅菌生理食塩水を用いて引き続いて希釈し得
る。10.5ml一服(バイアル中に総αグルコシダーゼが52.5mg)は、USPが
推奨する過剰量を含み、これは10ml(50mg)の抽出および送達(または、移動)
を可能にする。マンニトールは、適切なバルキング薬剤として機能を果たし、(スクロー
ス単独と比較して)凍結乾燥サイクルを短くする。スクロースは、クリオ/リオプロテク
タント(cryo/lyoprotectant)として機能を果たし、再構築後の凝集
の有意な上昇を生じない。マンニトール(単独)処方物の再構築は、繰り返して、凝集の
わずかな上昇を生じた。凍結乾燥後、ケーキクオリティ(cake quality)は
、受容可能であり、そして引き続く再構築の回数は、有意に減少した。注入溶液のために
、HSA/デキストロースのよりも、生理食塩水が好ましい。生理食塩水が、2%マンニ
トール/0.5%スクロース中での凍結乾燥と組合せて使用される場合、溶液は、静脈投
与に関して受容可能な張度を有する。2%マンニトール/0.5%スクロース処方物を含
む凍結乾燥されたバイアルを、0.9%の滅菌生理食塩水(注射のための)を用いて再構
築し、5mg/ml □−Gluを生じる。
α−グルコシダーゼを以下のように処方した:5mg/ml □−Glu、15mM
リン酸ナトリウム、pH6.5、2%(w/w)マンニトール、および0.5%(w/w
)スクロース。上記の処方物を最終体積10.5mlに満たして20ccチュービングバ
イアルに入れ、そして凍結乾燥した。放出および臨床使用の試験に関しては、注射のため
に各バイアルを10.3mlの滅菌生理食塩水(0.9%)を用いて再構築し(USPま
たは当量)、10.5mlの5mg/ml □−Glu溶液を生じ、これを、直接投与し
得るか、または患者特異的な標的用量濃度に滅菌生理食塩水を用いて引き続いて希釈し得
る。10.5ml一服(バイアル中に総αグルコシダーゼが52.5mg)は、USPが
推奨する過剰量を含み、これは10ml(50mg)の抽出および送達(または、移動)
を可能にする。マンニトールは、適切なバルキング薬剤として機能を果たし、(スクロー
ス単独と比較して)凍結乾燥サイクルを短くする。スクロースは、クリオ/リオプロテク
タント(cryo/lyoprotectant)として機能を果たし、再構築後の凝集
の有意な上昇を生じない。マンニトール(単独)処方物の再構築は、繰り返して、凝集の
わずかな上昇を生じた。凍結乾燥後、ケーキクオリティ(cake quality)は
、受容可能であり、そして引き続く再構築の回数は、有意に減少した。注入溶液のために
、HSA/デキストロースのよりも、生理食塩水が好ましい。生理食塩水が、2%マンニ
トール/0.5%スクロース中での凍結乾燥と組合せて使用される場合、溶液は、静脈投
与に関して受容可能な張度を有する。2%マンニトール/0.5%スクロース処方物を含
む凍結乾燥されたバイアルを、0.9%の滅菌生理食塩水(注射のための)を用いて再構
築し、5mg/ml □−Gluを生じる。
(実施例7:注入スケジュール)
溶液を、留置の静脈カミューレを介して投与する。患者を、注入期間中、近接にモニタ
ーし、そして、有害事象または有害事象と疑われる事象において適切な臨床的介入をとる
。48時間のウインドウ(window)を、各注入に関して可能にする。注入の比率を
回数と共に増加させた注入スケジュールによって、有害事象を減少または排除する。
溶液を、留置の静脈カミューレを介して投与する。患者を、注入期間中、近接にモニタ
ーし、そして、有害事象または有害事象と疑われる事象において適切な臨床的介入をとる
。48時間のウインドウ(window)を、各注入に関して可能にする。注入の比率を
回数と共に増加させた注入スケジュールによって、有害事象を減少または排除する。
乳児に対する注入を、以下のスケジュールに従って投与し得る:
・60分間、5cc/時間
・60分間、10cc/時間
・30分間、40cc/時間 以上
・残りの注入の間、80cc/時間 以上。
・60分間、5cc/時間
・60分間、10cc/時間
・30分間、40cc/時間 以上
・残りの注入の間、80cc/時間 以上。
若年者に対する注入を、以下のスケジュールに従って投与し得る:
・60分間、0.5cc/kg/時間
・60分間、1cc/kg/時間
・30分間、5cc/kg/時間
・残りの注入の間、7.5cc/kg/時間。
・60分間、0.5cc/kg/時間
・60分間、1cc/kg/時間
・30分間、5cc/kg/時間
・残りの注入の間、7.5cc/kg/時間。
前述の発明は、明確さおよび理解の目的のために、いくぶん詳細に記載してきたが、形
式および詳細における種々の変化が、本発明の真の範囲から逸脱することなくなされ得る
ということは、この開示を読むことより当業者には明らかである。本出願に引用される全
ての刊行物および特許文書は、あたかも各個々の刊行物または特許文書がそのように個々
に示される程度まで、全ての目的に関してその全体が参考として援用される。
式および詳細における種々の変化が、本発明の真の範囲から逸脱することなくなされ得る
ということは、この開示を読むことより当業者には明らかである。本出願に引用される全
ての刊行物および特許文書は、あたかも各個々の刊行物または特許文書がそのように個々
に示される程度まで、全ての目的に関してその全体が参考として援用される。
Claims (1)
- 本願明細書に記載された発明。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11129198P | 1998-12-07 | 1998-12-07 | |
US60/111,291 | 1998-12-07 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018061663A Division JP2018115200A (ja) | 1998-12-07 | 2018-03-28 | ポンペ病の処置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019172685A true JP2019172685A (ja) | 2019-10-10 |
Family
ID=22337648
Family Applications (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000586885A Expired - Lifetime JP4990434B2 (ja) | 1998-12-07 | 1999-12-06 | ポンペ病の処置 |
JP2009102515A Withdrawn JP2009161562A (ja) | 1998-12-07 | 2009-04-20 | ポンペ病の処置 |
JP2012181032A Withdrawn JP2012224643A (ja) | 1998-12-07 | 2012-08-17 | ポンペ病の処置 |
JP2015094511A Withdrawn JP2015134836A (ja) | 1998-12-07 | 2015-05-05 | ポンペ病の処置 |
JP2017000155A Withdrawn JP2017066160A (ja) | 1998-12-07 | 2017-01-04 | ポンペ病の処置 |
JP2018061663A Withdrawn JP2018115200A (ja) | 1998-12-07 | 2018-03-28 | ポンペ病の処置 |
JP2019105319A Pending JP2019172685A (ja) | 1998-12-07 | 2019-06-05 | ポンペ病の処置 |
Family Applications Before (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000586885A Expired - Lifetime JP4990434B2 (ja) | 1998-12-07 | 1999-12-06 | ポンペ病の処置 |
JP2009102515A Withdrawn JP2009161562A (ja) | 1998-12-07 | 2009-04-20 | ポンペ病の処置 |
JP2012181032A Withdrawn JP2012224643A (ja) | 1998-12-07 | 2012-08-17 | ポンペ病の処置 |
JP2015094511A Withdrawn JP2015134836A (ja) | 1998-12-07 | 2015-05-05 | ポンペ病の処置 |
JP2017000155A Withdrawn JP2017066160A (ja) | 1998-12-07 | 2017-01-04 | ポンペ病の処置 |
JP2018061663A Withdrawn JP2018115200A (ja) | 1998-12-07 | 2018-03-28 | ポンペ病の処置 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US20030007963A1 (ja) |
EP (2) | EP2020438B1 (ja) |
JP (7) | JP4990434B2 (ja) |
KR (1) | KR20010101131A (ja) |
AT (1) | ATE410506T1 (ja) |
AU (1) | AU3113700A (ja) |
BE (1) | BE2018C038I2 (ja) |
CA (1) | CA2353522A1 (ja) |
CY (2) | CY1121113T1 (ja) |
DE (2) | DE122009000018I1 (ja) |
DK (2) | DK1137762T3 (ja) |
ES (2) | ES2677343T3 (ja) |
LU (1) | LU91544I2 (ja) |
NL (1) | NL300382I2 (ja) |
PT (2) | PT2020438T (ja) |
WO (1) | WO2000034451A1 (ja) |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE410506T1 (de) * | 1998-12-07 | 2008-10-15 | Genzyme Corp | Behandlung der pompeschen krankheit |
BR0108077A (pt) * | 2000-02-04 | 2002-10-22 | Children S Hospital Res Founda | Processo para reduzir placas ateroscleróticas em um mamìfero, método para tratamento da aterosclerose em um mamìfero, composição, métodos para prover proteìna ou polipeptìdeo hidrolisante de lipìdeo biologicamente ativo ou mistura deles, para células de um mamìfero tendo deficiência na proteìna ou polipeptìdeo hidrolisante de lipìdeo biologicamente ativo , para prover lipase de ácido lisossomal biologicamente ativa para células de um mamìfero tendo deficiência de lipase de ácido lisossomal biologicamente ativa, para prover lipase de ácido lisossoal biologicamente ativa para células de um mamìfero com aterosclerose, para tratamento da doença de wolman em um mamìfero, para tratamento de doença de armazenagem de colesteril éster em um mamìfero, e, para tratamento da aterosclerose em um mamìfero |
EP1782825B1 (en) * | 2000-07-18 | 2014-09-10 | Duke University | Treatment of glycogen storage diseases type II |
DK3108895T3 (en) * | 2000-07-18 | 2018-11-26 | Univ Duke | Treatment of glycogen storage disease type II |
AU2016256663A1 (en) * | 2000-07-18 | 2016-11-24 | Duke University | Treatment of clycogen storage disease type II |
US7723296B2 (en) * | 2001-01-18 | 2010-05-25 | Genzyme Corporation | Methods for introducing mannose-6-phosphate and other oligosaccharides onto glycoproteins and its application thereof |
US20040005309A1 (en) * | 2002-05-29 | 2004-01-08 | Symbiontics, Inc. | Targeted therapeutic proteins |
US7629309B2 (en) * | 2002-05-29 | 2009-12-08 | Zystor Therapeutics, Inc. | Targeted therapeutic proteins |
EP1974752B1 (en) * | 2001-04-30 | 2012-09-26 | BioMarin Pharmaceutical Inc. | Subcellular targeting of therapeutic proteins |
US7560424B2 (en) * | 2001-04-30 | 2009-07-14 | Zystor Therapeutics, Inc. | Targeted therapeutic proteins |
US20030072761A1 (en) * | 2001-10-16 | 2003-04-17 | Lebowitz Jonathan | Methods and compositions for targeting proteins across the blood brain barrier |
US7658916B2 (en) | 2002-04-05 | 2010-02-09 | Genzyme Corporation | Methods of enhancing lysosomal storage disease therapy by modulation of cell surface receptor density |
JP5433133B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2014-03-05 | デューク・ユニヴァーシティ | リソソームポリペプチドを発現するための改善された構築物 |
CA2814774C (en) | 2003-01-31 | 2016-03-22 | Mount Sinai School Of Medicine Of New York University | Combination therapy for treating protein deficiency disorders |
ATE465250T1 (de) * | 2004-02-10 | 2010-05-15 | Zystor Therapeutics Inc | Saure alpha-glukosidase und fragmente davon |
KR100697270B1 (ko) * | 2004-12-10 | 2007-03-21 | 삼성전자주식회사 | 저전력 멀티칩 반도체 메모리 장치 및 그것의 칩 인에이블방법 |
EP3782655A1 (en) | 2005-05-17 | 2021-02-24 | Amicus Therapeutics, Inc. | A method for the treatment of pompe disease using 1-deoxynojirimycin and derivatives |
US20090297496A1 (en) * | 2005-09-08 | 2009-12-03 | Childrens Hospital Medical Center | Lysosomal Acid Lipase Therapy for NAFLD and Related Diseases |
AU2007322123A1 (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Biomarin Pharmaceutical Inc. | Methods for treating Pompe disease |
EP2279210B1 (en) | 2008-05-07 | 2017-04-12 | BioMarin Pharmaceutical Inc. | Lysosomal targeting peptides and uses thereof |
SI2318037T1 (sl) | 2008-07-08 | 2015-07-31 | Duke University | Metoda za zdravljenje bolezni glikogenoze |
ES2569514T3 (es) | 2009-06-17 | 2016-05-11 | Biomarin Pharmaceutical Inc. | Formulaciones para enzimas lisosómicas |
WO2011028941A2 (en) | 2009-09-04 | 2011-03-10 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services | Disabling autophagy as a treatment for lysosomal storage diseases |
SI2561069T1 (sl) | 2010-04-23 | 2017-07-31 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Encim za bolezen lizosomskega shranjevanja |
MX2013000320A (es) | 2010-06-25 | 2013-06-05 | Shire Human Genetic Therapies | Composiciones y metodos para suministro al sistema nervioso central de heparan n-sulfatasa. |
NZ702808A (en) | 2010-06-25 | 2016-08-26 | Shire Human Genetic Therapies | Methods and compositions for cns delivery of iduronate-2-sulfatase |
EP3964230A1 (en) | 2010-06-25 | 2022-03-09 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Methods and compositions for cns delivery of arylsulfatase a |
PT3626257T (pt) | 2010-06-25 | 2021-11-12 | Shire Human Genetic Therapies | Métodos e composições de arilsulfatase a para a administração no snc |
NZ702801A (en) | 2010-06-25 | 2016-08-26 | Shire Human Genetic Therapies | Treatment of sanfilippo syndrome type b |
RU2626514C2 (ru) | 2010-06-25 | 2017-07-28 | Шир Хьюман Дженетик Терапис, Инк. | Доставка к цнс лечебных агентов |
KR20150038636A (ko) | 2010-09-09 | 2015-04-08 | 시나게바 바이오파르마, 코포레이션 | 환자에서 리소좀 산 리파제 결핍증의 치료를 위한 리소좀 산 리파제의 용도 |
EP2675472A4 (en) | 2011-02-15 | 2014-09-17 | Synageva Biopharma Corp | METHOD FOR THE TREATMENT OF LACK OF LYSOSOMAL SAURER LIPASE |
JP5992902B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2016-09-14 | 天野エンザイム株式会社 | 改変型α−グルコシダーゼ及びその用途 |
US20140186326A1 (en) | 2011-04-22 | 2014-07-03 | William Canfield | Modified acid alpha glucosidase with accelerated processing |
WO2013096899A2 (en) | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Stable formulations for cns delivery of arylsulfatase a |
KR20140135222A (ko) | 2012-03-07 | 2014-11-25 | 아미쿠스 세라퓨틱스, 인코포레이티드 | 폼페병의 치료를 위한 고농도 알파-글루코시다제 조성물 |
AU2014218854B2 (en) | 2013-02-20 | 2019-01-24 | Valerion Therapeutics, Llc | Methods and compositions for treatment of Pompe disease |
MA40460A (fr) | 2014-08-11 | 2016-02-18 | Shire Human Genetic Therapies | Ciblage lysosomial et utilisation correspondante |
PT3201320T (pt) | 2014-09-30 | 2024-01-12 | Amicus Therapeutics Inc | Alfa-glucosidase ácida altamente potente com hidratos de carbono intensificados |
MA41022A (fr) | 2014-11-24 | 2017-10-03 | Shire Human Genetic Therapies | Ciblage lysosomial et utilisations correspondantes |
WO2017040647A1 (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | Duke University | Methods and compositions for the treatment of cytopplasmic glycogen storage disorders |
WO2017049157A1 (en) | 2015-09-18 | 2017-03-23 | Duke University | Methods and compositions for the treatment of steatosis-associated disorders |
KR102510941B1 (ko) | 2015-12-30 | 2023-03-20 | 아미쿠스 세라퓨틱스, 인코포레이티드 | 폼페병 치료용의 강화된 산 알파-글루코시다제 |
MX2018011951A (es) | 2016-03-30 | 2019-02-13 | Amicus Therapeutics Inc | Metodo para seleccionar proteinas recombinantes ricas en m6p. |
KR102444612B1 (ko) | 2016-03-30 | 2022-09-21 | 아미쿠스 세라퓨틱스, 인코포레이티드 | 재조합 산 알파-글루코시다제를 포함하는 제형 |
KR20240001721A (ko) | 2016-09-12 | 2024-01-03 | 제네똥 | 산-알파 글루코시다제 변이체 및 이의 용도 |
EP3293260A1 (en) | 2016-09-12 | 2018-03-14 | Genethon | Acid-alpha glucosidase variants and uses thereof |
EP3293203A1 (en) | 2016-09-12 | 2018-03-14 | Genethon | Acid-alpha glucosidase variants and uses thereof |
JP2022540632A (ja) | 2019-07-09 | 2022-09-16 | ジェネトン | 糖原病(gsd)の処置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0832981A1 (en) * | 1987-02-17 | 1998-04-01 | Pharming B.V. | DNA sequences to target proteins to the mammary gland for efficient secretion |
EP0502976B1 (en) | 1989-12-01 | 1996-07-03 | Pharming B.V. | Production of recombinant polypeptides by bovine species and transgenic methods |
ATE352612T1 (de) | 1990-08-29 | 2007-02-15 | Pharming Intellectual Pty Bv | Homologe rekombination in säugetier-zellen |
US5356804A (en) | 1990-10-24 | 1994-10-18 | Mount Sinai School Of Medicine Of The City Of New York | Cloning and expression of biologically active human α-galactosidase A |
AU4537393A (en) * | 1992-06-15 | 1994-01-04 | Gene Pharming Europe Bv | Production of recombinant polypeptides by bovine species and transgenic methods |
EP0625530A1 (en) * | 1993-05-17 | 1994-11-23 | Nippon Paint Co., Ltd. | Oxazolidone ring-containing modified epoxy resins and cathodic electrodeposition paints containing same |
AT1470U1 (de) | 1995-08-01 | 1997-05-26 | Austria Card | Laminierte karte und verfahren zu ihrer herstellung |
US6118045A (en) * | 1995-08-02 | 2000-09-12 | Pharming B.V. | Lysosomal proteins produced in the milk of transgenic animals |
ATE410506T1 (de) * | 1998-12-07 | 2008-10-15 | Genzyme Corp | Behandlung der pompeschen krankheit |
-
1999
- 1999-12-06 AT AT99965162T patent/ATE410506T1/de active
- 1999-12-06 EP EP08164825.5A patent/EP2020438B1/en not_active Revoked
- 1999-12-06 PT PT81648255T patent/PT2020438T/pt unknown
- 1999-12-06 DE DE122009000018C patent/DE122009000018I1/de active Pending
- 1999-12-06 US US09/454,711 patent/US20030007963A1/en not_active Abandoned
- 1999-12-06 JP JP2000586885A patent/JP4990434B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 PT PT99965162T patent/PT1137762E/pt unknown
- 1999-12-06 WO PCT/US1999/029042 patent/WO2000034451A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-12-06 DK DK99965162T patent/DK1137762T3/da active
- 1999-12-06 ES ES08164825.5T patent/ES2677343T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 DE DE69939705T patent/DE69939705D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 KR KR1020017007040A patent/KR20010101131A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-12-06 ES ES99965162T patent/ES2312222T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 CA CA002353522A patent/CA2353522A1/en not_active Abandoned
- 1999-12-06 DK DK08164825.5T patent/DK2020438T3/en active
- 1999-12-06 AU AU31137/00A patent/AU3113700A/en not_active Abandoned
- 1999-12-06 EP EP99965162A patent/EP1137762B1/en not_active Revoked
-
2003
- 2003-06-30 US US10/611,598 patent/US7351410B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-01-30 US US12/012,003 patent/US7655226B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-24 NL NL300382C patent/NL300382I2/nl unknown
- 2009-03-25 LU LU91544C patent/LU91544I2/fr unknown
- 2009-04-20 JP JP2009102515A patent/JP2009161562A/ja not_active Withdrawn
- 2009-12-09 US US12/633,932 patent/US20100092449A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-12-21 US US13/333,052 patent/US20130039901A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-08-17 JP JP2012181032A patent/JP2012224643A/ja not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-05-03 US US13/886,573 patent/US20140037611A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-05-05 JP JP2015094511A patent/JP2015134836A/ja not_active Withdrawn
- 2015-09-23 US US14/863,333 patent/US20160243203A1/en not_active Abandoned
-
2017
- 2017-01-04 JP JP2017000155A patent/JP2017066160A/ja not_active Withdrawn
-
2018
- 2018-03-28 JP JP2018061663A patent/JP2018115200A/ja not_active Withdrawn
- 2018-07-10 CY CY20181100718T patent/CY1121113T1/el unknown
- 2018-07-25 CY CY2018020C patent/CY2018020I2/el unknown
- 2018-09-28 BE BE2018C038C patent/BE2018C038I2/fr unknown
-
2019
- 2019-06-05 JP JP2019105319A patent/JP2019172685A/ja active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019172685A (ja) | ポンペ病の処置 | |
EP0845939B1 (en) | Lysosomal proteins produced in the milk of nonhuman transgenic animals | |
US20020157123A1 (en) | Compositions and methods for treating enzyme deficiency | |
US20020073438A1 (en) | Methods of purifying human acid alpha-glucosidase | |
US20040161837A1 (en) | Methods of purifying human acid alpha-glucosidase | |
AU2005200636B2 (en) | Lysosomal proteins produced in the milk of transgenic animals | |
EP1262191A1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising recombinant human acid alpha-glucosidase containing mannose 6-phosphate | |
NZ501784A (en) | Transgenic nonhuman mammals capable of secreting a lysosomal protein containing mannose 6-phosphate into milk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200413 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201104 |