JP2019136898A - インモールド加飾成形品の製造方法 - Google Patents

インモールド加飾成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019136898A
JP2019136898A JP2018020586A JP2018020586A JP2019136898A JP 2019136898 A JP2019136898 A JP 2019136898A JP 2018020586 A JP2018020586 A JP 2018020586A JP 2018020586 A JP2018020586 A JP 2018020586A JP 2019136898 A JP2019136898 A JP 2019136898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
layer
transfer foil
decorative
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018020586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6893329B2 (ja
Inventor
貴嗣 中川
Takashi Nakagawa
貴嗣 中川
勇起 杉野
Yuki Sugino
勇起 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2018020586A priority Critical patent/JP6893329B2/ja
Priority to US16/255,185 priority patent/US11007689B2/en
Priority to CN201910096110.5A priority patent/CN110126180B/zh
Publication of JP2019136898A publication Critical patent/JP2019136898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893329B2 publication Critical patent/JP6893329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould
    • B29C45/14016Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C45/1643Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure from at least three different materials or with at least four layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1769Handling of moulded articles or runners, e.g. sorting, stacking, grinding of runners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/001Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore a shaping technique combined with cutting, e.g. in parts or slices combined with rearranging and joining the cut parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/105Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics comprising an adhesive layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/14Metallic leaves or foils, e.g. gold leaf
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • B44C1/1712Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14704Coating articles provided with a decoration ink decorations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0027Cutting off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76568Position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76732Mould
    • B29C2945/76745Mould non-cavity forming parts
    • B29C2945/76749Mould non-cavity forming parts movable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2905/00Use of metals, their alloys or their compounds, as mould material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】成形品の目的の位置に目的とする寸法の加飾絵柄を転写できるインモールド加飾成形品の製造方法。【解決手段】本発明のインモールド加飾成形品の製造方法は、基材フィルム11に離型層12,プライマー層14を形成したインモールド原反21の1層目に、透明性を有し基材フィルム11よりも伸び性が低いクリア層151を形成し、インモールド原反21の2層目以降に加飾絵柄を印刷したインモールド転写箔20を、金型に供給し、金型を型締めして成形樹脂を射出し冷却し、金型内で硬化した成形樹脂を、型開きしてインモールド転写箔のクリア層151と加飾絵柄を有する転写層が表面に一体化された成形品を取り出すとともに、成形品が、目的とする製品の外周に製品に不要な切削部を成形樹脂によって金型内で一体に成形し、かつ、インモールド転写箔におけるクリア層の印刷領域の境界を、製品の外周よりも大きく、切削部に配置にすることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、家電製品や自動車内装部品に用いられる外観加飾成形品に適用されるインモールド加飾成形品の製造方法に関するものである。
一般的なフィルムインモールド工法を、図7で説明する。
図7(a)では、型開き状態の可動型101と固定型102の間に、図柄、模様が施されたインモールド転写箔20が供給される。インモールド転写箔20は、基材フィルム11と転写層17の積層で構成されている。転写層17には、加飾絵柄が形成されており、インモールド転写箔20は、転写層17の側が固定型102の射出口41に向くように金型に供給される。
インモールド転写箔20には、金型に供給されたインモールド転写箔20の長手方向の一位置確認用の認識センサーマークやラインマークが備えられている。この認識センサーマークやラインマークをCCDカメラや光センサーにより認識して、インモールド転写箔20の長手方向の送りが目標位置に到着したと判定されると、クランプ枠体104がインモールド転写箔20を可動型101のパート面に押し付けて拘束する。
図7(b)では、可動型101のキャビティ103aから吸引されてインモールド転写箔20が可動型101の型表面形状に沿う形で賦形される。その後、可動型101が移動して固定型102と型締めされ、転写層17と固定型102の間にキャビティ空間103cが形成される。
図7(c)では、可動型101の型表面形状に沿う形で賦形されたインモールド転写箔20の転写層17と固定型102の間に形成されたキャビティ空間103cに、射出口41から射出成形樹脂18を充填される。これによって転写層17と射出成形樹脂18が接合され、その後に可動型101と固定型102が冷却される。
図7(d)では、型開きすると共に、表面が転写層17で加飾された成形品40を取り出す。このとき、成形品40に接合した転写層17が基材フィルム11から剥離され型内から取り出される。
特許文献1などに記載されたインモールド転写箔20の断面図を、図8(a)に示す。転写層17は離型層12を介して基材フィルム11の上に形成されている。転写層17は、表面保護層13、プライマー層14、加飾層15および接着剤層16で構成される。基材フィルム11の上に離型層12、表面保護層13、プライマー層14を、グラビアコーターを用いて形成した層構成のフィルムを、インモールド原反21と呼ぶ。インモールド原反21上に印刷機を用いて加飾層15が形成され、接着剤層16はグラビアコーターを用いて形成される。
表面保護層13は、ハードコート材料やクリアコート材料で構成され、傷やゴミ異物付着等から保護する機能を持つ。
プライマー層14は、表面保護層13と加飾層15の層間密着性を確保するために形成される。また、プライマー層14には、加飾層15中のインクを吸着、または固着させる機能があるため、インク自体が表面保護層3と直接に接合できる場合には不要である。
加飾層15は、成形品にデザインを加飾するための層で図柄、模様を付与するために模様、図柄の構成により単層から複数層まで層構成が変わりグラビア印刷、スクリーン印刷、オフセット印刷、インクジェット印刷等で形成される。
接着剤層16は、加飾層15と射出成形樹脂18を接合するための役割と加飾層15中のインクが高温、高圧の射出樹脂により流されないために保護する役割がある。
図7(d)の型開き時には、離型層12と表面保護層13の間で剥離されて成形品40が金型から取り出される。この成形品40は、転写層17と射出成形樹脂18が一体化され、表面保護層13が成形品40の最表面となる。最表面が転写層で加飾された成形品の断面図を図8(b)に示す。
自動車内装部品におけるディスプレイオーディオパネルのカバーレンズや、裏面の液晶ディスプレイを透過して見せるものや、操作ボタンの表示部を備えた成形品で夜間照明用に文字を発光させる場合の成形品40には、透過性を備えたポリカーボネート樹脂が射出成形樹脂18として使用されている。
図9は特許文献2に記載されたタッチスクリーン10に使用されている意匠パネル50を示している。この意匠パネル50は、液晶ディスプレイ30の表示画面31上に配置して使用される。意匠パネル50の裏面にはタッチセンサ(図示せず)が貼り付けられている。意匠パネル50には、透明で表示画面31よりも少し大きい窓部51が形成されている。そのため、液晶ディスプレイ30において、表示画面31の端部近傍の窓部51と重なる部分は、光が漏れないように遮光されている。
意匠パネル50の窓部51の周囲には、加飾部52が形成されている。加飾部52のうち、特に窓部51の周囲の部分は、不透明になるように例えば黒色に加飾されており、窓部51の周囲から液晶ディスプレイ30の表示画面31以外の部分が外部から見えない構造になっている。この加飾部52は、フィルムインモールド工法によって、意匠パネル50の射出成形と同時に形成される。
特開2011−213022号公報 特開2015−058655号公報
しかしながら、フィルムインモールド工法においては、インモールド転写箔20の製造時に発生する製造誤差、および金型とインモールド転写箔20の位置決め誤差が生じる。
車載情報表示パネル等のように加飾絵柄としての枠絵柄を備えたインモールド転写箔20の場合には、枠絵柄を印刷する際のインモールド原反21の収縮のばらつきにより、枠絵柄の寸法のばらつきが発生する。
高品位の表示パネルにおいては、ディスプレイ表示部寸法と加飾部52の枠絵柄の寸法とのクリアランス寸法に対して、限りなく小さい精度を要求される。シームレスにつながっているように見せるためには、枠絵柄の±0.2mm以下の高精度な寸法精度と位置決め精度が求められる。
加飾部52を意匠パネル50にインモールド成形する場合のインモールド転写箔20は、図10(a)(b)に示す工程で製造されている。
図10(a)はインモールド原反21に対して加飾層15を印刷する工程を示している。上段の(1)はインモールド原反21の搬送方向に沿ったグラビア印刷の工程図、中段の(2)は各工程でのインモールド原反21の下面の平面図、下段の(3)は各工程でのインモールド原反21の幅方向の断面図である。
インモールド原反21は、複数の搬送ローラ59,59,・・・とその間に配置された乾燥炉60,60,・・・介して搬送される。この搬送途中のインモールド原反21に、加飾部52の印刷に使用する各色が入ったインキパン62からグラビア版61により印刷される。印刷された各色のインキは、次の色が印刷される前に乾燥炉60で熱乾燥される。
このようにして1色ごとに加飾層15が1層ずつ形成されていく。具体的には、意匠パネル50の黒枠意匠表現の加飾層15の場合には、表面黒枠層152を印刷した後に、クリア窓層153が印刷され、隠蔽層154が印刷される。色数や層構成に応じて、印刷する際のグラビアロール数が変わる。
加飾層がすべて形成されたインモールド原反21は、図10(b)に示す工程で接着剤層16を塗工するが実行される。この接着剤層16は、加飾層15が形成されたインモールド原反21上に、グラビアコーターを用いてほぼ全面にコーティングされ、乾燥炉60で乾燥される。
このように、インモールド転写箔20は印刷層の形成ごとに乾燥炉60を通過しながら、接着剤層16の最終工程までの熱乾燥によるフィルム収縮を発生させながら製造されるため、最終状態におけるフィルム収縮のばらつきが発生しやすく、版データの設定印刷寸法からの変動が大きく、仕上がり時の枠寸法のばらつきが大きくなる。
したがって、加飾部52の端部が表示画面31を隠さない設計をするためには、印刷する工程における収縮のばらつきによる枠寸法の誤差、フィルムインモールド工法におけるインモールド転写箔と金型との位置あわせのばらつきによる枠位置の誤差、フィルムインモールド工法におけるインモールド転写箔の金型への吸着過程におけるインモールド転写箔の伸び状態による絵柄変形による枠寸法の誤差を考慮して、枠寸法を表示画面31の寸法よりも大きく設定する必要がある。そのため、ディスプレイ表示部と加飾部52の枠端部との間の隙間の設定が大きくなり、シームレスでつながるための意匠を備えた加飾成形品が製造できないという課題を有している。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、加飾成形品の目的の位置に目的とする寸法の加飾絵柄を転写できるインモールド加飾成形品の製造方法を提供することを目的とする。
本発明のインモールド加飾成形品の製造方法は、基材フィルムに離型層,プライマー層を形成したインモールド原反の1層目に、透明性を有し前記基材フィルムよりも伸び性が低いクリア層を形成し、前記インモールド原反の2層目以降に加飾絵柄を印刷したインモールド転写箔を、金型に供給し、前記金型を型締めして成形樹脂を射出し冷却し、冷却して前記金型内で硬化した前記成形樹脂を、前記金型を型開きして前記インモールド転写箔の前記クリア層と前記加飾絵柄を有する転写層が表面に一体化された成形品を取り出すとともに、前記成形品が、目的とする製品の外周に前記製品に不要な切削部を前記成形樹脂によって前記金型内で一体に成形し、かつ、前記インモールド転写箔における前記クリア層の印刷領域の境界を、前記製品の外周よりも大きく、前記切削部に配置にする、ことを特徴とする。
この構成によると、高精度の寸法の加飾絵柄を有したインモールド転写箔を作成することができ、フィルムインモールド工法の実施によって高い意匠性を持つインモールド加飾成形品を提供できる。
本発明のインモールド加飾成形品の製造方法に使用するインモールド転写箔の断面図 本発明のインモールド加飾成形品の製造方法に使用するインモールド転写箔の正面図 本発明のインモールド加飾成形品の製造方法に使用するインモールド転写箔の製造工程図 本発明のインモールド加飾成形品の製造方法における金型とインモールド転写箔の位置関係の断面図 図4の正面図 金型から取り出されたインモールド加飾成形品の正面図 従来のインモールド転写箔を使用したインモールド加飾成形品の製造工程図 特許文献1に記載された(a)インモールド転写箔の断面図と(b)最表面が転写層で加飾されたインモールド加飾成形品の断面図 特許文献2に記載された表示装置用意匠パネルを示す斜視図 グラビア印刷によるインモールド転写箔の製造工程図
以下、本発明のインモールド加飾成形品の製造方法を実施の形態に基づいて説明する。
なお、図7〜図9と同様の作用を成すものには同一の符号を付けて説明する。
図1は本発明のインモールド加飾成形品の製造方法に使用するインモールド転写箔20の幅方向の拡大断面を示す。図2はその正面図を示す。
インモールド転写箔20は、基材フィルム11上に離型層12、表面保護層13、プライマー層14を形成して、インモールド原反21が構成されている。離型層12、表面保護層13、プライマー層14は、グラビアコートやスリットダイコートのような塗工工法によって形成する。
基材フィルム11は、主にポリエチレンテレフタレート(PET、Polyethylene Terephthalate)が材料として用いられるが、ポリカーボネート(PC、Poly Carbonate)、または延伸ポリプロピレン(OPP、Oriented Polypropylene)などを利用して構成することもできる。厚みは10μm以上200μm以下の層であるが、薄いと伸びた際に破断しやすくなり、逆に厚いと変形しにくくなるため、20μm以上100μm以下のフィルムを用いることが最適である。
離型層12は、メラミン系樹脂、またはシリコン系樹脂などを利用して構成された厚さ0.5μm以上5μm以下の層である。表面保護層13は、高硬度な紫外線硬化型樹脂などを利用して構成された厚さ1μm以上10μm以下の層である。プライマー層14は、ポリエステル樹脂などを利用して構成された厚さ1μm以上10μm以下の層である。
インモールド原反21上に加飾層15を形成するが、インモールド原反21の上の1層目には意匠表現に影響しないクリアインキを用いて、クリア層151を形成する。
クリア層151の面積は、インモールド原反21の上の2層目に形成される印刷絵柄よりも大きく、かつ成形品の製品サイズよりも小さい面積で形成する。
クリア層151に使用するクリアインキには、2液性の硬化型インキを使用し、印刷したインキを熱乾燥により硬化させるが、硬化状態が基材フィルム11の熱収縮に対して収縮しにくい状態に設定する。ただし、インモールド成形時には一定量の伸び性も考慮して、材料の硬化状態および厚みを設定する。
具体的には、材料はアクリル樹脂およびウレタン樹脂をベースにしたインキ材料を選定し、硬化剤を添加し、印刷後、熱乾燥炉で硬化進行させる。乾燥後のクリア層151の厚さは3μm以上10μm以下の層になるようにインキ材料の溶剤比率と印刷版による印刷厚みを設定する。クリア層151には、インキ材料の硬化進行の乾燥炉60において、インモールド原反21の基材フィルム11の収縮を安定化させる効果もある。
インモールド原反21の離型層12は高温乾燥に対してダメージを受けやすいため、クリア層151を乾燥させる乾燥炉60は、過剰な高温条件は用いず60℃から120℃の温度で5分から15分の乾燥時間に設定する。
ピアノブラックのような意匠であれば、クリア層151のクリアインキには無色透明のインキを使用するが、ラメが入るような意匠によっては、クリアインキ中にパール粒子を混合させ、ラメ意匠と合わせて、ラメクリア層を形成することもあるが、2層目以降の意匠印刷絵柄の色に影響を与えない無色透明のクリアインキをベースにする。
クリア層151のインモールド加飾成形品の内側の境界に関して、図1において、クリア層151の内枠側は印刷していないが、ラメが入るような意匠を想定した場合の位置関係を表示している。クリア窓部153にはラメ粒子が入ることができないため、ラメが入るような意匠の場合はクリア窓部153を除いた部分にクリア層151を印刷する。ただし、ラメが入らないようなクリアインキのみの場合はこの限りではなく、内枠全体にクリア層151を形成することも可能である。その際は、クリア窓層153を形成せずに、クリア層151のみでインモールド加飾成形品の製品部全体をカバーするように形成することもできる。
インモールド転写箔20には、金型との位置合わせの際に必要な認識マーク160や認識ライン161a,161bを印刷する。この認識マークおよびラインは、CCDカメラや光センサーによる認識と射出成形機にインモールド転写箔の送り装置を用いて、金型内の所定の位置にインモールド転写箔20を固定する。その際に、認識マーク160や認識ライン161a,161bの印刷精度を高めることが必要である。そのため、認識マークおよび認識ラインが印刷される領域をカバーするように、クリア層151をインモールド転写箔20の幅方向の両端にも印刷する。インモールド加飾成形品が位置する中央部と認識マークおよび認識ラインが位置する両端部がつながらないように、部分的にクリア層151を印刷する。
インモールド原反21の上の2層目には、インモールド加飾成形品の主要意匠となる表面黒枠層152を印刷する。表面黒枠層152は、1層目のクリア層151よりも内側に入るように印刷形成される。黒枠の位置はインモールド加飾成形品を形成する中で最も重要な位置精度が求められるため、表面黒枠層152を形成するスクリーン印刷版63には、認識マーク160および認識ライン161a,161bも同時に印刷できるように印刷版を構成する。このように同じ版で形成することにより、黒枠の位置と認識マークおよび認識ラインの相対位置を高い精度に形成することができる。
表面黒枠層152のインキも1層目のクリア層151のクリアインキと同様な樹脂成分を備えた2液性の硬化型インキを使用し、印刷後、熱乾燥させて硬化進行させる。同じインキ成分で形成することにより、クリア層151と表面黒枠層152の層間の密着性を高めることができる。
インモールド原反21の上の3層目のクリア窓層153、および4層目の隠蔽層154も同様に同じインキ成分により形成するが、1層目のクリア層151の内側に位置するように形成する。図1では、表面黒枠層152よりも大きくカバーするようにクリア窓層153が形成されているが、クリア窓層153が必要な部位は、黒枠の内枠境界よりも大きければよいため、表面黒枠層152の外側とクリア窓層153の外側の境界の位置関係はどちらが外側に来てもよい。
インモールド原反21の上の5層目の接着剤層155(図8の接着剤層16)は、インモールド加飾成形品の成形樹脂と成形時の密着性を保持する役割を持つため、インモールド加飾成形品の樹脂成分や成形条件によって選定をする。カバーレンズなどの射出成形樹脂18としてポリカーボネート(PC)樹脂が使用されるため、その樹脂との高い接着性と、透明窓部の透明性が必要とされるため、接着剤層155には透明性を備えた接着剤材料を用いて形成される。成形樹脂との密着性が必要なため、通常1液硬化型の材料が用いられる。2液性のように硬化度が高い材料を用いると成形樹脂との密着性が高められないためである。接着剤層155も1層目のクリア層151よりも内側に形成しているが、インモールド加飾成形品の製品部の境界よりも大きく、成形品40の切削部53を含む端部よりも内側に位置していれば、クリア層151の外側端部と接着剤層155の外側端部の位置関係はどちらが外側に来てもよい。
図3(a)〜(d)はインモールド転写箔20の製造工程を示す。
この図3では、スクリーン印刷工程を用いて製造される。スクリーン印刷設備はロールtoロールで1層ごとに印刷し、熱乾燥する設備で構成されるが、各層の形成設備を複数台繋げた設備としても良い。
インモールド原反21が印刷ステージに搬送され、スクリーン印刷版63で各層が印刷され、乾燥炉60にて各インキ層が乾燥硬化される。
インモールド原反21の上の1層目にクリア層151を形成し、熱乾燥させることで、インモールド原反の初期の熱収縮状態を安定化させ、クリア層151が安定硬化した状態で、インモールド原反21の上の2層目以降の表面黒枠層152を形成することにより黒枠の印刷寸法が安定し、クリア窓層153、隠蔽層154、接着剤層155を形成していっても、黒枠の印刷寸法を安定化させることができる。
スクリーン印刷設備を用いて、1層ごとに搬送速度や乾燥条件を変えることができるため、特に1層目のクリア層151の形成時に、インモールド原反21の熱収縮状態を安定化させやすくなり、クリア層151の形成時の印刷領域を部分的に形成することで、2層目以降の表面黒枠層152の印刷寸法精度が必要な領域でのインモールド原反の収縮影響を少なくできる。
このインモールド転写箔20を用いたインモールド加飾成形は、図7(a)〜(d)と同じ工程で実行する。この際の金型およびインモールド転写箔の位置関係を図4,図5に示す。
図4において、可動型101,固定型102のキャビティ103a,103bに対して、破線70がインモールド転写箔20における製品側に位置するクリア層151の境界を表している。破線71が成形品40の端部を表している。破線72が成形品40の切削部53(図6参照)を除いた後に端部となる部位の位置を表している。
図4では、インモールド転写箔20の各層と金型の各部位の位置関係が分かりやすいように、インモールド転写箔20の各層を拡大して図示しており、金型の各部位との相対的な大きさは異なる。インモールド転写箔20の厚みは20〜200μmに対して、金型のキャビティ空間の断面厚みは1〜5mmとなっている。
インモールド転写箔20を使用して射出成形して取り出した成形品40を図6に示す。この図6は金型から取り出された成形品40における各部位とインモールド転写箔20の各部位の位置関係を表している。
成形品40には、図6に示すように目的とする製品である意匠パネル50の外周に、ゲート部54と切削部53が一体に成形されている。意匠パネル50は、ゲート部54および切削部53を破線72に沿うように切削加工で2次加工により除去された形になる。すなわち、破線72の位置が製品部の端部となる。切削加工はマシニング加工で処理されることが多いが、レーザー加工やカッターやナイフを用いての除去処理でも可能である。
したがって、図4に示されるようにインモールド転写箔20のクリア層151の境界70が、成形品40の端部である切削部53の端部71と、切削部53を除いた後の意匠パネル50の端部72との間に位置するように、インモールド転写箔20が金型上に位置制御して配置されている。
図5において、インモールド転写箔20の幅方向の両端には、認識マーク160と認識ライン161a,161bが印刷されている。認識マーク160を金型外に設置されたCCDカメラで認識し、所定の位置にインモールド転写箔20が設置されるように制御される。一方で認識ライン161a,161bは金型外の上下に光センサーを配置し、インモールド転写箔の傾き状態が所定の状態になるようにインモールド転写箔送り装置で制御される。インモールド転写箔20が所定の位置に設置された後、クランプ枠体104でインモールド転写箔20が拘束される。このときに、金型内の製品キャビティ空間103に対して、インモールド転写箔20の表面黒枠層152の相対位置精度がまず重要になる。表面黒枠層152の位置精度は、認識マーク160との距離寸法とインモールド転写箔20の設置時の傾き精度で決まる。認識マーク160は表面黒枠層と同じ版で形成されているため、印刷時のばらつきは小さく、印刷時のインキ硬化乾燥時のフィルム収縮があっても、同じロールの中でのインモールド原反21の収縮量がほぼ一定であれば、インモールド転写箔送り装置の中で認識マークの設置位置条件の設定でほぼ一定の場所に設置することができる。ただし、インモールド転写箔20の端部の収縮やたるみがあると、その限りではなく、認識マークの位置が正しくとも、表面黒枠層152の位置が正しく設置されている保証がなくなる。そのため、インモールド転写箔20の端部の収縮やたるみを防止する観点で、認識マークを印刷する前のクリア層の硬化状態の効果が有効になる。また、認識マークの周囲にも、黒帯の認識ライン161aを形成することで、収縮やたるみをさらに防止することが可能になる。同様に認識ライン161bの形成に関しても同様であり、認識ラインを印刷する前のクリア層の硬化状態の効果が有効になる。
また、製品端部にはエッジによる人体への切り傷防止のため、通常、角などを丸めて円弧状に加工(アール加工)されることが多い。端部に切削部53を設けると、アール加工の分だけ製品がキャビティ空間に落ち込む形状になる。従って、インモールド転写箔20がその空間分フィルムがキャビティ空間に引き込まれ、伸びる状態になる。この製品端部のアール加工ノブ分から製品端部の間の製品部に位置するインモールド転写箔20の転写層の厚みが同一の場合、引き込まれた際に、インモールド転写箔20に発生する力をほぼ均一に受けるが、形成された各層の厚みのばらつき、金型上での温度のばらつきや拘束状態のばらつきにより、インモールド転写箔20上の黒枠意匠部152の伸び方もばらつきやすくなる。すなわち、本発明のインモールド転写箔20のように、キャビティ空間において製品部に位置する転写層17のみに、クリア層151および各加飾を形成する印刷層のみとし、製品端部72と切削部53を備えた成形品40の端部71の間にインモールド原反21のみの薄い部位を残すことにより、加飾に関係しない切削部53にインモールド転写箔20の伸びやすい部位を位置させることで、製品部の加飾絵柄の変形への影響度を大きく下げることが可能になる。
このように、インモールド原反21の1層目にクリア層を形成し、インキ層は二液性の硬化型インキを使用し、原反フィルムよりも熱収縮率が低くなる厚みで形成し、インキ層の形成面積は2層目の加飾絵柄よりも大きい領域と、インモールド転写箔の両端部の領域に印刷し、全面に印刷せず、無印刷の領域を備え、原反の収縮を逃がす領域を備え、金型に吸着される際に伸ばす領域を備え、成形品サイズよりも透明印刷部は小さい領域に印刷し、1層目形成後に十分な熱乾燥工程を入れ、意匠として高精度寸法が必要な枠絵柄を2層目に形成する。
本実施の形態の構成によって、高精度な印刷寸法の意匠印刷が可能なインモールド転写箔の製造が可能になり、高精度な寸法を持つ意匠印刷を備えたインモールド加飾成形品を製造することができる。特に、インモールド加飾成形品が、加飾絵柄である枠絵柄がディスプレイの表示画面の周囲を取り囲むカバーレンズ成形品である場合には、画面表示部と加飾部の枠端部の隙間を最小化することができ、画面表示部と加飾部がシームレスにつながる高い意匠性を持つ表示装置用意匠パネルを製造できる。
なお、上記の実施の形態では、インモールド原反21は基材フィルム11に離型層12,表面保護層13,プライマー層14を形成して構成したが、表面保護層13を有しないインモールド原反21においても同様に実施できる。
なお、上記の実施の形態では、加飾絵柄である枠絵柄がディスプレイの表示画面の周囲を取り囲む表示装置用意匠パネルの場合を例に挙げて説明したが、操作文字部のように高精度の位置決め精度が求められる絵柄や意匠パターンを歪なく高い精度で転写することが必要なインモールド加飾成形品の場合であっても効果的である。
本発明は、高精度な黒枠意匠を備えた車載ディスプレイカバーレンズ等の各種の外観加飾成形品およびその製造技術に寄与する。
11 基材フィルム
12 離型層
13 表面保護層
14 プライマー層
15 加飾層
16 接着剤層
17 転写層
18 射出成形樹脂
20 インモールド転写箔
21 インモールド原反
30 液晶ディスプレイ
31 表示画面
40 成形品
41 射出口
50 意匠パネル
51 窓部
52 加飾部
53 切削部
60 乾燥炉
61 グラビア版
62 インキパン
63 スクリーン印刷版
101 可動型
102 固定型
104 クランプ枠体
151 クリア層
152 表面黒枠層
153 クリア窓層
154 隠蔽層
155 接着剤層
160 認識マーク
161a,161b 認識ライン

Claims (5)

  1. 基材フィルムに離型層,プライマー層を形成したインモールド原反の1層目に、透明性を有し前記基材フィルムよりも伸び性が低いクリア層を形成し、前記インモールド原反の2層目以降に加飾絵柄を印刷したインモールド転写箔を、金型に供給し、
    前記金型を型締めして成形樹脂を射出し冷却し、
    冷却して前記金型内で硬化した前記成形樹脂を、前記金型を型開きして前記インモールド転写箔の前記クリア層と前記加飾絵柄を有する転写層が表面に一体化された成形品を取り出すとともに、
    前記成形品が、目的とする製品の外周に前記製品に不要な切削部を前記成形樹脂によって前記金型内で一体に成形し、
    かつ、前記インモールド転写箔における前記クリア層の印刷領域の境界を、前記製品の外周よりも大きく、前記切削部に配置にする、インモールド加飾成形品の製造方法。
  2. 基材フィルムに離型層,プライマー層を形成したインモールド原反の1層目に、硬化型インキを使用してクリア層を形成し、
    前記インモールド原反の2層目以降に、枠絵柄を形成し、無印刷の領域を備え、意匠表現に必要なすべての印刷層からなる加飾層を成形品サイズよりも小さい領域に印刷したインモールド転写箔を構成し、
    金型と前記インモールド転写箔を使用して、
    前記加飾層の印刷領域よりも大きくなるように成形品外周部には製品サイズよりも大きく切削により製品形状となるような切削部を備え、
    前記加飾層の印刷領域の境界が切削部に位置するように配置し製造する、
    インモールド加飾成形品の製造方法。
  3. 前記インモールド転写箔を、スクリーン印刷工法で形成する、
    請求項2記載のインモールド加飾成形品の製造方法。
  4. 前記金型と前記インモールド転写箔との位置合わせ制御のために前記インモールド転写箔に記録した認識マークや認識ラインを含む領域にも、前記クリア層を形成する、
    請求項2記載のインモールド加飾成形品の製造方法。
  5. 前記金型と前記インモールド転写箔との位置合わせ制御のために前記インモールド転写箔に記録した認識マークや認識ラインを、前記インモールド原反の2層目以降に形成する、
    請求項2記載のインモールド加飾成形品の製造方法。
JP2018020586A 2018-02-08 2018-02-08 インモールド加飾成形品の製造方法 Active JP6893329B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020586A JP6893329B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 インモールド加飾成形品の製造方法
US16/255,185 US11007689B2 (en) 2018-02-08 2019-01-23 Method of manufacturing in-mold decorative molded article
CN201910096110.5A CN110126180B (zh) 2018-02-08 2019-01-30 模内加饰成型品的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020586A JP6893329B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 インモールド加飾成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019136898A true JP2019136898A (ja) 2019-08-22
JP6893329B2 JP6893329B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=67476329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020586A Active JP6893329B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 インモールド加飾成形品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11007689B2 (ja)
JP (1) JP6893329B2 (ja)
CN (1) CN110126180B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7437726B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437727B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437729B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437730B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437728B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7496076B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496074B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496073B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496075B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496077B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496078B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019128994B3 (de) * 2019-10-28 2020-12-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Dekorbauteil
DE102020120754A1 (de) * 2020-08-06 2022-02-10 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Transferfolie, Kunststoffspritzgussteil und Verfahren zu deren Herstellung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07156196A (ja) * 1993-12-07 1995-06-20 Nissha Printing Co Ltd インサートシートとインサート成形品の製造方法
JP2001318612A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Yoshida Industry Co Ltd 電子機器表示窓の保護パネル
JP2003260722A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Yoshida Industry Co Ltd インモールド転写板の製造方法
WO2012176593A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 ソニー株式会社 成形品及びインモールド転写箔
JP2013132833A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Panasonic Corp インモールド成形方法,インモールド転写フィルムおよびインモールド成形品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3003866U (ja) * 1994-03-25 1994-11-01 日本テトラポッド株式会社 コンクリート製擬石製造用型枠装置
JPH10235818A (ja) * 1996-12-26 1998-09-08 Tokuyama Corp 化粧シート
JP4653347B2 (ja) * 2001-07-12 2011-03-16 日本写真印刷株式会社 積層シートと成形品の製造方法
TWI325813B (en) 2003-03-03 2010-06-11 Ykk Corp Transferring and molding method and transferring and molding apparatus
ATE461801T1 (de) 2003-07-18 2010-04-15 Nissha Printing In der form verziertes geformtes produkt und verfahren zur herstellung desselben
JP5533148B2 (ja) 2010-03-31 2014-06-25 大日本印刷株式会社 三次元成形加飾フィルムの製造方法、加飾成形品及びその製造方法
JP2012192698A (ja) 2011-03-18 2012-10-11 Panasonic Corp インモールド成形品、インモールド成形用フィルム、およびインモールド成形品の製造方法
KR101882540B1 (ko) * 2011-03-25 2018-07-26 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 삼차원 성형용 장식 시트 및 그 제조 방법과 상기 장식 시트를 사용한 장식 성형품 및 그 제조 방법
JP2015058655A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 日本写真印刷株式会社 表示装置用意匠パネルの製造方法及び表示装置用意匠パネル
JP6105013B1 (ja) * 2015-09-28 2017-03-29 日本写真印刷株式会社 導電回路付シュリンクフィルムとその製造方法
US10501638B2 (en) * 2016-03-04 2019-12-10 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Hard coating film and image display device using the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07156196A (ja) * 1993-12-07 1995-06-20 Nissha Printing Co Ltd インサートシートとインサート成形品の製造方法
JP2001318612A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Yoshida Industry Co Ltd 電子機器表示窓の保護パネル
JP2003260722A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Yoshida Industry Co Ltd インモールド転写板の製造方法
WO2012176593A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 ソニー株式会社 成形品及びインモールド転写箔
JP2013132833A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Panasonic Corp インモールド成形方法,インモールド転写フィルムおよびインモールド成形品

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7437726B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437727B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437729B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437730B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7437728B2 (ja) 2019-10-11 2024-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP7496076B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496074B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496073B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496075B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496077B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機
JP7496078B2 (ja) 2019-10-11 2024-06-06 株式会社大一商会 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20190240884A1 (en) 2019-08-08
CN110126180A (zh) 2019-08-16
JP6893329B2 (ja) 2021-06-23
US11007689B2 (en) 2021-05-18
CN110126180B (zh) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110126180B (zh) 模内加饰成型品的制造方法
JP5684252B2 (ja) 多層体
JP6614151B2 (ja) プラスチック成形品およびその製造方法
TW201527070A (zh) 裝飾薄膜及其製造方法以及加飾成型品的製造方法
JP2006247893A (ja) 転写フィルム、加飾フィルムおよび加飾品の製造方法並びに加飾品
US8655481B2 (en) IMR (in-mold roller or in-mold release)/IMF (in-mold forming) making method using a digital printer printing and pre-forming technique
JP5065644B2 (ja) 化粧シート及びその製造方法並びに化粧シート付射出成形品
US11628605B2 (en) Method for producing a shaped plastic part having a decorated surface
KR20120131977A (ko) 전사 인몰드 필름, 그 제조 방법 및 전사 인몰드 필름을 이용한 사출물의 제조 방법
CN112873938A (zh) 一种内置具有纹理效果的膜片的外壳的制作工艺
TW201817579A (zh) 薄膜加工方法、進給裝置、射出成型工具及系統
JP4815622B2 (ja) 加飾性を向上させた合成樹脂成形品の製造方法
US20100279075A1 (en) Method for manufacturing patterned microstructure and case
WO2009139082A1 (en) Film for film insert molding and molded product
JP6528198B2 (ja) 射出成形方法
JP5598219B2 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形品
JP7382599B2 (ja) 光学機能樹脂パネルおよびその製造方法
JP2011068026A (ja) インサート成形による加飾成形物およびその製造方法
JP4964276B2 (ja) 装飾体、装飾体の製造方法
JP5578774B2 (ja) ヘアライン意匠を有する転写シートと転写成形品の製造方法
KR102395015B1 (ko) 자동차 내장부품용 가니쉬
WO2022209328A1 (ja) インサート成形用加飾フィルム、インサート成形用加飾フィルムの製造方法及び樹脂成形品の製造方法
KR102307987B1 (ko) 데코레이션 필름을 진공 열성형하는 방법
JP2020519508A (ja) 装飾フィルムを含むシェルを製造するためのプロセス
KR20180138305A (ko) 일체형 엠블럼 제조장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210517

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6893329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151