JP2019118788A - スライドレールアセンブリ及びそのレールキット - Google Patents

スライドレールアセンブリ及びそのレールキット Download PDF

Info

Publication number
JP2019118788A
JP2019118788A JP2018126505A JP2018126505A JP2019118788A JP 2019118788 A JP2019118788 A JP 2019118788A JP 2018126505 A JP2018126505 A JP 2018126505A JP 2018126505 A JP2018126505 A JP 2018126505A JP 2019118788 A JP2019118788 A JP 2019118788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
locking mechanism
elastic
slide rail
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018126505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6576522B2 (ja
Inventor
陳 庚金
Ken-Ching Chen
庚金 陳
順和 楊
Shun-Ho Yang
順和 楊
維成 張
Wei-Chen Chang
維成 張
王 俊強
Chun-Chiang Wang
俊強 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
King Slide Works Co Ltd
King Slide Technology Co Ltd
Original Assignee
King Slide Works Co Ltd
King Slide Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by King Slide Works Co Ltd, King Slide Technology Co Ltd filed Critical King Slide Works Co Ltd
Publication of JP2019118788A publication Critical patent/JP2019118788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6576522B2 publication Critical patent/JP6576522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/473Braking devices, e.g. linear or rotational dampers or friction brakes; Buffers; End stops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/483Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts
    • A47B88/487Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/50Safety devices or the like for drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/50Safety devices or the like for drawers
    • A47B88/57Safety devices or the like for drawers preventing complete withdrawal of the drawer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1489Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures characterized by the mounting of blades therein, e.g. brackets, rails, trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0018Buffers, stop blocks or latches for single drawer slides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0059Guide located at the side of the drawer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 スライドレールを2段階ロックできるともに1回のステップだけでロック解除可能なスライドレールアセンブリを提供すること。【解決手段】 スライドレールアセンブリは第1のレール、第2のレール、第1のロック機構及び第2のロック機構を含む。第2のレールは第1のレールに対して変位可能である。第1のロック機構及び第2のロック機構は第2のレールの2つの異なる部分にそれぞれ配置されるとともに第2のレールを2つの所定の伸長位置にそれぞれロックするように構成されている。第1のロック機構及び第2のロック機構は第2のレールがロック機構にもはやロックされておらず、第1のレールに対して引っ込めることができるように操作可能である。【選択図】 図2

Description

本発明はスライドレールに関し、より具体的には2段階ロック機能を備えるスライドレールアセンブリに関する。
一般に、スライドレールアセンブリは第1のレールと、第1のレールに対して変位可能な第2のレールとを含む。第2のレールが第1のレールに対して特定の方向に変位された後で所定の位置に到達した場合、第2のレールが第1のレールに対してその特定の方向にさらに変位されるのを防止して、第2のレールを所定の位置で維持するために、第2のレールと第1のレールとの間にブロック構造が通常存在する。
技術の進展により、ブロック機構によって第2のレールを第1のレールに対して所定の位置で維持できるだけでなく、操作部材によりブロック機構を解除して第2のレールを第1のレールに対して所定の方向にさらに変位させることができる同様の製品が現れている。例えば、特許文献1には外側部材(20)、内側部材(30)、ストップ部材(50)及び枢動部材(70)を含むスライドレールアセンブリが開示されている。枢動部材(70)は、内側部材(30)が外側部材(20)に対して所定の位置にある場合にストップ部材(50)が枢動部材(70)をブロックし、それにより内側部材(30)が外側部材(20)に対して不意に変位するのが防止されるように内側部材(30)に枢結されている。
米国特許第6412891号明細書 米国特許第6935710号明細書 米国特許第6851774号明細書
しかしながら、市場の要求は変化するため、関連業界においてはスライドレールアセンブリに少なくとも2段階ロック機構を設けることにより異なるスライドレール製品を開発することが重要な課題となっている。
本発明は、スライドレールを2段階ロックすることができるともに1回のステップだけでロック解除できるスライドレールアセンブリを提供する。
本発明の一態様によれば、スライドレールアセンブリは第1のレール、第2のレール、第1のロック機構、第2のロック機構及び操作部材を含む。第1のレールは前端及びブロック部を有し、ブロック部は幅を有する。第2のレールは第1のレールに対して変位可能であり、第1の部分及び第2の部分を有する。第1のロック機構は第2のレールに配置され、第1の要素、第2の要素及び弾性要素を含む。第2の要素は第2のレールに対して第1の位置及び第2の位置のいずれか一方に移動可能であり、弾性要素の弾性力に反応して第1の位置に滞在できる。第2の要素が第1の位置にある場合、第1の要素及び第2の要素はお互いの間に第1の空間を定義し、第1の空間はブロック部の幅よりも小さい。第2のロック機構も第2のレールに配置される。操作部材は第1のロック機構及び第2のロック機構に操作可能に接続される。第2のレールが第1のレールに対して引っ込め位置から第1の方向に変位させるプロセスの所定の段階に入っている(goes through a predetermined section of a process of displacement)場合、第1のロック機構の第2の要素は第1のレールのブロック部と接触する。第2の要素は、第2のレールが第1のレールに対して第1の方向に変位されて第1の所定の位置に到達することに対応して第2のレールに対して第2の位置に移動する。第2の要素が第2の位置にある場合、弾性要素は第2の要素によって押し付けられることにより所定量の弾性エネルギーを蓄積し、第1の空間は第1のロック空間になり、その結果、第1のレールのブロック部は第1のロック空間内でロックされ、第2のレールの第1の部分は第1のレールの前端を越えて延在した状態にある。弾性要素が蓄積した弾性エネルギーを放つことにより第2の要素を第1の位置に戻すために、第1のロック機構は操作部材の操作を通じてブロック部からロック解除できる。第2のレールが第1のレールに対して第1の所定の位置から第1の方向に変位された後で第2の所定の位置に到達した場合、第2のロック機構は第1のレールのブロック部にロックされ、第2のレールの第2の部分は第1のレールの前端を越えて延在した状態にある。第1のロック機構及び第2のロック機構は、操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態に駆動されることにより、第2のレールを第1のレールに対して第2の方向に引っ込めることができるように構成されている。
第1の要素は第1のシャフトを通じて第2のレールに回転可能に取り付けられ、第2の要素は第2のシャフトを通じて第2のレールに回転可能に取り付けられていることが好ましい。
第2の要素及び第2のレールのうちのいずれか一方は取り付け孔を備え、第2のシャフトは、第2の要素が第2のシャフトに対して変位できるように取り付け孔の一部を通ることが好ましい。
前記取り付け孔は楕円形であることが好ましい。
スライドレールアセンブリは第1のベースをさらに含むことが好ましい。第1のベースは第1の要素及び第2の要素にそれぞれ弾性力を提供するための第1の弾性部及び第2の弾性部を含む。
第1の要素は第1のガイド部を含むことが好ましい。第1のガイド部は、第1の要素が第1の方向にブロック部の第1の側を通ってブロック部の第2の側に移ることができるようにする。
第1のガイド部は傾斜面及び湾曲面であることが好ましい。
第2のレールが第1の所定の位置にある場合、第1の要素及び第2の要素はブロック部の2つの側にそれぞれ位置するとともにロック状態にあることが好ましい。
第1の要素及び第2の要素は操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態になることで、第2のレールが第1のレールに対して第1の所定の位置から第2の所定の位置の方へと第1の方向に変位できるようにするよう構成されていることが好ましい。
第2のロック機構は第2のレールに枢結される第3の要素を含むことが好ましい。
スライドレールアセンブリは第2のベースをさらに含むことが好ましい。第2のベースは第3の要素に弾性力を提供するための第3の弾性部を含む。
第3の要素はガイド構造を含むことが好ましい。ガイド構造は、第3の要素が第1の方向にブロック部の第1の側を通ってブロック部の第2の側に移ることができるようにする。
ガイド構造は傾斜面又は湾曲面であることが好ましい。
第2のレールが前記第2の所定の位置にある場合、第3の要素はブロック部の第2の側に位置するとともにロック状態にあることが好ましい。
第3の要素、第2の要素及び第1の要素は操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態になって、第2のレールが第1のレールに対して第2の所定の位置から第2の方向に引っ込めることができるように構成されていることが好ましい。
スライドレールアセンブリは第3のレールをさらに含み、第1のレールは第3のレールと第2のレールとの間で可動に取り付けられることが好ましい。
本発明の別の態様によれば、レールキットはスライドレール、第1のロック機構、第2のロック機構、弾性要素及び操作部材を含む。第1のロック機構及び第2のロック機構はスライドレールの2つの異なる部分にそれぞれ配置される。第1のロック機構は第1の要素及び第2の要素を含み、第2の要素はシャフトを通じてスライドレールに回転可能に取り付けられる。第2のロック機構は第3の要素を含む。第2の要素又はスライドレールのいずれかには取り付け孔が設けられる。シャフトは、第2の要素が第1の位置又は第2の位置のいずれかに移動できるように取り付け孔の一部を通る。第2の要素は弾性要素の弾性力に反応して第1の位置に滞在できる。操作部材は第1のロック機構及び第2のロック機構を操作して第1のロック機構及び第2のロック機構をロック状態からロック解除状態にするように構成されている。第2の要素が第1の位置にある場合、第1の要素及び前記第2の要素はお互いの間に第1の空間を定義する。第2の要素が第2の位置にある場合、第1の空間は、第1の空間よりも大きい第1のロック空間になる。
第1のロック機構の第1の要素及び第2の要素はスライドレールに枢結され、レールキットは第1のベースをさらに含み、第1のベースは第1の要素及び第2の要素にそれぞれ弾性力を提供するための第1の弾性部及び第2の弾性部を含むことが好ましい。第2のロック機構の第3の要素はスライドレールに枢結され、レールキットは第2のベースをさらに含み、第2のベースは第3の要素に弾性力を提供するための第3の弾性部を含むことが好ましい。
図1は、本発明の一実施形態に係る一対のスライドレールアセンブリを通じて物体がどのようにラックに取り付けられるかを示す斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの分解斜視図である。 図3は、図2の○で囲った領域Aの拡大図である。 図4は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの組み立て斜視図である。 図5は、図4の○で囲った領域Aの拡大図である。 図6は、本発明の他の実施形態における第2のレール及び第2の要素の組み立て図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る引っ込められた状態にあるスライドレールアセンブリを示す。 図8は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向に変位されているのを示す。 図9は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向にさらに変位されているのを示す。 図10は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向によりさらに変位されているのを示す。 図11は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向に変位された後で第1の所定の位置に到達し、第1のロック機構が第1のレールのブロック部にロックされているのを示す。 図12は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第1のロック機構が操作部材によってブロック部からロック解除されて第2のレールを第1の方向に変位させることができるのを示す。 図13は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向に変位されているのを示す。 図14は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向にさらに変位されているのを示す。 図15は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第1の方向に変位された後で第2の所定の位置に到達し、第2のロック機構が第1のレールのブロック部にロックされているのを示す。 図16は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの操作部材が操作されて、第2のロック機構及び第1のロック機構の関連要素をロック状態からロック解除状態にし、その後にスライドレールアセンブリの第2のレールが第1のレールに対して第2の方向に引っ込められているのを示す。
図1を参照して、物体20は、本発明の一実施形態に係る一対のスライドレールアセンブリ22を通じてラック24の複数のポスト(例えば、一対の第1のポスト24a及び一対の第2のポスト24b)に取り付けられている。各スライドレールアセンブリ22は第1のレール26及び第2のレール28を含み、好ましくは第3のレール30も含む。第1のレール26は第3のレール30と第2のレール28との間で可動に取り付けられる。各第3のレール30は対応する第1のポスト24a及び対応する第2のポスト24bに第1のブラケット32a及び第2のブラケット32bそれぞれを通じて取り付けられている。第2のレール28は、第2のレール28により物体20をラック24から引き出すこと又はラック24内に押し込んで戻すことができるように物体20を保持するのに用いられる。
図2〜図4を参照して、第1のブラケット32a及び第2のブラケット32bはスライドレールアセンブリ22の第3のレール30の2つの部分(例えば、前部及び後部)にそれぞれ配置され、第3のレール30は第1の通路34を定義する。
第1のレール26は第3のレール30の第1の通路34内で可動に取り付けられている。第1のレール26は第1の壁26aと、第2の壁26bと、第1の壁26a及び第2の壁26bの間に接続される側壁26cとを含む。第1の壁26a、第2の壁26b及び側壁26cは共に第2の通路36を定義する。より具体的には、第1のレール26は前端38、後端40及びブロック部42を有する(図12)。ブロック部42は前端38と後端40との間に位置するとともに第2の通路36内にあり、好ましくは第1のレール26の前端38に隣接する。ブロック部42は第1のレール26の側壁26cと一体化された突出要素であってもよいし、ブロック部42を含む付属部品44をブロック部42が第1のレール26の側壁26cから突出するように第1のレール26にリベット、溶接又はネジにより接続してもよい。本発明はこの点で限定されない。第2のレール28は第1のレール26の第2の通路36内に可動に取り付けられる。
第2のレール28は第1の壁28aと、第2の壁28bと、第1の壁28a及び第2の壁28bの間に接続される側壁28cとを含む。スライドレールアセンブリ22は第1のロック機構46、第2のロック機構48及び操作部材50をさらに含む。第1のロック機構46及び第2のロック機構48は第2のレール28の2つの異なる部分にそれぞれ配置されている。例えば、第1のロック機構46は第2のロック機構48よりも第2のレール28の前端に近く、第2のロック機構48は第1のロック機構46よりも第2のレール28の後端に近い。しかしながら、実際には、2つのロック機構はこのように配置される必要はない。より具体的には、第1のロック機構46及び第2のロック機構48は第2のレール28の側壁28cに位置し且つ互いに離れている。第2のレール28(本願ではスライドレールとも言う)、第1のロック機構46、第2のロック機構48及び操作部材50はレールキットを構成する。
第1のロック機構46は第1の要素52及び第2の要素54を含む。第1の要素52及び第2の要素54は別々に且つ回転可能に第2のレール28に取り付けられている。より具体的には、第1の要素52及び第2の要素54は第1のシャフト56及び第2のシャフト58(本願ではでは後者をシャフトともに言う)によりそれぞれ第2のレール28の側壁28cに枢結されている。好ましい実施形態では、第2の要素54は境界領域内で第1の要素52に対して長手方向に変位可能である。例えば、長手方向の変位は第2の要素54又は第2のレール28のいずれかに取り付け孔55を設けることにより可能となる。図3は、取り付け孔55が第2の要素54に設けられる場合を示す。
より具体的には、取り付け孔55は第2のシャフト58により貫通されるように構成された楕円形の孔である。取り付け孔55は長手方向に、即ち第2のレール28の長さ(又は長手方向)に沿って配置されていることが好ましい。図5を参照して、第2のシャフト58の本体は、第2の要素54が第2のシャフト58に対して長手方向に変位できるように取り付け孔55の一部を通って第2のレール28の側壁28cに接続されている。例えば、取り付け孔55の孔の直径W1は第2のシャフト58のシャフトの直径W2よりも大きく、第2の要素54は孔の直径W1とシャフトの直径W2との間の差によって定義される領域内で第2のシャフト58に対して変位できる。加えて、第2のレール28と第2の要素54との間に弾性要素57が配置され、弾性要素57の弾性力に反応して第2の要素54が第2のシャフト58又は第2のレール28に対して第1の位置M1に滞在するようにする。図6に示す別の実施形態では、代わりに取り付け孔55は第2のレール28に設けられ、第2の要素54は第2のシャフト58を通じて取り付け孔55の一部を通るため、境界領域内で長手方向に変位することが同じく可能である。即ち、取り付け孔55、第2の要素54及び第2のシャフト58の構成は図5に図示するものに限定されない。
図2及び図4を参照して、第2のロック機構48は第3の要素60を含み、好ましくは第4の要素62も含む。第3の要素60及び第4の要素62は別々に且つ回転可能に第2のレール28に取り付けられる。より具体的には、第3の要素60及び第4の要素62はそれぞれ第3のシャフト64及び第4のシャフト66により第2のレール28の側壁28cに枢結されている。
スライドレールアセンブリ22又はレールキットは、第2のレール28の側壁28cに固定接続される第1のベース68及び第2のベース70をさらに含むことが好ましい。第1のベース68は、第1の要素52及び第2の要素54にそれぞれ弾性力を提供するための第1の弾性部72a及び第2の弾性部72bを含む。第2のベース70は第3の要素60及び第4の要素62にそれぞれ弾性力を提供するための第3の弾性部74a及び第4の弾性部74bを含む。
操作部材50は第1のロック機構46及び第2のロック機構48を操作するように構成されている。例えば、操作部材50は第1のロック機構46の第1の要素52及び第2の要素54並びに第2のロック機構48の第3の要素60を操作するのに用いることができる。ここでは、一例として、操作部材50は第2のレール28に配置され且つ第1のロック機構46の第1の要素52及び第2の要素54並びに第2のロック機構48の第3の要素60に操作可能に接続されている。
より具体的には、操作部材50は延在部50aを含み、延在部50aは第2のレール28の長さと同じ方向に延びる所定の長さを有する。操作部材50は、延在部50aに接続される操作部50bをさらに含むことが好ましい。延在部50aは、延在部50aの長さに沿って連続して配置される第1の駆動構造76a、第2の駆動構造76b及び第3の駆動構造76c等の複数の駆動構造を含む。操作部材50は第1の要素52、第2の要素54及び第3の要素60をそれぞれ駆動構造76a、76b及び76cを通じて操作する。
第1の要素52は第1のガイド部78を含み、第1のガイド部78は傾斜面又は湾曲面であることが好ましい。第3の要素60はガイド構造84を含み、ガイド構造84は傾斜面又は湾曲面であることが好ましい。
引っ込められた状態のスライドレールアセンブリ22を示す図7を参照して、第1のレール26は第3のレール30に対して引っ込められ、第2のレール28は第1のレール26に対して引っ込め位置Rにある。第1のロック機構46の第2の要素54は、弾性要素57の弾性力に反応して第2のレール28に対して第1の位置M1に滞在する。第2の要素54が第1の位置M1にある間、第1の要素52及び第2の要素54はそれらの間に第1の空間A1を定義する。第1の空間A1は第1のレール26のブロック部42の幅Bよりも小さい。さらに、第2のロック機構48の第3の要素60及び第4の要素62はそれらの間に第2の空間A2を定義し、第1のレール26のブロック部42の幅Bは第2の空間A2よりも小さい。A1、A2及びBの間の関係は、数学的にA1<B<A2で表すことができる。
図8を参照して、第2のレール28は第1のレール26に対して引っ込め位置Rから第1の方向D1(例えば開く方向)に所定の距離変位され、第1の要素52の第1のガイド部78が第1のレール26のブロック部42の第1の側L1と接触されている。
図9に示すように、第2のレール28が第1の方向D1にさらに変位されると、第1の要素52はブロック部42の第1の側L1と第1のガイド部78との間の接触により所定の角度傾斜される。係る傾斜により、第1の要素52は第1のベース68の第1の弾性部72が所定量の弾性エネルギーを蓄積するように第1のレール26のブロック部42の第1の側L1を第1の方向D1に通り過ぎる(move past)ことができる。
図10及び図11に示すように、第2のレール28が第1のレール26に対して第1の方向D1にさらに変位されて、変位プロセスの所定段階を経ると、第1のロック機構46の第2の要素54は第1のレール26のブロック部42の第1の側L1と接触するか又はより具体的には第1の側L1に押し付けられる(図10参照)。図11に示すように、第2のレール28が、第1のレール26に対して第1の方向D1にさらに変位された後で第1の所定の位置P1に到達すると、第2の要素54は第2のレール28に対して第2の位置M2にあることにより、弾性要素57を押し付ける。その結果、弾性要素57は所定量の弾性エネルギーを蓄積し、第1の空間A1は、第1のレール26のブロック部42があり得る第1のロック空間A11に広がり、その後に第1のレール26の前端38を越えて延びる第2のレール28の第1の部分X1にロックされる。第2のレール28が第1の所定の位置P1に到達すると、第1の要素52は、第1のベース68の第1の弾性部72aによって放出された弾性エネルギーに反応してブロック部42の第2の側L2に到達する。さらに、第2の要素54はブロック部42の第1の側L1に位置する。そのため、第1の要素52及び第2の要素54はブロック部42の2つの側にそれぞれ位置し、第2のレール28が第1のレール26に対して不意に変位するのを防止するためにロック状態S1にある。
図12を参照して、その後第1のロック機構46をブロック部42からロック解除するために操作部材50を操作することができる。例えば、ユーザーは、操作部材50が第1の要素52及び第2の要素54のそれぞれを所定の角度傾斜させて、第1の要素52及び第2の要素54をロック状態S1からロック解除状態S2にするために、力Fを操作部材50に加え、それにより操作部材50を操作することができる。ロック解除状態S2では、第1のロック機構46はもはやブロック部42にロックされていないため、第2のレール28は第1のレール26に対して第1の方向D1にさらに変位させることができる第1のロック機構46がブロック部42からロック解除されると、第2の要素54は第1のレール26のブロック部42の第1の側L1から遠ざかる。それにより、弾性要素57は内部で蓄積した弾性エネルギーを放出し、第2の要素54に弾性エネルギーを印加して第2の要素54を第1の位置M1に戻す。したがたって、第1のロック空間A11は小さくなって第1の空間A1に戻る。
図13に示すように、第1のロック機構46がブロック部42からロック解除されると直ぐに、第2のレール28は第1のレール26に対して第1の方向D1に第1の所定の位置P1から変位させることができる。第2のレール28が変位プロセスの所定の段階を経る間、第2のロック機構48の第3の要素60のガイド構造84は第1のレール26のブロック部42の第1の側L1と接触する。
図14に示すように、第2のレール28が第1の方向D1にさらに変位されると、第3の要素60はブロック部42の第1の側L1とガイド構造84との間の接触によって所定の角度傾斜される。この傾斜により、第3の要素60は第2のベース70の第3の弾性部74Aは所定量の弾性エネルギーを蓄積するように第1のレール26のブロック部42の第1の側L1を第1の方向D1に通過することができる。
図15に示すように、第2のレール28が第1のレール26に対して第1の方向D1にさらに変位された後で第2の所定の位置P2に到達すると、スライドレールアセンブリ22は第2の伸長状態に入る。第2の伸長状態では、第2のロック機構48は、第2のレール28の第2の部分X2が第1のレール26の前端38を越えて延びた状態で第1のレール26のブロック部42にロックされる。例えば、第2のレール28が第1のレール26に対して第1の方向D1に変位された後で第2の所定の位置P2に到達すると、第3の要素60は、第2のベース70の第3の弾性部74aによって放出された弾性エネルギーに反応してブロック部42の第2の側L2に到達する。さらに、第4の要素62はブロック部42の第1の側L1に位置する。そのため、第3の要素60及び第4の要素62はブロック部42の2つ側にそれぞれ位置し、第2のレール28が第1のレール26に対して不意に変位するのを防止するためにロック状態S1にある。
図16を参照して、その後、操作部材50を用いて第3の駆動構造76c、第2の駆動構造76b及び第1の駆動構造76aのそれぞれを通じて第3の要素60、第2の要素54及び第1の要素52を操作することができる。例えば、ユーザーは操作部材50に力Fを加えることにより第2のロック機構48の第3の要素60並びに第1のロック機構46の第2の要素54及び第1の要素52をロック状態S1からロック解除状態S2に駆動させることができる。ロック解除状態S2では、第2のロック機構48はもはやブロック部42にロックされておらず(第1のロック機構46も同じ)、第1のレール26のブロック部42は第1のロック機構46の第1の空間A1内でロックされない(第1の空間A1は第1のレール26のブロック部42の幅Bよりも小さいため)。そのため、第2のレール28は第1のレール26に対して第2の所定の位置P2から第2の方向D2に直接引っ込めることができる。即ち、スライドレールアセンブリ22は2段階で作動できるロックを提供する一方、2段階ロックは1回のステップだけで完全に解除することができる。
上記によれば、本願で開示した実施形態はスライドレールアセンブリ22の2段階ロック機構により特徴付けることができる。第2のレール28が第1のレール26に対して第2の所定の位置P2に位置している場合、ユーザーは、単に操作部材50を操作することにより、第2のレール28を第2の所定の位置P2から図7に示す位置に第1のレール26に対して第2の方向D2に直接引っ込めることができる。何故なら、操作部材50は第1のロック機構46及び第2のロック機構48をロック状態からロック解除状態に同時に駆動させるからである。
上述の好ましい実施形態を通じて本発明を開示してきたが、これらの実施形態は本発明の範囲を限定することを意図したものではないことが分かる。出願人が求める特許の保護範囲は添付の特許請求の範囲によって定義される。
20 物体
22 スライドレールアセンブリ
24 ラック
26 第1のレール
28 第2のレール
30 第3のレール
32 ブラケット
34 第1の通路
36 第2の通路
38 前端
40 後端
42 ブロック部
44 付属部品
46 第1のロック機構
48 第2のロック機構
50 操作部材
52 第1の要素
54 第2の要素
56 第1のシャフト
58 第2のシャフト
60 第3の要素
62 第4の要素
64 第3のシャフト
66 第4のシャフト
68 第1のベース
70 第2のベース
72 弾性部
74 弾性部
76 駆動構造
78 第1のガイド部

Claims (10)

  1. 前端及びブロック部を有する第1のレールであって、該ブロック部は幅を有する、第1のレールと、
    前記第1のレールに対して変位可能な第2のレールであって、該第2のレールは第1の部分及び第2の部分を有する、第2のレールと、
    前記第2のレールに配置される第1のロック機構であって、該第1のロック機構は第1の要素、第2の要素及び弾性要素を含み、該第2の要素は前記第2のレールに対して第1の位置及び第2の位置のいずれか一方に移動可能であり、前記第2の要素は前記弾性要素の弾性力に反応して前記第1の位置に滞在でき、前記第2の要素が前記第1の位置にある場合、前記第1の要素及び前記第2の要素はお互いの間に第1の空間を定義し、該第1の空間は前記ブロック部の幅よりも小さい、第1のロック機構と、
    前記第2のレールに配置される第2のロック機構と、
    前記第1のロック機構及び前記第2のロック機構に操作可能に接続される操作部材と、
    を含むスライドレールアセンブリであって、
    前記第2のレールが前記第1のレールに対して引っ込め位置から第1の方向に変位させるプロセスの所定の段階に入っている場合、前記第1のロック機構の第2の要素は前記第1のレールのブロック部と接触し、
    前記第2の要素は、前記第2のレールが前記第1のレールに対して前記第1の方向に変位されて第1の所定の位置に到達することに対応して前記第2のレールに対して前記第2の位置に移動し、
    前記第2の要素が前記第2の位置にある場合、前記弾性要素は前記第2の要素によって押し付けられることにより弾性エネルギーを蓄積し、前記第1の空間は第1のロック空間になり、前記第1のレールのブロック部は該第1のロック空間内でロックされ、前記第2のレールの第1の部分は前記第1のレールの前端を越えて延在した状態にあり、
    前記弾性要素が蓄積した弾性エネルギーを放つことにより前記第2の要素を前記第1の位置に戻すために、前記第1のロック機構は前記操作部材の操作を通じて前記ブロック部からロック解除でき、
    前記第2のレールが前記第1のレールに対して前記第1の所定の位置から前記第1の方向に変位された後で第2の所定の位置に到達した場合、前記第2のロック機構は前記第1のレールのブロック部にロックされ、前記第2のレールの第2の部分は前記第1のレールの前端を越えて延在した状態にあり、
    前記第1のロック機構及び前記第2のロック機構は、前記操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態に駆動されることにより、前記第2のレールを前記第1のレールに対して第2の方向に引っ込めることができるように構成されている、スライドレールアセンブリ。
  2. 前記第1の要素は第1のシャフトを通じて前記第2のレールに回転可能に取り付けられ、前記第2の要素は第2のシャフトを通じて前記第2のレールに回転可能に取り付けられている、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  3. 前記第2の要素及び前記第2のレールのうちの一方は取り付け孔を備え、前記第2のシャフトは該取り付け孔の一部を通る、請求項2に記載のスライドレールアセンブリ。
  4. 前記取り付け孔は楕円形である、請求項3に記載のスライドレールアセンブリ。
  5. 第1のベースをさらに含み、
    前記第1のベースは前記第1の要素及び前記第2の要素にそれぞれ弾性力を提供するための第1の弾性部及び第2の弾性部を含み、
    前記第1の要素は第1のガイド部を含み、該第1のガイド部は、前記第1の要素が前記第1の方向に前記ブロック部の第1の側を通って前記ブロック部の第2の側に移ることができるようにし、該第1のガイド部は傾斜面及び湾曲面のうちの一方であり、前記第2のレールが前記第1の所定の位置にある場合、前記第1の要素及び前記第2の要素は前記ブロック部の2つの側にそれぞれ位置するとともにロック状態にある、請求項4に記載のスライドレールアセンブリ。
  6. 前記第1の要素及び前記第2の要素は前記操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態になることで、前記第2のレールが前記第1のレールに対して前記第1の所定の位置から前記第2の所定の位置の方へと前記第1の方向に変位できるようにするよう構成されている、請求項5に記載のスライドレールアセンブリ。
  7. 前記第2のロック機構は第3の要素を含み、該第3の要素は前記第2のレールに枢結され、
    前記スライドレールアセンブリは第2のベースをさらに含み、該第2のベースは前記第3の要素に弾性力を提供するための第3の弾性部を含み、前記第3の要素はガイド構造を含み、該ガイド構造は、前記第3の要素が前記第1の方向に前記ブロック部の第1の側を通って前記ブロック部の第2の側に移ることができるようにし、該ガイド構造は傾斜面及び湾曲面のうちの一方であり、前記第2のレールが前記第2の所定の位置にある場合、前記第3の要素は前記ブロック部の第2の側に位置するとともにロック状態にある、請求項6に記載のスライドレールアセンブリ。
  8. 前記第3の要素、前記第2の要素及び前記第1の要素は前記操作部材の操作を通じてロック状態からロック解除状態になって、前記第2のレールが前記第1のレールに対して前記第2の所定の位置から前記第2の方向に引っ込めることができるように構成されている、請求項7に記載のスライドレールアセンブリ。
  9. 第3のレールをさらに含み、前記第1のレールは該第3のレールと前記第2のレールとの間で可動に取り付けられる、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  10. スライドレールと、
    前記スライドレールの2つの異なる部分にそれぞれ配置される第1のロック機構及び第2のロック機構であって、該第1のロック機構は第1の要素及び第2の要素を含み、該第2の要素はシャフトを通じて前記スライドレールに回転可能に取り付けられ、該第2のロック機構は第3の要素を含む、第1のロック機構及び第2のロック機構と、
    前記第2の要素及び前記スライドレールのうちの一方に設けられる取り付け孔であって、前記シャフトは、前記第2の要素が第1の位置及び第2の位置のいずれか一方に移動できるように該取り付け孔の一部を通る、取り付け孔と、
    弾性要素であって、前記第2の要素は該弾性要素の弾性力に反応して前記第1の位置に滞在できる、弾性要素と、
    前記第1のロック機構及び前記第2のロック機構を操作して前記第1のロック機構及び前記第2のロック機構をロック状態からロック解除状態にするための操作部材と、
    を含むレールキットであって、
    前記第2の要素が前記第1の位置にある場合、前記第1の要素及び前記第2の要素はお互いの間に第1の空間を定義し、
    前記第2の要素が前記第2の位置にある場合、前記第1の空間は、前記第1の空間よりも大きい第1のロック空間になる、レールキット。
JP2018126505A 2017-12-28 2018-07-03 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット Active JP6576522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106146674 2017-12-28
TW106146674A TWI658803B (zh) 2017-12-28 2017-12-28 滑軌總成及其滑軌套件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019118788A true JP2019118788A (ja) 2019-07-22
JP6576522B2 JP6576522B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=62528311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018126505A Active JP6576522B2 (ja) 2017-12-28 2018-07-03 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10413065B2 (ja)
EP (1) EP3505010B1 (ja)
JP (1) JP6576522B2 (ja)
TW (1) TWI658803B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021065681A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP2022099225A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI670030B (zh) * 2018-09-10 2019-09-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
TWI704856B (zh) * 2019-07-23 2020-09-11 啓碁科技股份有限公司 櫃體
TWI704887B (zh) * 2019-09-26 2020-09-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN112576624B (zh) * 2019-09-27 2022-07-29 川湖科技股份有限公司 滑轨总成
TWI702900B (zh) 2019-10-07 2020-08-21 川湖科技股份有限公司 機櫃及其滑軌套件
CN112704342B (zh) * 2019-10-25 2023-05-05 川湖科技股份有限公司 滑轨总成及其滑轨套件
TWI706748B (zh) * 2019-12-16 2020-10-11 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN111631529B (zh) * 2020-04-21 2022-04-08 北京花都家美办公家具有限公司 一种带有自锁功能的文件柜
TWI717311B (zh) * 2020-08-28 2021-01-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN114098323A (zh) * 2020-09-01 2022-03-01 川湖科技股份有限公司 滑轨总成
CN114135579B (zh) * 2020-09-03 2023-05-12 川湖科技股份有限公司 滑轨总成及其滑轨套件
CN114680489B (zh) * 2020-12-28 2023-09-26 川湖科技股份有限公司 滑轨总成及其滑轨套件
TWI750987B (zh) * 2020-12-30 2021-12-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN114711572B (zh) * 2021-01-04 2023-09-26 川湖科技股份有限公司 滑轨总成
TWI738613B (zh) 2021-02-01 2021-09-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN114847691B (zh) * 2021-02-04 2023-11-24 川湖科技股份有限公司 滑轨总成

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679950A (en) * 1986-09-22 1987-07-14 Standard Precision, Inc. Drawer slide with infinite adjustment locking mechanism
TW489618U (en) * 2001-01-05 2002-06-01 King Slide Works Co Ltd Front-pulling type latch mechanism for rail
US6367899B1 (en) * 2001-09-28 2002-04-09 King Slide Works Co., Ltd. Forward pull type bolt lock structure of a slide
AU2002364159A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-23 Pentair Electronic Packaging Co. Improved slide rail assembly
US7029080B2 (en) * 2002-09-25 2006-04-18 Central Industrial Supply Company Slide rail having front release latch
US6935710B2 (en) 2003-03-05 2005-08-30 King Slide Works Co., Ltd. Two-way retainer for a slide track assembly of drawers
US6851774B2 (en) 2003-03-06 2005-02-08 King Slide Works Co., Ltd. Retaining structure for a track device for drawers
US20050017614A1 (en) * 2003-06-23 2005-01-27 Paul Cirocco Split lock arm for three-piece slide assembly
US7413269B2 (en) * 2004-08-04 2008-08-19 King Slide Works Co., Ltd. Synchronous system for a three-stage ball bearing slide
US7357468B2 (en) * 2006-01-19 2008-04-15 King Slide Works Co., Ltd. Locating structure for a slide assembly
CN100482961C (zh) * 2006-06-02 2009-04-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑轨定位装置
US7918517B2 (en) * 2007-10-12 2011-04-05 King Slide Works Co., Ltd. Locating structure for a slide assembly
US7896452B2 (en) * 2008-02-06 2011-03-01 Nan Juen International Co., Ltd. Slide braking apparatus
US8127940B2 (en) * 2008-12-08 2012-03-06 Dell Products L.P. Rail including a shelf for supporting an information handling system
TWI402046B (zh) * 2009-04-10 2013-07-21 King Slide Works Co Ltd 用於滑軌組件之彈性機構
US8240789B2 (en) * 2010-05-12 2012-08-14 King Slide Works Co., Ltd. Positioning device for slide assembly
US8403433B2 (en) * 2010-11-02 2013-03-26 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly with quick-mount system
US8622492B2 (en) * 2011-06-17 2014-01-07 King Slide Works Co., Ltd. Positioning mechanism for quick release device of slide assembly
US9279451B2 (en) * 2012-04-03 2016-03-08 Jonathan Manufacturing Corporation Compact slide assemblies
US8919897B2 (en) * 2013-05-03 2014-12-30 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly with deceleration device
TWI607723B (zh) * 2015-05-15 2017-12-11 King Slide Works Co Ltd 滑軌總成
TWI601472B (zh) * 2015-04-13 2017-10-01 King Slide Works Co Ltd 滑軌總成
TWI607721B (zh) * 2015-12-04 2017-12-11 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
TWI568382B (zh) * 2016-01-22 2017-02-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成及其操作方法
US10213017B2 (en) * 2016-10-05 2019-02-26 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly
TWI592120B (zh) * 2016-11-17 2017-07-21 Slide off adjustment structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021065681A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
US11143237B2 (en) 2019-10-18 2021-10-12 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly and rail kit thereof
JP2022099225A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ
JP7190543B2 (ja) 2020-12-22 2022-12-15 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ
US11641939B2 (en) 2020-12-22 2023-05-09 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly and slide rail kit thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20190200756A1 (en) 2019-07-04
JP6576522B2 (ja) 2019-09-18
EP3505010A1 (en) 2019-07-03
US10413065B2 (en) 2019-09-17
EP3505010B1 (en) 2020-03-11
TWI658803B (zh) 2019-05-11
TW201929734A (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019118788A (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6490722B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP6663952B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6420395B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6510603B2 (ja) スライドレールアセンブリ
EP3440961B1 (en) Slide rail assembly and rail kit thereof
JP6613356B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びラックシステム
TWI704889B (zh) 滑軌總成
TWI700056B (zh) 滑軌總成
JP6799638B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP7064523B2 (ja) スライドレールアセンブリ
TWI706752B (zh) 滑軌總成
TW201946572A (zh) 滑軌總成及其滑軌套件
JP6941706B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
CN109984494B (zh) 滑轨总成及其滑轨套件
JP7072089B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP7426419B2 (ja) スライドレールアセンブリ
CN109419190B (zh) 滑轨总成及其滑轨套件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6576522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250