JP6420395B2 - スライドレールアセンブリ及びそのレールキット - Google Patents

スライドレールアセンブリ及びそのレールキット Download PDF

Info

Publication number
JP6420395B2
JP6420395B2 JP2017073347A JP2017073347A JP6420395B2 JP 6420395 B2 JP6420395 B2 JP 6420395B2 JP 2017073347 A JP2017073347 A JP 2017073347A JP 2017073347 A JP2017073347 A JP 2017073347A JP 6420395 B2 JP6420395 B2 JP 6420395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
locking device
elastic
block
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017073347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018044426A (ja
Inventor
陳 庚金
庚金 陳
順和 楊
順和 楊
至欣 葉
至欣 葉
王 俊強
俊強 王
Original Assignee
川湖科技股▲分▼有限公司
川益科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川湖科技股▲分▼有限公司, 川益科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 川湖科技股▲分▼有限公司
Publication of JP2018044426A publication Critical patent/JP2018044426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6420395B2 publication Critical patent/JP6420395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/10Arrangements for locking the bearings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/50Safety devices or the like for drawers
    • A47B88/57Safety devices or the like for drawers preventing complete withdrawal of the drawer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B96/00Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
    • A47B96/06Brackets or similar supporting means for cabinets, racks or shelves
    • A47B96/07Brackets or similar supporting means for cabinets, racks or shelves adjustable in themselves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1489Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures characterized by the mounting of blades therein, e.g. brackets, rails, trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • A47B2088/4235Fastening devices for slides or guides having a latch mechanism coupling or disconnecting a drawer with drawer side slide from the rest of the slide members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/44Sequencing or synchronisation of drawer slides or functional units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)

Description

本発明はスライドレールアセンブリに関し、より具体的にはロック機構を有するスライドレールアセンブリに関する。
一般に、スライドレールアセンブリは第1のレールと、第1のレールに対して可動な第2のレールとを含む。第2のレールが第1のレールに対してある方向に沿って所定の位置に動かされると、第1のレールと第2のレールとの間に配置されるブロック構造は、第2のレールを所定の位置で保持するために第2のレールが第1のレールに対して前記方向に沿ってさらに動くのを防止できる。関連技術の向上が続くのに伴い、第1のレールに対する所定の位置でブロック機構によってブロックされるように構成された第2のレールと、第2のレールを第1のレールに対してある方向に沿って動かすためにブロック機構のロックを解除するよう操作されるように構成された操作部とを有するスライドレールアセンブリが提供されている。例えば、特許文献1には外側部材(20)、内側部材(30)、ストップ部材(50)及び枢動部材(70)を含むスライドアセンブリが開示されている。枢動部材(70)は内側部材(30)に対して枢動する。内側部材(30)が外側部材(20)に対してある場所に位置する場合、枢動部材(70)及びストップ部材(50)は互いにブロックし合って内側部材(30)が外側部材(20)に対して動くのを防止する。
米国特許第6412891号明細書 米国特許第8007060号明細書 米国特許第8534782号明細書
しかしながら、様々な市場の要求のために、限られたスペースに適用でき機器のメンテナンスを促進することができる様々なスライドレールアセンブリを提供することが重要である。
本発明はロック機構を有するスライドレールアセンブリ及びそのレールキットに関する。
本発明の一実施形態によれば、スライドレールアセンブリは第1のレール、第2のレール、第1のロック装置及び第2のロック装置を含む。第1のレールはブロック部を含む。第2のレールは第1のレールに対して可動である。第1のロック装置は第2のレールに配置される。第1のロック装置は第1の部材及び第2の部材を含む。第1の部材は第1の部分を含む。第2の部材は第2の部分を含む。第1の部分と第2の部分との間に第1の空間が定義される。第2のロック装置は第2のレールに配置される。第2のロック装置は第3の部材及び第4の部材を含む。第3の部材は第3の部分を含む。第4の部材は第4の部分を含む。第3の部分と第4の部分との間に第2の空間が定義される。第2のレールが引っ込め位置(retracted position)から第1の所定の位置に第1の方向に沿って第1のレールに対して動かされた場合に、第1の空間は第1のレールのブロック部を収容し、ブロック部をロックするように構成されている。第1のロック装置が操作されてブロック部のロックが解除されて、第2のレールが第1の所定の位置から第2の所定の位置に第1の方向に沿って第1のレールに対して動かされた場合に、第2の空間は、第1のレールのブロック部が収容しブロック部をロックするように構成されている。
第2のロック装置が操作されてブロック部のロックが解除された場合、第2のレールは第2の所定の位置から引っ込め位置に第2の方向に沿って第1のレールに対して移動可能であることが好ましい。
第1の部材は第1の弾性部をさらに含み、第1の部分は該第1の弾性部の端部に配置され、第2の部材は第2の弾性部をさらに含み、第2の部分は該第2の弾性部の端部に配置されることが好ましい。
第1の弾性部は第2のレールと第2の弾性部との間に位置し、第1の弾性部及び第2の弾性部は第2のレールに対して傾斜していることが好ましい。
第2の部材は第2の弾性部に連結される第1の伸長部をさらに含み、第2のレールは該第1の伸長部と当接するように構成された第1の支持部を含むことが好ましい。
第3の部材は第3の弾性部をさらに含み、第3の部分は該第3の弾性部の端部に配置され、第4の部材は第4の弾性部をさらに含み、第4の部分は該第4の弾性部の端部に配置されることが好ましい。
第1の空間は第2の空間よりも小さいことが好ましい。
上記のスライドレールアセンブリは第3のレールをさらに含み、第1のレールは第2のレールと第3のレールとの間で可動に配置されることが好ましい。
本発明の別の実施形態によれば、スライドレールアセンブリは第1のレール、第2のレール、第1のロック装置及び第2のロック装置を含む。第1のレールはブロック部を含む。第2のレールは第1の方向に沿って第1のレールに対して移動して伸長状態になるように構成されている。第1のロック装置は第2のレールに連結される。第1のロック装置は、第2のレールが第1のレールに対して第1の所定の位置に位置している場合に第1のレールのブロック部の2つの側をブロックするように構成されている。第2のロック装置は第2のレールに連結される。第2のロック装置は、第2のレールが第1のレールに対して第2の所定の位置に位置している場合に第1のレールのブロック部の2つの側をブロックするように構成されている。
本発明のさらに別の実施形態によれば、レールキットはスライドレール、第1のロック装置及び第2のロック装置を含む。第1のロック装置はスライドレールに配置される。第1のロック装置は第1の部材及び第2の部材を含む。第1の部材は第1の弾性部と、該第1の弾性部の端部に配置される第1の部分とを含む。第2の部材は第2の弾性部と、該第2の弾性部の端部に配置される第2の部分とを含む。第1の部分と第2の部分との間に第1の空間が定義される。第2のロック装置はスライドレールに配置される。第2のロック装置は第3の部材及び第4の部材を含む。第3の部材は第3の弾性部と、該第3の弾性部の端部に配置される第3の部分とを含む。第4の部材は第4の弾性部と、該第4の弾性部の端部に配置される第4の部分とを含む。第3の部分と該第4の部分との間に第2の空間が定義される。
様々な図面に図示する下記の好ましい実施形態の詳細な説明を読み終えた後、本発明の上記の目的及び他の目的が当業者に間違いなく明らかになる。
図1は、本発明の一実施形態に係る、保持物体をラックに取り付けるように構成されたスライドレールアセンブリを示す図である。 図2は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリを示す図である。 図3は、本発明の一実施形態に係るスライドレールアセンブリの分解図である。 図4は、図3の領域Aの拡大図である。 図5は、本発明の一実施形態に係るレールキットを示す図である。 図6は、本発明の一実施形態に係る、引っ込められた状態にあるスライドレールアセンブリの断面図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る、第1の伸長状態になるように第1のレールに対して第1の方向に沿って動かされたスライドレールアセンブリの第2のレールと、第1のレールのブロック部をロックする第1のロック装置とを示す断面図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る、第1のレールのブロック部のロックを解除するよう操作されるスライドレールアセンブリの第1のロック装置を示す図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る、第2の伸長状態になるように第1のレールに対して第1の方向に沿ってさらに動かされたスライドレールアセンブリの第2のレールと、第1のレールのブロック部をロックする第2のロック装置とを示す図である。 図10は、本発明の一実施形態に係る、第1のレールのブロック部のロックを解除するよう操作されるスライドレールアセンブリの第2のロック装置を示す図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る、第1のレールに対して第2の方向に沿って動かされたスライドレールアセンブリの第2のレールを示す図である。 図12は、図11の領域Aの拡大図である。 図13は、本発明の一実施形態に係る、第1のレールのブロック部に対応する第1のロック装置によって定義された第1の空間の位置を示す図である。 図14は、図13の領域Aの拡大図である。 図15は、本発明の一実施形態に係る第1のレールのブロック部を横切るように動かされた第1のロック装置を示す図である。 図16は、本発明の一実施形態に係る、第1の伸長長さを有するように伸長されたスライドレールアセンブリを示す図である。 図17は、本発明の一実施形態に係る、第2の伸長長さを有するように伸長されたスライドレールアセンブリを示す図である。
図1に示すように、一対のスライドレールアセンブリ22を通じて保持物体20をラック24に取り付けることができる。保持物体20は電気機器であり得る。ラック24は一対の第1のポスト26a及び一対の第2のポスト26bを含む。各スライドレールアセンブリ22は第1のレール28及び第2のレール30を含む。各スライドレールアセンブリ22は第3のレール32をさらに含むことが好ましい。第1のレール28は第2のレール30と第3のレール32との間に配置されている。第3のレール32は、第1のブラケット34及び第2のブラケット36を通じて第1のポスト26a及び第2のポスト26bにそれぞれに取り付けることができる。他方、第2のレール30は、保持物体20をラック24から押し出すことができるか又はラック24内に押し込むことができるようにするために第2のレール30を通じて保持物体20を第3のレール32及び/又は第1のレール28に対して動かすことができるように保持物体20を取り付けるように構成されている。そのような構成は当業者に周知であるため、それについてのさらなる説明は簡略化のために省略する。
図2及び図3に示すように、スライドレールアセンブリ22の第1のレール28は第3のレール32と第2のレール30との間で可動に取り付けられている。
第1のレール28は少なくとも1つのブロック部38を含む(図4参照)。本実施形態では、第1のレール28は2つのブロック部38を含む。さらに、第1のレール28は前端40及び後端42を含み、第1のレール28は第1の壁部44a、第2の壁部44b及び第1の壁部44aと第2の壁部44bとの間に連結される側壁46を含む。一対のブロック部38は側壁46に配置されるとともに、第1のレール28の前端40に隣接することが好ましい。一対のブロック部38は第1のレール28の側壁46に直接形成される突起、又は第1のレール28の側壁46に対して突出した一対のブロック部38を含むアクセサリー48をリベット留め、溶接又はネジ留めにより第1のレール28に取り付けることができる。本発明では、一対のブロック部38はこの構成に限定されない。
第2のレール30(スライドレールともいう)は前端50及び後端52を有し、第2のレール30は第1の壁部54a、第2の壁部54b及び第1の壁部54aと第2の壁部54bとの間に連結される側壁56を含む。
さらに、スライドレールアセンブリ22は第1のロック装置58及び第2のロック装置60をさらに含む。第1のロック装置58及び第2のロック装置60は第2のレール30に配置されている(例えば、第2のレール30の側壁56に配置されている)。具体的には、第1のロック装置58及び第2のロック装置60は第2のレール30の側壁56に連結されている。第1のロック装置58は第1の部材62及び第2の部材64を含む。他方、第2のロック装置60は第3の部材66及び第4の部材68を含む。
図3及び図5に示すように、第2のレール30、第1のロック装置58及び第2のロック装置60はレールキットを構成する。具体的には、第1のロック装置58の第1の部材62は第1の部分70を含み、第2の部材64は第2の部分72を含む。第1の部分70と第2の部分72との間に第1の空間S1が定義されている。本実施形態では、第1の部分70と第2の部分72との間に2つの第1の空間S1が設けられている。他方、第2のロック装置60の第3の部材66は第3の部分74を含み、第4の部材68は第4の部分76を含む。第3の部分74と第4の部分76との間に第2の空間S2が定義されている。本実施形態では、第3の部分74と第4の部分76との間に2つの第1の空間S2が設けられている。
図5及び図6に示すように、第1のロック装置58及び第2のロック装置60は第2のレール30の長手方向沿いの第2のレールの異なる位置に配置されている。第1の空間S1の長手方向の寸法L1は第2の空間S2の長手方向の寸法S2よりも小さい。
第1の部材62は第1の弾性部78をさらに含む。第1の部分70は第1の弾性部78の端部に配置されている。他方、第2の部材64は第2の弾性部80をさらに含む。第2の部分72は第2の弾性部80の端部に配置されている。第1の弾性部78は第2のレール30の側壁56と第2の弾性部80との間に位置している。第1の弾性部78及び第2の弾性部80は第2のレール30の側壁56に対して傾斜している。第2の部材64は第2の弾性部80に連結される第1の伸長部82をさらに含むことが好ましい。他方、第2のレール30の側壁56は第1の伸長部82と当接するように構成された第1の支持部84を備える。
第3の部材66は第3の弾性部86をさらに含む。第3の部分74は第3の弾性部の端部に配置されている。他方、第4の部材68は第4の弾性部88をさらに含む。第4の部分76は第4の弾性部88の端部に配置されている。第3の弾性部86は第2のレール30の側壁56と第4の弾性部88との間に位置していることが好ましい。第3の弾性部86及び第4の弾性部88は第2のレール30の側壁56に対して傾斜していることが好ましい。第4の部材68は第4の弾性部88に連結される第2の伸長部90をさらに含むことが好ましい。他方、第2のレール30の側壁56は第2の伸長部90に当接するように構成された第1の支持部84を備える。
図6に示すように、第2のレール30は第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して引っ込められた状態にある。具体的には、第2のレール30は第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して引っ込め位置Pに位置している。
図7に示すように、第2のレール30が第1の方向D1に沿って引っ込め位置Pから第1の所定の位置P1に第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して動かされると、第1のロック装置58は、第2のレール30が第1のレール28に対して第1の方向D1又は第2の方向(第1の方向D1とは反対の方向)に沿って動くのを防止するために第1のレール28のブロック部38をロックするように構成されている。具体的には、第2のレール30が第1のレール28に対して第1の所定の位置P1に位置している場合、第1の空間S1は第1のレール28のブロック部38を収容するように構成されている。即ち、第1の部材62の第1の部分70及び第2の部材64の第2の部分72は、第1のロック装置58はブロック部38をロックするためにブロック部38の2つの側をブロックするよう構成されるように、第1の弾性部78及び第2の弾性部80の弾性力に反応して第1のレール28のブロック部38の2つの側にそれぞれ位置している(例えば、第1の部分70が第1のレール28のブロック部38の第1の側94aに位置し、第2の部分72が第1のレール28のブロック部38の第2の側94bに位置している)。そのような状態では、スライドレールアセンブリ22は第1の伸長長さE1を有し、第2のレール30は第1のレール28に対して第1の伸長状態にある。
図7及び図8に示すように、ユーザーは、第1の部材62の第1の弾性部78及び第2の部材64の第2の弾性部80を押して第2のレール30の側壁56の方に動かし第1の部材62の第1の部分70及び第2の部材64の第2の部分72がブロック部38の2つの側94a、94bをブロックしなくなるように、第1の力F1を加えて第1のロック装置58を操作することができる。即ち、第1のロック装置58を操作してブロック部38のロックが解除される。
図9に示すように、そのようなロック解除状態では、第2のレール30を第1の所定の位置P1から第1の方向D1に沿って第1のレール28及び/又は第3のレール32に対してさらに動かすことができる。第2のレールが第2の所定の位置P2に動かされると、第2のロック装置28は、第2のレール30が第1のレール28に対して第1の方向D1又は第2の方向(第1の方向D1とは反対の方向)に沿って動くのを防止するために第1のレール28のブロック部38をロックするように構成されている。具体的には、第2のレール30が第1のレール28に対して第2の所定の位置P2に位置している場合、第2の空間S2は第1のレール28のブロック部38を収容するように構成されている。即ち、第3の部材66の第3の部分74及び第4の部材68の第4の部分76は、第2のロック装置60がブロック部38をロックするためにブロック部38の2つの側をブロックするよう構成されるように、第3の弾性部86及び第4の弾性部88の弾性力に反応して第1のレール28のブロック部38の2つの側にそれぞれ位置している(例えば、第3の部分74が第1のレール28のブロック部38の第1の側94aに位置し、第4の部分76が第1のレール28のブロック部38の第2の側94bに位置している)。そのような状態では、スライドレールアセンブリ22は第2の伸長長さE2を有し、第2のレール30は第1のレール28に対して第2の伸長状態(完全伸長状態等)にある。
図9及び図10に示すように、ユーザーは、第3の部材66の第3の弾性部86及び第4の部材68の第4の弾性部88を押して第2のレール30の側壁56の方に動かし第3の部材66の第3の部分74及び第4の部材68の第4の部分76がブロック部38の2つの側94a、94bをブロックしなくなるように、第2の力F2を加えて第2のロック装置58を操作することができる。即ち、第2のロック装置58を操作してブロック部38のロックが解除される。
図11に示すように、第1のロック装置58の第2の部材64の第1の伸長部82と第2の弾性部80との間に傾斜面又は湾曲面等のガイド部96が配置されていることが好ましい。第2のロック装置60が操作されてブロック部38のロックが解除されると、第2のレール30を第2の所定の位置P2から引っ込め位置Pの方に第2の方向D2に沿って第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して動かすことができる。さらに、第2のレール30を第2の方向D2に沿って動かすプロセスの間、第1のロック装置58のガイド部96は第1のレール28のブロック部38の第1の側94aと接触する(図12も参照)。
図13に示すように、第2のレール30が第2の方向D2に沿ってさらに動かされると、第2の弾性部80及び第1の弾性部78は、第1のレール28のブロック部38の第1の側94aとガイド部96との間の摺動接触に反応して第2のレール30の側壁56の方に動かされて弾性力を蓄積し(図14も参照)、第1の伸長部82は第2のレール30の第1の支持部84に当接しない。さらに、第2の方向D2に沿った第2のレール30の動きが、弾性力によって駆動される第1の弾性部78の回復動作よりも速い場合には、第1の空間S1は第1のレール28のブロック部38と直接交差できる(図15も参照。第2の弾性部80及び第1の弾性部78は、第1の伸長部82を第2のレール30の第1の支持部84に再度当接されるために弾性力を放つ)。即ち、第1のロック装置58は、第2のレール30が第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して引っ込め位置P(図6も参照)に直接移動して再び引っ込められた状態になることができるように第1のレール28のブロック部38をロックするのが防止されている。
図16に示すように、第2のレール30が第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して第1の所定の位置P1に位置しており、ブロック部38が第1のロック装置58によってロックされている場合(図7も参照)、スライドレールアセンブリ22は第1の伸長長さE1を有する。
図17に示すように、第2のレール30が第1のレール28及び/又は第3のレール32に対して第2の所定の位置P2に位置し、ブロック部38が第2のロック装置60によってロックされている場合(図9も参照)、スライドレールアセンブリ22は第2の伸長長さE2を有する。第2の伸長長さE2は第1の伸長長さE1よりも長い。
上記の構成によれば、スライドレールアセンブリ22は第1のロック装置58及び第2のロック装置60を通じて異なる伸長長さを有するようにロックすることができる。したがって、スライドレールアセンブリ22は機器メンテナンスの特定の要求を満たすために様々な設置環境に適用可能である。
当業者であれば、本発明の教示を維持しながら多くの変更及び改良が装置及び方法に加えられ得ることに容易に気付く。したがって、上記の開示は、添付の請求項の範囲によってのみ限定されると解釈すべきである。
20 保持物体
22 スライドレールアセンブリ
24 ラック
26a、26b ポスト
28 第1のレール
30 第2のレール
32 第3のレール
34 第1のブラケット
36 第2のブラケット
38 ブロック部
40 前端
42 後端
44a、44b 壁部
46 側壁
48 アクセサリー
50 前端
52 後端
54a、54b
56 側壁
58 第1のロック装置
60 第2のロック装置
62 第1の部材
64 第2の部材
66 第3の部材
68 第4の部材
70 第1の部分
72 第2の部分
74 第3の部分
76 第4の部分
78 第1の弾性部
80 第2の弾性部
82 第1の伸長部
84 第1の支持部
86 第3の弾性部
88 第4の弾性部
90 第2の伸長部
94a、94b 側
96 ガイド部

Claims (14)

  1. ブロック部を含む第1のレールと、
    前記第1のレールに対して可動な第2のレールと、
    前記第2のレールに配置される第1のロック装置であって、該第1のロック装置は第1の部材及び第2の部材を含み、該第1の部材は第1の部分を含み、該第2の部材は第2の部分を含み、該第1の部分と該第2の部分との間に第1の空間が定義される、第1のロック装置と、
    前記第2のレールに配置される第2のロック装置であって、該第2のロック装置は第3の部材及び第4の部材を含み、該第3の部材は第3の部分を含み、該第4の部材は第4の部分を含み、該第3の部分と該第4の部分との間に第2の空間が定義される、第2のロック装置と、
    を含むスライドレールアセンブリであって、
    前記第2のレールが引っ込め位置から第1の所定の位置に第1の方向に沿って前記第1のレールに対して動かされた場合に、前記第1の空間は前記第1のレールのブロック部が前記第1のロック装置にロックされるように前記ブロック部を収容するように構成されており、
    前記第1のロック装置が操作されて前記ブロック部のロックが解除されて、前記第2のレールが前記第1の所定の位置から第2の所定の位置に前記第1の方向に沿って前記第1のレールに対して動かされた場合に、前記第2の空間は、前記第1のレールのブロック部が前記第2のロック装置にロックされるように前記ブロック部を収容するように構成され、
    前記第1の部材は第1の弾性部をさらに含み、前記第1の部分は該第1の弾性部の端部に配置され、前記第2の部材は第2の弾性部と、第1の伸長部と、該第2の弾性部及び該第1の伸長部の間に配置されるガイド部とをさらに含み、前記第2の部分は該第2の弾性部の端部に配置され、
    前記第2のレールは前記第1の伸長部と当接するように構成された第1の支持部を含み、
    前記第2のロック装置が操作されて前記ブロック部のロックが解除された場合、前記第2のレールは前記第2の所定の位置から前記引っ込め位置に第2の方向に沿って前記第1のレールに対して移動可能であり、
    前記第2のレールを前記第2の所定の位置から前記引っ込め位置に前記第2の方向に沿って動かすプロセスの間に、前記ブロック部の一方側は前記ガイド部と接触する、スライドレールアセンブリ。
  2. 前記第1の弾性部は前記第2のレールと前記第2の弾性部との間に位置し、前記第1の弾性部及び前記第2の弾性部は前記第2のレールに対して傾斜している、請求項に記載のスライドレールアセンブリ。
  3. 前記第3の部材は第3の弾性部をさらに含み、前記第3の部分は該第3の弾性部の端部に配置され、前記第4の部材は第4の弾性部をさらに含み、前記第4の部分は該第4の弾性部の端部に配置される、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  4. 前記第3の弾性部は前記第2のレールと前記第4の弾性部との間に位置し、前記第3の弾性部及び前記第4の弾性部は前記第2のレールに対して傾斜している、請求項に記載のスライドレールアセンブリ。
  5. 前記第4の部材は前記第4の弾性部に連結される第2の伸長部をさらに含み、前記第2のレールは前記第2の伸長部と当接するように構成された第2の支持部を含む、請求項に記載のスライドレールアセンブリ。
  6. 前記第1のレールは前端及び後端を有し、前記ブロック部は該前端に隣接して配置される、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  7. 前記第1のロック装置及び前記第2のロック装置は前記第2のレールの長手方向沿いの前記第2のレールの異なる位置に配置される、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  8. 前記第2のレールは第1の壁部、第2の壁部及び該第1の壁部と該第2の壁部との間に連結される側壁を含み、前記第1のロック装置及び前記第2のロック装置は前記第2のレールの側壁に配置される、請求項に記載のスライドレールアセンブリ。
  9. 前記第1の空間は前記第2の空間よりも小さい、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  10. 第3のレールをさらに含み、前記第1のレールは前記第2のレールと該第3のレールとの間で可動に配置される、請求項1に記載のスライドレールアセンブリ。
  11. ブロック部を含む第1のレールに対して摺動可動な第2のレールと、
    前記第2のレールに配置される第1のロック装置であって、該第1のロック装置は第1の部材及び第2の部材を含み、該第1の部材は第1の弾性部と、該第1の弾性部の端部に配置される第1の部分とを含み、該第2の部材は第2の弾性部と、第1の伸長部と、該第2の弾性部及び該第1の伸長部の間に配置されるガイド部と、第2の部分とを含み、該第2の弾性部の端部に配置さ、該第1の部分と該第2の部分との間に第1の空間が定義される、第1のロック装置と、
    前記第2のレールに配置される第2のロック装置であって、該第2のロック装置は第3の部材及び第4の部材を含み、該第3の部材は第3の弾性部と、該第3の弾性部の端部に配置される第3の部分とを含み、該第4の部材は第4の弾性部と、該第4の弾性部の端部に配置される第4の部分とを含み、該第3の部分と該第4の部分との間に第2の空間が定義される、第2のロック装置と、
    を含むレールキットであって、
    前記第2のレールは前記第1の伸長部と当接するように構成された第1の支持部をさらに含み、
    前記第2のレールが引っ込め位置から第1の所定の位置に第1の方向に沿って前記第1のレールに対して動かされた場合に、前記第1の空間は前記第1のレールのブロック部が前記第1のロック装置にロックされるように前記ブロック部を収容するように構成されており、
    前記第1のロック装置が操作されて前記ブロック部のロックが解除されて、前記第2のレールが前記第1の所定の位置から第2の所定の位置に前記第1の方向に沿って前記第1のレールに対して動かされた場合に、前記第2の空間は、前記第1のレールのブロック部が前記第2のロック装置にロックされるように前記ブロック部を収容するように構成され、
    前記第2のロック装置が操作されて前記ブロック部のロックが解除された場合、前記第2のレールは前記第2の所定の位置から前記引っ込め位置に第2の方向に沿って前記第1のレールに対して移動可能であり、
    前記第2のレールを前記第2の所定の位置から前記引っ込め位置に前記第2の方向に沿って動かすプロセスの間に、前記ブロック部の一方側は前記ガイド部と接触する、レールキット。
  12. 前記第1の弾性部が前記第2のレールと前記第2の弾性部との間に位置している場合、前記第1の弾性部及び前記第2の弾性部は前記第2のレールに対して傾斜する、請求項11に記載のレールキット。
  13. 前記第3の弾性部は前記第2のレールと前記第4の弾性部との間に位置し、前記第3の弾性部及び前記第4の弾性部は前記第2のレールに対して傾斜し、前記第4の部材は前記第4の弾性部に連結される第2の伸長部をさらに含み、前記第2のレールは該第2の伸長部と当接するように構成された第の支持部をさらに含む、請求項11に記載のレールキット。
  14. 前記第2のレールは第1の壁部、第2の壁部及び該第1の壁部と該第2の壁部との間に連結される側壁を含み、前記第1のロック装置及び前記第2のロック装置は前記第2のレールの側壁に配置され、前記第1のロック装置及び前記第2のロック装置は前記第2のレールの長手方向沿いの前記第2のレールの異なる位置に配置される、請求項11に記載のレールキット。
JP2017073347A 2016-09-13 2017-04-03 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット Active JP6420395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105129907A TWI621415B (zh) 2016-09-13 2016-09-13 滑軌總成及其滑軌套件
TW105129907 2016-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018044426A JP2018044426A (ja) 2018-03-22
JP6420395B2 true JP6420395B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=58544809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017073347A Active JP6420395B2 (ja) 2016-09-13 2017-04-03 スライドレールアセンブリ及びそのレールキット

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10047791B2 (ja)
EP (1) EP3292789B1 (ja)
JP (1) JP6420395B2 (ja)
TW (1) TWI621415B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015106016U1 (de) * 2015-11-09 2017-02-13 Accuride International Gmbh Crash-Verriegelung
TWI621415B (zh) * 2016-09-13 2018-04-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成及其滑軌套件
US10356931B1 (en) * 2017-05-26 2019-07-16 King Slide Works Co., Ltd. Rack mounting system
CN108561434B (zh) * 2018-06-01 2020-04-14 宁波美亚特精密传动部件有限公司 直线运动轴承
TWI683638B (zh) * 2019-01-08 2020-02-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成及其滑軌套件
CN109793379A (zh) * 2019-03-22 2019-05-24 广东东泰五金精密制造有限公司 一种用于抽屉与滑轨的稳固装配结构
TWI700978B (zh) * 2019-04-23 2020-08-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
TWI726418B (zh) * 2019-09-12 2021-05-01 川湖科技股份有限公司 可伸縮機構
US11607040B2 (en) * 2020-06-30 2023-03-21 King Slide Works Co., Ltd Slide rail assembly
TWI733625B (zh) * 2020-11-24 2021-07-11 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN112985165B (zh) * 2021-03-30 2022-06-24 北京新风航天装备有限公司 便携式模块化应急筒弹装填装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411333A (en) * 1992-08-20 1995-05-02 Knape & Vogt Manufacturing Company Recyclable drawer slide
US6655763B2 (en) * 2000-12-22 2003-12-02 Jonathan Engineered Solutions Controller for a quick disconnect slide assembly
TW489618U (en) * 2001-01-05 2002-06-01 King Slide Works Co Ltd Front-pulling type latch mechanism for rail
TW566127U (en) 2002-05-10 2003-12-11 King Slide Works Co Ltd Positioning track assembly for drawer
DE20210858U1 (de) 2002-07-18 2002-09-19 King Slide Works Co Schieber für eine Schublade
US6715851B1 (en) * 2002-10-15 2004-04-06 Jun-Long Yang Detachable rail assembly for drawers
DE10334952B4 (de) 2003-07-31 2007-10-04 Accuride International Gmbh Teleskopschiene und Gleitelement
US20060163983A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Tsung-Che Wu Structure slide track assembly
TWI255699B (en) * 2005-05-02 2006-06-01 King Slide Works Co Ltd Positioning device for drawer slide bearing retainer
US7731312B2 (en) * 2007-04-05 2010-06-08 King Slide Works Co., Ltd. Retaining mechanism for a slide assembly
JP3132884U (ja) 2007-04-12 2007-06-21 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレール延伸定位装置
TWI422311B (zh) * 2008-05-16 2014-01-01 King Slide Works Co Ltd 滑軌收合之定位裝置
CN201248219Y (zh) 2008-07-25 2009-05-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有卡扣结构的滑轨
CN102537041A (zh) 2010-12-21 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑轨装置
DE102011051138A1 (de) * 2011-06-17 2012-12-20 Schock Metallwerk Gmbh Auszugführung
US8690271B1 (en) * 2013-02-07 2014-04-08 Gslide Corporation Detachable inner sliding rail and server case mounting arrangement
AT513608B1 (de) * 2013-03-12 2014-06-15 Fulterer Gmbh Ausziehführung für ein aus einem Möbelkorpus ausziehbares Möbelteil
US9055815B2 (en) * 2013-03-18 2015-06-16 Nan Juen International Co., Ltd. Pres-control type sliding rail assembly
KR101641263B1 (ko) * 2014-12-23 2016-07-20 엘지전자 주식회사 냉장고
TWM508967U (zh) * 2015-05-20 2015-09-21 Hua Feng Machinery Co Ltd 具有到位卡制結構的抽屜式滑軌
TWI548367B (zh) 2015-08-31 2016-09-11 King Slide Works Co Ltd 滑軌總成
TWI572303B (zh) 2015-10-13 2017-03-01 King Slide Works Co Ltd 滑軌總成及其滑軌套件
TWI607721B (zh) * 2015-12-04 2017-12-11 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
US9538845B1 (en) * 2016-01-19 2017-01-10 Martas Precision Slide Co., Ltd. Synchronous mechanism of slide rail
TWI605776B (zh) * 2016-05-31 2017-11-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
TWI621415B (zh) * 2016-09-13 2018-04-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成及其滑軌套件

Also Published As

Publication number Publication date
TWI621415B (zh) 2018-04-21
US10385916B2 (en) 2019-08-20
JP2018044426A (ja) 2018-03-22
US20180335079A1 (en) 2018-11-22
US20180073559A1 (en) 2018-03-15
TW201811232A (zh) 2018-04-01
EP3292789B1 (en) 2019-09-11
EP3292789A1 (en) 2018-03-14
US10047791B2 (en) 2018-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420395B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6335156B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP6490722B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP6576522B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6510603B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP6578394B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6721565B2 (ja) スライドレールアセンブリ
US10342341B2 (en) Slide rail assembly
TWI594711B (zh) 滑軌裝置
JP6228248B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
JP6613356B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びラックシステム
JP6741812B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP6663952B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
EP3417740B1 (en) Telescopic rail with locking mechanism
JP6516823B2 (ja) スライドレールアセンブリ
US20190090634A1 (en) Slide Rail Assembly and Driving Mechanism Thereof
JP2020065908A (ja) スライドレールアセンブリ
TWI687178B (zh) 滑軌總成及其滑軌套件
JP7064523B2 (ja) スライドレールアセンブリ
CN109984494B (zh) 滑轨总成及其滑轨套件
JP7088981B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びその戻り装置
CN109854620B (zh) 滑轨总成及其滑轨套件
CN109419190B (zh) 滑轨总成及其滑轨套件
JP2007154520A (ja) 携帯型機器の盗難防止用施錠具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250