JP2019116863A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2019116863A
JP2019116863A JP2017251137A JP2017251137A JP2019116863A JP 2019116863 A JP2019116863 A JP 2019116863A JP 2017251137 A JP2017251137 A JP 2017251137A JP 2017251137 A JP2017251137 A JP 2017251137A JP 2019116863 A JP2019116863 A JP 2019116863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve recess
intake
tumble flow
port
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017251137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6897557B2 (ja
Inventor
聡 小森
Satoshi Komori
聡 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017251137A priority Critical patent/JP6897557B2/ja
Priority to DE102018133550.4A priority patent/DE102018133550B4/de
Priority to US16/232,199 priority patent/US10711685B2/en
Priority to CN201811599914.9A priority patent/CN109973206B/zh
Publication of JP2019116863A publication Critical patent/JP2019116863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6897557B2 publication Critical patent/JP6897557B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0678Unconventional, complex or non-rotationally symmetrical shapes of the combustion space, e.g. flower like, having special shapes related to the orientation of the fuel spray jets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/042Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors induction channel having a helical shape around the intake valve axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/24Pistons  having means for guiding gases in cylinders, e.g. for guiding scavenging charge in two-stroke engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/28Other pistons with specially-shaped head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】筒内に発生するタンブル流がスワール流に与える影響の小さい内燃機関を提供する。【解決手段】燃焼室内にスワールを発生させる機構と、吸気側バルブリセスおよび排気側バルブリセスを有するピストンと、を備える内燃機関において、燃焼室内上面を吸気ポート側から排気ポート側に流れる順タンブル流よりも燃焼室内下面を吸気ポート側から排気ポート側に流れる逆タンブル流の方が流量が少ない場合は、吸気側バルブリセスを第一バルブリセス、排気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、順タンブル流よりも逆タンブル流の方が流量が多い場合は、排気側バルブリセスを第一バルブリセス、吸気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、ピストンを第一バルブリセスとそれと隣り合う第二バルブリセスを通るピストンの中心軸と平行な断面に切った場合に、第一バルブリセスの方が第二バルブリセスよりも断面の内側方向が低くなる傾斜角が大きいことを特徴とする。【選択図】図4

Description

本発明は、燃焼室内にスワール流とタンブル流を発生させる内燃機関に関するものである。
従来より、燃料と空気との混合気を燃焼室内で燃焼させて動力を発生する内燃機関においては、燃料の燃焼効率を高めて、出力の向上、排気エミッションの改善、燃料消費率の改善等を図るべく、燃焼室内に生成されるスワール流(シリンダの周方向の渦流)を効果的に利用している。つまり、このスワール流による燃焼室内の攪拌によって燃料の気化霧化を促進し、燃焼室内での燃料の燃焼性を良好にしている。
これまで、スワール流を積極的に発生させる手段として種々の構成が提案されている。例えば、タンジェンシャルポートとヘリカルポートの2つの吸気ポートを備える内燃機関において、タンジェンシャルポートにより燃焼室内にスワール流を発生させる内燃機関が知られている(特許文献1参照)。
特開2013−083193号公報
特許文献1において、吸気ポート、特にタンジェンシャルポートから燃焼室内に流入する吸気により、燃焼室内上面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である順タンブル流および燃焼室内下面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である逆タンブル流が発生する。この順タンブル流および逆タンブル流によりスワール流の渦中心軸が気筒中心軸に対して傾き、空気と燃料との混合度合いが低下する。結果、スモークの発生等、エミッションが悪化する虞がある。
本発明は上記課題に鑑み、タンブル流によるスワール流への影響を低減し、エミッションの向上を図ることを目的としている。
第1の発明は、燃焼室内にスワールを発生させる機構と、吸気弁との干渉を避けるために凹設された面である吸気側バルブリセスおよび排気弁との干渉を避けるために凹設された面である排気側バルブリセスを有するピストンと、を備える内燃機関において、前記燃焼室内上面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である順タンブル流よりも前記燃焼室内下面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である逆タンブル流の方が流量が少ない場合は、前記吸気側バルブリセスを第一バルブリセス、前記排気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、前記順タンブル流よりも前記逆タンブル流の方が流量が多い場合は、前記排気側バルブリセスを第一バルブリセス、前記吸気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、前記ピストンを前記第一バルブリセスとそれと隣り合う前記第二バルブリセスを通るピストンの中心軸と平行な断面に切った場合に、前記第一バルブリセスの方が前記第二バルブリセスよりも前記断面の内側方向が低くなる傾斜角が大きいことを特徴とする内燃機関である。
第2の発明は、2つの吸気ポートを備え、前記吸気ポートはタンジェンシャルポートとヘリカルポートであり、前記タンジェンシャルポートとヘリカルポートは、順タンブル流よりも逆タンブル流の方が流量が少なくなる形状となっており、前記タンジェンシャルポートに対応するバルブリセスの方が前記ヘリカルポートに対応するバルブリセスよりも、前記断面の中心方向に傾斜していることを特徴とする、第1の発明に記載の内燃機関である。
第3の発明は、吸気ポート側の前記バルブリセスの少なくとも一つと、排気ポート側の前記バルブリセスの少なくとも一つが平行に設置されていることを特徴とする、第1の発明または第2の発明に記載の内燃機関である。
第1の発明によると、順タンブル流と逆タンブル流とを弱め合わせることができるためタンブル流によるスワール流への影響を低減することができ、エミッションの向上を図ることができる。
第2の発明によると、タンジェンシャルポートとヘリカルポート、を備える内燃機関においては、タンジェンシャルポートにより生成されるタンブル流の方が流量が多いため、よりタンブル流によるスワール流への影響を低減することができ、エミッションの向上を図ることができる。
第3の発明によると、製造時に切削のための治具等の傾きを個別に調整する工程を減らすことができるため、製造が容易となる。
内燃機関の全体構成 吸気ポートの具体的な構成 実施の形態1におけるピストンの上面視 実施の形態1におけるピストンの断面視 順タンブル流と逆タンブル流のイメージ図 実施の形態2におけるピストンの上面視 実施の形態2におけるピストンの断面視
本発明を実施するための形態
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。但し、本発明が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
実施の形態1
図1は、本発明の実施の形態1における内燃機関10の全体構成を模式的に表した図である。内燃機関10は、圧縮上死点付近で各気筒内に位置する燃料噴射弁18から燃料を噴射し、圧縮自着火により燃焼させる圧縮自着火式エンジン(一例として、ディーゼルエンジン)である。内燃機関10の各気筒の燃焼室12には、吸気通路14と排気通路16とが連通している。
燃料噴射弁18等の内燃機関10を制御するためのアクチュエータは、ECU(電子制御ユニット)20に電気的に接続されており、ECU20からの指令に従って駆動される。
図2は、図1に示す吸気通路14が備える吸気ポートの具体的な構成を説明するための斜視図である。吸気通路14は、共通の燃焼室12に接続される吸気ポートとして、図2に示すように、タンジェンシャルポート22とヘリカルポート24とを備えている。
タンジェンシャルポート22は、シリンダ内周面26に沿う方向で吸気が燃焼室12内に流入するように吸気を案内可能に形成されている。このように形成されたタンジェンシャルポート22によれば、当該タンジェンシャルポート22から供給される吸気の流量が多くなるほど、燃焼室12内に生成されるスワール流を強くすることができる。また、タンジェンシャルポート22はスワール流と同時にタンブル流も生成する。
内燃機関10におけるスワール流の生成は、主にタンジェンシャルポート22が担っており、もう一方のヘリカルポート24は、生成されたスワール流と同じ回転方向の渦状の吸気を燃焼室12内に供給する構成となっている。
また、排気通路16は、共通の燃焼室12に接続される2つの排気ポートを備えている。
次に、図3および図4を参照して、ピストン頂面の構成について説明する。
図3は、ピストンを気筒の軸線方向において上方側から見た図である。ピストンの頂面には、2つの吸気バルブとの干渉を回避するための2つの吸気側バルブリセス31と、2つの排気バルブとの干渉を回避するための2つの排気側バルブリセス32とが設けられている。
図4は、ピストンを吸気側バルブリセスとそれと隣り合う排気側バルブリセス32を通るピストンの中心軸と平行な断面(図3のAA’断面)で見た図である。本実施例のピストン頂面にはさらに、凹部であるキャビティと、外周部にスキッシュが設けられている。
従来の内燃機関におけるピストンの各バルブリセスは、各吸排気バルブの傾きに合わせて、ピストンの外側に傾斜するように設けられていた。
一方、本実施形態における吸気側バルブリセス31は、AA’断面の中心方向に傾斜するように設けられている。排気側バルブリセス32はピストンの外側に傾斜するように設けられている。
図5は、筒内に発生するタンブル流のイメージ図である。吸気バルブが開いた状態でピストンが下降することにより、タンジェンシャルポートとヘリカルポートのそれぞれから吸気が気筒内に取り込まれる。この際取り込まれた吸気により筒内にはスワール流が発生しているが、各吸気ポートは気筒上部から吸気を取り込むためタンブル流も同時に発生させてしまう。さらにこのタンブル流は燃焼室内上面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である順タンブル流と、燃焼室内下面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である逆タンブル流に分けることができる。本実施形態では逆タンブル流よりも順タンブル流の方が流量が多くなるような構成となっている。
順タンブル流と逆タンブル流は互いに反対方向の渦流のため、お互いに弱めあう。しかし従来技術では順タンブル流と逆タンブル流の流量に差があるため、十分に弱め合うことができず、順タンブル成分が強いまま残った状態で圧縮工程へと移行する。順タンブル成分が強いまま残った状態でピストンが上昇すると、順タンブル流の影響を受けスワール流が傾いた状態で燃料を噴射することとなる。この場合燃料の分布が不均一となり、燃焼性が悪化し、スモークが発生するおそれがある。
本実施形態では、吸気側バルブリセス31は、AA’断面の中心方向に傾斜するように設けられている。そのため逆タンブル流は、吸気側バルブリセス31から受ける抵抗を減らすことができ、減衰することを抑制できる。一方排気側バルブリセス32はピストンの外側に傾斜するように設けられている。そのため、順タンブル流が排気側バルブリセス32から受ける抵抗が、逆タンブル流が吸気側バルブリセス31から受ける抵抗よりも大きくなり、順タンブル流の減衰量を、逆タンブル流の減衰量よりも大きくすることができる。
よって、もともと流量の多かった順タンブル流は減衰され、流量の少なかった逆タンブル流は減衰を抑制できるため、順タンブル流と逆タンブル流の流量を均一、あるいは差を小さくすることができる。その結果、順タンブル流と逆タンブル流が打ち消し合い、タンブル流によるスワール流への影響を低減することができるため、燃焼室12内に噴射される燃料がより攪拌され、燃焼性がよくなる。
より好ましくは、吸気ポート側バルブリセス31の内、タンジェンシャルポート22に対応するバルブリセスが、AA’断面の中心方向に傾斜するように設けられていることが望ましい。吸気ポートの内、ヘリカルポートにより発生するタンブル流よりも、タンジェンシャルポートにより発生するタンブル流の方が流量が多いため、タンジェンシャルポート22に対応するバルブリセスをAA’断面の中心方向に傾斜させることにより、より逆タンブル流が減衰することを抑制することができ、順タンブル流と逆タンブル流の流量を均一、あるいは差を小さくすることができる。
より好ましくは、吸気ポート側バルブリセス31の少なくとも一つと、排気ポート側バルブリセス32の少なくとも一つが平行に設置されていることが望ましい。
より好ましくは、タンジェンシャルポート22に対応するバルブリセスと、排気ポート側バルブリセス32の少なくとも一つが平行に設けられていることが望ましい。傾きが同じバルブリセスは、製造時に切削のための治具等の傾きを個別に調整する必要がないため、製造が容易となる。ここでタンジェンシャルポート22に対応するバルブリセスと平行に設けられる排気ポート側のバルブリセスは一つであってもよいし、複数でもよい。
実施の形態2
本実施の形態においては、実施の形態1と共通する部分の説明は省略する。
本実施形態では順タンブル流よりも逆タンブル流の方が流量が多くなるような構成となっている。
図6および図7を参照して、ピストン頂面の構成について説明する。
図6は、ピストンを気筒の軸線方向において上方側から見た図である。ピストンの頂面には、2つの吸気バルブとの干渉を回避するための2つの吸気側バルブリセスと、2つの排気バルブとの干渉を回避するための2つの排気側バルブリセスとが設けられている。
図7は、ピストンを吸気側バルブリセスとそれと隣り合う排気側バルブリセスを通るピストンの中心軸と平行な断面(図6のBB’)断面で見た図である。本実施例のピストン頂面にはさらに、凹部であるキャビティと、外周部にスキッシュが設けられている。
本実施形態では、排気側のバルブリセスは、BB’断面の中心方向に傾斜するように設けられており、吸気側のバルブリセスはピストンの外側に傾斜するように設けられている。そのため順タンブル流は、排気側バルブリセスから受ける抵抗を減らすことができ、減衰することを抑制できる。一方吸気側のバルブリセスはピストンの外側に傾斜するように設けられている。そのため、逆タンブル流は吸気側バルブリセスから受ける抵抗が大きくなり、減衰させることができる。
よって、もともと流量の多かった逆タンブル流は減衰され、流量の少なかった順タンブル流は減衰を抑制できるため、順タンブル流と逆タンブル流の流量を均一、あるいは差を小さくすることができる。その結果、順タンブル流と逆タンブル流が打ち消し合い、タンブル流によるスワール流への影響を低減することができるため、燃焼室12内に噴射される燃料がより攪拌され、燃焼性がよくなる。
より好ましくは、排気ポート側のバルブリセスの内、タンジェンシャルポート22と隣り合う排気ポートに対応するバルブリセスが、BB’断面の中心方向に傾斜するように設けられていることが望ましい。吸気ポートの内、ヘリカルポートにより発生するタンブル流よりも、タンジェンシャルポートにより発生するタンブル流の方が流量が多いため、タンジェンシャルポート22と隣り合う排気ポートに対応するバルブリセスをBB’断面の中心方向に傾斜させることにより、より順タンブル流が減衰することを抑制することができ、順タンブル流と逆タンブル流の流量を均一、あるいは差を小さくすることができる。
より好ましくは、タンジェンシャルポート22と隣り合う排気ポートに対応するバルブリセスと、吸気ポート側のバルブリセスの面が平行に設けられていることが望ましい。傾きが同じバルブリセスは、製造時に切削のための治具等の傾きを個別に調整する必要がないため、製造が容易となる。ここで平行に設けられる吸気ポート側のバルブリセスは一つであってもよいし、複数でもよい。
また、燃焼室12内にスワールを発生させる機構は、タンジェンシャルポート22だけでなく、吸気ポート内に設置されるスワールコントロールバルブであってもよい。
また、ここまでディーゼルエンジンについて説明してきたが、これに限られるものではなく、ガソリンエンジンであってもよい。
本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
内燃機関 10
燃焼室 12
吸気通路 14
吸気ポート 15
排気通路 16
排気棄 32場合に、第一バルブリセスの方が前ポート 17
燃料噴射弁 18
ECU 20
タンジェンシャルポート 22
ヘリカルポート 24
吸気弁 25
排気弁 27
吸気側バルブリセス 31
排気側バルブリセス 32

Claims (3)

  1. 燃焼室内にスワールを発生させる機構と、
    吸気弁との干渉を避けるために凹設された面である吸気側バルブリセスおよび排気弁との干渉を避けるために凹設された面である排気側バルブリセスを有するピストンと、
    を備える内燃機関において、
    前記燃焼室内上面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である順タンブル流よりも前記燃焼室内下面を吸気ポート側から排気ポート側に流れるタンブル流である逆タンブル流の方が流量が少ない場合は、前記吸気側バルブリセスを第一バルブリセス、前記排気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、
    前記順タンブル流よりも前記逆タンブル流の方が流量が多い場合は、前記排気側バルブリセスを第一バルブリセス、前記吸気側バルブリセスを第二バルブリセスとし、
    前記ピストンを前記第一バルブリセスとそれと隣り合う前記第二バルブリセスを通るピストンの中心軸と平行な断面に切った場合に、前記第一バルブリセスの方が前記第二バルブリセスよりも前記断面の内側方向が低くなる傾斜角が大きいことを特徴とする内燃機関。
  2. 2つの吸気ポートを備え、前記吸気ポートはタンジェンシャルポートとヘリカルポートであり、
    前記タンジェンシャルポートとヘリカルポートは、順タンブル流よりも逆タンブル流の方が流量が少なくなる形状となっており、
    前記タンジェンシャルポートに対応するバルブリセスの方が前記ヘリカルポートに対応するバルブリセスよりも、前記断面の中心方向に傾斜していることを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関。
  3. 吸気ポート側の前記バルブリセスの少なくとも一つと、排気ポート側の前記バルブリセスの少なくとも一つが平行に設置されていることを特徴とする、請求項1または請求項2の何れかに記載の内燃機関。
JP2017251137A 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関 Active JP6897557B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251137A JP6897557B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関
DE102018133550.4A DE102018133550B4 (de) 2017-12-27 2018-12-21 Verbrennungskraftmaschine
US16/232,199 US10711685B2 (en) 2017-12-27 2018-12-26 Internal combustion engine
CN201811599914.9A CN109973206B (zh) 2017-12-27 2018-12-26 内燃机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251137A JP6897557B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019116863A true JP2019116863A (ja) 2019-07-18
JP6897557B2 JP6897557B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=66768411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017251137A Active JP6897557B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10711685B2 (ja)
JP (1) JP6897557B2 (ja)
CN (1) CN109973206B (ja)
DE (1) DE102018133550B4 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004036566A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の気筒内気流旋回方向制御装置
JP2007100549A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mazda Motor Corp 火花点火式エンジン

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295260A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン
KR100471202B1 (ko) * 2001-09-26 2005-03-07 현대자동차주식회사 가솔린 직접 분사식 엔진
JP2006152825A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃焼室
DE102005002389B4 (de) 2005-01-19 2009-04-23 Fev Motorentechnik Gmbh Fahrzeug-Kolben-Brennkraftmaschine mit angepasster Mulde
JP2008175133A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼室構造
JP4254865B2 (ja) * 2007-01-29 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用ピストン及びそのピストンが適用された内燃機関
FR2925602A1 (fr) * 2007-12-19 2009-06-26 Renault Sas Chambre de combustion dissymetrique pour moteur thermique
DE112010005533T5 (de) * 2010-04-30 2013-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Kolben einer Kraftmaschine
JP2013083193A (ja) 2011-10-07 2013-05-09 Honda Motor Co Ltd ディーゼル内燃機関及びその制御装置
DE102012103212A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Mwm Gmbh Kolben einer Brennkraftmaschine
JP5652466B2 (ja) 2012-12-21 2015-01-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のピストン及び内燃機関
CN103615334B (zh) * 2013-12-09 2016-03-02 安徽江淮汽车股份有限公司 一种带有屏蔽墙结构的缸盖、制备方法及发动机
JP5971313B2 (ja) 2014-11-26 2016-08-17 マツダ株式会社 直噴エンジンの吸気装置
CN106762101A (zh) 2016-11-21 2017-05-31 清华大学 一种直喷汽油机燃烧系统及控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004036566A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の気筒内気流旋回方向制御装置
JP2007100549A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mazda Motor Corp 火花点火式エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US10711685B2 (en) 2020-07-14
DE102018133550A1 (de) 2019-06-27
US20190203634A1 (en) 2019-07-04
DE102018133550B4 (de) 2022-05-12
JP6897557B2 (ja) 2021-06-30
CN109973206A (zh) 2019-07-05
CN109973206B (zh) 2020-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10156182B2 (en) Combustion chamber structure for direct injection engine
JP2008121429A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
US6655347B2 (en) Intake port of internal combustion engine
KR20020075468A (ko) 내연 기관 및 제어
US10125667B2 (en) Structure of combustion chamber for direct injection engine
JP2010001830A (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
JP5971321B2 (ja) 直噴エンジンの燃焼室構造
KR20170070750A (ko) 가솔린-디젤 혼합 연소 엔진
JP4552660B2 (ja) 圧縮着火内燃機関
JP5163530B2 (ja) 圧縮着火内燃機関
JP6786059B2 (ja) ディーゼルエンジン
JP2010053710A (ja) 燃料直噴エンジン
US8714136B2 (en) Direct fuel-injection engine
JPH0979038A (ja) 筒内噴射型内燃機関及び筒内噴射型内燃機関用ピストン
JP2019116863A (ja) 内燃機関
JP2009215973A (ja) 副室式内燃機関
JP6841245B2 (ja) 内燃機関
JP5212160B2 (ja) 圧縮着火内燃機関
JP2010180728A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関のピストン
JP3775038B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関のピストン
JP2005325736A (ja) 内燃機関
JP2013057270A (ja) ディーゼルエンジン
JP2004019596A (ja) 火花点火式直噴エンジン
WO2024201934A1 (ja) 副燃焼室付内燃機関
JP2008019803A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210524

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6897557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151