JP2019112035A - 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両 - Google Patents

車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2019112035A
JP2019112035A JP2017249587A JP2017249587A JP2019112035A JP 2019112035 A JP2019112035 A JP 2019112035A JP 2017249587 A JP2017249587 A JP 2017249587A JP 2017249587 A JP2017249587 A JP 2017249587A JP 2019112035 A JP2019112035 A JP 2019112035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
wheel
traveling direction
wheel cover
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017249587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6477855B1 (ja
Inventor
智仁 松岡
Tomohito Matsuoka
智仁 松岡
誠一 角田
Seiichi Tsunoda
誠一 角田
次郎 後藤
Jiro Goto
次郎 後藤
真敬 山田
Masayuki Yamada
真敬 山田
康孝 江藤
Yasutaka Eto
康孝 江藤
恵万 福永
Keima Fukunaga
恵万 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017249587A priority Critical patent/JP6477855B1/ja
Priority to BR102018074770-3A priority patent/BR102018074770A2/pt
Priority to EP18210829.0A priority patent/EP3505364B1/en
Priority to KR1020180159878A priority patent/KR102052048B1/ko
Priority to US16/223,664 priority patent/US10562343B2/en
Priority to CN201811569256.9A priority patent/CN109955648B/zh
Priority to RU2018145714A priority patent/RU2698642C1/ru
Application granted granted Critical
Publication of JP6477855B1 publication Critical patent/JP6477855B1/ja
Publication of JP2019112035A publication Critical patent/JP2019112035A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/20Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins having an element mounted for rotation independently of wheel rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/18Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins simulating spoked or wire wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/0013Hub caps
    • B60B7/002Hub caps being of the ventilated type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/0026Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins characterised by the surface
    • B60B7/0033Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins characterised by the surface the dominant aspect being the surface appearance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/0026Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins characterised by the surface
    • B60B7/0066Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins characterised by the surface the dominant aspect being the surface structure
    • B60B7/0086Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins characterised by the surface the dominant aspect being the surface structure having cooling fins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/326Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/503Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text
    • B60Q1/5035Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text electronic displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/507Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking specific to autonomous vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/331Safety or security
    • B60B2900/3312Safety or security during regular use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0038Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/143Busses
    • B60Y2200/1432Low floor busses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車両の進行方向を表示可能なホイールカバーを提供する。【解決手段】外周にタイヤ19が取り付けられるホイール20の回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバー50であって、電気自動車100が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された電気自動車100が進行する方向を示すマーク54を有しており、電気自動車100の進行方向が変更された際には、形状またはマーク54が電気自動車100の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両の構造に関する。
インホイールモータを組み込んだ車輪を車両の進行方向に2つ並べて配置した車輪組を車体の四隅に配置し、車室の床をフルフラットにした8輪駆動の電気自動車が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、インホイールモータが搭載されたホイールに対して相対回転可能に取付けられ、ホイールが回転しても回転せずに所定の方向を保ち、外面に表示された図柄や文字の識別が可能なホイールキャップが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−186119号公報 特開2012−30678号公報
ところで、インホイールモータを用いて外観意匠を前後対称とする車両が検討されている。しかし、車両の外観意匠を前後対称とすると、車両の外部にいる人が車両の走行方向を判別することが難しい場合がある。特許文献2に記載された従来技術では、ホイールの回転に関わらず、ホイールキャップに表示された図形等を一定の方向に維持して図形等を認識させることは可能であるが、車両の進行方向を示すことは困難であった。
そこで、本発明は、車両の進行方向を表示可能なホイールカバーを提供することを目的とする。
本発明の車両用のホイールカバーは、外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーであって、車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された前記車両が進行する方向を示す図形を有しており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であること、を特徴とする。
これにより、ホイールの回転に関わらず、ホイールカバーの形状或いは車両幅方向外側に施された図形を車両の進行方向を示すように回転させた状態に保持可能となるので、ホイールカバーの形状或いは図形により車両の進行方向を表示でき、車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明の車両用のホイールカバーにおいて、空気が流入する吸気口と、前記吸気口から流入した空気を前記タイヤの内周側の空間に導入する吸気流路とを有し、前記車両の進行方向が変更された際には、前記吸気口が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すように回動可能であることとしてもよい。
この構成により、車両が進行すると、車両進行方向の吸気口から冷却空気がタイヤの内周側の空間に導入され、タイヤの内周側のホイール内部やブレーキパッド等を効果的に冷却することができると共に、車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明の車両用のホイールカバーにおいて、前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられてもよい。
これにより、簡便な構成で車両用のホイールカバーをホイールの回転と相対回転可能に支持できる。
本発明の車両用駆動ユニットは、円筒状のリムと、前記リムの軸方向の一端部に取り付けられるディスクと、を備え、前記リムの外周側にタイヤが取り付けられる有底円筒形状のホイールと、前記ホイールの前記ディスクの車両幅方向外側の内部空間に埋め込み配置されるインホイールモータと、前記インホイールモータの車両幅方向外側に配置され、前記ホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーと、を含む車両用駆動ユニットであって、前記ホイールカバーは、車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された前記車両が進行する方向を示す図形を有しており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であること、を特徴とする。
これにより、インホイールモータを用いた車両用駆動ユニットにおいて、ホイールの回転に関わらず、ホイールカバーの形状或いは車両幅方向外側に施された図形を車両の進行方向を示すように回転させた状態に保持可能となるので、ホイールカバーの形状或いは図形により車両の進行方向を表示でき、インホイールモータを用いた車両用駆動ユニットが搭載された車両でも車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明の車両用駆動ユニットにおいて、前記ホイールカバーは、空気が流入する吸気口と、前記吸気口から流入した空気を前記ホイールの内部空間に導入する吸気流路とを有し、前記車両の進行方向が変更された際には、前記吸気口が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すように回動可能としてもよい。
これにより、車両が進行すると、車両進行方向の吸気口から冷却空気がホイールの内部空間に導入されるので、ホイールの内部空間に埋め込み配置されているインホイールモータを効果的に冷却することができると共に、車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明の車両用駆動ユニットにおいて、前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、前記インホイールモータは、前記シャフトに固定されて前記ホイールを回転駆動し、前記ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられていることとしてもよい。
これにより、インホイールモータを用いた車両用駆動ユニットにおいて、簡便な構成で車両用のホイールカバーをホイールの回転と相対回転可能に支持できる。
本発明の車両用駆動ユニットは、円筒状のリムと、前記リムの軸方向の一端部に取り付けられるディスクと、を備え、前記リムの外周側にタイヤが取り付けられる有底円筒形状のホイールと、前記ホイールの前記ディスクの車両幅方向外側の内部空間に埋め込み配置されるインホイールモータと、前記インホイールモータの車両幅方向外側に配置され、回転しないように支持された車両用のホイールカバーと、を含む車両用駆動ユニットであって、前記ホイールカバーは、開口の方向を変更可能なルーバと、前記開口から流入した空気を前記ホイールの内部空間に導入する吸気流路と、を有し、前記ルーバは、表面と裏面とに車両が進行する方向を示す図形が施されており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記開口の方向が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって前記開口の方向を変更可能であること、を特徴とする。
これにより、インホイールモータを用いた車両用駆動ユニットにおいて、ホイールの回転に関わらず、ルーバの開口方向を車両の進行方向を示す図形を表示する状態に保持可能となるので、ルーバに施した図形により車両の進行方向を表示できる。また、車両が進行すると、車両進行方向の開口から冷却空気がホイールの内部空間に導入されるので、ホイールの内部空間に埋め込み配置されているインホイールモータを効果的に冷却することができる。
本発明の車両用駆動ユニットにおいて、前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、前記インホイールモータは、前記シャフトに固定されて前記ホイールを回転駆動し、前記ホイールカバーと前記アクチュエータとは前記シャフトに固定され、前記ルーバは、前記アクチュエータによって前記開口の方向が変更されることとしてもよい。
これにより、インホイールモータを用いた車両用駆動ユニットにおいて、ホイールが回転しても車両用のホイールカバーが回転しないように支持し、ルーバの開口方向を車両の進行方向を示す図形を表示する状態に保持可能となるので、ルーバの開口方向を変更することにより、ルーバに施した図形により車両の進行方向を表示することができる。
本発明の車両は、車体と、外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持されたホイールカバーと、を含む車両であって、前記ホイールカバーは、車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された車両が進行する方向を示す図形を有しており、車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であり、前記車体は、外観意匠が前後対称であること、を特徴とする。
これにより、ホイールの回転に関わらず、ホイールカバーの形状或いは図形を車両の進行方向を示すように回転させた状態に保持可能となるので、ホイールカバーの形状或いは図形により車両の進行方向を表示でき、前後対称の車両でも車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明の車両において、前記ホイールは、前記車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、前記ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられていることとしてもよい。
これにより、車両において、簡便な構成で車両用のホイールカバーをホイールの回転と相対回転可能に支持できる。
本発明の車両用のホイールカバーは、外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーであって、車両幅方向外側に車両が進行する方向を示す画像を表示する表示部を有していること、を特徴とする。また、本発明の車両用のホイールカバーにおいて、前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、ホイールカバーは前記シャフトに固定されていることとしてもよい。
これにより、ホイールの回転に関わらず、表示部を所定の方向に保持可能となるので、表示部に車両が進行する方向を示す画像を表示することにより、車両の進行方向を表示でき、車両の外部にいる人が車両の進行方向を容易に判断できる。
本発明は、車両の進行方向を表示可能なホイールカバーを提供することができる。
実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットを搭載した電気自動車の斜視図である。 実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの分解斜視図である。 実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの側面図である。 実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの断面立面図である。 実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの断面平面図である。 他の実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの側面図である。 図6に示す他の実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの断面平面図である。 他の実施形態のホイールカバーが取りつけられた車両の車輪近傍の側面図である。 図8に示す他の実施形態のホイールカバーが取り付けられた車両の車輪近傍の断面立面図である。 他の実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの側面図である。 図10に示す他の実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの断面平面図である。 他の実施形態のホイールカバーを含む車両用駆動ユニットの側面図である。
以下、図面を参照しながら実施形態のホイールカバー50を含む車両用駆動ユニット10について説明する。最初に、図1を参照しながら車両用駆動ユニット10が搭載された車両である電気自動車100について説明する。
図1に示すように、電気自動車100は、図2に示すインホイールモータ30を組み込んだ車両用駆動ユニット10を進行方向に2つ並べて車体101の四隅の張り出し部102に配置し、車室の床をフルフラットにした8輪駆動車である。車両用駆動ユニット10の車両幅方向外側にはホイールカバー50が取り付けられている。車体101の形状は前後対称で、その外観意匠も前後対称である。電気自動車100は、自動運転で走行し、前後どちらの方向にも走行可能である。車体101の側面にはスライド式のドア103が設けられている。この電気自動車100は、例えば、ミニバス程度の大きさであり、乗客や荷物の運搬車両あるいは、内部を商店やオフィスとして移動商店あるいは移動オフィスとして用いられる。
図2に示すように、車両用駆動ユニット10は、外周にタイヤ19が取り付けられる有底円筒形状のホイール20と、ホイール20の内部空間25に配置されたインホイールモータ30と、円環状のモータカバー40と、ホイールカバー50とを含んでいる。ホイール20は、車体101に回転しないように取り付けられたシャフト11の周りに回転可能に取り付けられており、インホイールモータ30、モータカバー40はシャフト11に固定されており、ホイールカバー50はシャフト11の周りに回動可能に取り付けられている。詳細構造については、後で説明する。
図3に示すように、ホイールカバー50は、インホイールモータ30を冷却する冷却空気を取り入れる吸気口51を有し、モータカバー40は、インホイールモータ30を冷却した後の空気を大気に放出する排気口42を有している。また、ホイールカバー50は、車両幅方向外側の表面に電気自動車100の進行方向を示す三角形のマーク54を有している。図3の矢印94に示すように、ホイールカバー50は吸気口51が車両の進行方向に向かうように回動可能である。
図4に示すように、シャフト11は懸架機構18によって車体101に回転しないように取り付けられている。懸架機構18には様々な構成があるが、一例を示すと、図4に示すように、シャフト11が固定されるナックルアーム13と、ナックルアーム13の上側にアッパピボット15を介して取り付けられるアッパアーム14と、ナックルアーム13の下側にロアピボット16を介して取り付けられるロアアーム17と、ロアアーム17にピン28で回転可能に接続されるショックアブソーバ26と、ショックアブソーバ26と車体101の間に取り付けらけれたコイルスプリング27とによって構成されるものでもよい。この場合、アッパアーム14、ロアアーム17は、車体101に回動可能に取り付けられている。
ホイール20は、外面にタイヤ19が取り付けられる円筒状のリム21と、リム21の軸方向の一端部である車両内側端に取り付けられるディスク22とを含む有底円筒形状である。ディスク22は、中央にハブ23を有している。ハブ23の内周とシャフト11の外周との間には、ボールベアリング24が取り付けられている。ホイール20は、ボールベアリング24によってシャフト11の周囲に回転可能に取り付けられている。ホイール20のディスク22の車両幅方向外側の内部空間25には、インホイールモータ30が埋め込み配置されている。
インホイールモータ30は、ケーシング31と、ステータ32と、ロータ33と出力軸34とを備えている。ケーシング31は、車両幅方向外側端がシャフト11の外周に回転しないように固定されている。ケーシング31の内面には、ステータ32が固定されている。ケーシング31の車両幅方向内側は、出力軸34が貫通する穴38が設けられている。出力軸34の内周とシャフト11の外周との間には、ボールベアリング35が取り付けられている。出力軸34は、ボールベアリング35によってシャフト11の周囲に回転可能である。出力軸34の車両幅方向内側には、ホイール20のハブ23と対向するフランジ36が設けられている。フランジ36は、ボルト37によりホイール20のハブ23と締結されている。また、出力軸34のステータ32と対向する位置には、ステータ32と半径方向に隙間を開けてロータ33が固定されている。
このように、インホイールモータ30のケーシング31とステータ32とはシャフト11に回転しないように固定されており、出力軸34とロータ33とはシャフト11の周りに回転可能に取り付けられている。また、シャフト11には中心穴12が設けられており、インホイールモータ30への電力供給は、シャフト11の中心穴12からケーシング31に配索された図示しない給電ケーブルによって行われる。
モータカバー40は、図2に示すように、中央穴43が設けられている平板部41aと、平板部41aの外周側で車両外側に向かう立ち上がり部41bとを有している。図3に示すように、立ち上がり部41bには多数の小さな丸穴44が設けられている。この多数の丸穴44は、インホイールモータ30を冷却した後の空気を大気に放出する排気口42を構成する。図4に示すように、モータカバー40は、中央穴43がシャフト11の外周に嵌り込むように固定されている。従って、モータカバー40はシャフト11に対して回転しない。
図4、図5に示すように、モータカバー40の車両幅方向外側にはホイールカバー50をシャフト11の周りに回動駆動するアクチュエータ60が固定されている。ホイールカバー50の車両幅方向内側は、シャフト11の周りに回動可能に取り付けられ、アクチュエータ60の駆動部と接続されている。アクチュエータ60は、制御装置58に接続され、制御装置58の指令によって動作する。なお、図5では、懸架機構18の図示は省略している。
以上、説明したように、ホイール20は、車体101に回転しないように取り付けられたシャフト11の周りに回転可能に取り付けられており、インホイールモータ30は、シャフト11に回転しないように固定されてホイール20を回転駆動し、ホイールカバー50は、シャフト11に固定されたアクチュエータ60によってシャフト11の周りに回動可能に取り付けられている。これにより、ホイールカバー50はホイール20の回転と相対回転可能に支持されている。
図2、図3に示すように、ホイールカバー50は、四角い吸気口51の設けられている先端側からモータカバー40の立ち上がり部41bの外周に沿った円弧状の根元側に向かって広がって延びる台形状のダクト部材である。また、先に説明したように、車両幅方向外側の表面に電気自動車100の進行方向を示す三角形のマーク54が施されている。図5に示すように、吸気口51は内部の吸気流路52に連通している。吸気流路52は、根元側に向かうにつれて、モータカバー40の立ち上がり部41bに向かって車両幅方向内側に向かって曲がっていく。そして、図2、図3に示すように、根元側はモータカバー40の排気口42に対向した円弧状の吸気出口53となっている。
以上のように構成された車両用駆動ユニット10を搭載した電気自動車100が走行する際には、制御装置58は、アクチュエータ60を駆動してホイールカバー50を回動させ、ホイールカバー50の吸気口51を進行方向に向ける。ホイールカバー50は、吸気口51のある先端側の幅が細く、根元側に向かって幅が広がっていくような形状となっている。この形状は、先端の細い方が電気自動車100の進行する方向を示すものと認識される。従って、ホイールカバー50の形状は、電気自動車100の進行する方向を示す形状を有している。また、同様に、ホイールカバー50に施された三角形のマーク54は、吸気口51に向かう側に先端が向いているので、マーク54は電気自動車100の進行する方向を示す図形である。このため、図1に示すように、吸気口51を電気自動車100の進行方向に向けるとマーク54の先端も電気自動車100の進行方向となり、電気自動車100の車外にいる人は、ホイールカバー50の形状またはマーク54により電気自動車100の進行方向を判断できる。また、電気自動車100の側面に配置されるホイールカバー50は、非常に目立つ部分であり、車外の人の目が行きやすい部分である。このため、ホイールカバー50の形状またはマーク54により進行方向を表示することにより、車外の人はより容易に電気自動車100の進行方向を判断することができる。前後対称の電気自動車100では、前後非対称のホイールカバー50の形状に更に目が行きやすいので、車外の人は容易に電気自動車100の進行方向を判断することができる。更に、電気自動車100の走行中の写真が撮影された場合でもホイールカバー50の向き、マーク54の向きにより、電気自動車100の進行方向を判断できる。
電気自動車100が進行方向を反対方向に変更する場合には、制御装置58は、アクチュエータ60を駆動してホイールカバー50を反転させ、ホイールカバー50の吸気口51を進行方向に向ける。
また、電気自動車100が走行すると、図3、図5の矢印91のように、冷却空気が先端側の吸気口51から吸気流路52に導入される。吸気流路52に導入された冷却空気は、図5の矢印93に示すように、吸気出口53に導かれ、対向するモータカバー40の排気口42からホイール20の内部空間25に導入される。内部空間25を流通してインホイールモータ30を冷却した空気は、図3、図5に示す矢印92のように、ホイールカバー50の吸気出口53と対向していないモータカバー40の排気口42から大気に排気される。
このように、実施形態の車両用駆動ユニット10は、ホイールカバー50の吸気口51からホイール20の内部空間25に冷却空気を導入し、インホイールモータ30を冷却した空気は、図3、図5に示す矢印92のように、モータカバー40の排気口42から大気に放出されるので、インホイールモータ30がホイール20の内部空間25に埋め込み配置されていても効果的にインホイールモータ30を冷却することができる。また、インホイールモータ30をホイール20の内部空間25に埋め込み配置することが可能となるので車両用駆動ユニット10を小型化でき、電気自動車100の室内を広くすることができる。更に、従来技術の車両用駆動ユニットのようにインホイールモータ30がホイール20の車体101の側に突出しないので、車室の床をフルフラットにした電気自動車100の室内を広くすることができる。
また、ホイール20の内部空間25に冷却空気を導入するためのファン等を配置することによってインホイールモータ30をより効果的に冷却するようにしてもよい。
また、電気自動車100が停止中にはホイールカバー50の吸気口51が下方向になるようにしてもよい。更に、電気自動車100が自動運転で走行する場合、停止中には、停止後に走行する方向にホイールカバー50の吸気口51を向けるようにしてもよい。更に、マーク54に代えてホイールカバー50の車両幅方向外側の面に液晶表示パネルを取り付け、例えば、進行方向に向かう三角形を表示させたり、三角形のマーク54を進行方向に向かって点滅移動させたりしてもよい。これにより、電気自動車100の外部の人がより容易に電気自動車100の進行方向を判断することができる。
次に図6、図7を参照しながら、他の実施形態のホイールカバー70を含む車両用駆動ユニット80について説明する。先に図1から図5を参照して説明した実施形態と同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。なお、図7では、懸架機構18の図示は省略している。
本実施形態の車両用駆動ユニット80は、ホイールカバー70にアクチュエータ60によって開口76の方向を変更可能なルーバ74を有するものである。ホイールカバー70とアクチュエータ60は、図7に示すシャフト11に固定されており、先に説明した実施形態におけるホイールカバー50のようにシャフト11の周りに回動しない。
図6に示すように、ホイールカバー70は、側面からみると、中央部がくびれ、両側部が広がった形状のダクト部材であり、図7に示すように、内部には、中央部の四角穴71に連通して中央部から両側部に向かって延びる吸気流路72が設けられている。吸気流路72は、両側部に向かうにつれて、モータカバー40の立ち上がり部41bに向かって車両幅方向内側に向かって曲がっていく。そして、図6、図7に示すように、両側部はモータカバー40の排気口42に対向した円弧状の吸気出口73となっている。
中央部に設けられた四角穴71には3枚のルーバ74が取り付けられている。ルーバ74は、図7に示すアクチュエータ60によって駆動され、図7に実線で示すように、車両進行方向に傾斜して開口76の方向が車両進行方向になる位置と、図7に破線で示すように、車両進行方向と反対方向に傾斜して開口76の方向が車両進行方向と逆方向になる位置との間で開口76の方向を変更可能である。また、3枚のルーバ74の表面と裏面には、それぞれ電気自動車100の進行方向を示す三角のマーク75a,75bが取り付けられている。図7に実線で示すように、ルーバ74が車両進行方向に傾斜すると表面の三角のマーク75aが外面に表れる。また、図7に破線で示すように、ルーバ74が車両進行方向と反対方向に傾斜すると裏面の三角のマーク75bが外面に表れる。表のマーク75aが表れるとマーク75aの三角形の先端は図7に示す車両進行方向を指し、裏のマーク75bが表れると三角形の先端は図7に示す車両進行方向と反対方向を指す。
このように、本実施形態の車両用駆動ユニット80は、ホイール20が車体101に回転しないように取り付けられたシャフト11の周りに回転可能に取り付けられており、インホイールモータ30は、シャフト11に回転しないように固定されてホイール20を回転駆動し、ホイールカバー70とアクチュエータ60とはシャフト11に固定され、ルーバ74は、アクチュエータ60によって開口76の方向が変更される。アクチュエータ60は、制御装置58に接続され、制御装置58の指令によって動作する。
これにより、ホイール20が回転してもホイールカバー70が回転しないように支持し、ルーバ74の開口方向を電気自動車100の進行方向を示すマーク75a,75bを表示する状態に保持可能となるので、ルーバ74の開口方向を変更することにより、ルーバ74に施したマーク75a,75bにより電気自動車100の進行方向を表示することができる。
以上のように構成された車両用駆動ユニット80を搭載した電気自動車100が走行する際には、制御装置58は、アクチュエータ60を駆動してホイールカバー70のルーバ74を駆動して開口76の方向を図6に示す車両進行方向に向ける。これにより、先端が車両進行方向に向いている表のマーク75aが表れて電気自動車100の進行方向を示す。
先に説明した実施形態のホイールカバー50と同様、電気自動車100の側面に配置されるホイールカバー70は、非常に目立つ部分であり、車外の人の目が行きやすい部分である。このため、ホイールカバー70のルーバ74に施されたマーク75a,75bにより進行方向を表示することにより、車外の人はより容易に車両の進行方向を判断することができる。
また、電気自動車100が走行すると、図6、図7の矢印96のように、冷却空気が車両進行方向に傾斜した開口76から吸気流路72に導入される。吸気流路72に導入された冷却空気は、図7の矢印98に示すように、吸気出口73に導かれ、対向するモータカバー40の排気口42からホイール20の内部空間25に導入される。内部空間25を流通してインホイールモータ30を冷却した空気は、図6に示す矢印92のように、ホイールカバー70の吸気出口73と対向していないモータカバー40の排気口42から大気に排気される。
また、電気自動車100が図6、図7に示す車両進行方向と反対方向に走行する場合には、開口76の方向が図6、図7に示す車両進行方向と反対方向となるようにルーバ74を傾斜させる。これにより、先端が車両進行方向と反対方向に向いた裏のマーク75bが表れて電気自動車100の進行方向を示す。また、空気は、図7に破線の矢印97に示すように、開口76から吸気流路72に進入し、吸気流路72の中を車両進行方向と反対方向に流れ、矢印99に示すようにホイール20の内部空間25に導入される。そして、図6に示す矢印92のように排気口42から大気に排出される。
以上説明した実施形態の車両用駆動ユニット80は、先に説明した車両用駆動ユニット10と同様の効果に加え、ルーバ74の傾斜方向を変更するという簡便な構成により冷却空気の導入と、進行方向の表示とを行うことができる。
以上説明した各実施形態は、インホイールモータ30を用いた車両用駆動ユニット10、80に取り付けるホイールカバー50、70について説明したが、図8、図9を参照しながら、車体201の中にエンジン或いはモータ等を格納した一般的な車両200に取り付けるホイールカバー150について説明する。先に図1から図5を参照して説明した実施形態と同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。
図8、図9に示すように、本実施形態のホイールカバー150は、四角い吸気口151の設けられている先端側から円弧状の根元側に向かって広がって延びる台形状のダクト部材である。先に説明したホイールカバー50と同様、図9に示すように、吸気口151は内部の吸気流路152に連通しており、吸気流路152の根元側はモータカバー40の排気口42に対向した円弧状の吸気出口153となっている。また、車両幅方向外側の表面には、車両200の進行方向を示す三角形のマーク154が施されている。
ホイールカバー150の根元側には、ホイール120の外周側に向かって延びるアーム156が設けられている。アーム156の先端には、車体201のホイールハウス204の内周面に取り付けられたガイドレール205によりガイドされて周方向に移動するリニアモータ157が取り付けられている。リニアモータ157は、ガイドレール205に沿ってホイールカバー150を回動させる。また、リニアモータ157は、制御装置158に接続され、制御装置158の指令によって動作する。
図9に示すように、リム121とディスク122とで構成されるホイール120は、懸架機構180によって車体201に対して回転可能に支持された駆動シャフト110にボルトで締結されている。懸架機構180は、駆動シャフト110を回転可能に保持するハブ111と、ハブ111に取り付けられるナックルアーム13と、ナックルアーム13の上側にアッパピボット15を介して取り付けられるアッパアーム14と、ナックルアーム13の下側にロアピボット16を介して取り付けられるロアアーム17と、ロアアーム17にピン28で回転可能に接続されるショックアブソーバ26と、ショックアブソーバ26と車体201の間に取り付けらけれたコイルスプリング27とによって構成されるものでもよい。
以上説明したように、ホイール120は、車体201に回転可能に取り付けられた駆動シャフト110と共に回転し、ホイールカバー150は、車体201のホイールハウス204に固定されたガイドレール205によりガイドされてリニアモータ157により駆動シャフト110の回りに周方向に移動する。このように、ホイールカバー150はホイール120の回転と相対回転可能に車体201に支持されている。
以上のように構成された車両200が前進走行する際には、制御装置158は、アクチュエータ60を駆動して図8の矢印94に示すようにホイールカバー150を回動させ、図8に示すようにホイールカバー150の吸気口151を前進方向に向ける。また、車両200が後進走行する場合には、制御装置158は、アクチュエータ60を駆動してホイールカバー150を反転させ、ホイールカバー150の吸気口151を後進方向に向ける。
このように、車両200では、ホイール120の回転に関わらず、ホイールカバー150の形状或いは車両幅方向外側に施されたマーク154を車両200の進行方向を示すように回転させた状態に保持可能となるので、ホイールカバー150の形状或いはマーク154により車両200の進行方向を表示でき、車両200の外部にいる人が車両200の進行方向を容易に判断できる。
車両200が走行すると、図8の矢印91のように、冷却空気が先端側の吸気口151から吸気流路152に導入され、吸気出口53からタイヤ19の内周側の空間であるホイール120の内部空間125に流入し、内部空間125の中に配置されている図示しないブレーキパッド等を冷却することができる。
以上説明したように、本実施形態のホイールカバー150は、ホイールカバー150の形状或いはマーク154により車両200の進行方向を表示でき、車両200の外部にいる人が車両200の進行方向を容易に判断できると共に、車両200の走行中に、内部空間125の中に配置されている機器を冷却することができる。
なお、車両200において、制御装置158は、シフトレバーと連動してホイールカバー150を回動させてもよい。例えば、シフトレバーがDレンジに有る場合には、ホイールカバー150の吸気口151を前進方向に向け、シフトレバーがRレンジに有る場合には、ホイールカバー150の吸気口151を後進方向に向け、シフトレバーがPレンジに有る場合には、ホイールカバー150の吸気口151を下方向に向けるようにしてもよい。
次に、図10、図11を参照して他の実施形態のホイールカバー270について説明する。ホイールカバー270は、先に図6、図7を参照して説明した車両用駆動ユニット80に組み込まれたホイールカバー70のルーバ74に設けられたマーク75a,75bに代えて車両幅方向外側の面に電気自動車100の進行する方向を示す画像78を表示する表示部である液晶パネル77を備えたものである。液晶パネル77は、制御装置258に接続されており、制御装置258の指令によって画像78の表示を行う。本実施形態のホイールカバー270は、先に説明したホイールカバー70と同様、シャフト11に固定されているので、液晶パネル77は、ホイール20の回転にかかわらず、例えば、図10に示すような水平方向に保持される。そのほかの構造は、ホイールカバー70と同様なので、同様の部位に同様の符号を付して説明は省略する。
図10に示すように、制御装置258は液晶パネル77に電気自動車100の進行する方向を示す三角の画像78を表示する。図10に示す状態と反対の方向に電気自動車100が走行する場合には、制御装置258は、三角の画像78の方向を反転させる。なお、液晶パネル77に表示する画像78は、三角形に限らず、例えば、矢印でもよいし、三角形の画像78を進行方向に向かって点滅移動させたりしてもよい。
以上説明したように、ホイールカバー270は、ホイール20の回転に関わらず、液晶パネル77を所定の方向に保持可能となるので、液晶パネル77に電気自動車100が進行する方向を示す画像78を表示することにより、電気自動車100の進行方向を表示できる。電気自動車100の側面に配置されるホイールカバー270は、非常に目立つ部分であり、車外の人の目が行きやすい部分である。このため、ホイールカバー270の液晶パネル77に電気自動車100の進行方向を表示することにより、車外の人はより容易に電気自動車100の進行方向を判断することができる。
次に、図12を参照して他の実施形態のホイールカバー250について説明する。本実施形態のホイールカバー250は、図2から図5を参照して説明したホイールカバー50をシャフト11に固定してシャフト11の周りに回動しないようにし、マーク54に代えて車両幅方向外側の面に電気自動車100の進行する方向を示す画像78を表示する表示部である液晶パネル77を備えたものである。液晶パネル77は、制御装置258に接続されており、制御装置258の指令によって画像78の表示を行う。本実施形態のホイールカバー250は、アクチュエータ60は備えていない。上記の点以外は、図2から図5を参照して説明した実施形態のホイールカバー50と同様の構成であので、同様の部分には同様の符号を付して説明は省略する。
図10、図11を参照して説明した実施形態のホイールカバー270と同様、制御装置258は液晶パネル77に電気自動車100の進行する方向を示す三角の画像78を表示する。図12に示す状態と反対の方向に電気自動車100が走行する場合には、制御装置258は、三角の画像78の方向を反転させる。
ホイールカバー250は、先に説明したホイールカバー270と同様の効果を奏する。
10,80 車両用駆動ユニット、11 シャフト、12 中心穴、13 ナックルアーム、14 アッパアーム、15 アッパピボット、16 ロアピボット、17 ロアアーム、18,180 懸架機構、19 タイヤ、20,120 ホイール、21,121 リム、22,122 ディスク、23,111 ハブ、24,35 ボールベアリング、25,125 内部空間、26 ショックアブソーバ、27 コイルスプリング、28 ピン、30 インホイールモータ、31 ケーシング、32 ステータ、33 ロータ、34 出力軸、36 フランジ、37 ボルト、38 穴、40 モータカバー、41a 平板部、41b 立ち上がり部、42 排気口、43 中央穴、44 丸穴、50,70,150,250,270 ホイールカバー、51,151 吸気口、52,72,152 吸気流路、53,73,153 吸気出口、54,75a,75b,154 マーク、58,158,258 制御装置、60 アクチュエータ、71 四角穴、74 ルーバ、76 開口、77 液晶パネル、78 画像、100 電気自動車、101,201 車体、102 張り出し部、103 ドア、110 駆動シャフト、156 アーム、157 リニアモータ、204 ホイールハウス、205 ガイドレール。

Claims (12)

  1. 外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーであって、
    車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された前記車両が進行する方向を示す図形を有しており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であること、
    を特徴とする車両用のホイールカバー。
  2. 請求項1に記載の車両用のホイールカバーであって、
    空気が流入する吸気口と、前記吸気口から流入した空気を前記タイヤの内周側の空間に導入する吸気流路とを有し、
    前記車両の進行方向が変更された際には、前記吸気口が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すように回動可能であること、
    を特徴とする車両用のホイールカバー。
  3. 請求項1または2に記載の車両用のホイールカバーであって、
    前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、
    ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられていること、
    を特徴とする車両用のホイールカバー。
  4. 円筒状のリムと、前記リムの軸方向の一端部に取り付けられるディスクと、を備え、前記リムの外周側にタイヤが取り付けられる有底円筒形状のホイールと、
    前記ホイールの前記ディスクの車両幅方向外側の内部空間に埋め込み配置されるインホイールモータと、
    前記インホイールモータの車両幅方向外側に配置され、前記ホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーと、を含む車両用駆動ユニットであって、
    前記ホイールカバーは、車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された前記車両が進行する方向を示す図形を有しており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であること、
    を特徴とする車両用駆動ユニット。
  5. 請求項4に記載の車両用駆動ユニットであって、
    前記ホイールカバーは、空気が流入する吸気口と、前記吸気口から流入した空気を前記ホイールの内部空間に導入する吸気流路とを有し、
    前記車両の進行方向が変更された際には、前記吸気口が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記形状または前記図形が前記車両の進行方向を示すように回動可能であること、
    を特徴とする車両用駆動ユニット。
  6. 請求項4または5に記載の車両用駆動ユニットであって、
    前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、
    前記インホイールモータは、前記シャフトに固定されて前記ホイールを回転駆動し、
    前記ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられていること、
    を特徴とする車両用駆動ユニット。
  7. 円筒状のリムと、前記リムの軸方向の一端部に取り付けられるディスクと、を備え、前記リムの外周側にタイヤが取り付けられる有底円筒形状のホイールと、
    前記ホイールの前記ディスクの車両幅方向外側の内部空間に埋め込み配置されるインホイールモータと、
    前記インホイールモータの車両幅方向外側に配置され、回転しないように支持された車両用のホイールカバーと、を含む車両用駆動ユニットであって、
    前記ホイールカバーは、開口の方向を変更可能なルーバと、前記開口から流入した空気を前記ホイールの内部空間に導入する吸気流路と、を有し、
    前記ルーバは、表面と裏面とに車両が進行する方向を示す図形が施されており、前記車両の進行方向が変更された際には、前記開口の方向が前記車両の進行方向に向かうと共に、前記図形が前記車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって前記開口の方向を変更可能であること、
    を特徴とする車両用駆動ユニット。
  8. 請求項7に記載の車両用駆動ユニットであって、
    前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、
    前記インホイールモータは、前記シャフトに固定されて前記ホイールを回転駆動し、
    前記ホイールカバーと前記アクチュエータとは前記シャフトに固定され、
    前記ルーバは、前記アクチュエータによって前記開口の方向が変更されること、
    を特徴とする車両用駆動ユニット。
  9. 車体と、
    外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持されたホイールカバーと、を含む車両であって、
    前記ホイールカバーは、車両が進行する方向を示す形状または車両幅方向外側に施された車両が進行する方向を示す図形を有しており、車両の進行方向が変更された際には、前記形状または前記図形が車両の進行方向を示すようにアクチュエータによって回動可能であり、
    前記車体は、外観意匠が前後対称であること、
    を特徴とする車両。
  10. 請求項9に記載の車両であって、
    前記ホイールは、前記車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、
    前記ホイールカバーは、前記シャフトに固定された前記アクチュエータによって前記シャフトの周りに回動可能に取り付けられていること、
    を特徴とする車両。
  11. 外周にタイヤが取り付けられるホイールの回転と相対回転可能に支持された車両用のホイールカバーであって、
    車両幅方向外側に車両が進行する方向を示す画像を表示する表示部を有していること、
    を特徴とする車両用のホイールカバー。
  12. 請求項11に記載の車両用のホイールカバーであって、前記ホイールは、前記車両の車体に回転しないように取り付けられたシャフトの周りに回転可能に取り付けられており、ホイールカバーは前記シャフトに固定されていること、
    を特徴とする車両用のホイールカバー。
JP2017249587A 2017-12-26 2017-12-26 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両 Active JP6477855B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017249587A JP6477855B1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両
BR102018074770-3A BR102018074770A2 (pt) 2017-12-26 2018-11-29 Tampa da roda para veículo, unidade de acionamento para veículo e veículo
EP18210829.0A EP3505364B1 (en) 2017-12-26 2018-12-06 Wheel cover for vehicle, drive unit for vehicle and vehicle
KR1020180159878A KR102052048B1 (ko) 2017-12-26 2018-12-12 차량용의 휠 커버, 차량용 구동 유닛 및 차량
US16/223,664 US10562343B2 (en) 2017-12-26 2018-12-18 Wheel cover for vehicle, drive unit for vehicle and vehicle
CN201811569256.9A CN109955648B (zh) 2017-12-26 2018-12-21 车辆用的轮罩、车辆用驱动单元以及车辆
RU2018145714A RU2698642C1 (ru) 2017-12-26 2018-12-24 Колпак колеса для транспортного средства, приводной блок для транспортного средства и транспортное средство

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017249587A JP6477855B1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6477855B1 JP6477855B1 (ja) 2019-03-06
JP2019112035A true JP2019112035A (ja) 2019-07-11

Family

ID=64755114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017249587A Active JP6477855B1 (ja) 2017-12-26 2017-12-26 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10562343B2 (ja)
EP (1) EP3505364B1 (ja)
JP (1) JP6477855B1 (ja)
KR (1) KR102052048B1 (ja)
CN (1) CN109955648B (ja)
BR (1) BR102018074770A2 (ja)
RU (1) RU2698642C1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2021850B1 (en) * 2018-10-22 2020-05-13 Atlas Technologies Holding Bv Wheel assembly with static hubcap.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6536848B1 (en) * 2002-03-22 2003-03-25 International Adcaps, Inc. Non-rotating display wheel cover
JP2006248495A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Kawakami Kanko Kaihatsu Kk 車両用静止表示装置
JP2011013436A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Kaiho Ka 車両ホイール残像スクリーン

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3005906A (en) * 1959-08-19 1961-10-24 Jr Hardie T Butler Hub cap ornament
JPH042503A (ja) * 1990-04-17 1992-01-07 Toyoda Gosei Co Ltd ホイールキャップ
DE4125727A1 (de) * 1991-08-02 1993-02-04 Siegfried Pohl Felgenreflektoren
JPH0976701A (ja) * 1995-09-08 1997-03-25 Terubumi Honjo 回転ホイールキャップ装置
JPH09156301A (ja) * 1995-12-07 1997-06-17 Yukio Kawakami 自動車のホイール装置
AU5832498A (en) * 1998-03-11 1999-09-23 Miki Fujiwara Wheel cover
US6443529B1 (en) * 2000-08-17 2002-09-03 Curtis A. Williams Assembly with a non-rotatable wheel cover disc
JP3369546B2 (ja) 2000-12-18 2003-01-20 科学技術振興事業団 電気自動車
US6637830B1 (en) * 2002-06-17 2003-10-28 Walter Burgess Spinable wheel cover
JP2005119353A (ja) 2003-10-14 2005-05-12 Nakatsukasa Densetsu Kk ホイールキャップのセンターキャップ
US6926369B2 (en) 2003-12-05 2005-08-09 Mccaster, Iii Tommie L. Wheel assembly
KR200370585Y1 (ko) * 2004-07-31 2004-12-17 주동수 차륜용 발광표시장치
JP4450208B2 (ja) * 2005-01-19 2010-04-14 三菱自動車工業株式会社 インホイールモータ
KR20070065012A (ko) * 2005-12-19 2007-06-22 현대자동차주식회사 차량 속도에 따른 휠 개구부 조정장치
JP4876737B2 (ja) 2006-06-26 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 車輪用走行風整流装置
JP2009126315A (ja) 2007-11-22 2009-06-11 Toyota Motor Corp ホイールキャップ
US8328294B2 (en) 2008-05-14 2012-12-11 Altamotive, Llc Electronic control system for a spinning wheel cover
US8967840B1 (en) * 2009-12-02 2015-03-03 Curtis J. Haney Vehicle auxiliary lighting system
US8382209B2 (en) * 2010-04-21 2013-02-26 Chih-Hao Yin Rotary wheel cap
JP2012030678A (ja) 2010-07-30 2012-02-16 Ntn Corp 自動車等のホイールキャップ
JP5152362B2 (ja) * 2011-04-22 2013-02-27 トヨタ自動車株式会社 車輪用走行風整流装置
WO2017079349A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-11 Zoox, Inc. System for implementing an active safety system in an autonomous vehicle
US9902315B2 (en) * 2016-04-15 2018-02-27 Ford Global Technologies, Llc Photoluminescent lighting apparatus for vehicles

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6536848B1 (en) * 2002-03-22 2003-03-25 International Adcaps, Inc. Non-rotating display wheel cover
JP2006248495A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Kawakami Kanko Kaihatsu Kk 車両用静止表示装置
JP2011013436A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Kaiho Ka 車両ホイール残像スクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
EP3505364B1 (en) 2021-05-19
US10562343B2 (en) 2020-02-18
JP6477855B1 (ja) 2019-03-06
BR102018074770A2 (pt) 2019-07-30
CN109955648B (zh) 2020-09-22
US20190193462A1 (en) 2019-06-27
RU2698642C1 (ru) 2019-08-28
KR102052048B1 (ko) 2019-12-04
EP3505364A2 (en) 2019-07-03
CN109955648A (zh) 2019-07-02
KR20190078495A (ko) 2019-07-04
EP3505364A3 (en) 2019-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240080B2 (ja) 電動車両
JP4499320B2 (ja) 車両用ホイール
CN101400537B (zh) 线性驱动行驶系统以及汽车
CN104995825B (zh) 用于车辆和铁路车辆的电动机
CA2792531C (en) Vehicle equipped with driving motor
JP2010502494A (ja) 電動ホイールモータアセンブリ
KR20150127799A (ko) 인휠 시스템의 휠 어셈블리
JP2019112035A (ja) 車両用のホイールカバーとそれを備える車両用駆動ユニット及び車両
JPH06311691A (ja) 電気自動車用モータ
JP2015018619A (ja) 車両用バッテリパックおよび車両
JP2008213775A (ja) 電動車両の駆動装置
CN107829959A (zh) 一种汽车用随速换气装置
JP2014225957A (ja) 永久磁石式電動機及び鉄道車両
JP4379867B2 (ja) 電動車両用パワーユニット
JPH05105178A (ja) 電動二輪車の電動機冷却構造
JP2009090736A (ja) インホイールモータ
JP3319806B2 (ja) 電動車両における後進制御装置
JP3329846B2 (ja) 電動車両
JPH0438289A (ja) 電動車両用パワーユニット
JP2020157837A (ja) 車両のインホイールモータ用ホイール構造
JP6431927B2 (ja) 回転車輪用イメージボード及びこれを含む回転車輪
CN219041595U (zh) 轮辋电机及电动汽车
JP6055755B2 (ja) ホイール駆動機構の冷却装置
JP2010221984A (ja) 風向調整装置
JP2017218063A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6477855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151