JP3141570U - 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機 - Google Patents

二輪車駆動用ベルトの耐久試験機 Download PDF

Info

Publication number
JP3141570U
JP3141570U JP2008001063U JP2008001063U JP3141570U JP 3141570 U JP3141570 U JP 3141570U JP 2008001063 U JP2008001063 U JP 2008001063U JP 2008001063 U JP2008001063 U JP 2008001063U JP 3141570 U JP3141570 U JP 3141570U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
motorcycle
roller
blower fan
driving belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008001063U
Other languages
English (en)
Inventor
和也 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP2008001063U priority Critical patent/JP3141570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141570U publication Critical patent/JP3141570U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 モータを使用せずに送風ファンを駆動させる二輪車駆動用ベルトの耐久試験機を提供する。
【解決手段】 二輪車駆動用ベルト2の耐久試験を行う試験機であって、自動二輪車3の後輪15に当接して前記後輪15と連れまいをするローラ4と、ローラ4と同軸上で固定され、ローラ4と同一回転する第一プーリ6と、自動二輪車3に向けて送風する送風ファン9と、前記送風ファン9の中心軸上に固設された第二プーリ7と、少なくとも第一プーリ6と第二プーリ7間に懸架されたベルト5と、からなる二輪車駆動用ベルト2の耐久試験機である。
【選択図】 図2

Description

この考案は二輪車駆動用ベルトの耐久試験機に係り、より詳しくはタイヤの回転力にて送風ファンを駆動させる二輪車駆動用ベルトの耐久試験機に関する。
二輪車駆動用ベルトの耐久試験を行う為に、実機として二輪車を用い、二輪車にベルトを懸架し、ベルトの耐久試験を行っているが、二輪車のエンジンを冷却させる為に送風ファンを設置していた。該送風ファンは、モータによってファンを回転させていた。
ところが、送風ファンを駆動する為には、大型のモータが必要となり、大掛かりな電気工事も必要となり、電気代も嵩んでいた。
本考案は、このような問題を解決する為になされたものであり、モータを使用せずに送風ファンを駆動させる二輪車駆動用ベルトの耐久試験機を提供することを目的とする。
即ち、本願請求項1に記載の考案は、二輪車駆動用ベルトの耐久試験を行う試験機であって、自動二輪車の後輪に当接して前記後輪と連れまいをするローラと、ローラと同軸上で固定され、ローラと同一回転する第一プーリと、自動二輪車に向けて送風する送風ファンと、前記送風ファンの中心軸上に固設された第二プーリと、少なくとも第一プーリと第二プーリ間に懸架されたベルトと、からなる二輪車駆動用ベルトの耐久試験機にある。
請求項2に記載の考案は、前記ローラに負荷装置及びトルク測定手段を装着した請求項1に記載の二輪車駆動用ベルトの耐久試験機にある。
請求項1に記載の考案によると、二輪車駆動用ベルトの耐久試験を行う試験機であって、自動二輪車の後輪に当接して前記後輪と連れまいをするローラと、ローラと同軸上で固定され、ローラと同一回転する第一プーリと、自動二輪車に向けて送風する送風ファンと、前記送風ファンの中心軸上に固設された第二プーリと、少なくとも第一プーリと第二プーリ間に懸架されたベルトと、からなる二輪車駆動用ベルトの耐久試験機であることから、自動二輪車の後輪の回転が送風ファンに伝わり、送風ファンを回転させることができる。
請求項2に記載の考案によると、前記ローラに負荷装置及びトルク測定手段及びトルク制御手段を装着した請求項1に記載の二輪車駆動用ベルトの耐久試験機であることから、ベルトに負荷を掛けた実車走行試験ができ、さらにその負荷も制御することができるという効果がある。
以下、本考案の実施の形態を説明する。
図1は、本考案の一実施例を示す図である。図1に示されるように、車両載置台12上に自動二輪車2が載置されており、後輪15には、少なくとも一つのローラ4が当接している。そして、ローラ4は同期回転するローラの軸13を有し、該ローラの軸13には第一プーリ6が固定されている。従って、ローラ4と第一プーリ6とは同期回転している。そして、送風ファン9の回転中心軸である送風ファンの軸14の延長上で同軸に第二プーリ7が固定されている。第一プーリ 6と第二プーリ7は第三プーリ8を介してベルト5にて動力が伝達され、前記ローラ4の回転が送風ファン9に伝わり、自動二輪車3の後輪15が駆動すると同時に送風ファン9の回転が始まる。
又、前記第三プーリ8は省略し、第一プーリ6と第二プーリ7とを一つのベルト5で直結することもできる。
又、前記ローラ4には負荷装置10を取り付けることもできる。負荷装置10としては、水動力計、渦電流式電気動力計等が挙げられる。又、前記ローラ4の軸13は、トルク計11及び図示しないトルク制御手段を装着することもできる。前記トルク計11としては、位相差検出式トルク計、歪検出式トルク計等が使用でき、前記ローラ4に掛かるトルクを計測し、トルク制御手段にて負荷装置10で掛ける負荷を調節することができる。
本考案の一実施例を示す図である。 図1で車両を外した状態での上面図である。
符号の説明
1 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機
2 二輪車駆動用ベルト
3 自動二輪車
4 ローラ
5 ベルト
6 第一プーリ
7 第二プーリ
8 第三プーリ
9 送風ファン
10 負荷装置
11 トルク計
12 車両載置台
13 ローラの軸
14 送風ファンの軸
15 後輪

Claims (2)

  1. 二輪車駆動用ベルトの耐久試験を行う試験機であって、自動二輪車の後輪に当接して前記後輪と連れまいをするローラと、ローラと同軸上で固定され、ローラと同一回転する第一プーリと、自動二輪車に向けて送風する送風ファンと、前記送風ファンの中心軸上に固設された第二プーリと、少なくとも第一プーリと第二プーリ間に懸架されたベルトと、からなることを特徴とする二輪車駆動用ベルトの耐久試験機。
  2. 前記ローラに負荷装置及びトルク測定手段を装着した請求項1に記載の二輪車駆動用ベルトの耐久試験機。
JP2008001063U 2008-02-26 2008-02-26 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機 Expired - Lifetime JP3141570U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001063U JP3141570U (ja) 2008-02-26 2008-02-26 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001063U JP3141570U (ja) 2008-02-26 2008-02-26 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3141570U true JP3141570U (ja) 2008-05-08

Family

ID=43291623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008001063U Expired - Lifetime JP3141570U (ja) 2008-02-26 2008-02-26 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3141570U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112903289A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 深圳市恩普达工业系统有限公司 一种皮带轮疲劳试验机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112903289A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 深圳市恩普达工业系统有限公司 一种皮带轮疲劳试验机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6310828B2 (ja) 自動車試験装置
WO2016143492A1 (ja) 車両試験装置、車両試験方法及び車両試験装置用プログラム
JP3141570U (ja) 二輪車駆動用ベルトの耐久試験機
CN206523306U (zh) 一种新能源汽车测功机试验台
CN106918756A (zh) 导电滑环专用跑合测试装置
CN102322996B (zh) 底盘测功机转鼓装置
JP2010071866A (ja) 電動モータの検査方法及び検査装置
KR102223101B1 (ko) 통합 드라이브 액슬 시험기
CN210774714U (zh) 一种永磁同步电机直驱的外转子底盘测功机
CN106644752A (zh) 一种利用双惯量盘进行转动轴破坏性试验的方法及其装置
CN106525451A (zh) 一种新能源汽车测功机试验台
JP5603665B2 (ja) 自動車のパワートレインの試験装置
JP2008216189A (ja) 車両試験装置
JP5875078B2 (ja) タイヤ評価方法及びタイヤ評価システム
CN208902320U (zh) 车用空调离合器初始扭矩测量装置
CN110487541B (zh) 一种气浮主轴的性能测试装置及测试方法
JP4609220B2 (ja) センタリング装置
CN109269702A (zh) 车用空调离合器初始扭矩测量装置
CN102788606B (zh) 汽车内饰件检验台
JP2001305020A (ja) オートバイ用チェーンの動力試験装置と、それを使用するオートバイ用チェーンの試験方法
CN102967253A (zh) 一种节气门位置传感器耐久性试验台及其试验方法
KR101383443B1 (ko) 샤시 다이나모미터 냉각 장치 및 그 제어 방법
CN116878736B (zh) 一种机械设计运动平衡检测装置和检测方法
CN217716845U (zh) 一种汽车can总线检测装置
CN206420719U (zh) 一种利用双惯量盘进行转动轴破坏性试验的装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term