JP2019106758A - コンバータ装置 - Google Patents

コンバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019106758A
JP2019106758A JP2017236717A JP2017236717A JP2019106758A JP 2019106758 A JP2019106758 A JP 2019106758A JP 2017236717 A JP2017236717 A JP 2017236717A JP 2017236717 A JP2017236717 A JP 2017236717A JP 2019106758 A JP2019106758 A JP 2019106758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
timing
drive signal
pwm drive
duty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017236717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6939491B2 (ja
Inventor
敏宏 安田
Toshihiro Yasuda
敏宏 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017236717A priority Critical patent/JP6939491B2/ja
Priority to US16/142,827 priority patent/US10797588B2/en
Priority to CN201811146347.1A priority patent/CN109905028B/zh
Publication of JP2019106758A publication Critical patent/JP2019106758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6939491B2 publication Critical patent/JP6939491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアとが同期していないときに第2キャリアを第1キャリアに同期させるコンバータ装置を提供する。【解決手段】第1PWM駆動信号と第1デューティと第2キャリアとに基づいて第1キャリアと第2キャリアとが同期しているか否かを判定する。第1キャリアと第2キャリアとが同期していないと判定したときには、第2昇圧コンバータをシャットダウンする。その後、第1PWM駆動信号と第1デューティとを用いて第1キャリアと同期する第2キャリアにより第2PWM駆動信号の生成を再起動する。【選択図】図3

Description

本発明は、コンバータ装置に関し、詳しくは、第1昇圧コンバータと第2昇圧コンバータとを備えるコンバータ装置に関する。
従来、この種のコンバータ装置としては、バッテリからの電力を昇圧して走行用のモータを駆動するインバータに供給する並列接続された2つの昇圧コンバータを備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置は、2つの昇圧コンバータを個々に駆動する2つの駆動回路と、2つの駆動回路にPWM信号を出力する司令部と、を備え、2つの昇圧コンバータを独立に駆動することができるようになっている。
特開2012−210138号公報
2つの昇圧コンバータを備えるコンバータ装置では、2つの昇圧コンバータを駆動するための2つのPWM駆動信号を異なる2つの制御装置によって生成するものもある。この場合、キャリア指令に基づいて同じ周波数で位相が非同期の2つのキャリアを生成し、この2つのキャリアに各昇圧コンバータのデューティを用いて2つのPWM駆動信号を生成する。そして、2つの制御装置は同期線によって接続されており、キャリア指令によりキャリア周波数が変更されても2つの位相が非同期のキャリアの同期が確保されている。こうした装置では、同期線の断線などの異常が生じたときには、キャリア指令によりキャリア周波数が変更されると、2つの制御装置でキャリア周波数の変更のタイミングが異なることにより、2つの位相が非同期のキャリアの同期を確保することができない場合が生じ、ハード故障を生じる場合がある。
本発明のコンバータ装置は、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアとが同期していないときに第2キャリアを第1キャリアに同期させることを主目的とする。
本発明のコンバータ装置は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明のコンバータ装置は、
第1PWM駆動信号によって駆動する第1昇圧コンバータと、
第2PWM駆動信号によって駆動する第2昇圧コンバータと、
キャリア指令に基づく第1キャリアと第1デューティとに基づいて前記第1PWM駆動信号を生成する第1制御装置と、
前記キャリア指令に基づく前記第1キャリアと位相が非同期の第2キャリアと第2デューティとに基づいて前記第2PWM駆動信号を生成する第2制御装置と、
を備える昇圧コンバータ装置であって、
前記第2制御装置は、前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティと前記第2キャリアとに基づいて前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期しているか否かを判定する同期監視処理と、前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期していないと判定したときには、前記第2昇圧コンバータをシャットダウンするシャットダウン処理および前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティとを用いて前記第1キャリアと同期する前記第2キャリアにより前記第2PWM駆動信号の生成を再起動する再起動処理を実行する監視補正部を備える、
ことを特徴とする。
この本発明のコンバータ装置では、第1制御装置は、キャリア指令に基づく第1キャリアと第1デューティとに基づいて第1PWM駆動信号を生成し、第1PWM駆動信号により第1昇圧コンバータを駆動する。第2制御装置は、キャリア指令に基づく第2キャリア(第1キャリアと位相が非同期)と第2デューティとに基づいて第2PWM駆動信号を生成し、第2PWM駆動信号により第2昇圧コンバータを駆動する。第2制御装置の監視補正部は、第1PWM駆動信号と第1デューティと第2キャリアとに基づいて第1キャリアと第2キャリアとが同期しているか否かを判定する。第1キャリアと第2キャリアとが同期していないと判定したときには、まず、第2昇圧コンバータをシャットダウンする。そして、第1PWM駆動信号と第1デューティとを用いて第1キャリアと同期する第2キャリアにより第2PWM駆動信号の生成を再起動する。これにより、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアとが同期していないときに第2キャリアを第1キャリアに同期させることができる。この結果、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアが同期していないことによって生じる不都合(ハード故障など)を抑制することができる。
こうした本発明のコンバータ装置において、前記第1制御装置は、前記キャリア指令に基づいて前記第1キャリアを生成する第1キャリア生成部と、前記第1デューティを演算する第1デューティ演算部と、前記第1キャリアと前記第1デューティとに基づいて前記第1PWM駆動信号を生成する第1PWM駆動信号生成部と、を有し、前記第2制御装置は、前記キャリア指令に基づいて前記第2キャリアを生成する第2キャリア生成部と、前記第2デューティを演算する第2デューティ演算部と、前記第2キャリアと前記第2デューティとに基づいて前記第2PWM駆動信号を生成する第2PWM駆動信号生成部と、を有し、前記第1キャリア生成部と前記第2キャリア生成部とを接続して前記第1キャリアと前記第2キャリアの同期のための同期信号をやりとりする同期線を備え、前記監視補正部は、前記同期線による同期に異常が生じているか否かを判定し、前記同期線による同期に異常が生じていると判定したときに前記同期監視処理と前記シャットダウン処理と前記再起動処理とを実行するものとしてもよい。こうすれば、同期線による同期に異常が生じているときでも、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアとを同期させることができ、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアが同期していないことによって生じる不都合(ハード故障など)を抑制することができる。
本発明のコンバータ装置において、前記監視補正部は、前記同期監視処理として、前記第1PWM駆動信号の立ち上がりの時刻と前記立ち上がりから立ち下がりまでの時間と前記第1デューティとに基づいて前記第1キャリアの第1タイミングを計算する処理と、前記第1タイミングと前記第2キャリアの第2タイミングとの差分が閾値未満であるときに前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期していると判定する処理と、を含むものとしてもよい。こうすれば、位相が非同期の第1キャリアと第2キャリアとが同期しているか否かをより適正に判定することができる。この場合、前記第1タイミングは、前記第1キャリアの谷のタイミングと山のタイミングの一方であり、前記第2タイミングは、前記第1タイミングが前記第1キャリアの谷のタイミングのときには前記第2キャリアの山のタイミングであり、前記第1タイミングが前記第1キャリアの山のタイミングのときには前記第2キャリアの谷のタイミングであるものとしてもよい。この場合、第1キャリアと第2キャリアとは、位相がπだけ異なるものとなる。
本発明のコンバータ装置において、前記監視補正部は、前記再起動処理として、前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティとを用いて前記第1キャリアの第3タイミングを推定する処理と、前記キャリア指令に基づく周波数で前記第1キャリアの前記第3タイミングが前記第2キャリアの第4タイミングとなるよう前記第2キャリア生成部を再起動する処理と、を含むものとしてもよい。この場合、前記監視補正部は、前記再起動処理として、前記第1PWM駆動信号の立ち上がりの時刻と前記立ち上がりから立ち下がりまでの時間と前記第1デューティとに基づいて前記第1キャリアの前記第3タイミングを推定すると共に前記第3タイミングまでの待ち時間を推定する処理と、前記第3タイミングまでの待ち時間が経過したときに前記第2キャリアの前記第4タイミングとなるように前記第2キャリア生成部を再起動する処理と、を含むものとしてもよい。こうすれば、第1キャリアに第2キャリアを同期させることができる。このとき、前記第3タイミングは、前記第1キャリアの谷のタイミングと山のタイミングの一方であり、前記第4タイミングは、前記第3タイミングが前記第1キャリアの谷のタイミングのときには前記第2キャリアの山のタイミングであり、前記第3タイミングが前記第1キャリアの山のタイミングのときには前記第2キャリアの谷のタイミングであるものとしてもよい。この場合、第1キャリアと第2キャリアとは、位相がπだけ異なるものとなる。
本発明の一実施例としてのコンバータ装置を搭載する電気自動車20の構成の概略を示す構成図である。 モータECU50のコンバータ装置の制御装置としての機能を中心としてその構成の一例を示す構成図である。 監視補正部68が実行するキャリア同期制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。 同期ズレ判定処理の一例を示すフローチャートである。 第1キャリアの谷(底部)のタイムスタンプを推定している様子を示す説明図である。 第2キャリア同期補正処理の一例を示すフローチャートである。 第1キャリアと第2キャリアの同期ズレを補正している様子を示す説明図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのコンバータ装置を搭載する電気自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例の電気自動車20は、図1に示すように、モータ32と、インバータ34と、蓄電装置としてのバッテリ36と、第1,第2昇圧コンバータ40,41と、モータ用電子制御ユニット(以下、「モータECU」と言う。)50と、メイン電子制御ユニット70(以下、「メインECU」と言う。)と、を備える。ここで、実施例のコンバータ装置としては、第1,第2昇圧コンバータ40,41とモータECU50とが相当する。
モータ32は、例えば同期発電電動機として構成されており、回転子が駆動輪22a,22bにデファレンシャルギヤ24を介して連結された駆動軸26に接続されている。インバータ34は、モータ32に接続されると共に高電圧側電力ライン42に接続されている。モータ32は、モータECU50によって、インバータ34の図示しない複数のスイッチング素子がスイッチング制御されることにより、回転駆動される。高電圧側電力ライン42の正極側ラインと負極側ラインとには、平滑用のコンデンサ46が取り付けられている。
バッテリ36は、例えばリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池として構成されており、第2電力ラインとしての低電圧側電力ライン44に接続されている。低電圧側電力ライン44の正極側ラインと負極側ラインとには、バッテリ36の接続や遮断を行なうシステムメインリレー38と平滑用のコンデンサ48とがこの順にバッテリ36側から取り付けられている。
第1昇圧コンバータ40は、高電圧側電力ライン42と低電圧側電力ライン44とに接続されており、2つのトランジスタと2つのダイオードとリアクトルとを有する周知の昇降圧コンバータとして構成されている。上アームを構成するトランジスタは、高電圧側電力ライン42の正極側ラインに接続されており、下アームを構成するトランジスタは、上アームのトランジスタと高電圧側電力ライン42および低電圧側電力ライン44の負極側ラインとに接続されている。リアクトルは、上下アームのトランジスタ同士の接続点と、低電圧側電力ライン44の正極側ラインと、に接続されている。第1昇圧コンバータ40は、モータECU50によって、上下アームのトランジスタのオン時間の割合が調節されることにより、低電圧側電力ライン44の電力を電圧の昇圧を伴って高電圧側電力ライン42に供給したり、高電圧側電力ライン42の電力を電圧の降圧を伴って低電圧側電力ライン44に供給したりする。
第2昇圧コンバータ41は、第1昇圧コンバータ40と同一の性能の昇圧コンバータとして構成されている。即ち、第2昇圧コンバータ41は、第1昇圧コンバータ40と同様に、高電圧側電力ライン42と低電圧側電力ライン44とに接続されており、2つのトランジスタと2つのダイオードとリアクトルとを有する周知の昇降圧コンバータとして構成されている。第2昇圧コンバータ41は、モータECU50によって、上下アームのトランジスタのオン時間の割合が調節されることにより、低電圧側電力ライン44の電力を電圧の昇圧を伴って高電圧側電力ライン42に供給したり、高電圧側電力ライン42の電力を電圧の降圧を伴って低電圧側電力ライン44に供給したりする。
モータECU50は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMやデータを一時的に記憶するRAM,不揮発性のフラッシュメモリ,入出力ポートを備える。モータECU50に入力される信号としては、例えば、モータ32の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ32aからの回転位置θmや、モータ32の各相に流れる電流を検出する電流センサからの相電流Iu,Ivなどを挙げることができる。また、コンデンサ46の端子間に取り付けられた電圧センサ46aからの高電圧側電力ライン42(コンデンサ46)の電圧VHや、コンデンサ48の端子間に取り付けられた電圧センサ48aからの低電圧側電力ライン44(コンデンサ48)の電圧VLを挙げることもできる。さらに、第1,第2昇圧コンバータ40,41のリアクトルに流れる電流を検出する電流センサ40a,41aからのリアクトル電流IL1,IL2も挙げることができる。モータECU50からは、インバータ34の複数のスイッチング素子へのスイッチング制御信号や、第1昇圧コンバータ40の2つのトランジスタへの第1PWM駆動信号,第2昇圧コンバータ41の2つのトランジスタへの第2PWM駆動信号などが出力されている。モータECU50は、回転位置検出センサ32aからのモータ32の回転子の回転位置θmに基づいてモータ32の電気角θeや回転数Nmを演算している。
メインECU70は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMやデータを一時的に記憶するRAM,不揮発性のフラッシュメモリ,入出力ポートを備える。メインECU70には、図1に示すように、各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。メインECU70に入力される信号としては、例えば、イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号や、シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSPを挙げることができる。また、アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Accや、ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速Vも挙げることができる。さらに、バッテリ36の端子間に取り付けられた図示しない電圧センサからの電池電圧Vbや、バッテリ36の出力端子に取り付けられた図示しない電流センサからの電池電流Ib、バッテリ36に取り付けられた図示しない温度センサからの電池温度Tbを挙げることができる。メインECU70からは、図1に示すように、各種制御信号が出力ポートを介して出力されている。メインECU70から出力される信号としては、システムメインリレー38への駆動制御信号を挙げることができる。
こうして構成された実施例の電気自動車20では、メインECU70は、まず、アクセル開度Accと車速Vとに基づいて走行に要求される(駆動軸26に要求される)要求トルクTd*を設定すると共に要求トルクTd*に駆動軸26の回転数を乗じて走行のためにモータ32から出力が要求される負荷パワーPmを設定する。続いて、負荷パワーPmをモータ32から出力するようにトルク指令Tm*を設定すると共にトルク指令Tm*に基づいて高電圧側電力ライン42の目標電圧VH*を設定し、目標電圧VH*に基づいて第1,第2昇圧コンバータ40,41を駆動する駆動信号を生成するためのキャリア周波数(キャリア指令)を設定する。設定したトルク指令Tm*や目標電圧VH*,キャリア指令はモータECU50に送信される。モータECU50は、モータ32がトルク指令Tm*により駆動されるようにインバータ34のスイッチング素子をスイッチング制御する。また、モータECU50は、高電圧側電力ライン42が目標電圧VH*となるようにキャリア指令に基づいて第1PWM駆動信号および第2PWM駆動信号を生成し、第1PWM駆動信号および第2PWM駆動信号により第1昇圧コンバータ40の2つのトランジスタおよび第2昇圧コンバータ41の2つのトランジスタをスイッチング制御する。
図2は、モータECU50のコンバータ装置の制御装置としての機能を中心としてその構成の一例を示す構成図である。モータECU50は、モータ32を駆動制御する装置として機能するだけでなく、第1昇圧コンバータ40を駆動制御するための第1制御装置52と、第2昇圧コンバータ41を駆動制御するための第2制御装置62と、第1制御装置52と第2制御装置62とを接続する同期線58と、を備える。
第1制御装置52は、第1デューティ演算部54と、第1キャリア生成部55と、第1PWM駆動信号生成部56と、タイマ57と、を有する。第1デューティ演算部54は、高電圧側電力ライン42の電圧VHや第1昇圧コンバータ40のリアクトル電流L1,目標電圧VH*などに基づくフィードバック制御により第1PWM駆動信号におけるデューティ(第1デューティ)を演算する。第1キャリア生成部55は、タイマ57からの信号とキャリア指令とに基づいて第1PWM駆動信号を生成するための第1キャリアを生成する。第1PWM駆動信号生成部56は、第1キャリア生成部55からの第1キャリアに第1デューティ演算部54からの第1デューティを適用して第1PWM駆動信号を生成し、生成した第1PWM駆動信号を第1昇圧コンバータ40に出力する。
第2制御装置62は、第2デューティ演算部64と、第2キャリア生成部65と、第2PWM駆動信号生成部66と、タイマ67と、監視補正部68と、を有する。第2デューティ演算部64は、高電圧側電力ライン42の電圧VHや第2昇圧コンバータ41のリアクトル電流L2,目標電圧VH*などに基づくフィードバック制御により第2PWM駆動信号におけるデューティ(第2デューティ)を演算する。第2キャリア生成部65は、タイマ67からの信号とキャリア指令とに基づいて第2PWM駆動信号を生成するための第2キャリアを生成する。この第2キャリアは、第1キャリアと同一の周波数であるが、位相がπだけ異なるキャリアとなるように生成される。第2キャリア生成部65は、同期線58によって第1キャリア生成部55と接続されており、位相が非同期の第1キャリアに第2キャリアが同期するように調整する。第2PWM駆動信号生成部66は、第2キャリア生成部65からの第2キャリアに第2デューティ演算部64からの第2デューティを適用して第2PWM駆動信号を生成し、生成した第2PWM駆動信号を第2昇圧コンバータ41に出力する。
監視補正部68は、同期線58が断線しているか否か、同期線58が断線しているときには、第1キャリアと第2キャリアの同期にずれが生じているか否か、を判定する。そして、第1キャリアと第2キャリアの同期にずれが生じているときには、第2昇圧コンバータ41をシャットダウンし、キャリア指令と第1PWM駆動信号とに基づいて第1キャリアに位相がπだけ異なって同期する第2キャリアを生成するように第2キャリア生成部65を再起動する。以下、監視補正部68の動作について詳細に説明する。
図3は、監視補正部68が実行するキャリア同期制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは所定時間毎に繰り返し実行される。
キャリア同期制御ルーチンが実行されると、監視補正部68は、まず、同期線58の断線判定を行ない(ステップS100)、同期線58が接続状態であるか否かを判定する(ステップS110)。同期線58の断線判定は、第1デューティ演算部54からの同期信号の有無によって行なう。即ち、第1デューティ演算部54から同期信号が得られたときには、同期線58は断線していない(接続状態である)と判定し、第1デューティ演算部54から同期信号が得られないときには、同期線58は断線している(接続状態ではない)と判定する。同期線58が接続状態である(断線していない)と判定したときには、同期線58による第1キャリアと第2キャリアとの同期を通常制御によって行ない(ステップS120)、本ルーチンを終了する。同期の通常制御としては、例えば、第1キャリア生成部55から同期線58を用いて第1キャリアの山(頂部)のタイミング或いは谷(底部)のタイミングのときに同期信号を出力し、第2キャリア生成部65がこの受信した同期信号のタイミングで第2キャリアが第1キャリアに対して位相がπだけずれるよう、即ち、第1キャリアが谷(底部)のときに第2キャリアは山(頂部)となるように、第1キャリアが山(頂部)のときに第2キャリアが谷(底部)となるように第2キャリアを生成することによって第1キャリアに第2キャリアを同期させる制御を挙げることができる。
ステップS110で同期線58が接続状態ではない(断線している)と判定したときには、第1キャリアと第2キャリアとの同期にズレが生じているか否かを判定し(ステップS130,S140)、同期にズレが生じていないと判定したときには同期補正する必要がないため、本ルーチンを終了する。第1キャリアと第2キャリアとの同期にズレが生じているか否かの判定(同期ズレ判定)は、図4に例示する同期ズレ判定処理によって行なわれる。図3のキャリア同期制御ルーチンによる制御の説明を中断し、以下に図4を用いて同期ズレ判定処理について説明する。
同期ズレ判定処理では、まず、第1PWM駆動信号生成部56から第1昇圧コンバータ40に出力している第1PWM駆動信号を入力してその計測を開始し(ステップS200)、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジを検出するのを待つ(ステップS210)。第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジを検出すると、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジのタイムスタンプTS1を取得し(ステップS220)、時間計測用のカウンタTをスタートさせる(ステップS230)。続いて、第1PWM駆動信号の立ち下がりエッジを検出するのを待つ(ステップS240)。第1PWM駆動信号の立ち下がりエッジを検出すると、カウンタTをストップする(ステップS250)。そして、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジのタイムスタンプTS1と、カウンタTの値による立ち上がりエッジから立ち下がりエッジに至るまでの時間Ton1と、第1デューティ演算部54からの第1デューティと、に基づいて第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcを推定する(ステップS260)。図5に第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcを推定している様子を示す。図中、第1キャリアの「d1」は第1デューティである。第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcは、次式(1)によって表わされる。
Figure 2019106758
こうして第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcを算出すると、この推定タイムスタンプTSmcと第2キャリアの山(頂部)のタイムスタンプTSscとの時間差ΔTを算出する(ステップS270)。そして、この時間差ΔTの絶対値が計測誤差Tref未満であるか否かを判定し(ステップS280)、時間差ΔTの絶対値が計測誤差Tref未満であると判定したときには、第1キャリアと第2キャリアに同期ズレなしとして(ステップS290)、同期ズレ判定処理を終了し、時間差ΔTの絶対値が計測誤差Tref以上であると判定したときには、第1キャリアと第2キャリアに同期ズレがあるとして(ステップS300)、同期ズレ判定処理を終了する。計測誤差Trefは、第1PWM駆動信号を受信するのに要する遅延時間などである。
図3のキャリア同期制御ルーチンに戻って、ステップS130,S140の同期ズレ判定で、第1キャリアと第2キャリアとに同期にズレが生じていると判定したときには、第2昇圧コンバータ41をシャットダウンし(ステップS150)、第2キャリア生成部65からキャリア指令を取得し(ステップS160)、第2キャリアの同期補正を行なって(ステップS170)、本ルーチンを終了する。第2昇圧コンバータ41のシャットダウンは、第2キャリア生成部65や第2PWM駆動信号生成部66の出力停止によって行なう。第2キャリアの同期補正は、図6に例示する第2キャリア同期補正処理によって行なわれる。
図6の第2キャリア同期補正処理では、まず、取得したキャリア指令をレジスタに設定し(ステップS400)、第1PWM駆動信号生成部56から第1昇圧コンバータ40に出力している第1PWM駆動信号を入力してその計測を開始する(ステップS410)。続いて、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジを検出するのを待って(ステップS420)、第1PWM駆動信号を立ち上がりエッジを検出すると、第1PWM駆動信号を立ち上がりエッジのタイムスタンプTS2を取得し(ステップS430)、時間計測用のカウンタTをスタートさせる(ステップS440)。次に、第1PWM駆動信号の立ち下がりエッジを検出するのを待って(ステップS450)、第1PWM駆動信号の立ち下がりエッジを検出すると、カウンタTをストップする(ステップS460)。そして、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジのタイムスタンプTS2と、カウンタTの値による立ち上がりエッジから立ち下がりエッジに至るまでの時間Ton2と、第1デューティ演算部54からの第1デューティd1と、に基づいて第1PWM駆動信号の立ち下がりエッジから第1キャリアの谷(底部)までの待ち時間Twを算出する(ステップS470)。待ち時間Twは次式(2)により計算することができる。そして、待ち時間Twが経過するのを待って(ステップS480)、第2キャリア生成部65による第2キャリアの生成をスタートして(ステップS490)、第2キャリア同期補正処理を終了する。第2キャリアの生成のスタートは、タイミング算出に要した遅延分を考慮し、第2キャリアの山(頂部)から遅延分だけ進んだタイミングで第2キャリアの生成を行なう。なお、遅延分には、第1PWM駆動信号を受信するのに要する遅延時間や待ち時間Twの演算に要する時間が含まれる。
Figure 2019106758
図7は、第1キャリアと第2キャリアの同期ズレを補正している様子を示す説明図である。時間T1に同期線58の断線が判定され、同期ズレ判定処理が行なわれる。時間T2に第1キャリアと第2キャリアの同期ズレが判定されると、第2昇圧コンバータ41はシャットダウンされ、第2キャリア同期補正処理が実行される。そして、時間T3に第2キャリアの生成がリスタートされ、第1キャリアと第2キャリアとの同期が確保される。
以上説明した実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、同期線58の断線判定を行ない、同期線58が断線していると判定したときには、第1PWM駆動信号と第1デューティとに基づいて第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcを推定し、推定タイムスタンプTSmc第2キャリアの山(頂部)のタイムスタンプTSscとの時間差ΔTが計測誤差Tref以上のときに同期ズレを判定する。同期ズレが判定されると、第2昇圧コンバータ41をシャットダウンし、第1PWM駆動信号と第1デューティとに基づいて第1キャリアの谷(底部)となるまでの待ち時間Twを計算し、待ち時間Twが経過したときに第2キャリアの生成をリスタートする。このとき、遅延分を考慮し、第2キャリアの山(頂部)が第1キャリアの谷(底部)のタイミングとなるように、即ち位相がπだけズレるように第2キャリアの生成をスタートする。これにより、第1キャリアと第2キャリアとが同期していないときに第2キャリアを第1キャリアに同期させることができる。この結果、第1キャリアと第2キャリアとが同期していないことによって生じる不都合(ハード故障など)を抑制することができる。
実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、同期ズレ判定処理で、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジのタイムスタンプTS1と、カウンタTの値による立ち上がりエッジから立ち下がりエッジに至るまでの時間Ton1と、第1デューティ演算部54からの第1デューティと、に基づいて第1キャリアの谷(底部)の推定タイムスタンプTSmcを推定するものとした。しかし、第1PWM駆動信号の立ち下がりのタイムスタンプと、カウンタTの値による立ち下がりエッジから立ち上がりエッジに至るまでの時間と、第1デューティと、に基づいて第1キャリアの山(頂部)の推定タイムスタンプを推定するものとしてもよい。この場合、第1キャリアの山(頂部)の推定タイムスタンプと第2キャリアの谷(底部)のタイムスタンプとの時間差と計測誤差Trefとを比較して同期ズレを判定すればよい。
実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、第2キャリア同期補正処理で、第1PWM駆動信号の立ち上がりエッジのタイムスタンプTS2と、カウンタTの値による立ち上がりエッジから立ち下がりエッジに至るまでの時間Ton2と、第1デューティ演算部54からの第1デューティd1と、に基づいて第1キャリアの谷(底部)までの待ち時間Twを計算するものとした。しかし、第1PWM駆動信号の立ち下がりのタイムスタンプと、カウンタTの値による立ち下がりエッジから立ち上がりエッジに至るまでの時間と、第1デューティd1と、に基づいて第1キャリアの山(頂部)までの待ち時間を計算するものとしてもよい。この場合、第1キャリアの山(頂部)までの待ち時間が経過したときに、第2キャリアが谷(底部)となるように第2キャリア生成部65による第2キャリアの生成をスタートすればよい。
実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、同期線58の断線判定を行ない、同期線58が断線していると判定したときに同期ズレ判定処理を行ない、同期ズレが判定されたときに第2キャリア同期補正処理を行なうものとした。しかし、同期線58の断線判定を行なわず、常時同期ズレ判定処理を行ない、同期ズレが判定されたときに第2キャリア同期補正処理を行なうものとしてもよい。
実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、第1昇圧コンバータ40と第2昇圧コンバータ41は、同一のバッテリ36に接続されているものとしたが、異なるバッテリに接続されるものとしても構わない。
実施例の電気自動車20に搭載されたコンバータ装置では、第1昇圧コンバータ40と第2昇圧コンバータ41は、蓄電装置として1つのバッテリ36に接続されるものとしたが、蓄電装置としてのキャパシタに接続されるものとしてもよい。
実施例や変形例では、電気自動車20やハイブリッド自動車に搭載されるコンバータ装置の形態とした。しかし、自動車以外の移動体に搭載されるコンバータ装置の形態としてもよいし、建設設備などの移動しない設備に組み込まれるコンバータ装置の形態としてもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、第1昇圧コンバータ40が「第1昇圧コンバータ」に相当し、第2昇圧コンバータ41が「第2昇圧コンバータ」に相当し、第1制御装置52が「第1制御装置」に相当し、第2制御装置62が「第2制御装置」に相当する。そして、監視補正部68が「監視補正部」に相当する。
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、コンバータ装置の製造産業などに利用可能である。
20 電気自動車、22a,22b 駆動輪、24 デファレンシャルギヤ、26 駆動軸、32 モータ、32a 回転位置検出センサ、34 インバータ、36 バッテリ、38 システムメインリレー、40 第1昇圧コンバータ、40a,41a 電流センサ、41 第2昇圧コンバータ、42 高電圧側電力ライン、44 低電圧側電力ライン、46,48 コンデンサ、46a,48a 電圧センサ、50 モータ用電子制御ユニット(モータECU)、52 第1制御装置、54 第1デューティ演算部、55 第1キャリア生成部、56 第1PWM駆動信号生成部、57 タイマ、58 同期線、62 第2制御装置、64 第2デューティ演算部、65 第2キャリア生成部、66 第2PWM駆動信号生成部、67 タイマ、68 監視補正部、70 メイン電子制御ユニット(メインECU)、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ。

Claims (7)

  1. 第1PWM駆動信号によって駆動する第1昇圧コンバータと、
    第2PWM駆動信号によって駆動する第2昇圧コンバータと、
    キャリア指令に基づく第1キャリアと第1デューティとに基づいて前記第1PWM駆動信号を生成する第1制御装置と、
    前記キャリア指令に基づく前記第1キャリアと位相が非同期の第2キャリアと第2デューティとに基づいて前記第2PWM駆動信号を生成する第2制御装置と、
    を備える昇圧コンバータ装置であって、
    前記第2制御装置は、前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティと前記第2キャリアとに基づいて前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期しているか否かを判定する同期監視処理と、前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期していないと判定したときには、前記第2昇圧コンバータをシャットダウンするシャットダウン処理および前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティとを用いて前記第1キャリアと同期する前記第2キャリアにより前記第2PWM駆動信号の生成を再起動する再起動処理を実行する監視補正部を備える、
    ことを特徴とするコンバータ装置。
  2. 請求項1記載のコンバータ装置であって、
    前記第1制御装置は、前記キャリア指令に基づいて前記第1キャリアを生成する第1キャリア生成部と、前記第1デューティを演算する第1デューティ演算部と、前記第1キャリアと前記第1デューティとに基づいて前記第1PWM駆動信号を生成する第1PWM駆動信号生成部と、を有し、
    前記第2制御装置は、前記キャリア指令に基づいて前記第2キャリアを生成する第2キャリア生成部と、前記第2デューティを演算する第2デューティ演算部と、前記第2キャリアと前記第2デューティとに基づいて前記第2PWM駆動信号を生成する第2PWM駆動信号生成部と、を有し、
    前記第1キャリア生成部と前記第2キャリア生成部とを接続して前記第1キャリアと前記第2キャリアの同期のための同期信号をやりとりする同期線を備え、
    前記監視補正部は、前記同期線による同期に異常が生じているか否かを判定し、前記同期線による同期に異常が生じていると判定したときに前記同期監視処理と前記シャットダウン処理と前記再起動処理とを実行する、
    コンバータ装置。
  3. 請求項2記載のコンバータ装置であって、
    前記監視補正部は、前記同期監視処理として、前記第1PWM駆動信号の立ち上がりの時刻と前記立ち上がりから立ち下がりまでの時間と前記第1デューティとに基づいて前記第1キャリアの第1タイミングを計算する処理と、前記第1タイミングと前記第2キャリアの第2タイミングとの差分が閾値未満であるときに前記第1キャリアと前記第2キャリアとが同期していると判定する処理と、を含む、
    コンバータ装置。
  4. 請求項3記載のコンバータ装置であって、
    前記第1タイミングは、前記第1キャリアの谷のタイミングと山のタイミングの一方であり、
    前記第2タイミングは、前記第1タイミングが前記第1キャリアの谷のタイミングのときには前記第2キャリアの山のタイミングであり、前記第1タイミングが前記第1キャリアの山のタイミングのときには前記第2キャリアの谷のタイミングである、
    コンバータ装置。
  5. 請求項2ないし4のうちのいずれか1つの請求項に記載のコンバータ装置であって、
    前記監視補正部は、前記再起動処理として、前記第1PWM駆動信号と前記第1デューティとを用いて前記第1キャリアの第3タイミングを推定する処理と、前記キャリア指令に基づく周波数で前記第1キャリアの前記第3タイミングが前記第2キャリアの第4タイミングとなるよう前記第2キャリア生成部を再起動する処理と、を含む、
    コンバータ装置。
  6. 請求項5記載のコンバータ装置であって、
    前記監視補正部は、前記再起動処理として、前記第1PWM駆動信号の立ち上がりの時刻と前記立ち上がりから立ち下がりまでの時間と前記第1デューティとに基づいて前記第1キャリアの前記第3タイミングを推定すると共に前記第3タイミングまでの待ち時間を推定する処理と、前記第3タイミングまでの待ち時間が経過したときに前記第2キャリアの前記第4タイミングとなるように前記第2キャリア生成部を再起動する処理と、を含む、
    コンバータ装置。
  7. 請求項5または6記載のコンバータ装置であって、
    前記第3タイミングは、前記第1キャリアの谷のタイミングと山のタイミングの一方であり、
    前記第4タイミングは、前記第3タイミングが前記第1キャリアの谷のタイミングのときには前記第2キャリアの山のタイミングであり、前記第3タイミングが前記第1キャリアの山のタイミングのときには前記第2キャリアの谷のタイミングである、
    コンバータ装置。
JP2017236717A 2017-12-11 2017-12-11 コンバータ装置 Active JP6939491B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236717A JP6939491B2 (ja) 2017-12-11 2017-12-11 コンバータ装置
US16/142,827 US10797588B2 (en) 2017-12-11 2018-09-26 Converter control system
CN201811146347.1A CN109905028B (zh) 2017-12-11 2018-09-27 转换器控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236717A JP6939491B2 (ja) 2017-12-11 2017-12-11 コンバータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019106758A true JP2019106758A (ja) 2019-06-27
JP6939491B2 JP6939491B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=66697377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017236717A Active JP6939491B2 (ja) 2017-12-11 2017-12-11 コンバータ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10797588B2 (ja)
JP (1) JP6939491B2 (ja)
CN (1) CN109905028B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7185609B2 (ja) * 2019-09-19 2022-12-07 株式会社東芝 矩形波信号生成回路、及びスイッチング電源

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005625A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Toyota Motor Corp 電圧変換装置およびそれを備えた車両
JP2008042983A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Toyota Motor Corp 電源装置、および電源装置を備える車両
US20090206805A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Hang-Seok Choi Converter and Driving Method Thereof
JP2014027844A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Fujitsu General Ltd 直流電源装置
JP2016082622A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP2017108517A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 電圧変換システム
JP2017112664A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7609040B1 (en) * 2005-10-31 2009-10-27 Chil Semiconductor Corporation Power supply and related circuits
JP5282424B2 (ja) * 2008-03-14 2013-09-04 ダイキン工業株式会社 整流回路
JP2012161222A (ja) * 2011-02-03 2012-08-23 Meidensha Corp 並列多重チョッパ装置
JP5660025B2 (ja) 2011-03-11 2015-01-28 株式会社デンソー 電圧変換回路およびその電圧変換回路を備える電圧変換システム
JP6151034B2 (ja) * 2013-01-31 2017-06-21 三菱重工業株式会社 コンバータ装置及び空気調和機
US9584024B2 (en) * 2013-06-24 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. Metal working power supply converter system and method
US9331594B2 (en) * 2014-01-24 2016-05-03 The Boeing Company Conversion system for converting direct current into alternating current
KR102278326B1 (ko) * 2014-10-31 2021-07-19 삼성디스플레이 주식회사 직류-직류 컨버터 및 이를 포함하는 표시 장치
DE102015221359A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Schmidhauser Ag Netzrückspeiseeinheit und elektrisches Antriebssystem
EP3386086A4 (en) * 2015-11-30 2018-12-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Switching power source device and error correction method
KR102597211B1 (ko) * 2017-02-14 2023-11-03 삼성디스플레이 주식회사 직류-직류 컨버터 및 이를 포함하는 표시 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005625A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Toyota Motor Corp 電圧変換装置およびそれを備えた車両
JP2008042983A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Toyota Motor Corp 電源装置、および電源装置を備える車両
US20090206805A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Hang-Seok Choi Converter and Driving Method Thereof
JP2014027844A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Fujitsu General Ltd 直流電源装置
JP2016082622A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP2017108517A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 電圧変換システム
JP2017112664A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN109905028A (zh) 2019-06-18
CN109905028B (zh) 2020-12-22
US20190181747A1 (en) 2019-06-13
US10797588B2 (en) 2020-10-06
JP6939491B2 (ja) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10024945B2 (en) Abnormality diagnosis apparatus that determines an abnormality of a power-supply voltage sensor
JP5295376B2 (ja) 車両のパワートレイン内の切り離しクラッチを調整する方法およびパワートレイン装置
CN108574409B (zh) 升压转换器装置
JP6299782B2 (ja) 電源装置
JP2018152954A (ja) 駆動装置
WO2007126038A1 (ja) 負荷駆動装置、それを備えた車両、および負荷駆動装置の制御方法
JP2019071711A (ja) 電源装置
JP2016158377A (ja) インバータの制御装置
US20100127649A1 (en) Power controller for electric vehicle
JP4490173B2 (ja) 車両用内燃機関の始動制御装置
JP2017034796A (ja) 車両の電源装置
US20160181960A1 (en) Motor control apparatus and motor control method
JP2012244648A (ja) 車載バッテリの満充電制御装置
JP6186248B2 (ja) インバータの異常判定装置
JP6468271B2 (ja) 駆動装置
JP6939491B2 (ja) コンバータ装置
KR101565273B1 (ko) 차량 제어 장치 및 철도용 하이브리드 차량의 제어 방법
JP5892142B2 (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
WO2018110502A1 (ja) 異常検出装置
JP2010022162A (ja) 交流モータの制御装置
JP2014096943A (ja) コア異常監視装置
CN111464059B (zh) 电力变换装置
JP2013017302A (ja) 昇圧コンバータの制御装置
WO2018003334A1 (ja) 充電制御装置、及び充電制御プログラム、記憶媒体
JP2011167002A (ja) 電力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210816

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6939491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151