JP2019103287A - 電力変換システム - Google Patents

電力変換システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019103287A
JP2019103287A JP2017233074A JP2017233074A JP2019103287A JP 2019103287 A JP2019103287 A JP 2019103287A JP 2017233074 A JP2017233074 A JP 2017233074A JP 2017233074 A JP2017233074 A JP 2017233074A JP 2019103287 A JP2019103287 A JP 2019103287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
load
power
control unit
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017233074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6552585B2 (ja
Inventor
和毅 竹川
Kazuki Takekawa
和毅 竹川
誠司 石橋
Seiji Ishibashi
誠司 石橋
大塚 和彦
Kazuhiko Otsuka
和彦 大塚
高橋 雅也
Masaya Takahashi
雅也 高橋
修立 辻
Naotaka Tsuji
修立 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017233074A priority Critical patent/JP6552585B2/ja
Priority to US16/177,934 priority patent/US10850619B2/en
Priority to CN201811442623.9A priority patent/CN110061647B/zh
Publication of JP2019103287A publication Critical patent/JP2019103287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552585B2 publication Critical patent/JP6552585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0092Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption with use of redundant elements for safety purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/06Two-wire systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0025Sequential battery discharge in systems with a plurality of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電力変換装置のコンデンサの電荷を放電させる放電制御部の電源としてバックアップ電源を備え、このバックアップ電源から負荷に電力を供給した場合、バックアップ電源あるいは負荷が異常状態になった場合の対応ができていなかったため、バックアップ電源の出力電圧が異常状態となる。【解決手段】バックアップ電源または負荷が異常を発生し、バックアップ電源からの電力供給に異常が検出された場合、異常発生箇所を特定し、特定した異常発生箇所が負荷の場合には、その負荷への給電を停止することで、一部の電源供給先に異常が発生しても、バックアップ電源の出力電圧が異常になるのを防ぐ。【選択図】図4

Description

本発明は、電力変換システムに関するもので、特に、負荷に電力を供給するバックアップ電源を備えた電力変換システムに関する。
車両には多くの電気機器が搭載され、ハイブリッド自動車などの車両においては、充放電可能な直流電源と、三相交流モータとの間に、電力変換装置が設けられている。この電力変換装置は、直流電源から供給される直流電圧を昇圧する昇圧コンバータと、直流電源と昇圧コンバータとの間の電圧を平滑化する一次平滑コンデンサと、昇圧コンバータから出力される高圧の直流電圧を交流電圧に変換するインバータと、昇圧コンバータとインバータとの間の電圧を平滑化する二次平滑コンデンサとを備えている。
このような自動車に設けられた電力変換装置では、平滑コンデンサに蓄えられた電荷による感電を防止するため、衝突時などの事故の際に、平滑コンデンサの電荷を放電させる必要がある。しかし、事故の場合には、放電制御を行うための電源に異常が発生し電力を供給ができなくなることがある。
したがって、事故時などの必要な時に平滑コンデンサの放電制御を確実に行うため、バックアップ電源を備えることが提案されている。特に、特許文献1においては、平滑コンデンサの電荷を制御する制御部と、平滑コンデンサの電荷が放電されるバッテリと、平滑コンデンサの残留電荷を制御部に供給する放電回路を備え、平滑コンデンサの残留電荷が電圧変換されてバッテリに充電されるように構成し、バッテリに充電することによって平滑コンデンサの放電を行うと共に、バッテリへの充電ができない場合には、放電回路によって残留電荷が制御部に供給されて制御部の駆動を継続させることが提案されている。さらに、バッテリに充電された電気エネルギーを他の電気部品の駆動に使用することが説明されている。
しかしながら、特許文献1においては、バックアップ電源を他の電気部品の駆動に使用することが記載されてはいるが、特許文献1に示された内容では、バックアップ電源が異常状態になった場合、あるいはこのバックアップ電源に接続される他の電気部品が異常状態になった場合が想定されていないため、バックアップ電源の出力電圧に異常状態が生じることが新たな課題であった。
特許第3250448号公報
本発明は、以上のような課題に対応するため、車両が衝突などによって、電源の供給が停止した場合でも、平滑コンデンサに蓄えられた電荷を速やかに放電することができる、小型、低コストの電力変換システムを提供する事を目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、電力変換用直流電源とモータとの間に接続される電力変換システムであって、インバータ、前記電力変換用直流電源と前記インバータとの間の端子間電圧を平滑にするコンデンサ、前記インバータのスイッチング動作を制御するインバータ制御部と前記インバータ制御部に前記コンデンサの電荷を放電するように指示をする放電判定指示部とを有する放電制御部、前記放電制御部に制御部電源として電力を供給する制御用直流電源、および前記コンデンサに並列に接続され前記制御用直流電源からの電力の供給が停止した時に前記放電制御部に電力を供給するバックアップ電源を備え、前記バックアップ電源に負荷が接続され、前記バックアップ電源から前記負荷に電力を供給し、前記バックアップ電源または前記負荷に異常が発生した場合に、異常発生箇所を特定し、特定した異常発生箇所への電力供給を停止することによって、バックアップ電源の出力電圧に異常が発生しないようにしたものである。
バックアップ電源または負荷に異常が発生し、バックアップ電源からの電力供給に異常が検出された場合、負荷の異常発生箇所を特定し、異常の発生した負荷への電力供給を停止することで、負荷への電力供給の停止を最小限に抑え、衝突により電源供給が停止し、負荷に異常が発生した場合でも、平滑コンデンサに蓄えられた電荷を速やかに放電することができる。また、電源供給の停止が無い場合は、バックアップ電源から負荷に電力供給が行われるため、専用の電源を必要とせず、小型、低コストの電力変換システムを提供できる。
本発明の実施の形態に係る電力変換システムを示す構成図である。 本発明の電力変換装置の昇圧コンバータの構成を示す回路図である。 本発明の電力変換装置のインバータの構成を示す回路図である。 本発明の実施の形態に係る電力変換システムの負荷の異常発生箇所を特定する動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る電力変換システムの負荷の異常発生箇所を特定する状態を示す図である。
以下、本発明に係る電力変換システムの実施の形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施の形態では、電力変換システムが自動車に搭載されている場合について説明するが、電力変換システムは、自動車以外の車両に搭載されてもよい。
実施の形態
図1は、本発明の実施の形態に係る電力変換システムを示す構成図である。図1において、電力変換システムは、電力変換用直流電源10と三相交流モータ60との間に設けられ、昇圧コンバータ20、インバータ40、二次平滑コンデンサ50、放電制御部70、バックアップ電源80、制御用直流電源81、電源スイッチ82a、82b、82c、負荷83a、83b、電圧検知部85を備えている。
電力変換用直流電源10は、充放電可能でありインバータ40を介して三相交流モータ60と電力をやり取りする。昇圧コンバータ20は、電力変換用直流電源10とインバータ40との間に設けられ、電力変換用直流電源10から供給される直流電圧を、DC/DC変換により昇圧する。(電力変換用直流電源10の出力電圧が十分である場合は、昇圧コンバータ20を省いてもよい。)一次平滑コンデンサ30は、電力変換用直流電源10と昇圧コンバータ20との間に接続され、電力変換用直流電源10と昇圧コンバータ20との間の電圧を平滑化する。
インバータ40は、昇圧コンバータ20から出力される高圧の直流電圧を、DC/AC変換により交流電圧に変換する。二次平滑コンデンサ50は昇圧コンバータ20とインバータ40との間に接続され、昇圧コンバータ20とインバータ40との間の電圧を平滑化する。
三相交流モータ60は、インバータ40から出力される交流電圧が印加されることにより、車両の駆動力や制動力が制御される。
放電制御部70は、コンバータ制御部71、インバータ制御部72、放電判定指示部73、放電判定部74を有している。放電判定指示部73は、放電判定部74により車両の衝突を検知した場合にインバータ制御部72に対して二次平滑コンデンサ50に蓄えられた電荷を放電するように指示を出す。また、本構成では、二次平滑コンデンサ50に蓄えられた電荷が放電されると、同時に一次平滑コンデンサ30およびエネルギー移行用コンデンサ23に蓄えられた電荷も放電される。なお、放電判定部74による車両の衝突の検知は、衝突時に発生する車両の様々な状態変化に基づいて間接的に行われるものである。
コンバータ制御部71は、図2にその構成を示している昇圧コンバータ20に含まれるパワー半導体素子の構成要素である半導体スイッチ素子21a、21b、21c、21dのスイッチング動作を制御し、昇圧コンバータ20でのDC/DC変換を行う。また、インバータ制御部72は、図3にその構成を示しているインバータ40に含まれるスイッチングアームの上アーム側パワー半導体素子44aおよび下アーム側パワー半導体素子44b内の半導体スイッチ素子41a、41b、41c、41d、41e、41fのスイッチング動作を制御し、インバータ40でのDC/AC変換を行う。
昇圧コンバータ20およびインバータ40において、パワー半導体素子は、半導体スイッチ素子と半導体整流素子とを相互に逆並列に接続したものを単位とする。また、パワー半導体素子の直列接続体をアームと称する。
図2に示すように、昇圧コンバータ20のアームは、半導体スイッチ素子21a、21b、21c、21dとして、Siを材料としたIGBTを用い、半導体整流素子22a、22b、22c、22dとして、同じくSiを材料としたPiNダイオードを用いている。
半導体スイッチ素子21aのコレクタ電極Cには、半導体整流素子22aのカソード電極Kが接続され、半導体スイッチ素子21aのエミッタ電極Eには、半導体整流素子22aのアノード電極Aが接続され、相互に逆並列に接続されて、パワー半導体素子の一単位になっている。ここで、半導体スイッチ素子21dのエミッタ電極Eは、一次平滑コンデンサ30の低電圧側ノードN1と接続され、かつ二次平滑コンデンサ50の低電圧側ノードN2と接続されている。また、低電圧側ノードN2は、インバータ40の下アーム側パワー半導体素子44bのノードNu、Nv、Nwと接続されている。
したがって、電力変換用直流電源10の低電圧側出力端子、低電圧側ノードN1、N2およびインバータ40の下アーム側パワー半導体素子44bのノードNu、Nv、Nwは、すべて同電位(代表して、電位Vn)となる。
また、半導体スイッチ素子21dのコレクタ電極Cは、半導体スイッチ素子21cのエミッタ電極Eおよびエネルギー移行用コンデンサ23の低電圧側ノードと接続されている。半導体スイッチ素子21cのコレクタ電極Cは、半導体スイッチ素子21bのエミッタ電極Eおよびリアクトル25のコイルの一端と接続されている。また、半導体スイッチ素子21bのコレクタ電極Cは、半導体スイッチ素子21aのエミッタ電極Eおよびエネルギー移行用コンデンサ23の高電圧側ノードと接続されている。
一方、半導体スイッチ素子21aのコレクタ電極Cは、二次平滑コンデンサ50の高電圧側ノードP2と接続されている。また、高電圧側ノードP2は、インバータ40の上アーム側パワー半導体素子44aのノードPu、Pv、Pwと接続されている。したがって、高電圧側ノードP2およびインバータ40の上アーム側パワー半導体素子44aのノードPu、Pv、Pwは、すべて同電位(代表して、電位Vp)となる。
インバータ40については、図3に示すように構成されている。インバータ40内のアームは、駆動する三相交流モータ60の相数に対応する本数が設けられており、ここでは、U相、V相、W相の3つのスイッチングアーム45a、45b、45cで構成されている。
インバータ40のU相スイッチングアーム45aは、半導体スイッチ素子41a、41bとして、例えば、Siを材料とした絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)を用い、半導体整流素子42a、42bとして、同じくSiを材料としたPiNダイオードを用いている。
半導体スイッチ素子41aのコレクタ電極Cには、半導体整流素子42aのカソード電極Kが接続され、半導体スイッチ素子41aのエミッタ電極Eには、半導体整流素子42aのアノード電極Aが接続され、相互に逆並列に接続されて、パワー半導体素子の一単位になっている。また、同様に、半導体スイッチ素子41bのコレクタ電極Cには、半導体整流素子42bのカソード電極Kが接続され、半導体スイッチ素子41bのエミッタ電極Eには、半導体整流素子42bのアノード電極Aが接続されている。このように、インバータ40のU相スイッチングアーム45aは、半導体スイッチ素子41aおよび半導体整流素子42aからなるパワー半導体素子と、半導体スイッチ素子41bおよび半導体整流素子42bからなるパワー半導体素子とが直列接続されて構成されている。
なお、インバータ40のV相スイッチングアーム45bおよびW相スイッチングアーム45cも、半導体スイッチ素子41cおよび半導体整流素子42cからなるパワー半導体素子と、半導体スイッチ素子41dおよび半導体整流素子42dからなるパワー半導体素子との直列接続、並びに半導体スイッチ素子41eおよび半導体整流素子42eからなるパワー半導体素子と、半導体スイッチ素子41fおよび半導体整流素子42fからなるパワー半導体素子との直列接続により構成されている。また、インバータ制御部72は、インバータ40に含まれるスイッチングアーム45a、45b、45cの上アーム側パワー半導体素子44aおよび下アーム側パワー半導体素子44b内の半導体スイッチ素子のスイッチング動作を制御して、三相交流モータ60との接続ノードUac、Vac、Wacの電位を調整することで、三相交流モータ60に流れる電流量を制御する。
この結果、三相交流モータ60が車両の駆動力や制動力の制御や車両制御のための発電を行うこととなる。また、インバータ制御部72は、三相交流モータ60の回転情報を回転数センサ61から取得する。
次に、車両の衝突時における電力変換装置の動作について説明する。まず、放電制御部70は、放電判定部74により、車両の衝突を検知した場合に、車両を安全に停車させる。
続いて、電力変換用直流電源10からの電力供給を停止し、放電判定指示部73は、インバータ制御部72に対して、放電動作の実行を指示する。放電判定指示部73による放電動作の実行の指示に従い、インバータ制御部72は、まず、インバータ40内の半導体スイッチ素子41a、41b、41c、41d、41e、41fを制御し、二次平滑コンデンサ50の電荷を放電する。
また、制御用直流電源81の出力電圧が正常な場合は、制御用直流電源81から放電制御部70へ電力供給する。制御用直流電源81からの電力供給が停止した場合は、バックアップ電源80から放電制御部70へ電力供給する。例えば、バックアップ電源ダイオード84aおよび制御用直流電源ダイオード84bを図1に示すように接続し、バックアップ電源80の出力電圧を制御用直流電源81の出力電圧より低い値に設定することで前述の動作を実現してもよい。
バックアップ電源80は、負荷83a、83bにも電力供給を行う。放電判定指示部73から放電動作の実行の指示がある場合は、負荷83a、83bへの電力供給は停止することが望ましい。電力供給を行う負荷は1つあるいは複数であってもよい。図1では、2つの負荷に電力供給する場合の例を示している。
バックアップ電源80または負荷83a、83bに異常が発生した場合として、バックアップ電源80からの電力供給に異常が発生する場合には、全ての負荷が停止する。一方、負荷に異常が発生した場合には、異常発生箇所を特定し、特定した異常発生箇所への電力供給を停止することで、一部の電力供給先の負荷に異常が発生しても、その他の負荷への電力供給を継続できる。
異常発生箇所を特定するために、予め設定された順序で電力供給を停止することが好ましい。また、予め設定する電力供給を停止する順序は、故障率が高い順序であることが好ましい。すなわち、故障率が高い負荷は、異常発生の生じる可能性が高く、早期に異常への対応ができる。
以下、図4に示したフローチャートを参照しながら、異常発生箇所を特定する方法について説明する。
最初に正常動作している場合について説明する。
まず、開始後、ステップS101へ移行し、ステップS101では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS102へ移行する。
ステップS102では、ステップS101で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。Vth1およびVth2とはバックアップ電源80からの電力供給に異常があるか否かを判定する設定値となり、Vth1は最小出力電圧値、Vth2は最大出力電圧値とする。正常動作している場合、Vth1<BV<Vth2と判定されステップS103に移行する。
ステップS103では、バックアップ電源80からの電力供給は正常と判定され、ステップS104へ移行し、処理を終了する。
次に図1に示すように、負荷83a〜83bが接続されている構成で、バックアップ電源80に異常が発生した場合について説明する。また、異常発生箇所を特定するために電力供給を停止する順番は、負荷A83a、負荷B83bの順番とする。
まず、開始後、ステップS101へ移行し、ステップS101では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS102へ移行する。
ステップS102では、ステップS101で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。バックアップ電源80に異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS200へ移行する。
ステップS200では、予め設定された順序で負荷A83aへの電力供給を停止する。例えば、図1に示す負荷Aの電源スイッチ82aをOFFすることで、負荷A83aへの電力供給を停止し、ステップS201へ移行する。
ステップS201では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS202へ移行する。
ステップS202では、ステップS201で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。バックアップ電源80に異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS300へ移行する。
ステップS300では、負荷A83aへの電力供給のみを停止している為、ステップS200へ移行する。
ステップS200では、例えば、既にOFFとなっている負荷Aのための電源スイッチ82aに加え、負荷Bのための電源スイッチ82bをOFFすることで、負荷A83aおよび負荷B83bへの電力供給を停止し、ステップS201へ移行する。
ステップS201では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS202へ移行する。
ステップS202では、ステップS201で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。バックアップ電源80に異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS300へ移行する。
ステップS300では、負荷A83aおよび負荷B83bへの電力供給を停止している。負荷への全経路給電を停止しているため、ステップS301へ移行する。
ステップS301では、バックアップ電源80の異常と判定され、ステップS302へ移行し、処理を終了する。この際、好ましくは、制御部の電源スイッチ82cをOFFすることでバックアップ電源80からの電力供給を停止し、バックアップ電源の異常を通知する。
次に、4つの負荷(負荷A83a、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83d)が接続されている構成で、3つの負荷(負荷B83b、負荷C83c、負荷D83d)に異常が発生した場合について説明する。また、異常発生箇所を特定するために電力供給を停止する順番は、負荷A83a、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dの順番とする。
まず、開始(ステップS100)後、ステップS101へ移行し、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS102へ移行する。
ステップS102では、ステップS101で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dに異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS200へ移行する。
ステップS200では、予め設定された順序で負荷A83aへの電力供給を停止し、ステップS201へ移行する。
ステップS201では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS202へ移行する。
ステップS202では、ステップS201で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dに異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS300へ移行する。
ステップS300では、負荷A83aへの電力供給のみを停止している為、ステップS200へ移行する。
上述のステップS200からステップS300を繰り返し処理することで、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dへの電力供給を順次停止する。
負荷A83a、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dへの電力供給が停止された状態で、ステップS202に移行されるとVth1<BV<Vth2と判定され、ステップS203へ移行する。
ステップS203では、最後に電力供給を停止した負荷D83dを異常箇所として特定し、ステップS204へ移行する。この際、負荷D83dが異常であることを通知することによって、異常状態への対応が円滑に行われる。
ステップS204では、異常箇所と判定された負荷以外の負荷への電力供給を開始し、ステップS205へ移行する。
ステップS205では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS206へ移行する。
ステップS206では、ステップS205で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dに異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS400へ移行する。異常箇所が一か所である場合は、ここでVth1<BV<Vth2と判定され、ステップS207へ移行し、処理を終了する。
ステップS400では、予め設定された順序で負荷A83aへの電力供給を停止し、ステップS401へ移行する。この時、異常箇所と特定された負荷D83dへの電力供給も停止する。
ステップS401では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS402へ移行する。
ステップS402では、ステップS401で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dに異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS400へ移行する。
上述のステップS400からステップS402を繰り返し処理することで、負荷B83b、負荷C83cへの電力供給を順次停止する。
負荷A83a、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dへの電力供給が停止された状態で、ステップS402に移行されるとVth1<BV<Vth2と判定され、ステップS403へ移行する。
ステップS403では、最後に電力供給を停止した負荷C83cを異常箇所として特定し、ステップS404へ移行する。この際、好ましくは、負荷C83cの異常を通知する。
ステップS404では、異常箇所と判定された負荷以外の負荷への電力供給を開始し、ステップS405へ移行する。
ステップS405では、電圧検知部85からバックアップ電源80の出力電圧値BVを取得し、ステップS406へ移行する。
ステップS406では、ステップS405で得られた出力電圧値BVと予め設定されている所定閾値Vth1およびVth2とを比較する。負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dに異常がある場合、Vth1<BV<Vth2と判定されず、ステップS400へ移行する。
上述のステップS400からステップS406を繰り返し処理することで、負荷B83bの故障を特定することができる。
更に、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dへの電力供給が停止された状態で、ステップS406に移行されるとVth1<BV<Vth2と判定され、ステップS407へ移行し処理を終了する。
前述の複数の負荷の異常発生箇所を特定する状態を示す図5に示す。
以上の処理を行った結果、図5に示すように、負荷B83b、負荷C83c、負荷D83dが異常と判定され、電力供給が停止され、負荷A83aへの電力供給は継続して行われる。
このように、本発明では、バックアップ電源または負荷に異常が発生した場合でも、負荷の異常発生箇所を特定し、特定した負荷の異常発生箇所への電力供給を停止することにより、バックアップ電源から電力供給されている全ての負荷が使用不可能となることなく、平滑コンデンサに蓄えられた電荷を速やかに放電することができる、小型、低コストの電力変換システムを提供することができる。
なお、前述の実施の形態においては、複数の負荷に対してバックアップ電源から電力を供給する場合について説明した。この負荷が単数の場合には、同様に、バックアップ電源の異常状態であるのか、負荷の異常状態であるのかを判断することはより簡単な手順で実施することができる。
なお、この発明は、その発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素を適宜組み合わせ、あるいは、適宜、変更または省略することが可能である。
10 電力変換用直流電源、
20 昇圧コンバータ、
21a、21b、21c、21d 半導体スイッチ素子、
22a、22b、22c、22d 半導体整流素子、
23 エネルギー移行用コンデンサ、25 リアクトル、
30 一次平滑コンデンサ、40 インバータ、
41a、41b、41c、41d、41e、41f 半導体スイッチ素子、
42a、42b、42c、42d、42e、42f 半導体整流素子、
44a 上アーム側パワー半導体素子、44b 下アーム側パワー半導体素子、
45a U相スイッチングアーム、45b V相スイッチングアーム、
45c W相スイッチングアーム、50 二次平滑コンデンサ、
60 三相交流モータ、70 放電制御部、71 コンバータ制御部、
72 インバータ制御部、73 放電判定指示部、74 放電判定部、
80 バックアップ電源、
81 制御用直流電源、82a、82b、82c 電源スイッチ、
83a 負荷A、83b 負荷B、84a バックアップ電源ダイオード、
84b 制御用直流電源ダイオード、85 電圧検知部
本発明は、電力変換用直流電源とモータとの間に接続される電力変換システムであって、インバータ、前記電力変換用直流電源と前記インバータとの間の端子間電圧を平滑にするコンデンサ、前記インバータのスイッチング動作を制御するインバータ制御部と前記インバータ制御部に前記コンデンサの電荷を放電するように指示をする放電判定指示部とを有する放電制御部、前記放電制御部に制御部電源として電力を供給する制御用直流電源、前記コンデンサに並列に接続され前記制御用直流電源からの電力の供給が停止した時に前記放電制御部に電力を供給するバックアップ電源、前記バックアップ電源の出力電圧値を検知する電圧検知部、および前記バックアップ電源に接続される負荷への電力の供給をオン・オフする電源スイッチを備え、前記バックアップ電源または前記負荷に異常が発生した場合に異常発生箇所を特定するようにしたものである。


Claims (7)

  1. 電力変換用直流電源とモータとの間に接続される電力変換システムであって、インバータ、前記電力変換用直流電源と前記インバータとの間の端子間電圧を平滑にするコンデンサ、前記インバータのスイッチング動作を制御するインバータ制御部と前記インバータ制御部に前記コンデンサの電荷を放電するように指示をする放電判定指示部とを有する放電制御部、前記放電制御部に制御部電源として電力を供給する制御用直流電源、および前記コンデンサに並列に接続され前記制御用直流電源からの電力の供給が停止した時に前記放電制御部に電力を供給するバックアップ電源を備え、前記バックアップ電源に負荷が接続され、前記バックアップ電源から前記負荷に電力を供給し、前記バックアップ電源または前記負荷に異常が発生した場合に、異常発生箇所を特定するようにしたことを特徴とする電力変換システム。
  2. 前記負荷の異常発生箇所を特定し、前記負荷の異常発生箇所を通知することを特徴とする請求項1に記載の電力変換システム。
  3. 前記負荷の異常発生箇所を特定できなかった場合、前記バックアップ電源の異常であることを通知することを特徴とする請求項1に記載の電力変換システム。
  4. 前記バックアップ電源から電力供給される前記負荷が複数接続されている場合、前記負荷の異常発生箇所を特定するための前記電力供給を停止する順序が予め設定されていることを特徴とする請求項1に記載の電力変換システム。
  5. 前記電力供給を停止する順序に従い順次電力供給を停止し、前記バックアップ電源からの電力供給が正常となった場合、最後に電力供給を停止した前記負荷を異常発生箇所として特定し、前記異常発生箇所と判定された負荷以外の負荷への電力供給を行うことを特徴とする請求項4に記載の電力変換システム。
  6. 前記電力供給を停止する順序は、前記負荷の故障率の高い順序であることを特徴とする
    請求項4または5に記載の電力変換システム。
  7. 前記異常発生箇所と判定された負荷以外の負荷への電力供給を行う時、前記バックアップ電源からの電力供給が異常となった場合、前記負荷の異常発生箇所の特定を繰り返し行うことを特徴とする請求項5に記載の電力変換システム。
JP2017233074A 2017-12-05 2017-12-05 電力変換システム Active JP6552585B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017233074A JP6552585B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電力変換システム
US16/177,934 US10850619B2 (en) 2017-12-05 2018-11-01 Power conversion system
CN201811442623.9A CN110061647B (zh) 2017-12-05 2018-11-29 功率转换系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017233074A JP6552585B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電力変換システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019103287A true JP2019103287A (ja) 2019-06-24
JP6552585B2 JP6552585B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=66657868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017233074A Active JP6552585B2 (ja) 2017-12-05 2017-12-05 電力変換システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10850619B2 (ja)
JP (1) JP6552585B2 (ja)
CN (1) CN110061647B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021112056A (ja) * 2020-01-13 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 リモート走行システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6554151B2 (ja) * 2017-08-31 2019-07-31 本田技研工業株式会社 車両の電源システム
JP6545230B2 (ja) * 2017-08-31 2019-07-17 本田技研工業株式会社 車両の電源システム
JP7334096B2 (ja) * 2019-09-06 2023-08-28 日立Astemo株式会社 電力制御装置
KR20210060067A (ko) * 2019-11-18 2021-05-26 삼성전자주식회사 전력 관리를 수행하는 전자 장치 및 그 동작 방법
WO2021240190A1 (ja) * 2020-05-28 2021-12-02 日産自動車株式会社 電源システム及び電源システムの制御方法
JP2022123965A (ja) * 2021-02-15 2022-08-25 本田技研工業株式会社 電力供給回路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121156A (en) * 1975-04-16 1976-10-22 Hitachi Ltd Distribution line earthing line selection system
JPH1066245A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Yazaki Corp 車両用電源供給装置
JPH10178738A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Yazaki Corp 半導体装置、負荷駆動方法、及び媒体
JP2011259517A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyota Motor Corp 車両の電力変換装置およびそれを備える車両
JP2015073353A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 電動車両用の電力変換装置
JP2016082846A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP2017192185A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 三菱電機株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3250448B2 (ja) 1996-02-26 2002-01-28 トヨタ自動車株式会社 インバータ装置
WO2017199357A1 (ja) * 2016-05-18 2017-11-23 三菱電機株式会社 多系統回路を有する電子制御装置
JP6195651B1 (ja) * 2016-07-19 2017-09-13 三菱電機株式会社 電力変換装置、および電圧センサ特性の異常診断方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121156A (en) * 1975-04-16 1976-10-22 Hitachi Ltd Distribution line earthing line selection system
JPH1066245A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Yazaki Corp 車両用電源供給装置
JPH10178738A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Yazaki Corp 半導体装置、負荷駆動方法、及び媒体
JP2011259517A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyota Motor Corp 車両の電力変換装置およびそれを備える車両
JP2015073353A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 電動車両用の電力変換装置
JP2016082846A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP2017192185A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 三菱電機株式会社 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021112056A (ja) * 2020-01-13 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 リモート走行システム
JP7196866B2 (ja) 2020-01-13 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 リモート走行システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190168613A1 (en) 2019-06-06
CN110061647B (zh) 2021-04-27
US10850619B2 (en) 2020-12-01
CN110061647A (zh) 2019-07-26
JP6552585B2 (ja) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552585B2 (ja) 電力変換システム
JP5333348B2 (ja) 車両の電力変換装置およびそれを備える車両
JP5954356B2 (ja) 電動車両
JP6730515B2 (ja) 電力変換装置
EP3335924B1 (en) Power adjustment system and control method therefor
JP7160007B2 (ja) 電源装置
CN109889129B (zh) 功率转换装置
CN110641283B (zh) 功率控制装置
JP6369417B2 (ja) 電源システム
JP2015073423A (ja) 電動車用電力変換システム
JP6339785B2 (ja) 電動車用電力変換システム
JP6513249B1 (ja) Dc/dcコンバータ
JP4946747B2 (ja) 蓄電システム
JP2015073409A (ja) 電動車用電力変換システム
JP2006246653A (ja) 電圧変換装置、モータ駆動装置、および電圧変換器の制御方法
JP3284211B2 (ja) 電力変換器の放電回路
JP2012210085A (ja) 電源制御装置およびそれを備えたモータ駆動システムならびに電動制御装置の制御方法
JP4704417B2 (ja) Dc/dcコンバータ装置を搭載した車両
JP2017041928A (ja) 電源システム
JP6598742B2 (ja) 直流電圧変換器の試験方法及びその制御装置
JP2014204627A (ja) 電力変換装置
JP6415849B2 (ja) 電気車用電源装置
JP2023105457A (ja) 電力変換装置
US11799141B2 (en) Charging control apparatus
JP2009159803A (ja) Dc/dcコンバータ、dc/dcコンバータ装置、車両、燃料電池システム及びdc/dcコンバータの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250