JP2019081203A - カウンタープレート用の位置決め治具 - Google Patents

カウンタープレート用の位置決め治具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019081203A
JP2019081203A JP2015045570A JP2015045570A JP2019081203A JP 2019081203 A JP2019081203 A JP 2019081203A JP 2015045570 A JP2015045570 A JP 2015045570A JP 2015045570 A JP2015045570 A JP 2015045570A JP 2019081203 A JP2019081203 A JP 2019081203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide shaft
shaft member
housing
hole
inclined portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015045570A
Other languages
English (en)
Inventor
和明 浅井
Kazuaki Asai
和明 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Make a Box Co Ltd
Original Assignee
Make a Box Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Make a Box Co Ltd filed Critical Make a Box Co Ltd
Priority to JP2015045570A priority Critical patent/JP2019081203A/ja
Priority to PCT/JP2016/058578 priority patent/WO2016143914A1/ja
Priority to PCT/JP2016/063747 priority patent/WO2016143916A1/ja
Priority to JP2017505430A priority patent/JP6592079B2/ja
Priority to US16/085,359 priority patent/US11400616B2/en
Priority to EP16761880.0A priority patent/EP3431235B1/en
Publication of JP2019081203A publication Critical patent/JP2019081203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • B26F2001/4463Methods and devices for rule setting, fixation, preparing cutting dies

Abstract

【課題】カウンタープレートのカッティングプレート所定位置への取り付けを容易としつつ、打ち抜き作業にて抜型から脱落することがなく、しかもシートと接触しないようにする。【解決手段】穴側傾斜部21を含む収納用穴が形成されたハウジング2と、ハウジング内で下方側のロックと上方側のロックを交互にする係止手段3と、ハウジングに組付けられたスライド軸部材4を備え、穴側傾斜部は下側の内径より上側の内径が大きく、穴側傾斜部より上側に係止手段が配され、スライド軸部材はハウジングの下に突き出る突出部よりも上側に配され、穴側傾斜部とは傾斜方向が同じで傾斜角度が近似する下方側傾斜部42と、下方側傾斜部より上側に配され穴側傾斜部とは傾斜方向が逆の中間傾斜部43とが一体的に形成され、スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロック状態となり、スライド軸部材を上向きに押し込むと上方側のロック状態となる。【選択図】図5

Description

本発明は、紙器の外形となるようシートを打ち抜く打抜機に使用されるカウンタープレート用の位置決め治具に関する。
紙器は、包装容器や紙箱とも呼称される。紙器は、紙、ダンボール、コーティング紙に加えて、複数の紙類や紙類と樹脂や金属との複合材料等からなるシートを打ち抜き折り曲げて貼り合わすことで形成される。紙器は、軽量で持ち運びに便利であり、食品業界、電子部品業界、自動車関連業界など、多くの産業分野で普及している。
図40は、打抜機19における、従来の抜型230、カウンタープレート270、及びカッティングプレート240の関係を側面側から模式的に示す構造図である。
打抜機19は、シート100が挿入されると、下定盤192を上昇させて次に降下させて打抜き加工するか、または、上定盤101を下降させて次に上昇させて打抜き加工する(図40)。
打抜機19は、例えば、上定盤191に抜型230が取付けられたチェース500が配され、下定盤192にカッティングプレート240が配される(図40)。カッティングプレート240には、カウンタープレート270が所定位置に貼り付けられる(図40)。
抜型230は、帯状の打抜刃260と帯状の押罫部材250が基台210に配置される(図40)。抜型230は、シート100の外形ラインを押し切りするとともに所定位置に罫線102を形成する(図40)。基台210の材質としては、主に合板が用いられているが、プラスチックや硬質金属が用いられる場合もある。チェース500は、抜型230の高さ位置の基準面となる金属板に金属製の枠が付設されているものであり、抜型230の側面をチェース500の枠の内側の壁面に合わせることで抜型230の前後左右の位置の基準としている(図40)。
カッティングプレート240は、抜型230に配された打抜刃260の刃先を受ける(図40)。カッティングプレート240の材質は、主に鋼やステンレスなどの硬質金属製である。
カウンタープレート270は、面版とも呼称される。カウンタープレート270は、カッティングプレート240に貼り付けられて、シート100を受ける(図40)。カウンタープレート270は、板状やシート状やフィルム状の基板からなり、その下面に塗布された接着剤でカッティングプレート240に貼り付けられて接着される。最近では、カウンタープレート270の基板の裏面にリユース糊を塗布することで、貼ったり剥がしたりして再使用することが可能なカウンタープレートが市場に出回っている。
カウンタープレート270は、例えば、抜型230を製作する為のCADデータからNC加工機により抜型230の押罫部材250に対応する位置に溝271を削り加工し、打抜刃260が当接する部位が外周となるよう切除して製作される(図40)。カウンタープレート270の材質は、ABS、PBT、PPS、フェノール樹脂等の合成樹脂製の場合や、鋼やステンレスなどの硬質金属製の場合がある。
シート100において紙器となる外形ラインを符号101とすると、抜型230はシート100を外形ライン101で打ち抜くとともに折り筋102を付与するものであり、この打抜き加工の際は、抜型210に配されたゴム部材265によってシート100を動かないように押さえながら、切断しつつ、折り筋102を付与する(図40)。
つまり、シート100を打抜刃260で所定の形状に裁断するとともに(符号101の個所)、押罫部材250とカウンタープレート270の溝部271とで所要部に折り筋102を複数刻設し、ブランク100(打ち抜いたシート100)を形成する。そして、ブランク100をその折り筋102に沿って谷折りし糊代を貼り合わせるなどして紙器を組み立てる。
前記打抜き加工においては、1回の動作で1つのブランク100を形成する場合と、1回の動作で複数のブランク100を同時に形成する場合とがある。
図41は、多数個取りの場合の従来の抜型22を、打抜刃260の刃先を手前側にした状態で例示する図である。また、図42は、多数個取りの場合の従来のカッティングプレート240を、カウンタープレート270を手前側にした状態で例示する図である。図41と図42に示す例では、1回の動作で同時に4つのブランク100を形成する。
カウンタープレートをカッティングプレートに取り付ける方法としては、特許文献1〜3に示す方法が従来技術として文献公知となっている。
特許文献1〜3記載の方法においても、図40に示す方法のように、位置決め治具400を、抜型の基台200の複数箇所に形成された取付穴290にそれぞれ取り付け固定して使用する。
既知の位置決め治具400は、基台200の取付穴290に圧入され固定されている円筒形状のハウジング401と、ハウジング401に組付けられている軸部材402と、基台200の下面200aと軸部材402との間に挟まっている円環状の係止手段403とから構成される(図40)。
カウンタープレート270は、抜型230の基台210の取付穴290に一対一で対応する位置に複数の貫通穴272が形成されている(図40、図42)。
位置合わせ用のマーク部材300は、円板状若しくは円環状の係止手段からなり、その下面に塗布された接着剤でカッティングプレート240に貼り付けられて接着される(図40、図42)。場合によっては、マーク部材300に磁石を組み合わせて、その磁石の磁力でカッティングプレート240に貼り付けられることがある。
従来、カウンタープレート270をカッティングプレート240に取り付ける手順は、位置合わせ用のマーク部材300を、位置決め治具400の軸部材402の下端に形成された窪み404に嵌め込んだ状態で、抜型230の打抜刃260をカッティングプレート240に当接させることでカッティングプレートの上面240aにマーク部材300を取り付け固定し、マーク部材300の位置を基準にしてカウンタープレート270をカッティングプレートの上面240aに取り付ける(図40〜図42)。すなわち、カウンタープレート270の貫通穴272の内周をマーク部材300の外周に合わせて位置決めし、カウンタープレート270をカッティングプレートの上面240aに取り付ける(図40〜図42)。
特許第4772144号公報 特許第5123276号公報 米国特許第8,323,163B2号明細書
特許文献1〜3記載の従来技術は、多数回、シート100を打ち抜くなどすると、基台200の下面200aと軸部材402との間に挟まっている円環状の係止手段からなる弾性リング403の弾性力が低下して、ハウジング401と軸部材402との組み付けにガタが生じ易くなる(図40)。
また、軸部材402は、マーク部材300をカッティングプレートの上面240aに確実に当接させるための高さを有しているので、軸部材402を取り付けたまま通常の打ち抜き作業を行うと、シート100をこの打ち抜き部に搬送するときに接触して正常な搬送の障害となることも多く、たとえ搬送の障害とはならなくとも、シート100の打ち抜き作業を行うとシート100にこの軸部材402の痕跡を残してしまい、打抜き不良となる。このため、従来はカッティングプレートの上面240aにマーク部材300を取り付けた後、再度打抜き機からチェース500とともに抜き型230を引き出して、すべての軸部材402を抜型230から取り外して、再度打抜き機にチェース500とともに抜き型230を装填してから、シート100を打ち抜く方法が採られている。
しかしながら、軸部材402を抜型230から取り外す作業は煩雑である。
そこで、本願発明者は鋭意研究し、位置決め治具の構造を抜本的に見直すことで、抜型から軸部材を取り外す必要がなく、打抜き作業中も脱落することがなく抜き型作業に悪影響を与えないカウンタープレート用の位置決め治具を開発し商品化するに至った。
本発明の目的は、カウンタープレートをカッティングプレートの所定位置に取り付けることを容易としつつ、打ち抜き作業のために軸部材を取り外す必要がなく、抜型から脱落することがなく、また、装着のままでもシートと当接することがない新規な構造のカウンタープレート用の位置決め治具を提供することにある。
本発明のカウンタープレート用の位置決め治具は、打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、カッティングプレートの上面に位置決めするスライド軸部材と、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されたハウジングを備え、前記スライド軸部材と前記ハウジングの収納用穴には対応する形状の係止部が設けられており、前記スライド軸部材を下向きに引き出したときにも前記スライド軸部材が落下しないことを特徴とする。前記係止部は、ハウジングのスライド軸部材を収納する収納用穴に沿うように突出して形成されていても良く、後述の係止部材のような別部材が配置されるものでも良い。
本発明によれば、前記スライド軸部材は、前記ハウジングに収納された状態で係止する外周部が前記ハウジングの収納用穴の径よりも大きな径の係止部が設けられており、前記スライド軸部材がハウジングから外れない構造として、抜型からスライド軸部材を取り外す必要がなく、打抜き作業中も脱落することがないようにする。ここで、スライド軸部材は、カッティングプレートの上面にマーク部材を取り付けた後は今度は上方に移動することが好ましい。
また、本発明のカウンタープレート用の位置決め治具は、打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、カッティングプレートの上面に位置決めするスライド軸部材と、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されたハウジングを備え、前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側傾斜部が係止部として形成され、前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が同じ方向の下方側傾斜部が前記スライド軸部材に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となることを特徴とする。前記傾斜部としては、テーパで形成することが好ましい。
本発明によれば、ハウジングの穴側傾斜部(係止部)と、スライド軸部材の下方側傾斜部が隙間なく嵌合することで(穴側傾斜部が下方側傾斜部に当接する状態)、ハウジングの収納用穴とスライド軸部材の正確な同軸度を得られ、前記カッティングプレートに前記カウンタープレートを正確な位置で取り付けることが容易となる。
また、本発明のカウンタープレート用の位置決め治具は、打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されているハウジングと、前記ハウジングに組付けられて位置決めするスライド軸部材と、前記スライド軸部材を係止する係止手段とを備え、前記係止手段が前記スライド軸部材の傾斜部と係止してロックするロック構造が設けられて、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となり、前記スライド軸部材を上向きに押し込むと下方側のロックが外れて上方側に移動した後上方側のロックがされた状態となることを特徴とする。ここで、前記係止手段としては、スライド軸部材を挟み込む挟持部材であったり、スライド軸部材の外周に弾性力(付勢力)を発揮させるものが好ましい。そしてこれらの係止手段の先端側は、スライド軸部材と接触しながら軸方向分力に打ち勝って下方側のロックが外れたり、前記係止手段が前記下方側傾斜部に当接する作用を発揮させることが好ましい。
本発明によれば、前記下方側のロックがされた状態で位置合わせ用のマーク部材をカッティングプレートに当接させるが、その後さらに前記打ち抜き刃がカッティングプレートに当接するまでに、前記軸方向分力に打ち勝って前記下方側のロックが外れ、前記係止手段が前記下方側傾斜部に当接することにより前記係止手段が軸中心方向へ向かう力の下方側傾斜部斜面に働く先の動作とは逆方向の軸方向分力によりスライド軸部材は上方へ移動し、この移動力によりスライド軸部材はハウジングの上端に押し当てられ、上方側のロックがされた状態となる。したがって、前記スライド軸部材が装着されたままでも打ち抜き作業にてスライド軸部材がシートに当接することがないので、スライド軸部材がハウジングに装着されたままでも支障はない。
本発明としては、前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側テーパが形成され、前記穴側テーパとはその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似する下方側テーパが前記スライド軸部材に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となることを特徴とする。
本発明によれば、本発明によれば、ハウジングの穴側テーパ(係止部)と、スライド軸部材の下方側テーパが隙間なく嵌合することで(穴側テーパが下方側テーパに当接する状態)、ハウジングの収納用穴とスライド軸部材の正確な同軸度を得られ、前記カッティングプレートに前記カウンタープレートを正確な位置で取り付けることが容易となる。
本発明は、前記係止手段は、前記ハウジングに一体に設けられた弾性体の付勢力を利用して前記スライド軸部材を係止する構成であることを特徴とする。
本発明によれば、前記下方側のロックと前記上方側のロックを繰り返し行うことが容易となり、信頼性が向上する。また、前記係止手段と前記ハウジングを一体的に形成することで、部品点数が削減できる。
前記係止手段としては、例えばボールプランジャ、板ばね、ばねの付勢力を利用したC型同心止め輪、が挙げられる。
本発明は、前記係止手段は、板ばねであることを特徴とする。
本発明によれば、前記ハウジングの外径を変更せずに前記係止手段の動作範囲を大きくすることが容易となり、前記スライド軸部材をロックする力を調整し易い。
本発明は、前記係止手段は、ばねの付勢力を利用したC型同心止め輪であることを特徴とする。
本発明によれば、前記ハウジングの長さを変更せずに前記係止手段の動作範囲を大きくすることが容易となり、前記スライド軸部材をロックする力を調整し易い。
本発明としては、前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側傾斜部が形成され、前記穴側傾斜部は前記収納用穴の下側の内径よりも上側の内径が大きく設定され、前記穴側傾斜部よりも上側に前記係止手段が配されており、前記スライド軸部材は、前記ハウジングの下に突き出る突出部よりも上側に配されて前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似する下方側傾斜部と、前記下方側傾斜部よりも上側に配されて前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が逆の中間傾斜部とが一体的に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下限位置で停止するとともに前記下方側のロックがされた状態となり、前記スライド軸部材を上向きに押し込むと上限位置で停止するとともに前記上方側のロックがされた状態となることが好ましい。
本発明によれば、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと前記穴側傾斜部に前記下方側傾斜部が当接して下限位置で停止するとともに前記係止手段が前記中間傾斜部(上方側のロック位置)に当接し、係止手段が軸中心方向へ向かう力の中間傾斜部斜面に働く軸方向分力によって前記穴側傾斜部に前記下方側傾斜部が押し当てられた状態で、前記下方側のロックがされた状態となる。この状態ではハウジングの穴側傾斜部と、軸の下方側傾斜部が隙間なく嵌合しているので、ハウジングと軸の正確な同軸度を得られ、前記カッティングプレートに前記カウンタープレートを正確な位置で取り付けることが容易となる。また、前記下方側のロックがされた状態で、前記スライド軸部材に前記カウンタープレートを取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材を装着して、前記打抜機を操作すると、最初に前記マーク部材がカッティングプレートに当接し、その後さらに前記打ち抜き刃がカッティングプレートに当接するまでに、前記軸方向分力に打ち勝って前記下方側のロックが外れ、前記係止手段が前記下方側傾斜部に当接することにより前記係止手段が軸中心方向へ向かう力の下方側傾斜部斜面に働く先ほどとは逆方向の軸方向分力によりスライド軸部材は上方へ移動し、この移動力によりスライド軸部材はハウジングの上端に押し当てられ、上方側のロックがされた状態となる。なお、マーカ部材を用いないで、スライド軸部材を上下動させるタイプの位置決め部材があり、この場合は、カウンタープレートに対して上下動することとなる。
本発明としては、前記スライド軸部材の下端を前記打抜刃の下端と同じかそれよりも下の位置となるように下向きに引き出すと下限位置で停止するとともに前記下方側のロックがされた状態となり、前記スライド軸部材の下端を前記打抜刃の下端よりも上の位置となるように上向きに押し込むと上限位置で停止するとともに前記上方側のロックがされた状態となることが好ましい。
本発明によれば、打ち抜き作業にて前記スライド軸部材が前記抜型から脱落することがなく、また、打ち抜き作業にて前記スライド軸部材がシートに当接することがない。
本発明によれば、前記カッティングプレートに前記カウンタープレートを正確な位置で取り付けることが容易となり、打ち抜き作業にて前記抜型から脱落することがなく、従来の治具を取り外す作用が必要なくなる。また、前記スライド軸部材が装着されたままでも打ち抜き作業にて前記スライド軸部材がシートに当接することがないので、打ち抜き作業に支障はない。
本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す正面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す右側面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す平面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す底面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例に係るスライド軸部材を示す正面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例に係るハウジングを示す断面図である。 本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例に係る係止手段を示す平面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例に係る係止手段を示す正面図である。 本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第3の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第3の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第3の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第3の例に係る係止手段を示す正面図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第3の例に係る係止手段を示す左側面図である。 本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第4の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材を前記位置決め治具のスライド軸部材の下側に取り付けた状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材を前記カッティングプレートに取り付けるときの状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材を前記カッティングプレートに取り付けた状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを前記カッティングプレートに取り付けた状態を示す図である。 上記第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型を、打抜刃の刃先を手前側にした状態で示す図である。 本発明の第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例を示す断面図であり、スライド軸部材を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例に係るスライド軸部材を示す正面図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第1の例に係るハウジングを示す断面図である。 本発明の第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例を示す断面図であり、スライド軸部材を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。 本発明の第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを前記位置決め治具のスライド軸部材の下側に取り付けた状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを前記カッティングプレートに取り付けるときの状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型とカッティングプレートとの関係を模式的に示す断面図であり、前記カウンタープレートを前記カッティングプレートに取り付けた状態を示す図である。 上記第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具を打抜機の抜型に取り付けた場合の前記抜型を、打抜刃の刃先を手前側にした状態で示す図である。 本発明の第1の実施形態に係るカウンタープレート用の位置決め治具を示す平面図である。 上記第1の実施形態に係るカウンタープレート用の位置決め治具を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るカウンタープレート用の位置決め治具を示す平面図である。 上記第1の実施形態に係るカウンタープレート用の位置決め治具の第2の例を示す断面図である。 既知の打抜機における抜型、カウンタープレート及びカッティングプレートの関係を示す断面図である。 既知の抜型を、打抜刃の刃先を手前側にした状態で示す図である。 既知のカッティングプレートを、カウンタープレートを手前側にした状態で示す図である。
以下、本発明を実施する具体的な形態について図面を用いて説明する。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、打抜刃260が備わっている抜型205と当該打抜刃260を下方で受けるカッティングプレート240が向き合って配されているシートの打抜機19において、カッティングプレート240にカウンタープレート270を取り付けるために抜型205の複数箇所に形成された取付穴290にそれぞれ下向きで取り付けられて使用される(図24参照)。そして、スライド軸部材4を出し入れする収納用穴29が形成されているハウジング2と、前記ハウジング2に組付けられて位置決めのためのマーク部材300をカッティングプレート240の上側に前記マーク部材300を取り付けるスライド軸部材4と、前記ハウジング2内でスライド軸部材4を挟み込む力を調整する係止手段(挟持手段)3とを備え、カウンタープレート270を取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材300をカッティングプレート240に取り付ける治具である(図21ないし図23参照)。
図36は本実施形態に係る位置合わせ用のマーク部材300の第1の例を示す平面図であり、図37はその断面図である。位置合わせ用のマーク部材300は円板形状である。マーク部材300は、例えば、ウレタンフォームなどのスポンジからなる係止手段3であり、下面に両面テープなどのシート状の接着剤が配されている。
(第1の例)
図1は、第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例を示す正面図である。図2は、本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例を示す右側面図である。図3は、本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例を示す平面図である。図4は、本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例を示す底面図である。また、図5〜図7は、本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例を示す断面図であり、図2のA−A線断面図と対応している。ここで、図5はスライド軸部材4を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。図6はスライド軸部材4を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。図7はスライド軸部材4を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。そして、図8は本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例に係るスライド軸部材4を示す正面図である。図9は本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例に係るハウジング2を示す断面図である。
本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、円筒形状のハウジング2と、ハウジング2に組付けられているスライド軸部材4と、ハウジング2内でスライド軸部材4に対して下方側のロックと上方側のロックを交互にする係止手段3から構成される(図1〜図9)。ここで、ハウジング2とスライド軸部材4は回転対称形状であり、いずれもP1−P1線を中心線としている(図5〜図7)。
ハウジング2の円筒形状の本体の内側には係止手段3が配されている(図5〜図7、図9)。第1の例では、係止手段3は片側固定されており、弾性体の付勢力を利用して、下端側の突起31がスライド軸部材4を係止する構成である(図5〜図7、図9)。第1の例では、ハウジング2と、係止手段3は一体形成されている。係止手段3の先端は半球形状を呈しており、この半球形状の先端部が下方側傾斜部42等と接触する。ハウジング2は、例えば、硬質プラスチック、硬質金属、またはこれらの複合材料からなる。係止手段3は、前記スライド軸部材4の上下移動を許容しつつ下方側のロックと上方側のロックを交互にするロック手段として係止力を発揮し、また、この係止力に抗する力を利用してロック解除する手段である。第1の例では、ハウジング2の側面は、係止手段3の両側には窓部25が形成されており、窓部25の上下の長さを長くすることで係止手段3の可動範囲を大きく設定できる(図2)。
ハウジング2は、円筒形状の本体に貫通穴29が形成されている(図9)。ハウジング2の穴側傾斜部21は下側の内径よりも上側の内径が大きく設定されている(図30)。前記貫通穴のハウジング2の下端面2a側の径は、下方側に向かって徐々に径が小さくなっている。
ハウジング2は下から上に向かって順に、穴側傾斜部21、窓部25が、貫通穴29に沿うようにして形成されている(図9)。ハウジング2の穴側傾斜部21は下側の内径よりも上側の内径が大きく設定され、穴側傾斜部21よりも上側に係止手段3が配されている(図9)。
スライド軸部材4は、位置合わせ用のマーク部材300を取り付けるためのものであり、円柱形状の本体の下に皿状部材41が配されている(図5〜図7)。皿状部材41には、位置合わせ用のマーク部材300を取り付ける窪み414がある(図5〜図7)。皿状部材41の下端面は符号41aであり、皿状部材4の上端面は符号41bである。スライド軸部材4が上方に移動するとき、皿状部材41の上面がハウジング2の底面2aと接触して、その移動を停止する。
スライド軸部材4は下から上に向かって順に、皿状部材41、下方側軸45、下方側傾斜部42、中間傾斜部43、第2の軸47が一体形成されている。皿状部材41と下方側軸45は、スライド軸部材4の突出部を構成する。スライド軸部材4は、例えば、硬質プラスチック、硬質金属、またはこれらの複合材料からなる。なお、符号H1は皿状部材41の厚みを示す(図23)。
スライド軸部材4の下方側傾斜部42は、ハウジング2の穴側傾斜部21とその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似している(図5〜図7)。スライド軸部材4の中間傾斜部(上方側のロック位置)43は、ハウジング2の穴側傾斜部21とその傾斜方向が逆である。つまり、中間傾斜部(上方側のロック位置)43は、下方側傾斜部42とその傾斜方向が逆である(図8)。そして、スライド軸部材4の上下の長さ寸法は大きい順に、下方側軸(突出部)45の長さL5、下方側傾斜部42の長さL2、中間傾斜部43の長さL3の順となっている(図8)。つまり、L5>L2>L3の関係となっている(図8)
次に、本例を使用した位置決め治具1の使用方法を説明する。
前記スライド軸部材4の下端が前記打抜刃260の下端260aと同じかそれよりも下の位置となるまで前記スライド軸部材4を引き出す。なお、本発明の位置決め治具をカウンタープレート240を取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴290に圧入するときは、前記スライド軸部材4を引き出した状態で圧入させても、圧入させてからスライド軸部材を引き出しても良い。スライド軸部材を引き出すに際しては、手動で(指で)引き出すかペンチなどの工具で引き出す。また、ハウジング2に貫通穴29が形成されているので、その上方側から手動で(指で)引き出すかペンチなどの工具でスライド軸部材4を引き出した後に、この状態の位置決め治具1をカウンタープレート240を取り付けるため取付穴290に圧入しても良い。
前記下方側のロックがされた状態で前記カウンタープレート270を取り付けるときの位置合わせ用のマーク部材300を前記スライド軸部材4の下側に取り付けて、前記打抜刃260を前記カッティングプレート240に当接させることで前記カッティングプレート240の上側に前記マーク部材300を取り付けて、前記マーク部材300の取付位置に合わせて前記カウンタープレート270を取り付ける。または、前記スライド軸部材4の下端が前記打抜刃260の下端260aや或いは罫線部材250の先端と同じかそれよりも下の位置となるまで前記スライド軸部材4を引き出して(図21においてH5>H3)、前記下方側のロックがされた状態で前記カウンタープレート270を前記スライド軸部材4の下側に取り付けて、前記打抜刃260を前記カッティングプレート240に当接させることで前記カッティングプレート240の上側に前記カウンタープレート270を取り付ける。なお、符号265は打抜刃260の外周に配されるラバーであり、その厚みを符号H3とする。また、スライド軸部材4の下方側への引き出した状態の位置を符号H5とする。
マーカ部材300が取り付けられると、スライド軸部材4は更に前記係止部材4の係止力に抗しながら押し込んだ後今度は上方に移動するスライド動作をする。すなわち、前記カッティングプレート240の上方移動により、前記スライド軸部材4の下端を前記打抜刃260の下端よりも上の位置となるように上向きに押し込まれると、下方側傾斜部42がスライド軸部材4の先端半球状部分を超えて下方側傾斜部42の根元部分に前記半球状部分が位置して、上端部で停止するとともに上方側のロックがされた状態となる(図5)。このとき前記皿上部41の上面がハウジングの下端面と接触する。このときの位置は、打ち抜き刃260の先端260aの位置(或いは罫線部材25の下方先端よりも情報位置)よりも上方位置まで押し込まれる(図23)。したがって、前記スライド軸部材4が装着されたままでも打ち抜き作業にて前記スライド軸部材4の下方側先端が加工用のシート100に当接することがない。
ここで、係止部材3の先端半球状部分は、打ち抜き刃260がカッティングプレート270に当接するまでに、軸方向分力(図5中の符F参照)に打ち勝って前記下方側のロックが外れ(図7)、係止手段4が上方側に移動して、前記下方側傾斜部42に当接することにより係止手段3が軸中心方向へ向かう力の下方側傾斜部斜面21に働く力とは逆方向の軸方向分力によりスライド軸部材4は上方へ移動し、この移動力によりスライド軸部材4はハウジング2の上端に押し当てられる(図5)。
(第2の例)
図10〜図12は、第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第2の例を示す断面図である。図10はスライド軸部材4を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。図11はスライド軸部材4を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。図12はスライド軸部材4を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。なお、スライド軸部材4は第1の例と同じものである。
本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、円筒形状のハウジング2と、ハウジング2に組み付けられているスライド軸部材4と、ハウジング2内でスライド軸部材4に対して下方側のロックと上方側のロックを交互にする係止手段3から構成される(図10〜図12)。ここで、ハウジング2は回転対称であり、P1−P1線を中心線としている(図10〜図12)
ハウジング2の円筒形状の本体の内側には係止手段3が配されている(図10〜図12)。この係止手段3は図13に平面形状を表し、図14に正面形状を表している。この係止手段3は無負荷状態では内径がスライド軸部材4の下方側軸45及び軸部47よりも小さく、バネ材等の弾性力を有する材料で作られている。第2の例では係止手段33はハウジング内部の収納溝27に収納されその内部にスライド軸部材4が貫通しており、スライド軸部材4を締め付ける力が径方向に働いている(図10〜図12)。
ハウジング2は、円筒形状の本体に貫通穴29が形成されている(図10〜図12)。ハウジング2は下から上に向かって順に、穴側傾斜部21、収納溝27、上方側傾斜部24が貫通穴29に沿うように形成されている(図10〜12)。ハウジング2の穴側傾斜部21は下側の内径よりも上側の内径が大きく設定されている(図10〜12)。したがって、下方側への移動よりも上方側への移動が移動しやすい構造になっている。
したがって、本実施の形態では、前記スライド軸部材4は、前記係止手段3の係止力(付勢力)に抗しながら、前記スライド軸部材4を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となり、前記係止手段3の係止力(付勢力)に抗しながら、前記スライド軸部材4を上向きに押し込むと下方側のロックが外れて上方側に移動した後上方側のロックがされた状態となる。
(第3の例)
図15〜図17は、第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第3の例を示す断面図である。図15はスライド軸部材4を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。図16はスライド軸部材4を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。図17はスライド軸部材4を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。なお、スライド軸部材4は第1の例と同じものである。
本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、円筒形状のハウジング2と、ハウジング2に組み付けられているスライド軸部材4と、ハウジング2内でスライド軸部材4に対して下方側のロックと上方側のロックを交互にする係止手段3から構成される(図15〜図17)。ここで、ハウジング2は回転対称であり、P1−P1線を中心線としている(図15〜図17)
ハウジング2の円筒形状の本体の内側には係止手段3が配されている(図15〜図17)。この係止手段3は図18に正面形状を表し、図19に側面形状を表している。この係止手段3は無負荷状態ではスライド軸部材4の下方側軸45及び第2の軸47外周より、折り曲げ部31が軸中心に近い位置になるように配されていて、バネ材等の弾性力を有する材料で作られており、スライド軸部材4がハウジング2に組み込まれた状態では、常にスライド軸部材4を横から押さえる力(付勢力)が働いている。したがって、この付勢力に抗しながらスライド軸部材4が移動したり、付勢力を利用して移動して、この係止手段3の位置を基準にして、この位置を超えると、上方と下方側のロック状態に切り替えられる。
ハウジング2は、円筒形状の本体に貫通穴29が形成されている(図15〜図17)。ハウジング2は下から上に向かって順に、穴側傾斜部21、側面窓26が貫通穴29に沿うようにテーパで形成されている(図15〜17)。係止手段3は、くの字形状を呈して、そのくの字の一辺がテーパ(傾斜部)43に接触して、その曲げ部31が曲げ部39を支点として軸外側に広がることができるように窓26が配されている。ハウジング2の穴側傾斜部21は下側の内径よりも上側の内径が大きく設定されて、両社の間には若干の隙間が生じるようになっている(図15〜17)。
(第4の例)
図20は、第1の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第4の例を示す断面図である。図20はスライド軸部材4を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。これは係止手段3としてボールプランジャーを用いたものであり、その動作及び構造は第1の例〜第3の例に準ずる。なお、スライド軸部材4は第1の例と同じものである。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、打ち抜き刃260が備わっている抜き型205と当該打ち抜き刃260を下方で受けるカッティングプレート240が向き合って配されているシートの打抜機19において、カッティングプレート240にカウンタープレート270を取り付けるために抜き型205の複数箇所に形成された取付穴290にそれぞれ下向きで取り付けられて使用され、スライド軸部材4の下方先端でカウンタープレート270の上面に溝(円形溝)を形成する(図32参照)。
図26〜28は、第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例の断面図である。図26(a)はスライド軸部材4を上向きに押し込んだ上限位置の状態を示す図である。図27はスライド軸部材4を下向きに引き出している途中の状態を示す図である。図28はスライド軸部材4を下向きに引き出した下限位置の状態を示す図である。図29は本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例に係るスライド軸部材4を示す正面図である。図30は本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第1の例に係るハウジング2を示す断面図である。
ここで、図26(b)は、係止手段3を上下方向に複数個配置した例であり、このような構造にすることで、前記ハウジング2の収納用穴29に下方側に向かって傾斜する穴側テーパを形成することなく、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となる。
本実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1は、円筒形状のハウジング2と、ハウジング2に組み付けられているスライド軸部材4と、ハウジング2内でスライド軸部材4に対して下方側のロックと上方側のロックを交互にする係止手段3から構成される(図26〜図28)。ここで、ハウジング2とスライド軸部材4は回転対称であり、いずれもP1−P1線を中心線としている(図26〜図30)
ハウジング2の円筒形状の本体の内側には係止手段3が配されている(図26〜図28)。この係止手段3は図13に平面形状を表し、図14に正面形状を表している。この係止手段3は無負荷状態では内径がスライド軸部材4の軸45及び軸47よりも小さく、バネ材等の弾性力を有する材料で作られている。第1の例では係止手段3はハウジング内部の収納溝27に収納されその内部にスライド軸部材4が貫通しており、常にスライド軸部材4を締め付ける力が働いている。
ハウジング2は、円筒形状の本体に貫通穴が形成されている(図30)。ハウジング2の下端面は符号2aである。ハウジング2は下から上に向かって順に、穴側傾斜部21、収納溝27、上方側傾斜部24、貫通穴29が形成されている(図30)。ハウジング2の穴側傾斜部21は下側の内径よりも上側の内径が大きく設定されている(図30)。
スライド軸部材4は、下方側軸45の下部に下方側軸45よりも細い第3の軸48が形成されている(図29)。この第3の軸48にカウンタープレート270が装着され、カウンタープレート270にはこの第3の軸を装着する穴277が形成されている(図32)。
スライド軸部材4は下から上に向かって順に、第3の軸48、下方側軸45、下方側傾斜部42、中間傾斜部43、第2の軸47が一体成型されている。第3の軸48と下方側軸45は、スライド軸部材4の突出部を構成する。スライド軸部材4は、例えば硬質プラスチック、硬質金属、またはこれらの複合材料からなる。
スライド軸部材4の下方側傾斜部42は、ハウジング2の穴側傾斜部21とその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似している(図26〜図30)。スライド軸部材4の中間傾斜部43は、ハウジング2の穴側傾斜部21とその傾斜方向が逆である。つまり中間傾斜部43は下方側傾斜部42とその傾斜方向が逆である(図29)。
そしてスライド軸部材4の上下の長さ寸法は大きい順に、下方側軸45の長さL5、下方側傾斜部42の長さL2、中間傾斜部L3の順となっている(図29)、つまりL5>L2>L3の関係となっている(図29)。
ここで、前記スライド軸部材4の下端が前記打抜刃260の下端260aや或いは罫線部材250の先端と同じかそれよりも下の位置となるまで前記スライド軸部材4を引き出した状態で(図32においてH5>H3)、スライド軸部材4bの先端48をカンタープレート270の穴277に嵌合させた状態でカッティングプレート240に当接させることで、カッティングプレート240の上側に前記カウンタープレート270を取り付ける(図34)。なお、符号265は打抜刃260の外周に配されるラバーであり、その厚みを符号H3とする。また、スライド軸部材4の下方側への引き出した状態の位置を符号H5とする。また、スライド軸部材4bの先端48をカンタープレート270の穴277に嵌合させた状態でのスライド軸部材4bの先端48までの位置を符号H7とする(図34)。
本実施の形態では、カッティングプレート240にカウンタープレート270を取り付けるために抜き型205の複数箇所に形成された取付穴290にそれぞれ下向きで取り付けられて使用される(図32参照)が、前記マーカ部材300は使用せずに使用される。
(第2の例)
図31は第2の実施形態のカウンタープレート用の位置決め治具1の第2の例の断面図である。第1の例とはスライド軸部材4の構成のみが異なるものであり、その違いは下方側軸45と第3の軸48の間に円盤41が付加されている点である。その他の構成は、上記実施の形態と同じである。
以上、本実施の形態では、ロック手段をテーパ形状を用いてロックするもので説明したが、前記スライド軸部材と前記ハウジングの収納用穴には対応する形状の係止部が設けられていればロック手段を構成でき、また、前記穴側傾斜部21、下方側傾斜部42等の形状はこれに限られるものではない。また、本実施の形態では、紙器を組み立てるシート部材を加工する場合のみならずダンボール等の厚紙等を組み立てるシート部材にも適用あることは言うまでもない。
1 カウンタープレート用の位置決め治具、
2 ハウジング、
21 穴側傾斜部、
3 係止手段、
4 スライド軸部材、
42 下方側傾斜部(下方側のロック位置)、
43 中間傾斜部(上方側のロック位置)、
45 下方側軸(突出部)、
205 抜き型、
240 カッティングプレート、
270 カウンタープレート、
290 取付穴、
300 位置合わせ用のマーク部材

Claims (7)

  1. 打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、カッティングプレートの上面に位置決めするスライド軸部材と、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されたハウジングを備え、前記スライド軸部材と前記ハウジングの収納用穴には対応する形状の係止部が設けられており、前記スライド軸部材を下向きに引き出したときにも前記スライド軸部材が落下しないことを特徴とするカウンタープレート用の位置決め治具
  2. 打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、カッティングプレートの上面に位置決めするスライド軸部材と、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されたハウジングを備え、前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側傾斜部が係止部として形成され、前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が同じ方向の下方側傾斜部が前記スライド軸部材に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となることを特徴とするカウンタープレート用の位置決め治具。
  3. 打抜刃が備わっている抜型と当該打抜刃を下方で受けるカッティングプレートが向き合って配されているシートの打抜機において、前記カッティングプレートにカウンタープレートを取り付けるために前記抜型の複数箇所に形成された取付穴にそれぞれ下向きで取り付けられる位置決め治具であって、スライド軸部材を収納する収納用穴が形成されているハウジングと、前記ハウジングに組付けられて位置決めするスライド軸部材と、前記スライド軸部材を係止する係止手段とを備え、前記係止手段が前記スライド軸部材の傾斜部と係止してロックするロック構造が設けられて、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となり、前記スライド軸部材を上向きに押し込むと下方側のロックが外れて上方側に移動した後上方側のロックがされた状態となることを特徴とするカウンタープレート用の位置決め治具。
  4. 前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側テーパが形成され、前記穴側テーパとはその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似する下方側テーパが前記スライド軸部材に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下方側のロックがされた状態となることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項記載のカウンタープレート用の位置決め治具。
  5. 前記ハウジングの収納用穴に下方側に向かって傾斜する穴側傾斜部が形成され、前記穴側傾斜部は前記収納用穴の下側の内径よりも上側の内径が大きく設定され、前記穴側傾斜部よりも上側に前記係止手段が配されており、前記スライド軸部材は、前記ハウジングの下に突き出る突出部よりも上側に配されて前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が同じでその傾斜角度が近似する下方側傾斜部と、前記下方側傾斜部よりも上側に配されて前記穴側傾斜部とはその傾斜方向が逆の中間傾斜部とが一体的に形成されており、前記スライド軸部材を下向きに引き出すと下限位置で停止するとともに前記下方側のロックがされた状態となり、前記スライド軸部材を上向きに押し込むと上限位置で停止するとともに前記上方側のロックがされた状態となることを特徴とする請求項3または4記載のカウンタープレート用の位置決め治具。
  6. 前記係止手段は、前記ハウジングに一体に設けられた弾性体の付勢力を利用して前記スライド軸部材を係止する構成であることを特徴とする請求項3又は4記載の転移位置決め治具。
  7. 前記係止手段は、板ばね、ボールプランジャ、又は、ばねの付勢力を利用したC型同心止め輪であることを特徴とする請求項3又は4記載のカウンタープレート用の位置決め治具。
JP2015045570A 2015-03-09 2015-03-09 カウンタープレート用の位置決め治具 Pending JP2019081203A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045570A JP2019081203A (ja) 2015-03-09 2015-03-09 カウンタープレート用の位置決め治具
PCT/JP2016/058578 WO2016143914A1 (ja) 2015-03-09 2016-03-17 カウンタープレート用の位置決め治具
PCT/JP2016/063747 WO2016143916A1 (ja) 2015-03-09 2016-05-09 カウンタープレート用の位置決め治具
JP2017505430A JP6592079B2 (ja) 2015-03-09 2016-05-09 カウンタープレート用の位置決め治具
US16/085,359 US11400616B2 (en) 2015-03-09 2016-05-09 Counterplate positioning jig
EP16761880.0A EP3431235B1 (en) 2015-03-09 2016-05-09 Counterplate positioning jig

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045570A JP2019081203A (ja) 2015-03-09 2015-03-09 カウンタープレート用の位置決め治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019081203A true JP2019081203A (ja) 2019-05-30

Family

ID=56880154

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015045570A Pending JP2019081203A (ja) 2015-03-09 2015-03-09 カウンタープレート用の位置決め治具
JP2017505430A Active JP6592079B2 (ja) 2015-03-09 2016-05-09 カウンタープレート用の位置決め治具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505430A Active JP6592079B2 (ja) 2015-03-09 2016-05-09 カウンタープレート用の位置決め治具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11400616B2 (ja)
EP (1) EP3431235B1 (ja)
JP (2) JP2019081203A (ja)
WO (2) WO2016143914A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112171773A (zh) * 2020-09-18 2021-01-05 外贸无锡印刷股份有限公司 一种用于冲切纸浆模塑制品侧面异形孔的装置及方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108297173B (zh) * 2018-01-30 2020-03-24 重庆华康印务有限公司 用于票据的自动打孔设备
CN109434768B (zh) * 2018-12-06 2021-08-06 温州职业技术学院 锁体安装工作台

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE370285B (ja) 1973-02-06 1974-10-07 Misomex Ab
US4004448A (en) * 1975-08-14 1977-01-25 Holdt J W Von Automatic die safety lock for a metal stamping die
US4341008A (en) 1980-12-29 1982-07-27 Atlas Steel Rule Die, Inc. Method of registering a steel rule die and counterplate
US4397095A (en) * 1981-04-09 1983-08-09 Atlas Steel Rule Die, Inc. Registration and transfer locking unit for a steel rule die and accommodating counter plate
JPS6067900U (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 株式会社菱屋 紙加工用抜型装置
JP3429828B2 (ja) * 1993-12-17 2003-07-28 株式会社片山抜型製作所 打抜機への抜型、雌型の取り付け方法及び抜型、雌型の位置決め取り付け用部材
JP3490676B2 (ja) * 2000-09-26 2004-01-26 日本ダイスチール株式会社 抜型および面版の取付け方法
JP2005313270A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Beac:Kk 穿孔装置、穿孔用金型、穿孔用金型運搬装置及び穿孔用金型交換方法
JP4808727B2 (ja) 2005-09-30 2011-11-02 株式会社 ベアック 穿孔装置
JP5048400B2 (ja) * 2007-06-21 2012-10-17 日本ダイスチール株式会社 位置決め部材
DE102009052823A1 (de) 2009-11-13 2011-05-19 Lemo Maschinenbau Gmbh Verfahren zum Positionieren von einem Stempel zu einer Matrize einer Stanzvorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112171773A (zh) * 2020-09-18 2021-01-05 外贸无锡印刷股份有限公司 一种用于冲切纸浆模塑制品侧面异形孔的装置及方法
CN112171773B (zh) * 2020-09-18 2022-02-25 外贸无锡印刷股份有限公司 一种用于冲切纸浆模塑制品侧面异形孔的装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016143916A1 (ja) 2016-09-15
EP3431235A1 (en) 2019-01-23
JP6592079B2 (ja) 2019-10-16
WO2016143914A1 (ja) 2016-09-15
WO2016143916A8 (ja) 2016-11-03
EP3431235B1 (en) 2021-09-29
US11400616B2 (en) 2022-08-02
EP3431235A4 (en) 2019-09-18
WO2016143914A8 (ja) 2016-11-03
US20190084176A1 (en) 2019-03-21
JPWO2016143916A1 (ja) 2019-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019081203A (ja) カウンタープレート用の位置決め治具
US20110303068A1 (en) Compression Punch System
JP4772144B2 (ja) 打抜機における面版の位置合わせ用部材及びこの位置合わせ用部材を使用した面版の取り付け方法
US8490274B2 (en) Method of mounting a face plate on a female-die, and a positioning-jig used to mount the face plate on the female-die
JP5243494B2 (ja) 点字打刻装置
JP4701307B1 (ja) シート打ち抜き型用の面版
JP4873832B2 (ja) 位置決め部材及びそれを用いた位置決め方法
JP2008044027A (ja) シート材の抜き型及び押し型固定方法
JP2010030040A (ja) 打抜機のカッティングプレートへの面版の取り付け方法及びこの方法に使用される転移位置決め治具
JP2014000618A (ja) 打抜型
JP5461047B2 (ja) 転移部材の位置決め治具
JP3190088U (ja) 位置合わせ治具
JPH0512074Y2 (ja)
JP3533106B2 (ja) 抜型および雌型の取付け方法
US20130174750A1 (en) Method and apparatus for producing male dies for embossing braille characters and related male dies
JP5048400B2 (ja) 位置決め部材
JP3196240U (ja) 刃型固定具及び刃型装置
JP5940914B2 (ja) 印刷用金型固定具
TWM435980U (en) Label sheet positioning structure of tool box
JP2002239996A (ja) 成形シートの打ち抜き装置における改良した面板構造
JP4873707B2 (ja) 粘着テープの貼付装置および貼付方法
JP3199049U (ja) 打ち抜き型の打ち抜き刃用若しくは押罫部材用係止部材および打ち抜き型
JP2591681B2 (ja) 帯状写真への貼着用ハガキの供給および押圧装置
JP2010194674A (ja) 打抜機の受け型
JP2010052129A (ja) 包装容器用打抜機における折り込み罫線形成用面版の取付方法および取付治具