JP2019059580A - 用紙搬送装置および画像形成装置 - Google Patents
用紙搬送装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019059580A JP2019059580A JP2017185370A JP2017185370A JP2019059580A JP 2019059580 A JP2019059580 A JP 2019059580A JP 2017185370 A JP2017185370 A JP 2017185370A JP 2017185370 A JP2017185370 A JP 2017185370A JP 2019059580 A JP2019059580 A JP 2019059580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- unit
- contact
- conveyance
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0684—Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0607—Rollers or like rotary separators cooperating with means for automatically separating the pile from roller or rotary separator after a separation step
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0669—Driving devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/34—Article-retaining devices controlling the release of the articles to the separators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/56—Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/36—Positioning; Changing position
- B65H2301/363—Positioning; Changing position of material in pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/50—Machine elements
- B65H2402/51—Joints, e.g. riveted or magnetic joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/60—Coupling, adapter or locking means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/40—Toothed gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/40—Toothed gearings
- B65H2403/42—Spur gearing
- B65H2403/421—Spur gearing involving at least a gear with toothless portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/50—Driving mechanisms
- B65H2403/51—Cam mechanisms
- B65H2403/512—Cam mechanisms involving radial plate cam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/70—Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
- B65H2404/72—Stops, gauge pins, e.g. stationary
- B65H2404/725—Stops, gauge pins, e.g. stationary retractable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/32—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
- B65H2405/324—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2407/00—Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
- B65H2407/20—Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
- B65H2407/21—Manual feeding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、接触部の移動制限を解除する新たな機構を有する用紙搬送装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
請求項2に記載の発明は、前記解除部により前記接触部の移動の制限が解除された後、前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部に近づく方向に移動する間、当該接触部の移動の制限が解除された状態を維持する維持部を有する請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項3に記載の発明は、前記解除部は、前記搬送部に設けられ、当該搬送部の前記用紙置部から離れる方向への移動に伴って前記制限部に接触することで、当該制限部による前記接触部の移動の制限を解除する請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項4に記載の発明は、前記制限部は、前記接触部に掛かる掛部と回転軸とを有し、前記解除部は、前記制限部における前記掛部と前記回転軸との間に接触することで前記制限を解除する請求項3に記載の用紙搬送装置である。
請求項5に記載の発明は、前記回転軸に対して前記掛部とは反対側に接触することで、前記解除部により前記接触部の移動の制限が解除された後、前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部に近づく方向に移動する間、前記解除の状態を維持する維持部を有する請求項4に記載の用紙搬送装置である。
請求項6に記載の発明は、前記移動部は、弾性力により前記用紙置部に対して前記搬送部を近づける請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項7に記載の発明は、前記移動部は、回転カムによって前記搬送部を移動させる請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項8に記載の発明は、前記回転カムは、周方向において、前記用紙置部に対して前記搬送部を離す第1形状部、当該搬送部を近づける第2形状部、および、当該第1形状部と当該第2形状部との間に設けられ当該第1形状部よりもさらに当該搬送部を離す第3形状部を有する請求項7に記載の用紙搬送装置である。
請求項9に記載の発明は、前記解除部は、前記搬送部が用紙を搬送する前に待機する待機位置よりも前記用紙置部から離れる方向に移動した際に、前記解除を行う請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項10に記載の発明は、前記解除部は、前記用紙置部に最大積載量の用紙が置かれた状態にて前記搬送部が用紙を搬送する位置よりも当該用紙置部から離れる方向に移動した際に、前記解除を行う請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項11に記載の発明は、画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部にて画像が形成される用紙が置かれる用紙置部と、前記用紙置部に対して進退する進退方向に移動可能に設けられ、用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部を前記進退方向に移動させる移動部と、移動可能に設けられ、前記用紙置部に置かれた用紙が接触する接触部と、前記接触部の移動を制限する制限部と、前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部から離れる方向に移動させる際に、当該搬送部の移動に伴って前記制限部による前記接触部の移動の制限を解除する解除部と、を備える画像形成装置である。
請求項2および5の発明によれば、搬送部が用紙を搬送している状態で、制限部によって接触部の移動が制限されることを防止できる。
請求項10の発明によれば、用紙置部における最大積載量の用紙の積載空間を確保できる。
請求項11の発明によれば、接触部の移動制限を解除する新たな機構を有する画像形成装置を提供できる。
[画像形成装置1]
図1は、本実施形態の画像形成装置1の全体図である。
画像形成装置1は、各色の画像データに対応して画像形成を行う画像形成部10と、原稿の画像を読み取る画像読取装置20と、用紙Pを搬送する用紙搬送系30と、画像形成部10に用紙Pを供給する第1用紙供給部40と、を備えている。また、画像形成装置1は、画像形成部10に用紙Pを供給する第2用紙供給部50(用紙搬送装置の一例)と、画像形成部10、用紙搬送系30および第1用紙供給部40を収容する本体筐体部60と、を備えている。
図2は、本実施形態の第2用紙供給部50の全体斜視図である。
図2に示すように、第2用紙供給部50は、用紙Pが置かれる用紙部51と、用紙部51に置かれた用紙Pを画像形成部10に向けて搬送する用紙搬送部80とを有している。
第2用紙供給部50は、いわゆる手差しトレイと呼ばれるものである。第2用紙供給部50は、ユーザが任意のサイズの用紙Pに画像形成を行う場合に、その任意のサイズの用紙Pを画像形成部10に供給するためにセットする構成部である。本実施形態の第2用紙供給部50は、例えばハガキなどの比較的小さい用紙から、例えば最大でA3用紙までのサイズの非定型用紙を画像形成部10に向けて供給可能になっている。
カバー99は、本体筐体部60(図1参照)に固定される。そして、カバー99は、ロール部材など移動動作を伴う部品を覆うようになっている。
用紙部51は、用紙Pが置かれる用紙積載部52(用紙置部の一例)と、用紙積載部52に加えて用紙Pが置かれる面を拡張する拡張部55と、用紙搬送部80に向けて用紙Pを案内する用紙案内部70と、を有する。
なお、本実施形態の用紙部51は、後述する用紙積載面52Pが上下方向Vにおける上側を向く開いた状態と、用紙積載面52Pを本体筐体部60の側部に対向させた閉じた状態(図1参照)とに位置するように回転可能に設けられている。
用紙積載部52は、上下方向Vにおいて上側を向く用紙積載面52Pを有する。そして、用紙積載部52は、用紙積載面52Pにて用紙搬送部80により搬送される用紙束(用紙P)が置かれる箇所を形成する。また、本実施形態において、用紙積載部52において用紙Pが搬送される用紙搬送方向は、左右方向Hとなっている。
なお、本実施形態の用紙積載部52は、前後方向Dにおける幅がA4用紙の縦幅に対応している。また、用紙積載部52は、左右方向Hにおける幅がA4用紙の横幅に対応している。
拡張部55は、用紙積載部52に対して上下方向Vの下側に配置されている。また、拡張部55は、左右方向Hに移動可能になっている。そして、拡張部55は、用紙積載部52に対して引き出された状態で、用紙積載面52Pに加えて用紙Pを置くための面を拡張する。拡張部55は、引き出された状態で、用紙積載部52とともに最大で例えばA3用紙を置くことを可能にする。一方、拡張部55は、ユーザが拡張部55を利用しない場合には、用紙積載部52の下側に収納される。
用紙案内部70は、前後方向Dにおいて前側に設けられ用紙積載部52に置かれる用紙を案内する第1案内部71と、後側に設けられ、第1案内部71と一対となって用紙Pを案内する第2案内部72とを有する。
図3は、本実施形態の用紙搬送部80の全体斜視図である。
図4は、本実施形態の用紙搬送部80の平面図である。
図5は、本実施形態の規制部80Cの説明図である。なお、図5では、後述する待機位置にサポータ85が位置した状態を示している。
図6は、本実施形態の搬送部80A、規制部80Cおよび第2駆動部80Eの関係を説明する説明図である。
図4に示すように、搬送部80Aは、用紙積載面52P(図3参照)に対して移動可能に設けられ用紙積載面52P上の用紙Pを拾い上げるピックアップロール81と、ピックアップロール81と同様に移動しピックアップロール81が拾い上げた用紙Pを搬送方向の下流側に送るフィードロール82とを有する。さらに、搬送部80Aは、フィードロール82が接続する第1シャフト83と、ピックアップロール81が接続する第2シャフト84とを有する。
また、フィードロール82は、用紙搬送方向においてピックアップロール81よりも下流側に設けられる。そして、フィードロール82は、後述するリタードロール90(図3参照)との間に用紙Pを挟みながら搬送する。
また、サポータ85は、第1シャフト83を回転中心として回転可能になっている。本実施形態において、サポータ85は、回転することにより、ピックアップロール81を用紙積載面52P(図3参照)に対して進退させる。
また、本実施形態のサポータ85は、用紙搬送の直前であって、規制部80Cの後述するストッパ93の移動の制限を解除するための解除位置(ロック解除ポジション)に、ピックアップロール81を位置させる場合がある。
さらに、本実施形態のサポータ85は、用紙搬送が行われる際に、用紙積載面52Pに置かれた用紙Pにピックアップロール81を接触させる搬送位置(用紙ピックアップポジション)にピックアップロール81を位置させる場合がある。
図3に示すように、抑制部80Bは、フィードロール82とは逆方向に回転するリタードロール90と、ピックアップロール81に対向する位置に設けられる抑制部材91と、を有する。
続いて、規制部80Cについて詳細に説明する。
図3に示すように、用紙Pが用紙積載部52にセットされる際、用紙Pが用紙搬送部80の奥側に入り込まないよう、用紙積載部52における用紙搬送方向の下流側にて用紙Pを堰き止める必要がある。そして、本実施形態の用紙搬送部80においては、規制部80Cによって、用紙搬送方向の下流側に向けた用紙Pの移動を規制するようにしている。一方で、用紙積載部52上に置かれた用紙Pを搬送する際には、規制部80Cによる用紙Pの移動の規制を解除する必要がある。
また、ストッパ93は、用紙Pが接触する用紙規制部931と、ロックストッパ94の引っ掛かりを受ける受部932とを有する。
第1腕部941は、端部にストッパ93の受部932に掛かる掛部941F(掛部の一例)を有している。そして、ロックストッパ94は、掛部941Fがストッパ93の受部932に掛かることで、ストッパ93の回転を制限する。
そして、第1腕部941は、サポータ85に伴って移動するロック解除部88の軌道上に位置する。特に、第1腕部941は、サポータ85が解除位置になるときのロック解除部88の軌道上に位置し、そのロック解除部88に接触するようになっている。そして、ロックストッパ94は、第1腕部941にてロック解除部88が接触することで、掛部941Fがストッパ93の受部932から遠ざかる方向に回転する。
図4に示すように、第1駆動部80Dは、第1シャフト83に固定される駆動ギア95と、駆動ギア95を回転させる第1モータ95Mと、を有する。
第1モータ95Mは、図示しない制御部によって制御されることで、予め定められたタイミングで動作する。そして、第1モータ95Mは、駆動ギア95を介して第1シャフト83を回転させることで、フィードロール82を回転させる。さらに、第1モータ95Mは、第1シャフト83を介して第2シャフト84を回転させることで、ピックアップロール81を回転させる。
第2駆動部80Eは、アーム86に接触する回転カム96(回転カムの一例)と、回転カム96の回転軸であるカムシャフト96Sと、カムシャフト96Sに固定される第2駆動ギア97と、第2駆動ギア97を回転させる第2モータ97Mと、を有する。
また、第2形状部962は、カムシャフト96Sからの距離が第1半径R1よりも長い第2半径R2となる領域である。なお、第2形状部962における第2半径R2は、本実施形態の回転カム96において最も半径が大きくなる箇所である。
さらに、第3形状部963は、カムシャフト96Sからの距離が第1半径R1よりも短くなる第3半径R3となる領域である。そして、第3形状部963における第3半径R3は、本実施形態の回転カム96において最も半径が小さくなる箇所である。そして、本実施形態では、第3形状部963は、アーム86との接触が外れて、アーム86がフリーになるように設定されている。
第2モータ97Mは、図示しない制御部によって制御されることで、予め定められたタイミングおよび回転量で動作する。そして、第2モータ97Mは、第2駆動ギア97を介してカムシャフト96Sを回転させることで、回転カム96を回転させる。なお、本実施形態において、第2モータ97Mは、回転カム96を予め定められた一方向に回転させる。
図7は、本実施形態のサポータ85の動作の説明図である。
上述したとおり、本実施形態においては、第1駆動部80Dは、回転カム96の回転角度に応じて、サポータ85を回転させる。これに伴って、サポータ85は、ピックアップロール81を用紙積載面52Pに対して進退させる。
図8は、解除位置のサポータ85と規制部80Cとの関係図である。
図9は、解除位置へ移行するサポータ85と規制部80Cとの関係図である。
図10は、搬送位置のサポータ85と規制部80Cとの関係図である。
図11は、待機位置へ移行するサポータ85と規制部80Cとの関係図である。
また、本実施形態の用紙搬送部80では、サポータ85を供給位置に位置させる際には、引張ばね87のばね力によってサポータ85を移動させる。そのため、本実施形態の用紙搬送部80は、状況によらず一定の力でピックアップロール81が用紙Pに接触するようになっている。
図12は、変形例の用紙搬送部80の説明図である。
次に、変形例の画像形成装置1について説明する。なお、変形例の説明において、上述した実施形態と同様な構成については同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
図12(A)に示すように、変形例の第2駆動部280Eは、サポータ85に力を伝達する第3ギア835と、第3ギア835に接続する第4ギア836と、第4ギア836を回転させる第2モータ97Mとを有する。
図12(B)に示すように、サポータ85を待機位置から解除位置に移動させる際には、第2モータ97Mによって第4ギア836を回転させる。このとき、第4ギア836は、歯部836Pが第3ギア835に接続している。これによって、第3ギア835が回転し、サポータ85は、第1シャフト83を回転軸として上側に向けて回転する。このサポータ85の移動に伴って、ロック解除部88がロックストッパ94によるストッパ93の回転の制限を解除する(図8参照)。
Claims (11)
- 用紙が置かれる用紙置部に対して進退する進退方向に移動可能に設けられ、用紙を搬送する搬送部と、
前記搬送部を前記進退方向に移動させる移動部と、
移動可能に設けられ、前記用紙置部に置かれた用紙が接触する接触部と、
前記接触部の移動を制限する制限部と、
前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部から離れる方向に移動させる際に、当該搬送部の移動に伴って前記制限部による前記接触部の移動の制限を解除する解除部と、
を備える用紙搬送装置。 - 前記解除部により前記接触部の移動の制限が解除された後、前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部に近づく方向に移動する間、当該接触部の移動の制限が解除された状態を維持する維持部を有する請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 前記解除部は、前記搬送部に設けられ、当該搬送部の前記用紙置部から離れる方向への移動に伴って前記制限部に接触することで、当該制限部による前記接触部の移動の制限を解除する請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 前記制限部は、前記接触部に掛かる掛部と回転軸とを有し、
前記解除部は、前記制限部における前記掛部と前記回転軸との間に接触することで前記制限を解除する請求項3に記載の用紙搬送装置。 - 前記回転軸に対して前記掛部とは反対側に接触することで、前記解除部により前記接触部の移動の制限が解除された後、前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部に近づく方向に移動する間、前記解除の状態を維持する維持部を有する請求項4に記載の用紙搬送装置。
- 前記移動部は、弾性力により前記用紙置部に対して前記搬送部を近づける請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 前記移動部は、回転カムによって前記搬送部を移動させる請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 前記回転カムは、周方向において、前記用紙置部に対して前記搬送部を離す第1形状部、当該搬送部を近づける第2形状部、および、当該第1形状部と当該第2形状部との間に設けられ当該第1形状部よりもさらに当該搬送部を離す第3形状部を有する請求項7に記載の用紙搬送装置。
- 前記解除部は、前記搬送部が用紙を搬送する前に待機する待機位置よりも前記用紙置部から離れる方向に移動した際に、前記解除を行う請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 前記解除部は、前記用紙置部に最大積載量の用紙が置かれた状態にて前記搬送部が用紙を搬送する位置よりも当該用紙置部から離れる方向に移動した際に、前記解除を行う請求項1に記載の用紙搬送装置。
- 画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部にて画像が形成される用紙が置かれる用紙置部と、
前記用紙置部に対して進退する進退方向に移動可能に設けられ、用紙を搬送する搬送部と、
前記搬送部を前記進退方向に移動させる移動部と、
移動可能に設けられ、前記用紙置部に置かれた用紙が接触する接触部と、
前記接触部の移動を制限する制限部と、
前記移動部が前記搬送部を前記用紙置部から離れる方向に移動させる際に、当該搬送部の移動に伴って前記制限部による前記接触部の移動の制限を解除する解除部と、
を備える画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017185370A JP7031195B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
US15/922,400 US10315869B2 (en) | 2017-09-26 | 2018-03-15 | Sheet feeding device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017185370A JP7031195B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019059580A true JP2019059580A (ja) | 2019-04-18 |
JP7031195B2 JP7031195B2 (ja) | 2022-03-08 |
Family
ID=65808659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017185370A Active JP7031195B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10315869B2 (ja) |
JP (1) | JP7031195B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220185608A1 (en) * | 2020-12-10 | 2022-06-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022130168A (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-06 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 送出装置、及び画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000335769A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-12-05 | Sharp Corp | 画像形成装置の手差し給紙機構 |
JP2004250152A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Sharp Corp | 原稿搬送装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002096935A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-02 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 給紙装置 |
KR100561430B1 (ko) * | 2004-05-29 | 2006-03-17 | 삼성전자주식회사 | 자동원고급지장치 및 이를 구비한 화상형성장치 |
JP5128451B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2013-01-23 | 株式会社リコー | 手差し給紙装置および画像形成装置 |
JP5532514B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | 用紙送り装置、画像読取装置、画像形成装置 |
JP5643010B2 (ja) * | 2010-07-13 | 2014-12-17 | Necプラットフォームズ株式会社 | 自動給紙装置 |
JP5386570B2 (ja) * | 2011-12-09 | 2014-01-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート給送装置、及び画像処理装置 |
JP5924052B2 (ja) | 2012-03-19 | 2016-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 供給装置および画像形成装置 |
JP6313535B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2018-04-18 | ゼロックス コーポレイションXerox Corporation | 給紙装置 |
WO2015146255A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート搬送装置および画像形成装置 |
JP6661288B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2020-03-11 | キヤノン株式会社 | シート給送装置、及び画像形成装置 |
JP6536462B2 (ja) * | 2016-04-15 | 2019-07-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート給送装置及び画像処理装置 |
-
2017
- 2017-09-26 JP JP2017185370A patent/JP7031195B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-15 US US15/922,400 patent/US10315869B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000335769A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-12-05 | Sharp Corp | 画像形成装置の手差し給紙機構 |
JP2004250152A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Sharp Corp | 原稿搬送装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220185608A1 (en) * | 2020-12-10 | 2022-06-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus |
US11827488B2 (en) * | 2020-12-10 | 2023-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10315869B2 (en) | 2019-06-11 |
US20190092588A1 (en) | 2019-03-28 |
JP7031195B2 (ja) | 2022-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4361460B2 (ja) | 画像形成装置及び媒体供給機構 | |
CN108116913B (zh) | 片材传送设备和具有该片材传送设备的成像设备 | |
JP5613650B2 (ja) | 媒体搬送装置及び画像形成装置 | |
KR101308501B1 (ko) | 시트 급지 장치 및 그것을 구비한 화상 형성 장치 | |
US8632066B2 (en) | Paper sheet cassette and image forming device | |
US9714146B2 (en) | Sheet storage apparatus and image forming apparatus | |
US9452902B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2014149380A (ja) | 連結機構及び画像形成装置 | |
US8511674B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus with retard roller | |
US9079727B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
EP3064459B1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2019059580A (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP6345160B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
CN108121184B (zh) | 片材传送设备、从其拆卸旋转构件单元的方法和成像设备 | |
JP6623660B2 (ja) | 搬送装置 | |
US20200148492A1 (en) | Sheet holding device, image forming apparatus, and image reading device | |
JP2017019625A (ja) | 手差しシート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
US10061261B2 (en) | Coupling mechanism, and sheet feed device and image forming apparatus including same | |
JP2015086039A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP5553929B2 (ja) | シート給紙装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
US11249436B2 (en) | Apparatus body and image forming apparatus | |
JP6566795B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP6271894B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2020121840A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2004075297A (ja) | シート供給装置、画像形成装置及び画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7031195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |