JP2019057649A - 撮像素子、撮像装置および画像入力装置 - Google Patents

撮像素子、撮像装置および画像入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019057649A
JP2019057649A JP2017181731A JP2017181731A JP2019057649A JP 2019057649 A JP2019057649 A JP 2019057649A JP 2017181731 A JP2017181731 A JP 2017181731A JP 2017181731 A JP2017181731 A JP 2017181731A JP 2019057649 A JP2019057649 A JP 2019057649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
layer
signal
conversion layer
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017181731A
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤 公一
Koichi Sato
公一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2017181731A priority Critical patent/JP2019057649A/ja
Priority to US16/104,368 priority patent/US10840288B2/en
Publication of JP2019057649A publication Critical patent/JP2019057649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/14612Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements involving a transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14636Interconnect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • H01L31/022475Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers composed of indium tin oxide [ITO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0322Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIBIIICVI chalcopyrite compounds, e.g. Cu In Se2, Cu Ga Se2, Cu In Ga Se2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0328Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, semiconductor materials provided for in two or more of groups H01L31/0272 - H01L31/032
    • H01L31/0336Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, semiconductor materials provided for in two or more of groups H01L31/0272 - H01L31/032 in different semiconductor regions, e.g. Cu2X/CdX hetero- junctions, X being an element of Group VI of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/109Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PN heterojunction type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/78Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/65Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to reset noise, e.g. KTC noise related to CMOS structures by techniques other than CDS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】絶縁層と光電変換層とを積層した撮像素子において、暗電流を低減する。【解決手段】撮像センサ32に備えられた撮像素子32Sおいて、複数の画素P各々は、光電変換部110を備え、光電変換部110は、透明電極111、光電変換層112、保護層113、絶縁層114、画素電極115を備え、この順で積層化している。そして、保護層113は、光電変換層112において蓄積される信号電荷とは反対の極性をもつ多数のキャリアを含み、高濃度状態となっている。【選択図】図4

Description

本発明は、撮像素子、撮像装置および画像入力装置に関する。
カメラのイメージセンサなどに用いられる撮像素子として、半導体上に絶縁層を形成し、その上に金属を積層させたMIS(Metal Insulator Semiconductor)型撮像素子が知られている。このような撮像素子の中には、光電変換部に光電変換層(光電変換膜)を用いた構成の撮像素子がある。例えば特許文献1では、光電変換層(光電変換膜)の上に透明電極、光電変換層の下に画素電極が配置され、絶縁層が光電変換層と画素電極との間に配置されている。
透明電極に所定電圧を印加することで、光電変換層は受光量に応じた電荷を蓄積する状態となる。そして、それより高い電圧を透明電極に印加することで、光電変換層の蓄積電荷が透明電極に排出され、光電変換層が完全に空乏化する。光電変換層を電荷蓄積状態そして完全空乏化状態にすることによって、相関二重サンプリングを行い、ktcノイズ(リセットノイズ)を除去することができる(特許文献1参照)。また、光電変換層に量子ドットを含ませ、光電変換層の欠陥準位を低減する撮像素子も知られている(特許文献2参照)。
国際公開第2012/004923号 特開2016−033983号公報
従来の特許文献1のような構成では、絶縁層と光電変換層との界面準位によって、ノイズの原因となる暗電流が発生する。さらにそのため、光電変換層の十分な空乏化(完全空乏化)が困難となり、相関二重サンプリングによってktcノイズを確実に除去することが難しい。
したがって、絶縁層と光電変換層とを積層した撮像素子において、暗電流を低減することが求められる。
本発明の撮像素子は、それぞれ光電変換部を含む複数の画素が半導体基板上に配置された撮像素子であって、光電変換部が、入射光を信号電荷に変換する光電変換層と、光電変換層の上に形成された透明電極と、光電変換層の下に形成された保護層と、保護層の下に形成された絶縁層と、絶縁層の下に形成された画素電極とを備える。また、本発明の撮像装置および画像入力装置は、本発明の撮像素子を備える。
本発明によれば、絶縁層と光電変換層とを積層した撮像素子において、暗電流を低減することができる。
本実施形態であるデジタルカメラのブロック図である。 撮像センサに使用される固体撮像素子の概略構成図である。 測距センサに使用される固体撮像素子の概略的構成図である。 所定の画素の模式的断面図である。 所定の画素の等価回路図である。 所定の画素に対する駆動タイミングチャートである。 光電変換層、保護層をシリコン半導体としたときの光電変換部のエネルギーバンド図である。 光電変換層をシリコン半導体、保護層をCIGS系化合物半導体としたときの光電変換部のエネルギーバンド図である。
以下では、図面を参照して本実施形態であるデジタルカメラについて説明する。図1は、第1の実施形態であるデジタルカメラのブロック図である。
デジタルカメラ10は、ここでは一眼レフタイプのデジタルカメラとして構成されており、カメラ本体30と、カメラ本体30に着脱自在な交換レンズ20とを備える。カメラ本体30には、電源スイッチ、撮影スイッチ、撮影モード選択スイッチなどを含む操作スイッチ群52が設けられている。交換レンズ20には、光軸方向に沿って移動可能に保持された撮影光学系22と絞り24が設けられている。
カメラCPUとともにROM、RAM、通信インターフェイス回路などを含むシステムコントロール回路40は、レリーズボタン10Rなどに対する入力操作に従い、レンズ制御回路56、画像処理回路34などに制御信号を出力し、露出制御、記録動作などカメラ全体の動作制御を行う。カメラ動作制御のプログラムは、ROM55などの記録媒体に記憶されている。
撮影モードでは、撮影光学系22を通った被写体からの光が、可動ミラー33によってファインダ39へ導かれる。ユーザは、ファインダ39を通じて被写体を視認することができる。操作スイッチ群52によってレリーズボタン10Rの半押しが検出されると、焦点調節が実行される。可動ミラー33に取り付けられたハーフミラー31によって被写体光が測距センサ37に入射し、測距センサ37からの輝度信号に基づいてデフォーカス量が算出される。
レンズCPU28は、カメラ本体30のレンズ制御回路56からの指令に基づいてレンズ駆動機構26を制御する。レンズ駆動機構26は、レンズCPU28からの制御信号に従い、撮影光学系22のフォーカシングレンズを光軸方向に沿って移動させる。一方、ファインダ39内の測光センサ38は、レリーズボタン10Rの半押しに応じて被写体の明るさを検出し、輝度データをシステムコントロール回路40へ送信する。システムコントロール回路40は、露出値(シャッタスピード、絞り値、感度など)を算出し、カメラ動作設定を行う。
レリーズボタン10Rが全押しされると、可動ミラー33(ハーフミラー31も含む)が光路から退避するとともに、システムコントロール回路40による露出制御によってシャッタ35、絞り24がそれぞれ駆動される。これによって、撮影光学系22を通った光が撮像センサ32に結像し、被写体像が撮像センサ32に形成される。
撮像センサ32は、ここではCMOS型固体撮像素子とその周辺回路で構成され、横方向にM画素、縦方向にN画素の画素を正方配置させた構成になっている。また、撮像センサ32は単板式カラーイメージセンサとして構成され、例えばベイヤー配列の原色カラーモザイクフィルタアレイがオンチップで設けられている。
撮像センサ駆動回路36は撮像センサ32を駆動し、これによって1フレーム分の画素信号が撮像センサ32から読み出される。読み出された画素信号は、撮像センサ駆動回路36においてA/D変換された後、画像処理回路34に送られる。画像処理回路34は、読み出された1フレーム分の画素信号に対し、色補間処理、ガンマ補正処理、ホワイトバランス調整などを実行し、静止画像データを生成する。
生成された静止画像データは、圧縮あるいは非圧縮状態で画像メモリ(メモリカードなど)54に記録される。LCDなどの表示器50は、撮影モードに関する情報、撮影時のプレビュー画像、撮影後の確認用画像、再生モード時の再生画像などを表示する。
図2は、撮像センサ32に使用される固体撮像素子(以下、撮像素子という)の概略構成図である。なお、測光センサ37においても同様の撮像素子が使用されている。
撮像素子32Sには、シリコン(Si)から成る基板32T上に複数の画素Pをマトリクス配列させた画素領域PAが形成され、その周囲には、垂直駆動回路32A、制御回路32B、カラム信号処理回路32C、水平駆動回路32D、出力回路32Eが設けられている。各画素Pは、光電変換部と複数のトランジスタ(転送トランジスタ、リセットトランジスタ、選択トランジスタ、増幅トランジスタなど)とを備える。また、行方向に延びる短冊状の複数の透明電極111が行ごとに形成され、各行間は絶縁分離されている。
規則的に複数の画素Pを配列させた画素領域PAは、入射した光を光電変換し、生成した信号電荷を増幅してカラム信号処理回路32Cに出力する有効画素領域と、黒レベルの規準となる信号電荷を出力する黒基準画素領域から構成される。なお、有効画素領域の周囲にある黒基準画素領域は、図2において図示しておらず、有効画素領域が画素領域PAとして描かれている。
制御回路32Bは、垂直同期信号、水平同期信号、マスタクロック信号などに基づき、垂直駆動回路32A、カラム信号処理回路32C、水平駆動回路32Dの動作規準となるクロック信号、制御信号などを生成し、各回路へ出力する。
垂直駆動回路32Aは、例えばシフトレジスタによって構成され、水平制御線HLを通じて各画素Pを行単位で順次垂直方向に選択走査する。具体的に説明すると、垂直駆動回路32Aは、画素電極リセット信号、信号電荷リセット信号、行選択信号を生成し、各画素Pの受光量に応じて生成された信号電荷に基づく画素信号を、垂直信号線VLを通じてカラム信号処理回路32Cへ供給する。
カラム信号処理回路32Cは、例えば画素列ごとに配置され、CDS回路(相関二重サンプリング回路)を含む。カラム信号処理回路32Cは、黒基準画素領域の画素から送られてくる画素信号に基づき、入力される1行分の画素信号に対しリセットノイズなどのノイズの除去や信号増幅処理などを、画素列ごとに行う。CDS回路では、垂直信号線VLから出力される信号電荷を列ごとに相関二重サンプリングする。
水平駆動回路32Dは、例えばシフトレジスタによって構成され、水平走査パルスを順次出力することによって、カラム信号処理回路32C各々を順に選択し、各々のカラム信号処理回32Cから画素信号を出力回路32Eへ出力させる。出力回路32Eは、カラム信号処理回路32Cから送られてくる画素信号を出力し、これによって画素信号が撮像センサ32から読み出される。
図3は、測距センサ37に使用される固体撮像素子の概略的構成図である。
固体撮像素子37Sのシリコン基板37Tには、基準画素配列SPと参照画素配列TPとが相対するように配置されている。固体撮像素子37Sはラインセンサの形態をしており、撮影光学系22から瞳分割された光学像を、同一ライン上に配置される基準画素列SPと参照画素列TPに結像して受光し、それらの画素信号の位相ずれからレンズの焦点ずれ量(デフォーカス量)を算出して焦点検出が行なわれる。
垂直駆動回路37A、制御回路37B、カラム信号処理回路37C、水平駆動回路37D、出力回路37Eなどの構成および動作は、図2の固体撮像素子32Sと実質的に同じである。また、図2の撮像センサ32と同様、垂直駆動回路37Aとそれぞれ接続する複数の透明電極111が、行ごとに配置されている。
図4は、所定の画素Pの模式的断面図である。
画素Pは、入射する光を電荷信号に変換する光電変換部110と、画素電極115と、リセットトランジスタ130と、増幅トランジスタ140と、選択トランジスタ150を備える。光電変換部110では、上述した透明電極111と、光電変換層(光電変換膜)112と、保護層113と、絶縁層114そして画素電極115がこの順で積層されている。
透明電極111は、ここではITO(酸化インジウムスズ)によって構成されている。ただし、酸化亜鉛(ZnO)などを用いることも可能である。シリコン結晶である光電変換層112は、p型のシリコン層(p−Si)112Aと、不純物を含まないi型のシリコン層(i−Si)112Bから成る。光電変換層112は、ここでは行単位で一体化されており、隣接する行の光電変換層112とは電気的に分離されている。
保護層113は、p型のシリコン層(p+Si)から構成され、光電変換部110において生成、蓄積される信号電荷とは反対の極性をもつ電荷を、多数キャリアとして高濃度状態で含んでいる。絶縁層114は、ここでは二酸化ケイ素SiOによって構成され、画素電極115は、アルミニウム(Al)によって構成されている。なお、絶縁層114をシリコンナイトライド(SiN)などで構成してもよい。
リセットトランジスタ130は、ここではMOS型トランジスタとして構成され、ドレインDに所定電圧Vddが印加される。また、リセットトランジスタ130のソースSは、画素電極115に接続され、ゲートGは、画素電極115のリセットのための配線TLに接続されている。リセットトランジスタ130は、画素電極115の電圧を所定電圧Vddにリセットする。
増幅トランジスタ140は、ここではMOS型トランジスタとして構成され、ドレインDに所定電圧Vddが印加される。また、増幅トランジスタ140のソースSは選択トランジスタ150のドレインDに接続され、絶縁層32Iの傍のゲートGは、画素電極115に接続されている。増幅トランジスタ140は、電荷蓄積状態での画素電極115の電圧、空乏状態での画素電極115の電圧を増幅し、それぞれ信号電圧、ノイズ電圧として出力する。
選択トランジスタ150のゲートGは、画素選択制御信号線SELに接続され、ソースSは垂直信号線VLに接続されている。
図5は、所定の画素Pの等価回路図である。図6は、所定の画素Pに対する駆動タイミングチャートである。図5、6を用いて、画素Pにおける信号電荷の蓄積から排出までの動作について説明する。
時刻t1において透明電極111に所定の高電圧が印加されると、光電変換層112がリセットされる(図6の(A)参照)。これによって、それまで蓄積された電荷が完全に排出される。そして、光電変換により生じた電荷が蓄積されていく。図5に示すように、保護層113は、等価回路においてダイオードで表される。時刻t2では、画素電極115をリセットするため、リセットトランジスタ130のゲートGに所定電圧が印加される(図6の(B)参照)。
リセット動作完了時(時刻t3)、選択トランジスタ150の制御信号電圧を高電圧に設定する。これによって、画素電極115の信号電圧を増幅トランジスタ140から垂直信号線VLを通じて出力させる。その後、時刻t4のタイミングで信号電圧がカラム信号処理回路32Cに読み出される(図6の(C)参照)。したがって、時刻t1〜t4までの期間が光電変換層112における電荷蓄積時間Tとなる。
信号電圧読み出しの後(時刻t5)、透明電極111への印加電圧が再び高電圧に設定される(図6の(D)参照)。これによって、蓄積された信号電荷が透明電極111に排出され、光電変換層112は、信号電荷が存在しない空乏状態となる。
時刻t6では、蓄積電荷がない状態での画素電極115の電圧、すなわちノイズ電圧がカラム信号処理回路32Cへ読み出される(図6の(E)参照)。カラム信号処理回路32Cは、先に読み出した信号電圧とノイズ電圧との差分を検出する。これによって、リセットノイズを含むノイズ成分が除去された信号が得られる。
時刻t7で選択トランジスタ150の制御信号を低電圧に切り替えることによって、画素Pの選択動作が終了する。このような動作を各行に対して順次実行し、ローリングシャッタ動作によって撮像を行う。なお、透明電極111への電圧印加については、信号電荷蓄状態のときの電圧を相対的に高電圧、電荷排出のときの電圧を相対的に低電圧とすることも可能である。
図7は、光電変換部110のエネルギーバンド図である。
図7では、光電変換部110の電荷蓄積状態と電荷空乏状態を示している。光電変換は、透明電極111がGND状態で行われ、ノンドープであるシリコン層112B(i−Si)に生じた信号電荷は、画素電極115へ流入するのを絶縁層114によって阻止される。そのため、信号電荷はシリコン層112B(i−Si)に蓄積されていく(図7(a)参照)。
この状態で透明電極111に所定の電圧が印加されると、シリコン層112B(i−Si)の蓄積電荷は、透明電極111に排出される(図7(b)参照)。ここで、光電変換層112は、所定電圧(第1電圧)が印加されると光電変換によって生じた電荷を蓄積し、第1電圧より高い電圧(第2電圧)が印加されると蓄積電荷を透明電極111に完全排出するような、エネルギーバンドを有する。
ところで、シリコン層112B(i−Si)と絶縁層114との間には界面準位が存在するため、蓄積される信号電荷と同じ極性の不要な電荷(以下、ノイズ電荷という)が発生する。これは、暗電流成分となり、相関二重サンプリングにおけるノイズ低減の障害となる。しかしながら、半導体層である保護層113には、蓄積される信号電荷と反対の極性をもつ電荷がキャリアとして高濃度で存在している。
ノイズ電荷は、ノイズ電荷と反対の極性をもつ保護層113の電荷と速やかに再結合し、消滅する。その結果、絶縁層114と光電変換層112との間の界面準位で発生するノイズ電荷が低減される。
上述したように、光電変換層112は、蓄積される信号電荷を完全に透明電極111に排出し、完全空乏化状態にするエネルギーバンドを有する。よって、蓄積電荷排出前後における画素電極115の信号電圧とノイズ電圧とを読み出すことで、相関二重サンプリングを行い、ktcノイズを除去することができる。特に、保護層113が、蓄積信号電荷と反対の電荷を高濃度で多数キャリアとして含むため、効果的なノイズ低減を実現することができる。
このように本実施形態によれば、撮像センサ32に備えられた撮像素子32Sおいて、複数の画素P各々は、光電変換部110を備え、光電変換部110は、透明電極111、光電変換層112、保護層113、絶縁層114、画素電極115を備え、この順で積層化されている。そして、保護層113は、シリコン半導体によって構成され、光電変換層112において蓄積される信号電荷とは反対の極性をもつ多数のキャリアを含み、高濃度状態となっている。
撮像センサ32による本撮影前に適正露出値(露出時間、絞り値、感度など)を算出するためには、測光センサ38によって被写体明るさを短時間で検出しなければならず、測光センサ38は撮像センサ32と比べて高感度性能が要求される。本実施形態では、リセットノイズなどのノイズ成分を相間二重サンプリングによって確実に検出し、高感度化が図れるため、測光センサ38への適用がより効果的となる。
測距センサ37についても、本撮影前に被写体距離を短時間で検出し、焦点調節を行う必要がある。しかも、測距センサ37の場合、測光センサ38のように隣接画素信号を加算して読み出すことは、分解能の低下すなわち焦点検出精度の低下を招く。本実施形態では、ノイズ除去および高感度化が図れるため、測距センサ37への適用がより効果的となる。
本実施形態では、光電変換層112、保護層113いずれもシリコン半導体によって構成されているが、それ以外の半導体によって構成することも可能である。例えば、GaAsなどの化合物半導体や、カルコパイライト系化合物半導体(以下、CIGS系化合物半導体という)を適用することが可能である。
図8は、光電変換層112をシリコン半導体、保護層113をCIGS系化合物半導体としたときの光電変換部のエネルギーバンド図である。
CIGS系化合物半導体によって構成される保護層p+CIGSは、シリコン層i−Siと格子整合(格子定数を一致)させ、エネルギーバンドギャップを広げることができる。このようなエネルギーバンドギャップを広げることができるCIGS系化合物半導体としては、例えば、銅−アルミニウム−ガリウム−インジウム−イオウ−セレン系混晶、銅−アルミニウム−インジウム−亜鉛−イオウ−セレン系混晶などから成るカルコパイライト構造の化合物半導体を用いることができる。
本実施形態では、撮像センサ32、測距センサ37、測光センサ38が上述した撮像素子を備えているが、いずれか1つであってもよく、画素配列の仕方も2次元配列、ライン状配列に限定されない。また、デジタルカメラ以外の撮像装置においても、上述した撮像素子を適用することも可能である。
例えば、携帯電話などに内蔵されるカメラモジュール、自動車などの車両に搭載可能なカメラ、全天球カメラ、会議システム、セキュリティシステムなどで使用されるカメラなどに用いられる撮影用カメラに適用可能であり、位置検出用の光センサ、距離計測用センサなどにも適用可能である。さらには、画像を読み込む機能を備えたファクシミリ、複写機といった装置に用いられる撮像素子にも適用可能である。
総じて言えば、上述した撮像素子は、入射した光を光電変換して画素データを生成する画像入力装置全般に対して適用することが可能である。画像入力装置は、読み出された画素信号に対して信号処理を行い、画像形成、画像表示、計測値検出のための演算処理などを行ってもよく、あるいは画像形成装置、画像表示装置などに信号処理によって得られた画像データあるいはその他信号を送信することができる。なお、単に撮像素子から読み出された画素データを、他のデバイスあるいはネットワーク上に送信する構成にしてもよい。
10 デジタルカメラ(撮像装置)
32 撮像センサ
32S 撮像素子
37 測距センサ
38 測光センサ
110 光電変換部
111 透明電極
112 光電変換層
112A p型シリコン層
112B i型シリコン層
113 保護層
114 絶縁層
115 画素電極

Claims (9)

  1. それぞれ光電変換部を含む複数の画素が半導体基板上に配置された撮像素子であって、
    前記光電変換部が、
    入射光を信号電荷に変換する光電変換層と、
    前記光電変換層の上に形成された透明電極と、
    前記光電変換層の下に形成された保護層と、
    前記保護層の下に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層の下に形成された画素電極とを備えることを特徴とする撮像素子。
  2. 前記保護層が、前記光電変換層に生じる信号電荷とは反対の極性をもつ電荷を含む半導体層によって構成されることを特徴とする請求項1に記載の撮像素子。
  3. 前記保護層と前記光電変換層とが、シリコン半導体によって構成される請求項1または2に記載の撮像素子。
  4. 前記光電変換層が、シリコン半導体によって構成され、
    前記保護層が、CIGS(カルコパイライト)系化合物半導体によって構成される請求項1または2に記載の撮像素子。
  5. 前記光電変換層は、前記透明電極に第1電圧が印加されているときに、光電変換により生じる信号電荷を蓄積し、前記透明電極に第1電圧よりも高いもしくは低い第2電圧が印加されると、前記光電変換層内の信号電荷を完全に前記透明電極に排出するエネルギーバンドを有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の撮像素子。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の撮像素子を備えたことを特徴とする撮像装置。
  7. 前記撮像素子を含む撮像センサ、測光センサ、測距センサの少なくともいずれか一つを備えていることを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに記載の撮像素子を備えたことを特徴とする画像入力装置。
  9. 前記撮像素子から読み出される画素信号に対し、信号処理を行うことを特徴とする請求項8に記載の画像入力装置。
JP2017181731A 2017-09-21 2017-09-21 撮像素子、撮像装置および画像入力装置 Pending JP2019057649A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017181731A JP2019057649A (ja) 2017-09-21 2017-09-21 撮像素子、撮像装置および画像入力装置
US16/104,368 US10840288B2 (en) 2017-09-21 2018-08-17 Imaging device, imaging apparatus, and image input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017181731A JP2019057649A (ja) 2017-09-21 2017-09-21 撮像素子、撮像装置および画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019057649A true JP2019057649A (ja) 2019-04-11

Family

ID=65720634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017181731A Pending JP2019057649A (ja) 2017-09-21 2017-09-21 撮像素子、撮像装置および画像入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10840288B2 (ja)
JP (1) JP2019057649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113544870A (zh) * 2019-04-26 2021-10-22 松下知识产权经营株式会社 摄像元件
WO2021240998A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7268493B2 (ja) 2019-06-20 2023-05-08 株式会社リコー 撮影装置及び撮影方法
JP7302343B2 (ja) 2019-07-05 2023-07-04 株式会社リコー 撮影装置及び撮影方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014150230A (ja) * 2013-02-04 2014-08-21 Toshiba Corp 固体撮像装置の製造方法および固体撮像装置
JP2017130626A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2017143158A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4911923B2 (ja) 2004-06-17 2012-04-04 Hoya株式会社 固体撮像素子
JP5533046B2 (ja) * 2010-03-05 2014-06-25 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、固体撮像装置の駆動方法、及び電子機器
WO2012004923A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 パナソニック株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
JP5585339B2 (ja) * 2010-07-30 2014-09-10 ソニー株式会社 固体撮像装置及びその駆動方法並びに電子機器
JP6425448B2 (ja) 2014-07-31 2018-11-21 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2016092413A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像装置および電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014150230A (ja) * 2013-02-04 2014-08-21 Toshiba Corp 固体撮像装置の製造方法および固体撮像装置
JP2017130626A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2017143158A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113544870A (zh) * 2019-04-26 2021-10-22 松下知识产权经营株式会社 摄像元件
WO2021240998A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
US10840288B2 (en) 2020-11-17
US20190088706A1 (en) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10015426B2 (en) Solid-state imaging element and driving method therefor, and electronic apparatus
US10658405B2 (en) Solid-state image sensor, electronic apparatus, and imaging method
US11575847B2 (en) Solid-state imaging device, method of driving the same, and electronic apparatus
US10594961B2 (en) Generation of pixel signal with a high dynamic range and generation of phase difference information
US7466003B2 (en) Solid state image pickup device, camera, and driving method of solid state image pickup device
US9591244B2 (en) Solid-state imaging device having plural hybrid pixels with dual storing function
KR101621158B1 (ko) 고체 촬상 장치
US20090290059A1 (en) Connection/separation element in photoelectric converter portion, solid-state imaging device, and imaging apparatus
TW201547277A (zh) 固體攝像裝置
JP2013145779A (ja) 固体撮像装置及び電子機器
US10840288B2 (en) Imaging device, imaging apparatus, and image input device
JP2008228265A (ja) 撮像装置
JP2009032950A (ja) 固体撮像装置
JP4579043B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP6514076B2 (ja) 固体撮像装置
JP6578834B2 (ja) 撮像素子および撮像装置
JP2020123762A (ja) 撮像素子および撮像装置
JP6733159B2 (ja) 撮像素子、及び撮像装置
JP2011055345A (ja) 撮像装置
JP5364306B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP7247975B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP2007201086A (ja) 固体撮像素子
JP2009070913A (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP2010193502A (ja) 撮像装置
JP2012178765A (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及びカメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211026