JP2019050213A - ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード - Google Patents

ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード Download PDF

Info

Publication number
JP2019050213A
JP2019050213A JP2018220050A JP2018220050A JP2019050213A JP 2019050213 A JP2019050213 A JP 2019050213A JP 2018220050 A JP2018220050 A JP 2018220050A JP 2018220050 A JP2018220050 A JP 2018220050A JP 2019050213 A JP2019050213 A JP 2019050213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocathode
silicon substrate
layer
silicon
boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018220050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6595074B2 (ja
Inventor
ユイン−ホ アレックス チュワーン
Alex Chuang Yung-Ho
ユイン−ホ アレックス チュワーン
ジョン フィールデン
John Fielden
ジョン フィールデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Tencor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Tencor Corp filed Critical KLA Tencor Corp
Publication of JP2019050213A publication Critical patent/JP2019050213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6595074B2 publication Critical patent/JP6595074B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/36Photoelectric screens; Charge-storage screens
    • H01J29/38Photoelectric screens; Charge-storage screens not using charge storage, e.g. photo-emissive screen, extended cathode
    • H01J29/385Photocathodes comprising a layer which modified the wave length of impinging radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/12Condensers affording bright-field illumination
    • G02B21/125Condensers affording bright-field illumination affording both dark- and bright-field illumination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/34Photo-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/26Image pick-up tubes having an input of visible light and electric output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/50Image-conversion or image-amplification tubes, i.e. having optical, X-ray, or analogous input, and optical output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14806Structural or functional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14893Charge coupled imagers comprising a photoconductive layer deposited on the CCD structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers

Abstract

【課題】受光面上に導かれる光子に反応して電気信号を発生させるためのフォトカソードを提供する。【解決手段】フォトカソード100と、アセンブリ内に、フォトカソードによって放出される光電子を収集するように位置決めされた検出素子210であって、検出面を有し、フォトカソードによって放出される光電子を検出するように構成されるとともに、検出された光電子に反応して電気信号を発生させるように構成された検出素子210と、検出素子210の検出面が、介在するギャップ領域によってフォトカソード100の第1層から分離するように、フォトカソードと検出素子との間に作動的に連結された筐体を備える。【選択図】図5(A)

Description

本願は、2012年8月3日出願の”Photocathode With Low Noise And High Quantum Efficiency, High Spatial Resolution Low-Noise Image Sensor And Inspection Systems Incorporating an Image Sensor”と題された米国特許仮出願第61/679200号に対する優先権を主張する。
本発明は、一般に、半導体ウェハ、レチクル、又はフォトマスク検査システムと関連して用いられる低光感知検出器(センサ)に関し、特に、そのような検査システムのためのセンサにおいて用いられるフォトカソードに関する。
フォトカソードは、光電子増倍管、イメージインテンシファイア、及び電子衝撃型CCD(EBCCD)といった光検出素子において一般的に用いられる負帯電性電極である。フォトカソードは、光の量子(光子)によって衝撃を受けると、光電効果によって吸収された各光子に反応して1つ(又は複数)の電子を発生させる感光性化合物を備える。昨今のフォトカソードにおいて用いられる感光性化合物は通常、アルカリ金属を備える。アルカリ金属の低い仕事関数によって、ホスト画像センサ装置の他の構造による検出のために電子がフォトカソードから容易に抜け出ることができるためである。特に赤外線感光性装置のためのフォトカソードを生成するために、GaAs及びInGaAsといった化合物半導体も用いられる。シリコン製のフォトカソードが過去に生成されてきたが、シリコンは光の捕捉において効率が良いが、発生した電子のうちの僅かしかシリコンから抜け出ることができず、全体の能率を低下させるので、目立った商業的使用は見られなかった。
フォトカソードは一般に、伝導フォトカソードと反射フォトカソードとの2つの大きなグループに分けられる。伝導フォトカソードは通常、測定される光の光源に面した窓(例えば、ガラス)の表面上に形成され、フォトカソードを出ていく電子は、検出のためにフォトカソードの出力面を通過する(すなわち、電子は光源から離れるように移動する)。反射フォトカソードは通常、同一の「被照射」面から光が入り電子が出ていく不透明な金属電極基盤上に形成される。反射フォトカソードは、以下で説明するフォトカソードの厚みと感度とのトレードオフの一部を簡単にするが、例えばイメージインテンシファイア及びEBCCD装置のような撮像装置における使用に適さない(しかしそれらは、一部の光電子増倍管構成における使用には適しうる)。従って、以下の説明において「フォトカソード」という用語は、例外が明記されない限り、伝導フォトカソードを指す。
フォトカソードは通常、適切なホストセンサの筐体(例えば、半導体又は真空管)に形成又は装着され、センサ筐体は、被照射面がターゲット光源に面するように(すなわち、フォトカソードが、ホストセンサの電子測定構造と光源との間に位置するように)位置付けられる。光子がフォトカソードによって吸収されると、発生した電子の平均約50%が、フォトカソードの被照射側面(すなわち、そこを通って光子がフォトカソードに入る、光源に面した側面)に向かって移動する。残りの50%の光電子は、フォトカソードの出力面へ移動し、光電子が十分なエネルギを有する場合、センサの電子測定構造へ向かって放出される。電子がフォトカソードの出力面から放出されると、それらは通常、ホストセンサ内の電界によってアノードへ向かって加速し、1つ又は複数の光子の捕捉を示す、対応する測定可能な電圧又は電流を生成する。
光電子増倍管は、フォトカソード、アノード、及び一連のダイノード(電極)を含む真空光電管であり、各ダイノードは、連続的に前のダイノードよりも正の電位であり、最後のダイノードよりも高い正電位のアノードを伴う。フォトカソードから放出される光電子は、フォトカソードのダイノード電界によって加速され、大抵、ダイノードに衝突し、それによって後続のダイノード対ダイノードの電界によって加速される複数の二次電子が放出される。これらの二次電子のほぼ全てが別のダイノードに衝突し、更なる電子を発生させる。大抵は複数のダイノードによる複数の増幅段階を経て、最終的に電子はアノードに到達する。従って光電子増倍管は、光子が吸収される度に電流のパルス(すなわち、電荷)を発生させ、適切な方向に光電子を放出する。発生した電荷は多数の電子における電荷と等しいので、利得が十分に高い場合、電子工学のノイズレベルを上回る電荷を発生させることが可能になる。そのため光電子増倍管は、電磁スペクトルの紫外域、可視域、及び近赤外域における光の非常に感度の高い検出器になりうる。これらの検出器は、複数のダイノード段階において、入射光によって生成された電流を1億回分(すなわち、160dB)増幅し、入射光束が非常に低い場合に、(例えば)個々の光子が検出されることを可能にする。
イメージインテンシファイアは、例えば低光プロセスのビジュアル撮像を容易にするため、あるいは、例えば近赤外線すなわち短波長赤外線のような非可視光源を可視に変換するための光学系において検出される光の強度を増加させるために蛍光体を用いる、別の種類の真空管センサ装置である。典型的なイメージインテンシファイアにおいて、フォトカソードから放出された光電子は、高いエネルギ(通常、約1keVから約20keV)を伴って光電子が蛍光体に衝突し、その結果蛍光体が多数の光子を発生させるように、蛍光体に覆われた透明アノードに向かって加速される。いくつかのイメージインテンシファイアにおいて、各光電子から複数の二次電子を発生させるために、フォトカソードと蛍光体との間にマイクロチャネルプレートが配置される。マイクロチャネルプレートがない場合でも、吸収された各光子についてイメージインテンシファイアの出力において複数の光子が発生しうる。放出された光子は、(例えば光ファイバ束又はレンズのような)光学部材によって画像センサへ導かれる。吸収された各光子は、多数の出力光子を発生させることができるので、非常に低い光レベルが検出及び測定され、いくつかの条件下では1つの光子の可能性すらある。
EBCCDは、イメージインテンシファイアと同様に作動する別のセンサである。出力として蛍光体スクリーンの代わりに、例えばCCDのような画像センサが、フォトカソードから放出され電界によって加速された電子を検出するために用いられる。EBCCDにおいて、フォトカソードとCCDとの間の電界を発生させるために約−2kV以上の電位差を用いることが一般的であり、それによって、フォトカソードによって放出された電子が加速し、高いエネルギでCCDに衝突し、その後捕捉される多数の電子をCCD内部で発生させる。検出される各光子について複数の電子が発生するので、CCDの読出し及びダークノイズは、光子の直接的な検出に関する場合よりも重要ではない。イメージインテンシファイアと比べると、EBCCDは、蛍光体から画像センサへ光を伝導するために必要な光学部材にかかる費用が省かれ、それら光学部材によって生じる画像解像度の低下も回避される。
図11は、窓53、窓53の内側表面に配置されたフォトカソード54、及び、フォトカソード54が真空ギャップ56によってCCD55から分離されるように筐体52の下端部に配置された電荷結合素子(CCD)55を含む筐体52を備える従来のEBCCD50を示す。CCDの電圧に対して負である電圧をフォトカソードに加えることによって、フォトカソード54とCCD55との間に電界が生じる。入来する光子61が窓53を通って入り、フォトカソード54によって吸収されることによって、光電子が発生する。光電子62が、フォトカソード54の出力側面を通って(すなわち、図面内の下方へ)抜け出るために十分なエネルギを有する場合、光電子62はギャップ領域56へ入る。CCD55は、フォトカソード54に対して通常2kV以上の正電位にあるので、光電子62は、約2keVを上回るエネルギに達するようにCCD55に向かって加速し、それによって光電子は一般に複数の電子をCCD55の内部で発生させる。CCD55の内部で発生した電子はその後、検出された光電子に関連する画像又は他のデータを発生させるように構成された処理システム(図示せず)へ(例えば、ピン57によって)伝導される。
従来技術によるフォトカソードは、光子の吸収と光電子の放出とに関連する、相反する要件の間の困難なトレードオフを必要とする。好適なフォトカソードは、関連する波長において光子を吸収する高い確率と、吸収された光子から1つ(又は複数)の光電子を発生させる高い確率とを有する必要がある。好適なフォトカソードはまた、吸収された光子によって発生したあらゆる光電子がフォトカソードから抜け出る高い確率を有する必要もある。分厚いフォトカソードは、入射光子が吸収される確率を高めるが、その結果放出された光電子が抜け出る前に再結合される(すなわち、失われる)確率も高める。具体的には、再結合は通常、フォトカソードを形成する材料における欠陥又は不純物において生じるので、光電子がフォトカソード材料を通って移動しなければならない距離が長くなると、光電子が欠陥又は不純物に遭遇し、再結合する確率が高くなる。材料は、材料の仕事関数に近いか、又はそれを上回るエネルギを有する光電子のみが材料を抜け出る妥当な確率を有するという理由から、低い仕事関数を有さなければならない。
一般的なフォトカソードは、比較的狭い範囲の波長に関して最適化される。例えば、一般に小さな粒子から散乱する光の量は、他の要因よりもとりわけ粒子又は欠陥のサイズと波長との比に依存するため、紫外線波長は、小さな粒子及び半導体ウェハの欠陥を検出するための半導体製造業において特に有用である。ほとんどのフォトカソード材料が紫外線を強力に吸収する。従来技術による、紫外線波長に関して最適化されたフォトカソードは通常、被照射面の近くで紫外線光子が吸収されるために、薄い必要がある。フォトカソードが薄くない場合、光電子は、フォトカソードの出力面から抜け出る確率が低くなりうる。一般に、蛍光体又は画像検出器に面したフォトカソードの側面において抜け出る光電子のみが出力信号を発生させることになる。紫外線波長に関して最適化されたそのような薄いフォトカソードは、長い波長における入射光子のうちの大半が吸収されずにフォトカソードを通過することにより、一般に可視波長及び赤外波長における低い感度を有することになる。
従来技術によるフォトカソードの別の制限は、放出された光電子のエネルギが、吸収された光の波長によって変化し、紫外線光子が吸収される場合、数eVになりうる点である。光電子が放出される方向はランダムであるので、この電子エネルギは、水平方向における信号の拡散をもたらす。更に、拡散は、吸収された光子の波長によって変化し、波長が短いほど大きくなる。厚いフォトカソードにおいて、光電子は通常、放出される前に複数の衝突を受け、フォトカソードの温度によって決定されるエネルギに近いエネルギを有する可能性が高くなる(すなわち、電子が熱化される可能性が高い)。しかし、電子がフォトカソード内で複数の衝突を受けると、電子は、従来技術によるフォトカソード材料の表面上の及び/又はその内部の高レベルの欠陥によって再結合し失われる可能性が高い。従って、エネルギ拡散の低減は、実質的な感度の低下という代償を払うことになる(ほとんどの入射光子がもはや信号を生成しないことになる)。
1つの結晶の(単結晶)シリコンは、今説明した欠点の多くを克服するように思われる。シリコンは、約1.1μmよりも短い波長の全てを吸収する。シリコン結晶は、非常に高い純度及び非常に少ない結晶欠陥を伴って成長しうる。高品質の単結晶シリコンにおける電子の再結合寿命は長いマイクロ秒数を有し、最高品質の材料においては何百マイクロ秒にもなりうる。そのような長い再結合寿命によって、表面から何ミクロンも離れて発生した電子が、低い再結合の可能性を伴って表面まで移動することが可能になる。
しかし、多くの利点があるにも関わらず、商用目的のシリコンベースのフォトカソードの開発は、2つの主な欠点によって妨げられてきた。
シリコンの1つの欠点は、光子の吸収によって発生する光電子の放出を妨害する比較的高い仕事関数(アレン(Allen)及びゴベルリ(Gobelli)著、「原始的に清浄なシリコンの仕事関数、光電子閾値、及び表面状態」(”Work Function, Photoelectric Threshold, and Surface States of Atomically Clean Silicon”)、1962年1月発行のフィジカル・レビュー127巻、150−158頁、によると約4.8eV)を有することである。材料の仕事関数は、フェルミ準位における電子と真空準位における(すなわち、材料から抜け出た)電子との間のエネルギ差である。シリコンの比較的大きいバンドギャップは、熱化された電子がシリコンから抜け出ることができないことを意味する。シリコンの表面近くで吸収された紫外線光子でさえ、光電子が抜け出るために十分なエネルギを有さないために、多くの光電流を生成しない。例えば、6.5eVの光子エネルギは、(直接的な吸収は、そのような波長における間接的な吸収より起こりやすいので)約3eVのエネルギを有する光電子を生成する。約3eVのエネルギを有する光電子は、シリコンの仕事関数により、シリコンから抜け出ることができない。
フォトカソード材料としてシリコンを用いることの第2のより深刻な問題は、シリコンは、その表面に自然酸化物を非常に生じ易いことである。真空状態でさえ、真空において存在する少量の酸素及び水分がシリコンの表面と反応すると、自然酸化物がやがて生じることになる。シリコンと二酸化シリコンとの間の境界面は、電子の再結合の可能性が非常に高い、(ダングリングボンドによる)欠陥を有する。更に、二酸化シリコンのバンドギャップは大きく(約8eV)、酸化物が非常に薄い場合ですら(非常に滑らかなシリコン表面上の自然酸化物は通常約2nmの薄さである)、電子が抜け出るために克服しなければならない仕事関数を上回る更なる障害をもたらす。酸化物境界面に対するシリコンにおける欠陥密度は、自然酸化物を除去し、例えば約900−1000℃といった高温で熱酸化物を増大させることによって低減されうる。そのような層は、約1.5nmから2nmの厚さまで増大した場合、安定しうる。しかし、良質の熱酸化物は、シリコンとの境界面において著しい欠陥密度(通常、cmあたり10から1011の欠陥)を有し、2nm付近の最小限の厚みで結合した酸化物の高いバンドギャップはやはり、仕事関数を克服することができても電子が抜け出ることに対する著しい障害を与える。シリコンにおける自然酸化物層の増大を防ぐために薄い窒化シリコン層が用いられうるが、欠陥の密度は、二酸化シリコン境界面に対するシリコンよりも窒化シリコン境界面に対するシリコンにおいて高く、窒化シリコンに関するバンドギャップ(約5eV)は、大半の電子が表面から抜け出るのを妨げるのに十分なほど大きい。これらの理由により、シリコンは、フォトカソードとしての目立った商業的使用が見られなかった。
米国特許出願公開第2006/0055321号
従って、必要とされるのは、従来技術の制限の一部あるいは全部を克服するフォトカソードである。
本発明は、シリコン基板、シリコン基板の少なくとも出力面上に形成されたホウ素(第1)層、及びホウ素層の上に形成された低仕事関数(第2)層を含むフォトカソード構造に関する。シリコン基板は、捕捉するべき光の波長に部分的に依存する約10nmから約100μmの範囲の厚みを有する基本的に無欠陥の単結晶(1つの結晶の)シリコンであることが望ましい。ホウ素層は、1−5nm(好適には約2nm)の範囲内の厚みを有するピンホールフリーホウ素層を生成するように、清浄かつ滑らかなシリコンの上に(例えば、約600℃から800℃の間の)高温堆積処理を用いて形成されることが望ましく、それによって、ホウ素層は、酸化に対してシリコン表面を確実に密封することによってシリコンの酸化の問題を回避する。低仕事関数材料(例えば、セシウムのようなアルカリ金属か、あるいは酸化セシウムのようなアルカリ金属酸化物のいずれか)がその後、シリコン基板からの電子の放出を可能にするためにホウ素層の上に堆積され、それによって低仕事関数材料層は、負電子親和素子を効率的に生成することによってシリコンの比較的高い仕事関数の問題を回避する。このように、単結晶シリコン基板の上に形成された滑らかなホウ素層及び低仕事関数材料層の両方を有するフォトカソードを生成することによって、本発明は、シリコンベースのフォトカソードの広範な商業的使用を妨げていたマイナス面を回避しつつ、シリコンの有益な性質(すなわち、サブ−1μm波長の吸収、高い純度/少ない欠陥の材料、及び長い電子再結合時間)を提供する。
本発明の様々な他の実施形態によると、創意的なフォトカソード構造の有益な性質を更に高めるために様々な追加の層及び構造が用いられる。いくつかの実施形態において、光子の吸収を低減しうる酸化物及び欠陥を更に防止するために、シリコン基板の被照射(第1)面上に第2のホウ素層(第3層)が形成され、光子の吸収を更に増やすために第3層の上に反射防止材料層(第4層)が配置される。いくつかの実施形態において、電子を出力面に向かって優先的に移動させるためにシリコン基板の被照射面と出力面との間に外部電位差を発生させるために、金属フレーム又は金属グリッド及び電圧源が用いられる。また別の実施形態において、電子が再結合し失われうる被照射シリコン表面から離すように電子を導く電位勾配を生じさせるために、ホウ素(又は別のp型ドーパント)は、p型ドーパント領域を形成するように被照射面を介してシリコン基板内へ拡散される。
別の特定の実施形態によると、本発明の創意的なフォトカソード構造は、優れた低光感知性能を示すセンサを提供するために様々なセンサ構造に組み込まれる。(センサの受光面に隣接して位置付けられた)フォトカソードに加え、これらのセンサ構造は、フォトカソードの出力面に面し、かつ介在するギャップによって低仕事関数材料層から分離された検出面を有する検出素子(例えば、CCD又はCMOS画像センサ)を含み、検出素子は、フォトカソードの出力面を介して放出された光電子を検出し、光電子の捕捉を示す電気信号を発生させるように機能する。いくつかのセンサ実施形態において、センサ構造は、フォトカソードの頂部に窓を有してよい(又は有さなくてもよい)電子衝撃型電荷結合素子(EBCCD)である。本発明の他の実施形態において、センサは、フォトカソードの頂部に窓を有してよい(又は有さなくてもよい)イメージインテンシファイアである。本発明のまた別の実施形態において、センサは、フォトカソードの頂部に窓を有してよい(又は有さなくてもよい)光電子増倍管である。
いくつかのセンサ実施形態において、被照射面における酸化物の形成を防ぐためにフォトカソードの被照射面上に第2のホウ素層が形成され、光子の捕捉効率を高めるために第2のホウ素層の上に反射防止材料層が提供される。これらの実施形態のうちいくつかにおいて、反射防止材料層は、窓とフォトカソードとの間に配置されるが、他の実施形態では、反射防止材料層もセンサの受光面として機能し(すなわち、センサはフォトカソードの被照射面の上に窓を有さない)、センサによる光子の捕捉効率を更に高める。フォトカソードの被照射面の上に窓を含む他のセンサ実施形態において、光子捕捉効率を高めるために反射防止材料層が窓の上に提供される。
本発明のいくつかの実施形態において、本発明のフォトカソードを含むセンサは、受光面上に追加のホウ素層を有する(すなわち、検出素子の表面がフォトカソードに面する)シリコンベースの検出素子も含む。例えば、センサが電子衝撃型CCD(EBCCD)であり検出素子が(通常、シリコン基板上に形成される)CCDである場合、CCDの受光面における二酸化シリコン層の形成を防ぐことによってセンサの電子捕捉効率を高めるために、製造中、CCDの受光面上に直接ホウ素層が形成される。他の実施形態において、センサは、(CCDの代わりに)CMOS検出器を含み、CMOS検出器の受光面上に追加のホウ素層が形成される。
本発明の他の実施形態において、創意的なフォトカソードを含むセンサは、ウェハ、レチクル、又はフォトマスク検査システムにおいて用いられる。具体的には、創意的なシステムは、サンプル/ウェハ上に光を送るための照明源(例えば、レーザシステム)、サンプル/ウェハを通過する又はそれらによって反射した光子を検出するために本明細書で説明される創意的なフォトカソードのうちのいずれかを用いる1つ又は複数のセンサ(例えば、光電子増倍管、イメージインテンシファイア、又はEBCCD)、及び、照明源からサンプル(ウェハ、レチクル、又はフォトマスク)へ、及びサンプルからセンサへ光/光子を導くための関連光学系を含む。
本発明は、添付の図面において、限定的にではなく一例として示される。
本発明の簡略化した実施形態に従ってシリコン基板上に形成されたフォトカソードを示す断側面図である。 本発明の別の特定の実施形態に従ってシリコンフォトカソードを示す断側面図である。 本発明の別の特定の実施形態に従ってシリコンフォトカソードを示す断側面図である。 本発明の別の特定の実施形態に従ってシリコンフォトカソードを示す断側面図である。 本発明の別の典型的な実施形態に従って形成されたフォトカソードのシリコン基板上に形成されたドーピング及び追加の構成を示す拡大された部分断側面図である。 本発明に従って形成されたフォトカソードのシリコン基板の内側の典型的な電子エネルギレベルを示すエネルギ図である。 本発明の別の特定の実施形態に従うフォトカソードを含む典型的なセンサを示す断側面図である。 本発明の別の特定の実施形態に従うフォトカソードを含む典型的なセンサを示す断側面図である。 本発明の別の特定の実施形態に従うフォトカソードを含む典型的なセンサを示す断側面図である。 本発明の別の実施形態に従う検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の更なる実施形態に従う検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の更なる実施形態に従う検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の更なる実施形態に従う検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の更なる実施形態に従う検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の別の実施形態に従う別の検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の別の実施形態に従う別の検査システムを示す簡略化した図である。 本発明の別の実施形態に従う別の検査システムを示す簡略化した図である。 従来のセンサを示す断側面図である。
本発明は、半導体検査システムのための低光センサにおける改善に関する。以下の説明は、特定の応用及びその要件の文脈において提供されるように、当業者に、本発明の製造及び利用を可能にさせるために提示される。本明細書において用いられる場合、例えば「頂部」、「底部」、「上の」、「下の」、「上へ」、「上方へ」、「低い」、「下へ」及び「下方へ」といった方向を示す用語は、説明目的のために相対的な位置を提供することが意図されており、絶対的な構造の言及を示すことは意図されていない。好適な実施形態への様々な変更が当業者には明らかとなり、本明細書で定義される一般原理は他の実施形態にも適用されうる。従って本発明は、図示及び説明された特定の実施形態に限定されることは意図されておらず、本明細書に開示された原理及び新規特徴と整合が取れた最も広い範囲に一致する。
図1は、本発明の一般化された実施形態に従うフォトカソード100を断面図で示す。フォトカソード100は一般に、上向きの被照射(上/第1)面102及び反対側の下向きの出力(底/第2)面103を有するシリコン基板101と、少なくとも出力面103上に配置されたホウ素(第1)層104と、ホウ素層104の下面に配置された低仕事関数(第2)層105とを含む。フォトカソード100は、正しく位置付けられた場合、被照射(上)面102を通ってシリコン基板101へ入る光子110が吸収され、通常、出力面103を通って基板101から放出される光電子112を生成する、という点において、従来のフォトカソードと同様に作動する。但し、図1は被照射面102上に窓及び/又は保護被覆及び/又は反射防止被覆が任意選択的に存在することを示すために、被照射面102を囲む斜線の構造を示し、それらのうちいくつかは、以下で説明する様々な特定の実施形態において扱われる。
本発明の態様によると、シリコン基板101は好適には、約1019cm−3を下回るレベル、すなわち、約0.005Ωcm以上の抵抗率のドーピングによってドープされたp型の単結晶シリコン(すなわち、1つの結晶のシリコン)を備える。ドーパント濃度が高くなると少数キャリア寿命及び拡散距離が減少するので、例えば約1μmよりも薄いシリコンのようにシリコンが非常に薄い場合、約1019cm−3より高いドーパント濃度が用いられうるが、シリコンが約1μmよりも厚い場合、約1019cm−3より低いドーパント濃度が好適になりうる。他の実施形態において、シリコン基板101は、多結晶質シリコン、すなわち複数の結晶のシリコンを備える。フォトカソードの意図された波長動作範囲に依存して、シリコンは、約10nmから約100μmの間の厚さであってよい。シリコン基板101は、約1.1eVのバンドギャップを示すので、約1.1μmより短い真空波長を有する光が吸収される。シリコン基板101の1.1eVのバンドギャップは間接であるので、スペクトルの赤色及び赤外部分における波長の吸収は弱い。シリコン基板101は約3.5eVの直接バンドギャップも有するので、深い紫外線波長を強力に吸収する。フォトカソード100の意図された使用目的に依存して、シリコン基板101は、約20nmから約100μmの範囲の厚みT1を有する。例えば、スペクトルの赤外部分において光子を吸収する高い確率を容易にするために、シリコン基板101は、約10μm又は数十μmの厚みT1を持つように形成される。あるいは、紫外線波長を吸収するために、シリコン基板101は、数十nmから約100nmの範囲の厚みT1を持つように形成される。実用的な実施形態において、シリコン基板101は、真空紫外線から可視スペクトルの赤端付近の約670nmまでの波長範囲にわたって無反射入射光子の少なくとも85%を吸収するために、約1μmの厚みT1を有する。シリコン基板101が、周知の技術を用いて非常に低い結晶欠陥の密度及び高い純度で増長された単結晶(1つの結晶の)構造を備える場合、シリコン基板101の内部で発生した光電子は、数十又は数百マイクロ秒(μs)の潜在寿命を有する。更に、単結晶構造により、光電子は、余分なエネルギの大半を損失し、再結合の低い可能性を伴って部分的に又は大部分が熱化する。
本発明の別の態様によると、ホウ素層104は、シリコン基板101の出力面103上に直接的に配置された実質的に純粋なホウ素を備える。本明細書において用いる場合、ホウ素とシリコンとの境界面に関連する「直接」という語句は、Si/B境界面において生じうる可能性があるSiBの薄い層(すなわち、少量の単一層)ではなく、出力面103とホウ素層104とを分離する持続的に介在する層(例えば、酸化物又はSiNの層)が存在しないことを意味するように意図される。但し、「直接的に」という語句は、シリコンとホウ素の一部との間の酸化物の存在を除外するものではない。ホウ素層104は、ホウ素が、約1nmから5nm、好適には約2から3nmの範囲内の厚みT2を有するピンホールフリー被覆を形成するように、F.サルッビ(F.Sarubbi)等の「調整されたナノメートル深のp+n接合形成のためのシリコンにおけるα−ホウ素層の化学蒸着」(”Chemical Vapor Deposition of α-Boron Layers on Silicon for Controlled Nanometer-Deep p+n Junction Formation”)(ジャーナル・オブ・エレクトロニック・マテリアルズ(Journal of Electronic Materials), 39巻、第2号(2010年2月)、162−173頁、ISSN0361−5235)によって教示された技術を用いて高い温度(すなわち、約500℃を上回る、好適には約600℃から800℃の間の温度)で、清浄かつ滑らかなシリコン上に形成される。サルッビ等が引用文献の163頁で説明するように、例えばホウ素を堆積させる前に水洗浄及びその後の原位置熱浄化によってシリコンから全ての自然酸化物を除去することが重要である。ホウ素のより低い温度による堆積も可能であるが、被覆が均一でなくなり、2nmより厚いコーティングは、ピンホールフリーであることを確かめる必要があるだろう。ホウ素層104の利点は、清浄なシリコン表面に付加された場合、そのようなピンホールフリーコーティングが、出力面103における自然酸化物の形成を防ぐことである。シリコン基板101と低仕事関数材料層105(例えば、アルカリ金属又はアルカリ金属酸化物)との間にホウ素層104を提供することの利点は、ホウ素が、低仕事関数材料とシリコンとの間に二酸化シリコン層が生じるのを防ぐことである。上述したように、二酸化シリコン層は高いバンドギャップを有し、薄い層でも、電子の大部分がシリコンから離れることを妨害しうる。従ってホウ素層によって、低いエネルギを有する電子でも、シリコンから離れ、アルカリ金属又はアルカリ金属酸化物の層へ入ることが可能になる。例えば酸化セシウムのような低仕事関数材料を用いてシリコンフォトカソードを被覆することは当該技術において周知であるが、従来技術による装置は、シリコン層が被覆された時に酸化物を伴わない場合でも、シリコンと低仕事関数材料との間に二酸化シリコン境界面が生じることを回避することができなかった。すなわち、シリコン上の不浸透性ピンホールフリー保護層がない場合、酸素は結局シリコン表面へ移動し、酸化物層を形成する。ホウ素を用いて層104を形成する利点は、薄いピンホールフリーホウ素層ですら、酸素を浸透させずシリコンを保護することである。ホウ素コーティングの別の利点は、シリコンとホウ素との境界面における界面トラップ及び欠陥の密度が、シリコンと二酸化シリコンとの境界面におけるそれよりも一般的に低いことである。
本発明の別の態様によると、出力面103において負電子親和素子を生成することによって出力面103における仕事関数を低下させるために低仕事関数材料層105が提供される。一実施形態において、低仕事関数材料層105は、電子がシリコン基板101から容易に抜け出ることを可能にする低い仕事関数を有するアルカリ金属又はアルカリ金属酸化物のうちの少なくとも1つを備える。本発明の実施形態において、アルカリ金属又はアルカリ金属酸化物は、ホウ素層103の上端(すなわち、フォトカソード100の出力側)において被覆する。いくつかの実施形態において、それらのアルカリ金属又はアルカリ金属酸化物は、セシウム又は酸化セシウムである。他の実施形態において、他のアルカリ金属、他のアルカリ金属酸化物、様々なアルカリ金属又はアルカリ金属酸化物の混合物が用いられる。いくつかの実施形態において、(複数の)アルカリ金属又は(複数の)アルカリ金属酸化物に他の要素が追加される。好適な実施形態において、アルカリ金属又はアルカリ金属酸化物の層105は、約2nmを下回る厚みT3を有する。いくつかの実施形態において、層105は、約1nmを下回る厚みである。セシウム及び酸化セシウムの層は、何十年もの間、半導体フォトカソードにおいて負電子親和面を生成するために用いられてきた。最近の記述は、2009年8月7日付のB.S.ヘンダーソン(B.S.Henderson)による「負電子親和GaAsフォトカソードの研究」(”Study of Negative Electron Affinity GaAs Photocathodes”)と題された報告書において見ることができる。
図2(A)から2(C)は、本発明の様々な別の実施形態に従う創意的なフォトカソードを示し、それらにおいて、創意的なフォトカソード構造の有利な特質を更に高めるために追加の層及び構造が用いられる。例示された典型的な実施形態は、網羅的であることは意図されておらず、以下で説明する追加の層及び構造の組み合わせを含むフォトカソードが可能であることが分かる。
図2(A)は、第1の代替実施形態に従うフォトカソード100Aを断面図で示す。上述した構造と同様に、フォトカソード100Aは、出力面103上に配置されたホウ素層104と、ホウ素層104の上に配置された低仕事関数層105とを有するシリコン基板101を含む。更に、フォトカソード100Aは、ホウ素層103の形成に関して上述した技術を用いてシリコン基板101の上向きの被照射(第1)面102上に形成された第2のホウ素層(第3層)106を含む。ホウ素は紫外線波長において吸収するが、約3nm以下の厚みT4を有する第2のホウ素層106を形成することによって、入射光子のうちの僅かしか吸収されない。更に、ホウ素はシリコンにおけるp型ドーパントであるため、ホウ素被覆の存在は、被照射面102から光電子を引き離す傾向がある。そのため、被照射面102における電子の再結合の可能性が低減することによってフォトカソード100Aの効率が向上する。図3に関連して以下で説明するように、表面において非常に浅い層でp型ドーパントを注入することによって同様の結果に達することができる。本発明の他の実施形態(図示せず)において、被照射面103はホウ素層によって保護されていないが、代わりにホウ素(又は別のp型ドーパント)は被照射面102の下のシリコンに注入(拡散)される。被照射面における酸化物被覆の存在は、量子効率の著しい低下を必要とせず、酸化物の厚みを適切に選択することによって、関連する波長におけるシリコンの反射率を有効に低減することができる。
図2(B)は、シリコン基板101、出力面103上に配置された下側ホウ素層104、ホウ素層104の上に配置された低仕事関数層105、及び被照射面102上に配置された上側ホウ素層106を含む、第2の代替実施形態に従うフォトカソード100Bを断面図で示す。フォトカソード100Bは、上側ホウ素層106の上に配置された1つ又は複数の反射防止被覆層(第4層)107を更に含むという点において、上述した実施形態と異なる。反射防止被覆層107は、二酸化シリコン、窒化シリコン、フッ化マグネシウム、及び二酸化ハフニウム(に限定されないがそれら)を含む、紫外線及び深紫外線反射防止層のために使用できる材料を用いて形成される。紫外線波長における高い量子効率を必要とするフォトカソードの場合、紫外線光子は被照射面102付近で吸収されるので、被照射面102及びその付近におけるトラップ電荷及び欠陥の密度は低く維持されなければならない。上述したように、シリコン基板101の表面を直接的に覆うあらゆる誘電物質は、誘電物質の大部分及びその表面において欠陥及びトラップ電荷を生じ、特に表面付近で吸収される深紫外線波長に関して、フォトカソードの量子効率を低下させることになる。まず薄い(例えば、約2nmから5nmの)ピンホールフリー層として上側ホウ素層106を形成することによって、被照射面102は、基本的に欠陥及びトラップ電荷がない状態を維持し、フォトカソード100Bは、反射防止被覆層107によって提供される改善された高い量子効率を含む。また上側ホウ素層106は、反射防止被覆層107の上に配置されるあらゆる追加の層におけるトラップ電荷からシリコン基板101を少なくとも部分的に保護することもできる。
図2(C)は、シリコン基板101、出力面103上に配置された下側ホウ素層104、ホウ素層104の上に配置された低仕事関数層105、及び被照射面102上に配置された上側ホウ素層106を含む、第3の代替実施形態に従うフォトカソード100Cを示す。フォトカソード100Cは、シリコン基板101において生じる電子を出力面103に向かって優先的に移動させるために、被照射面102と出力面103との間の外部電位差を発生させるように外部電圧源120が接続されたという点において、上記実施形態と異なる。この実施形態において、出力面103は、被照射面102に対して正電位で保持される。基板101を形成している大量にドープされたシリコンは弱い導体であるため、被照射面102と出力面103との間の適切な(例えば、約5Vを下回る)電位差の発生は、出力面103を通る光電子の高速な流れを発生させるために役立つ。いくつかの実施形態において、フォトカソード100Cの相対する面の良好な電気接続を確実にするために、フォトカソードの端部周囲の金属縁(図示せず)又はまばらな金属グリッド108−1及び108−2が上側ホウ素層106及び低仕事関数層105の上にそれぞれ形成される。
図3は、シリコン内の光電子を出力面103の方へ向かわせるために、ドーパントのグラデーションが、被照射面102及び出力面103の一方又は両方から基板101内へ意図的に広げられた、本発明の別の実施形態に従うフォトカソード100Dの断面図を示す。簡潔に示すために低仕事関数材料層は省かれる。示された実施形態(すなわち、被照射面103が上側ホウ素層106によって覆われた実施形態)において、薄いケイ化ホウ素層126がシリコンとホウ素との間に形成される。ホウ素の一部は、(影で表す領域によって示される)拡散領域101−1を成すようにシリコン内部へ広がることによって、電子を被照射面102から離し基板101の方へ動かすことに寄与する電位勾配が生じる。被照射面にホウ素被覆を有さない本発明のこれらの実施形態において、例えばホウ素のようなp型ドーパントは、拡散領域101−1を成すために、被照射面からシリコン内部へ注入又は拡散される。同様に、出力面103において、シリコン基板101とホウ素層104との間に非常に薄い(1つ又は少数の単一層の)ケイ化ホウ素層134が形成され、ホウ素の一部は、(影を付けて示された)拡散領域101−1を成すようにシリコン内部へ短い距離を拡散する。いくつかの実施形態において、拡散層101−2は、出力面103付近の電界の勾配を変更するために、シリコン内部へ注入される他のp型又はn型ドーパントを備えてよい。
図4は、上述した実施形態に従って形成された典型的な創意性のあるフォトカソードの断面における電子位置の関数として典型的なエネルギレベルを示す図である。垂直方向はエネルギを表す。但し、この図は一定の縮尺ではなく歪みがあり、フォトカソードの重要な態様をより明確に示すために、いくつかの態様が強調される。フォトカソード410の被照射(上)面が左側に示され、出力(底)面412が右側に示される。点線402は、外部電圧がフォトカソードに加えられていない場合のフォトカソードにおけるフェルミ準位を表す。外部電圧が加えられていない場合、フェルミ準位は基本的に、フォトカソードのどの部分でも同一である。
線403は、半導体における価電子帯の頂部を表す。フォトカソードの被照射面410は、顕在するドーピングあるいは表面のホウ素被覆(存在しても僅か数nmの厚みなので図示せず)からのホウ素の拡散のいずれか、又はその両者によって、大幅にpドープされている。表面付近の大幅なp型ドーピングによって、フェルミ準位は、価電子帯の頂部のすぐ上である。例えば、高いレベルのホウ素ドーピングの場合、フェルミ準位と価電子帯の頂部とのギャップは約0.045eV程度に小さくなるはずである。表面から離れてドーピング濃度が下がるにつれ、フェルミ準位と価電子帯の頂部とのギャップは大きくなり、それによって、矢印420によって示すように伝導帯及び価電子帯は表面から離れると下へ曲がる。
線404は、伝導帯の底部を表す。伝導帯の底部と価電子帯の頂部との間の差分はバンドギャップと呼ばれる。シリコンの場合、バンドギャップは約1.1eVであるが、ドーパント濃度が高い場合は低減する。光子の吸収によって自由電子が生成された場合、その電子は伝導帯の中に存在する。電子は初めに、光子のエネルギとバンドギャップとの差分に概ね等しいエネルギを伴って生成される。シリコンにおいて、余分なエネルギは大抵急速に失われるので、電子は、伝導帯の底部に近いエネルギに迅速に達する。伝導帯において矢印420によって示される下方への傾斜が非照射面に近いため、その表面付近で生成されたあらゆる電子は、その表面から迅速に離れていき、被照射面410又はその付近に存在するあらゆる欠陥において再結合する可能性が低い。深紫外線光子は、数nmの被照射シリコン面410に非常に吸収されやすいので、表面付近のこのドーパントプロファイルによって深紫外線波長におけるフォトカソードの高い量子効率が可能になる。
フォトカソードの第2の表面412は、上述したように、シリコンに直接接する薄いホウ素層の上を低仕事関数材料によって被覆される。低仕事関数材料は伝導性であるので、そのフェルミ準位は伝導帯の中にある。これは、フェルミ準位と伝導帯との合流点として実線425によって示される。ホウ素層及び低仕事関数層の両方が僅か数nmの厚さであるので、それらは1つの組み合わさった導電層として示される。上述したように、ホウ素の一部はシリコン内部へ拡散し、表面付近にp型シリコンを生成する。いくつかの実施形態において、追加のドーパントがシリコンに含まれうる。電子は、低仕事関数材料からp型ドープシリコンへ移動することによって自身のエネルギを低減しうる。それによって、表面412に正電荷が生じる。この正電荷により、伝導帯及び価電子帯は422で示すように下へ曲がる。422に示す伝導帯及び価電子帯における傾斜の形状は、シリコン表面411から離れてシリコン内部へ向かうドーパント濃度プロファイルと、低仕事関数材料からシリコン内部への電子の移動によって生じる空乏領域との両方が存在することにより、単調にはならない。ドーパント濃度プロファイルの精密な形状に依存して、表面付近の伝導帯及び価電子帯のエネルギ曲線における小さい局所極小又は極大が存在しうる。単調な形状からのそのような小さな偏差は、素子の高さが僅か10分の何eVかであり、及び/又は任意の最大の幅が僅か数nmである場合、素子の性能に著しい影響は与えない。
点線405は、真空エネルギレベルを表す。405と425との差は、フォトカソード表面412に接する低仕事関数材料の仕事関数を表す。いくつかの好適な実施形態において、低仕事関数材料の仕事関数は、真空レベル405が、シリコン内部の伝導帯の実質的に平坦な領域のエネルギレベルを下回るのに十分なほど低い。その結果、負電子親和素子として知られるものが生じる。シリコンの伝導帯の中にある電子は、表面412から容易に抜け出ることができるので、効率的なフォトカソードをもたらす。真空レベル405が、シリコン内部の伝導帯の実質的に平坦な領域を上回る10分の何eVかである場合でも、抜け出る電子の可能性は未だ非常に高くなりうる。真空レベル405がシリコン内部の伝導帯の実質的に平坦な領域を上回る場合、電子は、表面412が表面410と比べて僅かに正になっている場合、表面412から容易に抜け出ることができる。
表面410に対して正の電圧を表面412へ加えることにより、左から右へのフェルミ準位の傾斜の下りがもたらされ、伝導帯及び価電子帯に本来備わっている傾斜に同様の傾斜が追加されることになる。それによって、表面410から表面412へ向かって移動している電子が加速し、抜け出る高い可能性を有するために十分なエネルギを伴って表面412へ到達することができるだろう。
シリコンをベースとする従来技術のフォトカソードにおいて、シリコンの表面411上に薄い酸化物の層が存在するだろう。この酸化物は、僅かに約2nmほどの厚さであるが、抜け出ようとするあらゆる電子に対する実質的な障害を意味する。二酸化シリコンのバンドギャップは、約8eVである。そのような大きなバンドギャップの結果、シリコン内部の伝導帯よりも数eV高い伝導帯中の局所ピークが生じる。表面411上のホウ素層は、シリコン表面に酸素又は水分が及ぶのを防止し、酸化物層の増大を防ぐので、効率的なフォトカソードを可能にする。
図5(A)から5(C)は、別の特定の実施形態に従う様々なセンサ構造を示す簡略化された断面図であり、センサの実施形態の各々は、上述した実施形態のうちの少なくとも1つに従う創意的なフォトカソード構造を含むので、例えば半導体検査システムにおいて用いることができる優れた低光感知性能を有するセンサを提供する。図5(A)から5(C)に示す簡略化されたセンサ構造はEBCCD型センサと整合するが、図示されたセンサ構造は他のセンサ構造(例えば、イメージインテンシファイアセンサ又は光電子増倍管センサ)にも同様に適用可能であることが分かる。
図5(A)は、本発明の第1のセンサ実施形態に従うセンサ200Aを断面図で示す。センサ200Aは一般に、上述したシリコンフォトカソード100と、検出素子210(例えば、CCD又はCMOS画像センサ)と、検出素子210の検出表面212が、介在するギャップ領域206によってフォトカソード100の低仕事関数材料(第2)層105から分離されるように、フォトカソード100と検出素子210との間に作動的に連結された筐体210とを含む。フォトカソード100は、センサ200Aの受光面203Aに隣接して配置され、かつ被照射面102が検出素子210の外方へ向くように配置され、それによって、フォトカソード100が発光(例えば、光子110)を受け、介在するギャップ領域206を介して検出素子210へ光電子112を放出するようにフォトカソード100を方向付ける。図1に関連して上述したように、フォトカソード100は、(例えば、単結晶の)シリコン基板101の出力(第2)面103上に形成されたホウ素(第1)層104、及びホウ素層104の上に配置された低仕事関数材料層105を有することによって特徴付けられる。ほとんどのCCD及びCMOS画像センサ素子と同様、検出素子210は、光電子112を検出するための感知構造と、検出された光電子に応じて(例えば、1つ又は複数の出力ピン217による方法で)電気信号Sを発生させるための回路とを含む。
例示した実施形態の態様によると、フォトカソード100は、内部が空にされた包体(すなわち、主に真空で満たされたギャップ領域206)に関して、筐体202Aの側壁及び他の部分と合わせて、非伝導性又は高抵抗性のガラス又はセラミック製窓204Aに接着あるいは密閉封着されている。1つの特定の実施形態において、窓204Aとフォトカソード100との接着は、フォトカソード100の端部周囲に配置された二酸化シリコン層によって形成される。いくつかの実施形態において、フォトカソード100のシリコン基板101は、数十ミクロンから数百ミクロンの厚さであってよい。そのような厚みは、フォトカソードの上面に窓がなくても、外部からの気圧による力に十分に耐えるほど強い。窓204Aを形成するために用いるのに適した材料は、融解石英、石英、アルミナ(サファイア)、フッ化マグネシウム、及びフッ化カルシウムを含む。
第1のセンサ実施形態の別の態様によると、適切な電圧源220がセンサ200Aに作動的に接続されると、検出素子210に向かってフォトカソードからギャップ領域206内へ放出される電子112を加速させるように作用する電界がフォトカソード100と検出素子210との間に発生するように、センサ200は、フォトカソード100及び検出素子210に隣接して又はそれらの上に作動的に配置された(例えば、図2(C)に関連して上述したグリッド構造と同様の)伝導性構造を含む。いくつかの実施形態において、図2(C)に関連して上述したように、フォトカソード100の出力面103は、第2の電圧源(図示せず)によって、被照射面102に対して約5Vより少なく正の電位に維持される。発光(光子)110が吸収されるとフォトカソード100によって電子が放出され、フォトカソード110は電圧源220によって検出素子210に対して負の電位に維持されるので、ギャップ領域206内へ放出された電子112は、検出素子210へ向かって加速する。好適な実施形態において、電圧源220によって生じた電位差は、約100Vから約1500Vの範囲内である。
図5(B)は、フォトカソード100B、(第2の)シリコン基板211C上に形成された検出素子210B(例えば、CCD又はCMOS画像センサ)、及び検出素子210Bから一定の距離にフォトカソード100Bを保持する筐体202を含む第2のセンサ実施形態に従うセンサ200Bを示す。図2(B)に関して上述したように、フォトカソード100(B)は、シリコン基板101の被照射(第1)面102上に直接的に配置された第2のホウ素層(第3層)106と、第2のホウ素層106の上に配置された反射防止材料(第4)層107とを含むことによって特徴付けられる。この実施形態において、筐体202Bは、フォトカソード100の上に配置された窓を含まないので、センサ200Bの受光面203Bは、反射防止材料(第4)層107の出力(上)面によって形成される。従ってセンサ200Bは、窓による反射又は吸収に起因する損失がないために窓を伴うセンサよりも感度が高い(すなわち、より少量の光を検出することができる)という利点を有する。そのためセンサ200Bは、近赤外波長からエックス線波長までの比較的高い感度を示す。
図5(C)は、フォトカソード100と、図5(A)に関して上述したのと同様の方法で筐体202Cに固定されたシリコンベースの検出素子210C(例えば、(第2の)シリコン基板211C上に形成されたCCD又はCMOS画像センサ)とを含む第3のセンサ実施形態に従うセンサ200Cを示す。
第3のセンサ実施形態の態様によると、筐体202Cは、フォトカソード100の上に配置された上窓部分204Cと、センサ200Cによる光子の捕捉を改善するために窓204C上に形成された反射防止材料層207Cとを含む。別の実施形態において、フォトカソード100と窓204Cとの間に追加の反射防止材料層(図示せず)が配置される(すなわち、フォトカソード100は、例えば図2(B)に関して上述したフォトカソード100Bを用いて実現される)。
第3のセンサ実施形態の別の態様によると、フォトカソード100から放出される電子を画像センサ210Cによって効率的に吸収することを可能とするために、(第3の)ホウ素被覆層214Cは、フォトカソード100に関して上述した技術を用いて画像センサ210Cの検出(上)面212上に直接形成される。好適な実施形態において、フォトカソード100と画像センサ120との間のギャップ距離Gは、約100μmから約1mmの間である。ホウ素被覆層214Cは、低エネルギの電子に関して画像センサ210Cの効率を改善するので、従来技術による素子における標準よりも低い加速電圧及び小さいギャップが用いられうる。低い加速電圧及び小さいギャップの利点は、センサの空間分解能が改善され、応答時間が低減される(すなわち、最大動作周波数が増加する)ことである。シリコンフォトカソードにおける光電子の熱化も画像センサの空間分解能を改善する。
本発明の他の実施形態において、ウェハ、レチクル又はフォトマスク検査システムは、サンプル/ウェハ上に光(光子)を送るための照明源(例えば、レーザシステム)と、サンプル/ウェハを通過するか又はそれらによって反射される光子を検出するために上述した創意的なフォトカソードのうちのいずれかを用いるセンサ(例えば、光電子増倍管、イメージインテンシファイア又はEBCCD)と、照明源からサンプル(ウェハ、レチクル又はフォトマスク)へ、及びサンプルからセンサへ光/光子を導くための関連する光学系とを含む。それらの実施形態の例が図6から10に示される。
図6は、暗視野及び明視野検査モードを有する検査システム300Aの主要成分を示す。システム300Aによって用いられる光学部材は、高開口数大視野対物レンズ128、倍率を設定又は調整するためのチューブレンズ139、及び上述した実施形態のうちのいずれかに従って構成されるフォトカソードを含む検出器200を備える。暗視野モードで動作する場合、検出器200は、図5(A)から5(C)のうちのいずれかに示すものと同様のEBCCD又はイメージインテンシファイア構成における創意的なフォトカソードを含む。この検査システムの他の態様における更なる詳細は、参照によってその全体が本願に組み込まれる米国特許第7345825号において見ることができる。
図7(A)から7(D)は、本発明の他の典型的な実施形態に従う創意的なフォトカソードを含む暗視野検査システムの態様を示す。図7(A)において、検査システム300B−1は、検査されているウェハ又はフォトマスク(サンプル)の表面20の上にレンズ又はミラー12を備える光学部材11を通過する光14によって直線18を照射する。集光光学部材21は、例えば22a及び22bのようなレンズ及び/又はミラーを用いて、その直線からセンサ200へ散乱光を向ける。集光光学部材の光軸28は、直線18の照射面にはない。いくつかの実施形態において、軸28は、直線18に対して概ね垂直である。センサ200は、例えば図5(A)、5(B)及び5(C)のうちのいずれかに示す実施形態に従う創意的なフォトカソードを含む、例えば線形アレイセンサのようなアレイセンサである。図7(B)、7(C)及び7(D)は、例えば図7(A)に示すような直線照射と組み合わせて、創意的なフォトカソードを伴う検出器200を含む複数の暗視野集光システムの別の構成(それぞれ300B−2、300B−3及び300B−4)を示す。これらの検査システムの更なる詳細は、参照によってその全体が本願に組み込まれる米国特許第7525649号において見ることができる。参照によってその全体が本願に組み込まれる米国特許第6608676号もまた、パターン付き又は非パターン付きウェハの検査に適した直線照射システムを記載する。
図8は、本発明の別の典型的な実施形態に従う創意的なフォトカソードを含む非パターン付きウェハ検査システム300Cを示す。レーザ1014からの光は、偏光光学部材1016、ビームフォーミング光学部材1020、及び例えば1022及び1024のような反射鏡によってウェハ1012に向けられる。ウェハから散乱した光は、例えば1038及び1032のようなミラー及びレンズによって集光され、上述した実施形態のうちのいずれかに従って構成されたフォトカソードを含む検出器200−1及び200−2へ送られる。いくつかの実施形態において、検出器200−1及び200−2は、創意的なフォトカソードを含む光電子増倍管を備える。非パターン付きウェハ検査システムにおける更なる詳細は、参照によってその全体が本願に組み込まれる米国特許第6271916号において見ることができる。
図9は、本発明の別の代替実施形態に従う投光照射ウェハ検査システム300Dを示す。ウェハ(サンプル)のエリアは、軸外し光源によって照射される。ウェハから散乱した光は、集光対物レンズによって集光され、1つ又は複数の開口部、スプリッタ、及び偏光子を通過し、その後、上述した実施形態のうちのいずれかに従って構成されたフォトカソードを含む1つ又は複数の画像センサ200−1及び200−2へ向かう。いくつかの実施形態において、画像センサ200−1及び200−2は、創意的なフォトカソードを含むEBCCD又はイメージインテンシファイアを備える。この検査システムの更なる詳細は、参照によってその全体が本願に組み込まれる「ウェハ検査」(”Wafer Inspection”)と題されたロマノフスキー等による共有する同時継続中の米国特許出願第2013/0016346号において見ることができる。これらの検査システムの実施形態において、ウェハは、検査中動き続けることが望ましい。本発明のこの実施形態において用いられる画像センサは、参照によってその全体が本願に組み込まれる「電子衝撃型電荷結合素子及びEBCCD検出器を用いた検査システム」("Electron-Bombarded Charge-Coupled Device And Inspection Systems Using EBCCD Detectors”)と題された共有する同時継続中の米国特許出願第2013/0148112号において説明される技術のうちのいずれかを有利に含むことができる。
図10は、本発明の別の代替実施形態に従うウェハ検査システム300Eを示す。検査システム300Eは、散乱光を集光し、その光を様々な開口部及び偏光ビームスプリッタを介して複数のセンサ200−1から200−5へ向ける、上述した実施形態のうちのいずれかに従う創意的なフォトカソードを含む図示した光学系によって傾斜照明及び実質的な通常照明を提供する照明サブシステム110Eを含む。
従来技術によるイメージインテンシファイア及び電子衝撃型CCDは、感度とスペクトル帯域幅との間で妥協して歩み寄らなければならない。最善でも、狭い範囲の波長についてしか良好な感度が可能ではない。本発明は、フォトカソードとしてのシリコンの使用を可能にすることで、より広範囲の波長にわたり高い感度を可能にする。更に、創意的なフォトカソードの高い効率及び低い仕事関数により、イメージインテンシファイア、光電子増倍管、及び電子衝撃型CCDは、いくつかの実施形態において、より低い加速電圧で動作することができ、それによって装置の寿命が延び、最大動作周波数及び/又は空間分解能が改善する。
従来技術によるシリコンフォトカソードは、光電子が抜け出ることを妨げ、その結果低い効率をもたらす酸化物の層を各面に有する。シリコンの出力面上にホウ素層を形成することによって、電子がさらに容易に抜け出ることが可能になり、その結果高い効率がもたらされる。
創意的なフォトカソードとホウ素被覆されたCCD又はCMOS画像センサとを併用する画像センサは、ホウ素被覆されたCCDの改善した感度と併用されるフォトカソードにおいてより高い量子効率を示す。
創意的なフォトカソードを有する検出器を含む暗視野検査システムは、従来の画像及び光センサでは達成できない高い効率、非常に低いノイズレベル、及び高速動作の組み合わせを有する。
本発明は、ある特定の実施形態に関して説明されたが、本発明の創意的特徴は他の実施形態にも同様に適用可能であり、それらの全ては本発明の範囲内に収まるように意図されていることが当業者には明確に分かるだろう。

Claims (20)

  1. 対向する第1面及び第2面を有するシリコン基板と、
    前記シリコン基板の前記第2面に直接配置された主にホウ素から成る第1層と、
    を含む、伝導フォトカソードであって、
    前記第1面から前記シリコン基板に入る光子を吸収し、前記吸収された光子に応じて光電子が生成され、該光電子を前記第2面と前記第1層とを通過して放出するように構成された、伝導フォトカソード。
  2. 前記シリコン基板の厚さが10μmから100μmの範囲である、請求項1に記載の伝導フォトカソード。
  3. 前記シリコン基板の厚さおよび前記シリコン基板のドーパント濃度が、紫外線(UV)波長、遠紫外線波長、可視光波長のうち少なくともいずれかを有する光子を吸収するために最適化された、請求項1に記載の伝導フォトカソード。
  4. 前記第1層が、約1nmから5nmの範囲の厚さを有する、請求項1に記載の伝導フォトカソード。
  5. 前記シリコン基板の前記第1面に直接配置された主にホウ素から成る第2層をさらに含む、請求項1に記載の伝導フォトカソード。
  6. 前記第2層に配置された反射防止材料を含む第3層をさらに備える、請求項5に記載の伝導フォトカソード。
  7. 前記シリコン基板の前記第1面と前記第2面との間に外部電位差を発生させるための手段をさらに備える、請求項4に記載の伝導フォトカソード。
  8. 前記シリコン基板が、前記第1面から離れて配置された部分よりも前記第1面付近の部分において高いp型ドーパント濃度を有するように、前記第1面から前記第2面へ向かって広がるp型拡散領域を含む、請求項1に記載の伝導フォトカソード。
  9. 対向する被照射面と出力面とを有するシリコン基板と、
    前記シリコン基板の前記出力面に直接配置された主にホウ素から成る第1層と、
    を含む伝導フォトカソードであって、
    前記シリコン基板が前記被照射面から前記シリコン基板に入る光子に応じて光電子を生成し、前記生成された光電子が前記出力面から放出されるように、前記シリコン基板の前記被照射面と前記出力面とのあいだの厚さおよび前記シリコン基板のドーパント濃度が構成された、
    伝導フォトカソード。
  10. 前記シリコン基板の厚さが10μmから100μmの範囲である、請求項9に記載の伝導フォトカソード。
  11. 前記シリコン基板の前記厚さおよび前記シリコン基板の前記ドーパント濃度が、紫外線(UV)波長、遠紫外線波長、可視光波長のうち少なくともいずれかを有する光子を吸収するために最適化された、請求項9に記載の伝導フォトカソード。
  12. 前記第1層が約1nmから5nmの範囲の厚さを有する、請求項9に記載の伝導フォトカソード。
  13. 前記シリコン基板の前記被照射面に直接配置された主にホウ素から成る第2層をさらに含む、請求項9に記載の伝導フォトカソード。
  14. 前記第2層に配置された反射防止材料を含む第3層をさらに備える、請求項13に記載の伝導フォトカソード。
  15. 前記シリコン基板の前記被照射面と前記出力面との間に外部電位差を発生させるための手段をさらに備える、請求項13に記載の伝導フォトカソード。
  16. 前記シリコン基板が、前記被照射面から離れて配置された部分よりも前記被照射面付近の部分において高いp型ドーパント濃度を有するように、前記被照射面から前記出力面へ向かって広がるp型拡散領域を含む、請求項9に記載の伝導フォトカソード。
  17. 対向する第1面及び第2面を有するシリコン基板と、
    前記シリコン基板の前記第2面に直接配置された主にホウ素から成る第1層と、
    前記シリコン基板の前記第1面に直接配置された主にホウ素から成る第2層と、
    を含む、伝導フォトカソードであって、
    前記第1面及び前記第2面が、1nmから5nmの範囲の厚さをそれぞれが有するピンホールフリーホウ素層を含む、伝導フォトカソード。
  18. 前記シリコン基板の厚さおよび前記シリコン基板のドーパント濃度が最適化されて、前記第2層と前記第1面を通過して前記シリコン基板に入る光子を吸収し、前記吸収した光子に応じて光電子を生成し、前記光電子が前記第2面と前記第1層とから放出される、請求項17に記載の伝導フォトカソード。
  19. 前記シリコン基板の厚さが10μmから100μmの範囲である、請求項18に記載の伝導フォトカソード。
  20. 前記厚さおよび前記ドーパント濃度が、紫外線(UV)波長、遠紫外線波長、可視光波長のうち少なくともいずれかを有する光子を吸収するために最適化された、請求項18に記載の伝導フォトカソード。
JP2018220050A 2012-08-03 2018-11-26 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード Active JP6595074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261679200P 2012-08-03 2012-08-03
US61/679,200 2012-08-03
US13/947,975 2013-07-22
US13/947,975 US9601299B2 (en) 2012-08-03 2013-07-22 Photocathode including silicon substrate with boron layer

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017233528A Division JP6442592B2 (ja) 2012-08-03 2017-12-05 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019050213A true JP2019050213A (ja) 2019-03-28
JP6595074B2 JP6595074B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=50024546

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525489A Active JP6257622B2 (ja) 2012-08-03 2013-07-29 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード
JP2017233528A Active JP6442592B2 (ja) 2012-08-03 2017-12-05 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード
JP2018220050A Active JP6595074B2 (ja) 2012-08-03 2018-11-26 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525489A Active JP6257622B2 (ja) 2012-08-03 2013-07-29 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード
JP2017233528A Active JP6442592B2 (ja) 2012-08-03 2017-12-05 ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9601299B2 (ja)
EP (1) EP2880693B1 (ja)
JP (3) JP6257622B2 (ja)
KR (3) KR102161724B1 (ja)
CN (2) CN108155200B (ja)
TW (1) TWI635602B (ja)
WO (1) WO2014022297A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9793673B2 (en) 2011-06-13 2017-10-17 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
US10197501B2 (en) 2011-12-12 2019-02-05 Kla-Tencor Corporation Electron-bombarded charge-coupled device and inspection systems using EBCCD detectors
US9496425B2 (en) 2012-04-10 2016-11-15 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor with boron layer
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
NL2011568A (en) * 2012-10-31 2014-05-06 Asml Netherlands Bv Sensor and lithographic apparatus.
US9151940B2 (en) 2012-12-05 2015-10-06 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
US9529182B2 (en) 2013-02-13 2016-12-27 KLA—Tencor Corporation 193nm laser and inspection system
US9608399B2 (en) 2013-03-18 2017-03-28 Kla-Tencor Corporation 193 nm laser and an inspection system using a 193 nm laser
US9478402B2 (en) * 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US9202837B2 (en) 2014-01-22 2015-12-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image-sensor device and method of manufacturing the same
US9410901B2 (en) 2014-03-17 2016-08-09 Kla-Tencor Corporation Image sensor, an inspection system and a method of inspecting an article
US9804101B2 (en) 2014-03-20 2017-10-31 Kla-Tencor Corporation System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser
CN105306613A (zh) * 2014-07-24 2016-02-03 中兴通讯股份有限公司 Esadi的mac地址通告方法、装置及获取装置
US9767986B2 (en) 2014-08-29 2017-09-19 Kla-Tencor Corporation Scanning electron microscope and methods of inspecting and reviewing samples
US9748729B2 (en) 2014-10-03 2017-08-29 Kla-Tencor Corporation 183NM laser and inspection system
CZ306489B6 (cs) * 2014-11-03 2017-02-08 Crytur, Spol.S R.O. Zařízení pro koincidenční zobrazování sekundárními elektrony
US10748730B2 (en) * 2015-05-21 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Photocathode including field emitter array on a silicon substrate with boron layer
US10462391B2 (en) 2015-08-14 2019-10-29 Kla-Tencor Corporation Dark-field inspection using a low-noise sensor
US10133181B2 (en) * 2015-08-14 2018-11-20 Kla-Tencor Corporation Electron source
US10778925B2 (en) 2016-04-06 2020-09-15 Kla-Tencor Corporation Multiple column per channel CCD sensor architecture for inspection and metrology
US10313622B2 (en) 2016-04-06 2019-06-04 Kla-Tencor Corporation Dual-column-parallel CCD sensor and inspection systems using a sensor
US10451949B2 (en) 2016-10-10 2019-10-22 Gentex Corporation Polarized window assembly
US9966230B1 (en) * 2016-10-13 2018-05-08 Kla-Tencor Corporation Multi-column electron beam lithography including field emitters on a silicon substrate with boron layer
US10175555B2 (en) 2017-01-03 2019-01-08 KLA—Tencor Corporation 183 nm CW laser and inspection system
EP4368886A2 (en) 2017-05-30 2024-05-15 Carrier Corporation Semiconductor film and phototube light detector
US10692683B2 (en) * 2017-09-12 2020-06-23 Intevac, Inc. Thermally assisted negative electron affinity photocathode
US10395884B2 (en) * 2017-10-10 2019-08-27 Kla-Tencor Corporation Ruthenium encapsulated photocathode electron emitter
US10535493B2 (en) 2017-10-10 2020-01-14 Kla-Tencor Corporation Photocathode designs and methods of generating an electron beam using a photocathode
CN108231507B (zh) * 2017-12-12 2020-06-23 东南大学 一种基于新型纳米结构的光阴极及其制备方法
US11011664B2 (en) * 2018-03-30 2021-05-18 Ibaraki University Photodiode and photosensitive device
US11114489B2 (en) 2018-06-18 2021-09-07 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
US10714295B2 (en) * 2018-09-18 2020-07-14 Kla-Tencor Corporation Metal encapsulated photocathode electron emitter
US10943760B2 (en) 2018-10-12 2021-03-09 Kla Corporation Electron gun and electron microscope
WO2020084448A1 (en) 2018-10-21 2020-04-30 Gentex Corporation Electro-optic window assembly
US11114491B2 (en) 2018-12-12 2021-09-07 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
EP3908473A4 (en) 2019-01-07 2022-03-02 Gentex Corporation VARIABLE TRANSMITTANCE WINDOW ASSEMBLY
FR3096506B1 (fr) * 2019-05-23 2021-06-11 Photonis France Photocathode à rendement quantique amélioré
US11417492B2 (en) 2019-09-26 2022-08-16 Kla Corporation Light modulated electron source
CN111261488B (zh) * 2020-01-29 2022-04-22 北方夜视技术股份有限公司 光电倍增管玻璃光窗的金属氮化物增透膜、制备方法、制备系统及光电倍增管
US11201041B2 (en) 2020-02-03 2021-12-14 Baker Hughes Holdings Llc Gas electron multiplier board photomultiplier
US11668601B2 (en) * 2020-02-24 2023-06-06 Kla Corporation Instrumented substrate apparatus
US11848350B2 (en) 2020-04-08 2023-12-19 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor using a silicon on insulator wafer
WO2021208553A1 (zh) * 2020-04-13 2021-10-21 中国科学院微电子研究所 一种功率器件及其制备方法
EP3913356A1 (en) * 2020-05-18 2021-11-24 Imec VZW A method for measuring the trap density in a 2-dimensional semiconductor material
CN112885683B (zh) * 2021-01-14 2022-06-10 北方夜视技术股份有限公司 镀制SiO2或Al2O3材质的介质膜的锑碱光电阴极及镀制方法
CN113241293B (zh) * 2021-04-30 2022-03-18 中建材光子科技有限公司 具有超高阴极灵敏度的防光晕玻璃组件及其制备方法和应用
WO2023096436A1 (ko) * 2021-11-26 2023-06-01 (주)바이오라이트 2차전자를 활용한 초미세광 전송장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099198A (en) * 1975-05-14 1978-07-04 English Electric Valve Company Limited Photocathodes
JPS60180052A (ja) * 1984-02-24 1985-09-13 Hamamatsu Photonics Kk 光電子または2次電子放射用陰極
JPH0512989A (ja) * 1991-07-01 1993-01-22 Nec Corp 半導体光電面およびその製造方法
JP2000011856A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Hamamatsu Photonics Kk 光電面及びその製造方法
JP2000149767A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Kobe Steel Ltd 反射型光電陰極及び透過型光電陰極
US20040021061A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Frederik Bijkerk Photodiode, charged-coupled device and method for the production
JP2011145292A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fei Co 放射線検出器
JP2015507321A (ja) * 2011-12-12 2015-03-05 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 電子衝撃電荷結合素子(ebccd)、およびebccd検出器を用いた検出システム

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755704A (en) 1970-02-06 1973-08-28 Stanford Research Inst Field emission cathode structures and devices utilizing such structures
US3870917A (en) 1971-05-10 1975-03-11 Itt Discharge device including channel type electron multiplier having ion adsorptive layer
GB1444951A (en) * 1973-06-18 1976-08-04 Mullard Ltd Electronic solid state devices
US4210922A (en) 1975-11-28 1980-07-01 U.S. Philips Corporation Charge coupled imaging device having selective wavelength sensitivity
NL7611593A (nl) * 1976-10-20 1978-04-24 Optische Ind De Oude Delft Nv Werkwijze voor het in een beeldversterkerbuis aanbrengen van een lichtabsorberende, voor elek- tronen doorlaatbare laag.
JPS58146B2 (ja) 1980-10-14 1983-01-05 浜松テレビ株式会社 フレ−ミング管
US4348690A (en) 1981-04-30 1982-09-07 Rca Corporation Semiconductor imagers
US4644221A (en) 1981-05-06 1987-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Variable sensitivity transmission mode negative electron affinity photocathode
US4555731A (en) 1984-04-30 1985-11-26 Polaroid Corporation Electronic imaging camera with microchannel plate
US4760031A (en) 1986-03-03 1988-07-26 California Institute Of Technology Producing CCD imaging sensor with flashed backside metal film
US4853595A (en) 1987-08-31 1989-08-01 Alfano Robert R Photomultiplier tube having a transmission strip line photocathode and system for use therewith
NL8902271A (nl) 1989-09-12 1991-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het verbinden van twee lichamen.
US5120949A (en) 1991-01-17 1992-06-09 Burle Technologies, Inc. Semiconductor anode photomultiplier tube
JP2828221B2 (ja) 1991-06-04 1998-11-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション レーザー光波長変換装置
US5563702A (en) 1991-08-22 1996-10-08 Kla Instruments Corporation Automated photomask inspection apparatus and method
US5268570A (en) * 1991-12-20 1993-12-07 Litton Systems, Inc. Transmission mode InGaAs photocathode for night vision system
US5376810A (en) 1992-06-26 1994-12-27 California Institute Of Technology Growth of delta-doped layers on silicon CCD/S for enhanced ultraviolet response
US5227313A (en) 1992-07-24 1993-07-13 Eastman Kodak Company Process for making backside illuminated image sensors
US5315126A (en) 1992-10-13 1994-05-24 Itt Corporation Highly doped surface layer for negative electron affinity devices
US5326978A (en) 1992-12-17 1994-07-05 Intevac, Inc. Focused electron-bombarded detector
US5475227A (en) 1992-12-17 1995-12-12 Intevac, Inc. Hybrid photomultiplier tube with ion deflector
US5760809A (en) 1993-03-19 1998-06-02 Xerox Corporation Recording sheets containing phosphonium compounds
FI940740A0 (fi) 1994-02-17 1994-02-17 Arto Salokatve Detektor foer paovisning av fotoner eller partiklar, foerfarande foer framstaellning av detektorn och maetningsfoerfarande
US6271916B1 (en) 1994-03-24 2001-08-07 Kla-Tencor Corporation Process and assembly for non-destructive surface inspections
US5493176A (en) 1994-05-23 1996-02-20 Siemens Medical Systems, Inc. Photomultiplier tube with an avalanche photodiode, a flat input end and conductors which simulate the potential distribution in a photomultiplier tube having a spherical-type input end
US20080315092A1 (en) 1994-07-28 2008-12-25 General Nanotechnology Llc Scanning probe microscopy inspection and modification system
EP0702221A3 (en) 1994-09-14 1997-05-21 Delco Electronics Corp Sensor integrated on a chip
JPH08241977A (ja) 1995-03-03 1996-09-17 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置の製造方法
US5852322A (en) 1995-05-19 1998-12-22 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Radiation-sensitive detector element and method for producing it
US6362484B1 (en) 1995-07-14 2002-03-26 Imec Vzw Imager or particle or radiation detector and method of manufacturing the same
US5731584A (en) 1995-07-14 1998-03-24 Imec Vzw Position sensitive particle sensor and manufacturing method therefor
AU3376597A (en) 1996-06-04 1998-01-05 Tencor Instruments Optical scanning system for surface inspection
US5717518A (en) 1996-07-22 1998-02-10 Kla Instruments Corporation Broad spectrum ultraviolet catadioptric imaging system
US5999310A (en) 1996-07-22 1999-12-07 Shafer; David Ross Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
US5742626A (en) 1996-08-14 1998-04-21 Aculight Corporation Ultraviolet solid state laser, method of using same and laser surgery apparatus
US5760899A (en) 1996-09-04 1998-06-02 Erim International, Inc. High-sensitivity multispectral sensor
US6201257B1 (en) 1996-10-10 2001-03-13 Advanced Scientific Concepts, Inc. Semiconductor X-ray photocathodes devices
US5940685A (en) 1996-10-28 1999-08-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Fabrication of UV-sensitive back illuminated CCD image sensors
US6064759A (en) 1996-11-08 2000-05-16 Buckley; B. Shawn Computer aided inspection machine
JPH10171965A (ja) 1996-12-05 1998-06-26 Toshiba Corp 積算型エリアセンサの画像入力方法及びその装置
US6107619A (en) 1997-07-14 2000-08-22 California Institute Of Technology Delta-doped hybrid advanced detector for low energy particle detection
US6608676B1 (en) 1997-08-01 2003-08-19 Kla-Tencor Corporation System for detecting anomalies and/or features of a surface
US6201601B1 (en) 1997-09-19 2001-03-13 Kla-Tencor Corporation Sample inspection system
US6403963B1 (en) 1997-09-29 2002-06-11 California Institute Of Technology Delta-doped CCD's as low-energy particle detectors and imagers
US6278119B1 (en) 1997-10-21 2001-08-21 California Institute Of Technology Using a delta-doped CCD to determine the energy of a low-energy particle
US6297879B1 (en) 1998-02-27 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Inspection method and apparatus for detecting defects on photomasks
US6376985B2 (en) 1998-03-31 2002-04-23 Applied Materials, Inc. Gated photocathode for controlled single and multiple electron beam emission
US6162707A (en) * 1998-05-18 2000-12-19 The Regents Of The University Of California Low work function, stable thin films
US6373869B1 (en) 1998-07-30 2002-04-16 Actinix System and method for generating coherent radiation at ultraviolet wavelengths
US6013399A (en) 1998-12-04 2000-01-11 Advanced Micro Devices, Inc. Reworkable EUV mask materials
US6535531B1 (en) 2001-11-29 2003-03-18 Cymer, Inc. Gas discharge laser with pulse multiplier
US6285018B1 (en) 1999-07-20 2001-09-04 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor
US6307586B1 (en) 1999-07-20 2001-10-23 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor camera incorporating gain control
US6657178B2 (en) 1999-07-20 2003-12-02 Intevac, Inc. Electron bombarded passive pixel sensor imaging
US6549647B1 (en) 2000-01-07 2003-04-15 Cyberoptics Corporation Inspection system with vibration resistant video capture
US6711283B1 (en) 2000-05-03 2004-03-23 Aperio Technologies, Inc. Fully automatic rapid microscope slide scanner
JP2002033473A (ja) 2000-07-17 2002-01-31 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置
US6879390B1 (en) 2000-08-10 2005-04-12 Kla-Tencor Technologies Corporation Multiple beam inspection apparatus and method
US6507147B1 (en) 2000-08-31 2003-01-14 Intevac, Inc. Unitary vacuum tube incorporating high voltage isolation
JP2002184302A (ja) 2000-12-18 2002-06-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光電陰極
US6704339B2 (en) 2001-01-29 2004-03-09 Cymer, Inc. Lithography laser with beam delivery and beam pointing control
US6545281B1 (en) 2001-07-06 2003-04-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Pocked surface neutron detector
JP2003043533A (ja) 2001-08-03 2003-02-13 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology レーザーの第二高調波の方向を一定に保つための自動追尾装置
JP3573725B2 (ja) 2001-08-03 2004-10-06 川崎重工業株式会社 X線顕微鏡装置
US7015452B2 (en) 2001-10-09 2006-03-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Intensified hybrid solid-state sensor
US6747258B2 (en) 2001-10-09 2004-06-08 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Intensified hybrid solid-state sensor with an insulating layer
EP1444718A4 (en) * 2001-11-13 2005-11-23 Nanosciences Corp PHOTO CATHODE
US7130039B2 (en) 2002-04-18 2006-10-31 Kla-Tencor Technologies Corporation Simultaneous multi-spot inspection and imaging
JP4165129B2 (ja) 2002-06-21 2008-10-15 三菱電機株式会社 裏面入射型固体撮像素子
US7446474B2 (en) 2002-10-10 2008-11-04 Applied Materials, Inc. Hetero-junction electron emitter with Group III nitride and activated alkali halide
US7283166B1 (en) 2002-10-15 2007-10-16 Lockheed Martin Corporation Automatic control method and system for electron bombarded charge coupled device (“EBCCD”) sensor
US7126699B1 (en) 2002-10-18 2006-10-24 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for multi-dimensional metrology and/or inspection of a specimen
US7005637B2 (en) 2003-01-31 2006-02-28 Intevac, Inc. Backside thinning of image array devices
US6990385B1 (en) 2003-02-03 2006-01-24 Kla-Tencor Technologies Corporation Defect detection using multiple sensors and parallel processing
GB2398118B (en) 2003-02-07 2006-03-15 Imp College Innovations Ltd Photon arrival time detection
US7141785B2 (en) 2003-02-13 2006-11-28 Micromass Uk Limited Ion detector
US7957066B2 (en) 2003-02-21 2011-06-07 Kla-Tencor Corporation Split field inspection system using small catadioptric objectives
US7813406B1 (en) 2003-10-15 2010-10-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Temporal laser pulse manipulation using multiple optical ring-cavities
US7023126B2 (en) 2003-12-03 2006-04-04 Itt Manufacturing Enterprises Inc. Surface structures for halo reduction in electron bombarded devices
US7321468B2 (en) 2003-12-15 2008-01-22 Carl Zeiss Laser Optics Gmbh Method and optical arrangement for beam guiding of a light beam with beam delay
US7313155B1 (en) 2004-02-12 2007-12-25 Liyue Mu High power Q-switched laser for soft tissue ablation
US7035012B2 (en) 2004-03-01 2006-04-25 Coherent, Inc. Optical pulse duration extender
JP4365255B2 (ja) 2004-04-08 2009-11-18 浜松ホトニクス株式会社 発光体と、これを用いた電子線検出器、走査型電子顕微鏡及び質量分析装置
US7301263B2 (en) 2004-05-28 2007-11-27 Applied Materials, Inc. Multiple electron beam system with electron transmission gates
KR100688497B1 (ko) 2004-06-28 2007-03-02 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
JP4500641B2 (ja) 2004-09-29 2010-07-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法およびその装置
US7455565B2 (en) 2004-10-13 2008-11-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fabrication of group III-nitride photocathode having Cs activation layer
US7609309B2 (en) 2004-11-18 2009-10-27 Kla-Tencor Technologies Corporation Continuous clocking of TDI sensors
US7952633B2 (en) 2004-11-18 2011-05-31 Kla-Tencor Technologies Corporation Apparatus for continuous clocking of TDI sensors
US7432517B2 (en) 2004-11-19 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Pulse modifier, lithographic apparatus, and device manufacturing method
JP4751617B2 (ja) 2005-01-21 2011-08-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法及びその装置
DE602006004913D1 (de) 2005-04-28 2009-03-12 Semiconductor Energy Lab Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Halbleitern mittels Laserstrahlung
US7531826B2 (en) 2005-06-01 2009-05-12 Intevac, Inc. Photocathode structure and operation
EP1734584A1 (en) 2005-06-14 2006-12-20 Photonis-DEP B.V. Electron bombarded image sensor array device as well as such an image sensor array
US7345825B2 (en) 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
JP4491391B2 (ja) 2005-08-05 2010-06-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JP5403852B2 (ja) 2005-08-12 2014-01-29 株式会社荏原製作所 検出装置及び検査装置
CN101263201B (zh) 2005-09-16 2012-10-17 松下电器产业株式会社 复合材料、及使用该材料的光学部件
JP5059767B2 (ja) 2005-09-21 2012-10-31 アール・ジェイ・エス・テクノロジー・インコーポレイテッド 高ダイナミックレンジ感度センサ素子またはアレイのためのシステムおよび方法
JP4939033B2 (ja) 2005-10-31 2012-05-23 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極
US7715459B2 (en) 2005-11-01 2010-05-11 Cymer, Inc. Laser system
JP2007133102A (ja) 2005-11-09 2007-05-31 Canon Inc 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置
US7528943B2 (en) 2005-12-27 2009-05-05 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and apparatus for simultaneous high-speed acquisition of multiple images
JP4911494B2 (ja) 2006-03-18 2012-04-04 国立大学法人大阪大学 波長変換光学素子、波長変換光学素子の製造方法、波長変換装置、紫外線レーザ照射装置およびレーザ加工装置
JP4706850B2 (ja) 2006-03-23 2011-06-22 富士フイルム株式会社 ノズルプレートの製造方法、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
US7598178B2 (en) 2006-03-24 2009-10-06 Applied Materials, Inc. Carbon precursors for use during silicon epitaxial film formation
US7113325B1 (en) 2006-05-03 2006-09-26 Mitsubishi Materials Corporation Wavelength conversion method with improved conversion efficiency
US8472111B2 (en) 2006-06-13 2013-06-25 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Apparatus and method for deep ultraviolet optical microscopy
US7457330B2 (en) 2006-06-15 2008-11-25 Pavilion Integration Corporation Low speckle noise monolithic microchip RGB lasers
US8482197B2 (en) 2006-07-05 2013-07-09 Hamamatsu Photonics K.K. Photocathode, electron tube, field assist type photocathode, field assist type photocathode array, and field assist type electron tube
US7791170B2 (en) 2006-07-10 2010-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of making a deep junction for electrical crosstalk reduction of an image sensor
TWI312558B (en) 2006-08-21 2009-07-21 Ase Shanghai Inc Packaging substrate board and method of manufacturing the same
US7800040B2 (en) 2006-09-21 2010-09-21 California Institute Of Technology Method for growing a back surface contact on an imaging detector used in conjunction with back illumination
KR100826407B1 (ko) 2006-10-12 2008-05-02 삼성전기주식회사 자외선 수광용 포토 다이오드 및 이를 포함하는 이미지센서
KR100874954B1 (ko) 2006-12-04 2008-12-19 삼성전자주식회사 후면 수광 이미지 센서
JP5342769B2 (ja) 2006-12-28 2013-11-13 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極、電子管及び光電子増倍管
US20080173903A1 (en) 2006-12-28 2008-07-24 Fujifilm Corporation Solid-state image pickup element
US9771666B2 (en) 2007-01-17 2017-09-26 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
WO2008088838A1 (en) 2007-01-17 2008-07-24 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
US20110073982A1 (en) 2007-05-25 2011-03-31 Armstrong J Joseph Inspection system using back side illuminated linear sensor
JP2008306080A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Hitachi Ltd 光センサ素子、およびこれを用いた光センサ装置、画像表示装置
US8138485B2 (en) 2007-06-25 2012-03-20 Asml Netherlands B.V. Radiation detector, method of manufacturing a radiation detector, and lithographic apparatus comprising a radiation detector
US7586108B2 (en) * 2007-06-25 2009-09-08 Asml Netherlands B.V. Radiation detector, method of manufacturing a radiation detector and lithographic apparatus comprising a radiation detector
WO2009009081A2 (en) 2007-07-10 2009-01-15 Massachusetts Institute Of Technology Tomographic phase microscopy
WO2009012222A1 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Purdue Research Foundation Time-resolved raman spectroscopy
US7999342B2 (en) 2007-09-24 2011-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Image sensor element for backside-illuminated sensor
JP5039495B2 (ja) 2007-10-04 2012-10-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マスクブランク検査方法、反射型露光マスクの製造方法、反射型露光方法および半導体集積回路の製造方法
US7525649B1 (en) 2007-10-19 2009-04-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Surface inspection system using laser line illumination with two dimensional imaging
US7605376B2 (en) 2007-10-29 2009-10-20 Fairchild Imaging, Inc. CMOS sensor adapted for dental x-ray imaging
JP5132262B2 (ja) 2007-11-02 2013-01-30 三菱電機株式会社 裏面入射型リニアイメージセンサ、その駆動方法、及びその製造方法
US7741666B2 (en) 2008-02-08 2010-06-22 Omnivision Technologies, Inc. Backside illuminated imaging sensor with backside P+ doped layer
US8803075B2 (en) * 2008-04-18 2014-08-12 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Radiation detector device
JP2010003755A (ja) 2008-06-18 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 波長変換レーザ装置
JP5305377B2 (ja) 2008-06-26 2013-10-02 株式会社フジクラ ラマン光増幅を用いた光伝送システム
US20120170021A1 (en) 2008-09-02 2012-07-05 Phillip Walsh Method and apparatus for providing multiple wavelength reflectance magnitude and phase for a sample
US7875948B2 (en) 2008-10-21 2011-01-25 Jaroslav Hynecek Backside illuminated image sensor
US7880127B2 (en) 2008-10-27 2011-02-01 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Apparatus and method for aligning an image sensor including a header alignment means
US8017427B2 (en) 2008-12-31 2011-09-13 Omnivision Technologies, Inc. Backside-illuminated (BSI) image sensor with backside diffusion doping
WO2010085478A1 (en) 2009-01-22 2010-07-29 Bae Systems Information And Electronic Systems Inc. Corner cube enhanced photocathode
KR20100103238A (ko) 2009-03-13 2010-09-27 삼성전자주식회사 에피 웨이퍼 제조 방법 및 그에 의해 제조된 에피 웨이퍼, 및 상기 에피 웨이퍼로 제조한 이미지 센서
US20100301437A1 (en) 2009-06-01 2010-12-02 Kla-Tencor Corporation Anti-Reflective Coating For Sensors Suitable For High Throughput Inspection Systems
US7985658B2 (en) 2009-06-08 2011-07-26 Aptina Imaging Corporation Method of forming substrate for use in imager devices
WO2010148293A2 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Kla-Tencor Corporation Euv high throughput inspection system for defect detection on patterned euv masks, mask blanks, and wafers
US20120081684A1 (en) 2009-06-22 2012-04-05 Asml Netherlands B.V. Object Inspection Systems and Methods
CN102035085B (zh) 2009-10-08 2014-03-05 群康科技(深圳)有限公司 导电结构及其制造方法
US8629384B1 (en) 2009-10-26 2014-01-14 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube optimized for surface inspection in the ultraviolet
US8598533B2 (en) 2009-12-15 2013-12-03 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Radiation detection system and method of analyzing an electrical pulse output by a radiation detector
EP2526566B1 (en) 2010-01-21 2018-03-07 Roper Scientific, Inc. Solid state back-illuminated photon sensor and its method of fabrication
RU2556822C2 (ru) 2010-01-22 2015-07-20 Те Борд Оф Трастиз Оф Те Лилэнд Стэнфорд Джуниор Юниверсити Ингибирование axl сигнализации в антиметастатической терапии
US8558234B2 (en) 2010-02-11 2013-10-15 California Institute Of Technology Low voltage low light imager and photodetector
CN102859338A (zh) 2010-03-29 2013-01-02 因特瓦克公司 时间分辨光致发光成像系统和光伏电池检验的方法
US8269223B2 (en) 2010-05-27 2012-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Polarization enhanced avalanche photodetector and method thereof
US8310021B2 (en) 2010-07-13 2012-11-13 Honeywell International Inc. Neutron detector with wafer-to-wafer bonding
US8686331B2 (en) 2010-08-08 2014-04-01 Kla-Tencor Corporation Dynamic wavefront control of a frequency converted laser system
SG190678A1 (en) 2010-12-16 2013-07-31 Kla Tencor Corp Wafer inspection
US8669512B2 (en) 2010-12-28 2014-03-11 Technion Research & Development Foundation Limited System and method for analyzing light by three-photon counting
US8513587B2 (en) 2011-01-24 2013-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Image sensor with anti-reflection layer and method of manufacturing the same
US8455971B2 (en) 2011-02-14 2013-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for improving charge transfer in backside illuminated image sensor
JP2012189385A (ja) 2011-03-09 2012-10-04 Fujifilm Corp 放射線画像検出装置の保守方法
US9318870B2 (en) 2011-05-06 2016-04-19 Kla-Tencor Corporation Deep ultra-violet light sources for wafer and reticle inspection systems
WO2013006867A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Massachussetts Institute Of Technology Methods and apparatus for ultrathin catalyst layer for photoelectrode
JP5731444B2 (ja) 2011-07-07 2015-06-10 富士フイルム株式会社 放射線検出器、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システム
US9279774B2 (en) 2011-07-12 2016-03-08 Kla-Tencor Corp. Wafer inspection
ITTO20110649A1 (it) 2011-07-19 2013-01-20 St Microelectronics Srl Dispositivo di fotorivelazione con copertura protettiva e antiriflesso, e relativo metodo di fabbricazione
US8871557B2 (en) 2011-09-02 2014-10-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Photomultiplier and manufacturing method thereof
WO2013036576A1 (en) 2011-09-07 2013-03-14 Kla-Tencor Corporation Transmissive-reflective photocathode
US8748828B2 (en) 2011-09-21 2014-06-10 Kla-Tencor Corporation Interposer based imaging sensor for high-speed image acquisition and inspection systems
US20130077086A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Kla-Tencor Corporation Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser
US8872159B2 (en) 2011-09-29 2014-10-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Graphene on semiconductor detector
US9389166B2 (en) 2011-12-16 2016-07-12 Kla-Tencor Corporation Enhanced high-speed logarithmic photo-detector for spot scanning system
US8754972B2 (en) 2012-02-01 2014-06-17 Kla-Tencor Corporation Integrated multi-channel analog front end and digitizer for high speed imaging applications
US9496425B2 (en) * 2012-04-10 2016-11-15 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor with boron layer
US10079257B2 (en) 2012-04-13 2018-09-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Anti-reflective layer for backside illuminated CMOS image sensors
US20130313440A1 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Kla-Tencor Corporation Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser
KR101914231B1 (ko) 2012-05-30 2018-11-02 삼성디스플레이 주식회사 주사 전자 현미경을 이용한 검사 시스템
US8953869B2 (en) 2012-06-14 2015-02-10 Kla-Tencor Corporation Apparatus and methods for inspecting extreme ultra violet reticles
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
NL2011568A (en) 2012-10-31 2014-05-06 Asml Netherlands Bv Sensor and lithographic apparatus.
US9426400B2 (en) 2012-12-10 2016-08-23 Kla-Tencor Corporation Method and apparatus for high speed acquisition of moving images using pulsed illumination
US8929406B2 (en) 2013-01-24 2015-01-06 Kla-Tencor Corporation 193NM laser and inspection system
US8912615B2 (en) 2013-01-24 2014-12-16 Osi Optoelectronics, Inc. Shallow junction photodiode for detecting short wavelength light
US9478402B2 (en) 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US9350921B2 (en) 2013-06-06 2016-05-24 Mitutoyo Corporation Structured illumination projection with enhanced exposure control
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US10748730B2 (en) * 2015-05-21 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Photocathode including field emitter array on a silicon substrate with boron layer

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099198A (en) * 1975-05-14 1978-07-04 English Electric Valve Company Limited Photocathodes
JPS60180052A (ja) * 1984-02-24 1985-09-13 Hamamatsu Photonics Kk 光電子または2次電子放射用陰極
JPH0512989A (ja) * 1991-07-01 1993-01-22 Nec Corp 半導体光電面およびその製造方法
JP2000011856A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Hamamatsu Photonics Kk 光電面及びその製造方法
JP2000149767A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Kobe Steel Ltd 反射型光電陰極及び透過型光電陰極
US20040021061A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Frederik Bijkerk Photodiode, charged-coupled device and method for the production
JP2011145292A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fei Co 放射線検出器
JP2015507321A (ja) * 2011-12-12 2015-03-05 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 電子衝撃電荷結合素子(ebccd)、およびebccd検出器を用いた検出システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AGATA SAKIC ET AL.: "Boron-layer silicon photodiodes for high-efficiency low-energy electron detection", SOLID-STATE ELECTRONICS, vol. vol.65-66, JPN6019032530, November 2011 (2011-11-01), pages 38 - 44, ISSN: 0004101138 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2880693B1 (en) 2018-01-03
US20190066962A1 (en) 2019-02-28
US11081310B2 (en) 2021-08-03
JP2018049846A (ja) 2018-03-29
CN104704640B (zh) 2017-12-22
US20170069455A1 (en) 2017-03-09
TW201411818A (zh) 2014-03-16
JP6442592B2 (ja) 2018-12-19
CN104704640A (zh) 2015-06-10
JP6595074B2 (ja) 2019-10-23
EP2880693A1 (en) 2015-06-10
EP2880693A4 (en) 2016-06-01
US20140034816A1 (en) 2014-02-06
US10199197B2 (en) 2019-02-05
KR20150040994A (ko) 2015-04-15
CN108155200B (zh) 2022-01-14
TWI635602B (zh) 2018-09-11
KR20200000483A (ko) 2020-01-02
JP6257622B2 (ja) 2018-01-10
US9601299B2 (en) 2017-03-21
KR20200115666A (ko) 2020-10-07
WO2014022297A1 (en) 2014-02-06
KR102080364B1 (ko) 2020-02-21
KR102161724B1 (ko) 2020-10-05
KR102304825B1 (ko) 2021-09-23
JP2015536012A (ja) 2015-12-17
CN108155200A (zh) 2018-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6595074B2 (ja) ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード
KR102402975B1 (ko) 붕소층을 갖는 실리콘 기판 상에 전계 이미터 어레이를 포함하는 광전 음극
TWI631722B (zh) 光倍增管、影像感測器及使用光倍增管(pmt)或影像感測器之檢測系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6595074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250