JP2019044482A - 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法 - Google Patents

押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019044482A
JP2019044482A JP2017169211A JP2017169211A JP2019044482A JP 2019044482 A JP2019044482 A JP 2019044482A JP 2017169211 A JP2017169211 A JP 2017169211A JP 2017169211 A JP2017169211 A JP 2017169211A JP 2019044482 A JP2019044482 A JP 2019044482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruded cement
cement board
joint
scaffold
scaffolding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017169211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7045823B2 (ja
Inventor
宏幸 平山
Hiroyuki Hirayama
宏幸 平山
正治 寺本
Masaharu Teramoto
正治 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica-Tech Kenzai Corp
HIRAYAMA KOGYO KK
Aica Kogyo Co Ltd
Aica Tech Kenzai Co Ltd
Original Assignee
Aica-Tech Kenzai Corp
HIRAYAMA KOGYO KK
Aica Kogyo Co Ltd
Aica Tech Kenzai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica-Tech Kenzai Corp, HIRAYAMA KOGYO KK, Aica Kogyo Co Ltd, Aica Tech Kenzai Co Ltd filed Critical Aica-Tech Kenzai Corp
Priority to JP2017169211A priority Critical patent/JP7045823B2/ja
Publication of JP2019044482A publication Critical patent/JP2019044482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045823B2 publication Critical patent/JP7045823B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

【課題】建設済みの建物に足場を取り付ける時間を短縮する。【解決手段】 中空部2を有する押し出しセメント板1の縦張り工法において、前記セメント板1を隣合せつつ、前記足場つなぎ用金具5を受けアングル9に載せ、前記中空部2には、足場つなぎ用金具5の一部を入り込ませ、目地部にはコーキング剤7をバックアップ材8を介して充填する。前記足場つなぎ用金具はナット5aと側面視逆さL字形の係止片5bとが接合されている。【選択図】図3

Description

本発明は押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法に関する。
足場を組みながら押し出しセメント板を躯体等に施工する場合、隣合う押し出しセメント板に目地を設けて、躯体等に受けアングルを固定し、この受けアングルに押し出しセメント板を載せ、目地に足場つなぎ用の金具を挿入して固定し、この作業を繰り返して押し出しセメント板を積層していく。目地には止水性を確保するため、コーキング剤を充填し、足場つなぎ用の金具は埋設する。
ところで、建物が劣化すると修繕をする必要があり、この場合、再度足場を組んで修繕を実施するが、埋設された足場つなぎ用の金具を再利用するためコーキング剤を取り除いて行う。
特開2000−179148号公報
しかしながら、足場つなぎ用の金具は外部から検出することが困難である為、コーキング剤をすべて取り除く、あるいは押し出しセメント板に直接足場つなぎ用のアンカーを取り付ける必要があった。コーキング剤をすべて取り除くと、再度止水のため多量のコーキング剤を充填する必要が生じ、押し出しセメント板に直接足場つなぎ用のアンカーを取り付ける場合は押し出しセメント板の強度低下のおそれがあった。そのような背景から、いずれの場合も足場を組むのに時間を要していた。
中空部2を有する押し出しセメント板1が目地部を設けて隣合い、前記目地部には足場つなぎ用金具5が、前記中空部2に前記足場つなぎ用金具5の一部が入り込んで装着されており、前記目地部にはコーキング剤7が充填されている押し出しセメント板の縦張り構造とすることにより、前記の課題を解決することができる。
中空部を有する押し出しセメント板の中空部を利用して、足場つなぎ用金具を取り付けることにより、足場を組む際には外部から磁石を用いて足場つなぎ用金具の位置を正確に探知でき、必要な個所のコーキング剤を取り除くだけで工事ができ、材料の無駄がなく、足場を組む時間も短くてすむ。
また、押し出し成形セメント板を外壁として使用する場合、屋内側に乾式の二次防水材が配される場合が多いが、上記構造とすることで足場が二次防水材を損傷することなく、建物の水密性能を損なうことが無い。
本発明に係る足場つなぎ用金具の正面図。 本発明に係る足場つなぎ用金具の側面図。 本発明の押し出しセメント板の縦張り構造の側面図。 本発明の押し出しセメント板の縦張り工法を示す側面図。 本発明の押し出しセメント板の縦張り工法を示す側面図。 本発明の押し出しセメント板の縦張り工法を示す側面図。 本発明の押し出しセメント板の縦張り構造の透視正面図。
以下、図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る足場つなぎ用金具5の正面図、図2は側面図であり、ナット5aと係止片5bが溶接により接合されている。
図3は押し出しセメント板1の縦張り構造を示す側面図である。足場つなぎ用金具5の係止片5bが受けアングル9に係止され、足場つなぎ用金具5の一部が押し出しセメント板1の中空部2に入り込み、ナット5aの螺子溝部分が足場つなぎ金具10が螺合できるように露出しつつ表面から奥まった位置にて目地部に装着されている。
目地部の奥まった位置に留めることにより、目地部にコーキング剤が充填され止水性を確保している。また、コーキング剤とナット5aの間には樹脂発泡体などで構成されるバックアップ材8が配されており、ナット5aの中にコーキング剤が侵入することは無い。
後日再び足場を組む際には目地部に沿って磁石を当てながら移動させ、磁着した個所が足場つなぎ用金具のナットの部分であり、この部分のコーキング剤を除去して足場つなぎ金具を螺合して足場を組むことができる。
次に押し出しセメント板の縦張り工法について図4〜図6に基づいて説明する。中空部を有する押し出しセメント板を躯体、壁面等に縦ガスケット15を介して当設させ、背面側に横ガスケット17を設置する。次いで横ガスケット17の上に受けアングル9、足場つなぎ用金具5の一部が押し出しセメント板の中空部に入り込み、螺子溝が露出するように載置する。(図4)
次いで、足場つなぎ用金具5の上に2層目となる押し出しセメント板を足場つなぎ用金具5の一部が押し出しセメント板の中空部に入り込み、螺子溝が露出するように載置する。押し出しセメント板を固定する。次いで目地部に足場つなぎ金具10を足場つなぎ用金具5のナット5aに螺合させ(図5)、足場を組み、押し出しセメント板を固定する。
押し出しセメント板を固定が終われば、足場つなぎ金具10を取り外しして、目地部にバックアップ材を介してコーキング剤を充填する。(図6)。3層以上積層する場合は図4〜図6の作業を切り返す。
図7は押し出しセメント板の縦張り構造の透視正面図であり、押し出しセメント板1を取り替える際は、コーキング剤7に沿って磁石を摺動させることにより足場つなぎ用金具5の位置を探知でき、この個所のコーキング剤7を除去して足場を組むことができる。
1 セメント板
2 中空部
5 足場つなぎ用金具
5a ナット
5b 係止片
7 コーキング剤
8 バックアップ材
9 受けアングル
10 足場つなぎ金具
15 縦ガスケット
17 横ガスケット

Claims (4)

  1. 中空部2を有する押し出しセメント板1が目地部を設けて隣合い、前記目地部には足場つなぎ用金具5が、前記中空部2に前記足場つなぎ用金具5の一部が入り込んで装着されており、前記目地部にはコーキング剤7が充填されていることを特徴とする押し出しセメント板の縦張り構造。
  2. 前記足場つなぎ用金具5はナット5aと側面視逆さL字形の係止片5bとが接合されていることを特徴とする請求項1記載の押し出しセメント板の縦張り構造。
  3. 中空部2を有する押し出しセメント板1の縦張り工法であって、前記押し出しセメント板1を目地部を設けて隣合せつつ、足場つなぎ用金具5を受けアングル9に載せ、前記目地部には足場つなぎ用金具5を、前記中空部2に前記足場つなぎ用金具5の一部が入り込ませて装着し、前記目地部にはコーキング剤7を充填することを特徴とする押し出しセメント板の縦張り工法。
  4. 前記足場つなぎ用金具5はナット5aと側面視逆さL字形の係止片5bとが接合されていることを特徴とする請求項3記載の押し出しセメント板の縦張り工法。
JP2017169211A 2017-09-04 2017-09-04 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法 Active JP7045823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017169211A JP7045823B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017169211A JP7045823B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019044482A true JP2019044482A (ja) 2019-03-22
JP7045823B2 JP7045823B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=65814907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017169211A Active JP7045823B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7045823B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477345B2 (ja) 2020-03-31 2024-05-01 大和ハウス工業株式会社 壁つなぎ用治具及び該治具を備えた外壁パネル部材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221247U (ja) * 1988-07-27 1990-02-13
JPH0331611U (ja) * 1989-08-03 1991-03-27
JPH044143U (ja) * 1990-04-26 1992-01-14
JPH06322974A (ja) * 1993-05-18 1994-11-22 Toyoken:Kk 建造物に対する付設物の取付具および取付方法
JP2007176405A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Yazaki Corp 電気接続箱

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3787780B2 (ja) 2003-06-16 2006-06-21 ナイス株式会社 外断熱壁構造
JP4611184B2 (ja) 2005-11-24 2011-01-12 三菱マテリアル建材株式会社 壁パネルの取付工法及び取付装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221247U (ja) * 1988-07-27 1990-02-13
JPH0331611U (ja) * 1989-08-03 1991-03-27
JPH044143U (ja) * 1990-04-26 1992-01-14
JPH06322974A (ja) * 1993-05-18 1994-11-22 Toyoken:Kk 建造物に対する付設物の取付具および取付方法
JP2007176405A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Yazaki Corp 電気接続箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477345B2 (ja) 2020-03-31 2024-05-01 大和ハウス工業株式会社 壁つなぎ用治具及び該治具を備えた外壁パネル部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP7045823B2 (ja) 2022-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019044482A (ja) 押し出しセメント板の縦張り構造及び押し出しセメント板の縦張り工法
KR20160046452A (ko) 건축물의 외장 마감재 시공 어셈블리
JP2016037710A (ja) 板パネル固定構造物
KR101652067B1 (ko) 콘크리트 수분의 누수 방지장치
JP2011052485A (ja) 補強梁受け金物
JP2007056485A (ja) 内装用断熱パネルおよびそれを用いた天井の構築方法
KR20150056742A (ko) 점형 열교를 차단하고 마감재 부착이 용이한 단열패널 고정용 연결유닛, 이를 이용한 외단열 시스템 및 그 시공방법
JP6626324B2 (ja) 断熱改修施工方法および断熱構造
JP6321463B2 (ja) 配管システムの施工方法
CN211143395U (zh) 一种装配式聚苯复合板墙体安装体系
KR20160000688U (ko) 방수판과 벽체 연결 방수부재
KR101949194B1 (ko) 박공 지붕용 난간 및 난간 설치방법
JP6516141B2 (ja) 固定具およびシート防水構造
KR20170104963A (ko) 지하실 기초바닥과 외벽 벽체 사이 중앙에 들어가는 방수판
JP2005299345A (ja) 押出成形セメント板目地のシール構造及びそれに用いる押出成形セメント板用水切材、並びに押出成形セメント板を用いた外壁無足場工法
KR20040030756A (ko) (철판)으로 테두리를 보강한 콘크리트 블록
CN216689923U (zh) 一种便于装配的轻质板材
JP2007218022A (ja) 型枠兼用外断熱パネルおよびこれを用いた外断熱通気工法
JP7074534B2 (ja) 仮設建物の壁構造とその施工方法
JP2006028980A (ja) 後施工耐震スリット材
JP2022151184A (ja) 雨水の縦走り防止補修方法
JP6560600B2 (ja) 外壁パネルの補強方法
JP7097661B2 (ja) 入隅部用防水部材および該防水部材を用いた防水構造、防水工法
JP2017071945A (ja) 改修用支持架台とこれを用いた改修防水構造および改修防水工法
JP6376641B2 (ja) 耐震補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200903

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150