JP2019039692A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019039692A5
JP2019039692A5 JP2017159692A JP2017159692A JP2019039692A5 JP 2019039692 A5 JP2019039692 A5 JP 2019039692A5 JP 2017159692 A JP2017159692 A JP 2017159692A JP 2017159692 A JP2017159692 A JP 2017159692A JP 2019039692 A5 JP2019039692 A5 JP 2019039692A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas sensor
corner
sensor element
gas
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017159692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019039692A (ja
JP6708184B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017159692A external-priority patent/JP6708184B2/ja
Priority to JP2017159692A priority Critical patent/JP6708184B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to DE112018004731.8T priority patent/DE112018004731T5/de
Priority to CN201880053981.2A priority patent/CN111051870B/zh
Priority to PCT/JP2018/030770 priority patent/WO2019039455A1/ja
Publication of JP2019039692A publication Critical patent/JP2019039692A/ja
Publication of JP2019039692A5 publication Critical patent/JP2019039692A5/ja
Priority to US16/786,082 priority patent/US11714062B2/en
Publication of JP6708184B2 publication Critical patent/JP6708184B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様は、
カバー体(S1)の内側に収容されて、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサ素子(1)であって、
長手方向(X)の一端面(21)側の端部にガス検知部(20)を有する、長板状の素子本体(2)と、上記素子本体の上記一端面側の端部外周を覆って設けられる、多孔質の保護層(3)と、を備えており、
上記保護層は、上記一端面及び上記一端面に連なる複数の側面(22)のうち、隣り合う2つの面を含む断面において、上記2つの面が交わる素子角部(23)と対向する外表面(31)が、角部(4)を有する形状であり、
上記角部は、使用環境にて被測定ガスに含まれる水滴(W)の想定直径(D)と、上記2つの面を含む断面における上記角部の有効長(L)との比率(D/L)が、1.5以上であり、かつ、上記2つの面を含む断面において、上記角部の両側に連なる上記外表面の2つの面(32、33、321、331)のなす角度が鋭角である、ガスセンサ素子にある。
本発明の他の態様は、
カバー体(S1)の内側に収容されて、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサ素子(1)であって、
長手方向(X)の一端面(21)側の端部にガス検知部(20)を有する、長板状の素子本体(2)と、上記素子本体の上記一端面側の端部外周を覆って設けられる、多孔質の保護層(3)と、を備えており、
上記保護層は、上記一端面及び上記一端面に連なる複数の側面(22)のうち、隣り合う2つの面を含む断面において、上記2つの面が交わる素子角部(23)と対向する外表面(31)が、角部(4)を有する形状であり、
上記角部は、使用環境にて上記カバー体を通過する被測定ガスに含まれる水滴(W)の想定直径(D)と、上記2つの面を含む断面における上記角部の有効長(L)との比率(D/L)が、1.5以上であり、かつ、上記想定直径は、上記カバー体から上記保護層に至る経路によって規定され水滴量が10μL以下の上記水滴の直径に相当する、ガスセンサ素子にある。
本発明のさらに他の態様は、
上記ガスセンサ素子の外周を支持する筒状ハウジング(H)をさらに備え、上記ハウジングの一端側に取付けられる上記カバー体内に、上記保護層が設けられる上記ガスセンサ素子の一端側が収容されると共に、上記カバー体に設けられた通孔(S13、S14)を介して、被測定ガスが上記カバー体内に導入される、ガスセンサにある。

Claims (11)

  1. カバー体(S1)の内側に収容されて、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサ素子(1)であって、
    長手方向(X)の一端面(21)側の端部にガス検知部(20)を有する、長板状の素子本体(2)と、上記素子本体の上記一端面側の端部外周を覆って設けられる、多孔質の保護層(3)と、を備えており、
    上記保護層は、上記一端面及び上記一端面に連なる複数の側面(22)のうち、隣り合う2つの面を含む断面において、上記2つの面が交わる素子角部(23)と対向する外表面(31)が、角部(4)を有する形状であり、
    上記角部は、使用環境にて被測定ガスに含まれる水滴(W)の想定直径(D)と、上記2つの面を含む断面における上記角部の有効長(L)との比率(D/L)が、1.5以上であり、かつ、上記2つの面を含む断面において、上記角部の両側に連なる上記外表面の2つの面(32、33、321、331)のなす角度が鋭角である、ガスセンサ素子。
  2. カバー体(S1)の内側に収容されて、被測定ガス中の特定ガス成分を検出するガスセンサ素子(1)であって、
    長手方向(X)の一端面(21)側の端部にガス検知部(20)を有する、長板状の素子本体(2)と、上記素子本体の上記一端面側の端部外周を覆って設けられる、多孔質の保護層(3)と、を備えており、
    上記保護層は、上記一端面及び上記一端面に連なる複数の側面(22)のうち、隣り合う2つの面を含む断面において、上記2つの面が交わる素子角部(23)と対向する外表面(31)が、角部(4)を有する形状であり、
    上記角部は、使用環境にて上記カバー体を通過する被測定ガスに含まれる水滴(W)の想定直径(D)と、上記2つの面を含む断面における上記角部の有効長(L)との比率(D/L)が、1.5以上であり、かつ、上記想定直径は、上記カバー体から上記保護層に至る経路によって規定され水滴量が10μL以下の上記水滴の直径に相当する、ガスセンサ素子。
  3. 上記角部は、上記素子角部を二等分する線(A)の延長線に位置していると共に、上記延長線と、上記保護層の外表面(31)との交点(c)を含む水滴接触表面(41)を有しており、
    上記角部の有効長は、上記2つの面を含む断面における上記水滴接触表面の両端間距離である、請求項1又は2に記載のガスセンサ素子。
  4. 上記水滴接触表面は、上記交点を基準として、上記2つの面のそれぞれへ向かう方向に、形状変化点(a、b)を有しており、上記形状変化点にて上記水滴接触表面の両端が規定される、請求項3に記載のガスセンサ素子。
  5. 上記水滴接触表面は、平面状又は曲面状である、請求項3又は4に記載のガスセンサ素子。
  6. 上記角部の有効長は、1.2mm未満である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のガスセンサ素子。
  7. 上記角部の有効長と、上記角部における上記保護層の層厚(t)との比率(L/t)が、6以下である、請求項1〜6のいずれか1項に記載のガスセンサ素子。
  8. 上記角部は、上記2つの面に対向する上記保護層の2つの面(32、33)の少なくとも一方より外方に突出している、請求項1〜7のいずれか1項に記載のガスセンサ素子。
  9. 上記角部の有効長は、0.8mm以上1.0mm未満である、請求項1〜8のいずれか1項に記載のガスセンサ素子。
  10. 上記保護層は、撥水性を有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載のガスセンサ素子。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のガスセンサ素子を備えるガスセンサ(S)であって、
    上記ガスセンサ素子の外周を支持する筒状ハウジング(H)をさらに備え、上記ハウジングの一端側に取付けられる上記カバー体内に、上記保護層が設けられる上記ガスセンサ素子の一端側が収容されると共に、上記カバー体に設けられた通孔(S13、S14)を介して、被測定ガスが上記カバー体内に導入される、ガスセンサ。
JP2017159692A 2017-08-22 2017-08-22 ガスセンサ素子及びガスセンサ Active JP6708184B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017159692A JP6708184B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 ガスセンサ素子及びガスセンサ
DE112018004731.8T DE112018004731T5 (de) 2017-08-22 2018-08-21 Gassensorelement und Gassensor
CN201880053981.2A CN111051870B (zh) 2017-08-22 2018-08-21 气体传感器元件及气体传感器
PCT/JP2018/030770 WO2019039455A1 (ja) 2017-08-22 2018-08-21 ガスセンサ素子及びガスセンサ
US16/786,082 US11714062B2 (en) 2017-08-22 2020-02-10 Gas sensor element and gas sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017159692A JP6708184B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 ガスセンサ素子及びガスセンサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019039692A JP2019039692A (ja) 2019-03-14
JP2019039692A5 true JP2019039692A5 (ja) 2019-11-21
JP6708184B2 JP6708184B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=65439330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017159692A Active JP6708184B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 ガスセンサ素子及びガスセンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11714062B2 (ja)
JP (1) JP6708184B2 (ja)
CN (1) CN111051870B (ja)
DE (1) DE112018004731T5 (ja)
WO (1) WO2019039455A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7195996B2 (ja) * 2019-03-29 2022-12-26 日本碍子株式会社 ガスセンサのセンサ素子
JP7284088B2 (ja) * 2019-12-26 2023-05-30 日本碍子株式会社 ガスセンサのセンサ素子
JP7486123B2 (ja) * 2020-07-02 2024-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスセンサ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206082A (ja) * 2002-02-28 2007-08-16 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ、積層型ガスセンサ素子及びその製造方法、並びに積層型ガスセンサ素子を備えるガスセンサ
US8168053B2 (en) * 2006-01-23 2012-05-01 Denso Corporation Gas sensing member used for gas sensor and method of manufacturing the member
JP2008058297A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
JP5344675B2 (ja) * 2007-10-17 2013-11-20 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
JP4996527B2 (ja) * 2008-04-14 2012-08-08 日本特殊陶業株式会社 積層型ガスセンサ素子及びガスセンサ
JP4762338B2 (ja) * 2008-12-22 2011-08-31 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガスセンサ素子及びこれを備えたガスセンサ
JP5387555B2 (ja) * 2010-09-27 2014-01-15 株式会社デンソー ガスセンサ素子及びガスセンサ
JP5218602B2 (ja) * 2011-05-27 2013-06-26 株式会社デンソー ガスセンサ素子及びその製造方法、並びにガスセンサ
JP5560296B2 (ja) * 2012-03-06 2014-07-23 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
JP6530620B2 (ja) * 2014-03-28 2019-06-12 日本碍子株式会社 膜接合構造体の製法
JP6573767B2 (ja) 2014-03-28 2019-09-11 日本碍子株式会社 膜接合構造体の製法
JP6444764B2 (ja) * 2014-03-28 2018-12-26 日本碍子株式会社 ガスセンサの製造方法及びガスセンサ
JP6475074B2 (ja) 2014-07-18 2019-02-27 トヨタ自動車株式会社 ガスセンサ素子
JP6477022B2 (ja) 2015-03-02 2019-03-06 株式会社デンソー ガスセンサ素子の製造方法
JP2017159692A (ja) 2016-03-07 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両用入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019039692A5 (ja)
JP2016102737A5 (ja)
JP2015032167A5 (ja)
JP2008525987A5 (ja)
JP2008209388A5 (ja)
JP2012512742A5 (ja)
RU2009117608A (ru) Элементы нерегулярной насадки и содержащая их колонна
JP2010016176A5 (ja)
FR3003041B1 (fr) Flute marine ayant une rigidite variable
JP2016028226A5 (ja)
JP2016527148A5 (ja)
JP2011064388A5 (ja)
JP2012251801A5 (ja)
JP2018137324A5 (ja)
JP2019169729A5 (ja)
JP2014150270A5 (ja) リソグラフィ装置のための流体ハンドリング構造
JP2018163120A5 (ja)
JP2015026370A5 (ja)
AU2018351898A8 (en) A cylindrical element profiled to reduce Vortex Induced Vibration (VIV) and/or drag
WO2019039455A1 (ja) ガスセンサ素子及びガスセンサ
JP2020507050A5 (ja)
JP2014163867A5 (ja)
MD3086F1 (en) Semiconductor gas sensor
JP2018009817A5 (ja)
JP2017170595A5 (ja)