JP2019029282A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019029282A5
JP2019029282A5 JP2017149893A JP2017149893A JP2019029282A5 JP 2019029282 A5 JP2019029282 A5 JP 2019029282A5 JP 2017149893 A JP2017149893 A JP 2017149893A JP 2017149893 A JP2017149893 A JP 2017149893A JP 2019029282 A5 JP2019029282 A5 JP 2019029282A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing system
lib
separator manufacturing
film
gravure roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017149893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019029282A (ja
JP6876571B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2017149893A external-priority patent/JP6876571B2/ja
Priority to JP2017149893A priority Critical patent/JP6876571B2/ja
Priority to PCT/JP2018/029037 priority patent/WO2019027001A1/ja
Priority to CN201880050293.0A priority patent/CN111033800A/zh
Priority to TW107126899A priority patent/TWI736787B/zh
Priority to CN202310575296.9A priority patent/CN117080676A/zh
Publication of JP2019029282A publication Critical patent/JP2019029282A/ja
Publication of JP2019029282A5 publication Critical patent/JP2019029282A5/ja
Publication of JP6876571B2 publication Critical patent/JP6876571B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

次に、本発明によるLIB用セパレータ製造システムの要旨とするところは、以下の通りである。
すなわち、押出機2からのフィルム22を縦延伸した後に、抽出機6を経て横延伸機7で延伸するようにしたLIB用セパレータ製造システムにおいて、前記抽出機6と前記横
延伸機7との間にインラインコータ8Aを配設し、セラミックス微粒子を水系溶剤または有機系溶剤に混合してなるスラリー状の塗工液を、前記インラインコータ8Aにより、前記フィルム22上に塗工し、LIB用のセパレータ22Aを得るように構成したことを特徴とするLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記セラミックス微粒子は、10μm≦平均粒子径≦400μmの球形または3つ以上の断面を有する構成からなることを特徴とする請求項1記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記インラインコータ8Aは、グラビアロール26、ドクターチャンバ25、入側ニアロール27、出側ニアロール28および複数のガイドロール24からなることを特徴とする請求項1又は2記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記グラビアロール26と前記各ニアロール27,28の位置関係が、0°≦θ≦150°であることを特徴とする請求項3記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記インラインコータ8Aには、乾燥機能は設けられていないことを特徴とする請求項3又は4記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記グラビアロール26は、その表面26aに規則的な配列で菱形を含む四角形の堰40が形成され、前記四角形の縦線の角度θが前記グラビアロール26の回転方向Rに対して0°≦θ<90°で、短辺と長辺の比が0<L≦1で、前記溝の壁の高さHが0μm<H≦1mmであり、かつ、前記表面26aの堰40を1インチ中に0個<N≦500個有することを特徴とする請求項3,4,5の何れか1項に記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記グラビアロール26の回転数とフィルム22の搬送速度Lの比が、0≦G/L≦10の範囲で前記フィルム22に塗工し、かつ、乾燥させる構成としたことを特徴とする請求項3,4,5,6の何れか1項に記載のLIB用セパレータ製造システムであり、また、前記セパレータ22Aは、予熱工程においてフィルムに与える熱量が1.5kW/h以下となるように温度及び風量を調整して、塗工液の乾燥量を20%以下に抑制し、また、その後の横延伸工程において、フィルムに与える熱量が1.2kW/h以下になるように温度及び風量を調整し、残りの塗工液の乾燥量を20%以下に抑制することができるように構成したことを特徴とする請求項1ないし7の何れか1項に記載のLIB用セパレータシステムである。

Claims (8)

  1. 押出機(2)からのフィルム(22)を縦延伸した後に、抽出機(6)を経て横延伸機(7)で延伸するようにしたLIB用セパレータ製造システムにおいて、
    前記抽出機(6)と前記横延伸機(7)との間にインラインコータ(8A)を配設し、セラミックス微粒子を水系溶剤または有機系溶剤に混合してなるスラリー状の塗工液を、前記インラインコータ(8A)により、前記フィルム(22)上に塗工し、LIB用のセパレータ(22A)を得るように構成したことを特徴とするLIB用セパレータ製造システム。
  2. 前記セラミックス微粒子は、10μm≦平均粒子径≦400μmの球形または3つ以上の断面を有する構成からなることを特徴とする請求項1記載のLIB用セパレータ製造システム。
  3. 前記インラインコータ(8A)は、グラビアロール(26)、ドクターチャンバ(25)、入側ニアロール(27)、出側ニアロール(28)および複数のガイドロール(24)からなることを特徴とする請求項1又は2記載のLIB用セパレータ製造システム。
  4. 前記グラビアロール(26)と前記各ニアロール(27,28)の位置関係が、0°≦θ≦150°であることを特徴とする請求項3記載のLIB用セパレータ製造システム。
  5. 前記インラインコータ(8A)には、乾燥機能は設けられていないことを特徴とする請求項3又は4記載のLIB用セパレータ製造システム。
  6. 前記グラビアロール(26)は、その表面(26a)に規則的な配列で菱形を含む四角形の堰(40)が形成され、前記四角形の縦線の角度θが前記グラビアロール(26)の回転方向(R)に対して0°≦θ<90°で、短辺と長辺の比が0<L≦1で、溝の壁の高さHが0μm<H≦1mmであり、かつ、前記表面(26a)の堰(40)を1インチ中に0個<N≦500個有することを特徴とする請求項3、4、5の何れか1項に記載のLIB用セパレータ製造システム。
  7. 前記グラビアロール(26)の回転数とフィルム(22)の搬送速度(L)の比が、0≦G/L≦10の範囲で前記フィルム(22)に塗工し、かつ、乾燥させる構成としたことを特徴とする請求項3、4、5、6の何れか1項に記載のLIB用セパレータ製造システム。
  8. 前記セパレータ(22A)は、予熱工程においてフィルムに与える熱量が1.5kW/h以下となるように温度及び風量を調整して、塗工液の乾燥量を20%以下に抑制し、また、その後の横延伸工程において、フィルムに与える熱量が1.2kW/h以下になるように温度及び風量を調整し、残りの塗工液の乾燥量を20%以下に抑制することができるように構成したことを特徴とする請求項1ないし7の何れか1項に記載のLIB用セパレータ製造システム。
JP2017149893A 2017-08-02 2017-08-02 Lib用セパレータ製造システム Active JP6876571B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149893A JP6876571B2 (ja) 2017-08-02 2017-08-02 Lib用セパレータ製造システム
CN202310575296.9A CN117080676A (zh) 2017-08-02 2018-08-02 多层膜的制造方法
CN201880050293.0A CN111033800A (zh) 2017-08-02 2018-08-02 多层膜的制造方法
TW107126899A TWI736787B (zh) 2017-08-02 2018-08-02 多層薄膜之製造方法
PCT/JP2018/029037 WO2019027001A1 (ja) 2017-08-02 2018-08-02 多層フィルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149893A JP6876571B2 (ja) 2017-08-02 2017-08-02 Lib用セパレータ製造システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019029282A JP2019029282A (ja) 2019-02-21
JP2019029282A5 true JP2019029282A5 (ja) 2020-04-23
JP6876571B2 JP6876571B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=65233899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017149893A Active JP6876571B2 (ja) 2017-08-02 2017-08-02 Lib用セパレータ製造システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6876571B2 (ja)
CN (2) CN111033800A (ja)
TW (1) TWI736787B (ja)
WO (1) WO2019027001A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110286085B (zh) * 2019-07-03 2022-04-05 业成科技(成都)有限公司 90°剥离强度测试夹具、剥离强度测试设备及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3948824B2 (ja) * 1998-05-12 2007-07-25 帝人株式会社 延伸フィルムの製造方法およびその装置
JP2003112109A (ja) * 2001-10-01 2003-04-15 Toray Ind Inc フィルムの製造方法およびコーティング装置
JP5543715B2 (ja) * 2006-10-30 2014-07-09 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリオレフィン製微多孔膜
JP5419817B2 (ja) * 2010-07-13 2014-02-19 三菱樹脂株式会社 積層多孔フィルム、非水電解液二次電池用セパレータ、および非水電解液二次電池
PL3093904T3 (pl) * 2014-01-10 2020-04-30 Toray Industries, Inc. Separator do baterii i sposób jego wytwarzania
KR102299957B1 (ko) * 2014-07-30 2021-09-08 에스케이이노베이션 주식회사 폴리올레핀계 다층 복합 다공막의 제조방법
CN107076912B (zh) * 2014-10-01 2020-08-11 住友化学株式会社 偏振性层叠膜或偏振板的制造方法
WO2016080200A1 (ja) * 2014-11-18 2016-05-26 東レバッテリーセパレータフィルム株式会社 ポリオレフィン微多孔膜、電池用セパレータおよびその製造方法
JP2017064704A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 住友化学株式会社 塗工方法、塗工装置、および機能性フィルムの製造方法
JP6017010B1 (ja) * 2015-12-22 2016-10-26 住友化学株式会社 リチウムイオン二次電池用セパレータフィルムの製造方法およびリチウムイオン二次電池用セパレータフィルムの製造装置
KR102101688B1 (ko) * 2015-12-24 2020-04-17 도레이 카부시키가이샤 폴리올레핀 미다공막, 전지용 세퍼레이터 및 그것들의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104707767B (zh) 一种反渗透膜制造方法及装置
Geisel et al. Highly ordered 2D microgel arrays: compression versus self-assembly
CN109070383B (zh) 陶瓷生片制造用脱模膜
JP2014209605A5 (ja)
JP2014507686A (ja) 基板上に反射防止層を堆積させるための方法
CN104028108B (zh) 一种管式微孔滤膜的制备方法
JP2019029282A5 (ja)
EA021341B1 (ru) Технологическое устройство для нанесения покрытия на частицы
JP2014195762A5 (ja)
JP2008246304A (ja) セラミック多孔質膜、その製造方法及びセラミックフィルタの製造方法
den Berg et al. Redox-responsive organometallic microgel particles prepared from poly (ferrocenylsilane) s generated using microfluidics
TWI526485B (zh) 自己組織化構造體之製法
Yu et al. Quasi-static motion of microparticles at the depinning contact line of an evaporating droplet on PDMS surface
CN105983511B (zh) 涂布装置和涂布方法
CN104356415A (zh) 偏光片用聚乙烯醇膜的制备方法及装置
BR112020025193A2 (pt) Método para depositar continuamente, sobre um substrato em movimento (s), revestimentos formados a partir de pelo menos um metal, substrato de metal e instalação de deposição a vácuo
CN104362123B (zh) 一种用于去除方形基片光刻蚀过程中边缘堆胶的夹具及方法
CN106517219A (zh) 气凝胶球及其制备方法
BE1023558A1 (de) Makrosprühtrocknungssystem mit monodispersen multi-array-teilchen und sein verwendungsverfahren
TWI736787B (zh) 多層薄膜之製造方法
CN1306908A (zh) 记录用片材的制作方法及装置
JP2016204093A (ja) ウエブの皺延ばし装置
Wang et al. Condensed solute droplets templated honeycomb pattern on polymer films
JP2014208334A (ja) 分離膜の製造方法
CN203447788U (zh) 降膜蒸发设备的布膜器