JP2018538675A - 負極組成物、負極の製造方法及びリチウムイオン電池 - Google Patents

負極組成物、負極の製造方法及びリチウムイオン電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2018538675A
JP2018538675A JP2018533053A JP2018533053A JP2018538675A JP 2018538675 A JP2018538675 A JP 2018538675A JP 2018533053 A JP2018533053 A JP 2018533053A JP 2018533053 A JP2018533053 A JP 2018533053A JP 2018538675 A JP2018538675 A JP 2018538675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
group
silane coupling
coupling agent
electrode composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6664494B2 (ja
Inventor
ヤン ジュン
ヤン ジュン
ビエ イティアン
ビエ イティアン
ジャン ジンジュン
ジャン ジンジュン
ドウ ユチアン
ドウ ユチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2018538675A publication Critical patent/JP2018538675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664494B2 publication Critical patent/JP6664494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本発明は、a)シリコン系活物質と、b)カルボキシル含有結合剤と、c)シランカップリング剤とを含むリチウムイオン電池用の負極組成物を提供する。また、本発明は、リチウムイオン電池用の負極の製造方法、及びリチウムイオン電池を提供する。

Description

本発明は、リチウムイオン電池用の負極組成物、リチウムイオン電池用の負極の製造方法及びリチウムイオン電池に関する。
現在、リチウムイオン電池は、エネルギー貯蔵システムや電気自動車に広く用いられている。
シリコンは、その大きな理論容量と適度な動作電圧のため、リチウムイオン電池の電極のための有望な活物質である。しかしながら、リチオ化/脱リチオ化のプロセスにおいて、シリコンは激しく膨張したり、収縮したりする。このような巨大な体積変化は、リチウムイオン電池の電気化学的特性を損なう。
より魅力的で信頼性の高いリチウムイオン電池が求められつつある。
発明の概要
本発明者らは、鋭意検討した結果、
a)シリコン系活物質と、
b)カルボキシル含有結合剤と、
c)下記式(1)で表されるシランカップリング剤と、
を含むリチウムイオン電池用の新たな負極組成物を開発した
Y−(CH−Si−X ・・・式(1)
(式中、
Yは、重合時に導電性ポリマー部分を形成できる非加水分解性基を表す;
Xは、それぞれ独立に、水酸基、またはハロゲン原子、アルコキシ基、エーテル基およびシロキシ基からなる群から選ばれる加水分解性基を表し、且つ3つのX基は、互いに同一であっても異なっていてもよい;及び
nは0〜3の整数を表す。)
本発明に係る負極組成物は、カーボンブラック、スーパーP、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、グラファイト、グラフェン、カーボンナノチューブ、および気相成長炭素繊維からなる群から選択されるd)カーボン材料をさらに含んでもよい。
本発明に係る負極組成物は、シランカップリング剤から得られる導電性ポリマー部分と共重合するe)連鎖延長剤をさらに含んでもよい。好ましくは、前記連鎖延長剤は、アニリン、ピロール、チオフェン、およびそれらの誘導体からなる群から選択される。
いくつかの実施例では、本発明に係る負極組成物は、
a)5〜85重量%の前記シリコン系活物質と、
b)5〜25重量%の前記カルボキシル含有結合剤と、
c)前記シランカップリング剤と、
d)0〜80重量%の前記カーボン材料と、
e)0〜30重量%の前記連鎖延長剤と、
を含んでもよく、
ここで、成分a)、b)、d)、およびe)の重量%は、前記負極組成物の総重量に対するものであり、好ましくは、前記シランカップリング剤と前記シリコン系活物質との重量比は0.01:100以上3:100未満である。
本発明は、さらに、
本発明に係る負極組成物の全ての成分を水または含水溶媒と混合することによってスラリーを調製する工程と、
前記シランカップリング剤を重合させて重合生成物を得る工程と、
重合生成物を集電体上にコーティングする工程と、
を含む負極の製造方法を提供する。
本発明は、さらに、本発明に係る負極組成物によって製造された負極、または本発明に係る方法によって製造された負極を含むリチウムイオン電池を提供する。
驚いたことに、本発明者らは、本発明の負極組成物を用いることにより、サイクリング特性及びレート特性を含む優れた電気化学的特性を示すことを見出した。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様および利点は、添付の図面と併せた以下の様々な実施例の説明から当業者に明らかになるであろう。
図1は、シランカップリング剤を含まない負極組成物の推定的な結合機構を模式的に示す図である。 図2は、本発明に係る実施例およびいくつかの比較例によって製造された電池のサイクリング特性を比較する図である。 図3は、本発明に係る実施例およびいくつかの比較例によって製造された電池の放電/充電特性を比較する図である。 図4は、本発明に係るいくつかの実施例およびいくつかの比較例によって製造された電池のサイクリング特性を比較する図である。 図5は、本発明に係るいくつかの実施例および比較例によって製造された電池のサイクリング特性を比較する図である。
ここで、いくつかの例示的な実施例を参照し、特定の言葉を使用して説明する。それにもかかわらず、本発明の範囲の限定は意図されないことが当然であることを理解されるであろう。
本発明を通して、他に示されない限り、すべての科学及び技術用語は、当業者に知られているものと同じ意味を有するものとする。不一致な点がある場合には、本発明で提供される定義を用いるべきである。
すべての材料、プロセス、実施例および図面の詳細な説明は、例示のために提示されるものであるため、他に明確な指定がない限り、本発明の限定として解釈されるものではないと理解されるべきである。
ここで、用語「電池(セル)」および「電池(バッテリ)」は、交換可能に使用されてもよい。用語「リチウムイオン電池(リチウムイオンセル)」または「リチウムイオン電池(リチウムイオンバッテリ)」は、「電池(セル)」または「電池(バッテリ)」と略記することもある。
ここで、用語「含む」とは、最終効果に影響を与えない他の成分または他の手順を含むことができることを意味する。この用語は、「からなる」および「基本的に・・・からなる」という用語を包含する。本発明に係る製品およびプロセスは、ここで記載される本発明の基本の技術的特徴および/または限定、ならびにここで記載される任意追加成分および/または選択成分、構成要素、手順、または限定を含むものであってもよく、それらからなる、及び基本的にそれらからなるものであってもよい。
本願の主題を説明する文脈において(特に、特許請求の範囲の文脈において)、用語「a」、「an」および「the」および同様の指示対象は、単数形および複数形の両方を包含するものと解釈されるべきである。本明細書中に別段の説明がない限り、または文脈と明らかに矛盾しない限り、上記とする。
特に断りがない限り、本発明の文脈においてすべての数値範囲は、両方の端点および前記数値範囲内の任意数値および部分範囲を含むことを意図する。
特に断りがない限り、本発明で使用される全ての材料および試薬は、市販されているものとする。
以下、本発明の実施例について詳しく説明する。
成分a):シリコン系活物質
本発明のいくつかの実施例によれば、リチウムイオン電池用の負極組成物は、シリコン系活物質を含んでもよい。炭素系活物質と比較して、シリコン系活物質は、より大きな理論容量と、より適度な動作電圧とを有する。
ここで使用された「活物質」とは、充放電の繰り返しサイクルにおいて、リチウムイオンを中にインサートし、その中から放出することができる材料を意味する。
シリコン系活物質としては、特に限定されず、リチウムイオン電池用として知られているものを用いることができる。いくつかの実施例では、前記シリコン系活物質は、シリコン、シリコン合金、およびシリコン/炭素複合体からなる群から選択することができる。いくつかの実施例では、前記シリコン合金は、シリコンと、Ti、Sn、Al、Sb、Bi、As、GeおよびPbからなる群から選択される1つ以上の金属とを含んでもよい。
いくつかの実施例では、前記シリコン系活物質は粉末の形態であってもよく、または粉末に粉砕されてもよい。
本発明のいくつかの実施例によれば、シリコン系活物質の含量は、前記負極組成物の総重量に対して、5重量%〜85重量%であってもよい。例えば、シリコン系活物質の含量は、前記負極組成物の総重量に対して、約5重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、約25重量%、約30重量%、約35重量%、約40重量%、約45重量%、約50重量%、約55重量%、約60重量%、約65重量%、約70重量%、約75重量%、約80重量%、および約85重量%であってもよい。
成分b):カルボキシル含有結合剤
本発明のいくつかの実施例によれば、負極組成物は、カルボキシル含有結合剤を含んでもよい。
前記カルボキシル基含有結合剤としては、特に限定されず、リチウムイオン電池用として公知のものを用いることができる。いくつかの実施例では、カルボキシル含有結合剤は、カルボン酸、またはカルボン酸とそのアルカリ金属塩との混合物であってもよく、前記カルボン酸は、ポリアクリル酸(PAA)、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸およびキサンタンガムからなる群から選択することができる。いくつかの実施例では、前記アルカリ金属塩は、リチウム塩、ナトリウム塩およびカリウム塩からなる群から選択することができる。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記カルボキシル含有結合剤の含有量は、前記負極組成物の総重量に対して、5重量%〜25重量%であってもよい、例えば、10重量%〜20重量%(例えば、約10重量%、約15重量%および約20重量%)である。
成分c):シランカップリング剤
本発明のいくつかの実施例によれば、負極組成物は、以下の式(1)で表されるシランカップリング剤を含んでもよい。
Y−(CH−Si−X ・・・式(1)
(式中、
Yは、重合時に導電性ポリマー部分が形成できる非加水分解性基を表す;
Xは、それぞれ独立に、水酸基、またはハロゲン原子、アルコキシ基、エーテル基およびシロキシ基からなる群から選ばれる加水分解性基を表し、且つ3つのX基は、互いに同一であっても異なっていてもよい;及び
nは0〜3の整数を表す。)
本発明の文脈において、用語「非加水分解性基」とは、水または水含有溶媒と接触させたときに加水分解して水酸基を形成しない基を意味する。
本発明の文脈において、用語「加水分解性基」とは、水または水含有溶媒と接触させたときに加水分解して水酸基を形成することができる基を意味する。
本発明の文脈において、用語「アルキル基」、「アルコキシ基」、「アルケニル基」および「アルキニル基」のいずれも、直鎖、分岐または環状基を独立に表してよく、そして、1〜12個の炭素原子、例えば1〜10個の炭素原子、1〜8個の炭素原子または1〜4個の炭素原子を独立に含んでもよい。
本発明の文脈において、用語「芳香族基」および「アロキシ基」はそれぞれ、6〜12個の炭素原子を独立に含んでもよく、例えば、6、7、8、9、10、11または12個の炭素原子を含む。
いくつかの実施例では、Xは独立に、水酸基であってもよい。いくつかの実施例では、Xは、独立に、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子などのハロゲン原子であってもよい。いくつかの実施例では、Xは独立に、アルコキシ基であってもよく、ここでアルコキシ基は上記と同じ定義を有していてもよい。いくつかの実施例では、Xは、独立に、エーテル基であってもよく、例えば、−O(CHORで表される構造を有するエーテル基であり、ここで、Rは、水素原子またはアルキル基を表してもよく、前記アルキル基は、上記と同じ定義を有してもよい。mは0〜4の整数(例えば、0、1、2、3または4)を表す。いくつかの実施例では、Xは独立に、シロキシ基であってもよく、例えば−OSiR で表される構造を有するシロキシ基であり、ここで、Rdはそれぞれ、独立に、水素原子またはアルキル基を表し、前記アルキル基は上記と同じ定義を有してもよい。シロキシ基の−OSiR における3つのR基は、同一であっても異なっていてもよい。
いくつかの実施例では、Yは芳香族共役部分を含んでもよい。いくつかの実施例では、Yは、アニリン、ピロール、チオフェンおよびそれらの任意の組み合わせから誘導されたものであってもよい。いくつかの実施例では、Yは、
Figure 2018538675
からなる群から選択することができる;ここで、*は、前記シランカップリング剤中において−(CH−Si−Xで表される部分にYが結合している位置を表す;RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子、またはアルキル基、アルコキシ基、アルケニル基、アルキニル基、芳香族基およびアロキシ基からなる群から選択される置換基を表す。いくつかの実施例では、式(1)におけるY基は、
Figure 2018538675
を表すことができ、この場合、Yは「アニリン誘導部分」と略記されることがある。前記シランカップリング剤における「アニリン誘導部分」を期待通りに重合させるためには、「−NH−」または「−NHR」に対するパラ位が、任意の置換基ではなく、水素原子によって占められていることが好ましい。
いくつかの実施例では、式(1)におけるY基は、
Figure 2018538675
を表すことができ、この場合、Yは「ピロール誘導部分」と略記されることがある。いくつかの実施例では、式(1)におけるY基は、
Figure 2018538675
を表すことができ、この場合、Yは「チオフェン誘導部分」と略記されることがある。前記シランカップリング剤における「ピロール誘導部分」または「チオフェン誘導部分」を期待通りに重合させるためには、「−NH−」または硫黄原子に対するオルト位は、水素原子によって占められていることが好ましく、置換基(存在する場合)は、「−NH−」または硫黄原子に対するメタ位に位置していてもよい。
Yは、
Figure 2018538675
である場合には、全部で1つ、2つ、3つ、または4つのR基があってもよいし、これらのR基は互いに、同一であっても異なっていてもよい。Yは、
Figure 2018538675
である場合には、全部で1つ、2つ、または3つのR基があってもよいし、これらのR基は互いに、同一であっても異なっていてもよい。
いくつかの実施例では、式(1)において、Xは、それぞれ独立に、アルコキシ基であり、Yは
Figure 2018538675
であって、中では、3つのX基は互いに同一であっても異なっていてもよい。この場合では、前記シランカップリング剤は、式(2)で表されることができる。
Figure 2018538675
(式中、Rおよびnは、式(1)について与えられた定義と同様な定義を有し、Rは、それぞれ独立に、アルキル基を表し、前記アルキル基は上記と同様な定義を有してもよく、3つのR基は互いに同一であっても異なっていてもよい。)
式(2)で表されるシランカップリング剤としては、N−[(トリメトキシシリル)メチル]アニリン、N−[(トリエトキシシリル)メチル]アニリン、N−[(トリメトキシシリル)エチル]アニリン、N−[(トリエトキシシリル)エチル]アニリン、N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アニリン、およびN−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アニリンなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、N−[(トリエトキシシリル)メチル])アニリンは、Nanjing Diamond Chem Co.LtdからND42の商品名で市販されている。
Figure 2018538675
本発明のいくつかの実施例によれば、前記シリコン系活物質に対する前記シランカップリング剤の重量比は、0.01:100以上3:100未満であってもよく、例えば0.01:100〜2.5:100、0.01:100〜2:100、0.1:100〜1:100、または約0.5:100である。
理論に拘泥するものではないが、本発明に係るシランカップリング剤、シリコン系活物質およびカルボキシル含有結合剤には、以下の反応メカニズムが適用されると仮定される。
i)シランカップリング剤の加水分解
式(1)中における任意のX基が加水分解性基である場合、前記加水分解性基は水または含水溶媒と接触する際に、加水分解して水酸基を形成することができる。前記シランカップリング剤の加水分解物は、シラノール構造を有していてもよく、例えば、前記シランカップリング剤の完全加水分解物は、Y−(CH−Si−(OH)で表されてもよい。
式(1)中における3つのX基の全てが水酸基である場合、前記シランカップリング剤はY−(CH−Si−(OH)で表されてもよいため、シランカップリング剤の加水分解を省略してもよい。
ii)加水分解されたシランカップリング剤自体の反応、及び加水分解されたシランカップリング剤とシリコン系活物質との反応
シリコンは、酸素に対して高い親和性を有するため、室温でも空気に暴露されると、酸化物層が自発的にシリコン表面上に形成される。したがって、前記シリコン系活物質の表面には、通常、天然のシリカ層が存在する。シリカの表面層は、水酸基、すなわちシラノール基−Si−OHを含む。
加水分解されたシランカップリング剤(例えば、Y−(CH−Si−(OH))に含まれる水酸基は、水分子が取り除かれたように、前記シリコン系活物質表面での水酸基と縮合される。
隣接する加水分解されたシランカップリング剤(例えば、Y−(CH−Si−(OH))自身におけるSi−OH基同士にも縮合が発生でき、これは後述のように、最終重合生成物の架橋度を高める。
iii)シランカップリング剤における芳香族共役部分の重合による導電性ポリマー部分の形成
前記シランカップリング剤における芳香族共役部分(Y基)、例えばアニリン誘導部分、ピロール誘導部分、チオフェン誘導部分は、重合時に導電性ポリマー部分を容易に形成することができ、これにより、特に高電流密度において、負極全体の導電率および充放電容量を向上させる。重合は、酸化剤を使用することによって、または前記シランカップリング剤を紫外線照射および/またはマイクロ波照射に曝すことによって行うことができる。
iv)重合されたシランカップリング剤とカルボキシル含有結合剤との反応による三次元導電ネットワークの形成
一方では、ポリアニリン部分およびポリピロール部分における−NH−基は、カルボキシル含有結合剤におけるカルボキシル基と反応して、水分子を取り除くことによってアミド基を形成することができる。
他方で、カルボキシル含有結合剤によって提供される酸性条件下では、重合されたシランカップリング剤におけるポリアニリン部分、ポリピロール部分及びポリチオフェン部分のπ共役系は、電子を除去してカチオンを形成することができ、「pドーピング」と呼ばれる。それと同時に、前記カルボキシル含有結合剤は、電子を受けてアニオンを形成することができる。このようにして生成されたカチオンとアニオンは、静電的に結合して塩を形成することができる。例えば、ポリアニリン部分がpドープされ、
Figure 2018538675
で表される構造に変換されることができる。ポリピロール部分は、pドープされ、
Figure 2018538675
で表される構造に変換されることができる。ポリチオフェン部分は、pドープされ、
Figure 2018538675
で表される構造に変換されることができる。
ここで、波線
Figure 2018538675
は、pドープされたポリアニリン部分、ポリピロール部分又はポリチオフェン部分と残りの重合されたシランカップリング剤と結合する位置を表す。
Figure 2018538675
は、ポリアニリン部分、ポリピロール部分またはポリチオフェン部分におけるpドープの位置を表す。「A」は、電子を受け入れることによって前記カルボキシル含有結合剤から得られるアニオンを表す。したがって、重合されてpドープされたシランカップリング剤は、前記カルボキシル含有結合剤と静電的に結合することができる。
図1(スケール通りに描かれていない)は、シリコン粒子およびポリアクリル酸を含んでシランカップリング剤を含まない負極組成物の推定的な結合機構を模式的に示す図である。図1に示す負極組成物において、シリコン粒子は、それらの表面水酸基とポリアクリル酸のカルボキシル基との間の水素結合によって共に連結されている。しかしながら、水素結合およびこのように形成された線状結合ネットワークは、充放電サイクルの繰り返しにおけるシリコン粒子の体積変化に耐えられるほど強くない。さらに、得られた結合ネットワークは導電性を有しなく、電子伝達を阻害し、シリコン粒子の電気化学的活性を損なう可能性がある。
本発明に係る負極組成物におけるシランカップリング剤は、図1に示す負極組成物と比較して、それ自身と重合したり、それ自身と縮合したり、前記シリコン系活物質と反応したり、さらに前記カルボキシル含有結合剤と反応したりすることができ、これにより、水素結合よりも強い共有結合及び静電気作用によって3次元的なネットワークを形成する。さらに、上述したように、得られた三次元ネットワークは導電性であり、電子伝達および前記シリコン系活物質の電気化学的活性を改善することができる。
それに対して、脂肪族アミノ基または脂肪族イミノ基を含むが芳香族共役部分(例えば、アニリン誘導部分、ピロール誘導部分およびチオフェン誘導部分)を含まないシランカップリング剤(例えば、KH−550、即ちγ−アミノプロピルトリエトキシシラン(NHSi(OC)を使用する場合、電子的に絶縁されたネットワークは形成され、電子伝達を阻害し、且つ前記シリコン系活物質の電気化学的活性を損ない、よってレート特性の劣化をもたらす。
したがって、本発明に係る負極組成物は、優れた電気化学的特性、特に優れたサイクリング安定性及びレート特性をリチウムイオン電池に付与することができる。
成分d):カーボン材料
本発明のいくつかの実施例によれば、前記負極組成物は、必要に応じて、炭素材料を含んでもよい。前記カーボン材料は、前記負極の導電性及び/又は容量を向上させることが可能である。
前記カーボン材料は特に限定されず、リチウムイオン電池用として知られているものを使用してもよい。いくつかの実施例では、前記カーボン材料は、カーボンブラック、スーパーP、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、グラファイト、グラフェン、カーボンナノチューブ、及び気相成長炭素繊維からなる群から選択することができる。例えば、スーパーPは、Timical社から市販されている。
いくつかの実施例では、前記カーボン材料は粉末の形態であってもよく、または粉末に粉砕してもよい。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記カーボン材料の含有量は、前記負極組成物の総重量に対して、0重量%〜80重量%であってもよい、例えば、5重量%〜80重量%、または20重量%〜60重量%であってもよい。
成分e):連鎖延長剤
本発明のいくつかの実施例によれば、前記負極組成物は、必要に応じて、成分e):連鎖延長剤を含んでもよい。前記連鎖延長剤は、前記シランカップリング剤の芳香族共役部分と共重合することによって、ポリマー鎖を成長させ、負極全体の電子伝導性を高めることができる。
いくつかの実施例では、前記連鎖延長剤は、アニリン、ピロール、チオフェンおよびそれらの誘導体からなる群から選択することができる。いくつかの実施例では、前記連鎖延長剤は、前記シランカップリング剤の芳香族共役部分に対応する。例えば、前記シランカップリング剤に「アニリン誘導部分」が含まれる場合には、連鎖延長剤としてアニリン又はその誘導体を用いることができる。前記シランカップリング剤に「ピロール誘導部分」が含まれる場合には、連鎖延長剤としてピロールまたはその誘導体を用いることができる。前記シランカップリング剤に「チオフェン誘導部分」が含まれる場合には、連鎖延長剤としてチオフェンまたはその誘導体を用いることができる。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記連鎖延長剤の含量は、負極組成物の総重量に対して、0〜30重量%であってもよい、例えば、約5重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、約25重量%、または約35重量%であってもよい。
負極の製造方法
負極の製造方法には特に限定はない。いくつかの実施例では、前記負極の製造方法は、
本発明に係る負極組成物の全ての成分を水または含水溶媒と混合することによってスラリーを調製する工程と、
前記シランカップリング剤を重合させて重合生成物を得る工程と、
重合生成物を集電体上にコーティングする工程と、
を含むことができる。
本発明において使用される用語「含水溶媒」とは、溶媒混合物が水および水以外の溶媒を含むことを意味し、例えば水とアルコールとの混合物である。
いくつかの実施例では、重合は、酸化剤を使用することによって、または前記スラリーを紫外線照射および/またはマイクロ波照射に曝すことによって行われる。
いくつかの実施例では、前記酸化剤は、過硫酸アンモニウム((NH)、塩化鉄(III)、塩化銅(II)、硝酸銀、過酸化水素、塩化金酸、および硝酸アンモニウムセリウム(IV)からなる群から選択することができる。例えば、(NHは、Sinopharm Chemical Reagent Co.,Ltdから市販されている。酸化剤は、シランカップリング剤が重合された後に、物理および/または化学的に除去されてもよい。
酸化剤を用いる場合、シランカップリング剤の重合を起こすだけでなく、連鎖延長剤(存在する場合)とシランカップリング剤との共重合を起こすこともできる。使用する酸化剤の総量は、シランカップリング剤を重合させるのに必要な酸化剤の量と、連鎖延長剤(存在する場合)を共重合させるのに必要な酸化剤の量との合計である。いくつかの実施例では、シランカップリング剤が必要とする酸化剤に対するシランカップリング剤の重量比は、1:1から4:1まで変化してもよく、例えば、1:1、2:1、3:1または4:1である;連鎖延長剤が必要とする酸化剤に対する連鎖延長剤の重量比は、4:1〜1:4であって、例えば4:1、3:1、2:1または1:1である。
リチウムイオン電池
本発明に係るリチウムイオン電池は、本発明に係る負極組成物によって製造された負極、または本発明に係る方法によって製造された負極を含むことができる。
本発明に係るリチウムイオン電池は、エネルギー貯蔵システムおよび電気自動車に用いることができる。
材料
ナノシリコン粒子: シリコン系活物質、50〜200nm、Alfa−Aesarから入手可能。
スーパーP: カーボン材料、40nm、Timicalから入手可能。
PAA: ポリアクリル酸、結合剤、Mv:〜450000、Aldrichから入手可能。
ND42: N−[(トリエトキシシリル)メチル])アニリン、芳香族共役部分を含むシランカップリング剤、Nanjing Diamond Chem Co.,Ltdから入手可能。
KH550: γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、芳香族共役部分を含まないシランカップリング剤、Sinopharm Chemical Reagent Co.,Ltdから入手可能。
(NH: 酸化剤、Sinopharm Chemical Reagent Co.,Ltdから入手可能。
アニリン: 連鎖延長剤,Sinopharm Chemical Reagent Co.,Ltdから入手可能。
ET20−26: ポリエチレン(PE)、セパレータ、ENTEKから入手可能
実施例1
[負極の作製]
800mgのナノシリコン粒子と、100mgのスーパーPおよび100mgのPAAとを水中で混合することによって混合物を得た。1時間撹拌した後に、4mgのND42を混合物に加えた。次に、前記混合物をさらに4時間撹拌した後に、2mgの(NHを混合物に加えた。さらに1時間撹拌した後に、得られたスラリーをCu箔上にコーティングし、真空中、70℃で8時間乾燥させた。コーティングされたCu箔をいくつかのφ12mmの負極に切り分けた。前記ナノシリコン粒子に対する前記シランカップリング剤(ND42)の重量比が0.5:100であることを考慮して、実施例1から得られた負極をSi−0.5%ND42−PAAと略記する。
[電池の作製]
アルゴンが充填されたグローブボックス(MB−10 compact、MBraun)内において、以上で得られた負極を用いることによって、コイン電池(CR2016)を組み立てた。Li金属箔を対極として使用した。FEC/EC/DMC(1:5:5体積比、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、エチレンカーボネート(EC)およびジメチルカーボネート(DMC)の混合物)中での1M LiPFを電解液として使用した。ET20−26をセパレータとして使用した。
実施例2
4mgのND42の代わりに8mgのND42を、2mgの(NHの代わりに4mgの(NHを使用したこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。前記ナノシリコン粒子に対する前記シランカップリング剤(ND42)の重量比は1:100であることを考慮して、実施例2により得られた負極はSi−1%ND42−PAAと略記する。
実施例3
4mgのND42の代わりに0.8mgのND42を、2mgの(NHの代わりに0.4mgの(NHを使用したこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。前記ナノシリコン粒子に対する前記シランカップリング剤(ND42)の重量比は0.1:100であることを考慮して、実施例3により得られた負極はSi−0.1%ND42−PAAと略記する。
実施例4
前記負極の作製中に24mgのアニリンを追加するとともに、2mgの(NHの代わりに26mgの(NHを使用したこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。ここで、26mgの(NHは、ND42に必要な2mgの(NHとアニリンに必要な24mgの(NHとの合計である。アニリンはND42と共重合してポリアニリン(PANI)−ND42共重合体を形成し、且つ前記シランカップリング剤(ND42):アニリン:ナノシリコン粒子の重量比が0.5:3:100であることを考慮して、実施例4により得られた負極は、Si−0.5%ND42−3%PANI−PAAと略記する。
比較例1
4mgのND42の代わりに4mgのKH550を使用するとともに、(NHを使用しなかったこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。前記シランカップリング剤(KH550)と前記ナノシリコン粒子との重量比が0.5:100であることを考慮して、比較例1により得られた負極をSi−0.5%KH550−PAAと略記する。
比較例2
シランカップリング剤と(NHとも使用しなかったこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。以下、比較例2により得られた負極をSi−PAAと略記する。
比較例3
4mgのND42の代わりに24mgのND42を、2mgの(NHの代わりに12mgの(NHを使用したこと以外は、上記実施例1と同じ方法で電池を作製した。前記シランカップリング剤ND42と前記ナノシリコン粒子との重量比が3:100であることを考慮して、比較例3により得られた負極をSi−3%ND42−PAAと略記する。
[異なるシランカップリング剤の効果]
図2は、実施例1(Si−0.5%ND42−PAAを含む)、比較例1(Si−0.5%KH550−PAAを含む)および比較例2(Si−PAAを含むが、シランカップリング剤を含まない)の電池のサイクリング特性を比較した図である。図3は、これら3つの電池の1.5Ag−1の高電流密度での放電/充電プロファイルを比較した図である。
各電池のサイクリング特性は、LANDバッテリテストシステム(Wuhan Kingnuo Electronics.,Ltd.,China)上で25℃で評価された。各電池は、0.01〜1.2V(対Li/Li)の電圧範囲内において、1回目のサイクルでは0.1Ag−1、2回目及び3回目のサイクルでは0.3Ag−1、そして、その後のサイクルでは1.5Ag−1の定電流密度で放電/充電された。各電池の負極におけるナノシリコン粒子の質量負荷は、約0.5mg/cmである。
各電池のレート特性は、LANDバッテリテストシステム(Wuhan Kingnuo Electronics.,Ltd.,China)上で25℃で評価された。各電池は、0.01〜1.2V(対Li/Li)の電圧範囲内において、1.5Ag−1の定電流密度で放電/充電された。
図2および図3を参照することにより、水素結合のみが形成されたSi−PAAと比較して、改善された結合ネットワークが形成されたSi−0.5%KH550−PAAおよびSi−0.5%ND42−PAAはより良好なサイクリング特性を示したことが分かる。また、Si−0.5%KH550−PAAと比較して、Si−0.5%のND42−PAAはより高い容量を示しており、特に高電流密度においた場合である。さらに、Si−0.5%KH550−PAAと比較して、Si−0.5%ND42−PAAは、図3に示すように、1.5A/gの高電流密度で、より低い充電電圧、より高い放電電圧、およびより高いクーロン効率を示している。これらの結果では、Si−0.5%のND42−PAAは、Si表面上に形成された導電性ポリマー層のため、より良好なレート特性を有することを示している。
[シランカップリング剤の異なる含有量による効果]
図4は、実施例1(Si−0.5%ND42−PAAを含む)、実施例2(Si−1%ND42−PAAを含む)、実施例3(Si−0.1%ND42−PAAを含む)、並びに比較例2(シランカップリング剤を含まない)及び比較例3(Si−3%ND42−PAAを含む)の電池のサイクリング特性を比較した図である。サイクリング特性の試験条件は上記と同じである。図4を参照することにより、実施例1、実施例2および実施例3による電池は優れたサイクリング安定性を示したことが分かる。
[連鎖延長剤の効果]
図5は、実施例1(Si−0.5%ND42−PAAを含む)、実施例4(Si−0.5%ND42−3%PANI−PAAを含む)および比較例2(シランカップリング剤を含まない)の電池のサイクリング特性を比較した図である。各電池は、0.01〜1.2V(対Li/Li)の電圧範囲内において、最初の2サイクルでは0.1Ag−1、その次の2サイクルでは0.3Ag−1で放電/充電され、さらに、その後のサイクルでは0.5A/gで放電、2.0A/gで充電を行われた。各電池の負極におけるナノシリコン粒子の質量負荷は、約0.5mg/cmである。図5を参照することにより、Si−PAAと比較して、Si−0.5%のND42−PAAおよびSi−0.5%のND42−3%PANI−PAAは、結合ネットワークが改善されているため、より優れたサイクリング特性を示したことが分かる。Si−0.5%ND42−3%PANI−PAAのサイクリング特性は、導電性ポリマー鎖を成長させるアニリンの添加によりSi−0.5%ND42−PAAよりも優れている。
本発明は、特定の実施例を参照して説明されたが、当業者は、本発明の主旨から逸脱することなく、様々な修正、変更、省略および置換を行うことができることを理解するであろう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されることが意図されている。

Claims (13)

  1. a)シリコン系活物質と、
    b)カルボキシル含有結合剤と、
    c)下記式(1)で表されるシランカップリング剤と、
    を含むリチウムイオン電池用の負極組成物。
    Y−(CH−Si−X ・・・式(1)
    (式中、
    Yは、重合時に導電性ポリマー部分を形成できる非加水分解性基を表す;
    Xは、それぞれ独立に、水酸基、またはハロゲン原子、アルコキシ基、エーテル基およびシロキシ基からなる群から選ばれる加水分解性基を表し、且つ3つのX基は、互いに同一であっても異なっていてもよい;及び
    nは0〜3の整数を表す。)
  2. 式(1)において、Yは、アニリン、ピロール、チオフェンおよびそれらの任意の組み合わせから誘導される;Yは、好ましくは、
    Figure 2018538675
    からなる群から選択される;ここで、*は、前記シランカップリング剤中において−(CH−Si−Xで表される部分にYが結合している位置を表す;RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子、またはアルキル基、アルコキシ基、アルケニル基、アルキニル基、芳香族基およびアロキシ基からなる群から選択される置換基を表す、
    請求項1に記載の負極組成物。
  3. 前記シランカップリング剤は、式(2)で表される、請求項1又は2に記載の負極組成物。
    Figure 2018538675
    (式中、Rおよびnは、式(1)について与えられた定義と同様な定義を有し、Rは、それぞれ独立に、アルキル基を表し、且つ3つのR基は互いに同一であっても異なっていてもよい。)
  4. 前記シリコン系活物質は、シリコン、シリコン合金、およびシリコン/炭素複合体からなる群から選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の負極組成物。
  5. 前記カルボキシル含有結合剤は、カルボン酸、またはカルボン酸とそのアルカリ金属塩との混合物であり、前記カルボン酸は、好ましくは、ポリアクリル酸、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸およびキサンタンガムからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の負極組成物。
  6. カーボンブラック、スーパーP、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、グラファイト、グラフェン、カーボンナノチューブ、および気相成長炭素繊維からなる群から選択されるd)カーボン材料をさらに含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の負極組成物。
  7. 前記シランカップリング剤から得られる導電性ポリマー部分と共重合するe)連鎖延長剤をさらに含み、前記連鎖延長剤は、好ましくは、アニリン、ピロール、チオフェン、およびそれらの誘導体からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の負極組成物。
  8. 前記シランカップリング剤と前記シリコン系活物質との重量比は0.01:100以上3:100未満である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の負極組成物。
  9. a)5〜85重量%の前記シリコン系活物質と、
    b)5〜25重量%の前記カルボキシル含有結合剤と、
    c)前記シランカップリング剤と、
    d)0〜80重量%のカーボン材料と、
    e)0〜30重量%の連鎖延長剤と、
    を含み、
    ここで、成分a)、b)、d)、およびe)の重量%は、前記負極組成物の総重量に対するものである、
    請求項8に記載の負極組成物。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の負極組成物の全ての成分を水または含水溶媒と混合することによってスラリーを調製する工程と、
    前記シランカップリング剤を重合させて重合生成物を得る工程と、
    重合生成物を集電体上にコーティングする工程と、
    を含むリチウムイオン電池用の負極の製造方法。
  11. 酸化剤を使用することによって、または前記スラリーを紫外線照射および/またはマイクロ波照射に曝すことによって、重合を行う、請求項10に記載の方法。
  12. 前記酸化剤は、過硫酸アンモニウム、塩化鉄(III)、塩化銅(II)、硝酸銀、過酸化水素、塩化金酸、および硝酸アンモニウムセリウム(IV)からなる群から選択される、請求項11に記載の方法。
  13. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の負極組成物によって製造された負極、または請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法によって製造された負極を含む、リチウムイオン電池。
JP2018533053A 2015-12-23 2015-12-23 負極組成物、負極の製造方法及びリチウムイオン電池 Active JP6664494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/098445 WO2017107103A1 (en) 2015-12-23 2015-12-23 Anode composition, method for preparing anode and lithium ion battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018538675A true JP2018538675A (ja) 2018-12-27
JP6664494B2 JP6664494B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=59088863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533053A Active JP6664494B2 (ja) 2015-12-23 2015-12-23 負極組成物、負極の製造方法及びリチウムイオン電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10991936B2 (ja)
JP (1) JP6664494B2 (ja)
KR (1) KR102566564B1 (ja)
CN (1) CN108432004B (ja)
DE (1) DE112015007218T5 (ja)
WO (1) WO2017107103A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022054332A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 株式会社日本製鋼所 リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用負極活物質の製造方法、リチウムイオン電池用負極の製造方法およびリチウムイオン電池の製造方法
WO2024142786A1 (ja) * 2022-12-27 2024-07-04 パナソニックエナジー株式会社 二次電池用負極及び二次電池

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109546127B (zh) * 2018-11-27 2021-03-09 横店集团东磁股份有限公司 一种硅碳负极浆料及其制备方法
CN109817902B (zh) * 2018-12-25 2021-09-28 江苏理工学院 一种利用双金属偶联剂提高电池循环稳定性能的方法
CN109935821B (zh) * 2019-04-04 2022-02-11 常州大学 一种SiOx-G/PAA-PANi/graphene复合材料的制备方法
CN110247017A (zh) * 2019-06-13 2019-09-17 浙江吉利控股集团有限公司 用于锂离子电池硅基负极的粘结剂、锂离子电池硅基负极及其制备方法、锂离子电池
CN113991092B (zh) * 2021-09-27 2023-05-05 杭州电子科技大学 一种硅电极材料的制备方法
WO2024198647A1 (zh) * 2023-03-28 2024-10-03 隆基绿能科技股份有限公司 一种硅烷偶联剂及其连接方法以及太阳能电池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046517A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 凸版印刷株式会社 二次電池用電極、二次電池
JP2015069878A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 凸版印刷株式会社 二次電池用電極活物質、二次電池用電極

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102210045B (zh) 2008-11-10 2014-11-05 株式会社Lg化学 具有改进高电压特性的正极活性材料
JP5678419B2 (ja) * 2009-08-27 2015-03-04 日産自動車株式会社 電池用電極およびその製造方法
WO2011060023A2 (en) 2009-11-11 2011-05-19 Amprius Inc. Preloading lithium ion cell components with lithium
JP5120371B2 (ja) 2009-12-24 2013-01-16 株式会社豊田自動織機 リチウムイオン二次電池用負極
CN102115598B (zh) * 2010-01-06 2013-06-05 海洋王照明科技股份有限公司 石墨烯-聚苯胺复合材料及其制备方法
EP2546908B1 (en) * 2010-03-11 2016-06-15 LG Chem, Ltd. Organic polymer-silicon composite particle, preparation method for same, and cathode and lithium secondary battery including same
WO2012029618A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 協立化学産業株式会社 電池又は電気二重層キャパシタ集電体コート用導電性組成物、電池又は電気二重層キャパシタ集電体、電池および電気二重層キャパシタ
JP2012212632A (ja) 2011-03-31 2012-11-01 Fuji Heavy Ind Ltd リチウムイオン蓄電デバイスの製造方法
KR101693293B1 (ko) 2012-08-20 2017-01-05 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이를 포함하는 음극 및 리튬 이차 전지
KR101739298B1 (ko) 2013-02-20 2017-05-24 삼성에스디아이 주식회사 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
US20140346618A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Nexeon Limited Surface treated silicon containing active materials for electrochemical cells
CN103474666B (zh) * 2013-07-23 2016-03-02 江苏华东锂电技术研究院有限公司 锂离子电池负极活性材料的制备方法
KR20150107928A (ko) * 2014-03-13 2015-09-24 한국세라믹기술원 리튬폴리아크릴레이트와 전도성 고분자를 포함하는 리튬이차전지 음극제조용 수계 결합제조성물
JP6398297B2 (ja) 2014-05-01 2018-10-03 凸版印刷株式会社 非水電解質二次電池用電極および非水電解質二次電池
TWI689127B (zh) 2014-12-01 2020-03-21 英商強生麥特公司 用於鋰離子電池組的陽極材料以及製造與使用其之方法
DE112015006671T5 (de) * 2015-07-07 2018-03-15 Robert Bosch Gmbh Silicium-basierter Kompositionswerkstoff mit dreidimensionalem Bindungsnetzwerk für Lithium-Ionen-Batterien

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046517A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 凸版印刷株式会社 二次電池用電極、二次電池
JP2015069878A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 凸版印刷株式会社 二次電池用電極活物質、二次電池用電極

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022054332A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 株式会社日本製鋼所 リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用負極活物質の製造方法、リチウムイオン電池用負極の製造方法およびリチウムイオン電池の製造方法
WO2024142786A1 (ja) * 2022-12-27 2024-07-04 パナソニックエナジー株式会社 二次電池用負極及び二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015007218T5 (de) 2018-09-13
WO2017107103A1 (en) 2017-06-29
CN108432004B (zh) 2021-08-03
CN108432004A (zh) 2018-08-21
US10991936B2 (en) 2021-04-27
JP6664494B2 (ja) 2020-03-13
KR102566564B1 (ko) 2023-08-16
US20190013514A1 (en) 2019-01-10
KR20180090306A (ko) 2018-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6664494B2 (ja) 負極組成物、負極の製造方法及びリチウムイオン電池
Franco Gonzalez et al. Silicon anode design for lithium-ion batteries: progress and perspectives
WO2017214900A1 (en) Anode composition, method for preparing anode and lithium ion battery
JP6759189B2 (ja) 電極活物質としてのカプセル化硫黄サブミクロン粒子
Chen et al. Metal‐Tellurium Batteries: A Rising Energy Storage System
Wang et al. Interface polymerization synthesis of conductive polymer/graphite oxide@ sulfur composites for high-rate lithium-sulfur batteries
Mukkabla et al. Cathode materials for lithium–sulfur batteries based on sulfur covalently bound to a polymeric backbone
KR101343477B1 (ko) 비수 2차 전지
EP3472884B1 (en) Anode composition, method for preparing anode and lithium ion battery
CN108475806B (zh) 非水系二次电池
Wu et al. Surface modification of silicon nanoparticles by an “Ink” layer for advanced lithium ion batteries
Xu et al. Covalently bonded sulfur anchored with thiol-modified carbon nanotube as a cathode material for lithium–sulfur batteries
Tsao et al. Enhanced cycling stability of sulfur electrodes through effective binding of pyridine-functionalized polymer
Ventrapragada et al. A versatile carbon nanotube-based scalable approach for improving interfaces in Li-ion battery electrodes
Liu et al. Interfacial enhancement of silicon-based anode by a lactam-type electrolyte additive
Zhang et al. A highly efficient silicone-modified polyamide acid binder for silicon-based anode in lithium-ion batteries
Chang et al. Enhancing the capacity and stability of a tungsten disulfide anode in a lithium-ion battery using excess sulfur
Balqis et al. Conductive polymer frameworks in silicon anodes for advanced lithium-ion batteries
Chen et al. In situ construction of S-based artificial solid electrolyte interphases layer for stable silicon anode in lithium-ion batteries
Yu et al. Anion-doped polypyrrole three-dimensional framework enables adsorption and conversion in lithium–sulfur batteries
Lim et al. Design of a bioinspired robust three-dimensional cross-linked polymer binder for high-performance Li-Ion battery applications
KR20140034879A (ko) 표면 처리된 실리콘 나노입자를 이용한 음극 활성물질 및 리튬 이차전지
Jeong et al. Extended Lifespan of Low-Cost Metal Silicon Anodes via a One-Step Wet Ball-Milling Process for Ultra-Thin Polymer Protecting Layer and Optimal Particle Size
JP4915262B2 (ja) 非水系蓄電デバイス及びそれに用いられる電極
KR101699427B1 (ko) 신규 유기규소 또는 유기게르마늄 고분자 나노 복합체, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지용 음극활물질

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6664494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250