JP2018533734A - 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法 - Google Patents

硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533734A
JP2018533734A JP2018524256A JP2018524256A JP2018533734A JP 2018533734 A JP2018533734 A JP 2018533734A JP 2018524256 A JP2018524256 A JP 2018524256A JP 2018524256 A JP2018524256 A JP 2018524256A JP 2018533734 A JP2018533734 A JP 2018533734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
gas
graphene
micro
doped graphene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018524256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6707638B2 (ja
Inventor
鉄 李
鉄 李
聯峰 郭
聯峰 郭
晨 梁
晨 梁
躍林 王
躍林 王
Original Assignee
中国科学院上海微系統与信息技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国科学院上海微系統与信息技術研究所 filed Critical 中国科学院上海微系統与信息技術研究所
Publication of JP2018533734A publication Critical patent/JP2018533734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6707638B2 publication Critical patent/JP6707638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/125Composition of the body, e.g. the composition of its sensitive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0037NOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法であって、1)グラフェン(21)及びマイクロヒータプラットフォーム基板(23)を提供し、グラフェン(21)をマイクロヒータプラットフォーム基板(23)に転写するステップと、2)表面がグラフェン(21)により被覆されたマイクロヒータプラットフォーム基板(23)を化学気相蒸着反応炉に配置するステップと、3)希ガスを用いて反応炉に対しガスの導入及び排出処理を実施するステップと、4)第1の温度において、反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入するステップと、5)第2の温度において、反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、グラフェン(21)を硫黄ドープするステップと、6)硫黄源ガスの導入を停止して、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で降温させるステップと、を含む。上記の製造方法ではウェハレベルの基板を使用可能なことから、ウェハレベルでの製造が実現され、量産レベルに達する結果、生産コストが大幅に低減する。また、製造されるガスセンサは、窒素酸化物のガス分子に対して高い感度と選択性を有する。

Description

本発明はセンシングの技術分野に属し、特に、硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法に関する。
二酸化窒素は有毒ガスであり、環境を破壊するだけでなく、人間の健康に害を及ぼす恐れもある。二酸化窒素は水蒸気と結合すると硝酸を生成し、硝酸型酸性雨を招来する。酸性雨は建築物を腐食させ、農作物に被害をもたらし、森林を退化させる。また、二酸化窒素による人体への害はたいへん大きい。二酸化窒素は人体に取り込まれると気道奥の毛細気管及び肺胞へと拡散し、肺胞表面の水中にゆっくりと溶解して亜硝酸と硝酸を生成する。亜硝酸と硝酸は肺部の組織を激しく刺激するとともに腐食させ、肺部の充血及び水腫を引き起こすほか、深刻な場合には肺部の繊維化をもたらすこともある。また、亜硝酸塩が体内に進入すると、ヘモグロビンと結合してメトヘモグロビンが生成される結果、組織の酸欠、呼吸困難、及び中枢神経の損傷が招来される。更に、二酸化窒素による妊婦や児童への害はより深刻である。そこで、精度よく低コストに二酸化窒素ガスの濃度を検知することがとりわけ重要となっている。
グラフェンは、英国マンチェスター大学の物理学者アンドレ・ガイムとコンスタンチン・ノボセロフにより2004年に発見された新型の二次元材料である。グラフェンは厚さがわずか単原子層(0.335nm)分にすぎず、且つ、高強度、柔靭性、透光性、導電性といった優れた性能を有することから、高性能ナノ電子デバイス、ガスセンサ、光電子デバイス、複合材料、電界放出材料及びエネルギー蓄積等の分野において広く関心を集めている。特に、グラフェンは非常に大きな比表面積とガス吸着能力を有することから、高感度のガスセンサ製造において理想的な材料として提供される。しかし、グラフェンガスセンサの研究によれば、現在広く用いられている真性グラフェンをガスセンシング材料とした場合、複数の異なるガスに跨って反応してしまうことから、高度な選択性をもつガスセンサの実現は困難である。
本発明は、従来技術に存在する上記の瑕疵について、従来技術では真性グラフェンをガスセンシング材料とした場合、複数の異なるガスに跨って反応してしまうため高度な選択性をもつガスセンサの実現は困難であるとの課題を解決するための硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法を提供する。
上記の目的及びその他関連の目的を実現するために、本発明は、グラフェン及びマイクロヒータプラットフォーム基板を提供し、前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する第1のステップと、表面が前記グラフェンにより被覆された前記マイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する第2のステップと、希ガスを用い、前記反応炉に対してガスの導入及び排出処理を実施する第3のステップと、第1の温度において、前記反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入する第4のステップと、第2の温度において、前記反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、前記グラフェンを硫黄ドープする第5のステップと、硫黄源ガスの導入を停止して、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で前記反応炉を降温させる第6のステップと、を含む硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法を提供する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第1のステップにおいて、前記グラフェンは真性グラフェンである。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第1のステップにおいて、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は単体のマイクロヒータプラットフォーム又はウェハレベルの基板である。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第1のステップにおいて、前記マイクロヒータプラットフォーム基板には測定電極とヒータが設けられており、前記グラフェンは少なくとも前記測定電極を被覆する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第1のステップにおいて、直接転写法又はPMMA法により前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第3のステップにおいて、前記希ガスの流量は500〜5000sccmであり、ガスの導入及び排出処理時間は2〜30分である。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第4のステップにおいて、前記第1の温度は200〜700℃、前記水素ガスと前記希ガスによる混合ガス体の流量は100〜5000sccm、前記水素ガス及び前記希ガスの混合比率はいずれも10〜90%である。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第5のステップにおいて、前記第2の温度は300〜900℃、前記希ガスの流量は500〜5000sccm、前記水素ガスの流量は10〜100sccm、前記硫黄源ガスの流量は0.5〜50sccm、ドープ時間は10〜50分である。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、前記硫黄源ガスは、硫化水素及び硫化カルボニルのうちの一方又は双方を含む。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第5のステップにおいて、前記第1の温度から前記第2の温度まで昇温させ、前記第2の温度で5〜20分間維持してから、前記反応炉内に硫黄源ガスを導入する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における好ましい方案として、第6のステップにおいて、前記希ガスの流量は50〜300sccm、前記水素ガスの流量は10〜40sccmである。
更に、本発明は、マイクロヒータプラットフォーム基板及び硫黄ドープグラフェンを含み、前記マイクロヒータプラットフォーム基板には測定電極とヒータが設けられており、前記硫黄ドープグラフェンは少なくとも前記測定電極を被覆する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサを提供する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサにおける好ましい方案として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は、第1の面及び第2の面を含み、前記測定電極は前記第1の面に位置し、前記ヒータは前記第2の面に位置し、前記硫黄ドープグラフェンは、前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面に位置するとともに、前記測定電極及び前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面を被覆する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサを更に提供する。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサにおける好ましい方案として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は単体のマイクロヒータプラットフォームであり、前記測定電極の数及び前記ヒータの数はいずれも1つであり、且つ、前記測定電極と前記ヒータは上下に対応している。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサにおける好ましい方案として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板はウェハレベルの基板であり、前記測定電極の数及び前記ヒータの数はいずれも複数であり、複数の前記測定電極及び複数の前記ヒータはそれぞれ前記第1の面及び前記第2の面にアレイ状に配置され、且つ、前記測定電極と前記ヒータは一対一で上下に対応している。
本発明の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサにおける好ましい方案として、前記測定電極は櫛型電極である。
本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法は、以下の有益な効果を有する。即ち、本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法ではウェハレベルの基板を使用可能なことから、ウェハレベルでの製造が実現され、量産レベルに達する結果、生産コストが大幅に低減する。本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサは、窒素酸化物のガス分子に対して高い感度と選択性を有するため、水蒸気等その他ガスによる検知への影響を効果的に低減させて検知精度を向上することが可能となる。
図1は、本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法を示すフローチャートである。 図2は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図3は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図4は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図5は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図6は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図7は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図8は、本発明の実施例1で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図9は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図10は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図11は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図12は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図13は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図14は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図15は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図16は、本発明の実施例2で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法における各ステップの構造を示す図である。 図17は、本発明の実施例3で提供する硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの分解構造を示す図である。
以下に、特定の具体的実例を挙げて本発明の実施形態につき説明する。なお、当業者であれば、本明細書に開示の内容から、本発明のその他の利点及び効果を容易に理解可能である。また、本発明はその他の異なる具体的実施形態による実施又は応用も可能である。本明細書の各詳細事項に関しても、異なる観点及び応用に基づき、本発明の精神を逸脱しないことを前提に各種の追加又は変更が可能である。
図1ないし図17を参照する。なお、本実施例で提示する図面は本発明の基本思想を概略的に説明するためのものにすぎない。図面には本発明に関係する部材のみを示しており、実際に実施する際の部材数、形状及び寸法に基づき記載しているわけではない。実際の実施時には、各部材の形態、数量及び比率は任意に変更してもよく、部材の配置形態がより複雑となる場合もある。
図1に示すように、本発明は硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法を提供する。前記硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法は、以下のステップを含む。
1)グラフェン及びマイクロヒータプラットフォーム基板を提供し、前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する。
2)表面が前記グラフェンにより被覆された前記マイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する。
3)希ガスを用い、前記反応炉に対してガスの導入及び排出処理を実施する。
4)第1の温度において、前記反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入する。
5)第2の温度において、前記反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、前記グラフェンを硫黄ドープする。
6)硫黄源ガスの導入を停止して、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で前記反応炉を降温させる。
ステップ1)では、図1のステップS1を参照して、グラフェン及びマイクロヒータプラットフォーム基板を提供し、前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する。
一例として、前記グラフェンは真性グラフェンであり、好ましくは、本実施例において、前記グラフェンは銅基板上に成長する真性グラフェンとしてもよいがこれに限らない。
一例として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は単体のマイクロヒータプラットフォームとしてもよいし、ウェハレベルの基板としてもよい。前記マイクロヒータプラットフォーム基板がウェハレベルの基板の場合、前記ウェハレベルの基板は4インチ、8インチ、12インチ及び16インチ等の工業的に量産化可能なウェハとすればよい。
一例として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板には測定電極とヒータが設けられている。前記測定電極と前記ヒータは直には接触していない。前記測定電極及び前記ヒータは、前記マイクロヒータプラットフォーム基板の異なる面に位置してもよいし、前記マイクロヒータプラットフォーム基板の同一面に位置してもよい。前記測定電極及び前記ヒータが前記マイクロヒータプラットフォーム基板の同一面に位置する場合、前記測定電極と前記ヒータは絶縁層を介して隔てられる。前記グラフェンは、少なくとも前記測定電極を被覆する。一例において、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は、対向する第1の面と第2の面を含む。前記測定電極は前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面に位置し、前記ヒータは前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第2の面に位置する。前記グラフェンは前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面に転写され、前記測定電極及び前記ヒータプラットフォーム基板の第1の面を被覆する。
一例として、前記測定電極は櫛型電極としてもよいがこれに限らない。
一例として、前記グラフェンは直接転写法によって前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写してもよいし、PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂)法により前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写してもよい。
ステップ2)では、図1のステップS2を参照して、表面が前記グラフェンにより被覆された前記マイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する。
ステップ3)では、図1のステップS3を参照して、希ガスを用いて前記反応炉に対しガスの導入及び排出処理を実施する。
一例として、前記希ガスの流量は500〜5000sccmであり、ガスの導入及び排出処理時間は2〜30分である。
ステップ4)では、図1のステップS4を参照して、第1の温度において前記反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入する。
一例として、前記第1の温度は200〜700℃、前記水素ガスと前記希ガスによる混合ガス体の流量は100〜5000sccm、前記水素ガス及び前記希ガスの混合比率はいずれも10〜90%である。前記第1の温度で前記反応炉内に水素ガスを導入することで、前記反応炉内の環境に還元雰囲気を提供可能となるため、前記ヒータプラットフォーム基板及び前記グラフェンの還元に適切となり、酸化が防止される。
ステップ5)では、図1のステップS5を参照して、第2の温度において前記反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、前記グラフェンを硫黄ドープする。
一例として、前記第2の温度は300〜900℃、前記希ガスの流量は500〜5000sccm、前記水素ガスの流量は10〜100sccm、前記硫黄源ガスの流量は0.5〜50sccm、ドープ時間は10〜50分である。
一例として、前記硫黄源ガスは硫化水素としてもよいし、硫化カルボニルとしてもよく、更には、硫化水素及び硫化カルボニルとしてもよい。
一例として、前記第1の温度から前記第2の温度まで昇温させ、前記第2の温度で5〜20分間維持してから、前記反応炉内に硫黄源ガスを導入する。
ステップ6)では、図1のステップS6を参照して、硫黄源ガスの導入を停止し、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で前記反応炉を降温させる。
一例として、前記希ガスの流量は50〜300sccm、前記水素ガスの流量は10〜40sccmである。
以下に、具体的実施例を挙げて、本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法について説明する。
a)図2に示すように、銅基板20上で成長した真性グラフェン21を選択する。
b)図3〜図6に示すように、直接転写法により前記真性グラフェン21をマイクロヒータプラットフォーム基板23に転写する。本実施例において、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23は単体のマイクロヒータプラットフォーム基板とする。
具体的には、図3に示すように、まず表面に前記真性グラフェン21が成長した前記銅基板20をエッチング液22内に配置して2時間エッチングする。ここで、前記エッチング液22は一定濃度(例えば、濃度0.1g/ml)のFe(NO3)3溶液又はFeCl3溶液とする。すると、図4に示すように、前記真性グラフェン21が前記銅基板20から分離する。次に、図5に示すように、準備しておいた前記マイクロヒータプラットフォーム基板23を用いて前記真性グラフェン21をすくい上げれば、図6に示すような構造が得られる。
具体的には、Fe(NO3)3溶液又はFeCl3溶液を用いて前記真性グラフェン21と前記銅基板20を分離した後、準備しておいた前記マイクロヒータプラットフォーム基板23で前記真性グラフェン21をすくい上げる前に、前記真性グラフェン21を一定モル濃度(例えば、モル濃度10%)のHCl溶液内に配置して1時間エッチングすることで、前記真性グラフェン21の表面に残留した銅を除去するステップを含んでもよい。
c)グラフェンにより被覆されたマイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する。
d)反応炉内に1000sccmの高純度アルゴンガスを導入して排出する。時間としては約10minとする。
e)昇温速度5℃/minで反応炉を400℃まで加熱してから、40sccmの水素ガスを導入し、アルゴンガスの流量を100sccmとなるよう調節する。
f)同様の昇温速度で管状炉を500℃まで加熱し、10分間安定させてから、流量1000sccmのアルゴンガス、流量40sccmの水素ガス、流量10sccmの硫化水素を導入し、グラフェンを20分間ドープすることで硫黄ドープグラフェン24を形成する。
g)ドープが完了すると硫化水素ガスを停止し、反応炉をオフにして自然に降温させる。降温過程ではアルゴンガスの流量を100sccm、水素ガスの流量を10sccmに維持する。
h)反応炉が室温まで低下してからガスの導入を停止し、デバイスを取り出せば、図7に示すような硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサが得られる。本方法で製造される硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの斜視図を図8に示す。これをパッケージングすれば、二酸化窒素ガスの測定が可能となる。図8から明らかなように、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23は単体のマイクロヒータプラットフォームである。また、前記測定電極25の数及び前記ヒータ26の数はいずれも1つであり、且つ、前記測定電極25と前記ヒータ26は上下に対応している。
なお、現実には図8に示す前記測定電極25及び前記ヒータ26は視認不可能であるが、理解しやすいよう、図8では前記測定電極25及び前記ヒータ26を表示している。
a)図9に示すように、銅基板20上で成長した真性グラフェン21を選択する。
b)図10〜図13に示すように、PMMA法により大面積の前記真性グラフェン21(12cm×12cm)をマイクロヒータプラットフォーム基板23に転写する。本実施例では、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23は6インチのマイクロヒータプラットフォームウェハとする。
具体的には、図10に示すように、まずPMMA27を前記真性グラフェン21の表面に均一に塗布し、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23を150℃で15分間加熱する。次に、図11に示すように、表面に前記真性グラフェン21が成長した前記銅基板20をエッチング液22内に配置して2時間エッチングする。ここで、前記エッチング液22は一定濃度(例えば、濃度0.1g/ml)のFe(NO3)3溶液又はFeCl3溶液とする。すると、図12に示すように、前記真性グラフェン21が前記銅基板20から分離する。第三に、図13に示すように、準備しておいた前記マイクロヒータプラットフォーム基板23を用いて前記真性グラフェン21をすくい上げる。最後に、図14に示すように、焼鈍法又はアセトン洗浄により前記真性グラフェン21表面のPMMA27を除去する。
具体的には、Fe(NO3)3溶液又はFeCl3溶液を用いて前記真性グラフェン21と前記銅基板20を分離した後、準備しておいた前記マイクロヒータプラットフォーム基板23で前記真性グラフェン21をすくい上げる前に、前記真性グラフェン21を一定モル濃度(例えば、モル濃度10%)のHCl溶液内に配置して1時間エッチングすることで、前記真性グラフェン21の表面に残留した銅を除去するステップを含んでもよい。
c)グラフェンにより被覆されたマイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する。
d)反応炉内に1000sccmの高純度アルゴンガスを導入して排出する。時間としては約60minとする。
e)昇温速度5℃/minで反応炉を400℃まで加熱してから、40sccmの水素ガスを導入し、アルゴンガスの流量を100sccmとなるよう調節する。
f)同様の昇温速度で管状炉を500℃まで加熱し、20分間安定させてから、流量1000sccmのアルゴンガス、流量40sccmの水素ガス、流量10sccmの硫化水素を導入し、グラフェンを20分間ドープすることで硫黄ドープグラフェン24を形成する。
g)ドープが完了すると硫化水素ガスを停止し、反応炉をオフにして自然に降温させる。降温過程ではアルゴンガスの流量を100sccm、水素ガスの流量を10sccmに維持する。
h)反応炉が室温まで低下してからガスの導入を停止し、ウェハを取り出せば、図15に示すように、ウェハレベルの硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサアレイが得られる。本方法で製造されるウェハレベルの硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの斜視図を図16に示す。6インチのウェハからチップを切り出してパッケージングすることで、二酸化窒素ガスの測定が可能となる。図16から明らかなように、前記測定電極25の数及び前記ヒータ26の数はいずれも複数とし、複数の前記測定電極25及び複数の前記ヒータ26がそれぞれ前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の第1の面及び第2の面にアレイ状に配置される。且つ、前記測定電極25と前記ヒータ26は一対一で上下に対応している。
なお、現実には図16に示す前記測定電極25及び前記ヒータ26は視認不可能であるが、理解しやすいよう、図16では前記測定電極25及び前記ヒータ26を表示している。
図17に示すように、本発明は硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサを更に提供する。前記硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサは、上記方案の製造方法で製造される。前記硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサは、マイクロヒータプラットフォーム基板23及び硫黄ドープグラフェン24を含む。
前記マイクロヒータプラットフォーム基板23には、測定電極25及びヒータ26が設けられている。また、前記硫黄ドープグラフェン24は、少なくとも前記測定電極25を被覆する。
一例として、前記測定電極25と前記ヒータ26は直には接触していない。前記測定電極25及び前記ヒータ26は、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の異なる面に位置してもよいし、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の同一面に位置してもよい。前記測定電極25及び前記ヒータ26が前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の同一面に位置する場合、前記測定電極25と前記ヒータ26は絶縁層を介して隔てられる。
一例において、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23は、第1の面及び第2の面を含む。前記測定電極25は前記第1の面に位置し、前記ヒータ26は前記第2の面に位置する。前記硫黄ドープグラフェン24は、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の第1の面に位置するとともに、前記測定電極25及び前記マイクロヒータプラットフォーム基板23の第1の面を被覆する。
一例として、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23は単体のマイクロヒータプラットフォームとしてもよいし、ウェハレベルの基板としてもよい。前記マイクロヒータプラットフォーム基板23がウェハレベルの基板の場合、前記ウェハレベルの基板は4インチ、8インチ、12インチ及び16インチ等の工業的に量産化可能なウェハとすればよい。図17は、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23を単体のマイクロヒータプラットフォーム基板とした場合の例であり、これに対応する立体構造は図8に示している。よって、詳細は図8及びこれに関する内容の通りであり、ここでは再度詳述しない。また、前記マイクロヒータプラットフォーム基板23をウェハレベルの基板とした場合の立体構造は図16に示している。よって、詳細は図16及びこれに関する内容の通りであり、ここでは再度詳述しない。
一例として、前記測定電極25は櫛型電極としてもよいがこれに限らない。
以上述べたように、本発明は硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法を提供する。前記硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法は、グラフェン及びマイクロヒータプラットフォーム基板を提供し、前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する第1のステップと、表面が前記グラフェンにより被覆された前記マイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する第2のステップと、希ガスを用い、前記反応炉に対してガスの導入及び排出処理を実施する第3のステップと、第1の温度において、前記反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入する第4のステップと、第2の温度において、前記反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、前記グラフェンを硫黄ドープする第5のステップと、硫黄源ガスの導入を停止して、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で前記反応炉を降温させる第6のステップと、を含む。本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法ではウェハレベルの基板を使用可能なことから、ウェハレベルでの製造を実現可能であり、量産レベルに達する結果、生産コストが大幅に低減する。また、本発明における硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサは、窒素酸化物のガス分子に対して高い感度と選択性を有するため、水蒸気等その他による検知への影響を効果的に低減させて検知精度を向上することが可能となる。
なお、上記の実施例は本発明の原理及び効果を例示的に説明するためのものにすぎず、本発明を制限するものではない。当該技術を熟知する者であれば、本発明の精神及び範囲から逸脱しないことを前提に、上記実施例につき追加又は変更が可能である。したがって、当業者が、本発明で開示する精神及び技術的思想を逸脱せずに実施するあらゆる等価の追加又は変更もまた、本発明における特許請求の範囲に含まれる。
20 銅基板
21 真性グラフェン
22 エッチング液
23 マイクロヒータプラットフォーム基板
24 硫黄ドープグラフェン
25 測定電極
26 ヒータ
27 PMMA
S1〜S6 ステップ

Claims (16)

  1. 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法において、
    グラフェン及びマイクロヒータプラットフォーム基板を提供し、前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写する第1のステップと、
    表面が前記グラフェンにより被覆された前記マイクロヒータプラットフォーム基板を化学気相蒸着反応炉に配置する第2のステップと、
    希ガスを用い、前記反応炉に対してガスの導入及び排出処理を実施する第3のステップと、
    第1の温度において、前記反応炉内に希ガスと水素ガスを同時に導入する第4のステップと、
    第2の温度において、前記反応炉内に希ガス、水素ガス及び硫黄源ガスを導入して反応させることで、前記グラフェンを硫黄ドープする第5のステップと、
    硫黄源ガスの導入を停止して、水素ガス及び希ガスによる保護雰囲気下で前記反応炉を降温させる第6のステップと、を含むことを特徴とする硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  2. 前記第1のステップにおいて、前記グラフェンは真性グラフェンであることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  3. 前記第1のステップにおいて、前記マイクロヒータプラットフォーム基板は単体のマイクロヒータプラットフォーム又はウェハレベルの基板であることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  4. 前記第1のステップにおいて、前記マイクロヒータプラットフォーム基板には測定電極とヒータが設けられており、前記グラフェンは少なくとも前記測定電極を被覆することを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  5. 前記第1のステップにおいて、直接転写法又はPMMA法により前記グラフェンを前記マイクロヒータプラットフォーム基板に転写することを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  6. 前記第3のステップにおいて、前記希ガスの流量は500〜5000sccmであり、ガスの導入及び排出処理時間は2〜30分であることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  7. 前記第4のステップにおいて、前記第1の温度は200〜700℃、前記水素ガスと前記希ガスによる混合ガス体の流量は100〜5000sccm、前記水素ガス及び前記希ガスの混合比率はいずれも10〜90%であることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  8. 前記第5のステップにおいて、前記第2の温度は300〜900℃、前記希ガスの流量は500〜5000sccm、前記水素ガスの流量は10〜100sccm、前記硫黄源ガスの流量は0.5〜50sccm、ドープ時間は10〜50分であることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  9. 前記硫黄源ガスは、硫化水素及び硫化カルボニルのうちの一方又は双方を含むことを特徴とする請求項1及び請求項8のいずれか1項に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  10. 前記第5のステップにおいて、前記第1の温度から前記第2の温度まで昇温させ、前記第2の温度で5〜20分間維持してから、前記反応炉内に硫黄源ガスを導入することを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  11. 前記第6のステップにおいて、前記希ガスの流量は50〜300sccm、前記水素ガスの流量は10〜40sccmであることを特徴とする請求項1に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法。
  12. 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサにおいて、
    マイクロヒータプラットフォーム基板及び硫黄ドープグラフェンを含み、
    前記マイクロヒータプラットフォーム基板には測定電極とヒータが設けられており、
    前記硫黄ドープグラフェンは少なくとも前記測定電極を被覆することを特徴とする硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ。
  13. 前記マイクロヒータプラットフォーム基板は、第1の面及び第2の面を含み、
    前記測定電極は前記第1の面に位置し、前記ヒータは前記第2の面に位置し、
    前記硫黄ドープグラフェンは、前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面に位置するとともに、前記測定電極及び前記マイクロヒータプラットフォーム基板の第1の面を被覆することを特徴とする請求項12に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ。
  14. 前記マイクロヒータプラットフォーム基板は単体のマイクロヒータプラットフォームであり、
    前記測定電極の数及び前記ヒータの数はいずれも1つであり、且つ、前記測定電極と前記ヒータは上下に対応していることを特徴とする請求項13に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ。
  15. 前記マイクロヒータプラットフォーム基板はウェハレベルの基板であり、
    前記測定電極の数及び前記ヒータの数はいずれも複数であり、複数の前記測定電極及び複数の前記ヒータはそれぞれ前記第1の面及び前記第2の面にアレイ状に配置され、且つ、前記測定電極と前記ヒータは一対一で上下に対応していることを特徴とする請求項13に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ。
  16. 前記測定電極は櫛型電極であることを特徴とする請求項12に記載の硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ。
JP2018524256A 2015-11-11 2016-01-06 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法 Active JP6707638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510764605.2A CN106706710A (zh) 2015-11-11 2015-11-11 基于硫掺杂石墨烯的氮氧化物气体传感器及其制备方法
CN201510764605.2 2015-11-11
PCT/CN2016/070283 WO2017080104A1 (zh) 2015-11-11 2016-01-06 基于硫掺杂石墨烯的氮氧化物气体传感器及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533734A true JP2018533734A (ja) 2018-11-15
JP6707638B2 JP6707638B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=58694647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524256A Active JP6707638B2 (ja) 2015-11-11 2016-01-06 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10908107B2 (ja)
EP (1) EP3376214A4 (ja)
JP (1) JP6707638B2 (ja)
CN (1) CN106706710A (ja)
WO (1) WO2017080104A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210181146A1 (en) * 2018-01-04 2021-06-17 Lyten, Inc. Sensing device for detecting analytes in packages
US11988628B2 (en) * 2018-01-04 2024-05-21 Lyten, Inc. Container including analyte sensing device
US11913901B2 (en) * 2018-01-04 2024-02-27 Lyten, Inc. Analyte sensing device
CN109967111A (zh) * 2019-01-23 2019-07-05 嘉兴学院 活化过硫酸盐的氮硫共掺杂石墨烯的制备方法及其应用
TWI743985B (zh) * 2020-09-11 2021-10-21 國立中山大學 氣體感測器製造方法
WO2023097017A1 (en) * 2021-11-23 2023-06-01 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Analyte probe and determining water vapor transmission rate

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315874A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 New Cosmos Electric Corp ガスセンサチップ及びその製造方法
JP2009210298A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd NOxセンサおよび排気浄化システム
JP2010038692A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Osaka Univ ガス検知素子
US20130056703A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Infineon Technologies Ag Sensor Device and Method
CN104047060A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种对石墨烯进行硫掺杂的方法
CN104181209A (zh) * 2014-08-14 2014-12-03 电子科技大学 一种二氧化氮气体传感器及其制备方法
US20150021716A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Low power micro semiconductor gas sensor and method of manufacturing the same

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120359B2 (ja) * 1972-07-27 1976-06-24
JPS6036949A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Ngk Insulators Ltd 酸素センサ素子
CA2499913A1 (en) 2002-10-10 2004-04-22 Irm, Llc Capacity altering device, holder and methods of sample processing
CN1259736C (zh) * 2002-12-31 2006-06-14 上海大学 检测二氧化氮的半导体传感器气敏元件的制造方法
CN101889201B (zh) * 2007-10-09 2013-11-13 佛罗里达大学研究基金公司 具有集成温度控制和温度传感器的多功能电位测量型气体传感器阵列
US8182917B2 (en) * 2008-03-20 2012-05-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Reduced graphene oxide film
US8664940B2 (en) * 2010-10-12 2014-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Graphite-based sensor
CN102654474A (zh) * 2011-03-02 2012-09-05 中国科学院微电子研究所 一种石墨烯掺杂氧化锌的纳米薄膜的制作方法
US9892869B2 (en) * 2011-04-06 2018-02-13 The Florida International University Board Of Trustees Electrochemically activated C-MEMS electrodes for on-chip micro-supercapacitors
CN102191476B (zh) * 2011-04-11 2014-12-10 兰州大学 硫掺杂石墨烯薄膜的制备方法
GB2498944B (en) * 2012-01-31 2016-01-06 Univ Leiden Thin film formation
CN103382027A (zh) * 2012-05-04 2013-11-06 海洋王照明科技股份有限公司 硼掺杂石墨烯及其制备方法
CN102866178A (zh) * 2012-09-07 2013-01-09 清华大学 气体传感器及其形成方法
CN103884758B (zh) * 2012-12-24 2016-04-13 中国科学院上海硅酸盐研究所 制备氧化锆基NOx传感器的方法
CN103928295B (zh) * 2013-01-16 2016-12-28 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种将石墨烯转移到柔性衬底的方法
US9178032B2 (en) * 2013-02-15 2015-11-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Gas sensor and manufacturing method thereof
CN103172057B (zh) * 2013-03-07 2015-08-26 华南理工大学 一种氮硫共掺杂石墨烯的制备方法
CN104045075B (zh) * 2013-03-14 2017-05-31 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种利用化学气相沉积法制备硫掺杂石墨烯的方法
US9320387B2 (en) * 2013-09-30 2016-04-26 Lam Research Corporation Sulfur doped carbon hard masks
WO2015176220A1 (zh) * 2014-05-20 2015-11-26 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种对石墨烯进行硫掺杂的方法
CN104085887B (zh) * 2014-07-29 2016-07-06 苏州斯迪克新材料科技股份有限公司 一种化学气相沉积法制备石墨烯
CN104332515B (zh) * 2014-11-04 2017-01-11 湖南师范大学 一种以石墨烯作为导电材料的铜铟硒纳米晶硅薄膜太阳电池及其制备方法
CN104556014B (zh) * 2015-01-08 2017-03-29 复旦大学 一种非金属表面低温制备掺杂石墨烯的方法
CN205091287U (zh) * 2015-11-11 2016-03-16 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 基于硫掺杂石墨烯的氮氧化物气体传感器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315874A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 New Cosmos Electric Corp ガスセンサチップ及びその製造方法
JP2009210298A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd NOxセンサおよび排気浄化システム
JP2010038692A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Osaka Univ ガス検知素子
US20130056703A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Infineon Technologies Ag Sensor Device and Method
CN104047060A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种对石墨烯进行硫掺杂的方法
US20150021716A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Low power micro semiconductor gas sensor and method of manufacturing the same
CN104181209A (zh) * 2014-08-14 2014-12-03 电子科技大学 一种二氧化氮气体传感器及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3376214A4 (en) 2019-09-25
WO2017080104A1 (zh) 2017-05-18
US10908107B2 (en) 2021-02-02
JP6707638B2 (ja) 2020-06-10
US20210102910A1 (en) 2021-04-08
CN106706710A (zh) 2017-05-24
EP3376214A1 (en) 2018-09-19
US20180328874A1 (en) 2018-11-15
US11493468B2 (en) 2022-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018533734A (ja) 硫黄ドープグラフェンベースの窒素酸化物ガスセンサ及びその製造方法
Li et al. 2D boron sheets: structure, growth, and electronic and thermal transport properties
Miao et al. Tunable magnetism and extraordinary sunlight absorbance in indium triphosphide monolayer
Jacobberger et al. Graphene growth dynamics on epitaxial copper thin films
Vlassiouk et al. Role of hydrogen in chemical vapor deposition growth of large single-crystal graphene
Zhou et al. Ferromagnetism in semihydrogenated graphene sheet
Rani et al. Designing band gap of graphene by B and N dopant atoms
Bermudez The structure of low-index surfaces of β-Ga2O3
Ko et al. Graphene-based nitrogen dioxide gas sensors
Nguyen et al. Controllable growth of ZnO nanowires grown on discrete islands of Au catalyst for realization of planar-type micro gas sensors
Ozcelik et al. Local reconstructions of silicene induced by adatoms
Bae et al. Complementary dual-channel gas sensor devices based on a role-allocated ZnO/graphene hybrid heterostructure
Chen et al. Sensing mechanism of SnO2 (1 1 0) surface to H2: density functional theory calculations
Prasongkit et al. Ultrahigh-sensitive gas sensors based on doped phosphorene: A first-principles investigation
Wu et al. Electronic and magnetic properties and structural stability of BeO sheet and nanoribbons
Fan et al. New carbon allotropes with metallic conducting properties: a first-principles prediction
Hsueh et al. Ethanol gas sensor of crabwise CuO nanowires prepared on glass substrate
Choi et al. Fabrication of a room-temperature NO2 gas sensor using morphology controlled CVD-grown tellurium nanostructures
Seo et al. Itinerant helimagnetic single-crystalline MnSi nanowires
Peyghan et al. Hydrogen peroxide reduction in the oxygen vacancies of ZnO nanotubes
Deng et al. Adsorption of SO2 molecule on doped (8, 0) boron nitride nanotube: a first-principles study
Wang et al. Li/Na-doped CuO nanowires and nanobelts: Enhanced electrical properties and gas detection at room temperature
Rashid et al. Silicon on a graphene nanosheet with triangle-and dot-shape: Electronic structure, specific heat, and thermal conductivity from first-principle calculations
Simo et al. Phase transition study in strongly correlated VO2 based sensing systems
TW201515994A (zh) 奈米石墨烯空心粒子及其製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6707638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250