JP2018533511A - 成形アセンブリ - Google Patents

成形アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2018533511A
JP2018533511A JP2018522506A JP2018522506A JP2018533511A JP 2018533511 A JP2018533511 A JP 2018533511A JP 2018522506 A JP2018522506 A JP 2018522506A JP 2018522506 A JP2018522506 A JP 2018522506A JP 2018533511 A JP2018533511 A JP 2018533511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
raw material
pressure
screw
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018522506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533511A5 (ja
JP6893922B2 (ja
Inventor
ヘンリク・ホルム
クラス・フェーバリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2018533511A publication Critical patent/JP2018533511A/ja
Publication of JP2018533511A5 publication Critical patent/JP2018533511A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893922B2 publication Critical patent/JP6893922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/77Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5032Drive means therefor using means for detecting injection or back pressures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/84Safety devices
    • B29C2045/848Safety devices detecting or preventing overload of an injection plunger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76006Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/7619Injection unit barrel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

成形アセンブリ(100)であって、射出される原材料を受け入れるための入口(117)と、この入口(117)を介して受け入れられた原材料を集めて処理するためのバレル(112)と、バレル内の原材料と係合するためのスクリュー(110)と、原材料を液状形態へと粉砕するためにスクリュー(110)を回転させるよう構成された第1の駆動ユニット(170)とを備え、成形アセンブリはさらに、バレル(112)内の圧力に応じて、バレル(112)内およびその外へ、回転方向に対して本質的に垂直な方向にスクリュー(110)を変位させるよう構成された第2の駆動ユニット(120)を備える、成形アセンブリ。

Description

本発明は、容器の成形の分野に関する。より詳細には、本発明は、容器を成形するための成形アセンブリおよび容器を成形するための方法に関する。
射出成形および押出成形は、ポリマー、ガラス、セラミックまたは金属から物品を製造するための二つの周知技術であり、数十年にわたって知られ、研究されてきた。
射出成形においては、顆粒の形態の原材料が顆粒入口に供給され、そこからバレルに供給され、そこで熱および機械的な力の影響下で液状溶融物へと変換される。通常、顆粒への機械的な力は、バレル内で回転可能でありかつバレル内で移動可能なスクリューによって加えられる。一定量の溶融顆粒がバレル内に集まると、溶融塊の体積が増加するために、スクリューはバレルから引き戻される。次のステップでは、スクリューがその本来の位置へと押し戻されて、溶融原材料の塊を圧力下でバレルから押し出す。加圧された溶融原材料を金型内に放出するために、射出金型へのアクセスを閉じる射出ニードルが開放され、加圧された溶融原材料は金型内に放出される。通常、溶融塊がいくつかの場所から金型内に入るように、二つ以上の注入ニードルが存在する。通常、このような射出成形装置には、同様に、いくつかの金型が存在する。金型内で冷却した後、溶融塊は硬化して固体材料になり、それは、続いて、金型から押し出されるかまたは吹き飛ばされ、さらに別の固形物品の射出成形のための空間を作る。その後、プロセス全体が繰り返される。
通常、射出成形のための原材料として、金属、ガラス、セラミックスおよび各種ポリマーといった、液相に変化し得る材料を使用することができる。押出成形では原材料は回転スクリューおよび熱により液状の形態へと溶融させられるため、押出成形は多くの点で射出成形と共通している。しかしながら、主な違いは、溶融した原材料が2次元ダイを介して金型内にバレルから連続的に供給されることである。二つの方法の別の違いは、押出成形では、バレル内に放出される前に押出機スクリューがバレルから後退させられないことである。
工業プロセスにおいて射出成形または押出成形を連続的に使用する場合、いくつかの問題が生じる。
第一に、従来の射出成形プロセスおよび押出成形プロセスは、押出スクリューの移動に起因する固有の慣性を有し、これは、その移動を加速または減速する時間を必要とする。結果として、そのような従来のシステムにおける液体圧力は、所望の速度で制御することができない。このために、それらは速度が重要である射出成形法には適さなくなる。
第二に、既存の解決策は、原材料溶融バッファーとしてのアキュムレータの存在に依存する。従来のアキュムレータは、液状原材料を漏らし、それを「燃やす」危険がある。さらに、ある色の原材料を異なる色の別の材料と交換するときに問題が生じる可能性がある。ここで、いわゆるデッドエンド問題が、例えばアキュムレータにおいて発生するが、これは、例えば白色であってもよい古い原材料の残存物が、黒色であってもよい新しい原材料と混じり合い、灰色がかった射出成形物体を生じることを意味する。もちろん、これは最終製品においては望ましくない。したがって、既知の技術に関連する問題の少なくともいくつかを解決する改良された射出成形方法および装置を提供することが望まれている。
本発明による解決策の一つの態様は、成形アセンブリであって、
射出される原材料を受け入れるための入口と、
入口を介して受け入れられた原材料を集めて処理するためのバレルと、
バレル内の原材料と係合するためのスクリューと、
原材料を液状形態へと粉砕するためにスクリューを回転させるように構成された第1の駆動ユニットとを具備し、
成形アセンブリは、バレル内の圧力に応じて、バレル内およびバレル外へ、回転方向に対して本質的に直交する方向にスクリューを変位させるよう構成された第2の駆動ユニットをさらに備える、成形アセンブリである。
このようにして、そのような成形アセンブリは、バレル内で特定の液体圧力値を維持するために、あるいはまた、バレル内に臨界的な液体圧力の上昇が生じている場合に複数の手段によって圧力値を変更するために、アセンブリ内の圧力上昇に非常に迅速に反応することができる。
上記手段の一つは、空気入口と空気出口との間にスプリング付勢ピストンが配置された、空気入口および空気出口を備えた駆動ユニットを有することであり、この場合、両者間の空気圧力差を制御することによってピストンを変位させることができる。一方でピストンは、このピストンの動作によってスクリューが同じ方向に動作させられるように、(押出機)スクリューに接続される。この動作は、破砕された液状原材料が配置されるバレル内へ向かうものでも、あるいはこのバレルの外に向かうものでもよく、これによってバレル内の液体圧力が増加させられるか、あるいは減少させられる。
既存の解決策の成形アセンブリの一つの主な利点は、システム内の液体圧力をより迅速に制御することができるので、射出成形プロセスを大幅に高速化できることである。これは、押出機スクリューの圧力調整された変位および/または回転によって達成される。また、バッファーチャンバーが存在しないので、デッドエンドが生じることはなく、すなわちある種類および/または色の原材料がバッファーチャンバー内で付着状態となることはなく、押出機スクリューおよび射出ニードルの動作に作用する圧力調整および圧力フィードバック手段によって迅速に排出することができる。
本発明による成形アセンブリの一つのさらなる利点は、それを、食品を収容する容器のための回転式充填機での使用に適した回転成形アセンブリへと容易に作り替えることができる、ということである。
本発明による解決策の別の態様は、成形アセンブリ内で製品を成形するための方法であって、
入口を通ってバレル内に原材料を供給するステップと、
バレル内のスクリューを回転させて、原材料を溶融/液状形態へと粉砕するステップと、
バレル内の原材料の液体圧力を測定するステップと、
バレル内の測定された液体圧力値を臨界しきい圧力値と比較するステップと、
臨界しきい圧力値に達した場合に、スクリューをバレルから移動させかつ/またはスクリューの回転速度を調整することによって、バレル内の圧力を調整するステップとを備える方法である。
上記方法の利点は、成形アセンブリが停止信号を受け取った場合に(これは、成形アセンブリがその一部である充填機械の出口の問題に起因し得る)、しきい値を超えるバレル内での液体圧力の上昇を、バレル内でのスクリューの並進動作および/またはその回転速度を制御することによって軽減できることである。したがって、システムは、いかなる状況下でも安全であり、停止条件が取り除かれると、すぐに射出成形を継続する準備がほとんどできている。
本発明による成形アセンブリの一実施形態を示す図である。 図1Aの成形アセンブリの実施形態を示す図であり、下部がより詳細に示されている。 原材料の供給に関して図1Aの実施形態のさらなる詳細を示す図である。 本発明の一実施形態による成形アセンブリのための始動シーケンスのフローチャートである。 システムが「例外モード」にあるときに取られるステップを示すフローチャートである。
本発明の可能な実施形態の詳細な説明を以下に提示する前に、これらの実施形態は例示目的のためだけに与えられており、本発明の限定としてではないことが強調されるべきである。以下の説明を検討した当業者は、依然として特許請求の範囲内にあるその他の実施形態を創出することができるであろう。したがって、究極的に、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定される。
図1Aは、本発明による成形アセンブリ100の一実施形態を示す。
まず、押出機スクリュー110が、原材料(これは、この実施形態では、プラスチック顆粒の形態で存在する)が集められるバレル112内に回転可能に配置されている。原材料は供給入口117を通って供給される。本出願の背景のセクションで既に述べたように、プラスチック顆粒の使用は例示に過ぎない。それは、押出機スクリュー110の回転動作から生じる機械的な力および固体から液相への移行を促進する熱の存在下で、液体形態へと粉砕され得る、いかなる原材料であってもよい。
図1Aに戻ると、加熱デバイス118はバレル112の周囲に配置されるが、これは、原材料を粉砕する押出機スクリュー110の回転と共に、バレル112内の原材料を溶融液状塊へと変化させるのを助ける。押出機スクリュー110の回転動作はまた、バレル112から出て一つ以上の導管152,154内に流入する溶融原材料への圧力を生み出す。溶融原材料はバレル112から一つ以上の導管152内に送り込まれるが、これは、その中に加圧された液状原材料が送り込まれる導管の数に対応した多数の開口を有する分配器ハブ160(図1Bに示す)によってバレル112に接続されている。
図1Aの実施形態では、二つの導管152,154が示されているが、成形アセンブリ100は、それぞれが対応する射出出口182,184に接続された複数の導管を含むことができる。射出出口は、溶融原材料が金型内に射出される前にそれが置かれる場所である。溶融原材料の射出は、プログラム可能な駆動ユニットによって制御される射出ニードル168,169によって行われるが、プログラム可能な駆動ユニットは、射出ニードルに動作するよう、したがって溶融原材料が金型内に流入するように射出出口を開閉するように指示する。図1Aに示す射出ニードル168,169の制御は本特許出願の焦点ではないので、プログラム可能な駆動ユニットの詳細な説明はここでは省略する。ここで、成形アセンブリ100内の溶融原材料が加圧され、そういうものとして成形アセンブリ内に存在し、そして金型に入ることに留意されたい。
ここで、標準的な成形アセンブリと、図1Aの本発明の実施形態によるものとの違いは、押出機スクリュー110がバレル112内に回転可能に配置されるだけでなく、それがまたアキュムレータチャンバー120内に部分的に配置されることである。アキュムレータチャンバーという用語は、液状または固形の原材料がそこに蓄積されることを意味するものではないことに留意されたい。入口117を通って供給される原材料は、バレル110内または射出出口182,184を含む導管152,154内のいずれかに存在する。むしろ、アキュムレータチャンバーとの用語は、以下でさらに説明するバレル110内での潜在的な液体圧力の上昇の蓄積というコンテクストにおいて使用される。ここで、アキュムレータチャンバー120は、その中に配置されたスプリング付勢ピストン(図示せず)を備えた、空気入口132と空気出口136とを有するキャビティを備える。スプリング付勢ピストンは、細長い金属ロッドの形態で存在してもよいリニアガイド134に接続され、ピストンの並進動作を、図1Aに示す矢印の方向への直線的な上向きまたは下向きの動作へと変換する。この特定の実施形態では、アキュムレータチャンバー120は、二つの部分に、すなわちバレル112の左側および右側のチャンバーに分割される。しかしながら、ただ一つのリニアガイド134を有する一つのアキュムレータチャンバー120のみを有することも同様に可能である。アキュムレータチャンバー120の両側に関して説明が等しく有効であることがよく知られているので、その内部が図1Aにおいて認識できるアキュムレータチャンバー120の部分、すなわち右側に説明を限定する。押出機スクリュー110は、リニアガイド134内に描かれた矢印の方向に動作可能なリニアガイド134に機械的に接続されている。さらに、差圧レギュレーター130が、アキュムレータチャンバー120と、それを経て空気がアキュムレータチャンバー120に入り、そしてそこから出ることができる空気入口132および空気出口136とに接続されている。圧力レギュレーター130を用いて空気圧力の差、すなわち空気入口132を経てアキュムレータチャンバー内に注入される空気の量ならびに空気出口136を経てアキュムレータチャンバーを出ていく空気の量を制御することにより、リニアガイド134を介して押出機スクリュー110に接続されたアキュムレータチャンバー120内のピストンは、その中心軸線A‐Aの方向に、バレル112内へと、そしてその外へと、押出機スクリュー110を変位させることができる。
作動コンセプトに関して、流体をアキュムレータチャンバー120内で使用することができ、そしてそれを、入口132を経てアキュムレータチャンバー120に流入する流体と、出口136を経てそれを出ていく流体との間の差を制御する圧力レギュレーター130によって調整することができることに留意されたい。流体は、その他の気体、液体、そしてまたその他の流動性物質、例えば油であってもよい。
押出機スクリュー110の回転動作によって、バレル112内の粉砕された原材料は、膨張し、圧力下でバレル112から排出され、続いて、先に述べたように、導管152および154に入る。ここで、導管152,154は、熱および高い液体圧力に耐えることができる材料から形成されてもよいことに言及することができる。一例では、導管152,154は、鋼またはその他の耐熱および耐圧金属で作ることができる。溶融した原材料の導管152,154内での温度を均一に保つために、それらは加熱手段(図示せず)を備えていてもよい。
ここで、サーボモーターなどの第1の駆動ユニット170によって実施することができる押出機スクリュー110の回転速度の変更によって、かつ/または、押出機スクリュー110のための第2の駆動ユニットとして機能する圧力レギュレーター130によって押出機スクリュー110の並進動作を制御することによって、バレル112内の液体圧力を制御することができる。
溶融原材料が金型内に射出されると射出ニードル168,169が後退させられ、これによって、加圧された液状原材料は射出出口182,184から出て、金型内に入る。通常、射出プロセスは非常に高速であり、それゆえ射出ニードル168,169は、それらが再び閉じられる前に、数分の1秒間、射出出口を開く。
図1Aの実施形態では、バレル112内に圧力センサー131が配置され、圧力レギュレーター130に接続されている。圧力センサー131からの信号を使用して、圧力レギュレーターは、それがアキュムレータチャンバー120内の差圧(入口132と出口136との間の圧力差)を調整すべきかどうかを判定し得る。圧力センサー131のサンプリング間隔は、急激な圧力変化が圧力レギュレーター130に影響を与えないように選択することができ、あるいは圧力センサー131自体が積算タイプのものであってもよく、これによって急激な圧力変化が平均化される。その理由は、通常、射出ニードル168,169の開閉は短い時間の間に起こり、そうした急激な変化を規制することは非効率的であり、おそらくシステム内に望ましくない振動を導入するからである。
他の実施形態では、圧力センサー131は、分配ハブ160またはシステムの他の場所に配置することができ、この場合、大きな圧力変動を容易に検出することができる。
圧力レギュレーター130は、システムが射出成形モードにあるとき、すなわち溶融原材料を金型内に連続的に射出するとき、空気入口および出口132,136上の差圧をデフォルトで調整しないように設定することができる。
しかしながら、成形アセンブリ100が動作停止モードにある場合、射出ニードル168,169は閉じられる。なぜなら、射出成形品が装置を出る成形アセンブリ100の出口においてインシデントがあったからか、あるいは成形アセンブリの入口側の問題のためである。別の可能性は、システムが動作停止モードにない、すなわち成形アセンブリの入力端または出力端において故障は検出されないが、射出ニードルを開くための条件のリストが満たされないことである。この場合でさえ、射出ニードル168,169は閉じたままである。
いかなる理由であれ、押出機スクリュー110は最初に停止させられず、その回転速度は、成形アセンブリ100が一つ以上の型内への溶融原材料の射出を停止するように命令される前と同じままである。しかしながら、原材料の溶融塊の膨張により、バレル112および導管152,154内に圧力が蓄積されるので、この圧力上昇は成形アセンブリにおいて処理される必要がある。圧力上昇は圧力センサー131によって記録され、圧力レギュレーター130は、押出機スクリュー110に、上方に、そしてバレル110の外に移動するよう指示し、かつ/または押出機スクリュー110の回転速度を低下させるようサーボモーター170に指示してもよい。
バレル112内の液体圧力が上昇し続ける場合、圧力レギュレーター130によって採られる最後の措置は、押出機スクリュー110の動作を完全に停止させるようサーボモーター170に指示することである。しかしながら、成形アセンブリの迅速な再始動のために、いったん停止事象が解決されたならば、システムが過度の液体圧力から破裂するのを防止するために、これが最後の手段となるべきである。
図1Bは、成形アセンブリ100の下部をより詳細に示している。図から分かるように、各対応する導管に接続された開口162を有する分配ハブ160は、加圧され溶融された原材料をそれぞれの導管内に分配する役割を有し、そのうちの二つが図1Aに示されている。分配ハブは別の特許出願の対称であるため、ここでは詳細に説明しない。また、成形アセンブリは、三つの部分に、すなわち成形アセンブリ100から分配ハブ160までを含む図1Aに示す回転する第1の部分、回転可能な第2の部分192(これは、分配ハブ160、導管152,154およびホットランナー164,166を含む)、そして成形アセンブリ100を固定する静止した第3の部分194に分割される。
成形アセンブリのための回転可能な部分192を有する一つの理由は、それが回転式充填機械の回転カルーセルの一部であることを意図されており、この場合、射出成形はインデックス型充填機械よりもはるかに高速で実施する必要があるからである。したがって、成形アセンブリ100は中心軸線の周りで回転可能な全てのその部分を有するように意図されていいるが、この中心軸線は、固定されたままである固定部分194を除いて、バレル112の対称軸線A‐Aと同じであってもよい。成形アセンブリ100はまた、回転式充填機械と同じ速度で回転可能であるように意図されている。
さらに、図1Bは、各射出ニードル168,169および射出出口が、原材料が金型内に射出される前にであっても、その中の溶融原材料の温度を維持するように配置された、基本的に加熱コンポーネントのアセンブリであるホットランナー164,166内に配置されることを示している。
図1Cは、それを通って顆粒の形態の原材料が供給されると共に、先に説明したように原材料入口117を通ってバレル112に到達する供給チューブ116を示している。
図2は、本発明の一実施形態による成形アセンブリのための始動シーケンスのフローチャートを示している。ここで、始動時には、図1Aの成形アセンブリ100内の押出機スクリュー110のような押出機スクリューは静止しており、すなわち回転しておらず、そして図1Aの射出ニードル168,169のような射出ニードルは閉位置にある、と仮定する。また、成形アセンブリ自体は静止していると、すなわち回転していないと仮定する。
ここで、ステップ200において、押出機スクリュー110などの成形アセンブリ内の押出機スクリューが回転を開始する。先に述べたように、回転は、駆動ユニット170のような押出スクリューを駆動する駆動ユニットによって開始される。同時に、押出機スクリューの回転は、原材料入口に存在するプラスチック顆粒の形態の原材料が図1Aのバレル112のような成形アセンブリのバレル内に引き込まれるという効果を有する。
押出機スクリューの回転および入口を経て原材料の受け入れのステップが同時に起こらないこと、すなわち押出機スクリューが回転を開始し、そして原材料が、その後、入口を経て供給されることが可能であってもよい。
本明細書において先に述べたように、以下の方法は、プラスチック顆粒からのプラスチックの射出成形を説明しているが、射出成形のための原材料はまた、ガラスまたは金属、セラミックまたは熱が存在する状態で溶融形態へと粉砕されることが可能なその他の原材料であってもよい。
ここで、押出機スクリューの回転動作が原材料を液状形態へと粉砕する間に、原材料の固体から液相への移行は、バレル110の周囲に配置された加熱手段によってさらに促進される。粉砕された液状のへ原材料はバレル110を出て、図1Aに示す導管152,154のような一つ以上の導管に入る。バレル内での原材料の蓄積およびスクリューの回転による粉砕された原材料の圧力により、液状原材料は、バレルの壁および一つ以上の導管の壁に液体圧力を加える。図1Aの圧力センサー131のような圧力センサーは、その中の液体圧力を測定するためにバレル内に配置することができる。
ステップ210で圧力センサーから受け取った圧力値に基づいて、圧力センサーから圧力値を受け取るように構成された圧力レギュレーター130などの圧力レギュレーターが、ステップ220で、バレル内の液体圧力が目標圧力値に到達しているかどうかを特定し得る。バレル内の目標液体圧力値は、例えば240バールであってもよい。
目標圧力値に到達していない場合、圧力レギュレーターは、圧力調整機能を実行する前に、ステップ230で始動後一定時間待機するように予めプログラムされてもよい。その理由は、始動プロセスの開始時には、バレルは比較的少量の溶融原材料を含むことになり、したがって圧力センサーによって著しい圧力上昇が記録されないからである。バレルが完全に溶融した原材料によって満たされると、圧力センサーはバレル内での、より顕著な圧力上昇を記録する。そうであって、かつ、ステップ220で圧力レギュレーターが目標圧力に依然として到達していないことを検出すると、それは、ステップ230で、駆動ユニットに押出機スクリューの回転速度を上昇させるよう指示する。これにより、バレル内の液体圧力が上昇する。押出機スクリューの回転速度の上昇は、圧力レギュレーターが、バレル内の目標液体圧力に到達したという圧力センサーからの液体圧力値を受け取るまで、何度か繰り返して指示されてもよい。
この場合、第1の駆動ユニットはステップ240で押出機スクリューの回転速度を維持し、一方、成形アセンブリ内の射出ニードルの開閉を制御する制御システムは、ステップ250で、射出ニードルまたはニードル群の開放のための全ての条件が満たされたことを示す信号を待つ。これらの条件は、とりわけ、バレル内の目標液体圧力に到達したこと、射出成形のための一つ以上の型が閉じられること、および停止信号が受信されていないことであってもよい。
ステップ240で射出ニードルの全ての開放条件が満たされていない場合、成形アセンブリの変化は起こらず、すなわち第1の駆動ユニットは押出スクリューの回転速度を維持し、そして射出ニードルあるいはニードル群は閉じたままである。しかしながら、射出ニードルの開閉を制御する制御システムが、射出ニードルの開放のための全ての条件が満たされたという信号を受信した場合、制御システムは、ステップ260で射出ニードルに開放を指示し、通常の射出成形プロセスが始まる。
ステップ270において、成形アセンブリは通常の動作状態にあるが、例外条件を示す信号が注入ニードルのための制御システムまたは圧力レギュレーターのいずれかで受信されたかどうかを監視している。一つの可能性は、突然、射出ニードルを開放するための条件がもはや満たされなくなり、そして射出ニードルを閉鎖する必要が生じることである。別の可能性は、成形アセンブリの入力側または出力側のいずれかに問題が発生し、射出成形プロセスを停止させる必要が生じることである。
もしそうである場合、成形アセンブリはステップ280で例外モードへと設定され、図3の方法ステップが実行される。
図3は、したがって、成形アセンブリが例外モードでどのように動作するかを示している。
ステップ300において、成形アセンブリは停止信号を受信する。射出ニードルの開閉を制御する制御ユニットは、例外条件が残っている限り、それらに閉じるように、そして閉じた状態を維持するように指示する。同時に、駆動ユニットは、例外条件の前と同じ回転速度でスクリューを駆動し続ける。しかしながら、射出ニードルが閉鎖されているのでバレル内で液体圧力の上昇が生じ、これはバレル内に配置された圧力センサーによってステップ310で検出される。
ステップ320において液体圧力が所定の臨界しきい値に達していない場合、圧力レギュレーターは、アキュムレータチャンバー内の圧力差の変化に影響を与えず、また、ステップ240において押出機スクリューの動作を減速するために第1の駆動ユニット(図1Aのサーボモーター170)に指令を出さない。したがって、押出機スクリューの回転速度はステップ320で維持される。この動作過程の一つの理由は、例外条件がクリアされると、成形アセンブリは、いかなる顕著な遅れも伴わずに、通常の射出成型を速やかに継続できる、ということである。
しかしながら、ステップ320において、バレル内の圧力に関する臨界しきい値に到達したことを圧力センサーが検出した場合、圧力レギュレーターは、ステップ340において、図1Aのアキュムレータチャンバー120といった成形アセンブリのアキュムレータチャンバー内の圧力差をまず調整することによって、より多くの流体が、アキュムレータチャンバーの入口を通って入るよりも出口から出ていくように、臨界しきい値を下回る圧力を調整しようとする。これは、アキュムレータチャンバー内のピストン、したがって(図1Aのリニアガイド134といった)リニアガイドが図1Aの矢印の方向に上方に移動する、という効果を有する。これは、押出機スクリューがバレルから移動させられるという効果を有する。
また、圧力レギュレーターは、バレル内の圧力に関するしきい値に到達する前の時点tにおいて、圧力センサーでのいくつかの測定期間にわたる急速な圧力上昇を圧力レギュレーターによって補償することができるようにプログラムすることができる。
ここで、ステップ350において、バレル内の圧力が再び測定され、バレルからの押出機スクリューの並進動作が圧力低下を生じたか否かがチェックされる。
バレル内の液体圧力が依然としてステップ360で高すぎる場合、圧力レギュレーターは、ステップ370において、第1の駆動ユニットに押出機スクリューの回転動作を減速するよう指示する。押出機スクリューの回転の減速がしきい値を下回って低下するようにバレル内の液体圧力に影響を及ぼさない場合、圧力レギュレーターは第1の駆動ユニット(図1Aのサーボユニットなど)にスクリューの回転を完全に停止するよう指示し得ることに留意されたい。一方で、バレル内の圧力センサーによってステップ360で圧力低下/変化が検出された場合、圧力レギュレーターはステップ380でクリアランス信号を待ち、すなわち例外条件が除去されるのを待つ。この場合、圧力レギュレーターはアキュムレータチャンバー内の差圧を変化させ、押出機スクリューは、そのデフォルト位置まで再びバレル内へと下方に移動する。この変化は、流体出口を出ていく流体の量と比較して、流体入口を通ってアキュムレータチャンバーに入る流体の量を増加させることによって達成される。ステップ380の後、成形アセンブリは通常の動作に戻り、再びステップ210へとジャンプする。
本発明の上記およびその他の実施形態は、上記の詳細な説明および特許請求の範囲を検討した当業者にとってより明らかである。
100 成形アセンブリ
110 押出機スクリュー
112 バレル
116 供給チューブ
117 原材料入口
118 加熱デバイス
120 アキュムレータチャンバー
130 圧力レギュレーター
131 圧力センサー
132 空気入口
134 リニアガイド
136 空気出口
152 導管
154 導管
160 分配ハブ
162 開口
164 ホットランナー
166 ホットランナー
168 射出ニードル
169 射出ニードル
170 第1の駆動ユニット(サーボモーター)
182 射出出口
184 射出出口
192 第2の部分
194 第3の部分

Claims (16)

  1. 成形アセンブリであって、
    射出される原材料を受け入れるための入口と、
    前記入口を介して受け入れられた前記原材料を集めて処理するためのバレルと、
    前記バレル内の前記原材料と係合するためのスクリューと、
    前記原材料を液状形態へと粉砕するために前記スクリューを回転させるよう構成された第1の駆動ユニットと
    を具備し、
    前記成形アセンブリは、さらに、前記バレル内の圧力に応じて、前記バレル内および前記バレル外へ、前記回転の方向に対して本質的に垂直な方向に前記スクリューを変位させるよう構成された第2の駆動ユニットを備える、成形アセンブリ。
  2. 前記成形アセンブリは第2の軸線の周りに回転可能であり、前記第2の軸線は第1の軸線と本質的に平行である、請求項1に記載の成形アセンブリ。
  3. 前記バレルから溶融した原材料を受け取り、それを射出出口へと輸送するよう構成された少なくとも一つの導管をさらに備える、請求項1または請求項2に記載の成形アセンブリ。
  4. 複数の前記導管が加熱される、請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  5. 前記バレル内で粉砕された前記原材料を加熱するよう構成された第1の加熱ユニットをさらに備える、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  6. 前記第1の駆動ユニットはサーボモーターである、請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  7. 前記第2の駆動ユニットは、空気入口および空気出口と、スプリング付勢ピストンとを備え、前記第2の駆動ユニットは、前記空気入口と前記空気出口との間の空気圧の差を変化させることによって、前記ピストンの、したがって前記スクリューの動作を制御するよう構成される、請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  8. 前記第2の駆動ユニットは、前記バレル内の前記圧力に関するフィードバックを追加的に受け取ることによって、前記スクリューの動きを制御するよう構成される、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  9. 前記成形アセンブリは回転可能に配置された充填機械内に中心が置かれ、前記成形アセンブリは、射出成形によって包装容器の少なくとも一部を成形するよう構成される、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  10. 溶融した原材料をバレルから複数の対応する射出出口へと輸送するための複数の導管を備えた成形アセンブリであって、前記射出出口は、前記成形アセンブリの回転中に、前記溶融した原材料を対応する複数の型内に供給する、成形アセンブリ。
  11. 前記原材料は、ポリマー顆粒、金属顆粒、シリカまたは類似物のうちの一つである、請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の成形アセンブリ。
  12. 成形アセンブリ内で製品を成形するための方法であって、
    入口を通ってバレル内に原材料を供給するステップと、
    前記バレル内のスクリューを回転させて、前記原材料を溶融/液状形態へと粉砕するステップと、
    前記バレル内の前記原材料の液体圧力を測定するステップと、
    前記バレル内の測定された液体圧力値を臨界しきい圧力値と比較するステップと、
    前記臨界しきい圧力値に到達した場合に、前記スクリューを前記バレルから移動させかつ/または前記スクリューの回転速度を調整することによって、前記バレル内の圧力を調整するステップと
    を備える方法。
  13. 前記バレルからの前記スクリューの移動は圧力レギュレーターによる作用を受ける、請求項12に記載の方法。
  14. 前記圧力レギュレーターは、アキュムレータチャンバーに流入する流体の量および前記アキュムレータチャンバーから出る流体の量を調節することによって、前記スクリューの動作に作用する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記スクリューの動作は、前記アキュムレータチャンバー内の圧力差に起因する前記アキュムレータチャンバー内のリニアガイドの動作によって作用を受け、前記リニアガイドは前記スクリューと機械的接続状態である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記バレル内の圧力の調整は、前記成形アセンブリの停止を知らせる例外信号が受信されたときに実行される、請求項12ないし請求項15のいずれか1項に記載の方法。
JP2018522506A 2015-11-02 2016-10-25 成形アセンブリ Active JP6893922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1551413 2015-11-02
SE1551413-6 2015-11-02
PCT/EP2016/075707 WO2017076703A1 (en) 2015-11-02 2016-10-25 Moulding assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018533511A true JP2018533511A (ja) 2018-11-15
JP2018533511A5 JP2018533511A5 (ja) 2019-11-28
JP6893922B2 JP6893922B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=57223667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522506A Active JP6893922B2 (ja) 2015-11-02 2016-10-25 成形アセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10695967B2 (ja)
EP (1) EP3370941A1 (ja)
JP (1) JP6893922B2 (ja)
KR (1) KR20180079338A (ja)
CN (1) CN108349138B (ja)
BR (1) BR112018008563A2 (ja)
MX (1) MX2018005124A (ja)
RU (1) RU2738386C2 (ja)
WO (1) WO2017076703A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10201503B1 (en) 2018-01-09 2019-02-12 Triastek, Inc. Precision pharmaceutical 3D printing device
EP3843970A4 (en) * 2018-08-30 2022-06-29 Husky Injection Molding Systems Luxembourg IP Development S.à.r.l Melt dispenser for plastic molding
JP6804674B1 (ja) * 2020-03-02 2020-12-23 株式会社ソディック 射出成形機および射出成形方法
JP6795716B1 (ja) 2020-02-28 2020-12-02 株式会社ソディック 射出装置および射出制御方法
KR20230037026A (ko) * 2020-07-10 2023-03-15 트리아스텍 인코포레이티드 고정밀 적층 제조 디바이스 및 고처리량 적층 제조 시스템
WO2024191504A1 (en) * 2023-01-19 2024-09-19 Moxietec, Llc Apparatus and methods for optimizing injection molding parameters, formulations, and mold structure

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293229A (en) * 1980-04-15 1981-10-06 Karl Hehl Hydraulic controls for injection unit of injection molding machine
JPH02263614A (ja) * 1989-04-05 1990-10-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出装置
JPH02283415A (ja) * 1989-04-26 1990-11-20 Canon Inc 電動式射出装置
JPH11138597A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機の駆動方法及び装置
JP2001150504A (ja) * 1999-12-01 2001-06-05 Japan Steel Works Ltd:The 発泡体の成形方法および成形装置
JP2001277283A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Netsukoo Kk 射出成形機
JP2003170471A (ja) * 2001-12-10 2003-06-17 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機等の射出装置
JP2004058571A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 射出成形用樹脂供給装置
JP2004098528A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Nissei Plastics Ind Co 射出機構及びそれの制御方法
JP2004351777A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Nordson Corp 熱溶融材料の圧力を制御する方法及び装置、及び熱可塑性樹脂で保護被覆された電気部品を生産する方法
JP2013018283A (ja) * 2011-06-16 2013-01-31 Fujifilm Corp 射出成形方法
KR101471360B1 (ko) * 2014-05-20 2014-12-10 신덕수 수직 사출성형기의 사출장치
US20150283744A1 (en) * 2012-10-15 2015-10-08 Mold-Masters (2007) Limited Injection Unit Positioning Apparatus

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3723037A (en) * 1970-11-04 1973-03-27 Plastics Inc Apparatus for injection molding articles from aminoplastic material
JPS51123271A (en) * 1975-04-18 1976-10-27 Purasuchitsuku Kougaku Kenkiyu Synthetic resin extruder
JPH0298421A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機の射出制御方法
US5217725A (en) * 1989-04-26 1993-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Electrically driven type injection molding apparatus
US5518672A (en) * 1994-05-31 1996-05-21 Randcastle Extrusion Systems, Inc. Extrusion surge controller and method
US6109910A (en) * 1997-04-02 2000-08-29 Tohkai Juken Kogyo Kabushiki Kaisha Injection molding machine for thermoplastic resin
JP3593671B2 (ja) * 1998-05-01 2004-11-24 日創電機株式会社 成形機
JP4101378B2 (ja) * 1998-12-15 2008-06-18 株式会社ニイガタマシンテクノ 発泡成形用射出成形機及び溶解促進工程における樹脂圧の制御方法
JP2001124169A (ja) 1999-10-26 2001-05-08 Fanuc Ltd リニアモータを用いた駆動装置
WO2003016014A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-27 Ispa, Inc. Extrusion composite compression injection process and apparatus
US20050255189A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Manda Jan M Method and apparatus for coupling melt conduits in a molding system and/or a runner system
JP4027381B2 (ja) 2005-06-28 2007-12-26 ファナック株式会社 射出成形機の射出装置
DE102007049689A1 (de) 2007-10-17 2009-04-23 Krones Ag Vorrichtung zum Streckblasen und Verfahren zum Herstellen von Preforms
US7954991B2 (en) * 2007-11-09 2011-06-07 Leistritz Extrusionstechnik Gmbh Screw extruder with plunger feeder
JP5954658B2 (ja) * 2012-07-13 2016-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 便座の製造方法
AT515479B1 (de) * 2014-02-28 2015-12-15 Engel Austria Gmbh Einspritzaggregat für eine Formgebungsmaschine

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293229A (en) * 1980-04-15 1981-10-06 Karl Hehl Hydraulic controls for injection unit of injection molding machine
JPH02263614A (ja) * 1989-04-05 1990-10-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出装置
JPH02283415A (ja) * 1989-04-26 1990-11-20 Canon Inc 電動式射出装置
JPH11138597A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機の駆動方法及び装置
JP2001150504A (ja) * 1999-12-01 2001-06-05 Japan Steel Works Ltd:The 発泡体の成形方法および成形装置
JP2001277283A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Netsukoo Kk 射出成形機
JP2003170471A (ja) * 2001-12-10 2003-06-17 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機等の射出装置
JP2004058571A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 射出成形用樹脂供給装置
JP2004098528A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Nissei Plastics Ind Co 射出機構及びそれの制御方法
JP2004351777A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Nordson Corp 熱溶融材料の圧力を制御する方法及び装置、及び熱可塑性樹脂で保護被覆された電気部品を生産する方法
JP2013018283A (ja) * 2011-06-16 2013-01-31 Fujifilm Corp 射出成形方法
US20150283744A1 (en) * 2012-10-15 2015-10-08 Mold-Masters (2007) Limited Injection Unit Positioning Apparatus
KR101471360B1 (ko) * 2014-05-20 2014-12-10 신덕수 수직 사출성형기의 사출장치

Also Published As

Publication number Publication date
RU2738386C2 (ru) 2020-12-11
CN108349138A (zh) 2018-07-31
US20180319065A1 (en) 2018-11-08
KR20180079338A (ko) 2018-07-10
EP3370941A1 (en) 2018-09-12
US10695967B2 (en) 2020-06-30
WO2017076703A1 (en) 2017-05-11
JP6893922B2 (ja) 2021-06-23
RU2018120323A3 (ja) 2020-06-15
RU2018120323A (ru) 2019-12-04
MX2018005124A (es) 2018-06-06
BR112018008563A2 (pt) 2018-10-30
CN108349138B (zh) 2020-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6893922B2 (ja) 成形アセンブリ
KR102523046B1 (ko) 사출 성형기를 작동시키기 위한 방법
JP6603365B2 (ja) プラスチック材料の射出成形方法及び装置
JP6917509B2 (ja) ポリマー材料製物品の圧縮成型方法及び装置
EP3381648B1 (en) Injection molding machine
JP2018176727A (ja) プラスチック材料の射出成形のための方法、装置、およびプレス
JP2016221878A (ja) 射出成形機
CN101952103B (zh) 用于控制模制系统中的填充速度的方法
JP6800798B2 (ja) 射出成形機、および射出成形用情報処理装置
CN116234676A (zh) 用于由塑性材料成型单独的物品的连续循环系统和方法
CN110341153B (zh) 塑料加工中的温度调控
EP3778167B1 (en) Gas vent blockage detection device, mold system, injection molding system, and gas vent blockage detection method
US20200276738A1 (en) Method and apparatus for producing objects made of polymeric material
EP3546184A1 (en) Injection molding data management device and injection molding machine
JP7528005B2 (ja) 射出成形機
UA123410C2 (uk) Спосіб і пристрій для онлайнового визначення в'язкості полімеру
JP2014184702A (ja) 射出成形方法、及び、射出成形装置
JP7283138B2 (ja) 成形品の品質予測システム及び成形機
US20230173728A1 (en) Controller of injection molding machine and method of controlling injection molding machine
JP2018167468A (ja) 射出成形機
JP2018069627A (ja) 射出成形機
Hassani et al. Modeling for the process and the prediction of the thermal and mechanical behavior for the biopolymers and bio-composites
Bullecksa et al. Control of Temperature Profile in the Injection Molding Process for Part Consistency

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6893922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250