JP2018527492A - 乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法 - Google Patents

乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018527492A
JP2018527492A JP2018512133A JP2018512133A JP2018527492A JP 2018527492 A JP2018527492 A JP 2018527492A JP 2018512133 A JP2018512133 A JP 2018512133A JP 2018512133 A JP2018512133 A JP 2018512133A JP 2018527492 A JP2018527492 A JP 2018527492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
move
controller
predicted path
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018512133A
Other languages
English (en)
Inventor
パルチュ、マシュー・リチャード
カドレク、ジェナ・マリー
コワレフスキ、ダニエル・エル.
ブローガン、キアン・ジョン・フランシス
サンプソン、マット・ジョン
Original Assignee
ファラデイアンドフューチャー インコーポレイテッド
ファラデイアンドフューチャー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファラデイアンドフューチャー インコーポレイテッド, ファラデイアンドフューチャー インコーポレイテッド filed Critical ファラデイアンドフューチャー インコーポレイテッド
Publication of JP2018527492A publication Critical patent/JP2018527492A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/43Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/655Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings specially adapted for vehicle wings
    • E05F15/657Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings specially adapted for vehicle wings enabling manual drive, e.g. in case of power failure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/43Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound
    • E05F2015/434Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound with optical sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements
    • E05Y2400/59Travel display
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81User displays
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81User displays
    • E05Y2400/812User displays with acoustic display
    • E05Y2400/814Sound emitters, e.g. speakers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81User displays
    • E05Y2400/818User displays with visual display
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/85User input means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/10Additional functions
    • E05Y2800/11Manual wing operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/531Doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/531Doors
    • E05Y2900/532Back doors or end doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/546Tailgates

Abstract

乗物のドアを開閉するための方法は、乗物のドアの開閉のいずれかを示す信号を受信することと、信号に基づき、開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを決定することと、開閉が動力付き作動装置により行われる場合、ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を生成することとを含むことができる。方法は、ドアを元の位置から第1の位置へと移動させるように、動力付き作動装置を制御することをさらに含むことができる。

Description

関連出願への相互参照
[0001]本出願は、2015年9月3日に出願された米国特許仮出願第62/214,078号、2015年9月24日に出願された米国特許仮出願第62/232,418号、および2015年9月30日に出願された米国特許仮出願第62/235,371号に基づく優先権の利益を主張するものであり、その開示全体が参照により組み込まれる。
[0002]本開示は、一般に、乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法に関する。
[0003]乗物のドアは、通常、取っ手を装備している。このような取っ手は、ドアの外側のベルトラインの下に位置することが多く、人々がドアを手動で開けられるようにする。例えば、乗物の開放用取っ手(opening handle)は、操作者が乗物の外側からドアを開くためのものである。この従来の方法は、実施するのが容易であるかもしれないが、いくつかの欠点がある。例えば、操作者は、ドアおよび/または物体を損傷させるおそれのある、ドアと乗物の近傍にある物体(例えば、乗物に隣接する縁石または別の乗物)との間の接触を回避するために、注意深くドアを動かす必要があり得る。さらにドアの手動の操作は、例えば、子供、年配者、および障害者など、不便を感ずる人々もあり得る。さらに美的な理由で、「取っ手のない」設計を有することも望ましい可能性がある。さらに操作者は、ドアを開けるとき、その乗物に向けて移動する物体(例えば、サイクリスト)を予想しない可能性があり、その物体は、ドアと衝突することがあり、それにより、物体およびドアを損傷することもある。本開示は、これらの考慮事項の少なくともいくつかに対処することを目的とするものである。
[0004]本開示の一態様は、乗物のドアを開閉する(開くことおよび/または閉じることは、操作するとも呼ばれる)ためのシステムを対象とする。システムは、操作者の入力に基づいて、ドアの開閉のいずれかを示す信号を生成するように構成された操作者インターフェースを含むことができる。システムはまた、ドアが元の位置から、ドアを移動すべき第1の位置へと移動したとき、物体がドアの予測される経路内にあるかどうかを検出するように構成されたセンサを含むことができる。システムは、ドアの開閉の少なくとも一方を行うように構成された動力付き作動装置をさらに含むことができる。システムはまた、操作者インターフェースと通信状態にあり、また乗物のドアの開閉のいずれかを示す信号を受信し、信号に基づき、その開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを決定するように構成された制御装置を含むことができる。制御装置はまた、その開閉が、動力付き作動装置によって行われる場合、ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を生成し、ドアを第1の位置に移動させるように、動力付き作動装置を制御するように構成される。制御装置は、物体がドアの予測される経路内にあることが検出された場合、予測される経路に従ってドアを移動させないように、また予測される経路内に物体が何も検出されない場合、予測される経路に従って、第1の位置へとドアを移動するように動力付き作動装置を制御するようにさらに構成され得る。
[0005]本開示の別の態様は、乗物のドアを開閉するための方法を対象とする。方法は、操作者インターフェースを介して、ドアの開閉のいずれかを示す信号を受信することと、信号に基づき、開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを制御装置により決定することとを含むことができる。方法はまた、開閉が動力付き作動装置によって行われる場合、ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を制御装置により生成することを含むことができる。方法は、第1の制御信号に基づき、ドアを元の位置から第1の位置へと移動させるように動力付き作動装置を制御することをさらに含むことができる。方法は、ドアが元の位置から第1の位置へと移動するとき、ドアの予測される経路内に物体があるかどうかをセンサにより検出することと、物体が、ドアの予測される経路内にあることが検出された場合、ドアを予測された経路に従って移動させないように、また予測される経路内に物体が何も検出されない場合、ドアを、予測される経路に従って第1の位置へと移動させるように、制御装置により動力付き作動装置を制御することとをさらに含むことができる。
[0006]本開示のさらに別の態様は、実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、乗物のドアを開閉するための方法を実施させる命令を記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体を対象とする。方法は、操作者インターフェースを介して、ドアの開閉のいずれかを示す信号を受信することと、信号に基づき、開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを、制御装置により決定することとを含むことができる。方法はまた、開閉が動力付き作動装置によって行われる場合、ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を制御装置により生成することをさらに含むことができる。方法は、第1の制御信号に基づき、ドアを元の位置から第1の位置へと移動させるように、動力付き作動装置を制御することをさらに含むことができる。方法は、ドアが元の位置から第1の位置へと移動するとき、ドアの予測される経路内に物体があるかどうかを、センサにより検出することと、ドアの予測される経路内に物体があることが検出された場合、ドアを予測される経路に従って移動させないように、また予測される経路内で物体が検出されない場合、ドアを予測される経路に従って第1の位置へと移動させるように、制御装置により動力付き作動装置を制御することとをさらに含むことができる。
[0007]乗物のドアを開閉するためのシステムの例示的な実施形態のブロック図。 [0008]図1の例示的なシステムを実施するように構成された乗物の例示的な実施形態の図。 [0009]図1のシステムにより実施され得るプロセスの第1の例示的な実施形態の流れ図。 [0010]図1のシステムにより実施され得るプロセスの第2の例示的な実施形態の流れ図。 [0011]図1のシステムにより実施され得るプロセスの第3の例示的な実施形態の流れ図。 [0012]図1のシステムにより実施され得るプロセスの第4の例示的な実施形態の流れ図。
[0013]本開示は、乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法を対象とする。乗物は、電気的な乗物、燃料電池車、ハイブリッド車、従来の内燃機関の乗物、またはそれらの組合せであり得ることが企図される。乗物は、スポーツカー、クーペ、セダン、ピックアップトラック、ステーションワゴン、多目的スポーツ車(SUV)、ミニバン、コンバージョンバンなど、任意の車体スタイルを有することができる。乗物は、乗物を使用している操作者により、遠隔的に制御され、および/または自律的に操作されるように構成され得る。
[0014]いくつかの実施形態では、システムは、操作者の入力に基づいて、異なるモードで乗物のドアを開閉するように構成され得る。例えば、システムは、開閉の少なくとも一部が、制御装置により制御された1つまたは複数の動力付き作動装置により実施される動力付きモードで動作することができる。システムはまた、ドアの一部の近傍内にある物体を検出するためのセンサを含むことができる。システムは、ドアがこのような物体と接触するのを阻止するように構成された保護機構をさらに含むことができる。
[0015]いくつかの実施形態では、システムは、操作者インターフェースから受信された信号に基づいて、ドアの開閉が手動モードで行われるのか、それとも動力付きモードで行われるのかを決定する。手動モードでは、開閉の少なくとも一部が、操作者(例えば、運転者、乗客、または乗物にアクセスできる、もしくは乗物のドアを操作できる許可された人物など)により実施される。他方で、動力付きモードでは、開閉は、1つまたは複数の作動装置の動作を制御するように構成された制御装置に結合された1つまたは複数の作動装置により実施される。
[0016]いくつかの実施形態では、システムは、乗物の近傍内にある1つまたは複数の物体を検出し、ドアがその閉じた位置から開いた位置へと移動するとき、検出された物体が、乗物のドアの予測される経路内にある(または存在する可能性が高い)かどうかを決定することができる。
[0017]図1は、乗物のドアを開閉するための例示的なシステム10のブロック図である。図1で示されるように、システム10は、制御装置100と、操作者インターフェース110と、制御インターフェース120と、1つまたは複数のセンサ130とを含むことができる。システム10はまた、いくつかの状況下で、音声、視覚的、または表示警告を生成するように構成されたアラーム121を含むことができる。システム10は、乗物のドアを開閉するように構成された1つまたは複数の動力付き作動装置122をさらに含むことができる。システム10はまた、いくつかの状況下で、ドアの動きに抗するように構成された保護機構123を含むことができる。システム10はまた、センサ130により取り込まれたデータを表示するように構成された1つまたは複数の表示デバイス124を含むことができる。
[0018]制御装置100は、いくつかある中で特に、プロセッサ101、メモリ102、記憶装置103、I/Oインターフェース104、および/または通信インターフェース105を有することができる。制御装置100のこれらの構成要素の少なくともいくつかは、互いの間で、またはその中で、データを転送し、命令を送るもしくは受信するように構成され得る。
[0019]プロセッサ101は、システム10の構成要素から信号を受信し、信号を処理して、システム10の動作の1つまたは複数の状態を決定するように構成され得る。プロセッサ101はまた、システム10の1つまたは複数の構成要素を作動させるために、制御信号を生成し、例えば、I/Oインターフェース104を介して送信するように構成され得る。例えば、プロセッサ101は、操作者の入力に応じて、操作者インターフェース110から、乗物のドアの開閉を示す信号を受信することができる。プロセッサ101はまた、受信された信号に基づき、1つまたは複数の動力付き作動装置122に、ドアを開閉するように命令することができる。
[0020]動作において、いくつかの実施形態によれば、プロセッサ101は、メモリ102および/または記憶装置103に記憶されたコンピュータ命令(プログラムコード)を実行し、本開示で述べられる例示的な技法に従って、例示的な機能を実施することができる。プロセッサ101は、例えば、マイクロプロセッサなど、1つまたは複数の処理デバイスを含む、またはその一部とすることができる。プロセッサ101は、シングルまたはマルチコアプロセッサ、モバイルデバイス、マイクロコントローラ、中央処理装置などのうちの任意のタイプのものを含むことができる。
[0021]メモリ102および/または記憶装置103は、プロセッサ101が処理する必要があり得る任意のタイプの情報を記憶するために提供された任意の適切なタイプの記憶装置を含むことができる。メモリ102および記憶装置103は、揮発性もしくは不揮発性の、磁気的な、半導体、テープ、光学的な、取外し可能な、取外し不能な、または他のタイプの記憶デバイス、あるいはこれだけに限らないが、ROM、フラッシュメモリ、ダイナミックRAM、およびスタティックRAMを含む有形の(すなわち、非一時的な)コンピュータ可読媒体とすることができる。記憶装置103は、1つまたは複数のハードディスクデバイス、光学的なディスクデバイス、または記憶空間を提供する他の記憶デバイスを含むことができる。メモリ102および/または記憶装置103はまた、本明細書で述べられる実行可能なコンピュータ命令(プログラムコード)を有する、より一般的に「コンピュータプログラム製品」と称されるものとして見ることもできる。メモリ102および/または記憶装置103は、プロセッサ101により実行されて、本出願で開示される例示的な機能を実施できる1つまたは複数のコンピュータプログラムを記憶するように構成され得る。メモリ102および/または記憶装置103は、プロセッサ101によって使用されるデータを記憶するようにさらに構成され得る。例えば、メモリ102および/または記憶装置103は、例えば、開閉中にドアが移動できる距離を含む、動力付き作動装置122のうちの1つまたは複数を制御するためのパラメータを記憶するように構成され得る。メモリ102および/または記憶装置103はまた、本明細書で述べられる決定プロセスにおいてプロセッサ101によって使用される閾値を記憶するように構成され得る。例えば、メモリ102および/または記憶装置103は、本明細書で説明されるように、物体がドアに近すぎるかどうかを決定するために、プロセッサ101によって使用される閾値距離を記憶することができる。
[0022]I/Oインターフェース104は、制御装置100と、システム10の他の構成要素との間の通信を容易にするように構成され得る。例えば、図1で示されるように、I/Oインターフェース104は、操作者インターフェース110から、乗物のドアの開閉のいずれかを示す信号を受け取り、信号をさらなる処理のためにプロセッサ101に送ることができる。例えば、信号は、スイッチまたはタッチパッドを介してドアを開くことを望む乗物の乗員により開始される1つまたは複数の信号を含むことができる。I/Oインターフェース104はまた、ドアが閉じた位置から開いた位置へと移動するとき、物体が、ドアの予測される経路内にあるかどうかを検出するためのセンサ130のうちの1つまたは複数のものから信号を受信することができる。いくつかの実施形態によれば、ドアの予測される経路内に物体があるかどうかを検出することは、物体が移動しているかどうかを検出することを含み、そうである場合、移動している物体の移動方向および/または速度を測定すること、ならびに移動方向および/または速度に基づき、移動する物体が、ドアの予測される経路内にあるかどうかを決定することを含む。I/Oインターフェース104はまた、さらなる処理のために、信号をプロセッサ101に送ることができる。I/Oインターフェース104はまた、プロセッサ101から1つまたは複数の制御信号を受け取り、その信号を制御インターフェース120に送ることができ、それは、動力付き作動装置122(例えば、直線作動装置および/またはモータなど)、保護機構123、表示デバイス124、および/またはアラーム121のうちの1つまたは複数のものの動作を制御するように構成され得る。システム10の構成要素のさらに例示的な機能が、図2〜図6に関して以下で述べられる。
[0023]通信インターフェース105は、他のデバイスの中で特に、1つまたは複数のモバイルデバイス150と、ネットワーク140を介してデータを送信し、受信するように構成され得る。例えば、通信インターフェース105は、ドアを開けたことを示す信号を、モバイルデバイス150から受信するように構成され得る。通信インターフェース105はまた、さらなる処理のために、信号をプロセッサ101に送信することができる。
[0024]操作者インターフェース110は、ドアまたは乗物の外側に位置することができる。図2は、システム10を実施するように構成された乗物1の例示的な実施形態である。乗物1は、入力12および/または外側ベルト14を含むことができる。操作者インターフェース110は、入力12、外側ベルト14、ならびに/またはAピラー、Bピラー、Cピラー、および/または後尾ドアなどの乗物1の外側にある1つまたは複数の他の構成要素の一部であり得る、またはそこに位置することができる。さらにまたは代替的に、操作者インターフェース110は、ドアの内側、および/または乗物の内側の他の構成要素に位置することができる。例えば、操作者インターフェース110は、ハンドル、制御コンソール、および/またはドアの内側(図示せず)の一部であり得る、またはそこに位置することができる。いくつかの実施形態では、操作者インターフェース110は、ドアを接続する部品、および乗物のロック機構に、またはその内部に位置することができる。
[0025]操作者インターフェース110は、操作者(例えば、運転者、乗客、または乗物にアクセスできる、もしくは乗物のドアを開閉できる許可された人物など)によるアクションに応じて、ドアを開閉するための信号を生成するように構成され得る。操作者インターフェース110は、乗物の内側または外側にいる操作者によって加えられるドアを押す力を感知し、その力に基づいて信号を生成することができる。例えば、操作者インターフェース110は、ドア引き手、ボタン、タッチパッド、キーパッド、画像センサ、音センサ(例えば、マイクロフォン)、力センサ、運動センサ、もしくは指/手のひらスキャナー、または同様のもの、あるいはそれらの組合せとすることができる。操作者インターフェース110は、操作者からの入力を受け取るように構成され得る。例示的な入力は、タッチ入力、ジェスチャ入力(例えば、手を振るなど)、キーストローク、力、音、音声、顔認識、指紋、手形、または同様のもの、あるいはそれらの組合せを含むことができる。操作者インターフェース110はまた、受信された入力に基づいて信号を生成し、信号を、さらなる処理のために、例えば、I/Oインターフェース104を介して制御装置100に送信することができる。
[0026]制御インターフェース120は、他のデバイスの中でも特に、アラーム121、動力付き作動装置122、保護機構123、および/または表示デバイス124を制御するために、制御装置100から制御信号を受け取るように構成され得る。制御インターフェース120はまた、制御信号に基づいて、アラーム121、動力付き作動装置122、保護機構123、および/または表示デバイス124を制御するように構成され得る。
[0027]1つまたは複数の表示デバイス124は、センサ130によって取り込まれたデータ(例えば、1つまたは複数のカメラ、すなわち、センサ130の一部によって取り込まれた画像および/またはビデオなど)を表示するように構成される。表示デバイス124は、ドアの内側、および/または乗物内の他の構成要素に位置することができる。例えば、表示デバイス124は、ダッシュボード、制御コンソール、および/またはドアの内側(図示せず)の一部であり得る、またはそこに位置することができる。
[0028]1つまたは複数のアラーム121は、物体がドア(または乗物)の近くにあることが検出されたとき、操作者に警告するように構成される。例えば、物体が、その閉じた位置から開いた位置へと移動する横のドアの予測される経路内にあることが検出されたとき、アラーム121が音の警告を出力することができ、また表示デバイス124は、実時間でカメラにより取り込むことのできる、物体を示す画像および/またはビデオを表示することができる。
[0029]1つまたは複数のセンサ130は、乗物の近傍内における、静止もしくは移動している任意の物体を検出するように構成され得る。センサ130は、ドアもしくは乗物の外側、ドアの内側、または乗物の内側に位置することができる。例えば、センサ130は、図2のドア20に(例えば、ドアの底部近くに)、および/または図2の1つまたは複数のサイドミラー30に位置することができる。いくつかの実施形態では、センサ130はまた、後尾ドア(図示せず)などのドア上に位置し、乗物の後方の物体(例えば、車、歩行者、または乗物の後ろのガレージのドアなど)、または乗物の上の物体(例えば、ガレージの天井など)を検出するように構成され得る。
[0030]センサ130は、例えば、サイクリスト、自動車、歩行者など、乗物の方向に移動する任意の物体を検出するように構成され得る。センサ130はまた、乗物の外部の物体と、ドアの少なくとも一部との間の距離を実時間で測定し、このような情報を制御装置100に送信するように構成され得る。いくつかの実施形態では、センサ130は、周囲の物体の表面に当てるための光を放出し、受け取った反射光に基づき、ドアからのこのような物体の距離を測定するように構成されたセンサとすることができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、取り込まれた物体の画像に基づき、距離を測定するように構成された画像センサとすることができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、超音波信号を放出し、反射された超音波信号に基づいて物体を検出するように構成された超音波センサとすることができる。他のタイプのセンサも企図される。
[0031]いくつかの実施形態によれば、モバイルデバイス150は、操作者の入力に応じて、ドアの開閉を示す信号を生成するように構成され得る。モバイルデバイス150は、信号を、ネットワーク140を介してシステム10に送信することができる。ネットワーク140は、データを送信し、受信するための任意のタイプの有線またはワイヤレスネットワークとすることができる。例えば、ネットワーク140は、有線、ローカルなワイヤレスネットワーク(例えば、Bluetooth(登録商標)、WiFi、近接場通信(NFC)など)、セルラ式ネットワーク、もしくは同様のもの、またはそれらの組合せとすることができる。他のネットワークタイプも企図される。
[0032]モバイルデバイス150は、任意のタイプの汎用コンピューティングデバイスとすることができる。例えば、モバイルデバイス150は、計算能力を備えるスマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ、装着可能なデバイス(例えば、Google Glass(登録商標)もしくはスマートウォッチ、および/または関連する構成要素)、もしくは同様のもの、またはそれらの組合せを含むことができる。いくつかの実施形態では、複数のモバイルデバイス150が、選択された人に関連付けられ得る。例えば、モバイルデバイス150は、乗物の所有者、および/または1人または複数の許可された人々(例えば、乗物の所有者の友人、または家族の構成員など)に関連付けることができる。モバイルデバイス150のさらなる例示的な機能は、図3〜図6に関して以下で論じられる。
[0033]図3は、乗物のドアを開くためのプロセス1000の第1の例示的な流れ図である。1010で、プロセッサ101は、例えば、操作者インターフェース110から、乗物のドアを開くための信号を、例えば、I/Oインターフェース104を介して受信することができる。例えば、操作者は、操作者インターフェース110に、開くことが意図されているかどうかを示すことができる。
[0034]さらにまたは代替的に、制御装置100は、ドアを開くために、信号を通信インターフェース105を介して、モバイルデバイス150から受信することができる。例えば、操作者は、モバイルデバイス150と対話することができ、モバイルデバイス150は、次いで、信号を生成し、その信号を、ネットワーク140を介して制御装置100に送信することができる。
[0035]操作者インターフェース110および/または通信インターフェース105によって生成された信号は、ドアを開くことが、手動モード(すなわち、開くことの少なくとも一部が、操作者もしくは他の誰かにより実施される)であるか、それとも動力付きモード(すなわち、開くことが、例えば、制御インターフェース120を介して、例えば、制御装置100により制御され得る作動装置122のうちの1つまたは複数によって実施される)であるかに関する情報を含むことができる。
[0036]1020において、センサ130は、乗物の外部の1つまたは複数の物体を検出することができる。例えば、センサ130は、周囲の物体の表面に当てるための光を放出し、受け取られた反射光に基づき、このような物体を検出するように構成されたセンサを含むことができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、超音波信号を放出し、反射された超音波信号に基づいて、物体を検出するように構成された超音波センサを含むことができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、周囲の物体を検出するように構成された画像センサ(例えば、ビデオカメラ)を含むことができる。いくつかの実施形態では、センサ130はレーダセンサを含むことができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、1つまたは複数のミラーにおいて、カメラからの画像処理機能を含むことができる。他のタイプのセンサも企図される。
[0037]さらに1020で、1つまたは複数の物体が検出されたとき、制御装置100はまた、操作者に物体の位置を知らせることができるように、センサ130(例えば、図2のサイドミラー30に位置するビデオカメラなど)により取り込まれた検出された物体を示す画像および/またはビデオを表示するように表示デバイス124に命令することができる。さらにまたは代替的に、制御装置100は、メッセージを表示し、および/またはI/Oインターフェース104またはアラーム121を介して、アラームを作動させることができる。
[0038]1030では、制御装置100および/またはセンサ130は、ドアがその元の位置から開いた位置へと移動するとき、検出された物体が、ドアの予測される経路内にある(またはあることになる可能性が高い)かどうかを決定することができる。予測される経路は、例えば、ドアの寸法に、また最大のドア開き角に基づいて決定され得る。ドアがその閉じた位置から開いた位置へと移動するとき、検出された物体が、ドアの予測される経路内にない(および/またはあることになる可能性が低い)場合、システム10は、ドアを閉じた位置から開いた位置へと移動させるように、作動装置122のうちの1つまたは複数を活動化することができる(1050で)。他方で、ドアがその閉じた位置から開いた位置へと移動するとき、検出された物体が、ドアの予測される経路内にある(および/またはある可能性が高い)場合、システム10は、ドアの動作を修正することができる。例えば、制御装置100は、ドアの移動を停止させるように作動装置122のうちの1つまたは複数を制御する(1040で)ことを制御インターフェース120に命令することができる。いくつかの実施形態では、制御装置100は、ブロック機構(図示せず)にドアの移動を停止させるように命令することができる。いくつかの実施形態では、制御装置100はまた、ドアをその閉じた位置へと戻す(またはその方向に向ける)ように移動させる(すなわち、ドアを閉じる)ように、作動装置122のうちの1つまたは複数を制御することを制御インターフェース120に命令することができる。いくつかの実施形態では、ドアは全く移動されない。いくつかの実施形態では、制御装置100はまた、I/Oインターフェース104および/またはアラーム121を介してアラームを作動させることができる。さらにまたは代替的に、制御装置100はまた、本明細書で述べられるように、検出された物体を示す画像および/またはビデオを表示するように、表示デバイス124に命令することができる。いくつかの実施形態では、制御装置100は、1つまたは複数の物体が、ドアの予測される経路内にあるため、ドアは移動できないことを操作者にさらに通知し、操作者からのさらなる命令を待つことができる。その通知は、例えば、メッセージを表示デバイス124上に表示すること、I/Oインターフェース104および/またはアラーム121を介してアラームを作動させることなどにより提供され得る。操作者は、次いで、物体とのドアの接触を回避するために、ドアを望ましい位置へと手動で引っ張ることができる。
[0039]いくつかの実施形態では、ステップ1030は、図4で示される第2の例示的なプロセスに従って実施され得る。1031では、1つまたは複数の物体が検出されたとき、センサ130は、物体とドア(および/または乗物)との間の距離を測定することができる。単なる例としてに過ぎないが、物体上のいくつかの点と、乗物のドアおよび/または乗物の外側上のいくつかの点との間の距離が決定され得る。決定された距離は比較することができ、また例えば、本明細書でより詳細に説明されるように、距離が、閾値距離以下であるかどうかを決定することを含むさらなる処理において、その最小距離が使用され得る。いくつかの実施形態では、センサ130は、受信された反射信号(レーダ、光、および/または超音波信号)、および/またはセンサ130により取り込まれた画像に基づいて、距離を測定することができる。
[0040]1032では、センサ130および/または制御装置100は、距離が、閾値距離以下であるかどうかを決定することができる。1040で、距離が、閾値距離以下である場合、システム10は、本明細書で述べるように、ドアの動作を修正することができる。他方で、距離が閾値距離よりも大きい場合、システム10は、ドアの動作を修正することなく、本明細書で述べるように、ドアを開くことを開始することができる(1050で)。
[0041]さらにおよび/または代替的に、1034で、1つまたは複数の物体が検出されたとき、センサ130および/または制御装置100は、検出された物体が移動しているかどうかを決定することができる。物体が移動していない場合、センサ130は、物体とドア(および/または乗物)との間の距離を測定することができ(1031で)、センサ130および/または制御装置100が、本明細書で述べるように、距離が閾値距離以下であるかどうかを決定することができる(1032で)。他方で、物体が移動している場合、センサ130および/または制御装置100は、物体の移動方向(例えば、乗物に向かっているか、それとも離れるように移動しているか)、および/または物体が移動している速度を決定することができる。センサ130および/または制御装置100は、本明細書で述べるように、物体とドア(および/または乗物)との間の距離をさらに決定し、および/またはその距離が、閾値以下であるかどうかを決定することができる。
[0042]1036で、センサ130および/または制御装置100は、ドアが、閉じた位置から開いた位置へと移動するとき、物体とドア(および/または乗物)との間の距離、物体の移動方向、および/または物体が移動している速度に、少なくとも部分的に基づいて、物体が、ドアの予測される経路内にある可能性が高くなるかどうかを決定することができる。物体が、ドアの予測される経路内にある可能性が低いと決定された場合、システム10は、ドアの動作を修正することなく(1050で)、ドアを開くことを開始することができる。他方で、物体が、予測される経路内にある可能性が高い場合、システム10は、物体との接触を回避するために、本明細書で述べるように、ドアの動作を修正することができる(1040で)。
[0043]図5は、乗物のドアの開/閉を行うためのプロセス2000の第3の例示的な流れ図である。2010で、プロセッサ101は、例えば、操作者インターフェース110から、乗物のドアを開閉するための信号を、例えば、I/Oインターフェース104を介して受信することができる。
[0044]2020で、制御装置100は、操作者インターフェース110から送信された信号に基づき、ドアが開かれるか、それとも閉じられるか、またドアの移動は、手動モードで行われるのか、それとも動力付きモードで行われるのかを決定することができる。移動が手動モードである場合、制御装置100は、2030で、第1の制御信号を生成し、それを、作動装置122のうちの1つまたは複数を制御するために、制御インターフェース120へと送信するように構成され得る。例えば、制御装置100が、ドアを閉じた位置から開くことが要求されており、開くことが手動モードであると決定した場合、制御装置100は、制御信号を生成し、それを制御インターフェース120に送信することができる。制御信号は、閉じられた、またはロックされた位置からドアを「すぐ動作する(pop)」(例えば、ドアを閉じた位置から開放し、ドアを、第1の予測された経路に沿ってわずかな距離だけ移動させる)ように、1つまたは複数の作動装置122を制御することを制御インターフェース120に命令するために使用することができ、また作動装置122のうちの1つまたは複数は、それに従って、操作者が手動でドアの望ましい位置へと移動できるように実施することができる。
[0045]制御装置100が、ドアを移動する/操作すること(ドアを開くまたは閉じることのいずれか)が動力付きモードであると決定した場合、制御装置100は、ドアを移動すべき目的位置を示す第2の制御信号を生成し(2050で)、作動装置122のうちの1つまたは複数を制御するための信号を制御インターフェース120に送信して、ドアをその位置に、第2の予測される経路に沿って移動させることができる(2060で)。ドアを移動すべき目的位置は、事前に決定され得る。例えば、ドアが開いており、操作者が、ドアを閉じるように指示した場合、その目的位置は、ドアの閉じた位置とすることができる(例えば、ドアは完全に閉じられる)。ドアがその閉じた位置にある場合、ドアの目的位置は、操作者(または別の人物)が乗物に入る、または出ることが可能になる位置とすることができる。目的位置は、様々な条件に基づいて、調整可能にすることができる。いくつかの実施形態では、制御装置100は、乗物の周囲に基づいて目的位置を決定することができる。例えば、ドアまたは乗物の外側に位置できるセンサ130は、乗物の外側の物体とドアの少なくとも一部との間の距離を検出し、このような情報を制御装置100に送信するように構成され得る。制御装置100は、次いで、受信された情報に基づき、ドアと物体との間の接触を回避するために、ドアが移動され得る適正な目的位置を決定することができる。単なる例としてに過ぎないが、物体と、乗物のドアの外側のいくつかの点との間の距離が決定される。決定された距離は、比較することができ、本明細書でより詳細に説明されるように、例えば、距離が閾値距離以下であるかどうかを決定することを含むさらなる処理で、最小の距離が使用され得る。さらにまたは代替的に、制御装置100は、複数の事前定義の可能な位置から、目的位置を選択することもできる。
[0046]2070で、センサ130は、ドアが元の位置から目的位置へと移動するとき、乗物のドアの第2の予測される経路内に、何らかの物体があるかどうかを実時間で決定することができる。いくつかの実施形態では、センサ130は、乗物の外部の物体と、乗物のドアの少なくとも一部との間の距離を決定するように構成され得る。さらにまたは代替的に、制御装置100は、サーバ130から送信された情報(例えば、物体の距離情報)に基づき、何らかの物体が、ドアの予測される経路内にあるかどうかを決定することができる。
[0047]2080で、第2の予測される経路内に、物体が何もないと決定された場合、制御装置100は、ドアを目的位置へと移動させるように1つまたは複数の作動装置122を制御することを制御インターフェース120に命令することができる。他方で、2090で、少なくとも1つの物体が第2の予測される経路内にあると決定された場合、制御装置100は、ドアの移動を停止させるように1つまたは複数の作動装置122を制御することを制御インターフェース120に命令することができる。代替的に、制御装置100は、ドアの移動を停止させるように、ブロック機構(図示せず)に命令することができる。いくつかの実施形態では、ドアは全く移動されない。いくつかの実施形態では、物体が第2の予測される経路内にあることが検出されたとき、ドアは移動されるが、目的位置に達する前に停止される。制御装置100はまた、少なくとも1つの物体が、予測される経路内にあると決定された場合、アラームを作動させることができる。
[0048]いくつかの実施形態では、少なくとも1つの物体が予測される経路内にあると決定された場合、制御装置100は、ドアの移動を手動モードに切り換えて、別の制御信号を生成することができ(2030)、したがって、操作者は、ドアを望ましい位置へと手動で移動することができる(2040)。代替的に、制御装置100は、センサ130によって送信された情報に基づき、修正された目的位置を示す異なる制御信号を生成することができ、1つまたは複数の作動装置122は、それに従って、例えば、修正された予測される経路に沿って、修正された目的位置へとドアを移動させることができる。センサ130は、何らかの物体が、修正された予測される経路内にあるかどうかの検出を続けることができ(2070に戻る)、また制御装置100は、センサ130からの更新された情報に基づき、目的位置をさらに修正することができる。
[0049]いくつかの実施形態では、センサ130は、1つまたは複数の物体とドアの少なくとも一部との間の距離を決定することができる。センサ130および/または制御装置100は、距離が、閾値距離以下であるかどうかをさらに決定することができる。距離が、閾値距離以下であると決定された場合、制御装置100は、ドアの移動を停止させるように作動装置122のうちの1つまたは複数を制御することを制御インターフェース120に命令することができる。
[0050]2100で、センサ130または制御装置100は、物体が、ドアの予測される経路から離れたかどうかをさらに決定することができる。物体が、予測される経路から離れていると決定された場合、制御装置100は、ドアを、例えば、元の目的位置へと移動させるように作動装置122のうちの1つまたは複数を制御することを制御インターフェース120に命令することができる(2080)。他方で、物体が、予測される経路内に留まっている(または新しい物体が、予測される経路内で検出された)と決定された場合、制御装置100は、ドアの移動を停止させるように作動装置122のうちの1つまたは複数を制御することを制御インターフェース120に命令することができる(2090)。代替的に、制御装置100は、本明細書で説明するように、ステップ2030および2040を実施することができる。
[0051]いくつかの実施形態では、物体が予測される経路内に留まっている(または新しい物体が予測される経路内で検出された)と決定された場合、制御装置100は、無効信号を生成し(2120で)、例えば、予測される経路に従って、ドアを元の目的位置へと移動させるように1つまたは複数の作動装置122を制御する信号を制御インターフェース120に送信することができる(2080で)。代替的には、制御装置100は、1つまたは複数の物体が目的位置へのドアの予測される経路内にあるため、ドアを移動できないことを操作者に通知し、操作者からのさらなる命令を待つことができる(2130)。通知は、例えば、メッセージを表示することにより、および/またはI/Oインターフェース104を介してアラームを作動させることにより提供され得る。操作者は、次いで、ドアが物体と接触するのを回避するために、ドアを望ましい位置に手動で押す(または引っ張る)ことができる。
[0052]図6を参照すると、図6は、乗物のドアを開閉するためのプロセス3000の第4の例示的な流れ図である。図5のプロセス2000の第3の例示的な流れ図と比較して、プロセス3000の主な特徴は、保護機構123を作動させることである。すなわち、少なくとも1つの物体が予測される経路内にあると決定された場合、制御装置100は、保護機構123を活動化させるために、制御信号を生成することができる(3090で)。3100で、制御インターフェース120は、制御装置100から送信された制御信号に基づき、保護機構123を活動化することができる。いくつかの実施形態では、保護機構123は、ドアの動きに抗する電磁力を提供するように構成され得る。プロセス3000の他のステップは、プロセス2000の対応するステップと同じ、または同様のものであり、したがって、ここで再度説明しない。
[0053]いくつかの実施形態によれば、手動モードは、動力作動装置122のうちの1つまたは複数によって支援され得る。動力付き作動装置122は、ドアを制御装置100によって決定された目的位置へと移動させるように構成された直線作動装置またはモータの一方とすることができる。例えば、動力付き作動装置122は、電気的に、液圧式に、および/または空圧式に動力が供給され得る。
[0054]いくつかの実施形態では、物体が、予測される経路内にあることが検出されたとき、ドアは移動されるが、目的位置に達する前に停止される。制御装置100はまた、少なくとも1つの物体が、予測される経路内にあると決定された場合、視覚的な、または音の警告を提供するアラーム121を作動させることができる。
[0055]いくつかの実施形態では、ドアの操作が手動モードである場合、制御装置100は、ドアと周囲の物体との間の接触を回避するために、操作者がドアを完全に開いた位置に移動するのを阻止することができる。例えば、制御装置100は、ドアの元の位置から完全に開いた位置までの予測される経路内に何らかの物体があるかどうかを決定することができる。そうである場合、制御装置100は、ドアが物体と接触することのないように、ドアが手動で移動され得る第2の位置を決定することができる。例えば、センサ130は、ドアの一部からの物体の距離を測定することができ、また制御装置100は、距離が閾値距離を超えていて、ドアが物体と接触することのないように、ドアが手動で移動され得る第2の位置を決定することができる。
[0056]さらにまたは代替的に、保護機構123は、物体がドアに近づき過ぎになりつつある場合、ドアの手動の動作を停止するように構成され得る。例えば、センサ130は、操作者がドアを手動で移動させるとき、ドアの一部からの物体の距離を実時間で測定することができる。制御装置100および/またはセンサ130は、距離が閾値距離以下であるかどうかを決定することができる。そうである場合、制御装置100は、ドアが移動することを阻止するように、保護機構123に命令することができる。
[0057]いくつかの実施形態では、いくつかの状況下で(例えば、ドアの予測される経路内に物体を検出することなど)ドアを停止させることに加えて、ドアは、動力付きモードおよび/または手動モードにおいて、速度を落とすことができる(例えば、閾値距離に達するまで次第に減速され、達した時点でドアは完全に停止される)。
[0058]開示されたシステムおよび方法に対して、様々な修正および変形を加え得ることは、当業者であれば理解されよう。本明細書を検討し、本システムおよび方法を実施すれば、当業者には、他の実施形態が明らかになろう。本明細書および諸例は、単に例示的なものと見なされるように意図されており、真の範囲は、添付の特許請求の範囲、およびその等価な形態により示される。

Claims (20)

  1. 乗物のドアを開閉するための方法であって、
    前記ドアの開閉のいずれかを示す信号を、操作者インターフェースを介して受信することと、
    前記信号に基づき、前記開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを制御装置により決定することと、
    前記開閉が、前記動力付き作動装置により行われる場合、前記ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を前記制御装置により生成することと、
    前記第1の制御信号に基づき、前記ドアを、元の位置から前記第1の位置へと移動させるように、前記動力付き作動装置を制御することと、
    前記ドアが、前記元の位置から前記第1の位置へと移動するとき、物体が前記ドアの予測される経路内にあるかどうかをセンサにより検出することと、
    前記物体が前記ドアの前記予測される経路内にあることが検出された場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って移動させないように、また前記予測される経路内で物体が何も検出されない場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置へと移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと
    を備える方法。
  2. 前記物体が、前記予測される経路から除かれたかどうかを前記センサにより検出することと、
    前記予測される経路に従って前記ドアを移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記物体が前記予測される経路内にあることが検出されたとき、前記制御装置により、アラームを作動させることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ドアが、前記予測される経路に従って移動されない場合、前記操作者インターフェースから無効信号を受信することと、
    前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置に移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記開閉が前記操作者により行われる場合、前記ドアが移動される第2の位置を示す第2の制御信号を前記制御装置により生成することと、
    前記第2の制御信号に基づき、前記ドアを、前記元の位置から前記第2の位置へと移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと、
    前記操作者が、前記ドアを手動で望ましい位置へと移動できるようにすることと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ドアの一部からの前記物体の距離を、前記センサにより測定することと、
    前記距離が閾値距離以下であるかどうかを、前記制御装置により決定することと、
    前記距離が前記閾値距離以下である場合、前記ドアの移動を停止させることと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記物体が前記予測される経路内にあることが検出された場合、保護機構を活動化させるための第2の制御信号を、前記制御装置により生成することと、
    前記第2の制御信号に基づき、前記動力付き作動装置が、前記ドアを前記予測される経路に従って移動させないように前記保護機構を制御することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 乗物のドアを開閉するためのシステムであって、
    操作者の入力に基づき、前記ドアの開閉のいずれかを示す信号を生成するように構成された操作者インターフェースと、
    前記ドアが、元の位置から、前記ドアを移動すべき第1の位置へと移動するとき、物体が、前記ドアの予測される経路内にあるかどうかを検出するように構成されたセンサと、
    前記ドアの開閉の少なくとも一方を行うように構成された動力付き作動装置と、
    前記操作者インターフェースと通信状態にあり、また
    前記ドアの開閉のいずれかを示す前記信号を受信し、
    前記信号に基づき、前記開閉が、前記操作者により行われるのか、それとも前記動力付き作動装置により行われるのかを決定し、
    前記開閉が、前記動力付き作動装置により行われる場合、前記ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を生成し、また
    前記ドアを、前記元の位置から前記第1の位置へと移動させるように前記動力付き作動装置を制御する
    ように構成された制御装置とを備え、
    ここにおいて、前記制御装置は、前記物体が前記ドアの前記予測される経路内にあることが検出された場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って移動させないように、また前記予測される経路内で物体が何も検出されない場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置へと移動させるように、前記動力付き作動装置を制御するようにさらに構成される、システム。
  9. 前記センサは、前記物体が、前記予測される経路から除かれたかどうかを検出するようにさらに構成され、また前記制御装置は、前記予測される経路に従って前記ドアを移動させるように前記動力付き作動装置を制御するようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記制御装置は、前記物体が前記予測される経路内にあることが検出されたとき、アラームを作動させるようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記制御装置は、
    前記ドアが、前記予測される経路に従って移動されない場合、前記操作者インターフェースから無効信号を受信し、
    前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置へと移動させるように、前記動力付き作動装置を制御する
    ようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記制御装置は、
    前記開閉が前記操作者により行われる場合、前記ドアが移動される第2の位置を示す第2の制御信号を生成し、
    前記第2の制御信号に基づき、前記ドアを、前記元の位置から前記第2の位置へと移動させるように、前記動力付き作動装置を制御し、また
    前記操作者が、前記ドアを手動で望ましい位置へと移動できるようにする
    ようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記センサは、前記ドアの一部からの前記物体の距離を示す信号を生成するようにさらに構成され、
    前記制御装置は、
    前記距離を示す前記信号に基づき、前記距離が閾値距離以下であるかどうかを決定し、また
    前記距離が前記閾値距離以下である場合、前記ドアの移動を停止させる
    ようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  14. 保護機構をさらに備え、ここにおいて、前記制御装置は、
    前記物体が前記予測される経路内にあることが検出された場合、前記保護機構を活動化させるための第2の制御信号を生成し、また
    前記第2の制御信号に基づき、前記動力付き作動装置が、前記ドアを前記予測される経路に従って移動させないように前記保護機構を制御する
    ようにさらに構成される、請求項8に記載のシステム。
  15. 実行されたとき、1つまたは複数のプロセッサに、乗物のドアを開閉するための方法を実施させる命令を記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記方法が、
    前記ドアの開閉のいずれかを示す信号を、操作者インターフェースを介して受信することと、
    前記信号に基づき、前記開閉が操作者により行われるのか、それとも動力付き作動装置により行われるのかを制御装置により決定することと、
    前記開閉が、前記動力付き作動装置により行われる場合、前記ドアを移動すべき第1の位置を示す第1の制御信号を前記制御装置により生成することと、
    前記第1の制御信号に基づき、前記ドアを、元の位置から前記第1の位置へと移動させるように、前記動力付き作動装置を制御することと、
    前記ドアが、前記元の位置から前記第1の位置へと移動するとき、物体が前記ドアの予測される経路内にあるかどうかをセンサにより検出することと、
    前記物体が前記ドアの前記予測される経路内にあることが検出された場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って移動させないように、また前記予測される経路内で物体が何も検出されない場合、前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置へと移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと
    を備える、非一時的なコンピュータ可読媒体。
  16. 前記方法が、
    前記物体が、前記予測される経路から除かれたかどうかを前記センサにより検出することと、
    前記予測される経路に従って前記ドアを移動させるように、前記制御装置により、前記動力付き作動装置を制御することと
    をさらに備える、請求項15に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  17. 前記方法が、前記物体が前記予測される経路内にあることが検出されたとき、前記制御装置により、アラームを作動させることをさらに備える、請求項15に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  18. 前記方法が、
    前記ドアが、前記予測される経路に従って移動されない場合、前記操作者インターフェースから無効信号を受信することと、
    前記ドアを、前記予測される経路に従って前記第1の位置に移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと
    をさらに備える、請求項15に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  19. 前記方法が、
    前記開閉が前記操作者により行われる場合、前記ドアが移動される第2の位置を示す第2の制御信号を前記制御装置により生成することと、
    前記第2の制御信号に基づき、前記ドアを、前記元の位置から前記第2の位置へと移動させるように、前記制御装置により前記動力付き作動装置を制御することと、
    前記操作者が、前記ドアを手動で望ましい位置へと移動できるようにすることと
    をさらに備える、請求項15に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  20. 前記方法が、
    前記ドアの一部からの前記物体の距離を、前記センサにより測定することと、
    前記距離が閾値距離以下であるかどうかを、前記制御装置により決定することと、
    前記距離が前記閾値距離以下である場合、前記ドアの移動を停止させることと
    をさらに備える、請求項15に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
JP2018512133A 2015-09-03 2016-09-01 乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法 Ceased JP2018527492A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562214078P 2015-09-03 2015-09-03
US62/214,078 2015-09-03
US201562232418P 2015-09-24 2015-09-24
US62/232,418 2015-09-24
US201562235371P 2015-09-30 2015-09-30
US62/235,371 2015-09-30
PCT/US2016/049858 WO2017040758A1 (en) 2015-09-03 2016-09-01 System and method for opening and closing vehicle door

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018527492A true JP2018527492A (ja) 2018-09-20

Family

ID=56926314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512133A Ceased JP2018527492A (ja) 2015-09-03 2016-09-01 乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11225822B2 (ja)
EP (1) EP3344837A1 (ja)
JP (1) JP2018527492A (ja)
KR (1) KR20180048916A (ja)
CN (1) CN108350716B (ja)
WO (1) WO2017040758A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10519705B2 (en) * 2015-09-16 2019-12-31 Assa Abloy Entrance Systems Ab Intelligent safety door
US10577851B2 (en) * 2017-06-15 2020-03-03 GM Global Technology Operations LLC Automatic closure system with active distance control
GB2563653B (en) * 2017-06-23 2022-02-09 Ford Global Tech Llc A Motor vehicle having a manual rear closure member
DE102017128774B4 (de) 2017-12-04 2023-11-02 Witte Automotive Gmbh Optisches Sensorsystem für ein Kraftfahrzeug
US11383676B2 (en) 2018-05-31 2022-07-12 Shanghai Sensetime Intelligent Technology Co., Ltd Vehicles, vehicle door unlocking control methods and apparatuses, and vehicle door unlocking systems
DE102018217912A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zum Betrieb einer motorischen Türverstellung eines Kraftfahrzeugs
CN109591853B (zh) * 2018-11-16 2021-01-15 通号城市轨道交通技术有限公司 一种车库门关闭方法和装置
JP6946605B2 (ja) * 2018-12-27 2021-10-06 三井金属アクト株式会社 ドア自動開閉システム
JP7256447B2 (ja) * 2019-03-15 2023-04-12 株式会社アイシン 車両用開閉体制御装置
JP7298213B2 (ja) * 2019-03-15 2023-06-27 株式会社アイシン 車両用開閉体制御装置
CN111721056A (zh) * 2019-03-21 2020-09-29 合肥华凌股份有限公司 一种冰箱、冰箱的控制方法及计算机可读存储介质
CN110965893B (zh) * 2019-11-25 2021-09-03 广州小鹏汽车科技有限公司 车辆及其控制方法与装置
FR3103511B1 (fr) * 2019-11-27 2022-05-13 Psa Automobiles Sa Asservissement d’une vitesse d’ouverture d’une porte de véhicule
DE102021203447A1 (de) 2021-04-07 2022-10-13 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zum Verstellen einer Fahrzeugtür und System zum Verstellen einer Fahrzeugtür
CN113931551B (zh) * 2021-10-12 2023-08-25 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 一种剪刀车门的控制方法和一种车辆
CN115095253A (zh) * 2022-06-14 2022-09-23 铁将军汽车电子股份有限公司 后尾门开启方法、装置、设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083653A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Toshintec Kk 車両用開きドアの開放装置
US20080296926A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Arms full vehicle closure activation apparatus and method
JP2010101150A (ja) * 2008-09-25 2010-05-06 Denso Corp 車両ドア開度制御装置
JP2010159605A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Aisin Seiki Co Ltd 開閉体の制御装置
JP2014194123A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Nidec Elesys Corp 障害物検出装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020178321A1 (en) 1998-11-25 2002-11-28 Philip J. Calamatas Programmable system including self locking memory circuit for a tristate data bus
JP4098215B2 (ja) 2003-10-29 2008-06-11 アイシン精機株式会社 車両用人体検出装置
US7121605B2 (en) 2004-03-17 2006-10-17 Lear Corporation Glove box with sensor
US7761209B2 (en) * 2007-05-21 2010-07-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Obstruction detection device for vehicle door and method
DE102007036079A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuges und Steuereinrichtung
JP2009143251A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Nikon Corp 車両用ドア開閉制御装置、車両用ドア開放角度演算装置、車両用ドア開放角度制限装置
JP4715910B2 (ja) * 2008-12-04 2011-07-06 株式会社デンソー 障害物検出装置
US20100185341A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle mode activation by gesture recognition
JP5182303B2 (ja) * 2009-03-03 2013-04-17 株式会社デンソー 車両ドア開度制御装置
US9845629B2 (en) 2009-08-21 2017-12-19 Uusi, Llc Vehicle keyless entry assembly having capacitance sensor operative for detecting objects
KR101017096B1 (ko) 2010-09-30 2011-02-25 (주)펄스테크 장애물 감지용 센서스트립 및 그 결합구조
FR2979873B1 (fr) * 2011-09-12 2013-10-04 Valeo Securite Habitacle Procede d'ouverture d'un ouvrant de vehicule automobile
US20130113614A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for vehicle door clearance zone projection
US20130234844A1 (en) * 2012-03-12 2013-09-12 Ford Global Technologies, Llc Door opening warning based on approaching objects
US8872447B2 (en) * 2012-08-08 2014-10-28 Honda Motor Co., Ltd. Dual function power door
WO2014138911A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Magna Closures Inc. Proactive safety methods, devices and systems, and safety methods and devices for blocking operation of latches for occupant ingress and egress closure panels
CN105473802B (zh) * 2013-08-30 2017-11-10 爱信精机株式会社 车辆用开闭体控制装置及车辆用开闭系统
US9650824B2 (en) * 2013-10-01 2017-05-16 Warren Industries Ltd. Vehicle door control system
EP2860704B1 (en) * 2013-10-10 2016-04-27 U-Shin France SAS Method for opening a movable panel of the motor vehicle and corresponding opening control device
EP2860718B1 (en) * 2013-10-10 2018-12-05 U-Shin France Detection device for a motor vehicle and associated methods for detecting an obstacle and for opening a movable panel of the motor vehicle
KR20150042383A (ko) 2013-10-11 2015-04-21 민기천 안전감지장치를 갖는 어린이 수송차량
DE102014101198A1 (de) * 2014-01-31 2015-08-06 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Emblem für ein Kraftfahrzeug mit einem optischen Sensorsystem sowie Verfahren hierzu
EP2930071B1 (en) * 2014-04-10 2018-11-14 U-Shin France Method for opening a movable panel of the motor vehicle and corresponding opening control device
US9751462B2 (en) * 2015-06-03 2017-09-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and vehicle door clearance notification system
US9797181B2 (en) * 2015-08-26 2017-10-24 Tesla, Inc. Vehicle front door power opening system
US10407946B2 (en) * 2017-07-13 2019-09-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle door locking systems and control logic for passenger door assemblies
DE102017214201A1 (de) * 2017-08-15 2019-02-21 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zum Betrieb eines Systems eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083653A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Toshintec Kk 車両用開きドアの開放装置
US20080296926A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Arms full vehicle closure activation apparatus and method
JP2010101150A (ja) * 2008-09-25 2010-05-06 Denso Corp 車両ドア開度制御装置
JP2010159605A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Aisin Seiki Co Ltd 開閉体の制御装置
JP2014194123A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Nidec Elesys Corp 障害物検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017040758A1 (en) 2017-03-09
CN108350716B (zh) 2021-04-02
US20190024435A1 (en) 2019-01-24
EP3344837A1 (en) 2018-07-11
CN108350716A (zh) 2018-07-31
KR20180048916A (ko) 2018-05-10
US11225822B2 (en) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11225822B2 (en) System and method for opening and closing vehicle door
US10407968B2 (en) System and method for operating vehicle door
US10613219B1 (en) Vehicle parking assistance for avoiding contact with garage doors
US10829978B2 (en) System and method for operating vehicle door
CN109138691B (zh) 具有主动距离控制的自动外罩系统
JP6828825B2 (ja) 駐車制御方法及び駐車制御装置
JP5131546B2 (ja) ドア制御装置および方法、並びに、プログラム
US7477138B2 (en) Function operation warning device
WO2021037052A1 (en) Control apparatus and method
US20160176375A1 (en) Remote automatic closure of power windows, sun roof and convertible top
US20200300027A1 (en) Automated door control system and convenience features
US10876345B2 (en) Intelligent vehicle access point opening system
JP5327520B2 (ja) 開閉体の制御装置
US10557299B2 (en) System and method for automatically controlling movement of a barrier
CN108749535B (zh) 用于操作车门的系统和方法
JP2016523323A (ja) 自動車用のアクセス制御システム
JP7147259B2 (ja) 車載装置、車載装置の制御方法、及び予備動作推定システム
JP6719334B2 (ja) 車両制御装置および車両制御方法
CN115788222A (zh) 具有电动门控制的车辆
JP5397675B2 (ja) ドア開閉装置
KR102429499B1 (ko) 차량의 슬라이딩 도어 충돌방지 장치 및 방법
JP2023141140A (ja) 車両清掃装置
KR20210000909A (ko) 트렁크 도어 충돌방지장치
CN114809833A (zh) 开启车门的控制方法、车门控制装置及车门控制系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20200923