JP2018526805A - 自動車投射灯用の照射装置 - Google Patents

自動車投射灯用の照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018526805A
JP2018526805A JP2018532480A JP2018532480A JP2018526805A JP 2018526805 A JP2018526805 A JP 2018526805A JP 2018532480 A JP2018532480 A JP 2018532480A JP 2018532480 A JP2018532480 A JP 2018532480A JP 2018526805 A JP2018526805 A JP 2018526805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
guide unit
bar
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018532480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6535820B2 (ja
Inventor
タウト、ルーカス
マイヤー、ウド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZKW Group GmbH
Original Assignee
Zizala Lichtsysteme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zizala Lichtsysteme GmbH filed Critical Zizala Lichtsysteme GmbH
Publication of JP2018526805A publication Critical patent/JP2018526805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6535820B2 publication Critical patent/JP6535820B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】互いに協働する複数の導光ユニットを設けるという利点を更に利用することができ、望まれない結像誤差を回避することのできる照射装置を創作する。【解決手段】自動車投射灯用の照射装置(1a)であって、照射装置(1a)は、保持バー部(2a)と、該保持バー部(2a)から突出する互いに離間した少なくとも2つの出射バー部(2c)を備えた第1導光ユニット(2)と、保持バー部(3a)と、該保持バー部(3a)から突出する少なくとも1つの出射バー部(3b)を備えた第2導光ユニット(3)と、これらの導光ユニット(2、3)の出射バー部(2b、3b)内へ光を入射するための所定数の光源(4)と、但し各出射バー部(2b、3b)には、少なくとも1つの光源(4)が割り当てられており、そしてそれらの導光ユニット(2、3)に対して後置された、所定の配光を発生させるための少なくとも1つのレンズ(5)、好ましくは投射レンズとを有し、各出射バー部(2b、3b)は、少なくとも1つのレンズ(5)内へ光を放射するための光出射面(2c、3c)を有し、第1導光ユニット(2)と第2導光ユニット(3)は、互いに別個の構成部材であり、これらの構成部材は、第1導光ユニット(2)の隣接する出射バー部(2b)の間の夫々に第2導光ユニット(3)の1つの出射バー部(3b)が配設されているように、互いに配設されている構成であり、レンズ(5)と、出射バー部(2b、3b)の光出射面(2c、3c)との間には、シールド部材(11)が配設されている。【選択図】図7

Description

本発明は、自動車投射灯(前照灯とも称される)用の照射装置に関し、該照射装置は、保持バー部と、該保持バー部から突出する互いに離間した少なくとも2つの出射バー部(出射結合バー部)を備えた第1導光ユニットと、保持バー部と、該保持バー部から突出する少なくとも1つの出射バー部を備えた第2導光ユニットと、これらの導光ユニットの出射バー部内へ光を入射(入射結合)するための所定数の光源と、但し各出射バー部には、少なくとも1つの光源が割り当てられており、そしてそれらの導光ユニットに対して後置された、規定の配光を発生させるための少なくとも1つのレンズ、好ましくは投射レンズとを有し、この際、各出射バー部は、少なくとも1つのレンズ内へ光を放射するための光出射面を有し、この際、第1導光ユニットと第2導光ユニットは、互いに別個の構成部材であり、これらの構成部材は、第1導光ユニットの隣接する出射バー部の間の夫々に第2導光ユニットの1つの出射バー部が配設されているように、互いに配設されている。
更に本発明は、本発明による照射装置を少なくとも1つ備えた自動車投射灯、並びに前記照射装置を少なくとも1つ、好ましくは2つ備えた、及び/又は前記自動車投射灯を備えた自動車に関する。
冒頭に記載した照射装置は、配光を発生させるため、例えばセグメント化された配光、即ち個々のライトセグメントから構成されている配光を発生させるために、自動車投射灯用のライトモジュールにおいて使用される。そのようなライトセグメントは、例えば、出射バー部に割り当てられている光源を点灯(活性化)することにより照射可能であり、この際、出射バー部内へ入射した光は、後置されたレンズを介し、ライトセグメントとして、例えば照射装置の前方に位置する領域、例えば車道上へ結像される。
できるだけ均質な配光を発生させるためには、個々の出射バー部を互いにできるだけ近くに配設することが望まれる。しかし製造技術的な理由から、1つの導光ユニットの出射バー部の間において寸法の狭い隙間は、限られてのみ、経済的に作成可能である。この理由から、互いに嵌め込ませることのできる出射バー部を備えた2つ以上の導光ユニットが設けられるようになり、この際、一方の導光ユニットの出射バー部は、対向する他方の導光ユニットの出射バー部の間に受容され、それにより出射バー部の間において寸法の僅かな隙間を経済的に作成することが可能となっている。そのような導光ユニットは、例えば下記特許文献1から知られるようになり、下記特許文献1において出射バー部は、そこでは光線成形光学系(付設光学系 Vorsatzoptik)と称されるが、互いに対向する2つの導光ユニットに配設されている。
WO 2014/202177 A1
互いに係合する複数の導光ユニット、ないし共通の配光を発生させるために協働する複数の導光ユニットを設けることは、これらが互いに誤って位置決めされうるという欠点をもち、この際、経験上、導光ユニットの互いの位置決めの僅かな誤差ですら、そのような照射装置の光像において認識されてしまうということが分かっている。このことは、特に照射装置により放射された配光の下縁部(下側エッジ部)の延在経過に該当し、該延在経過は、互いにずらされた導光ユニットにおいて矩形関数の延在経過に対応する。
従って導光ユニットの互いの位置決め誤差を最小化する試みが成されてきた。しかしこれらの試みは、今まで限られてのみ満足のいく結果をもたらしただけであり、それは、複数部材から成り部分的に互いに入れ子式の照射装置の構造により、照射装置の組み立てを著しく困難にすることなく及び/又は個々のコンポーネントを製造するためのコストを明らかに増加することなく、個々のコンポーネントの許容差寸法を任意に減少することはできないためである。
従って本発明の課題は、互いに協働する複数の導光ユニットを設けるという利点を更に利用することができ、上記の欠点、特に望まれない結像誤差を回避することのできる照射装置を創作することにある。
前記課題は、冒頭に記載した形式の照射装置において、本発明により、レンズと、出射バー部の光出射面との間には、シールド部材(遮光部材)が配設されており、該シールド部材は、照射装置により放射される配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部により下方に向かって画定されているように、出射バー部からレンズの方向に放射/出射された光を画定するために設けられていることにより解決される。
以下、発明を実施するための形態について説明する。
本発明により、垂直方向における複数の導光ユニットの位置決め誤差を補償することが可能であり、それにより照射装置により放射された配光は、唯一の鮮明で連続的な下縁部により画定される。下縁部は、例えば、配光の水平ラインの下側の2°のところにある。
第1導光ユニット及び/又は第2導光ユニットは、一部材式で構成されている必要はなく、複数の導光ユニットから組み立てることも可能である。シールド部材は、非透光性の材料から構成される。照射装置は、好ましくは、ロービーム配光又はハイビーム配光、特に適応型のロービーム配光又はハイビーム配光を発生させるように構成されている。
また選択的に、複数の出射バー部を互いに個別に構成することも考えられ、つまり各導光ユニットには、1つの出射バー部だけが割り当てられているという構成である。そのような配設構成においては、保持バー部を設けることが省略できるであろう。この際、シールド部材は、上述した効果と同じ効果を示すであろうが、そのような配設構成を実現するための製造技術的な手間は、極端に高くなる。
特に、シールド部材は、配光を画定するための水平方向の縁部(エッジ部)を有することを提案することができる。
配光の全側方の画定(境界付け)を達成するために、シールド部材は、開口部を有し、該開口部を通って出射バー部からレンズ内へ光が導かれることを提案することができ、この際(シールド部材の)取り付けられた状態において開口部の上側は、水平方向に延在する縁部(エッジ部)により画定されている。
好ましくは、シールド部材は、一部材式で構成されていることが可能である。
特に、第1導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、この際、第2導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数n−1の出射バー部を有することを提案することができ、この際、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5である。第1導光ユニットは、本発明のこのバリエーションにおいて、第2導光ユニットよりも常に1つだけ多くの出射バー部を有する。出射バー部の数を増やすことにより、より細かく分解された配光のセグメント化を達成することが可能である。
選択的な一実施形態において、第1導光ユニットと第2導光ユニットは、同数の出射バー部を有する。この際、第1導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、第2導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、この際、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5である。
更に、第1導光ユニット及び/又は第2導光ユニットは、透明な中実体(Vollkoerper)として構成されていることを提案することができる。中実体内の導光は、その壁部に沿った全反射により行われる。
それに対して代替的に、第1導光ユニット及び/又は第2導光ユニットは、導光中空体として構成されていることを提案することもできる。
各出射バー部に少なくとも1つのLED光源が割り当てられていると、特に有利であり得る。また各出射バー部に2つ以上のLEDを割り当てることも可能である。
出射バー部を通って放射される光と、それに続く、配光のセグメント化を特に正確に制御可能とするために、出射バー部に割り当てられた個々の光源、好ましくは全ての光源は、動的な配光を発生させるために個々に制御可能であることを提案することができる。
本発明の更なる一視点は、本発明による照射装置を少なくとも1つ備えた自動車投射灯、並びに本発明による照射装置及び/又は自動車投射灯を少なくとも1つ、好ましくは2つ備えた自動車に関する。
以下、本発明を、図面に具体的に図示された、例示であるが限定ではない実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、従来技術による一照射装置の模式図を示す図であり、図1aは、図1の一詳細図を示す図である。 図1の導光ユニットによる光線延在経過の詳細図を示す図である。 図1の照射装置により発生された複数のライトセグメントの模式図を示す図である。 一照射装置の個々のコンポーネントの配設構成の一例を示す図である。 一照射装置の個々のコンポーネントの配設構成の一例を示す図である。 導光ユニットの配設構成の一例を示す図である。 導光ユニットの配設構成の一例を示す図である。 図7は、照射装置の本発明による一実施形態の断面図を示す図であり、図7aは、図7の一詳細図を示す図である。 図7の照射装置の配光を示す図である。 照射装置の一シールド部材の正面図を示す図である。
図面において、同じ符号は、特記しない限り、同じ構成要素を示すものとする。
図1は、従来技術による一照射装置1の模式図を示している。照射装置(照明装置)1は、例えば自動車投射灯における使用に適しており、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3を有し、この際、図示された目視点では、第1導光ユニット2が第2導光ユニット3をほぼ完全に覆っている。
第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、(光線の進む方向において)手前に設けられた光源4を介して第1導光ユニット2又は第2導光ユニット3へ入射(入射結合)される光を(光線の進む方向において)後置されたレンズ5内へ導入するために設けられている。第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、レンズ5内へ光を入射するために、レンズ5の光学軸線OAに対して適切に配向されている。図3〜図6の議論において更に詳細に説明するが、様々な組立不正確性及び/又は製造許容差に基づき、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、本事例の場合、垂直方向において、照射装置1により発生された光像の配光の下縁部(下側エッジ部)に段差が生じるように互いにずらされている可能性がある。この場合、第2導光ユニット3は、上方へのずれを有し、第1導光ユニット2は、下方へのずれを有し、それにより第2導光ユニット3を通って出射(出射結合)された縁部光線L3は、第1導光ユニット2を通って出射された縁部光線L2に対してずれを有する。この際、縁部光線とは、導光ユニットを通って照射された空間角度の最も外側の縁部領域に位置し、従って配光の境界部を決定する光線を意味する。方向に関する全ての記載は、特記しない限り、取り付けられた状態における照射装置に関して記載されている。図1aは、互いにずらされた第1導光ユニット2と第2導光ユニット3、並びに例としての縁部光線L2及びL3の一詳細図を示している。
図2は、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の互いのずれによる作用の様子を示している。第1導光ユニット2は、個々のライトセグメント6aを結像し、その他のライトセグメント6bは、第2導光ユニット3から生じている。第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の互いのずれは、光像下縁部LBK−L2及びLBK−L3の互いの垂直方向のずれをもたらす。それにより照射装置1により放射された配光は、段差があり特に矩形関数に対応して延在し、当該配光を画定する下縁部(下側エッジ部)を有する。
個々の第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の互いのずれの原因をより明確に検討するために、後続の図3と図4に関し、照射装置1の構造の一例について説明する。図3は、照射装置1の分解図を示しており、この際、光源4は、支持体要素8上に配設されている。支持体要素8は、保持装置9内へ嵌め込み可能であり、保持装置9は、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3を受容するために設けられている。この目的のために保持装置9は、複数の凹部9aを有し、これらの凹部9aは、案内壁部9bにより画定されており、この際、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、凹部9a内で保持可能である。例えば第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の製造過程、或いはまた保持装置9の製造過程により発生しうる製造許容差があっても第1導光ユニット2と第2導光ユニット3を確実に凹部9a内へ挿入可能とするために、凹部9aは、典型的に第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の対応寸法よりも僅かに大きく寸法決定されている。従って第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、凹部9a内である程度のあそびをもって保持され、それが原因で第1導光ユニット2と第2導光ユニット3の位置決めに関して不確実性が生じることになる。
更に図3では、第1導光ユニット2が1つの保持バー部2aを有し、保持バー部2aから3つの出射バー部2bが突出していることを良好に見ることができる。第2導光ユニット3は、同様に1つの保持バー部3aを有し、保持バー部3aから2つの出射バー部3bが突出しており、各出射バー部2b又は3bには、この場合、2つの光源4が割り当てられている。図2に示されたライトセグメント6a及び6bの各々は、光を各々の出射バー部2b又は3b内へ入射する光源4により発生され、この際、出射バー部2b又は3b内へ入射された光は、各々の光出射面2cないし3cを通って出射バー部2bないし3bから出てゆき、後置されたレンズ5(図1を参照)を通り、照射装置1の前方に位置する領域上へ投射される。
図4は、図3のコンポーネントを組み立てられた状態で示しており、この際、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、保持装置9上に嵌め込まれた図3では非図示のカバー部材10により、凹部9aからのずり出しに対して保護されている。
図5と図6は、第1導光ユニット2と第2導光ユニット3、並びにそれらの光出射面2c及び3cの平面図を示しており、それらの光出射面2c及び3cは、垂直方向において、鎖線で示唆された下縁部UKと上縁部OKにより画定されている。下縁部UKが光出射面2c及び3cにおいて上縁部OKの上側に配置されているという事実は、後置されたレンズ5による配光の逆転に基づいている。図5において第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、所定の規定位置(Sollposition)に配設されており、それにより光出射面2c及び3cの上縁部OKと下縁部UKは、互いに一致しており一直線に並んでいる。保持装置9の案内壁部9bに対する垂直方向の間隔は、規定長a1及びa2を有する。それに対して図6において第1導光ユニット2と第2導光ユニット3は、図1及び図2の記載に対応して互いにスライドしてずらされており、この際、側壁部9bに対する間隔a1’及びa2’は、間隔a1及びa2と比べて明らかに減少されている。それにより上縁部OKと下縁部UKは、図5の配置と異なり、もはや互いに一直線に並んで配置された状態にはなく、既に図2に関して説明されたように、矩形関数の形の延在経過をたどっている。
図7は、照射装置1aの本発明による一実施形態の断面図を示しており、照射装置1aは、図1〜図4、並びに図5、図6による照射装置1とは、レンズ5と、出射バー部2b及び3bの光出射面2c及び3cとの間にシールド部材(遮光部材 Blende)11が配設されていることにより異なっている。シールド部材11は、照射装置1aにより放射される配光、即ち光源4により光出射面2c及び3cを介してレンズ5を通って発生される配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部UKにより下方に向かって画定されているように、出射バー部2b及び3bからレンズ5内へ入射される光を画定するために設けられている。
この場合、シールド部材11は、開口部11a(図9を参照)を有し、開口部11aを通って光が出射バー部2b及び3bからレンズ5内へ導かれ、この際(シールド部材11の)取り付けられた状態において開口部11aの上側は、水平方向に延在する(シールド部材11の)縁部(エッジ部)11bにより画定されている(図9を参照)。この際、図示された配設構成においてシールド部材11は、光出射面2c及び3cからレンズ5に向かって照射可能な空間角度が上方に向かって切り取られるように、光出射面2c及び3cとレンズ5の間に配設されており、この際、このことは、本例において、既述した縁部光線L3がシールド部材11により遮断され(例えば吸収又は反射による)、後置されたレンズ5には達しないことをもたらす。従ってレンズ5内への入射を可能とする光出射面2c及び3cの領域を共通の空間角度へ制限することができる。幾何学形状的な結像特性に依存し、特にレンズ5の像面湾曲に依存し、好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部により下方に向かって画定されている配光を達成するために、シールド部材11を既述のものとは異なって形成することが必要なこともありうる。
図7aは、図7の一詳細図を示しており、図7aでは、縁部光線L2及びL3の延在経過を特に良好に見ることができる。図8は、図7による照射装置1aの配光の一描写、特に第1導光ユニット2のライトセグメント6aと第2導光ユニット3のライトセグメント6bの一描写を示している。下縁部UKの下側に位置するライトセグメント6a及び6bの領域は、シールド部材11により遮光される。
図9は、照射装置1aのシールド部材11の正面図を示しており、シールド部材11は、開口部(開口領域)11aの外側にある出射バー部2b及び3bを被覆している。シールド部材11は、レンズ5を保持するレンズ保持器の組み込み構成部材として、例えば一部材式の射出成形品として構成することも可能である。シールド部材11の位置は、原則的に光学軸線OAに沿って自由に決定可能であり、好ましくは、出射バー部2b及び3bないしそれらの放射角度に関する縁部11bの位置により、レンズ5により放射された配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部UKにより下方に向かって画定されているように、選択されている。
これらの教示内容に鑑み、当業者は、発明性とは無関係に本発明の非図示の他の実施形態に達することができる。従って本発明は、図示の実施形態に限定されるものではない。また本発明ないし本実施形態の個々の観点に着目してこれらを互いに組み合わせることも可能である。本質的なことは、本発明の基礎を成す思想であり、これらの思想は、当業者により本明細書の認識のもと様々なかたちで実施可能であるが、本発明の基礎を成す思想として保たれるものである。
1 照射装置(従来技術)
1a 照射装置(本発明)
2 第1導光ユニット
2a 保持バー部
2b 出射バー部
2c 光出射面
3 第2導光ユニット
3a 保持バー部
3b 出射バー部
3c 光出射面
4 光源
5 レンズ
6a ライトセグメント(第1導光ユニット)
6b ライトセグメント(第2導光ユニット)
8 支持体要素
9 保持装置
9a 凹部
9b 案内壁部/側壁部
10 カバー部材
11 シールド部材(遮光部材)
11a 開口部
11b 縁部(エッジ部)

L2 縁部光線
L3 縁部光線

LBK−L2 光像下縁部
LBK−L3 光像下縁部

OK 上縁部(上側エッジ部)
UK 下縁部(下側エッジ部)

a1 案内壁部に対する間隔(規定長)
a2 案内壁部に対する間隔(規定長)
a1’ 案内壁部に対する間隔(規定長より短い)
a2’ 案内壁部に対する間隔(規定長より短い)

OA レンズの光学軸線
前記課題は、冒頭に記載した形式の照射装置において、本発明により、レンズと、出射バー部の光出射面との間には、シールド部材(遮光部材)が配設されており、該シールド部材は、照射装置により放射される配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部により下方に向かって画定されているように、出射バー部からレンズの方向に放射/出射された光を画定するために設けられていることにより解決される。
即ち本発明の第1の視点により、自動車投射灯用の照射装置であって、前記照射装置は、保持バー部と、該保持バー部から突出する互いに離間した少なくとも2つの出射バー部を備えた第1導光ユニットと、保持バー部と、該保持バー部から突出する少なくとも1つの出射バー部を備えた第2導光ユニットと、これらの導光ユニットの出射バー部内へ光を入射するための所定数の光源と、但し各出射バー部には、少なくとも1つの光源が割り当てられており、そしてそれらの導光ユニットに対して後置された、所定の配光を発生させるための少なくとも1つのレンズとを有し、各出射バー部は、少なくとも1つの前記レンズ内へ光を放射するための光出射面を有し、第1導光ユニットと第2導光ユニットは、互いに別個の構成部材であり、これらの構成部材は、第1導光ユニットの隣接する出射バー部の間の夫々に第2導光ユニットの1つの出射バー部が配設されているように、互いに配設されている構成であり、前記レンズと、前記出射バー部の前記光出射面との間には、シールド部材が配設されており、前記シールド部材は、前記照射装置により放射される配光が唯一の連続的な直線状の下縁部により下方に向かって画定されているように、前記出射バー部から前記レンズ内へ入射される光を画定するために設けられており、前記シールド部材は、開口部を有し、前記開口部を通って前記出射バー部から前記レンズ内へ光が導かれ、取り付けられた状態において前記開口部の上側は、水平方向に延在する縁部により画定されていることを特徴とする照射装置が提供される。
更に本発明の第2の視点により、前記照射装置を少なくとも1つ備えた自動車投射灯が提供される。
更に本発明の第3の視点により、前記照射装置及び/又は前記自動車投射灯を少なくとも1つ、又は2つ備えた自動車が提供される。
尚、本願の特許請求の範囲に付記されている図面参照符号は、専ら本発明の理解の容易化のためのものであり、図示の形態への限定を意図するものではないことを付言する。
本発明において、以下の形態が可能である。
(形態1)自動車投射灯用の照射装置であって、前記照射装置は、保持バー部と、該保持バー部から突出する互いに離間した少なくとも2つの出射バー部を備えた第1導光ユニットと、保持バー部と、該保持バー部から突出する少なくとも1つの出射バー部を備えた第2導光ユニットと、これらの導光ユニットの出射バー部内へ光を入射するための所定数の光源と、但し各出射バー部には、少なくとも1つの光源が割り当てられており、そしてそれらの導光ユニットに対して後置された、所定の配光を発生させるための少なくとも1つのレンズ、好ましくは投射レンズとを有し、各出射バー部は、少なくとも1つの前記レンズ内へ光を放射するための光出射面を有し、第1導光ユニットと第2導光ユニットは、互いに別個の構成部材であり、これらの構成部材は、第1導光ユニットの隣接する出射バー部の間の夫々に第2導光ユニットの1つの出射バー部が配設されているように、互いに配設されている構成であり、前記レンズと、前記出射バー部の前記光出射面との間には、シールド部材が配設されており、前記シールド部材は、前記照射装置により放射される配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部により下方に向かって画定されているように、前記出射バー部から前記レンズ内へ入射される光を画定するために設けられていること。
(形態2)前記照射装置において、前記シールド部材は、配光を画定するための水平方向の縁部を有することが好ましい。
(形態3)前記照射装置において、前記シールド部材は、開口部を有し、前記開口部を通って前記出射バー部から前記レンズ内へ光が導かれ、取り付けられた状態において前記開口部の上側は、水平方向に延在する縁部により画定されていることが好ましい。
(形態4)前記照射装置において、前記シールド部材は、一部材式で構成されていることが好ましい。
(形態5)前記照射装置において、第1導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、第2導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数n−1の出射バー部を有し、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5であることが好ましい。
(形態6)前記照射装置において、第1導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、第2導光ユニットは、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5であることが好ましい。
(形態7)前記照射装置において、第1導光ユニット及び/又は第2導光ユニットは、透明な中実体として構成されていることが好ましい。
(形態8)前記照射装置において、第1導光ユニット及び/又は第2導光ユニットは、導光中空体として構成されていることが好ましい。
(形態9)前記照射装置において、各出射バー部には、少なくとも1つのLED光源が割り当てられていることが好ましい。
(形態10)前記照射装置において、前記出射バー部に割り当てられた個々の光源、好ましくは全ての光源は、動的な配光を発生させるために個々に制御可能であることが好ましい。
(形態11)前記照射装置を少なくとも1つ備えた自動車投射灯。
(形態12)前記照射装置及び/又は前記自動車投射灯を少なくとも1つ、好ましくは2つ備えた自動車。

Claims (12)

  1. 自動車投射灯用の照射装置(1a)であって、前記照射装置(1a)は、
    − 保持バー部(2a)と、該保持バー部(2a)から突出する互いに離間した少なくとも2つの出射バー部(2c)を備えた第1導光ユニット(2)と、
    − 保持バー部(3a)と、該保持バー部(3a)から突出する少なくとも1つの出射バー部(3b)を備えた第2導光ユニット(3)と、
    − これらの導光ユニット(2、3)の出射バー部(2b、3b)内へ光を入射するための所定数の光源(4)と、但し各出射バー部(2b、3b)には、少なくとも1つの光源(4)が割り当てられており、そして
    − それらの導光ユニット(2、3)に対して後置された、所定の配光を発生させるための少なくとも1つのレンズ(5)、好ましくは投射レンズとを有し、
    各出射バー部(2b、3b)は、少なくとも1つの前記レンズ(5)内へ光を放射するための光出射面(2c、3c)を有し、
    第1導光ユニット(2)と第2導光ユニット(3)は、互いに別個の構成部材であり、これらの構成部材は、第1導光ユニット(2)の隣接する出射バー部(2b)の間の夫々に第2導光ユニット(3)の1つの出射バー部(3b)が配設されているように、互いに配設されている構成であり、
    前記レンズ(5)と、前記出射バー部(2b、3b)の前記光出射面(2c、3c)との間には、シールド部材(11)が配設されており、前記シールド部材(11)は、前記照射装置(1a)により放射される配光が好ましくは水平ラインの形の唯一の連続的な直線状の下縁部(UK)により下方に向かって画定されているように、前記出射バー部(2b、3b)から前記レンズ(5)内へ入射される光を画定するために設けられていること
    を特徴とする照射装置(1a)。
  2. 前記シールド部材(11)は、配光を画定するための水平方向の縁部を有すること
    を特徴とする、請求項1に記載の照射装置(1a)。
  3. 前記シールド部材(11)は、開口部を有し、前記開口部を通って前記出射バー部から前記レンズ内へ光が導かれ、取り付けられた状態において前記開口部の上側は、水平方向に延在する縁部により画定されていること
    を特徴とする、請求項1に記載の照射装置(1a)。
  4. 前記シールド部材(11)は、一部材式で構成されていること
    を特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  5. 第1導光ユニット(2)は、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、第2導光ユニット(3)は、保持バー部から突出する所定数n−1の出射バー部を有し、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5であること
    を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  6. 第1導光ユニット(2)は、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、第2導光ユニット(3)は、保持バー部から突出する所定数nの出射バー部を有し、好ましくは、n=3、n=4、又はn≧5であること
    を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  7. 第1導光ユニット(2)及び/又は第2導光ユニット(3)は、透明な中実体として構成されていること
    を特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  8. 第1導光ユニット(2)及び/又は第2導光ユニット(3)は、導光中空体として構成されていること
    を特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  9. 各出射バー部(2b、3b)には、少なくとも1つのLED光源が割り当てられていること
    を特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  10. 前記出射バー部(2b、3b)に割り当てられた個々の光源、好ましくは全ての光源は、動的な配光を発生させるために個々に制御可能であること
    を特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の照射装置(1a)。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の照射装置(1a)を少なくとも1つ備えた自動車投射灯。
  12. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の照射装置(1a)及び/又は請求項11に記載の自動車投射灯を少なくとも1つ、好ましくは2つ備えた自動車。
JP2018532480A 2015-09-30 2016-08-19 自動車投射灯用の照射装置 Active JP6535820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50825/2015 2015-09-30
ATA50825/2015A AT517697B1 (de) 2015-09-30 2015-09-30 Beleuchtungsvorrichtung für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
PCT/AT2016/060033 WO2017054020A1 (de) 2015-09-30 2016-08-19 Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526805A true JP2018526805A (ja) 2018-09-13
JP6535820B2 JP6535820B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=56876879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532480A Active JP6535820B2 (ja) 2015-09-30 2016-08-19 自動車投射灯用の照射装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10527248B2 (ja)
EP (1) EP3356728B1 (ja)
JP (1) JP6535820B2 (ja)
CN (1) CN108139057B (ja)
AT (1) AT517697B1 (ja)
WO (1) WO2017054020A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11880016B2 (en) 2020-04-10 2024-01-23 Nichia Corporation Light emitting device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3527875A1 (de) * 2018-02-15 2019-08-21 ZKW Group GmbH Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem brennglasblech
DE102018127689A1 (de) * 2018-11-06 2020-05-07 HELLA GmbH & Co. KGaA Abbildungseinheit sowie Scheinwerfer
EP3663641A1 (en) 2018-12-07 2020-06-10 Marelli Automotive Lighting Italy S.p.A. Vehicle lighting and/or signalling device
JP2022113003A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
EP4303482A1 (de) 2022-07-07 2024-01-10 ZKW Group GmbH Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer mit nebeneinander angeordneten beleuchtungseinheiten

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119637A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Koito Mfg Co Ltd 投射型自動車用ヘッドランプ
JP2014524115A (ja) * 2011-08-08 2014-09-18 ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー Led自動車前照灯用のled光源モジュール
WO2015061819A1 (de) * 2013-10-28 2015-05-07 Zizala Lichtsysteme Gmbh Halterungsvorrichtung für einen optikkörper für einen kraftfahrzeugscheinwerfer
JP2015526868A (ja) * 2012-09-03 2015-09-10 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH ヘッドライト用照明装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090016074A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Magna International Inc. Semiconductor light engine using glass light pipes
AT11129U1 (de) * 2008-08-01 2010-05-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Vorrichtung zum auswählen von led-chips einer led-chip-matrix
AT507679B1 (de) * 2009-03-23 2010-07-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Projektionssystem für einen kraftfahrzeug-scheinwerfer
DE102010029176A1 (de) 2009-10-05 2012-12-27 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem Halbleiterlichtquellen, eine Primäroptik und eine Sekundäroptik aufweisenden Lichtmodul
DE102010023177A1 (de) * 2010-06-09 2011-12-15 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul für eine Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
AT511761B1 (de) * 2011-08-08 2014-02-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Led-lichtquellenmodul für einen fahrzeugscheinwerfer sowie fahrzeugscheinwerfer und fahrzeugscheinwerfersystem
AT512865B1 (de) * 2012-05-09 2014-12-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer sowie Lichtmodul und Kraftfahrzeugscheinwerfer mit Beleuchtungseinrichtung
DE102013013456B4 (de) * 2012-10-14 2023-03-30 Docter Optics Se Optisches Element für einen Fahrzeugscheinwerfer
AT513738B1 (de) * 2012-12-20 2014-07-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Leuchteinheit für einen Scheinwerfer
AT513816B1 (de) * 2012-12-20 2015-11-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtführungseinheit für eine Leuchteinheit eines Scheinwerfers sowie Leuchteinheit und Schweinwerfer
DE102014007185B4 (de) 2013-06-18 2016-02-04 Docter Optics Se Optisches Element für einen Fahrzeugscheinwerfer
DE102014200368B4 (de) * 2014-01-10 2016-01-21 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Teilfernlicht-Projektionslichtmodul für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
CN104595823B (zh) * 2014-12-22 2018-04-10 广州欧浦朗电器有限公司 一种远近光一体照明组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119637A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Koito Mfg Co Ltd 投射型自動車用ヘッドランプ
JP2014524115A (ja) * 2011-08-08 2014-09-18 ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー Led自動車前照灯用のled光源モジュール
JP2015526868A (ja) * 2012-09-03 2015-09-10 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH ヘッドライト用照明装置
WO2015061819A1 (de) * 2013-10-28 2015-05-07 Zizala Lichtsysteme Gmbh Halterungsvorrichtung für einen optikkörper für einen kraftfahrzeugscheinwerfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11880016B2 (en) 2020-04-10 2024-01-23 Nichia Corporation Light emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
AT517697A4 (de) 2017-04-15
AT517697B1 (de) 2017-04-15
US10527248B2 (en) 2020-01-07
EP3356728B1 (de) 2019-06-26
CN108139057A (zh) 2018-06-08
CN108139057B (zh) 2021-03-16
EP3356728A1 (de) 2018-08-08
WO2017054020A1 (de) 2017-04-06
US20180292061A1 (en) 2018-10-11
JP6535820B2 (ja) 2019-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018526805A (ja) 自動車投射灯用の照射装置
US10605428B2 (en) Lighting unit for a motor vehicle headlight for generating at least two light distributions
JP7022068B2 (ja) 車両用灯具
JP6334068B2 (ja) 自動車用のライトシステム
US9879835B2 (en) Lighting unit for a headlight
CN108240603B (zh) Led模块和用于机动车的具有多个这种led模块的照明装置
JP7376583B2 (ja) すれ違いビーム前照灯
JP6402260B2 (ja) 光線シェード部材を有する照射装置
JP6792051B2 (ja) 自動車照明装置
CN106402768B (zh) 用于机动车辆前灯的照明装置
US9458986B2 (en) Lighting unit
JP2009032564A (ja) 車両用灯具、及び、車両用灯具に用いられる導光レンズ
CN113167452B (zh) 车辆用导光体以及车辆用灯具
JP2009231096A (ja) 車両前照灯
KR102109910B1 (ko) 차량용 전조등
US20190195453A1 (en) Vehicle headlamp
KR102418367B1 (ko) 차량용 램프
KR20200080838A (ko) 차량용 램프
CN112219062B (zh) 用于机动车辆的照明模块,以及设有这种模块的照明和/或发信号装置
JP5945125B2 (ja) 車両用灯具
KR20220037519A (ko) 자동차 헤드램프용 조명 장치
KR102463273B1 (ko) 차량용 램프
JP6003178B2 (ja) 車両用灯具
US20200103087A1 (en) Single-piece optical part made of transparent or translucent material comprising an inactive surface with a scattering segment
KR102384545B1 (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6535820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250