JP2018524303A - ヒドリドシラピロール、ヒドリドシラアザピロール、チアシラシクロペンタン、これらを調製する方法、及びこれらからの反応生成物 - Google Patents

ヒドリドシラピロール、ヒドリドシラアザピロール、チアシラシクロペンタン、これらを調製する方法、及びこれらからの反応生成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018524303A
JP2018524303A JP2017564620A JP2017564620A JP2018524303A JP 2018524303 A JP2018524303 A JP 2018524303A JP 2017564620 A JP2017564620 A JP 2017564620A JP 2017564620 A JP2017564620 A JP 2017564620A JP 2018524303 A JP2018524303 A JP 2018524303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydridosilapyrrole
hydridosilaazapyrrole
group
silicon
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6648362B2 (ja
Inventor
バリー, シー. アークレス,
バリー, シー. アークレス,
ユーリン パン,
ユーリン パン,
フェルナンド ヨブ,
フェルナンド ヨブ,
Original Assignee
ジェレスト テクノロジーズ, インコーポレイテッド
ジェレスト テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェレスト テクノロジーズ, インコーポレイテッド, ジェレスト テクノロジーズ, インコーポレイテッド filed Critical ジェレスト テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2018524303A publication Critical patent/JP2018524303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648362B2 publication Critical patent/JP6648362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/068Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/0828Carbonitrides or oxycarbonitrides of metals, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0898Compounds with a Si-S linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/188Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions involving the formation of Si-O linkages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02167Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon carbide not containing oxygen, e.g. SiC, SiC:H or silicon carbonitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02219Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

ヒドリドシラピロール及びヒドリドシラアザピロールは、環系内に炭素及び窒素原子に結合しているケイ素を有し、ケイ素原子上に1個又は2個の水素原子を有する新規なクラスの複素環式化合物である。上記化合物は式(I)[式中、Rは、置換されている又は非置換の有機基であり、R’はアルキル基である]で表される。これらの化合物は、様々な有機及び無機ヒドロキシル基と開環反応によって反応し、窒化ケイ素又は炭窒化ケイ素膜を製造するために使用され得る。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
[関連出願の相互参照]
[0002]本出願は、2015年6月16日に出願した、米国特許仮出願第62/180,351号の優先権を主張するものであり、この開示を参照により本明細書に援用する。
[発明の背景]
[0003]現在、半導体及び微小電気機械システム(MEMS)を含めた、ナノを特色とするデバイスのための分子層堆積に多大の関心が存在する。最低限の副生成物を有する迅速で好ましくは定量的な単分子層の堆積が望ましい。炭窒化ケイ素膜は、種々の誘電体、不活性化及びエッチング停止の応用に特に注目されている。
[0004]窒化ケイ素又は炭窒化ケイ素膜を生成する、知られているシステムの例には、トリシリルアミン((SiHN)及び任意選択のアンモニアを有する不活性ガスを用いた、米国特許第4,200,666号に記載されているもの;A.Hochbergら(Mat.Res.Soc.Symp、24、509(1991))に記載されているように、800℃のLPCVDシステム中のジエチルシラン及びアンモニアの系;並びにB.Arkles(J.Electrochemical Soc.、133巻、No.1、233−234頁(1986))によって記載されている化学蒸着(CVD)工程中の環式シラザン及びアンモニアの系が含まれる。
[0005]より最近になって、テトラヨードシラン及びヘキサクロロジシラン等のハロゲン化物含有前駆体が、それぞれ、米国特許第6,586,056号に及びM.Tanakaら(J.Electrochemical Society、147、2284(2000))によって記載されている。残念ながら、前駆体の腐食性並びに被膜の汚染物及び副生成物に関連する操作上の問題が存在する。
[0006]別のアプローチは、ビス(t−ブチルアミノ)シランの使用であり、これは、550℃ほどの低温で(J.Gumpherら、J.Electrochem.Soc.、151、G353(2004))又は米国特許出願公開第2011/0256734号に記載されているように、プラズマアシストパルス堆積方法において、妥当な品質のSiN膜を生成する。両者の場合において、膜の炭素汚染並びに熱及びプラズマ領域の両者の高エネルギー要求事項という厄介な問題が存在し、これは基板の安定性と両立しない。他の代替のアプローチの概説が欧州特許出願公開第2644609A2号に見られ、これは、フッ素化前駆体を示唆している。このようなフッ素化前駆体は、理論的には低い堆積温度を可能にするが、導入されたフッ素は、ケイ素ベースの構造体の電気特性にしばしば影響を及ぼす。
[0007]知られている環式アザシランは、アルキル(例えば、メチル)又はアルコキシ(例えば、エトキシ)置換をケイ素原子上に含む(B.Arklesら、「Cyclic Azasilanes:Volatile Coupling Agents for Nanotechnology」in Silanes and Coupling Agents、Vol.3、K.Mittal(Ed.)VSP(Brill)、179−191頁(2004)を参照されたい)。注目される初期の出願において、これらの化合物は、環上のケイ素原子における置換のために、膜中に過剰なレベルの炭素を含む、又は酸素を導入するので容認できない。したがって、窒化ケイ素を低温において堆積させる新規な窒化ケイ素及び炭窒化ケイ素前駆体の必要性は、まだ満たされていない。
[発明の概要]
[0008]本発明の実施形態によるヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールは、式(I)
Figure 2018524303

[式中、Rは、ピロール環の窒素に結合された炭素又はケイ素原子を有する、置換されている又は非置換の有機基であり、R’はアルキル基である]
で表される。
[0009]式(I)
Figure 2018524303

[式中、Rは、ピロール環の窒素に結合された炭素又はケイ素原子を有する、置換されている又は非置換の有機基であり、R’はアルキル基である]
で表されるヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールを製造する方法であって、ケイ素上にアルコキシド基を有する環式アザシランを還元するステップを含む方法。
[0010]式(II)
Figure 2018524303

[式中、R”及びR’’’は、独立に水素又はアルキル基である]
で表されるチアシラシクロペンタン。
[発明の詳細な説明]
[0011]本発明は、ヒドリドシラピロール(又は環式アザシリルヒドリド)及びヒドリドアザピロールとして知られている新規なクラスの環式アザシランを対象とする。ケイ素原子上にアルキル又はアルコキシ置換基を含む、知られている環式アザシランとは異なり、本発明の材料は、ケイ素原子上の置換からの炭素及び酸素の寄与を低下させる又は除去することができるヒドリドシランのクラスである。
[0012]本発明によるヒドリドシラピロール及びヒドリドアザピロールは、式(I)
Figure 2018524303

に示された一般構造を有する。
[0013]これらの化合物の本質的な特徴は、環中のケイ素原子が炭素及び窒素原子の両者と結合され、少なくとも1個の水素原子がケイ素原子に結合されている5原子環構造を含む。式(I)に示すように、窒素は、上記環中の炭素に結合されていてもよく又は第2の窒素に結合されて、環式ジアザシラン(ヒドリドシラアザピロール又はジアザシラシクロペンタンとも呼ばれる)を形成してもよい。
[0014]式(I)において、Rは、炭素又はケイ素が環窒素に結合された、任意の置換されている又は非置換の有機基であってもよい。例示的な基には、限定することなく、アルキル基、アリール基、エステル基、キラル有機基及びトリメチルシリル基が含まれる。好ましいものは、最大6個までの炭素原子を有する小さい炭化水素基(フェニルを含めて)及びジメチルアミノエチル等の窒素置換炭化水素である。R’は、好ましくは最大約20個までの炭素原子、より好ましくは約6個未満の炭素原子を有する任意のアルキル基、最も好ましくはメチル、エチル、プロピル、又はブチルであってもよい。
[0015]本発明の化合物の単純な具体例には、N−メチル−2−シラピロール及びN−ブチル−2−シラピロール
Figure 2018524303

が含まれる。
[0016]他の例には、キラルフェネチルアミン、トリメチルシリル基及び第三級アミン基を含めた、窒素においてより複雑な官能基の置換を有するものが含まれる。
Figure 2018524303
[0017]一実施形態において、上記環構造はまた、3位にさらなる窒素原子を含んで、環式ジアザシランを形成する。2つの例示的な環式ジアザシランには、以下のものが含まれる。
Figure 2018524303
[0018]本発明はまた、上記のヒドリドシラピロールを製造する方法に関する。上記方法は、以下の例示的なスキーム
Figure 2018524303

に示されるように、ケイ素原子上にアルコキシド置換を有する対応する環式アザシランを還元することを含む。したがって、本発明の方法により製造され得るヒドリドシラピロールに関する唯一の制約は、アルコキシ含有前駆体を合成する能力である。
[0019]本発明の材料は、以下に示すように、シリカ含有、アルミニウム、及びチタン基板上のヒドロキシル基を含めた、無機及び有機ヒドロキシル基の両者と、及びアルコールを含めた有機ヒドロキシル基と開環反応を介して定量的に反応する。
Figure 2018524303
[0020]これらの材料はまた、トリエチルシラノール等の孤立シラノールと均質な溶液中で反応してもよく、また、アミン及びメルカプタンを含めた、他のプロトン性種と反応することも可能である。
[0021]シリルヒドリド官能性は、そのままで残存してもよく、又は所望の最終生成物に応じて、脱水素化されて炭窒化ケイ素を形成してもよく、レジオ選択的還元剤として使用されてもよく、若しくはヒドロシリル化を受けてもよい。したがって、本発明の材料は、窒化ケイ素及び炭窒化ケイ素膜の形成を含めて、多数の用途に対して魅力的である。
[0022]本発明はまた、式(II)
Figure 2018524303

で表される新規なクラスのチアシラシクロペンタン化合物に関する。式(II)において、R”及びR’’’は独立に、水素又は約1〜約20個の炭素原子を含むアルキル基であり、水素又はメチルが最も好ましい。このクラスの好ましい化合物は、以下に示された1−チア−2−シラシクロペンタンであり、このクラスの好ましい及び例示的な化合物も以下に示す。
Figure 2018524303

これらの構造において、R”及びR’’’は、水素又はメチルが好ましい。
[0023]チアシラシクロペンタンは、ヒドロキシル性表面との反応を受けて、メルカプタン基を含有する膜を生成する。この反応において形成されたメルカプト基は、オレフィン又は他のメルカプト化合物と反応して、上記表面をさらに修飾することができる。
[0024]本発明によるチアシラシクロペンタン化合物は、ヒドリドシラピロールを製造するための上記のものと類似の方法によって、即ち、ケイ素上にアルコキシド基(単数又は複数)を有するチアシラシクロペンタン化合物の還元によって説明される。例えば、1−チア−2−シラシクロペンタンは、出発材料として、以下に示す2,2−アルコキシ−1−チア−2−シラシクロペンタン
Figure 2018524303

から調製される。
[0025]以下の非限定的な実施例に関連して本発明を説明する。
実施例1:N−ブチル−2−シラピロール(n−ブチル−アザシラシクロペンタン)の合成
Figure 2018524303
[0026]アルゴン雰囲気下、冷却浴、機械的撹拌機、ポット温度計、添加用漏斗、及びドライアイス蒸留ヘッドを装備した2リットル4口フラスコに、2−メチルテトラヒドロフラン400mlを充填し、続いてリチウムアルミニウムヒドリド25.3g(0.67mol)を少しずつ充填した。混合物を−10℃まで冷却し、N−n−ブチル−アザ−ジメトキシシラシクロペンタン203.4g(1.0mol)を、添加用漏斗を介して−5〜0℃の間で2時間にわたって添加した。添加の完了後、ポット混合物を0℃において約2時間維持した。鉱油345gをポットに添加した。ポット混合物を0.5mmHgにおいて80℃のポット温度でストリッピングした。粗生成物の減圧下における再蒸留により、表題化合物68.1g(収率48%)が得られた。b.p.:60〜2/25mmHg、20℃における密度:0.783、FTIR:vS−H:2120.0(vs)。
実施例2:N−(3−ジメチルアミノプロピル)−2−メチル−2−シラピロール(N−ジメチルアミノプロピル−アザ−1−メチル−シラシクロペンタン)の合成
Figure 2018524303

[0027]アルゴン雰囲気下、冷却浴、機械的撹拌機、ポット温度計、添加用漏斗、及びドライアイス蒸留ヘッドを装備した2リットル4口フラスコに、2−メチルテトラヒドロフラン300mlを充填し、続いてリチウムアルミニウムヒドリド9.5g(0.25mol)を少しずつ充填した。混合物を−10℃まで冷却し、N−n−ジメチルアミノプロピル−アザ−メチルメトキシシラシクロペンタン162.3g(0.75mol)を、添加用漏斗を介して−5〜0℃の間で2時間にわたって添加した。添加の完了後、ポット混合物を0℃において約2時間維持した。鉱油260gをポットに添加した。ポット混合物を0.5mmHgにおいて80℃のポット温度でストリッピングした。粗生成物の減圧下における再蒸留により、表題化合物が得られた。b.p.:52〜4/0.5mmHg、20℃における密度:0.857、FTIR:vS−H:2111(vs)。
実施例3:N−トリメチルシリル−2−シラピロール(N−トリメチルシリル−アザ−1−メチル−シラシクロペンタン)の合成
Figure 2018524303

[0028]アルゴン雰囲気下、冷却浴、機械的撹拌機、ポット温度計、添加用漏斗、及びドライアイス蒸留ヘッドを装備した2リットル4口フラスコに、2−メチルテトラヒドロフラン400mlを充填し、続いてリチウムアルミニウムヒドリド25.3g(0.67mol)を少しずつ充填した。混合物を−10℃まで冷却し、N−トリメチルシリル−アザ−ジメトキシシラシクロペンタン203.4g(1.0mol)を、添加用漏斗を介して−5〜0℃の間で2時間にわたって添加した。添加の完了後、ポット混合物を0℃において約2時間維持した。鉱油345gをポットに添加した。ポット混合物を0.5mmHgにおいて80℃のポット温度でストリッピングした。粗生成物の減圧下における再蒸留により、表題化合物が得られた。b.p.:48〜50/10mmHg、20℃における密度:0.846、FTIR:vS−H:2120(vs)。
実施例4:1−チア−2−シラシクロペンタンの合成
Figure 2018524303

[0029]アルゴン雰囲気下、冷却浴、機械的撹拌機、ポット温度計、添加用漏斗、及びドライアイス蒸留ヘッドを装備した2リットル4口フラスコに、ジグリム490mlを充填し、続いてリチウムアルミニウムヒドリド27.8g(0.73mol)を少しずつ充填した。混合物を−10℃まで冷却し、2,2−ジメトキシ−1−チア−2−シラシクロペンタン200.4g(1.22mol)を、添加用漏斗を介して−5〜0℃の間で2時間にわたって添加した。添加の完了後、ポット混合物を0℃において約2時間維持した。ポット混合物を0.5mmHgにおいて80℃のポット温度でストリッピングした。粗生成物の減圧下における再蒸留により、約50%のジグリムを含む表題化合物が得られた。b.p.:55/1.2mmHg、20℃における密度:0.827、FTIR:vS−H:2140(vs)。
[0030]当業者には、本発明の広い概念から逸脱することなしに、上記実施形態に変更を加えることができることが理解されよう。したがって、本発明は、開示されている特定の実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲で定義された本発明の精神及び範囲内の修正を包含するものと理解される。

Claims (14)

  1. 式(I)
    Figure 2018524303

    [式中、Rは、環窒素に結合された炭素又はケイ素を有する、置換されている又は非置換の有機基であり、R’はアルキル基である]
    で表されるヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロール。
  2. Rが、アルキル基、アリール基、エステル基、キラルフェネチルアミン基、トリメチルシリル基又は第三級アミン基である、請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロール。
  3. 前記ヒドリドシラピロールが、N−ブチル−2−シラピロールである、請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロール。
  4. 前記ヒドリドシラピロールが、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−2−シラピロールである、請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロール。
  5. 前記ヒドリドシラピロールが、(N−トリメチルシリル−2−メチル−シラピロール)である、請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロール。
  6. 請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールとシラノール、アミン及びメルカプト基との反応生成物。
  7. 請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールとヒドロキシル基を有するモノマー又はポリマー化合物との反応生成物。
  8. 式(I)
    Figure 2018524303

    [式中、Rは、環窒素に結合された炭素又はケイ素原子を有する、置換されている又は非置換の有機基であり、R’はアルキル基である]
    で表されるヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールを製造する方法であって、ケイ素上にアルコキシド基を有する環式アザシランを還元するステップを含む方法。
  9. 請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールから製造された、窒化ケイ素又は炭窒化ケイ素膜。
  10. 請求項1に記載のヒドリドシラピロール又はヒドリドシラアザピロールを含む、レジオ選択的還元剤。
  11. N−t−ブトキシカルボキシ−2−シラ−5−アザ−ピロール。
  12. 式(II)
    Figure 2018524303

    [式中、R”及びR’’’は独立に、水素又はアルキル基である]
    で表されるチアシラシクロペンタン。
  13. 前記チアシラシクロペンタンが、1−チア−2−シラシクロペンタンである、請求項12に記載のチアシラシクロペンタン。
  14. 式(II)
    Figure 2018524303

    [式中、R”及びR’’’は独立に、水素又はアルキル基である]
    で表されるチアシラシクロペンタンを製造する方法であって、ケイ素上に少なくとも1個のアルコキシド基を有するチアシラシクロペンタンを還元するステップを含む方法。
JP2017564620A 2015-06-16 2016-06-09 ヒドリドシラピロール、及びこれを調製する方法 Active JP6648362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562180351P 2015-06-16 2015-06-16
US62/180,351 2015-06-16
PCT/US2016/036719 WO2016205073A1 (en) 2015-06-16 2016-06-09 Hydridosilapyrroles, hydridosilaazapyrroles, thiasilacyclopentanes, method for preparation thereof, and reaction products therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524303A true JP2018524303A (ja) 2018-08-30
JP6648362B2 JP6648362B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=56236104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564620A Active JP6648362B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-09 ヒドリドシラピロール、及びこれを調製する方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9815858B2 (ja)
EP (1) EP3310791B1 (ja)
JP (1) JP6648362B2 (ja)
KR (2) KR102065026B1 (ja)
CN (2) CN108235705B (ja)
WO (1) WO2016205073A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022527624A (ja) * 2019-04-02 2022-06-02 ゲレスト・インコーポレイテッド カルコゲノシラシクロペンタン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220069619A (ko) * 2020-11-20 2022-05-27 삼성전자주식회사 조성물, 이로부터 형성된 필름, 표시 장치, 물품 및 물품 제조방법
CN113773344A (zh) * 2021-10-09 2021-12-10 浙江树人学院(浙江树人大学) 基于氢化硅杂吡咯、氢化硅杂氮杂吡咯和硫代硅杂环戊烷的化学组合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069082A (ja) * 1994-06-22 2002-03-08 Shin Etsu Chem Co Ltd シラシクロヘキサン化合物の製造方法
JP2015096489A (ja) * 2013-09-20 2015-05-21 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 有機アミノシラン前駆体およびこれを含む膜の堆積方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506699A (en) * 1967-11-02 1970-04-14 Gen Electric Heterocyclic compounds containing hetero sulfur and silicon atoms
JPS5136139A (ja) * 1974-09-21 1976-03-26 Ricoh Kk Denshishashinkankozairyo
US4200666A (en) 1978-08-02 1980-04-29 Texas Instruments Incorporated Single component monomer for silicon nitride deposition
US5136064A (en) 1991-02-15 1992-08-04 Dow Corning Corporation Olefinic and acetylenic azasilacyclopentanes
WO1999028529A1 (en) 1997-12-02 1999-06-10 Gelest, Inc. Silicon based films formed from iodosilane precursors and method of making the same
KR20090055616A (ko) * 2006-09-14 2009-06-02 스타파이어 시스템즈, 인크. 고리형 유기실란의 합성 방법
US20080103261A1 (en) 2006-10-25 2008-05-01 Bridgestone Corporation Process for producing modified conjugated diene based polymer, modified conjugated diene based polymer produced by the process, rubber composition, and tire
EP2034052A1 (en) 2007-09-05 2009-03-11 OCAS N.V. - Onderzoekscentrum voor Aanwending van Staal A method for treating a silica-coated substrate
US8129555B2 (en) 2008-08-12 2012-03-06 Air Products And Chemicals, Inc. Precursors for depositing silicon-containing films and methods for making and using same
US20110256734A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 Hausmann Dennis M Silicon nitride films and methods
TWI449802B (zh) * 2012-06-06 2014-08-21 Univ Nat Chiao Tung 掺碳氮化矽薄膜及其製造方法與裝置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069082A (ja) * 1994-06-22 2002-03-08 Shin Etsu Chem Co Ltd シラシクロヘキサン化合物の製造方法
JP2015096489A (ja) * 2013-09-20 2015-05-21 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 有機アミノシラン前駆体およびこれを含む膜の堆積方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
THE JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 73, no. 15, JPN6018048252, 2008, pages 5821 - 5830, ISSN: 0004107957 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022527624A (ja) * 2019-04-02 2022-06-02 ゲレスト・インコーポレイテッド カルコゲノシラシクロペンタン
US11542284B2 (en) 2019-04-02 2023-01-03 Gelest, Inc. Chalcogenosilacyclopentanes
JP7321287B2 (ja) 2019-04-02 2023-08-04 ゲレスト・インコーポレイテッド カルコゲノシラシクロペンタン
US12060373B2 (en) 2019-04-02 2024-08-13 Gelest, Inc. Chalcogenosilacyclopentanes

Also Published As

Publication number Publication date
JP6648362B2 (ja) 2020-02-14
US10081642B2 (en) 2018-09-25
KR20180033173A (ko) 2018-04-02
CN108235705A (zh) 2018-06-29
US9815858B2 (en) 2017-11-14
US20200010488A1 (en) 2020-01-09
US20180030072A1 (en) 2018-02-01
US10479806B2 (en) 2019-11-19
EP3310791A1 (en) 2018-04-25
US11434252B2 (en) 2022-09-06
CN108235705B (zh) 2022-04-19
WO2016205073A1 (en) 2016-12-22
US20160368934A1 (en) 2016-12-22
KR102065026B1 (ko) 2020-01-10
US20180030071A1 (en) 2018-02-01
CN114621282A (zh) 2022-06-14
KR102095309B1 (ko) 2020-04-01
KR20190135561A (ko) 2019-12-06
EP3310791B1 (en) 2019-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210206786A1 (en) N-alkyl substituted cyclic and oligomeric perhydridosilazanes, methods of preparation thereof, and silicon nitride films formed therefrom
KR101820397B1 (ko) 알콕시아미노실란 화합물 및 이의 응용품
KR101787204B1 (ko) 원자층 증착용(ald) 유기금속 전구체 화합물 및 이를 이용한 ald 증착법
KR20160017009A (ko) 알콕시실릴아민 화합물 및 이의 사용
US11434252B2 (en) Hydridosilapyrroles, hydridosilaazapyrroles, method for preparation thereof, and reaction products therefrom
JP2017511308A (ja) 有機ゲルマニウムアミン化合物、及びそれを利用した薄膜蒸着方法
TWI746664B (zh) 硫基(二)矽烷
JP6900503B2 (ja) シリルアミン化合物、それを含むシリコン含有薄膜蒸着用組成物、およびそれを用いたシリコン含有薄膜の製造方法
KR20120078909A (ko) 신규한 유기아미노 규소 화합물 및 이를 이용한 규소 함유 박막
CN113773344A (zh) 基于氢化硅杂吡咯、氢化硅杂氮杂吡咯和硫代硅杂环戊烷的化学组合物
KR20150108664A (ko) 전구체 화합물 및 이를 이용한 박막 증착 방법, 어모퍼스 실리콘막의 증착방법
JP7337257B2 (ja) 新規なシリルシクロジシラザン化合物およびこれを用いたシリコン含有薄膜の製造方法
KR101380317B1 (ko) 실리콘 원자 및 금속 원자에 대한 친화성이 우수한 고리형 아미노실란 화합물, 이의 제조방법 및 이의 응용
KR101919755B1 (ko) 신규한 유기아미노 규소 화합물 및 이를 이용한 규소 함유 박막
TW202313639A (zh) 矽前驅物化合物、包含其之用於形成含矽薄膜的組成物及使用該組成物形成薄膜的方法
TW202402888A (zh) 含有硫的矽氧烷、含有前述含有硫的矽氧烷之含有矽的膜形成用組成物、含有硫的矽氧烷之製造方法、含有矽的膜及含有矽的膜之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250