JP2018521230A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018521230A5
JP2018521230A5 JP2018523373A JP2018523373A JP2018521230A5 JP 2018521230 A5 JP2018521230 A5 JP 2018521230A5 JP 2018523373 A JP2018523373 A JP 2018523373A JP 2018523373 A JP2018523373 A JP 2018523373A JP 2018521230 A5 JP2018521230 A5 JP 2018521230A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
oxide
high strength
layer
scale layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018523373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6909786B2 (ja
JP2018521230A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/043447 external-priority patent/WO2017015522A1/en
Publication of JP2018521230A publication Critical patent/JP2018521230A/ja
Publication of JP2018521230A5 publication Critical patent/JP2018521230A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909786B2 publication Critical patent/JP6909786B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 高度な高強度金属表面上に形成される酸化鉄及び合金元素酸化物を含むスケール層の処理及び除去方法であって、
    第1の調整プロセスにより、熱間圧延プロセスの間に酸素を用いる反応によって、高度な高強度鋼生成物の表面上に形成されるスケール層を調整する調整工程であって、前記高度な高強度鋼生成物は少なくとも2重量%の合金を含み、前記スケール層は酸化鉄及び前記合金の酸化により形成される合金酸化物を含み、
    前記第1の調整プロセスによる前記調製工程は、前記スケール層内の前記酸化鉄の構造的完全性を損ねることによって、前記スケール層への配置を経由して前記酸化鉄の前記損なわれた構造的完全性を通して、前記合金酸化物を化学的係合にさらす工程、並びに、前記スケール層からの酸化鉄構成成分の除去による前記スケール層への配置を経由して、前記合金酸化物を化学的係合にさらす工程の少なくとも1つを含み、
    前記第1の調整プロセスにより調整された前記スケール層上にアルカリ食塩水を配置する工程であって、これにより化学的係合にさらされた前記合金酸化物と係合させる、配置工程と、
    前記配置されたアルカリ食塩水を少なくとも288℃(550°F)まで加熱する工程であって、前記配置されたアルカリ食塩水内の少なくとも1つのアルカリ塩を準溶融形態に転換させる、加熱工程と、
    前記配置されたアルカリ食塩水中の前記少なくとも1つのアルカリ塩の前記準溶融形態及び水との反応により前記合金酸化物を酸化させる工程で、少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を形成する、酸化工程と、
    水で前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を洗い流す工程であって、前記水は、前記少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を溶解させ、前記溶解した少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から洗い流し、前記洗い流す工程により、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面上に酸化鉄の膜を残す、洗い流す工程と、
    最終の酸洗いプロセスにより、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を酸洗いする工程により前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から前記酸化鉄膜層を除去する、酸洗いする工程
    を含む、方法。
  2. 前記第1の調整プロセスは、前記酸化物スケール内に微小のキズを作製して、スケール−金属界面への流体経路を設け、前記合金酸化物を前記スケール層上へ配置する工程により化学的係合に効率的にさらす機械的スケール破壊プロセスである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の調整プロセスは、前記合金酸化物を、前記スケール層からの酸化鉄構成成分の除去により前記スケール層上に配置する工程で化学的係合にさらす機械研磨スケール除去プロセスである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の調整プロセスは、第1の酸洗いプロセスであり、
    前記第1の酸洗いプロセスは、前記スケール層内の前記酸化鉄の構造的完全性を損ねることによって、前記スケール層への配置を経由して前記酸化鉄の前記損なわれた構造的完全性を通して、前記合金酸化物を化学的係合にさらす工程を含み、
    前記第1の酸洗いプロセスは、
    前記スケール層上に第1の酸洗い酸を配置する工程と
    前記配置した第1の酸洗い酸が前記スケール層内の前記酸化鉄と反応する工程であって、水、元素状炭素の層、並びに硫酸鉄及び塩化鉄の少なくとも1つを含む第1の反応生成物を形成し、前記第1の酸洗い酸は塩酸及び硫酸の少なくとも1つを含む、反応する工程と
    前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を水で洗い流す工程により、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から、前記水、並びに、前記第1の反応生成物の硫酸鉄及び塩化鉄の少なくとも1つを除去し、これにより、前記スケール層の外側表面上に、前記スケール層の前記外側表面上に配置された前記アルカリ食塩水が前記スケール層の前記外側表面を通過して、前記スケール層内に配置された下にある合金酸化物を係合することを可能にする、元素状炭素を含む多孔質外側層を形成する、水で洗い流す工程
    と、
    を含み、
    前記方法は、前記加熱して配置されたアルカリ食塩水が前記元素状炭素の前記多孔質外側層を酸化して二酸化炭素を生成する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記配置されたアルカリ食塩水を少なくとも288℃(550°F)まで加熱する工程の間に、前記配置されたアルカリ食塩水が、最初の水溶液状態から非常に濃縮した水溶液状態、次に超水和半溶融状態、そして最後に無水溶融状態に移行する工程と、
    前記配置されたアルカリ食塩水中の前記水が、前記配置されたアルカリ食塩水が前記無水溶融状態に移行する間に、前記スケール層内の前記合金酸化物を酸化する前記工程により形成された、前記少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を溶解する工程
    を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を酸洗いして、前記酸化鉄膜層を除去する工程は、
    第2の酸洗い酸を前記高度な高強度鋼生成物の前記表面に配置する工程と、
    前記第2の酸洗い酸が、前記高度な高強度鋼の前記表面での第1の調整プロセスの後に、前記高度な高強度鋼の前記表面上に残っている前記酸化鉄の層を溶解する工程と、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記高度な高強度鋼生成物は複数の異なる合金元素を含み、前記複数の異なる合金元素は、ケイ素、マンガン、アルミニウム、モリブデン及びクロムの少なくとも2つを含み、
    前記高度な高強度鋼生成物の前記表面上で形成された前記スケール層は複数の異なる合金酸化物を含み、前記複数の異なる合金酸化物は、二酸化ケイ素、二酸化マンガン、酸化アルミニウム、酸化モリブデン及び酸化クロムの少なくとも2つを含み、
    前記少なくとも1つの水溶性アルカリ合金化合物は複数の異なるアルカリ合金化合物を含み、前記複数のアルカリ合金化合物は、前記二酸化ケイ素から形成されるアルカリケイ酸塩、前記二酸化マンガンから形成されるアルカリマンガン酸塩、前記酸化アルミニウムから形成されるアルカリアルミン酸塩、前記酸化モリブデンから形成されるアルカリモリブデン酸塩、及び前記酸化クロムから形成されるアルカリクロム酸塩の少なくとも2つを含む、
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記配置されたアルカリ食塩水を加熱して、前記配置されたアルカリ食塩水中の少なくとも1種のアルカリ塩を溶融して溶融形態に変化させる工程は、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を加熱する工程を含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を少なくとも5秒間、少なくとも288℃(550°F)の温度まで加熱する工程を更に含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を少なくとも5秒間、600°F(315℃)の温度まで加熱する工程を更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記溶融した少なくとも1種のアルカリ塩の無水形態は、
    水酸化カリウム(KOH)を85重量%、
    硝酸ナトリウム(NaNO)を7.5重量%、及び
    塩化ナトリウム(NaCl)を7.5重量%
    を含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記アルカリ食塩水は、溶解した固体を約35重量%、並びに、
    90%水酸化カリウムフレークを33重量%、
    硝酸ナトリウムを2.60重量%、
    塩化ナトリウムを2.60重量%、
    前記フレーク水酸化カリウムからの水を3.30重量%、及び
    追加の水を58.50重量%
    を含む、請求項11に記載の方法。
  13. アルカリ安定性界面活性剤を前記アルカリ食塩水に添加し、前記添加される界面活性剤の重量は、前記アルカリ食塩水の総重量の0.01〜1%を占める、請求項12に記載の方法。
  14. 熱間圧延プロセス中での酸素との反応により、高度な高強度鋼生成物の表面上に形成されるスケール層内の酸化鉄の構造的完全性を損ねる第1の調整プロセス装置(408)であって、前記高度な高強度鋼生成物は少なくとも2重量%の合金を含み、前記スケール層は、前記合金の酸化により形成される合金酸化物及び前記酸化鉄を含み、前記第1の調整プロセス装置は、前記スケール層内の酸化鉄の前記構造的完全性を損ねて、前記スケール層への配置により、及び前記酸化鉄の前記損なわれた構造的完全性を通して、前記合金酸化物を化学的係合にさらす、第1の調整プロセス装置(408)と、
    前記第1の調整プロセス装置(408)により調整した前記スケール層上にアルカリ食塩水の層を配置することで、化学的係合にさらされる前記合金酸化物と係合させる食塩水配置ステーション(412)と、
    前記配置したアルカリ食塩水を少なくとも288℃(550°F)まで加熱する加熱装置(416)であって、前記加熱は、配置したアルカリ食塩水の前記層内の少なくとも1種のアルカリ塩を準溶融形態に変化させ、前記配置されたアルカリ食塩水中の前記少なくとも1種のアルカリ塩の前記準溶融形態及び水は、前記合金酸化物を酸化して、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面上に少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を含む、得られる層を形成する、加熱装置(416)と、
    前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を洗い流す水すすぎステーション(418)であって、前記水が、前記得られる層内の前記少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を溶解し、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から前記溶解した前記少なくとも1種の水溶性アルカリ合金化合物を洗い流し、前記洗い流すことにより、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面上に酸化鉄の膜を残す、水すすぎステーション(418)と、
    最終の酸洗いプロセスにより前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を酸洗いし、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から酸化鉄膜層を除去する、最終の酸洗いプロセス装置(420)と、
    を含み、
    前記第1の調整プロセス装置(408)は、次の群から選択された少なくとも一の装置であり、その群は、
    機械的スケール破壊プロセス装置(408)であって、前記酸化物スケール内に微小のキズを作製して、スケール−金属界面への流体経路を設け、前記合金酸化物を前記スケール層上へ配置することにより化学的係合に効率的にさらす、機械的スケール破壊プロセス装置、
    機械研磨スケール除去プロセス装置(408)であって、前記合金酸化物を、前記スケール層からの酸化鉄構成成分の除去により前記スケール層上に配置することで化学的係合にさらす、機械研磨スケール除去プロセス装置、および
    第1の酸洗いプロセス装置(408)であって、前記スケール層内の前記酸化鉄の前記構造的完全性を損ねることで、前記スケール層上に第1の酸洗い酸を配置することにより、前記スケール層への配置により、及び前記酸化鉄の前記損なわれた構造的完全性を通して、前記合金酸化物を化学的係合にさらすことを含む第1の酸洗いプロセス装置であり、前記配置された第1の酸洗い酸は、前記スケール層内の前記酸化鉄と反応して、水、元素状炭素の層、並びに硫酸鉄及び塩化鉄の少なくとも1つを含む第1の反応生成物を形成し、前記第1の酸洗い酸は塩酸及び硫酸の少なくとも1つを含む、
    システム(400)。
  15. 前記システムは、さらに、
    前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を洗い流し、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から水、並びに、前記第1の酸洗いプロセスで生成される前記第1の反応生成物の硫酸鉄及び塩化鉄の少なくとも1つを除去する、別の水すすぎ装置(410)と、
    前記高度な高強度鋼生成物の前記表面から水分及び付随する油を除去することにより、前記スケール層の外側表面上に前記元素状炭素を含み、前記スケール層の前記外側表面上に配置された前記アルカリ食塩水が、前記スケール層の前記外側表面を通過して、前記スケール層内に配置された下にある合金酸化物に係合することを可能にする多孔質外側層を形成する乾燥装置(411)であって、前記加熱して配置されたアルカリ食塩水は前記元素状炭素の前記多孔質外側層を酸化して二酸化炭素を生成する、乾燥装置(411)と
    を更に含み、
    前記乾燥装置(411)は、前記高度な高強度鋼生成物の前記表面を加熱し、前記付随する油を揮発させる、
    、請求項14に記載のシステム。
JP2018523373A 2015-07-22 2016-07-22 高度な高強度炭素鋼合金用のスケールコンディショニングプロセス Active JP6909786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562195366P 2015-07-22 2015-07-22
US62/195,366 2015-07-22
PCT/US2016/043447 WO2017015522A1 (en) 2015-07-22 2016-07-22 Scale conditioning process for advanced high strength carbon steel alloys

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018521230A JP2018521230A (ja) 2018-08-02
JP2018521230A5 true JP2018521230A5 (ja) 2019-08-15
JP6909786B2 JP6909786B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=57835280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018523373A Active JP6909786B2 (ja) 2015-07-22 2016-07-22 高度な高強度炭素鋼合金用のスケールコンディショニングプロセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11208727B2 (ja)
EP (1) EP3325690B1 (ja)
JP (1) JP6909786B2 (ja)
KR (1) KR102546568B1 (ja)
CN (1) CN107923050B (ja)
CA (1) CA2993319A1 (ja)
ES (1) ES2826411T3 (ja)
MX (1) MX2018000797A (ja)
PL (1) PL3325690T3 (ja)
WO (1) WO2017015522A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018117475A1 (de) * 2018-07-19 2020-01-23 Sms Group Gmbh Beizanlage zur Oberflächenbehandlung von Bandstahl
CN111451182B (zh) * 2020-05-18 2021-06-01 河北鸿翔电讯器材有限公司 一种钢绞线生产用表面处理设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2635063A (en) * 1950-09-05 1953-04-14 Kolene Corp Method for processing of steel strip continuously
US3625900A (en) * 1968-01-22 1971-12-07 Kolene Corp Prefused descaling bath constituent and method of maintaining a constant chemical composition of a bath
JPS5334167B1 (ja) 1968-08-17 1978-09-19
US3951681A (en) * 1973-11-01 1976-04-20 Kolene Corporation Method for descaling ferrous metals
US4264418A (en) * 1978-09-19 1981-04-28 Kilene Corp. Method for detersifying and oxide coating removal
US4455251A (en) * 1982-09-20 1984-06-19 Kolene Corporation Aqueous solution of alkali metal compositions
SU1093731A1 (ru) 1982-10-06 1984-05-23 Предприятие П/Я Р-6205 Способ очистки стали от окалины
JPS61153291A (ja) 1984-12-27 1986-07-11 Kawasaki Steel Corp ステンレス鋼の処理方法
SE8903452D0 (sv) * 1989-10-19 1989-10-19 Lars Aake Hilmer Haakansson Foerfarande foer betning av jaern och staalytor
JP2949642B2 (ja) * 1990-10-29 1999-09-20 株式会社パーカーコーポレーション ステンレス鋼の脱スケール処理法と装置
JPH05320961A (ja) * 1992-05-22 1993-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ステンレス熱延鋼板の脱スケール方法
US5272798A (en) * 1992-08-05 1993-12-28 Kolene Corporation Method and apparatus for descaling metal strip
DE69307291T2 (de) * 1992-08-05 1997-07-10 Kolene Corp Verfahren und vorrichtung zum entzundern von metallband
CA2139522C (en) * 1994-01-11 2008-03-18 Michael F. Mcguire Continuous method for producing final gauge stainless steel product
JPH11172478A (ja) 1997-12-09 1999-06-29 Daido Steel Co Ltd ステンレス鋼の脱スケール方法
US6450183B1 (en) * 1999-12-22 2002-09-17 Kolene Corporation Composition, apparatus, and method of conditioning scale on a metal surface
WO2001061073A2 (de) 2000-02-16 2001-08-23 Sms Demag Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum beizen von gewalztem metall-, insbesondere von stahlband
WO2002002250A1 (fr) 2000-07-04 2002-01-10 Respublikanskoe Unitarnoe Predpriyatie 'belorussky Metallurgichesky Zavod' Procede de laminage de flans par separation
US6855210B1 (en) * 2004-04-05 2005-02-15 Kolene Corporation Composition and method for stripping coatings from substrates
US9476128B2 (en) 2007-05-01 2016-10-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method of cleaning steel sheet and continuous cleaning system of steel sheet
FR2925530B1 (fr) 2007-12-21 2010-08-27 Siemens Vai Metals Tech Sas Installation et procede pour le decapage en continu de bandes d'acier
BR112012016999A2 (pt) 2010-01-11 2016-04-19 Kolene Corp sistema e método para tratar incrustação na superfície de um objeto metálico
WO2013116615A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-08 Malloy James C Caustic application for metal surface scale modification
CN103785696B (zh) 2014-01-29 2016-03-30 邯郸市科汇重工机械制造有限公司 一种钢材表面机械式清洗方法及设备
CN104388652B (zh) 2014-10-29 2016-11-02 攀钢集团江油长城特殊钢有限公司 一种高速钢冷轧薄板的制造方法和高速钢冷轧薄板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5792284B2 (ja) 老朽化したプリント回路基板のリサイクル方法
CN103757633B (zh) 一种镁合金镍镀层退镀方法
CN106825871B (zh) 一种铝合金的焊接工艺
JP2018521230A5 (ja)
JP2012508820A (ja) 第二鉄イオンを含有する酸性酸洗溶液でケイ素鋼を酸洗いするプロセス
TWI387668B (zh) 從工業及發電設備的容器中除去含磁鐵礦與銅之沉積物的方法
CN104313581B (zh) 一种铝合金无氟酸砂处理工艺及酸砂处理剂
CN110093608B (zh) 一种增材制造铝合金的表面抛光液及应用
JP5499678B2 (ja) クロムモリブデン鋼材の表面処理方法
US2942954A (en) Non-hazardous etching solutions
MX2018000797A (es) Proceso de acondicionamiento de escamas para aleaciones de acero al carbono avanzado de alta resistencia.
JPH0219486A (ja) 金属および合金の脱皮膜処理方法
US947067A (en) Method of treating nickel-copper alloys.
CN104588609B (zh) 一种新型贵金属雪花纹制造方法
TW200804605A (en) Method in connection with steel production
CN107937887A (zh) 一种镁合金化学镀镍前处理工艺
JP2002322581A (ja) 硝フッ酸廃液の再生方法およびステンレス鋼の酸洗方法
CN106514123B (zh) 一种零件表面锡铋易熔合金残渣去除方法
JP5396113B2 (ja) 銅合金材の酸化スケールの除去方法
CN105586603B (zh) 一种不锈钢氧化皮去除方法
CN104404561A (zh) 一种连轧碳钢或低合金钢钢管内麻坑缺陷的处理方法
FR2633946A1 (fr) Procede d'elimination de la couche d'oxyde et de la calamine de metaux et d'alliages metalliques, en particulier d'aciers allies, d'aciers fortement allies et d'aciers au carbone, dans un bain de decapage contenant des ions fer iii comme substance active
JP5829078B2 (ja) 金属部材の洗浄方法
US2408623A (en) Coating ferrous metals with molten aluminum
RU2548547C1 (ru) Способ очистки металлических поверхностей от медных отложений