JP2018520250A - 成型ポリマー物品を調製するための組成物 - Google Patents

成型ポリマー物品を調製するための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018520250A
JP2018520250A JP2018501935A JP2018501935A JP2018520250A JP 2018520250 A JP2018520250 A JP 2018520250A JP 2018501935 A JP2018501935 A JP 2018501935A JP 2018501935 A JP2018501935 A JP 2018501935A JP 2018520250 A JP2018520250 A JP 2018520250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerizable composition
fluoride
poly
organic
release agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018501935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6537698B2 (ja
JP2018520250A5 (ja
Inventor
マシュー ジェイ. クライガー,
マシュー ジェイ. クライガー,
スティーブン アール. ザワッキー,
スティーブン アール. ザワッキー,
チャールズ アール. ヒッケンボス,
チャールズ アール. ヒッケンボス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPG Industries Ohio Inc
Original Assignee
PPG Industries Ohio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPG Industries Ohio Inc filed Critical PPG Industries Ohio Inc
Publication of JP2018520250A publication Critical patent/JP2018520250A/ja
Publication of JP2018520250A5 publication Critical patent/JP2018520250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537698B2 publication Critical patent/JP6537698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B35/00Boron; Compounds thereof
    • C01B35/06Boron halogen compounds
    • C01B35/061Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B35/00Boron; Compounds thereof
    • C01B35/06Boron halogen compounds
    • C01B35/063Tetrafluoboric acid; Salts thereof
    • C01B35/066Alkali metal tetrafluoborates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/16Halides of ammonium
    • C01C1/162Ammonium fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D3/00Halides of sodium, potassium or alkali metals in general
    • C01D3/02Fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G19/00Compounds of tin
    • C01G19/04Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3212Polyhydroxy compounds containing cycloaliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6688Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3271
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/16Halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/28Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/19Quaternary ammonium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2909/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2803/00 - B29K2807/00, as mould material
    • B29K2909/08Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2125/00Compositions for processes using internal mould release agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/387Borates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、成型ポリマー物品を製造するための有機重合性組成物を対象とする。組成物は、型からポリマー物品の少なくとも部分的な脱型を行うために十分な量で存在するイオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体の離型剤を含む。成型物品も提供される。本発明の特定の実施形態では、反応混合物は、アミノおよび芳香族官能基を共に含有する化合物を本質的に含まず、このアミノ基は、芳香環に直接結合されたものである。反応混合物は、ポリアミンを本質的に含んでいなくてもよい。典型的には、アミノアルコールは脂肪族である。

Description

関連出願への相互参照
本願は、2015年7月17日に出願された米国仮特許出願第62/193,797号、および2016年7月14日に出願された米国仮特許出願第15/210,269号の利益を主張し、これらの出願の全体の内容は、本明細書中に参考として援用される。
発明の分野
本発明は、フッ化物含有離型剤を含む、成型ポリマー物品を製造するための組成物を提供する。組成物は、再使用可能なガラス型を使用して光学物品を生成するために、特に有用である。
発明の背景
様々な熱硬化性有機ポリマー組成物の使用は、成型ポリマー物品の製造で使用される当技術分野で公知である。そのような成型ポリマー物品がポリマー光学物品を含む場合、組成物は、耐久性および耐衝撃性を維持しつつ、許容される光学品質を有する光学物品を提供しなければならない。そのような成型ポリマー光学物品の例は、フロントガラス、サングラス、ファッションレンズ、非処方および処方レンズ、スポーツマスク、フェイスシールド、およびゴーグルを含むことができる。
プラスチックなどのいくつかの有機ポリマー材料が、光学レンズ、光ファイバー、窓、ならびに自動車用、航海用、および航空用のトランスペアレンシーなどの適用において、ガラスの代替物および置換物として開発されてきた。これらのポリマー材料は、耐破損性、所与の適用に対してより軽い重量であること、成型および脱型の容易さ、および色または色合いの染色または付与の容易さも含め、ガラスに比べて利点を提供することができる。しかし、多くのポリマー材料の屈折率は、ガラスの屈折率よりも低い。眼科的適用において、より低い屈折率を有するポリマー材料の使用では、より高い屈折率を有する材料に比べてより厚いレンズを必要とすることになるが、これは一般に望ましくない。
一般に、前述のポリマー物品は、ポリマー組成物をガラス型に注型することによって調製される。この目的で使用される最近開発されたポリマー組成物の多くは、注型プロセス中に、ガラス型の内部に対して望ましくない接着を有する可能性があることが見出された。このことが、最終ポリマー物品の表面欠陥、ならびに外部離型剤により型を調製し整えるための時間の増大をもたらす。
したがって、適切な屈折率と、光学物品での実用に良好な耐衝撃性/強度と、ガラス型からの脱型の容易さとを有し、その結果最終物品が許容される光学品質を有するポリマー組成物を開発することが、当技術分野で求められている。
発明の要旨
本発明は、成型ポリマー物品を製造するための、有機重合性組成物に関する。組成物は、型からポリマー物品の少なくとも部分的な脱型を行うために十分な量で存在する、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体を含む離型剤を含む。成型ポリマー物品も提供される。
発明の詳細な説明
本明細書および添付される特許請求の範囲で使用される、単数形「a」、「an」、および「the」は、1つの指示対象にはっきりと明確に限定されない限り、複数の指示対象を含むことに留意されたい。
本明細書の目的のため、他に示されない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される構成成分の量、反応条件、およびその他のパラメーターを表す全ての数値は、「約」という用語によって全ての場合に修飾されていると理解するものとする。したがって、反対の内容が示されない限り、以下の明細書および添付される特許請求の範囲で記述される数値パラメーターは、本発明によって得られることになる所望の性質に応じて変化し得る近似値である。最低限でも、特許請求の範囲に対して均等論の適用を限定する試みとしてではなく、各数値パラメーターは、報告された有効桁数に照らしてかつ通常の丸め技法を適用することによって、少なくとも解釈されるべきである。
本明細書の全ての数値範囲は、記載された数値範囲内の、全ての数値および全ての数値の範囲を含む。本発明の広い範囲を述べる数値範囲およびパラメーターは近似値であるにも関わらず、特定の例で述べる数値は可能な限り精密に報告される。しかし任意の数値は、それらのそれぞれの試験測定値に見出される標準偏差から必ず得られる、ある誤差を本来含有する。
本明細書に提示される本発明の様々な実施形態および実施例は、本発明の範囲に対して非限定的であるものとそれぞれ解釈される。
本明細書で使用される「1価の炭化水素基」は、炭素のみをベースにした主鎖反復単位を有する1価の基を意味する。本明細書で使用される「1価」は、置換基として、ただ1つの単共有結合を形成する置換基を指す。例えば、少なくとも1つのポリシロキサン上の1価の基は、少なくとも1つのポリシロキサンポリマーの主鎖中のケイ素原子と単共有結合を形成することになる。本明細書で使用される「炭化水素基」は、分枝鎖状および非分枝鎖状の両方の炭化水素基を包含するものとする。
このように、「1価の炭化水素基」と言う場合、炭化水素基は、分枝鎖状もしくは非分枝鎖状、非環式もしくは環式、飽和もしくは不飽和、または芳香族であり得、1から24個(または芳香族基の場合、3から24個の)の炭素原子を含有し得る。そのような炭化水素基の非限定的な例には、アルキル、アルコキシ、アルキレン、オキシアルキレン、アリール、アルカリール、アルキレンアリール、アルケニレン、およびアルコキシアリール基が含まれる。低級アルキル基の非限定的な例には、例えば、メチル、エチル、プロピル、およびブチル基が含まれる。本明細書で使用される「低級アルキル」は、1から6個の炭素原子を有するアルキル基を指す。1つまたは1つより多い炭化水素基の水素原子を、ヘテロ原子で置換することができる。本明細書で使用される「ヘテロ原子」は、炭素以外の元素、例えば酸素、窒素、およびハロゲン原子を意味する。
本明細書で使用される「アルキレン」は、CからC25の炭素鎖長を有する非環式または環式の飽和炭化水素基を指す。適切なアルキレン基の非限定的な例には、プロペニル、1−ブテニル、1−ペンテニル、1−デセニル、および1−ヘンエイコセニルから誘導されたもの、例えばそれぞれ(CH、(CH、(CH、(CH10、および(CH23など、ならびにイソプレンおよびミルセンが含まれるが、これらに限定するものではない。
本明細書で使用される「オキシアルキレン」は、2個の炭素原子に結合され、2個の炭素原子の間に介在させた少なくとも1個の酸素原子を含有する、かつCからC25のアルキレン炭素鎖長を有する、アルキレン基を指す。適切なオキシアルキレン基の非限定的な例には、トリメチロールプロパンモノアリルエーテル、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、ペンタエリトリトールモノアリルエーテル、ポリエトキシ化アリルアルコール、およびポリプロポキシ化アリルアルコールから誘導されたもの、例えば−(CHOCHC(CHOH)(CHCH−)が含まれる。
本明細書で使用される「アルキレンアリール」は、少なくとも1個のアリール基、例えばフェニルで置換されかつCからC25のアルキレン炭素鎖長を有する、非環式アルキレン基を指す。アリール基は、所望の場合さらに置換することができる。アリール基に適切な置換基の非限定的な例には、ヒドロキシル基、ベンジル基、カルボン酸基、および脂肪族炭化水素基が含まれるがこれらに限定するものではない。適切なアルキレンアリール基の非限定的な例には、スチレンおよび3−イソプロペニル−∝,∝−ジメチルベンジルイソシアネートから誘導されたもの、例えば−(CH−および−CHCH(CH)C(C(CH(NCO)が含まれるが、これらに限定するものではない。
本明細書で使用される「アルケニレン」は、1つまたは1つより多い二重結合を有しかつCからC25のアルケニレン炭素鎖長を有する、非環式または環式炭化水素基を指す。
前述のように、本発明は、成型ポリマー物品を製造するための有機重合性組成物に関する。組成物は、型からポリマー物品の少なくとも部分的な脱型を行うために十分な量で存在する、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体を含む離型剤を含む。
「イオン性フッ化物」は、一般に、フッ化物含有塩の形をとる。そのようなフッ化物含有塩の、適切な、非限定的な例は、フッ化アンモニウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、フッ化スズ(II)、テトラフルオロホウ酸ナトリウム、テトラブチルアンモニウムフルオリド(三水和物)、およびこれらの混合物を含むことができる。
本明細書で使用される「イオン性フッ化物前駆体」は、in situで、すなわち、(i)組成物に、もしくは組成物の少なくとも1種の成分に導入した後、および/または(ii)熱誘導もしくは光化学的に誘導されたイオン化の後、イオン性フッ化物を形成することが可能な材料を意味する。適切なイオン性フッ化物前駆体材料は、ヘキサフルオロケイ酸およびその塩、トリス(ジメチルアミノ)スルホニウムジフルオロトリメチルシリケート、三フッ化ホウ素錯体、例えば4−メトキシサリチアルデヒドBF(4-methoxysalicyaldehyde*BF3)、および前述の混合物を含むことができるが、これらに限定するものではない。一般に、イオン性フッ化物前駆体材料の適切な例には、「Greene's Protective Groups in Organic Synthesis」、Wiley Interscience 4版、165〜220頁に記載されたものを含めることができる。
また離型剤は、三フッ化ホウ素と、下記の構造(I):
MR(4−n) (I)
(式中、
Mは、スズ、ビスマス、チタン、タンタル、セリウム、ジルコニウム、アンチモン、亜鉛、アルミニウム、イットリウム、バナジウム、またはニオブを表し;
各Rは、独立して、1価の炭化水素基を表し;
nは、1から3の範囲の整数である)
を有するフッ化物含有材料とからなる群から選択することもできる。
そのような材料の、適切な、非限定的な例には、ニトロニウムテトラフルオロボレートと、テトラフルオロホウ酸亜鉛およびテトラフルオロホウ酸リチウムなどのテトラフルオロホウ酸塩とを含めることができる。
本発明の有機重合性組成物は、離型剤としてイオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料のみ含むことができ、あるいは組成物は、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料を、イオン性フッ化物またはイオン性フッ化物前駆体材料を含有しない離型剤と一緒に含むことができる。イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料は、イオン性フッ化物またはイオン性フッ化物前駆体材料を含有しない離型剤と一緒に最終有機重合性組成物に添加することができ(別々にまたは混合物として)、あるいはそれらは、最終重合性組成物を形成する前に、1種または1種より多い組成物成分(複数可)に添加されてもよく(別々にまたは混合物として)、あるいはそれらは、1種または1種より多い成分ならびに最終組成物に添加されてもよい(別々にまたは混合物として)。
特定の実施形態では、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料に加え、本発明の有機重合性組成物はさらに、イオン性フッ化物またはイオン性フッ化物前駆体を含まない離型剤を含む。そのような、イオン性フッ化物またはイオン性フッ化物前駆体を含まない離型剤を、以下、「共離型剤(複数可)(co-mold release agent(s))」と呼ぶ。適切な共離型剤には、モノ−アルキルホスフェート、ジアルキルホスフェート、有機脂肪酸、エステル、アミン、およびこれらの混合物が含まれるが、これらに限定するものではない。モノ−アルキルホスフェートおよびジアルキルホスフェートの特定の、しかし非限定的な例は、参照により本明細書に組み込まれるEP 0 912 632 B1、段落[0024]から[0033]に記載されたものを含むことができる。そのような共離型剤は、Kodak CompanyおよびJohoko Chemical Companyから市販されているモノブチル酸ホスフェートおよびジブチル酸ホスフェートの混合物、およびZELEC(登録商標)UNとしてStepan Companyから市販されているC〜C18アルキルホスフェートなどの長鎖リン酸エステルを含むことができる。そのような共離型剤のさらなる例は、有機脂肪酸およびエステルのブレンド、または有機脂肪酸、エステル、およびアミンのブレンドであって、AXEL Plastics Research Laboratories,Inc.から、製品コードINT−1582、INT−1685、およびINT−1681/OGの下で市販されているものである。
イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料は、本発明の有機重合性組成物中に、ガラス型などの型からポリマー物品の少なくとも部分的な脱型を行うために十分な量で存在すべきである。すなわち、固くなった、硬化した、または固化成型されたポリマー物品は、後続の成型プロセスで型を再使用することができるように、型の面から十分に剥離すべきである。
本発明の重合性組成物に用いられる離型剤が、離型剤としてイオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料のみ含む実施形態において、イオン性フッ化物離型剤は一般に、少なくとも250百万分率(ppm)、例えば250から5000ppm、または250から1000ppm、または250から500ppmの量で存在する。離型剤が、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体材料を、上述の1種または1種より多い共離型剤と一緒に含む実施形態において、イオン性フッ化物は、20から5000ppm、例えば50から500ppm、または50から250ppmの範囲の量で組成物中に存在する。
前述の離型剤(および適用可能な場合には共離型剤)に加え、本発明の有機重合性組成物は、熱硬化性ポリマー有機材料および熱可塑性ポリマー有機材料から選択されるポリマー有機材料をさらに含む。有機重合性組成物は、例えば、ポリ(C〜C12アルキルメタクリレート)、ポリ(オキシアルキレンジメタクリレート)、ポリ(アルコキシ化フェノールメタクリレート)、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、ポリ(酢酸ビニル)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(塩化ビニル)、ポリ(塩化ビニリデン)、熱可塑性ポリカーボネート、ポリエステル、ポリウレタン、ポリチオウレタン、ポリスルフィチオウレタン、ポリ(尿素−ウレタン)、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリスチレン、ポリ(アルファメチルスチレン)、コポリ(スチレン−メチルメタクリレート)、コポリ(スチレン−アクリロニトリル)、ポリビニルブチラール、またはビス(アリルカーボネート)モノマー、多官能性アクリレートモノマー、多官能性メタクリレートモノマー、ジエチレングリコールジメタクリレートモノマー、ジイソプロペニルベンゼンモノマー、エトキシ化ビスフェノールAジメタクリレートモノマー、エチレングリコールビスメタクリレートモノマー、ポリ(エチレングリコール)ビスメタクリレートモノマー、エトキシ化フェノールビスメタクリレートモノマー、アルコキシ化多価アルコールポリアクリレートモノマー、スチレンモノマー、ウレタンアクリレートモノマー、グリシジルアクリレートモノマー、グリシジルメタクリレートモノマー、ジアリリデンペンタエリトリトールモノマー、およびこれらの混合物から調製されるポリマーからなる群から選択される、ポリマー有機材料を含むことができる。特定の実施形態では、本発明の有機重合性組成物は、ポリウレタン、ポリチオウレタン、およびポリ(尿素−ウレタン)からなる群から選択されるポリマー有機材料を含む。
ある特定の実施形態では、本発明の有機重合性組成物は、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体を含む離型剤(および適用可能な場合には、任意の共離型剤)に加え、
(a)1種または1種より多いポリイソシアネートを含むポリイソシアネート成分と、
(b)(i)必要に応じて、500よりも大きい数平均分子量を有する少なくとも1種のポリオール、
(ii)(1)少なくとも1種のポリオールおよび/またはポリチオール、および(2)アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の化合物を含む活性水素含有成分であって、化合物(2)が500未満の数平均分子量を有する、活性水素含有成分、および
(iii)必要に応じて、ウレタン化(urethanation)触媒
を含む、ポリイソシアネート成分(a)に対して反応性のある成分と
を含む。
さらなる実施形態では、本発明の有機重合性組成物は、イオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体を含む離型剤(および適用可能な場合には、任意の共離型剤)に加え、
(a)1種または1種より多いポリイソシアネートを含むポリイソシアネート成分と、
(b)(i)必要に応じて、500よりも大きい数平均分子量を有する少なくとも1種のポリオール、
(ii)(1)少なくとも1種のポリオールおよび/またはポリチオール、および必要に応じて(2)アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の化合物を含み、化合物(2)が500未満の数平均分子量を有する、活性水素含有成分、
(iii)ウレタン化触媒を実質的に含まない反応混合物であり、ジイソシアネートとアミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の脂肪族化合物とを含む上記反応混合物の、反応生成物である尿素含有ジオールであって、アミン官能基とイソシアネート官能基との当量比が少なくとも1である尿素含有ジオール、および
(iv)必要に応じて、ウレタン化触媒
を含む、ポリイソシアネート成分(a)に対して反応性のある成分と
を含む。
ポリイソシアネート成分は、1種または1種より多い異なるポリイソシアネートを含むことができる。組成物に有用なポリイソシアネートは、非常に数が多く、広く様々である。非限定的な例には、脂肪族ポリイソシアネート、1つまたは1つより多いイソシアナト基が脂環式環に直接結合している脂環式ポリイソシアネート、1つまたは1つより多いイソシアナト基が脂環式環に直接結合していない脂環式ポリイソシアネート、1つまたは1つより多いイソシアナト基が芳香環に直接結合している芳香族ポリイソシアネート、および1つまたは1つより多いイソシアナト基が芳香環に直接結合していない芳香族ポリイソシアネート、およびこれらの混合物を含めることができる。芳香族ポリイソシアネートが使用される場合、ポリウレタン含有ポリマーに色(例えば、黄色)を付けない材料が選択されるよう、一般的注意を払うべきである。
ポリイソシアネートは、脂肪族または脂環式ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート、これらの環式ダイマーおよび環式トリマー、およびこれらの混合物を含むことができるが、これらに限定するものではない。適切なポリイソシアネートの非限定的な例には、Bayerから市販されているDesmodur N 3300(ヘキサメチレンジイソシアネートトリマー);Desmodur N 3400(60%ヘキサメチレンジイソシアネートダイマーおよび40%ヘキサメチレンジイソシアネートトリマー)を含めることができる。非限定的な実施形態では、ポリイソシアネートは、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートおよびこの異性体混合物を含むことができる。本明細書および特許請求の範囲で使用される、「異性体混合物」という用語は、ポリイソシアネートのシス−シス、トランス−トランス、および/またはシス−トランス異性体の混合物を指す。本発明で使用される異性体混合物の非限定的な例は、以下で「PICM」(パライソシアナトシクロヘキシルメタン)と呼ばれる4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)のトランス−トランス異性体、PICMのシス−トランス異性体、PICMのシス−シス異性体、およびこれらの混合物を含むことができる。
本発明で使用するために適切な異性体には、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートとしても公知の4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)の下記の3種の異性体が含まれるが、これらに限定するものではない。
Figure 2018520250
PICMは、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第2,644,007号;第2,680,127号、および第2,908,703号に開示された手順など、当技術分野で周知の手順により4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルアミン)(PACM)をホスゲン化することによって、調製することができる。PACM異性体混合物は、ホスゲン化の際に、室温で、液相、部分液相、または固相中にPICMを生成することができる。あるいはPACM異性体混合物は、メチレンジアニリンの水素化によって、および/または、水と、メタノールおよびエタノールなどのアルコールとの存在下、PACM異性体混合物の分別結晶によって、得ることができる。
使用することができる追加の脂肪族および脂環式ジイソシアネートには、ヘキサメチレンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、Arco Chemicalから市販されている3−イソシアナト−メチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル−イソシアネート(「IPDI」)、m−キシリレンジイソシアネート(「MXDI」)、およびTMXDI(登録商標)(メタ)脂肪族イソシアネートという商標名の下、Cytec Industries Inc.から市販されているメタ−テトラメチルキシリレンジイソシアネート(1,3−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)−ベンゼン)が含まれる。
本明細書で使用される「脂肪族および脂環式ジイソシアネート」という用語は、2個のイソシアネート反応性末端基を有する、直鎖内で連結されたまたは環化された、6から100個の炭素原子を有する化合物を指す。本発明の非限定的な実施形態では、本発明で使用される脂肪族および脂環式ジイソシアネートは、IPDI、および式R−(NCO)(式中、Rは脂肪族基または脂環式基を表す)の化合物を含むことができる。
本発明の特定の実施形態では、ポリイソシアネート成分が、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、メタ−テトラメチルキシリレンジイソシアネート、1,3−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)ベンゼン、および/またはメタ−キシリレンジイソシアネートを含む。
反応混合物を形成するために使用される活性水素成分(b)(ii)は、少なくとも1種のポリオールおよび/またはポリチオールと、アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する(すなわち、アミノアルコール)少なくとも1種の化合物とを含む。ある特定の実施形態では、反応混合物を形成するために使用される活性水素成分(b)(ii)は、少なくとも2種のポリオールと少なくとも1種のアミノアルコールとを含む。
本発明の特定の実施形態では、反応混合物は、アミノおよび芳香族官能基を共に含有する化合物を本質的に含まず、このアミノ基は、芳香環に直接結合されたものである。反応混合物は、ポリアミンを本質的に含んでいなくてもよい。典型的には、アミノアルコールは脂肪族である。
適切なポリオールには、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポリオール、およびこれらの混合物を含めることができるが、これらに限定するものではない。ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ビスフェノールAなどのモノマーポリオール、またはトリメチロールプロパン、ペンタエリトリトールなどのその他の高級ポリオール、および以下に列挙される低分子量ジオールまたはグリコールのいずれかも、適切である。活性水素成分中のポリオールの少なくとも1種は、芳香族官能基を含有していてもよい。芳香族ポリオールの使用は、調製されている光学物品の屈折率(RI)を増大させると考えられる。しかし、ポリオールの少なくとも1種が芳香環含有ポリオールである場合、ポリオール中のヒドロキシル基は芳香環に直接結合していないことが好ましく;すなわち、芳香族ポリオールはフェノール系ではない。
ポリエーテルポリオールの例は、下記の構造式:
Figure 2018520250
(式中、置換基Rは、水素、または混合置換基を含む1から5個の炭素原子を含有する低級アルキルであり、nは、典型的には2から6であり、mは8から100またはそれよりも大きい)
を有するものを含む、ポリアルキレンエーテルポリオールである。ポリ(オキシテトラメチレン)グリコール、ポリ(オキシテトラエチレン)グリコール、ポリ(オキシ−1,2−プロピレン)グリコール、およびポリ(オキシ−1,2−ブチレン)グリコールが含まれる。アルキレンオキシドの非限定的な例には、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、アミレンオキシド、アラルキレンオキシド、例えば限定するものではないがスチレンオキシド、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの混合物を含めることができる。さらなる非限定的な実施形態では、ポリオキシアルキレンポリオールは、ランダムまたは段階的オキシアルキル化を使用してアルキレンオキシドの混合物を用いて調製することができる。
様々なポリオール、例えばエチレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、ビスフェノールAなどのジオール、またはトリメチロールプロパン、ペンタエリトリトールなどのその他の高級ポリオールの、オキシアルキル化から形成されたポリエーテルポリオールも有用である。示されるように利用することができる高級官能基のポリオールは、例えば、スクロースまたはソルビトールなどの化合物のオキシアルキル化によって作製することができる。ある一般に利用されたオキシアルキル化法は、酸性または塩基性触媒の存在下での、ポリオールとアルキレンオキシド、例えばプロピレンまたはエチレンオキシドとの反応である。特定のポリエーテルには、E.I.Du Pont de Nemours and Company,Inc.から入手可能なTERATHANEおよびTERACOLという名称で販売されているものと、Great Lakes Chemical Corp.の子会社であるQO Chemicals,Inc.から入手可能なPOLYMEGとが含まれる。
本発明で使用されるポリエーテルグリコールは、ポリテトラメチレンエーテルグリコールを含むことができるがこれらに限定するものではない。
ポリエーテル含有ポリオールは、エチレンオキシド−プロピレンオキシドおよび/またはエチレンオキシド−ブチレンオキシドのブロックを含むブロックコポリマーを含むことができる。BASFから市販されているPluronic R、Pluronic L62D、Tetronic R、およびTetronicは、本発明においてポリエーテル含有ポリオール材料として使用することができる。
適切なポリエステルグリコールは、アジピン酸、コハク酸、またはセバシン酸などの4から10個の炭素原子を有する1種または1種より多いジカルボン酸と、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、および1,10−デカンジオールなどの2から10個の炭素原子を有する1種または1種より多い低分子量グリコールまたはジオールとのエステル化生成物を含むことができるが、これらに限定するものではない。非限定的な実施形態では、ポリエステルグリコールは、アジピン酸と、2から10個の炭素原子のジオールとのエステル化生成物であり得る。
本発明で使用するための適切なポリカプロラクトングリコールは、E−カプロラクトンと、上記列挙した1種または1種より多い低分子量グリコールとの反応生成物を含むことができる。ポリカプロラクトンは、水などの二官能性活性水素化合物または上記列挙された低分子量グリコールの少なくとも1種の存在下、カプロラクトンを縮合することによって調製されてもよい。ポリカプロラクトングリコールの特定の例には、Solvay Corp.製のCAPA(登録商標)2047およびCAPA(登録商標)2077として入手可能なポリカプロラクトンポリエステルジオールが含まれる。
ポリカーボネートポリオールは、当技術分野で公知であり、Ravecarb(商標)107(Enichem S.p.A.)などが市販されている。非限定的な実施形態では、ポリカーボネートポリオールは、例えば米国特許第4,160,853号に記載されるように、ジオールなどの有機グリコールとジアルキルカーボネートとを反応させることによって生成することができる。非限定的な実施形態では、ポリオールは、様々な重合度を有するポリヘキサメチルカーボネートを含むことができる。
グリコール材料は、500未満の分子量を有するポリオールなどの低分子量ポリオール、およびその相溶性がある混合物を、含むことができる。本明細書で使用される「相溶性がある」という用語は、グリコールが、単相を形成するよう互いに対して相互に可溶であることを意味する。これらのポリオールの非限定的な例には、低分子量ジオールおよびトリオールを含めることができる。使用される場合のトリオールの量は、ポリウレタン中での高い架橋度が回避されるように選択される。高い架橋度は、中程度の熱および圧力によって形成できない硬化性ポリウレタンをもたらす可能性がある。有機グリコールは、典型的には2から16、または2から6、または2から10個の炭素原子を含有する。そのようなグリコールおよびその他のポリオールの非限定的な例には、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2−、1,3−、および1,4−ブタンジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール、2−メチル−1,3−ペンタンジオール、1,3−、2,4−、および1,5−ペンタンジオール、2,5−および1,6−ヘキサンジオール、2,4−ヘプタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,2−ビス(ヒドロキシエチル)−シクロヘキサン、グリセリン、テトラメチロールメタン、例えば限定するものではないがペンタエリトリトール、トリメチロールエタン、およびトリメチロールプロパン;ならびにこれらの異性体を含めることができる。
ポリオールは、例えば、少なくとも60、または少なくとも90、または少なくとも200の重量平均分子量を有することができる。さらに、ポリオールは、例えば10,000未満、または7000未満、または5000未満、または2000未満の重量平均分子量を有することができる。
本発明で使用されるポリオールは、アジピン酸などの少なくとも1種の低分子量ジカルボン酸から生成されたターエステル(terester)を含むことができる。
本発明で使用されるポリエステルグリコールおよびポリカプロラクトングリコールは、例えばD. M. Young、F. Hostettlerらの論文、「Polyesters from Lactone」、Union Carbide F-40、147頁に記載されているような、公知のエステル化またはエステル交換手順を使用して調製することができる。
ポリエステルグリコールは、1,6−ヘキサンジオールとアジピン酸;1,10−デカンジオールとアジピン酸;または1,10−デカンジオールとカプロラクトンとの反応から調製することもできる。
チオール含有材料は、活性水素成分中に存在していてもよく、高い指数のポリウレタン含有フィルム、すなわち比較的高い屈折率を有するフィルムを調製するための硫黄含有イソシアネート官能性ポリウレタンなどのプレポリマーを生成するために使用されてもよい。これらの実施形態において、第1の成分として使用されるポリウレタンプレポリマーは、ポリウレタンプレポリマーを調製するために使用されるポリチオールおよび/またはポリチオールオリゴマーに含有されるジスルフィド連結に起因して、ジスルフィド連結を含有していてもよいことに留意されたい。
チオール含有材料は、少なくとも2個のチオール官能基を有していてもよく、ジチオール、またはジチオールと2個より多いチオール官能基を有する(高級ポリチオール)化合物との混合物を含んでいてもよい。そのような混合物は、ジチオールの混合物、および/または高級ポリチオールの混合物を含んでいてもよい。チオール官能基は、典型的には末端基であるが、より少ない部分(すなわち、全ての基の50パーセント未満)は鎖に沿った側基であってもよい。化合物(a)は、その他の活性水素官能基(すなわち、チオールとは異なる)、例えばより少ない部分のヒドロキシル官能基をさらに含有していてもよい。チオール含有材料は、直鎖状または分枝鎖状であってもよく、環式、アルキル、アリール、アラルキル、またはアルカリール基を含有していてもよい。
チオール含有材料は、実質的に直鎖状のオリゴマーポリチオールを生成するように選択されてもよい。したがって材料は、ジチオールと、2個より多いチオール官能基を有する化合物との混合物を含み、2個より多いチオール官能基を有する化合物は、混合物の10重量パーセントまでの量で存在することができる。
適切なジチオールは、直鎖状または分枝鎖状の脂肪族、脂環式、芳香族、複素環式、ポリマー、オリゴマージチオール、およびこれらの混合物を含むことができる。ジチオールは、エーテル連結(−O−)、スルフィド連結(−S−)、ポリスルフィド連結(−Sx−、但しxは少なくとも2、または2から4である)、およびそのような連結の組合せを含むがこれらに限定されない様々な連結を含むことができる。
本発明で使用される適切なジチオールの非限定的な例には、2,5−ジメルカプトメチル−1,4−ジチアン、ジメルカプトジエチルスルフィド(DMDS)、エタンジチオール、3,6−ジオキサ−1,8−オクタンジチオール、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(2−メルカプトアセテート)、およびポリ(エチレングリコール)ジ(3−メルカプトプロピオネート)、ベンゼンジチオール、4−tert−ブチル−1,2−ベンゼンジチオール、4,4’−チオジベンゼンチオール、およびこれらの混合物を含めることができるが、これらに限定するものではない。
ジチオールは、下式:
Figure 2018520250
(式中、nは1から21の整数を表し得る)
により表される材料など、ジスルフィド連結を有するジチオールオリゴマーを含んでいてもよい。
式IAにより表されるジチオールオリゴマーは、例えば、当技術分野で公知の塩基性触媒の存在下、2,5−ジメルカプトメチル(dimeracaptomethyl)−1,4−ジチアンと硫黄との反応によって、調製することができる。
ポリチオール中のSH基の性質は、酸化カップリングを容易に引き起こしてジスルフィド連結の形成をもたらすことができるようなものである。様々な酸化剤が、そのような酸化カップリングをもたらすことができる。空気中の酸素は、場合によっては、そのような酸化カップリングをポリチオールの保存中にもたらすことができる。チオール基の酸化カップリングに関する可能性あるメカニズムは、チイルラジカルの形成、、その後の前記チイルラジカルのカップリングによるジスルフィド連結の形成を伴うものと考えられる。ジスルフィド連結の形成は、フリーラジカル開始に関する反応条件を含むがこれに限定することのない、チイルラジカルの形成をもたらすことができる条件下で引き起こすことができると、さらに考えられる。ポリチオールは、保存中に形成されたジスルフィド連結を含有する種を含むことができる。
第1の成分中のポリウレタン材料の調製のために使用されるポリチオールは、ポリチオールの合成中に形成されたジスルフィド連結を含有する種を含むこともできる。
ある特定の実施形態では、本発明で使用するためのジチオールは、下記の構造式:
Figure 2018520250
により表される少なくとも1種のジチオールを含むことができる。
1,3−ジチオラン(例えば、式IIおよびIII)または1,3−ジチアン(例えば、式IVおよびV)を含むスルフィド含有ジチオールは、米国特許第7,009,032(B2)号に記載されるように、asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとを反応させ、次いで反応生成物とジメルカプトアルキルスルフィド、ジメルカプタン、またはこれらの混合物とを反応させることによって、調製することができる。
asym−ジクロロアセトンとの反応で使用するために適切なジメルカプタンの非限定的な例には、下式:
Figure 2018520250
(式中、YはCHまたは(CH−S−CH)を表し得、nは0から5の整数であり得る)
により表される材料を含めることができるがこれらに限定するものではない。本発明におけるasym−ジクロロアセトンとの反応のためのジメルカプタンは、例えばエタンジチオール、プロパンジチオール、およびこれらの混合物から選択することができる。
上記反応を実施するために適切なasym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの量は、様々に変えることができる。例えば、asym−ジクロロアセトンおよびジメルカプタンは、ジクロロアセトンとジメルカプタンとのモル比が1:1から1:10であり得る量で、反応混合物中に存在することができる。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとを反応させるために適切な温度は様々に変えることができ、しばしば0から100℃の範囲である。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応生成物との反応で使用するために適切なジメルカプタンの非限定的な例には、上記一般式VIにより表される材料、芳香族ジメルカプタン、シクロアルキルジメルカプタン、複素環式ジメルカプタン、分枝鎖状ジメルカプタン、およびこれらの混合物を含めることができるが、これらに限定するものではない。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応生成物との反応で使用するために適切なジメルカプトアルキルスルフィドの非限定的な例には、下式:
Figure 2018520250
(式中、Xは、O、S、またはSeを表し得、nは0から10の整数であり得、mは0から10の整数であり得、pは1から10の整数であり得、qは0から3の整数であり得、但し(m+n)は1から20の整数であり得る)
により表される材料を含めることができる。
本発明で使用するために適切なジメルカプトアルキルスルフィドの非限定的な例には、分枝鎖状ジメルカプトアルキルスルフィドを含めることができる。
asym−ジクロロアセトンおよびジメルカプタンの反応生成物との反応のために適切な、ジメルカプタン、ジメルカプトアルキルスルフィド、またはこれらの混合物の量は、様々に変えることができる。典型的には、ジメルカプタン、ジメルカプトアルキルスルフィド、またはこれらの混合物は、反応生成物とジメルカプタン、ジメルカプトアルキルスルフィド、またはこれらの混合物との当量比が、1:1.01から1:2であり得る量で、反応混合物中に存在することができる。さらに、この反応を実施するために適切な温度は、0から100℃の範囲内で変えることができる。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応は、酸触媒の存在下で実施することができる。酸触媒は、ルイス酸およびブレンステッド酸などであるがこれらに限定することのない、当技術分野で公知の広く様々な種類から選択することができる。適切な酸触媒の非限定的な例には、Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry、5版、1992年、A21巻、673から674頁に記載されているものを含めることができる。酸触媒は、三フッ化ホウ素エーテレート、塩化水素、トルエンスルホン酸、およびこれらの混合物からしばしば選択される。酸触媒の量は、反応混合物の0.01から10重量パーセントの範囲であり得る。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応生成物は、代替として、塩基の存在下で、ジメルカプトアルキルスルフィド、ジメルカプタン、またはこれらの混合物と反応することができる。塩基は、ルイス塩基およびブレンステッド塩基などであるがこれらに限定することのない、当技術分野で公知の広く様々な種類から選択することができる。適切な塩基の非限定的な例には、Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry、5版、1992年、A21巻、673から674頁に記載されているものを含めることができる。塩基はしばしば水酸化ナトリウムである。塩基の量は、様々であり得る。典型的には、塩基と、第1の反応の反応生成物との適切な当量比は、1:1から10:1であり得る。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応は、溶媒の存在下で実施することができる。溶媒は、有機溶媒から選択することができるがこれらに限定するものではない。適切な溶媒の非限定的な例には、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、ジエチルエーテル、ベンゼン、トルエン、酢酸、およびこれらの混合物を含めることができるが、これらに限定するものではない。
別の実施形態では、asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応生成物を、ジメルカプトアルキルスルフィド、ジメルカプタン、またはこれらの混合物と、溶媒の存在下でまたは非存在下で反応させることができ、この溶媒は、有機溶媒から選択することができるがこれらに限定するものではない。適切な有機溶媒の非限定的な例には、メタノール、エタノール、およびプロパノールなどであるがこれらに限定されないアルコール;ベンゼン、トルエン、キシレンなどであるがこれらに限定されない芳香族炭化水素溶媒;メチルエチルケトンなどであるがこれらに限定されないケトン;水;およびこれらの混合物を含めることができる。
asym−ジクロロアセトンとジメルカプタンとの反応は、脱水試薬の存在下で実施することもできる。脱水試薬は、当技術分野で公知の広く様々な種類から選択することができる。この反応で使用するために適切な脱水試薬には、硫酸マグネシウムを含めることができるがこれらに限定するものではない。脱水試薬の量は、脱水反応の化学量論に応じて広く様々に変えることができる。
第1の成分中のポリウレタン材料の調製のために使用されるポリチオールは、2−メチル−2−ジクロロメチル−1,3−ジチオランとジメルカプトジエチルスルフィドとを反応させて、式IIIのジメルカプト−1,3−ジチオラン誘導体を生成させることにより、ある特定の非限定的な実施形態で調製することができる。あるいは、2−メチル−2−ジクロロメチル−1,3−ジチオランを、1,2−エタンジオールと反応させて、式IIのジメルカプト−1,3−ジチオラン誘導体を生成することができる。2−メチル−2−ジクロロメチル−1,3−ジチアンをジメルカプトジエチルスルフィドと反応させて、式Vのジメルカプト−1,3−ジチアン誘導体を生成することができる。また、2−メチル−2−ジクロロメチル−1,3−ジチアンを1,2−エタンジチオールと反応させて、式IVのジメルカプト−1,3−ジチアン誘導体を生成することもできる。
材料(ii)として使用するために適切なジチオールの別の非限定的な例には、ジクロロ誘導体とジメルカプトアルキルスルフィドとを下記の通り:
Figure 2018520250
(式中、Rは、CH、CHCO、C〜C10アルキル、シクロアルキル、アリールアルキル、またはアルキル−COを表し得;Yは、C〜C10アルキル、シクロアルキル、C〜C14アリール、(CH(S)(CH、(CH(Se)(CH、(CH(Te)(CHを表し得、ここで、mは1から5の整数であり得;pおよびqはそれぞれ1から10の整数であり得;nは1から20の整数であり得;xは0から10の整数であり得る)
反応させることによって調製された、少なくとも1種のジチオールオリゴマーを含めることができる。
ジクロロ誘導体とジメルカプトアルキルスルフィドとの反応は、塩基の存在下で実施することができる。適切な塩基には、上述のものに加え、当業者に公知のいずれかが含まれる。
ジクロロ誘導体とジメルカプトアルキルスルフィドとの反応は、相間移動触媒の存在下で実施されてもよい。本発明で使用するために適切な相間移動触媒は、公知であり様々である。非限定的な例には、テトラアルキルアンモニウム塩およびテトラアルキルホスホニウム塩を含めることができるが、これらに限定するものではない。この反応はしばしば、相間移動触媒としてのテトラブチルホスホニウムブロミドの存在下で実施される。相間移動触媒の量は、ジメルカプトスルフィド反応物に対して0から50当量パーセント、または0から10当量パーセント、または0から5当量パーセントと様々に変えることができる。
ポリチオールは、ヒドロキシル官能基をさらに含有していてもよい。ヒドロキシルおよび複数の(1個よりも多い)チオール基を共に有する適切な材料の非限定的な例には、グリセリンビス(2−メルカプトアセテート)、グリセリンビス(3−メルカプトプロピオネート)、1,3−ジメルカプト−2−プロパノール、2,3−ジメルカプト−1−プロパノール、トリメチロールプロパンビス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパンビス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリトリトールビス(2−メルカプトアセテート)、ペンタエリトリトールトリス(2−メルカプトアセテート)、ペンタエリトリトールビス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリトリトールトリス(3−メルカプトプロピオネート)、およびこれらの混合物を含めることができるがこれらに限定するものではない。
上記開示されたジチオールに加え、適切なジチオールの特定の例には、1,2−エタンジチオール、1,2−プロパンジチオール、1,3−プロパンジチオール、1,3−ブタンジチオール、1,4−ブタンジチオール、2,3−ブタンジチオール、1,3−ペンタンジチオール、1,5−ペンタンジチオール、1,6−ヘキサンジチオール、1,3−ジメルカプト−3−メチルブタン、ジペンテンジメルカプタン、エチルシクロヘキシルジチオール(ECHDT)、ジメルカプトジエチルスルフィド(DMDS)、メチル置換ジメルカプトジエチルスルフィド、ジメチル置換ジメルカプトジエチルスルフィド、3,6−ジオキサ−1,8−オクタンジチオール、1,5−ジメルカプト−3−オキサペンタン、2,5−ジメルカプトメチル−1,4−ジチアン(DMMD)、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、およびこれらの混合物を含めることができる。
材料(ii)で使用するために適切な三官能性またはより高級な官能性ポリチオールは、当技術分野において公知の広く様々な種類から選択することができる。非限定的な例には、ペンタエリトリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、ペンタエリトリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、および/またはチオグリセロールビス(2−メルカプトアセテート)を含めることができる。
例えばポリチオールは、下記の一般式、
Figure 2018520250
(式中、RおよびRはそれぞれ独立して、直鎖または分枝鎖アルキレン、環式アルキレン、フェニレン、およびC〜Cアルキル置換フェニレンから選択することができる)
により表される材料から選択することができる。直鎖または分枝鎖アルキレンの非限定的な例には、メチレン、エチレン、1,3−プロピレン、1,2−プロピレン、1,4−ブチレン、1,2−ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレン、オクタデシレン、およびイコシレンを含めることができる。環式アルキレンの非限定的な例には、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、シクロヘプチレン、シクロオクチレン、およびそのアルキル置換誘導体を含めることができる。2価の連結基RおよびRは、メチレン、エチレン、フェニレン、およびアルキル置換フェニレン、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびノニル置換フェニレンから選択することができる。
特定の実施形態では、ポリチオールは、(1)上述のジチオールのいずれかと、(2)少なくとも2つの二重結合を有する化合物(例えば、ジエン)または三重結合を有する化合物(例えば、プロパルギルアルコール)とを一緒に反応させることによって、調製されてもよい。
少なくとも2つの二重結合を有する化合物(2)は、直鎖および/または分枝鎖状脂肪族非環状ジエンを含む非環状ジエン、非芳香環含有ジエン(二重結合が環内に含有されていても、環内に含有されていなくても、またはその任意の組合せであってよい非芳香環含有ジエンであって、ここで、この非芳香環含有ジエンが非芳香族単環式基または非芳香族多環式基またはこれらの組合せを含有し得る、非芳香環含有ジエンを含む);芳香環含有ジエン;または複素環式環含有ジエン;またはそのような非環状および/または環式基の任意の組合せを含有するジエンから選択することができる。ジエンは、チオエーテル、ジスルフィド、ポリスルフィド、スルホン、エステル、チオエステル、カーボネート、チオカーボネート、ウレタン、またはチオウレタン連結、またはハロゲン置換基、またはそれらの組合せを必要に応じて含有することができ;但しジエンは、ポリチオールのSH基と反応することが可能であり、そして共有C−S結合を形成することが可能な二重結合を含有する。しばしば、少なくとも2つの二重結合を有する化合物(2)は、互いに異なるジエンの混合物を含む。
少なくとも2つの二重結合を有する化合物は、非環式非共役ジエン、非環式ポリビニルエーテル、アリル−(メタ)アクリレート、ビニル−(メタ)アクリレート、ジオールのジ(メタ)アクリレートエステル、ジチオールのジ(メタ)アクリレートエステル、ポリ(アルキレングリコール)ジオールのジ(メタ)アクリレートエステル、単環式非芳香族ジエン、多環式非芳香族ジエン、芳香環含有ジエン、芳香環ジカルボン酸のジアリルエステル、芳香環ジカルボン酸のジビニルエステル、および/またはこれらの混合物を含んでいてもよい。
非環式非共役ジエンの非限定的な例には、下記の一般式:
Figure 2018520250
(式中、Rは、C〜C30直鎖もしく分枝鎖状2価飽和アルキレンラジカル、またはC〜C302価有機ラジカル(例えば限定するものではないがエーテル、チオエーテル、エステル、チオエステル、ケトン、ポリスルフィド、スルホン、およびこれらの組合せを含有する基を含む)を表し得る)
により表されるものを含めることができる。非環式非共役ジエンは、1,5−ヘキサジエン、1,6−ヘプタジエン、1,7−オクタジエン、およびこれらの混合物から選択することができる。
適切な非環式ポリビニルエーテルの非限定的な例には、下記の構造式:
CH=CH−−O−−(−−R−−O−−)−−CH=CH
(式中、Rは、C〜Cn−アルキレン、C〜C分枝鎖状アルキレン基、または−−[(CH−−)−−O−−]−−(−−CH−−)−−であり得、mは、0から10の有理数、しばしば2であり得、pは、2から6の整数であり得、qは、1から5の整数であり得、rは2から10の整数であり得る)
によって表されるものを含めることができる。
使用するために適切なポリビニルエーテルモノマーの非限定的な例には、ジビニルエーテルモノマー、例えばエチレングリコールジビニルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、およびこれらの混合物を含めることができる。
直鎖ジオールのジ(メタ)アクリレートエステルには、エタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−プロパンジオールジメタクリレート、1,2−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、およびこれらの混合物を含めることができる。
ジチオールのジ(メタ)アクリレートエステルには、例えば、1,2−エタンジチオールのジ(メタ)アクリレート(そのオリゴマーを含む)、ジメルカプトジエチルスルフィドのジ(メタ)アクリレート(すなわち、2,2’−チオエタンジチオールジ(メタ)アクリレート)(そのオリゴマーを含む)、3,6−ジオキサ−1,8−オクタンジオールのジ(メタ)アクリレート(そのオリゴマーを含む)、2−メルカプトエチルエーテルのジ(メタ)アクリレート(そのオリゴマーを含む)、4,4’−チオジベンゼンチオールのジ(メタ)アクリレート、およびこれらの混合物を含めることができる。
適切なジエンの、さらなる非限定的な例には、下記の構造式:
Figure 2018520250
(式中、XおよびYはそれぞれ独立して、炭素および水素原子に加えて硫黄、酸素、およびケイ素の群から選択される少なくとも1つの元素を含有するC〜C102価飽和アルキレンラジカルまたはC〜C2価飽和アルキレンラジカルを表し得;Rは、HまたはC〜C10アルキルを表し得る);および
Figure 2018520250
(式中、XおよびRは、上記にて定義された通りであり得、Rは、C〜C10アルケニルを表し得る)
によって表されるものなどの単環式脂肪族ジエンを含めることができる。単環式脂肪族ジエンには、1,4−シクロヘキサジエン、4−ビニル−1−シクロヘキセン、ジペンテン、およびテルピネンを含めることができる。
多環式脂肪族ジエンの非限定的な例には、5−ビニル−2−ノルボルネン、2,5−ノルボルナジエン、ジシクロペンタジエン、およびこれらの混合物を含めることができる。
芳香環含有ジエンの非限定的な例には、下記の構造式:
Figure 2018520250
(式中、Rは、水素またはメチルを表し得る)
によって表されるものを含めることができる。芳香環含有ジエンは、ジイソプロペニルベンゼン、ジビニルベンゼンなどのモノマー、およびこれらの混合物を含むことができる。
芳香環ジカルボン酸のジアリルエステルの例には、下記の構造式:
Figure 2018520250
(式中、mおよびnはそれぞれ独立して、0から5の整数であり得る)
によって表されるものを含めることができるがこれらに限定するものではない。芳香環ジカルボン酸のジアリルエステルは、o−ジアリルフタレート、m−ジアリルフタレート、p−ジアリルフタレート、およびこれらの混合物を含むことができる。
しばしば、少なくとも2つの二重結合を有する化合物(2)は、5−ビニル−2−ノルボルネン、エチレングリコールジビニルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、ブタンジオールジビニルエーテル、ビニルシクロヘキセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン、ジペンテン、テルピネン、ジシクロペンタジエン、シクロドデカジエン、シクロオクタジエン、2−シクロペンテン−1−イル−エーテル、2,5−ノルボルナジエン、ジビニルベンゼン(1,3−ジビニルベンゼン、1,2−ジビニルベンゼン、および1,4−ジビニルベンゼンを含む)、ジイソプロペニルベンゼン(1,3−ジイソプロペニルベンゼン、1,2−ジイソプロペニルベンゼン、および1,4−ジイソプロペニルベンゼンを含む)、アリル(メタ)アクリレート、エタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジメルカプトジエチルスルフィドジ(メタ)アクリレート、1,2−エタンジチオールジ(メタ)アクリレート、および/またはこれらの混合物を含む。
適切なジ(メタ)アクリレートモノマーの、他の非限定的な例には、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、2,3−ジメチル−1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、アルコキシ化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキシレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、チオジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、アルコキシ化ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、アルコキシ化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノールジ(メタ)アクリレート、およびエトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレートを含めることができる。
第1の成分中のポリウレタン材料の調製において材料(ii)で使用するために適切なポリチオールは、ポリイソシアネート(i)と反応させたとき、少なくとも20N/mm2、またはしばしば少なくとも50、またはよりしばしば70から200の間のマルテンス硬さを有する重合物を生成することができる。そのような重合物は、典型的には弾性ではなく;すなわち、その剛性に起因して実質的に可逆的に変形可能(例えば、延伸可能)ではなく、ゴムおよびその他の弾性ポリマーの特徴的な性質を典型的には示さない。
活性水素成分は、少なくとも1種のアミノアルコール、すなわちアミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する化合物を、さらに含むこともできる。アミノアルコールは、構造HN−L−OH(式中、Lは、ヘテロ原子を含有していてもよい直鎖または分枝鎖状アルキル、アリール、アラルキル、またはアルカリール鎖である)を有する。特定の実施形態では、アミノアルコールは、構造HN−CH−L’−CH−OH(式中、L’は、ヘテロ原子を含有していてもよい直鎖または分枝鎖状アルキル、アリール、アラルキル、またはアルカリール鎖である)を有する。そのような材料は、よりしばしば、構造:
Figure 2018520250
(式中、Rは、H、またはC〜Cアルキル基であり、nは1から10の整数である)
を有する。
上述のように、アミノアルコールはしばしば脂肪族である。脂肪族材料は、最終生成物に、より良好な柔軟性を与え、より良好な耐衝撃性を提供する。脂肪族材料を用いて、本発明の方法により調製された光学生成物はまた、芳香族材料を用いて調製されたものと比較してより良好な光安定性およびより少ない黄変を示す。芳香族アミンなどの芳香族出発材料はまた、比較的短い保存寿命を有することが公知であり、酸化および黄変に供される。
脂肪族ポリアミンは、ポリ尿素の形成を制御するためにはイソシアネートとの反応が速すぎ、その結果、ゲル時間が非常に短くなるので、脂肪族材料を使用することはいくらか直観的に反するものである。しかし、本発明におけるようなアミンおよびヒドロキシ官能基を共に含有する脂肪族化合物の使用は、脂肪族ポリアミンとイソシアネートとの反応に比べて、イソシアネートとの反応を遅くする。同時に、アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する脂肪族化合物の使用は、熱安定性および硬さなどの望ましい物理的性質を最終生成物にもたらし、製造後のレンズ加工を可能にする。このことは、重合物中に存在する尿素連結に起因すると考えられる。尿素連結はまた、最終生成物を非弾性にする。
アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する化合物は、典型的には60から450の数平均分子量を有する。より高い分子量を有する材料は、不透明さの一因となり得る。しばしば、アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する材料は、エタノールアミン、ジエタノールアミン、アミノ−2−プロパノール、2−アミノ−1−メチル−1−プロパノール、2−アミノ−1−ブタノール、および/または2−(2−アミノエトキシ)エタノール(ジエチレングリコールアミン、またはDGA)を含む。典型的には、アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する材料は、活性水素成分(b)中に、成分(b)中の樹脂固形分の全重量に対して5から70重量パーセント、しばしば10から70重量パーセント、よりしばしば15から50重量パーセントの量で存在する。典型的には、アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する材料は、反応混合物中の樹脂固形分の全重量に対して5から25重量パーセントの量で、反応混合物中に存在する。
さらに、本発明のある特定の実施形態では、反応混合物は、ポリアミンを本質的に含まない。特に活性水素成分は、2,4−ジアミノ−3,5−ジエチル−トルエン、2,6−ジアミノ−3,5−ジエチル−トルエン、およびこれらの混合物(まとめて、「ジエチルトルエンジアミン」または「DETDA」)をしばしば実質的に含まない。
前述のように、本発明の有機重合性組成物は、ウレタン化触媒を必要に応じて含む。適切な触媒の非限定的な例は、ルイス塩基、ルイス酸、およびUllmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry、5版、1992年、A21巻、673から674頁に記載されている挿入触媒の群から選択することができる。触媒は、スズ(II)オクトエート、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズメルカプチド、ジブチルスズジマレエート、ジメチルスズジアセテート、ジブチルスズジクロリド、およびこれらの混合物などであるがこれらに限定されない有機酸のスズ塩とすることができる。触媒は、代替として、亜鉛オクトエート、ビスマス、または鉄(III)アセチルアセトネートであり得る。
適切な触媒の、さらなる非限定的な例には、スズ化合物、例えば酸化ジブチルスズ、ホスフィン、第三級アンモニウム塩、および第三級アミン、例えば限定するものではないがトリエチルアミン、トリイソプロピルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、N,N−ジメチルベンジルアミン、およびこれらの混合物を含めることができる。そのような適切な第三級アミンは、参照によりその開示が本明細書に組み込まれる米国特許第5,693,738号、10段落、6〜38行に開示されている。
用いられるときの触媒レベルは、変えることができ、使用される反応性化合物のタイプおよび量、ならびに所望の反応条件、反応速度、および反応の程度などの様々な因子に依存し得る。典型的には有機スズ触媒は、成分中に、(b)300ppm未満、しばしば250ppm未満の量で存在し、第三級アミン触媒は、(b)の全重量に対して1000ppm未満、通常は800ppm未満、しばしば約720ppmの量で存在する。
その他の一般に使用される溶媒および/または添加剤を、望みに応じて本発明の組成物に含めることができることにさらに留意されたい。適切な溶媒は、イソシアネート官能基と反応性がないことを条件として、当業者に公知の任意の有機溶媒を含んでいてもよい。溶媒の例は、ケトン、フラン、芳香族溶媒、および塩素化溶媒である。適切な溶媒には、アセトン、プロピオン酸アミル、アニソール、ベンゼン、酢酸ブチル、シクロヘキサン、エチレングリコールのジアルキルエーテル、例えばジエチレングリコールジメチルエーテルおよびその誘導体(CELLOSOLVE(登録商標)工業溶媒として販売されている)、二安息香酸ジエチレングリコール、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ジメトキシベンゼン、酢酸エチル、メチルシクロヘキサノン、シクロペンタノン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、プロピオン酸メチル、炭酸プロピレン、テトラヒドロフラン、トルエン、キシレン、2−メトキシエチルエーテル、3−プロピレングリコールメチルエーテル、塩化メチレン、およびこれらの混合物を含めることができるが、これらに限定するものではない。適切な添加剤には、光安定化剤、熱安定化剤、抗酸化剤、紫外線吸収剤、変化のない(static)(非フォトクロミック)色素、顔料、および軟化添加剤を含めることができるが、これらに限定するものではない。
前述のように、本発明の上述の有機重合性組成物のいずれかは、成型ポリマー物品、例えばフロントガラス、サングラス、ファッションレンズ、非処方および処方レンズ、スポーツマスク、フェイスシールド、およびゴーグルの製造に特に有用である。
本発明の、前述の有機重合性組成物のいずれかを、熱硬化性重合物などの重合物を形成するための温度および時間で、任意の所望の形状の型に導入してもよい。反応混合物は、発熱反応を受けることができ、混合後、通常は射出によって型に導入され、レンズの場合にはガラス型に導入される。型に導入されるときの反応混合物の温度は、最高130℃、しばしば最高120℃であり得る。反応混合物は、反応混合物を本質的に硬化し、そして成型光学物品を形成するために十分な温度で、そして十分な時間にわたり、型内で保持される。型は、最終生成物に望まれる任意の形状を有していてもよい。典型的には、レンズの型であり;しばしば眼科用レンズの型である。次いで成型物品を、型から剥離してもよい。あるいは、必要に応じて脱気することができる反応混合物を、通常は射出によって型に導入することができ、型は、当技術分野で公知の様々な従来の技法を使用して加熱することができる(すなわち、熱硬化サイクルを使用して)。熱硬化サイクルは、反応物の反応性およびモル比と触媒(複数可)の存在とに応じて変えることができる。熱硬化サイクルは、0.5時間から120時間の期間にわたり室温から200℃の温度へ;または5時間から72時間の期間にわたり80から150℃の温度への、混合物の加熱を含むことができる。
ここで本明細書に開示される様々な実施形態を、下記の非限定的な実施例に示す。
パートI:重合性組成物
この一連の実験の過程全体を通して、以下の表1にまとめた下記の2種の実験調合物を、注型試験中に使用した。
Figure 2018520250
パートII:フッ化物対塩化物の比較
代替の塩(この場合、フッ化物塩の代わりに塩化物塩)を使用したいくつかの比較例を作製した。各実施例および比較例において、調合物Aの最初の3成分を、表1に示した重量比に従ってアーレンマイヤーフラスコ内で合わせた。次いでこれらの成分を、磁気撹拌プレートおよび磁気撹拌棒を使用して混合して、25℃で均質な液体に達した。この混合物に、フッ化物または塩化物塩と、ZELEC(登録商標)UN(Stepan Companyから入手可能な離型剤)とを、表3に示したように添加した。合わせた混合物を、4時間の間、真空下で室温で脱気した。
組成物を注型するために、上記混合した成分とDESMODUR(登録商標)Wとを一緒に真空中で混合し、均質な外観に達するまで加熱した。次いで得られた混合物を、周囲を取り囲むガスケットにより画定された、寸法が15cm×15cm×0.3cmの2片の板ガラスで構成される型の空洞に充填した。次いでガラス型の内容物を、下記の温度スキームを使用して、炉内で硬化した:1)70℃で開始し、1時間かけて徐々に130℃まで加熱すること;2)温度を130℃で16時間保持すること;3)1時間かけて温度を徐々に60℃まで低下させる。前述の硬化条件下で硬化した後、試料を炉から取り出し、冷却した。次いで脱型を、以下に記述されるように試みた。
ガスケット材料を、最初に成形物品の縁部から取り外し、ガラス/ポリマー界面に、分離が誘発されるようにパテナイフで切れ目を入れた。場合によっては楔も使用して、ガラスシートを注型ポリマーから分離した。ポリマーの脱型性を、以下の表2に示されるように1から3のスケールで評価した。
Figure 2018520250
比較実験の概要を、以下の表3に見出すことができる。
Figure 2018520250
表3に示されるように、脱型プロセスでのポリマー剥離は、活性IMRとしてフッ化物陰イオンを使用することによって容易になる。
パートIII:追加のIMR剤
その他の市販の内部離型剤(「IMR」)の作用を調査するために、フッ化アンモニウムは、パートIIIで使用される唯一のフッ化物塩であった。パートIIIは、調合物Aの代わりに調合物Bを使用した。したがって、調合物Bの最初の4成分を、上記表1に示した重量比に従い合わせた。これらの成分を、パートIIの調合物Aの場合と同様に混合したが、例外としてシクロヘキサンジメタノールを使用前に60〜65℃程度で融解した。調合物B、フッ化アンモニウム、および共−IMR(co−IMR)(表4に示される通り)の注型および脱型プロセスを、上記パートIIで概説したものと同様の手順を使用して実施した。下記の表4は、異なるIMRを使用したポリマー脱型性の比較をまとめる。
Figure 2018520250
表4に示されるように、IMRを含まないフッ化アンモニウムのみは、ガラス型からポリマーを剥離するのに十分であった。いくらかのIMRの添加はさらに、ポリマー脱型性を改善し、より低いフッ化物含量が可能になった。
パートIV:種々のフッ化物源の比較
パートIIIのフッ化アンモニウムに加え、様々なフッ化物源をパートIVで調査した。パートIIと同様に、調合物AおよびZELEC(登録商標)UN(共−IMRとして1重量部)を、追加のフッ化物源と共におよび追加のフッ化物源なしで、全ての場合に使用した。フッ化物塩を用いたおよびフッ化物塩なしでの、調合物AおよびZELEC(登録商標)UNの混合、注型、および脱型プロセスは、パートIIの場合と同様の手順に従う。表5は、種々のフッ化物源の中での比較、ならびに完全な脱型性が実現されたフッ化物塩の最低レベルを示す。
Figure 2018520250
表5に示されるように、比較例12と実施例13から18との間の比較は、ポリマー調合物にフッ化物を添加したことにより、最終ポリマーの脱型性が大幅に増大したことを示す。
本発明の特定の実施形態について、例示の目的でこれまで述べてきたが、添付される特許請求の範囲に定義された本発明から逸脱することなく、本発明の詳細の数多くの変更を行ってもよいことが、当業者に明らかにされよう。

Claims (20)

  1. 成型ポリマー物品を製造するための有機重合性組成物であって、前記組成物は、離型剤を含み、前記離型剤は、型から前記ポリマー物品の少なくとも部分的な脱型を行うために十分な量で存在するイオン性フッ化物および/またはイオン性フッ化物前駆体を含む、有機重合性組成物。
  2. 前記離型剤が、フッ化物含有塩から本質的になる、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  3. 前記離型剤が、三フッ化ホウ素、および/または下記の構造(I):
    MR(4−n)
    (式中、
    Mは、スズ、ビスマス、チタン、タンタル、セリウム、ジルコニウム、アンチモン、亜鉛、アルミニウム、イットリウム、バナジウム、またはニオブを表し、
    各Rは独立して、1価の炭化水素基を表し、
    nは、1から3の範囲の整数である)
    を有するフッ化物含有材料から選択される、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  4. 前記離型剤が、フッ化アンモニウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、フッ化スズ(II)、テトラフルオロホウ酸ナトリウム、テトラブチルアンモニウムフルオリド(三水和物)、およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  5. イオン性フッ化物を含まない離型剤をさらに含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  6. イオン性フッ化物を含まない前記離型剤が、モノアルキルホスフェート、ジアルキルホスフェート、有機脂肪酸、エステル、アミン、およびこれらの混合物から選択される、請求項5に記載の有機重合性組成物。
  7. 前記イオン性フッ化物が、少なくとも250ppmの量で存在する、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  8. 前記イオン性フッ化物が、250から5000ppmの範囲の量で存在する、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  9. 前記イオン性フッ化物が、20から5000ppmの範囲の量で存在する、請求項5に記載の有機重合性組成物。
  10. 前記イオン性フッ化物が、50から500ppmの範囲の量で存在する、請求項5に記載の有機重合性組成物。
  11. 前記組成物は、熱硬化性ポリマー有機材料および熱可塑性ポリマー有機材料から選択されるポリマー有機材料をさらに含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  12. ポリ(C〜C12アルキルメタクリレート)、ポリ(オキシアルキレンジメタクリレート)、ポリ(アルコキシ化フェノールメタクリレート)、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、ポリ(酢酸ビニル)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(塩化ビニル)、ポリ(塩化ビニリデン)、熱可塑性ポリカーボネート、ポリエステル、ポリウレタン、ポリチオウレタン、ポリスルフィチオウレタン、ポリ(尿素−ウレタン)、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリスチレン、ポリ(アルファメチルスチレン)、コポリ(スチレン−メチルメタクリレート)、コポリ(スチレン−アクリロニトリル)、ポリビニルブチラール、または、ビス(アリルカーボネート)モノマー、多官能性アクリレートモノマー、多官能性メタクリレートモノマー、ジエチレングリコールジメタクリレートモノマー、ジイソプロペニルベンゼンモノマー、エトキシ化ビスフェノールAジメタクリレートモノマー、エチレングリコールビスメタクリレートモノマー、ポリ(エチレングリコール)ビスメタクリレートモノマー、エトキシ化フェノールビスメタクリレートモノマー、アルコキシ化多価アルコールポリアクリレートモノマー、スチレンモノマー、ウレタンアクリレートモノマー、グリシジルアクリレートモノマー、グリシジルメタクリレートモノマー、ジアリリデンペンタエリトリトールモノマー、およびこれらの混合物から調製されたポリマーからなる群から選択されるポリマー有機材料を含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  13. ポリウレタン、ポリチオウレタン、およびポリ(尿素−ウレタン)からなる群から選択されるポリマー有機材料を含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  14. イオン性フッ化物を含む前記離型剤に加え、前記重合性組成物は、
    (a)1種または1種より多いポリイソシアネートを含むポリイソシアネート成分、ならびに
    (b)(i)必要に応じて、500よりも大きい数平均分子量を有する少なくとも1種のポリオール、
    (ii)(1)少なくとも1種のポリオールおよび/またはポリチオール、および(2)アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の化合物を含む活性水素含有成分であって、前記化合物(2)が500未満の数平均分子量を有する、活性水素含有成分、および
    (iii)必要に応じて、ウレタン化触媒
    を含む、前記ポリイソシアネート成分(a)に対して反応性のある成分
    を含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  15. イオン性フッ化物を含む前記離型剤に加え、前記重合性組成物は、
    (a)1種または1種より多いポリイソシアネートを含むポリイソシアネート成分、ならびに
    (b)(i)必要に応じて、500よりも大きい数平均分子量を有する少なくとも1種のポリオール、
    (ii)(1)少なくとも1種のポリオールおよび/またはポリチオール、および必要に応じて(2)アミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の化合物を含む活性水素含有成分であって、前記化合物(2)が500未満の数平均分子量を有する、活性水素含有成分、
    (iii)ウレタン化触媒を実質的に含まない反応混合物の、反応生成物である尿素含有ジオールであって、前記反応混合物は、ジイソシアネートとアミンおよびヒドロキシル官能基を共に含有する少なくとも1種の脂肪族化合物とを含み、アミン官能基とイソシアネート官能基との当量比が少なくとも1である尿素含有ジオール、および
    (iv)必要に応じて、ウレタン化触媒
    を含む、前記ポリイソシアネート成分(a)に対して反応性のある成分
    を含む、請求項1に記載の有機重合性組成物。
  16. 請求項1に記載の組成物から調製されたものである、成型ポリマー物品。
  17. 請求項5に記載の組成物から調製されたものである、成型ポリマー物品。
  18. 請求項14に記載の組成物から調製されたものである、成型ポリマー物品。
  19. 請求項15に記載の組成物から調製されたものである、成型ポリマー物品。
  20. 前記型がガラス型である、請求項1に記載の有機重合性組成物。
JP2018501935A 2015-07-17 2016-07-15 成型ポリマー物品を調製するための組成物 Active JP6537698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562193797P 2015-07-17 2015-07-17
US62/193,797 2015-07-17
US15/210,269 US20170015805A1 (en) 2015-07-17 2016-07-14 Composition for Preparing Molded Polymeric Article
US15/210,269 2016-07-14
PCT/US2016/042524 WO2017015122A1 (en) 2015-07-17 2016-07-15 Composition for preparing molded polymeric article

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018520250A true JP2018520250A (ja) 2018-07-26
JP2018520250A5 JP2018520250A5 (ja) 2019-03-07
JP6537698B2 JP6537698B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=57774796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501935A Active JP6537698B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-15 成型ポリマー物品を調製するための組成物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20170015805A1 (ja)
EP (1) EP3325532A1 (ja)
JP (1) JP6537698B2 (ja)
KR (1) KR102047198B1 (ja)
CN (1) CN107922578B (ja)
BR (1) BR112018000932A2 (ja)
HK (1) HK1246816A1 (ja)
MX (1) MX2018000711A (ja)
MY (1) MY184946A (ja)
PH (1) PH12018500133A1 (ja)
WO (1) WO2017015122A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020145753A1 (ko) * 2019-01-11 2020-07-16 주식회사 엘지화학 리튬 전극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094417A (ja) * 1983-09-30 1985-05-27 ユニオン・カーバイド・コーポレーシヨン 反応射出成形ポリウレタン用内部離型剤
JPH05117523A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Rohm & Haas Co 結晶性ポリオレフイン及びグラフトコポリマーによるポリアミドの改良
WO2010038715A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
JP2012097184A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Sanyo Chem Ind Ltd スラッシュ成形用樹脂粉末組成物
JP2013224416A (ja) * 2012-03-21 2013-10-31 Sanyo Chem Ind Ltd スラッシュ成形用熱可塑性ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644275A (en) * 1970-08-21 1972-02-22 Albert Thomas Betts Method for the reduction of photochemical degradation in polyurethanes
US5194004A (en) * 1989-06-30 1993-03-16 Bergersen Earl Olaf Method of injection-molding slow release fluoride
US5312794A (en) * 1992-12-29 1994-05-17 Shell Oil Company Catalyst system for olefin polymerization
US6448364B1 (en) * 2001-03-16 2002-09-10 Bayer Corporation IMR having synergistic effect with stabilizing system additives and catalyst package
WO2003020488A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-13 Zeptosens Ag Verfahren zur herstellung von abformkörpern, insbesondere optischen strukturen, und deren verwendung
JP2003212968A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 硬化性樹脂組成物
CN101384636B (zh) * 2006-02-21 2013-02-13 三井化学株式会社 聚硫氨酯类光学材料用聚合性组合物
KR101374596B1 (ko) * 2009-11-04 2014-03-17 유니마테크 가부시키가이샤 폴리플루오로알킬포스폰산염 유화제 및 이것을 유효성분으로 하는 이형제
US9568643B2 (en) * 2012-12-13 2017-02-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyurethane urea-containing compositions and optical articles and methods for preparing them

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094417A (ja) * 1983-09-30 1985-05-27 ユニオン・カーバイド・コーポレーシヨン 反応射出成形ポリウレタン用内部離型剤
JPH05117523A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Rohm & Haas Co 結晶性ポリオレフイン及びグラフトコポリマーによるポリアミドの改良
WO2010038715A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
JP2012097184A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Sanyo Chem Ind Ltd スラッシュ成形用樹脂粉末組成物
JP2013224416A (ja) * 2012-03-21 2013-10-31 Sanyo Chem Ind Ltd スラッシュ成形用熱可塑性ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020145753A1 (ko) * 2019-01-11 2020-07-16 주식회사 엘지화학 리튬 전극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP2021517729A (ja) * 2019-01-11 2021-07-26 エルジー・ケム・リミテッド リチウム電極及びそれを含むリチウム二次電池
JP7248777B2 (ja) 2019-01-11 2023-03-29 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム電極及びそれを含むリチウム二次電池
US11942629B2 (en) 2019-01-11 2024-03-26 Lg Energy Solution, Ltd. Lithium electrode and lithium secondary battery comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
PH12018500133A1 (en) 2018-07-23
WO2017015122A1 (en) 2017-01-26
US20170015805A1 (en) 2017-01-19
US20190112449A1 (en) 2019-04-18
JP6537698B2 (ja) 2019-07-03
BR112018000932A2 (pt) 2018-09-18
KR20180028483A (ko) 2018-03-16
CN107922578A (zh) 2018-04-17
KR102047198B1 (ko) 2019-11-20
EP3325532A1 (en) 2018-05-30
MX2018000711A (es) 2018-05-07
MY184946A (en) 2021-04-30
HK1246816A1 (zh) 2018-09-14
CN107922578B (zh) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10012773B2 (en) Methods for preparing optical articles and optical articles prepared therefrom
JP4959716B2 (ja) 硫黄含有オリゴマーおよびそれから調製された高指数ポリウレタン
JP5191905B2 (ja) 高衝撃ポリ(ウレタンウレア)ポリスルフィド
EP1960450B1 (en) Sulfur-containing polyurethanes and sulfur-containing polyurethane(ureas) and methods of preparation
EP3080180B1 (en) Polyurethane urea-containing compositions and optical articles and methods for preparing them
EP2681595A1 (en) Process for preparing molded optical articles
JP6537698B2 (ja) 成型ポリマー物品を調製するための組成物
WO2010051137A1 (en) Method for preparing polyurethane urea-containing films
TWI509004B (zh) 製造由聚異氰酸酯衍生之聚合物片材的方法
US20100109187A1 (en) Method for preparing polyurethane urea-containing films

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181031

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6537698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250