JP2018518130A - 電気モータースクーター - Google Patents

電気モータースクーター Download PDF

Info

Publication number
JP2018518130A
JP2018518130A JP2017552891A JP2017552891A JP2018518130A JP 2018518130 A JP2018518130 A JP 2018518130A JP 2017552891 A JP2017552891 A JP 2017552891A JP 2017552891 A JP2017552891 A JP 2017552891A JP 2018518130 A JP2018518130 A JP 2018518130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
acceleration
motor scooter
electric motor
high power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017552891A
Other languages
English (en)
Inventor
ダービト パトリック
ダービト パトリック
Original Assignee
ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ
ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ, ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ filed Critical ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ
Publication of JP2018518130A publication Critical patent/JP2018518130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • B60K35/80
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/19Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for achieving enhanced acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/10Arrangement of audio equipment; Supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/22Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger electronic, e.g. displays
    • B60K2360/566
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18072Coasting
    • B60W2030/1809Without torque flow between driveshaft and engine, e.g. with clutch disengaged or transmission in neutral
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/36Cycles; Motorcycles; Scooters
    • B60W2300/365Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/246Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • B60W2540/103Accelerator thresholds, e.g. kickdown
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18072Coasting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • B60Y2200/126Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

本発明によって解決される課題は、電気モータースクーターのための効率的な制御戦略を特定することである。この課題は、以下の特徴を有するモータースクーターによって解決される。少なくとも1つの電気駆動装置(40);少なくとも1つの電気バッテリ(60);少なくとも1つの操作ユニット、特に親指レバー(31)であって、操作全区間(sGes)に沿って様々な位置(P)へ移動できるように形成されている操作ユニット;制御装置。制御装置は、操作ユニットの位置(P)を検出し;検出された位置に応じて、1組の走行モードから1つの走行モードを選択し、選択された走行モードを設定するように形成されている。走行モードとして、g)回復モード;h)滑走モード;i)加速モードを有する。制御装置(300)は、回復モードが設定される場合に電気駆動装置(40)内に生成されたエネルギーが少なくとも部分的にバッテリ(60)へ放出されるように電気駆動装置を制御する。
【選択図】図7

Description

本発明は、電気モータースクーターに関する。
電気駆動装置を搭載したモータースクーターは公知である。単なる例として、特許文献1(欧州特許出願公開第1857314(A2)号明細書)を参照するよう指示する。それに応じた電気的なモータースクーター又はモータ駆動される二輪車は、通常、ボディと2つの車輪を有しており、その場合に車輪の一方は電気駆動装置を介して駆動され、その駆動装置はバッテリを介して給電される。
車両の動的性能の面から定義もされる、高い走行快適性において、電気バッテリに貯蔵されているエネルギーを効率的に利用することは、大きな挑戦である。電気モータースクーターの到達距離は、標準的に、存在するエネルギーをどのように効率的に利用することができるかによって定められる。さらに、バッテリを充電するためには、内燃機関駆動されるモータースクーターを満タンにするために必要とされるよりも、ずっと多くの時間が必要とされる。その限りにおいて、電気モータースクーターは、可能な限り再充電を少なくしなければならない。
さらに、電気モータースクーターを確実に操作するためには、その走行挙動が重要である。したがってモータースクーターの不用意な突然の制動は、回避されなければならない。
欧州特許出願公開第1857314(A2)号明細書
この従来技術から出発して、本発明の課題は、バッテリに貯蔵されているエネルギーをできる限り効率的に利用する、電気モータースクーターを提供することである。
この課題は、請求項1に記載の電気モータースクーターによって解決される。
特にこの課題は、以下のものを有する電気モータースクーターによって解決される:
少なくとも1つの電気駆動装置;
少なくとも1つの電気バッテリ;
少なくとも1つの操作ユニット、この操作ユニットは、操作全区間に沿って様々な位置へ移動できるように、形成されている;
制御装置、この制御装置は次のように形成されている、
操作ユニットの位置を検出し;
検出された位置に従って、1組の走行モードから1つの走行モードを選択して、選択された走行モードを設定し、その場合に走行モードは、以下のものを有し:
a)回復モード(recuperation mode)
b)滑走モード(sailing mode)
c)加速モード
制御装置は、回復モードを設定する場合に、電気駆動装置内に生成されるエネルギーが少なくとも部分的にバッテリ内へ放出されるように、電気駆動装置を制御する。
本発明の本質的考えは、操作ユニット、特に親指レバーを介して呼び出し可能な回復モードを準備し、該モードにおいて運動エネルギーが電気エネルギーに変換されるので、電気エネルギーをバッテリに貯蔵できることにある。これに関して重要なのは、運転者は関連する走行モードを明確に要求することができるので、車両の望ましくない制動が行われないことである。
実施形態において、操作ユニットを介して回復モードの他に滑走モードと加速モードを設定することができる。滑走モードは、該滑走モードにおいては電気駆動装置からトルクが加わらず、あるいは極めてわずかなトルクしか加わらないと、定義することができる。加速モードは、該加速モードが回復モードに比較して電気駆動装置の側から正のトルクが供給されると、定義することができる。
したがって回復モードを設けることによって、制動する際に通常は熱エネルギーとして失われるエネルギーを、電気エネルギーとして回収することができる。
実施形態において、制御装置は加速モードにおいて電気駆動装置を次のように、すなわち操作ユニットの位置と電気駆動装置によって加えられるトルクとの間に実質的に線形の依存性が存在するように、制御する。位置は、実際の位置に対する出力値の距離値を用いて表すことができる。同様に、センターを中心に実質的に円形に移動する、操作ユニットにおける位置は、角度を用いて表すことができる。位置と加えられるトルクとの間には、この実施形態において線形の関係が存在する。この線形の関係は、たとえば以下の式によって表し、あるいは近似することができる:
M(P)=k1*P+d
その場合にM(P)は位置Pのトルク、k1は第1の加速係数、Pは位置(たとえば度数で)、そしてdは定数である。線形の関係は、速度の極めて正確な設定を行うことができる、という利点を有している。さらに、適切なやり方で加速される場合に、快適な運転者感覚が生じる。
走行モードは、高出力加速モード(boost mode)を含むことができる。好ましくは制御装置は、高出力加速モードにおいて、操作ユニットの位置と電気駆動装置によって加えられるトルクとの間に、少なくとも部分的に実質的に線形の依存性が存在するように、駆動装置及び/又はバッテリを制御する。好ましくはこの線形の依存性は、第2の加速係数によって表すことができ、その場合にこの第2の加速係数はすでに挙げた第1の加速係数よりも大きい。言葉を換えると、好ましくは高加速モードにおいては、「ノーマルな」加速モードにおけるよりも急速な加速(より多くのトルク)が行われる。
トルクと位置の間の関係は、以下の式によって表現することができる:
M(P)=k2*P+d2、
k2は、第2の加速係数であり、d2は第2の定数である。
第1の加速係数は、第2の加速係数よりも(ずっと)小さくすることができる(k1<k2、又はk1<<k2)。たとえば第1の加速係数は、少なくとも10、20、30、40、50パーセントだけ小さくすることができる。本発明によれば、第2の加速係数は、第1の加速係数の2倍の大きさとすることもできる。
制御装置は、電気駆動装置及び/又はバッテリが、高出力加速を行うことができる状態にあるか、を示す信号を出力するように、形成することができる。高出力加速モードにおいては、長く続くと電気モータースクーターにとって有害となる高出力加速を提供することが可能である。たとえば高出力加速は、期間が長すぎるとバッテリ及び/又は駆動装置に悪影響を及ぼす。急速な放電によるバッテリの過熱が考えられる。電気モータースクーターの損傷を回避するために、制御装置は、この危機的状況を回避することを可能にする信号を出力することができる。好ましくは、該信号は、高出力加速を行うことができるか、を示す信号である。
好ましくは、制御装置が集めたパラメータを用いて、しかるべき高出力加速を行うことができるか、を判定することが行われる。その場合に好ましくは、電気駆動装置及び/又はバッテリに由来するパラメータが考慮される。実施形態において、判定する場合に以下のパラメータが考慮される。
直近の高出力加速からの期間;及び/又は
直近の高出力加速の長さ;及び/又は
バッテリ及び/又は駆動装置の温度値
直近の高出力加速からの期間とその長さは、制御装置がしかるべき方法を介してコントロールしている限りにおいて、制御装置自体の側で判定することができる。温度値は、好ましくはしかるべきセンサを介してバッテリ及び/又は駆動装置から供給される。本発明によれば、モデルの使用を介して温度値を評価することが可能である。
しかるべく形成された制御装置は、モータースクーターにとって危険なしで高出力加速を実施することのできる状況を、確実に伝達することを支援することができる。
制御装置は、高出力加速がどれだけの期間にわたって利用できるか、を示す信号を出力するように、形成することができる。好ましくはこの期間が、表示装置上に表示される。したがって本発明によれば制御装置は、高出力加速を実施するための準備状態を定量化するように、形成することができる。重要な定量化は、高出力加速モードがどのくらいの長さ提供されるか、におくことができる。高出力加速が提供される期間を数量で表すことが可能である。値が適切なシンボルによって表示されると、本発明に係るモータースクーターの利用者にとって効果的である。シンボルは、走行の間容易に認識され、かつ分類される。実施形態において、期間はバー又は同種のシンボルを使用して表示される。たとえば、複数のバーを重ねてコラムを形成し、そのコラムは、しかるべき高出力加速がどのような長さで提供されるかを表示する。高出力加速モードの長さは、個々の、あるいはすべてのバーの充填状態によって表示することもできる。理論的には、たとえば円グラフ(分円図、pie chart)の形式のパーセント表示も考えられる。バーを介して視覚化する場合も、円グラフを介しても、実装のためには、高出力加速の呼び出しに関して予め設定された最大長さを設けることが可能である。この最大長さは、たとえば3分以下であり、あるいは2分以下、あるいは90秒以下とすることができる。
実施形態において、高出力加速の利用後に、高出力加速をさらに、もしくは新たに利用するために期間は部分的に減少され、あるいは完全に排除することができる。この状況において、期間は、好ましくは再び徐々に増大し、かつ適宜の方法で視覚化される。
電気モータースクーター、特に操作ユニットは、次のように形成することができる:
−操作全区間の少なくとも10パーセント、特に少なくとも15パーセントが、回復モードに対応づけられ;及び/又は
−操作全区間の少なくとも5パーセント、特に少なくとも10パーセントが、滑走モードに対応づけられ;及び/又は
−操作全区間の少なくとも40パーセント、特に少なくとも50パーセントが、加速モードに対応づけられ;及び/又は
−操作全区間の少なくとも3パーセント、特に少なくとも5パーセントが、高出力加速モードに対応づけられる。
これは、たとえば、回復モードのために比較的長い区間が利用可能であり、調整された方法で回復を作動させるために該モードを利用できることを意味する。回復は、通常、車両の制動をもたらすので、好ましくは、回復モードに対応づけられた区間にわたる漸進的な作動によって、車両の安全性を高めることができる。さらに、たとえば信号機の前で車両が停止することは、エネルギーをバッテリのために回収するために、特に効率的に利用することができる。
実施形態において、電気モータースクーターはスマートフォンホルダを有しており、その場合にスマートフォンホルダは以下のものを有している:
−スマートフォンを載置するための発泡容器;及び
−閉鎖位置においてスマートフォンを発泡容器に対して押圧する、回転可能に取り付けられた、少なくとも部分的に透明なカバー。
スマートフォンホルダは、スマートフォンを電気モータースクーターに、特にその操舵装置に効率的に保持するために用いられる。スマートフォンホルダは、さらに内蔵されたディスプレイを有することができ、そのディスプレイは制御装置によって表示装置として利用される。たとえば、ディスプレイ上に高出力加速モードもしくは高出力加速の提供可能性と期間に関するシンボルを表示することができる。スマートフォンホルダは、分離された発明と考えることができる。しかし、実施形態において、スマートフォンホルダは、制御装置のための上述した電子部品の少なくとも一部分のためのハウジングを提供する。
実施形態において、カバーは、上方の平坦な部分と下方の平坦な部分とを有しており、その場合に上方の平坦な部分は内蔵されたディスプレイを支持し、下方の平坦な部分はスマートフォンを保持する。下方の平坦な部分も上方のそれも、少なくとも部分的に透明に形成することができるので、内蔵されたディスプレイ及び/又はスマートフォンのディスプレイの読み取りが可能である。
好ましくはスマートフォンホルダは、内蔵されたディスプレイとスマートフォンが、その表面が互いに対して鈍角を形成する位置にくるように、形成されている。カバーの所定の部分も、互いに対して同様に鈍角を形成することができる。カバーが比較的大きい面積を有するので、所定のレバーでスマートフォンが発泡容器に対して押圧されると、効果的である。
実施形態において、上方の部分の上方の領域内に、カバーをスマートフォンホルダに回転可能に取り付けるための少なくとも1つのブラケットが設けられている。さらに下方の部分の下方の領域内には、カバーを固定するためのスナップイン係止装置を設けることができる。この構造的形態においては、スマートフォンの挿入と取り出しが、特に簡単に構成されている。
本発明の他の好ましい形態が、下位請求項から明らかにされる。
以下、図を用いて詳細に説明する、複数の実施例によって本発明を説明する。
モータースクーターを制御する操舵装置を有する、本発明に係る電気モータースクーターの全体を示す図である。 情報を出力するための表示装置と走行モードを設定するための親指レバーとを有する、操作装置の上方の部分を詳細に示す図である。 走行モードを対応するトルクと共に示す概観グラフである。 高出力加速モードの提供可能状態を視覚化する、ディスプレイ表示である。 高出力加速モードの提供可能状態を視覚化する、他のディスプレイ表示である。 高出力加速モードの提供可能状態を視覚化する、他のディスプレイ表示である。 図1のモータースクーターの個々のコンポーネントを示している。 図1と2に示す操舵装置に内蔵されたスマートフォンホルダを示す上面図である。 図8に示すスマートフォンホルダの横断面図である。
以下の説明において、同一かつ同じ作用をする部品には、同一の参照数字が使用される。
図1は、本発明に係るスクーターもしくはモータースクーター10の全体図を示している。モータースクーター10はボディを有し、そのボディに前輪12と後輪12’が回転可能に取り付けられている。さらに、ボディは操舵装置30を有し、その操舵装置がモータースクーター10の制御を可能にする。操舵装置30の下方の端部に、前輪12が配置されている。ボディの後方の部分にバッテリケース21が配置されており、その上にサドル20が固定されている。
操舵装置30は、その上方の領域においてT字状に形成されており(図2を参照)、その場合にステアリングコラムの左側と右側にグリップハンドルが配置されており、そのグリップハンドル内へブレーキレバー(左側)と親指レバー31(右側)が突出している。操舵装置30の上方の領域内のステアリングコラムの端部に、スマートフォンホルダ200が配置されており、その中へディスプレイ110(図8)を有する表示装置100が内蔵されている。
モータースクーター10の重要なコンポーネントが制御装置300(図7)であって、その制御装置は親指レバー31及び表示装置100と通信接続されている。親指レバー31は適切なセンサを搭載しているので、このセンサが初期位置に対するその位置に関する信号を制御装置300へ供給することができる。制御装置300自体は、信号を出力することができ、その信号が表示装置100によってディスプレイ110上に表示される。
制御装置300は、さらにバスシステムを介して、バッテリボックス71に内蔵されたバッテリ60及びモータ40と通信する。モータ40とバッテリ60は、モータースクーター10を駆動するために、少なくとも電気的に接続されている。
制御装置300は、モータ40及びバッテリ60の挙動を制御する。
本発明に係る実施例において、制御装置300は4つの異なる走行モードを実行する。これらの走行モードは、以下のものを有している:
a)回復モード;
b)滑走モード;
c)加速モード;
d)高出力加速モード。
個々の走行モードは、図3に示すように、トルクを供給するように実行される。
図3のグラフの軸線は、親指レバーの位置P(x軸)と、モータ40によって加えられるトルク(y軸)を示している。
実施形態によれば、休止状態において親指レバー31はゼロ位置にある。それに続く区間は次のものを表す:
a)回復モード=sRec;
b)滑走モード=sGl;
c)加速モード=sB;
d)高出力加速モード=sHB。
したがって親指レバー31が初期位置/休止位置にある場合に、それはまず回復のための区間sRECを通過し、その後滑走モードsGLのための区間、その後加速モードsBのための区間、最後に高出力加速モードsHBのための区間を通過する。これらの区間は、図示される実施例において以下のように分配されている:
操作全区間sGESの
>sREC =20パーセント
>sGL =10パーセント
>sB =65パーセント
>sHB =10パーセント
モータースクーター10が走行する場合に、滑走モードにおいてはトルクは作用せず、回復モードにおいては負のトルクが作用し、負のトルクは滑走モードに対する間隔が増大するにつれて線形に増加する。同様に、加速モードにおいては正のトルクが生じ、正のトルクも同様に滑走モードのための区間に対する距離が増大するにつれて増加する。好ましくは距離とトルクの間に線形の依存性が存在する。高出力加速モードにおいても、正のトルクが生じ、正のトルクが加速モードに対する距離が増大するにつれて、線形に増加する。好ましくは加速モードと高出力加速モードは、高出力加速モードの方がより強い加速が行われるように実現される。
本発明によれば、制御装置300は、高出力加速モードが提供可能であるかを表示する信号を出力するように、形成することができる。高出力加速モードの提供可能性は、バッテリ60の低い充電状態に基づいては与えることはできない。また、高出力加速モードがモータースクーター10を損傷することなしに実施できるかを判定する場合に、バッテリ60内又はバッテリ領域内の温度状況、及び/又はモータ40内またはモータ領域内の温度状況を考慮することができる。本発明によれば、提供可能性を定めるために、上述した判断基準の1つ又は複数を使用することができる。
説明した実施例において、制御装置300は、高出力加速モードの提供可能性を、直近の回のしかるべき高出力加速モードがいつ呼び出されたか、そして高出力加速モードにおいてどのくらいの長さ走行したか、に依存させるように、形成されている。
さらに制御装置300は、利用者もしくは運転者に、高出力加速モードでどのくらいの長さ走行することができるかを表示する信号を出力する。この信号は、表示装置100を介して出力される。図4ないし6は、様々な状態にある表示装置100のディスプレイ110を示している。図示される状態の各々において、ディスプレイ110は4本のチャージバー(充電バー、charge bar)111、111’、111”、111’”を示している。モータースクーター10の状態によれば、より正確には、高出力加速モードの提供可能性に従ってチャージバー111、111’、111”、111’”が満たされるか、または単に白抜きされる。すべてのチャージバー111、111’、111”、111’”が満たされている限りにおいて、高出力加速モードは最大のタイムインターバル(=最大時間)、たとえば1分間提供される。制御装置300は、提供可能性がより短い場合にはディスプレイ110の形態が異なるように、表示装置100を制御する。
すなわち、図4においては一番下のチャージバー111のみが満たされている。残りのチャージバー111’、111”、111’”は、空である。したがって制御装置300は、高出力加速モードが最大時間の4分の1だけ、たとえば15秒提供されることを表示している。
図5においては、一番下のチャージバー111とその上に位置するチャージバー111’が満たされている。残りのチャージバー111”と111’”は空であるので、制御装置300は、高出力加速モードが最大時間の半分に相当するタイムインターバルの間提供される状態を知らせる。したがって図5の表示は、高出力加速モードが約30秒の間提供されることを示す。図6においては、4つのチャージバー111、111’、111”、111’”のうちの3つのチャージバー111、111’、111”が満たされている。最終的にこれは、高出力加速モードが最大時間の4分の3の間呼び出すことができることを意味している。
この実施形態において、制御装置300は、高出力加速モードの提供可能性が、高出力加速モードで走行する場合にゆっくりと減少するように形成されている。たとえば上述した最大時間に達するとすぐに、提供可能なトルクが減少される。ノーマルな加速モードにおいて、あるいは回復モードにおいて、あるいは滑走モードにおいて走行する場合に、提供可能性は再び増大するので、所定の時間の後に高出力加速モードをとることが再び可能になる。
図8と図9は、図2に示すスマートフォンホルダ200の詳細な形態を示している。スマートフォンホルダ200は、ディスプレイ110を備えた表示装置100と発泡ブロック201とを有しており、その発泡ブロック上にスマートフォン1を載せて、固定することができる。
図9の断面図によれば、スマートフォンホルダ200は2つの部分を有し、それらの部分は互いに対して鈍角を形成する。上方の部分内に表示装置100が、そして下方の部分内に発泡ブロック201が統合されている。スマートフォンホルダ200は、スマートフォンホルダ200のハウジングに回転可能に取り付けられたカバー210を有している。カバーも、上方のカバー部分211と下方のカバー部分212を有しており、それらは最終的に互いに鈍角で配置されている。カバー210は、スマートフォンホルダ200の開放と閉鎖(=閉鎖位置)を可能にする。実施形態において、カバー210は、透明で耐久性のある材料から形成されているので、表示装置100のディスプレイ110は閉鎖された状態において、もしくは閉鎖位置において、読みとることができる。したがって、カバー110は、閉鎖された状態においてスマートフォン1上の表示を認識することも可能にする。発泡ブロック201とハウジング及びスマートフォンホルダのカバー210は、閉鎖された状態においてスマートフォン1が下方のカバー部分212と発泡ブロック201との間に挟持されるように、形成されている。したがって、この状態において、スマートフォン1は滑り移動することはできず、確実に保持されている。スナップイン係止装置214が、カバー210に対する係止結合を提供するので、カバー210は閉鎖された状態で、ハウジングに対して開放可能に保持されている。
この分野で活動中の当業者にとって、本発明の他の多数の形態が開示されている。すなわち上述した説明において、バッテリ60とモータ40を制御する制御装置300が記述されている。
本発明によれば、制御装置300は、機能のいくつかを調整する、調整装置(regulating device)とすることもできる。本出願によれば、制御(controlling)と調整(regulating)の間に差はない。
モータースクーター10の本発明に係る装備は、図8と図9に結びつけて説明したような、スマートフォンホルダ200を持たないように行うこともできる。理論的には、制御装置300の信号を表示するのに適した、従来の表示装置100を利用することもできる。同様に、本発明に係るスマートフォンホルダ200を上述した制御装置300なしで使用することも考えられる。
さらにスマートフォンホルダ200に関して記録しておくが、スマートフォンホルダ200のハウジングの上方の領域内の回転ジョイントは、必ずしも必要ではない。たとえば、上方のカバー部分211はハウジングと堅固に結合することができ、下方のカバー部分212のみが上述した回転可能な結合を有することができる。この実施例においても、スマートフォン1を発泡ブロック201と下方のカバー部分212の間に確実に固定することが可能である。
個々の走行モードのための記載の区間も、純粋に例である。本発明によれば、これらの区間は任意に変更することができる。しかしながら、好ましい変動は、個々の区間の最大50、特に最大30パーセントの変動内にある。
1 スマートフォン
10 モータースクーター
12 前輪
12’ 後輪
20 サドル
21 バッテリボックス
30 操舵装置
31 親指レバー
40 モータもしくは駆動装置
60 バッテリ
100 表示装置
110 ディスプレイ
111、111’、111”、111’” チャージバー
200 スマートフォンホルダ
201 発泡ブロック
210 カバー
211 上方のカバー部分
212 下方のカバー部分
214 スナップイン係止装置
300 制御装置
M トルク
P 親指レバーの位置
sGes 操作全区間
sRec 回復モードのための区間
sGl 滑走モードのための区間
sB 加速モードのための区間
sHB 高加速モードのための区間

Claims (11)

  1. 電気モータースクーター(10)であって、
    少なくとも1つの電気駆動装置(40)と、
    少なくとも1つの電気バッテリ(60)と、
    少なくとも1つの操作ユニット、特に親指レバー(31)であって、操作全区間(sGes)に沿って様々な位置へ移動可能であるように形成された操作ユニットと、
    制御装置(300)とを備え、
    前記制御装置(300)は、
    前記操作ユニットの位置(P)を検出し、
    検出された位置に応じて、いくつかの走行モードから1つの走行モードを選択し、選択された走行モードを設定するように形成されており、
    走行モードとして、
    d)回復モードと、
    e)滑走モードと、
    f)加速モードと、を備え、
    前記制御装置(300)は、回復モードが設定される場合に、前記電気駆動装置(40)内に生成されるエネルギーが少なくとも部分的に前記バッテリ(60)内へ放出されるように、前記電気駆動装置(40)を制御する、
    電気モータースクーター(10)。
  2. 前記制御装置(300)は、加速モードにおいて、前記電気駆動装置(40)及び/又は前記バッテリ(60)を制御し、
    前記操作ユニットの位置(P)と、前記電気駆動装置(40)によって加えられるトルク(M)との間に、第1の加速係数(k1)に従って、例えば式:M(P)=k1*P+dに従って、実質的に線形の依存性が存在する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気モータースクーター(10)。
  3. 前記走行モードは、高出力加速モードを有し、
    前記制御装置(300)は、前記高出力加速モードにおいて前記駆動装置(40)及び/又は前記バッテリ(60)を制御し、
    操作ユニットの位置(P)と、電気駆動装置によって加えられるトルク(M)との間に、少なくとも部分的に、第2の加速係数(k2)に従って、例えば式:M(P)=k2*P+dに従って、実質的に線形の依存性が存在し、
    前記第1の加速係数(k1)が、特に、前記第2の加速係数(k2)よりもかなり小さい、例えば、少なくとも10又は20又は30又は50パーセントだけ小さい、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気モータースクーター(10)。
  4. 前記制御装置(300)は、信号を出力し、前記信号は、前記電気駆動装置(40)及び/又は前記バッテリ(60)が、高出力加速を行うことができる状態にあるかを示す、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項、特に請求項3に記載の電気モータースクーター(10)。
  5. 前記制御装置(300)は、前記電気駆動装置(40)及び/又は前記バッテリ(60)が高出力加速を行うことができる状態にあるかを判定する場合に、
    直近の高出力加速モードからの期間;及び/又は
    直近の高出力加速モードの長さ;及び/又は
    前記バッテリ(60)及び/又は前記駆動装置(40)の温度値、
    を考慮するように形成されている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項、特に請求項4に記載の電気モータースクーター(10)。
  6. 前記制御装置(300)は、どれだけの期間にわたって高出力加速が利用できるかを示す信号を出力するように形成されており、
    表示装置(100)が前記期間を表示する、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項、特に請求項3から5のいずれか1項に記載の電気モータースクーター(10)。
  7. 前記制御装置は、バー(111、111’、111”、111’”)又は同種のシンボルが前記期間を表示するように、前記表示装置(100)を制御し、好ましくは高出力加速の使用に続いて、前記期間の増加が表示される、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項、特に請求項3から6のいずれか1項に記載の電気モータースクーター(10)。
  8. 操作全区間(sGes)の少なくとも10パーセント、特に少なくとも15パーセントが回復モードに対応づけられ;及び/又は
    操作全区間(sGes)の少なくとも5パーセント、特に少なくとも10パーセントが、滑走モードに対応づけられ;及び/又は
    操作全区間(sGes)の少なくとも40パーセント、特に少なくとも50パーセントが、加速モードに対応づけられ;及び/又は
    操作全区間(sGes)の少なくとも3パーセント、特に少なくとも5パーセントが、高出力加速モードに対応づけられている、
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の電気モータースクーター(10)。
  9. スマートフォン(1)を載置するための発泡容器(201)と、
    閉鎖位置においてスマートフォン(1)を前記発泡容器(201)に対して押圧する、回転可能に取り付けられた、少なくとも部分的に透明なカバー(210)と、
    を有するスマートフォンホルダ(200)を備える、
    ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の電気モータースクーター(10)。
  10. 前記カバー(210)は、内蔵されたディスプレイ(110)を覆うための上方の平坦な部分(211)と、スマートフォン(1)を保持するための下方の平坦な部分(212)とを有し、
    前記の2つの部分は、互いに対してある角度で、好ましくは鈍角で配置されている、
    ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項、特に請求項9に記載の電気モータースクーター(10)。
  11. 前記上方の部分(211)の上方の領域内に、回転可能な取付けのためのブラケットが設けられ、
    前記下方の部分(212)の下方の領域内に、前記カバー(210)を固定するためのスナップイン係止装置(214)が設けられている、
    ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項、特に請求項9又は10に記載の電気モータースクーター(10)。
JP2017552891A 2015-04-08 2016-04-06 電気モータースクーター Pending JP2018518130A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015105331.4A DE102015105331B4 (de) 2015-04-08 2015-04-08 Elektrischer Motorroller
DE102015105331.4 2015-04-08
PCT/EP2016/057491 WO2016162367A1 (de) 2015-04-08 2016-04-06 Elektrischer motorroller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018518130A true JP2018518130A (ja) 2018-07-05

Family

ID=55750380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552891A Pending JP2018518130A (ja) 2015-04-08 2016-04-06 電気モータースクーター

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10569655B2 (ja)
EP (1) EP3280626B1 (ja)
JP (1) JP2018518130A (ja)
CN (1) CN107531242A (ja)
DE (1) DE102015105331B4 (ja)
ES (1) ES2935402T3 (ja)
HK (1) HK1246252A1 (ja)
RU (1) RU2017138550A (ja)
SG (1) SG11201708139RA (ja)
WO (1) WO2016162367A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015105331B4 (de) 2015-04-08 2023-02-16 Ujet S.A. Elektrischer Motorroller
CA174667S (en) * 2016-11-04 2018-03-13 Piaggio & C Spa Motorcycle
DE102016124407B4 (de) * 2016-12-14 2023-01-26 Ujet S.A. Anzeigevorrichtung und Authentifizierungsvorrichtung für einen Motorroller sowie Verfahren zum Steuern einer Anzeigevorrichtung und Computer-lesbares Speichermedium
DE102017122850B4 (de) * 2017-10-02 2023-05-17 Ujet S.A. Anzeigevorrichtung und elektrisch angetriebener Roller mit entsprechender Anzeigevorrichtung
USD912584S1 (en) * 2018-12-27 2021-03-09 Sichuan Golden Ridge Intelligence Science & Technology Co., Ltd. Handlerail
TWD208002S (zh) * 2019-05-24 2020-11-01 光陽工業股份有限公司 機車(一五六)
US10789790B1 (en) * 2019-09-23 2020-09-29 Lyft, Inc. Micromobility electric vehicle with electronic device holder and integrated display
USD988200S1 (en) * 2021-03-09 2023-06-06 Beijing Niu Technology Co., Ltd. Electric bicycle
USD1023835S1 (en) * 2022-04-28 2024-04-23 Shenzhen DYU Intelligent Mobility Technology Co., Ltd Electric bicycle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111905A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 電気自動車
JPH0998509A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用回生制動制御装置
JP2003333835A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Toyota Motor Corp 電源システム、電源制御方法、および電源制御をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2010088154A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 電動車両の減速制御装置
JP2013546297A (ja) * 2010-12-17 2013-12-26 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気的駆動部の余裕電力を決定するための方法及び装置
JP2014061856A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の携帯型情報端末の収納構造

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615283U (ja) 1984-06-16 1986-01-13 川崎重工業株式会社 オ−トバイ用バツテリ−カバ−
FR2633877B1 (fr) 1988-07-11 1994-03-25 Mottas Dominique Roue pour vehicule motorise ou tracte et vehicule equipe d'une telle roue
DE68903106T2 (de) 1988-11-02 1993-03-18 Sbl Soc Brevets Licences Kraft- oder schleppfahrzeug mit nabenlosen raedern.
US6561294B1 (en) 1995-02-03 2003-05-13 Deka Products Limited Partnership Balancing vehicle with passive pivotable support
JPH08273648A (ja) 1995-03-30 1996-10-18 Tokyo R & D:Kk 電動車両用電池ケース
JP3368778B2 (ja) 1996-12-11 2003-01-20 スズキ株式会社 車両用自動変速装置付2サイクルエンジンのオイル供給装置
EP1118477A3 (de) 2000-01-19 2002-10-23 Raimund Mödlhammer Radfederung
US6491122B2 (en) * 2000-05-08 2002-12-10 Pride Mobility Products Corporation Variable-speed control for vehicle
US7938210B2 (en) 2004-06-15 2011-05-10 Massachusetts Institute Of Technology Wheel-embedded suspension
US7617894B2 (en) * 2005-02-22 2009-11-17 Honda Motor Co., Ltd. Control mechanism and display for hybrid vehicle
US20070209855A1 (en) 2005-06-29 2007-09-13 Burkiewicz Cezary T Motorcycle with suspension system that utilizes hubless wheels
DE102007002080A1 (de) 2006-05-19 2007-11-22 Lutz Baur Fahrzeug mit einem elektrisch angetriebenen Fahrmodus
US20120111137A1 (en) * 2007-06-12 2012-05-10 Vectrix International Limited Vehicle With Contactless Throttle
DE102007054258A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einer lösbaren fahrzeugbefestigten Transporteinrichtung
EP2303673A1 (en) 2008-05-30 2011-04-06 Novation Distribution Removable saddle comprising a battery for an electric cycle
JP4890595B2 (ja) * 2009-06-19 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP5593894B2 (ja) 2009-07-30 2014-09-24 スズキ株式会社 電動の乗り物に脱着されるバッテリパックとこのバッテリパックを備える電動の乗り物
DE102010027997A1 (de) * 2009-09-09 2011-03-10 Volkswagen Ag Zweiradfahrzeug, Verwendung des Zweiradfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
WO2011111489A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 本田技研工業株式会社 アクセルペダル装置
US20120138375A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Vectrix International Limited Regenerative braking system for an electric vehicle and method of use
CN102060020A (zh) * 2010-12-24 2011-05-18 上海信祯贸易有限公司 一种儿童电动车安全行驶自动控制装置及方法
US8464822B2 (en) 2011-01-06 2013-06-18 Evo Way Personal vehicle
GB2492953A (en) * 2011-07-13 2013-01-23 Land Rover Uk Ltd Vehicle control system and method employing output from an imaging device
DE102011111537B4 (de) 2011-08-31 2018-02-08 Alf Zips Wiederaufladbare Batterie und Elektrofahrzeug
DE102011113226A1 (de) 2011-09-12 2013-03-14 Matthias Reck Transportfahrzeug mit Dreirad-Fahrwerk
DE102011117388B4 (de) 2011-10-28 2020-03-26 David Koebel Vorrichtung zur Kombination von Sekundärantrieb, Schwinglenker und Antriebsrad eines Radfahrzeugs
JP5916463B2 (ja) 2012-03-26 2016-05-11 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2015070639A (ja) 2013-09-26 2015-04-13 ヤマハ発動機株式会社 電動車両
US20150191124A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 O2Micro Inc. Mounting system for attaching mobile device
WO2016139510A1 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Daymak Inc. The photon pod relates to a floor panel housing unit with added multimedia functions designed for an electric scooter.
DE102015105331B4 (de) 2015-04-08 2023-02-16 Ujet S.A. Elektrischer Motorroller
DE102015105330A1 (de) 2015-04-08 2016-10-13 Ujet Vehicles S.À.R.L. Batteriebaugruppe und Motorroller mit einer Batteriebaugruppe
DE102015105324A1 (de) 2015-04-08 2016-10-13 Ujet Vehicles S.À.R.L. Motorgetriebenes Fahrzeug, insbesondere Zweirad-Fahrzeug

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111905A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 電気自動車
JPH0998509A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用回生制動制御装置
JP2003333835A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Toyota Motor Corp 電源システム、電源制御方法、および電源制御をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2010088154A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 電動車両の減速制御装置
JP2013546297A (ja) * 2010-12-17 2013-12-26 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気的駆動部の余裕電力を決定するための方法及び装置
JP2014061856A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の携帯型情報端末の収納構造

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017138550A (ru) 2019-05-08
US20180111488A1 (en) 2018-04-26
CN107531242A (zh) 2018-01-02
DE102015105331B4 (de) 2023-02-16
SG11201708139RA (en) 2017-11-29
EP3280626A1 (de) 2018-02-14
EP3280626B1 (de) 2022-10-19
WO2016162367A1 (de) 2016-10-13
US10569655B2 (en) 2020-02-25
RU2017138550A3 (ja) 2019-07-17
HK1246252A1 (zh) 2018-09-07
ES2935402T3 (es) 2023-03-06
DE102015105331A1 (de) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018518130A (ja) 電気モータースクーター
JP6034874B2 (ja) 電動車両の回生ブレーキ制御システム
JP3998000B2 (ja) ハイブリッド四輪駆動車の制御装置およびハイブリッド四輪駆動車
JP5933756B2 (ja) ハイブリッド電気自動車およびその制御方法
JP5842105B2 (ja) 電動アシスト自転車
JP5278617B1 (ja) ハイブリッド車における車両状態表示装置
CN107650909B (zh) 车辆及其滑行能量回馈控制系统和方法、扭矩调节装置
JP5797004B2 (ja) 電動車両のバッテリ残量推定装置
JP6879382B2 (ja) ハイブリッド車両の制御方法及び制御装置
JP5165812B2 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
CN109895929A (zh) 用于电动助力自行车的电子离合器
BRPI1003397A2 (pt) sistema de freios, no qual os freios por atrito e freios regenerativos sço ativados de acordo com a forÇa aplicada ao pedal
CN110191843A (zh) 用于控制踏板助力自行车的自适应系统和用于驱动自行车的电动马达的相应方法
JP2021044893A (ja) 制動制御装置
US20170008601A1 (en) Hybrid bicycle and method for controlling a drive motor of a hybrid bicycle
JP7187690B2 (ja) 電池状態表示装置、電池状態表示方法、及びプログラム
JP2004306818A (ja) 電動アシスト自転車及びその制御方法
JP2009078576A (ja) 電動二輪車
US9994122B2 (en) Electric propulsion machine and battery unit
JP6649605B2 (ja) 車両の回生制御装置
JP2011088551A (ja) 車両の制御装置
TW201221411A (en) Two-wheeled electric vehicle
JP7035560B2 (ja) 車両用回転電機温度推定システム
JP6355112B2 (ja) 車両用制御装置、および情報提供方法
US20220332303A1 (en) Electric vehicle and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200818