JP2018515408A - クロロシランを調製するための流動床反応器 - Google Patents

クロロシランを調製するための流動床反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515408A
JP2018515408A JP2017548123A JP2017548123A JP2018515408A JP 2018515408 A JP2018515408 A JP 2018515408A JP 2017548123 A JP2017548123 A JP 2017548123A JP 2017548123 A JP2017548123 A JP 2017548123A JP 2018515408 A JP2018515408 A JP 2018515408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
reactor
cement
silicon
bed reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6426300B2 (ja
Inventor
バブル,マクシミリアン
リービシャー,ゼバスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2018515408A publication Critical patent/JP2018515408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426300B2 publication Critical patent/JP6426300B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • C01B33/10742Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material
    • C01B33/10757Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material with the preferential formation of trichlorosilane
    • C01B33/10763Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material with the preferential formation of trichlorosilane from silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/02Apparatus characterised by being constructed of material selected for its chemically-resistant properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1872Details of the fluidised bed reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • C01B33/10742Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material
    • C01B33/10757Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material with the preferential formation of trichlorosilane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0218Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components of ceramic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

本発明は、鋼で製造された反応器シェルを含み、反応器シェルの内壁がその上に溶接されたエキスパンドメタルを有し、エキスパンドメタルはそのエキスパンドメタルに適用された、セラミック粒子を含むセメントを有することを特徴とする、クロロシラン調製用流動床反応器を提供する。

Description

本発明は、クロロシランを調製するための流動床反応器に関する。
例えば、太陽光発電または半導体産業で使用される多結晶シリコンは、供給原料であるトリクロロシラン(TCS)から調製される。
このTCSは、主に3つの異なる方法によって生成される。
A)Si+3HCl→SiHCl+H+副生成物
B)Si+3SiCl+2H→4SiHCl+副生成物
C)SiCl+H→SiHCl+HCl+副生成物
A)およびB)によるトリクロロシランの調製は、流動床反応器内で行われる。高純度のトリクロロシランを製造するために、これに続いて蒸留が行われる。
US4092446A号は、塩化水素がシリコン粒子からなるシリコン床を通過する反応器を開示する。塩化水素はシリコン粒子と反応して四塩化ケイ素(STC)およびTCSおよび水素を生成する。
TCSを形成するためのSTCの水素化も同様に知られている。これは、TCS中の水素および塩化水素とSTCとの反応により実施される。トリクロロシランを得るための水素による四塩化ケイ素の変換は、典型的には600℃以上、理想的には850℃以上(高温変換)の高温で反応器内で行われる。
DE 196 54 154 A1号は、シリコン粒子、テトラクロロシランおよび水素を、添加されたケイ化銅含有触媒の存在下で流動床内で400℃から700℃で反応させることを特徴とするトリクロロシランの調製方法を開示する。
US2009/0060818A1号は、例えば、シリコンおよび触媒の存在下でシリコンをHCl、またはSTCを水素と反応させることによってTCSを調製する方法を特許請求している。使用される触媒は、例えば、Fe、Cu、Al、V、Sbまたはそれらの化合物を含む。シリコンおよび触媒は一緒に積層され、反応前に粒径が減少する。
大部分のSTCは、多結晶シリコンの堆積の過程で生成される。多結晶シリコンは、例えば、シーメンス法によって製造される。これは、反応器内の加熱されたスリムロッド上にシリコンを堆積させることを含む。シリコン含有成分として使用されるプロセスガスは、水素の存在下におけるTCS等のハロシランである。これにより、堆積において副次的に生成されるSTCからTCSを製造することが可能になり、元素シリコンを製造するためにそのTCSを堆積方法に戻すことが可能になる。
流動床反応器の壁は、TCSの調製中に流動シリコン粒子によって厳しい摩耗応力を受けることが知られている。粉砕されたシリコンは高い硬度を有し、そのため反応器の金属成分の摩耗をもたらす。特に反応器の壁が攻撃される。この磨耗により、反応器の使用可能時間は最大で36時間になる。その後、反応器の中間部分は高価で不便な修理を必要とする。約4回の運転サイクルの後では、反応器の部品はスクラップであり、新しい部品と交換する必要がある。
DE 36 40 172 C1号は、粒状Si金属含有材料を流動床内で反応させてクロロシランを形成するためのニッケル含有構造材料製の反応器を開示しており、粒状Si金属含有材料を塩化水素と反応させるための反応器では、流動化されたSi金属含有材料と接触する構造材料は、少なくとも40重量%、特に98重量%を超えるニッケル含有率を有し、95重量%までのニッケル含有率では、前記構造材料は構造材料のさらなる成分に加えて、0.5から4重量%の間の量のチタンを含む。反応器は、流動化されたSi金属含有材料による磨滅摩耗に対して長期耐性を示す構造材料から完全にまたは部分的に製造される。
WO2008/088465A1号は、流動床反応器のための耐摩耗性構造材料を開示している。この目的のために、熱交換器には、マトリックス中に分散された炭化タングステン等の硬質金属粒子を含むコーティングが少なくとも部分的に設けられている。硬質金属層は、熱交換器の表面に冶金学的に結合されている。
しかし、ニッケルまたは硬質金属粒子を含むライニングおよびコーティングは、比較的高価である。炭化ケイ素(SiC)を用いた完全なライニングも非常に高価になるであろう。さらに、より大きな構成要素の場合、SiCライニングは技術的に実施することが非常に困難であろう。
米国特許第4092446号明細書 独国特許出願公開第196 54 154号明細書 米国特許出願公開第2009/0060818号明細書 独国特許発明第36 40 172号明細書 国際公開第2008/088465号
本発明によって達成されるべき目的は、記載された問題から生じた。特に、本発明は、その目的として、流動床反応器をライニングするための、代替的かつより低コストの耐磨耗性構造材料の特定を有する。
本発明の目的は、鋼で製造された反応器シェルを含み、反応器シェルの内壁がその上に溶接されたエキスパンドメタルを有し、エキスパンドメタルはそのエキスパンドメタルに適用された、セラミック粒子を含むセメントを有することを特徴とする、クロロシラン調製用の流動床反応器によって達成される。
本発明はさらに、そのような反応器内でのクロロシランの調製に関する。
本発明はまた、エキスパンドメタルを鋼表面に溶接し、セラミック粒子を含むセメントを水と混合して懸濁液を生成し、混合セメントを鋼表面に適用し、セメントを10から30日間乾燥させ、硬化させることを含む、流動床反応器の鋼表面に摩耗保護材を適用する方法を提供する。
反応器は、流動床内で粉砕された金属シリコンを塩化水素と反応させてクロロシラン、より詳細にはテトラクロロシランおよびトリクロロシランを提供するための、ならびに/または粉砕された金属シリコンをテトラクロロシランおよび水素と反応させてトリクロロシランを提供するための流動床反応器であることが好ましい。
反応器は、反応器シェルの内壁に、モルタル/セメントの形態で適用された摩耗保護材を含む。これにより、反応器の膜の寿命を4倍増加させることができることが判明した。
従来技術からの展開において、耐摩耗性めっきは基材に適用されない。代わりに、反応器の内壁は耐磨耗性下塗でライニングされる。
モルタルは、めっき材料よりも磨耗に対してはるかに耐性がある。また、下塗の交換は、メッキの交換または基材の修理よりもはるかに容易である。
最後に、耐磨耗性モルタルは、耐磨耗性メッキよりはるかに低コストである。
反応器は、好ましくは、反応器シェル、ガス状HClならびに/またはHおよびSTC用の供給口、金属シリコン用の供給口、ならびに調製されたクロロシラン用の取り出し口を含む。
実施に応じて、内部冷却要素が存在してもよい。
粉砕された金属シリコンは、反応器内でHClならびに/またはHおよびSTCを用いて流動化される。
反応器内の圧力は、典型的には1から30バールである。
温度は、好ましくは300から600℃である。
反応器シェル材料は、炭素鋼、ステンレス鋼またはより高合金鋼(例えば、ハステロイ、インコロイ等のニッケルベースの構造材料)から製造することができる。
反応器シェルの内壁は、その上に溶接されたエキスパンドメタルを有する。
用語「エキスパンドメタル」は、その表面に開口部を有する構造材料を意味すると理解されるべきである。これらの開口部は、同時の伸張変形を伴うオフセット切断を介して材料の損失なしに形成される。
通常のメッシュの開口部形状の例としては、ひし形、ロングボンド、六角形、円形、正方形、および特殊が挙げられる。エキスパンドメタルは、とりわけ、建設ならびに天井、壁およびファサードの被覆に下塗キャリアとして使用される。
エキスパンドメタルの出発材料は、好ましくは、厚さ1から5mmの鋼板またはステンレス鋼板である。
メッシュ開口部は、好ましくは正方形、長方形またはひし形の形状である。メッシュ開口部は、好ましくは10から50mmの一辺の長さを有する。
反応器シェルの内壁/エキスパンドメタルに適用されたセメント(CaO)は、セラミック粒子を含む。
セラミック粒子は、好ましくは、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、酸化ジルコニウムおよび窒化アルミニウムからなる群から選択される材料で作られる。
上記の群とは異なる材料からなるセラミック粒子を組み合わせて使用することも可能である。
セラミック粒子がSiC粒子またはSi粒子であることが特に好ましい。
一実施形態では、セメントは、SiO、Al、TiO、Cr6+(例えば、CrO)およびFeからなる群から選択される1つ以上の添加剤を含む。
反応器内壁は、その上にエキスパンドメタルが溶接され、その上にセメントが適用される。
セメントはいくらかの水と混合され、反応器内に、エキスパンドメタル上に懸濁液として導入される。
セメント層の厚さは、好ましくは5から50mmである。
第2の工程では、セメントを周囲温度で乾燥させる。硬化/乾燥時間は10から30日である。
SiCベースのモルタルを使用することにより、反応器を最大65週間運転することができる。モルタルはその後取り除かれ、新しいモルタルと交換されなければならない。その後、反応器の中間部分を少なくとも12年間使用することができる。
このセメントの利点は、Ni含有構造材料、炭化タングステン、SiCを含むめっきおよびライニングに比べて、購入費用が低いことである。
反応器への導入は比較的簡単である。
加えて、耐摩耗性は比較的高い。
本発明による方法の上述した実施形態に関連して引用した特徴は、本発明による装置に対応して適用することができる。逆に、本発明による装置の上述した実施形態に関連して引用した特徴は、本発明による方法に対応して適用することができる。本発明による実施形態のこれらの特徴および他の特徴は、請求項において説明される。個々の特徴は、本発明の実施形態として別々にまたは組み合わせて実現されてもよい。前記特徴は、それ自体の保護のために適格な有利な実施をさらに記述することができる。
上記の本発明の開示は、当業者が本発明およびそれに関連する利点を理解することを可能にし、当業者に明らかな、記載された構造および方法に対する変更および修正も包含する。従って、そのような変更および修正、ならびに均等物の全ては、特許請求の範囲の保護の範囲によって対象とされる。
本発明は、クロロシランを調製するための流動床反応器に関する。
例えば、太陽光発電または半導体産業で使用される多結晶シリコンは、供給原料であるトリクロロシラン(TCS)から調製される。
このTCSは、主に3つの異なる方法によって生成される。
A)Si+3HCl→SiHCl+H+副生成物
B)Si+3SiCl+2H→4SiHCl+副生成物
C)SiCl+H→SiHCl+HCl+副生成物
A)およびB)によるトリクロロシランの調製は、流動床反応器内で行われる。高純度のトリクロロシランを製造するために、これに続いて蒸留が行われる。
US4092446A号は、塩化水素がシリコン粒子からなるシリコン床を通過する反応器を開示する。塩化水素はシリコン粒子と反応して四塩化ケイ素(STC)およびTCSおよび水素を生成する。
TCSを形成するためのSTCの水素化も同様に知られている。これは、TCS中の水素および塩化水素とSTCとの反応により実施される。トリクロロシランを得るための水素による四塩化ケイ素の変換は、典型的には600℃以上、理想的には850℃以上(高温変換)の高温で反応器内で行われる。
DE 196 54 154 A1号は、シリコン粒子、テトラクロロシランおよび水素を、添加されたケイ化銅含有触媒の存在下で流動床内で400℃から700℃で反応させることを特徴とするトリクロロシランの調製方法を開示する。
US2009/0060818A1号は、例えば、シリコンおよび触媒の存在下でシリコンをHCl、またはSTCを水素と反応させることによってTCSを調製する方法を特許請求している。使用される触媒は、例えば、Fe、Cu、Al、V、Sbまたはそれらの化合物を含む。シリコンおよび触媒は一緒に積層され、反応前に粒径が減少する。
大部分のSTCは、多結晶シリコンの堆積の過程で生成される。多結晶シリコンは、例えば、シーメンス法によって製造される。これは、反応器内の加熱されたスリムロッド上にシリコンを堆積させることを含む。シリコン含有成分として使用されるプロセスガスは、水素の存在下におけるTCS等のハロシランである。これにより、堆積において副次的に生成されるSTCからTCSを製造することが可能になり、元素シリコンを製造するためにそのTCSを堆積方法に戻すことが可能になる。
流動床反応器の壁は、TCSの調製中に流動シリコン粒子によって厳しい摩耗応力を受けることが知られている。粉砕されたシリコンは高い硬度を有し、そのため反応器の金属成分の摩耗をもたらす。特に反応器の壁が攻撃される。この磨耗により、反応器の使用可能時間は最大で36時間になる。その後、反応器の中間部分は高価で不便な修理を必要とする。約4回の運転サイクルの後では、反応器の部品はスクラップであり、新しい部品と交換する必要がある。
WO2014/009625A1号およびWO2013/062676A1号は、それぞれ分解反応器およびライザー反応器(riser reactor)を記載しており、これらにはそれぞれ、セメントで製造された腐食防止層が設けられている。セメント層は、それぞれの場合、ハニカム型金属固定構造体に適用されている。
DE 36 40 172 C1号は、粒状Si金属含有材料を流動床内で反応させてクロロシランを形成するためのニッケル含有構造材料製の反応器を開示しており、粒状Si金属含有材料を塩化水素と反応させるための反応器では、流動化されたSi金属含有材料と接触する構造材料は、少なくとも40重量%、特に98重量%を超えるニッケル含有率を有し、95重量%までのニッケル含有率では、前記構造材料は構造材料のさらなる成分に加えて、0.5から4重量%の間の量のチタンを含む。反応器は、流動化されたSi金属含有材料による磨滅摩耗に対して長期耐性を示す構造材料から完全にまたは部分的に製造される。
WO2008/088465A1号は、流動床反応器のための耐摩耗性構造材料を開示している。この目的のために、熱交換器には、マトリックス中に分散された炭化タングステン等の硬質金属粒子を含むコーティングが少なくとも部分的に設けられている。硬質金属層は、熱交換器の表面に冶金学的に結合されている。
しかし、ニッケルまたは硬質金属粒子を含むライニングおよびコーティングは、比較的高価である。炭化ケイ素(SiC)を用いた完全なライニングも非常に高価になるであろう。さらに、より大きな構成要素の場合、SiCライニングは技術的に実施することが非常に困難であろう。
米国特許第4092446号明細書 独国特許出願公開第196 54 154号明細書 米国特許出願公開第2009/0060818号明細書 国際公開第2014/009625号 国際公開第2013/062676号 独国特許発明第36 40 172号明細書 国際公開第2008/088465号
本発明によって達成されるべき目的は、記載された問題から生じた。特に、本発明は、その目的として、流動床反応器をライニングするための、代替的かつより低コストの耐磨耗性構造材料の特定を有する。
本発明の目的は、鋼で製造された反応器シェルを含み、反応器シェルの内壁がその上に溶接されたエキスパンドメタルを有し、エキスパンドメタルはそのエキスパンドメタルに適用された、セラミック粒子を含むセメントを有することを特徴とする、クロロシラン調製用の流動床反応器によって達成される。
本発明はさらに、そのような反応器内でのクロロシランの調製に関する。
本発明はまた、エキスパンドメタルを鋼表面に溶接し、セラミック粒子を含むセメントを水と混合して懸濁液を生成し、混合セメントを鋼表面に適用し、セメントを10から30日間乾燥させ、硬化させることを含む、流動床反応器の鋼表面に摩耗保護材を適用する方法を提供する。
反応器は、流動床内で粉砕された金属シリコンを塩化水素と反応させてクロロシラン、より詳細にはテトラクロロシランおよびトリクロロシランを提供するための、ならびに/または粉砕された金属シリコンをテトラクロロシランおよび水素と反応させてトリクロロシランを提供するための流動床反応器であることが好ましい。
反応器は、反応器シェルの内壁に、モルタル/セメントの形態で適用された摩耗保護材を含む。これにより、反応器の膜の寿命を4倍増加させることができることが判明した。
従来技術からの展開において、耐摩耗性めっきは基材に適用されない。代わりに、反応器の内壁は耐磨耗性下塗でライニングされる。
モルタルは、めっき材料よりも磨耗に対してはるかに耐性がある。また、下塗の交換は、メッキの交換または基材の修理よりもはるかに容易である。
最後に、耐磨耗性モルタルは、耐磨耗性メッキよりはるかに低コストである。
反応器は、好ましくは、反応器シェル、ガス状HClならびに/またはHおよびSTC用の供給口、金属シリコン用の供給口、ならびに調製されたクロロシラン用の取り出し口を含む。
実施に応じて、内部冷却要素が存在してもよい。
粉砕された金属シリコンは、反応器内でHClならびに/またはHおよびSTCを用いて流動化される。
反応器内の圧力は、典型的には1から30バールである。
温度は、好ましくは300から600℃である。
反応器シェル材料は、炭素鋼、ステンレス鋼またはより高合金鋼(例えば、ハステロイ、インコロイ等のニッケルベースの構造材料)から製造することができる。
反応器シェルの内壁は、その上に溶接されたエキスパンドメタルを有する。
用語「エキスパンドメタル」は、その表面に開口部を有する構造材料を意味すると理解されるべきである。これらの開口部は、同時の伸張変形を伴うオフセット切断を介して材料の損失なしに形成される。
通常のメッシュの開口部形状の例としては、ひし形、ロングボンド、六角形、円形、正方形、および特殊が挙げられる。エキスパンドメタルは、とりわけ、建設ならびに天井、壁およびファサードの被覆に下塗キャリアとして使用される。
エキスパンドメタルの出発材料は、好ましくは、厚さ1から5mmの鋼板またはステンレス鋼板である。
メッシュ開口部は、好ましくは正方形、長方形またはひし形の形状である。メッシュ開口部は、好ましくは10から50mmの一辺の長さを有する。
反応器シェルの内壁/エキスパンドメタルに適用されたセメント(CaO)は、セラミック粒子を含む。
セラミック粒子は、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、酸化ジルコニウムおよび窒化アルミニウムからなる群から選択される材料で作られる。
上記の群とは異なる材料からなるセラミック粒子を組み合わせて使用することも可能である。
セラミック粒子がSiC粒子またはSi粒子であることが特に好ましい。
一実施形態では、セメントは、SiO、Al、TiO、Cr6+(例えば、CrO)およびFeからなる群から選択される1つ以上の添加剤を含む。
反応器内壁は、その上にエキスパンドメタルが溶接され、その上にセメントが適用される。
セメントはいくらかの水と混合され、反応器内に、エキスパンドメタル上に懸濁液として導入される。
セメント層の厚さは、好ましくは5から50mmである。
第2の工程では、セメントを周囲温度で乾燥させる。硬化/乾燥時間は10から30日である。
SiCベースのモルタルを使用することにより、反応器を最大65週間運転することができる。モルタルはその後取り除かれ、新しいモルタルと交換されなければならない。その後、反応器の中間部分を少なくとも12年間使用することができる。
このセメントの利点は、Ni含有構造材料、炭化タングステン、SiCを含むめっきおよびライニングに比べて、購入費用が低いことである。
反応器への導入は比較的簡単である。
加えて、耐摩耗性は比較的高い。
本発明による方法の上述した実施形態に関連して引用した特徴は、本発明による装置に対応して適用することができる。逆に、本発明による装置の上述した実施形態に関連して引用した特徴は、本発明による方法に対応して適用することができる。本発明による実施形態のこれらの特徴および他の特徴は、請求項において説明される。個々の特徴は、本発明の実施形態として別々にまたは組み合わせて実現されてもよい。前記特徴は、それ自体の保護のために適格な有利な実施をさらに記述することができる。
上記の本発明の開示は、当業者が本発明およびそれに関連する利点を理解することを可能にし、当業者に明らかな、記載された構造および方法に対する変更および修正も包含する。従って、そのような変更および修正、ならびに均等物の全ては、特許請求の範囲の保護の範囲によって対象とされる。

Claims (11)

  1. 鋼で製造された反応器シェルを含み、反応器シェルの内壁がその上に溶接されたエキスパンドメタルを有し、エキスパンドメタルはそのエキスパンドメタルに適用された、セラミック粒子を含むセメントを有することを特徴とする、クロロシラン調製用流動床反応器。
  2. セラミック粒子は、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、酸化ジルコニウムおよび窒化アルミニウムからなる群から選択される材料で製造される請求項1に記載の流動床反応器。
  3. セメントは、SiO、Al、TiO、Cr6+およびFeからなる群から選択される1つ以上の添加剤を含む請求項1または請求項2に記載の流動床反応器。
  4. セメントは5から50mmの層厚さを有する請求項1から3のいずれか一項に記載の流動床反応器。
  5. エキスパンドメタルを鋼表面に溶接し、セラミック粒子を含むセメントを水と混合して懸濁液を生成し、混合セメントを鋼表面に適用し、セメントを10から30日間乾燥させ、硬化させることを含む、流動床反応器の鋼表面に摩耗保護材を適用する方法。
  6. セラミック粒子は、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化ホウ素、酸化ジルコニウムおよび窒化アルミニウムからなる群から選択される材料で製造される請求項5に記載の方法。
  7. セメントは、SiO、Al、TiO、Cr6+(例えば、CrO)およびFeからなる群から選択される1つ以上の添加剤を含む請求項5または請求項6に記載の方法。
  8. セメントは5から50mmの層厚さを有する請求項5から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 流動床内で粉砕された金属シリコンを塩化水素と反応させてテトラクロロシランおよびトリクロロシランを提供することによって、または流動床内で粉砕された金属シリコンをテトラクロロシランおよび水素と反応させてトリクロロシランを提供することによって、クロロシランを調製する方法であって、反応は請求項1から4のいずれか一項に記載の流動床反応器内で実施される該方法。
  10. 流動床反応器は1から30バールの圧力で操作される請求項9に記載の方法。
  11. 反応は300から600℃の温度で実施される請求項9または請求項10に記載の方法。
JP2017548123A 2015-03-30 2016-03-16 クロロシランを調製するための流動床反応器 Active JP6426300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015205727.5A DE102015205727A1 (de) 2015-03-30 2015-03-30 Wirbelschichtreaktor zur Herstellung von Chlorsilanen
DE102015205727.5 2015-03-30
PCT/EP2016/055723 WO2016156047A1 (de) 2015-03-30 2016-03-16 Wirbelschichtreaktor zur herstellung von chlorsilanen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515408A true JP2018515408A (ja) 2018-06-14
JP6426300B2 JP6426300B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=55538242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548123A Active JP6426300B2 (ja) 2015-03-30 2016-03-16 クロロシランを調製するための流動床反応器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10647583B2 (ja)
EP (1) EP3277628B1 (ja)
JP (1) JP6426300B2 (ja)
KR (1) KR102013431B1 (ja)
CN (1) CN107250039B (ja)
CA (1) CA2974238C (ja)
DE (1) DE102015205727A1 (ja)
MY (1) MY184624A (ja)
TW (1) TWI654027B (ja)
WO (1) WO2016156047A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108069428B (zh) * 2016-11-18 2023-10-10 江苏中能硅业科技发展有限公司 用于处理多晶硅副产渣浆的装置和工艺
FR3075776B1 (fr) * 2017-12-21 2020-10-02 Rosi Granules de silicium pour la preparation de trichlorosilane et procede de fabrication associe
EP3781519B1 (de) * 2018-04-18 2022-09-28 Wacker Chemie AG Verfahren zur herstellung von chlorsilanen
US20220041455A1 (en) * 2018-12-18 2022-02-10 Wacker Chemie Ag Process for preparing chlorsilanes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031275A (ja) * 2000-07-12 2002-01-31 Babcock Hitachi Kk 耐摩耗用二重管
JP2010503530A (ja) * 2006-09-19 2010-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ガス相反応を行うための流動床反応器
JP2011184243A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Jnc Corp クロロシランの製造装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945463B1 (ja) 1969-01-24 1974-12-04
US4059544A (en) * 1972-08-10 1977-11-22 Fujimi Kenmazai Kogyo Kabushiki Kaisha Active material compositions with porous protective sheath and method for preparing
US4092446A (en) 1974-07-31 1978-05-30 Texas Instruments Incorporated Process of refining impure silicon to produce purified electronic grade silicon
DE3739578A1 (de) 1986-11-25 1988-11-03 Huels Troisdorf Zyklon bei der herstellung von chlorsilanen
DE3640172C1 (en) 1986-11-25 1988-08-18 Huels Troisdorf Reactor of nickel-containing material for reacting granular Si-metal-containing material with hydrogen chloride to form chlorosilanes
CN1153138A (zh) * 1995-09-21 1997-07-02 瓦克化学有限公司 制备三氯硅烷的方法
DE19654154A1 (de) * 1995-12-25 1997-06-26 Tokuyama Corp Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
DE10063863A1 (de) 2000-12-21 2003-07-10 Solarworld Ag Wirbelbettreaktor für die Trichlorsilansynthese
US7935236B2 (en) * 2002-05-09 2011-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Electro-osmotic pulse (EOP) treatment method
CN2779197Y (zh) * 2005-02-03 2006-05-10 西安建筑科技大学 三元复合材料内衬耐磨管
KR100783667B1 (ko) * 2006-08-10 2007-12-07 한국화학연구원 입자형 다결정 실리콘의 제조방법 및 제조장치
WO2008088465A1 (en) 2007-01-17 2008-07-24 Dow Corning Corporation Wear resistant materials in the direct process
US7754175B2 (en) 2007-08-29 2010-07-13 Dynamic Engineering, Inc. Silicon and catalyst material preparation in a process for producing trichlorosilane
US8168123B2 (en) 2009-02-26 2012-05-01 Siliken Chemicals, S.L. Fluidized bed reactor for production of high purity silicon
US9662627B2 (en) 2011-10-28 2017-05-30 Uop Llc Riser reactor with flow disruptors
KR20140136985A (ko) 2012-03-14 2014-12-01 센트로섬 포토볼타익스 유에스에이, 인크. 트리클로로실란의 제조
FR2993201B1 (fr) 2012-07-10 2014-08-08 Total Raffinage Marketing Procede de realisation d'un revetement anti erosion sur une paroi interne d'une enceinte d'unite fcc et structure d'ancrage pour la realisation de ce revetement.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031275A (ja) * 2000-07-12 2002-01-31 Babcock Hitachi Kk 耐摩耗用二重管
JP2010503530A (ja) * 2006-09-19 2010-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ガス相反応を行うための流動床反応器
JP2011184243A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Jnc Corp クロロシランの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10647583B2 (en) 2020-05-12
US20180105427A1 (en) 2018-04-19
EP3277628B1 (de) 2019-05-08
TWI654027B (zh) 2019-03-21
CN107250039A (zh) 2017-10-13
CA2974238A1 (en) 2016-10-06
WO2016156047A1 (de) 2016-10-06
KR20170105061A (ko) 2017-09-18
MY184624A (en) 2021-04-09
EP3277628A1 (de) 2018-02-07
CN107250039B (zh) 2019-08-06
JP6426300B2 (ja) 2018-11-21
WO2016156047A8 (de) 2017-07-13
TW201634113A (zh) 2016-10-01
DE102015205727A1 (de) 2016-10-06
CA2974238C (en) 2019-05-21
KR102013431B1 (ko) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI654027B (zh) 用於製備氯矽烷的流化床反應器
US8425855B2 (en) Reactor with silicide-coated metal surfaces
CN105813975B (zh) 碳复合物、制备方法及其用途
JP2012519130A (ja) 高純度シリコンを製造するための流動床反応器
JP5933592B2 (ja) 有機クロロシランおよび四塩化ケイ素の水素化
US9446367B2 (en) Joint design for segmented silicon carbide liner in a fluidized bed reactor
JP2013533203A (ja) 四塩化ケイ素を水素化脱塩素する方法での組込型熱交換器を備えた反応器の使用
JP2014516900A (ja) オルガノクロロシランおよび四塩化ケイ素から含水素クロロシランに反応させるための反応器設計
US20100273010A1 (en) Silicide-coated metal surfaces and methods of utilizing same
JP2013517209A (ja) 四塩化ケイ素をトリクロロシランへと連続的に変換するための触媒系
US9662628B2 (en) Non-contaminating bonding material for segmented silicon carbide liner in a fluidized bed reactor
TW201536798A (zh) 製備三氯矽烷的方法
KR102285604B1 (ko) 세그먼트화된 탄화규소 라이너
US20160045881A1 (en) High-purity silicon to form silicon carbide for use in a fluidized bed reactor
JP2019508586A (ja) 高純度ポリシリコンを製造するための流動床反応器の熱的および化学的に負荷された構成部品上に原位置コーティングを堆積する方法
CN105837231A (zh) 碳化硅功能性膜材料及其制备方法
JP2020500806A (ja) 四塩化ケイ素を水素化する方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250