JP2018510857A - TGF−β阻害剤 - Google Patents

TGF−β阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510857A
JP2018510857A JP2017546173A JP2017546173A JP2018510857A JP 2018510857 A JP2018510857 A JP 2018510857A JP 2017546173 A JP2017546173 A JP 2017546173A JP 2017546173 A JP2017546173 A JP 2017546173A JP 2018510857 A JP2018510857 A JP 2018510857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imidazol
alkyl
fluorophenyl
imidazo
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510857A5 (ja
JP6836998B2 (ja
Inventor
トッド・キンセラ
マリーナ・ジェルマン
ホイ・ホン
イハブ・エス・ダーウィッシュ
ラジンダー・シン
ジアシン・ユー
ロバート・エム・ボルジレリ
アッペンダー・ベラパルチ
ペイイン・リウ
チェタン・ダルネ
ハシブル・ラハマン
ジャヤクマール・サンカラ・ウォリアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2018510857A publication Critical patent/JP2018510857A/ja
Publication of JP2018510857A5 publication Critical patent/JP2018510857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6836998B2 publication Critical patent/JP6836998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Abstract

イミダゾールおよびチアゾール化合物、ならびにその医薬組成物および使用方法が開示される。1の実施態様は、X、A、Z、R1およびR’が本明細書に記載されるとおりである、構造式(I)で示される化合物またはその医薬的に許容される塩、プロドラッグおよびN−オキシド(およびその水和物および溶媒和物)である。ある実施態様において、本明細書に開示の化合物はTGF−βを阻害し、TGF−βのシグナル伝達を遮断することにより疾患を治療するのに使用され得る。

Description

本発明は、化合物、該化合物を含む医薬組成物、ならびに該化合物および組成物の使用方法に関する。本発明は、さらに具体的には、イミダゾールおよびチアゾール化合物ならびにその医薬組成物、TGF−βの該化合物による阻害方法、疾患の該化合物での治療および/または防止方法の分野に関する。
ミオスタチンとしても知られる成長および分化因子−8(GDF−8)およびTGF−β1は、構造的に関連付けられる成長因子の形質転換増殖因子−β(TGF−β)スーパーファミリーの構成員であり、そのすべてが生理学的に重要な成長調節および形態形成特性を有する(Kingsleyら(1994) Genes Dev., 8:133-46;Hoodlessら(1998) Curr. Topics Microbiol. Immunol., 228:235-72)。例えば、TGF−β1シグナル伝達の活性化および細胞外マトリックスの拡張は、慢性腎疾患および血管疾患に関与するなどの、線維性障害の発症および進行に至る初期かつ続的な病因である。Border W. A.ら、N. Engl. J. Med., 1994;331(19), 1286-92を参照のこと。GDF−8は骨格筋量の負の調節因子である。例えば、GDF−8は発達中および成熟した骨格筋にて高度に発現される。遺伝子導入マウスにおけるGDF−8ヌル変異は骨格筋の著しい肥大および過形成を特徴とする(McPherronら(1997) Nature, 387:83-80)。骨格筋量の同様の増加がウシでのGDF−8の自然に生じる変異でも明らかである(Ashmoreら(1974) Growth, 38:501-507;SwatlandおよびKieffer(1994) J. Anim. Sci., 38:752-757;McPherronおよびLee(1997) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94:12457-12461;およびKambadurら(1997) Genome Res., 7:910-915)。GDF−8は発達中および成熟した筋肉の両方で発現されるため、それが発育の間に、または成熟してから筋量を調節するかどうかは明らかでない。最近の研究でもHIV感染に付随するヒトにおける筋肉の消耗がGDF−8タンパク質発現の増加に伴って起こることが明らかにされた(Gonzalez-Cadavidら(1998) PNAS, 95:14938-43)。さらには、GDF−8は筋特異的酵素(例えば、クレアチンキナーゼ)の生成を調節し、筋芽細胞増殖を調節し得る(WO00/43781)。
ヒトおよび動物の多くの障害が、筋ジストロフィー、筋萎縮、鬱血性閉塞性肺疾患、筋肉疲労症候群、サルコペニアおよび悪液質を含む、筋組織の喪失または機能損傷と関連付けられる。今日に至るまで、これらの障害に対して信頼できる、または効果的な療法はほとんどない。しかしながら、これらの障害に付随するひどい徴候は、その障害に罹患している患者の筋組織の量を増やす療法を用いることにより実質的に減らすことができる。その症状を治せないが、かかる療法はこれらの患者の生活の質を向上させ、これらの疾患のいくつかの作用を改善することができた。
骨格筋におけるその成長調節および形態形成特性に加えて、GDF−8はまた、2型糖尿病の進行におけるグルコース恒常性および肥満などの脂肪組織障害を含む、他の多数の生理学的プロセスと関連付けられる。例えば、GDF−8は前含脂肪細胞の含脂肪細胞への分化を調節する(Kimら(2001) BBRC, 281:902-906)。
TGF−βシグナル伝達の変化は、線維症、炎症、骨格、筋肉および心血管障害、ならびにがんを含む、多種多様なヒト障害と関連付けられる(Harradineら、2006, Annals of Medicine 38:403-14)。ヒトのがんにおいては、TGF−βシグナル伝達の変化が、生殖細胞系列において起こり得、あるいは種々の型のがんにおいて自発的に発生し得る。TGF−βはまた、強力な血管形成誘発剤であり、充実性腫瘍についての臨界的サポートシステムならびに腫瘍細胞の播種についての作用機序を提供する(Buijsら、2011, Curr Pharmaceutical Biotech, 12: 2121-37)。したがって、TGF−βシグナル伝達を阻害する多数の方法が種々の病態にてうまく利用されてきた。
また、特に年配のおよび/または閉経後の婦人において、骨粗鬆症を含む骨量減少に付随して多くの症状がある。現行の利用可能な療法はこれらの症状に対して骨吸収を阻害することで対処する。
TGF−β−1、−2および−3と同様に、GDF−8タンパク質は、アミノ末端プロペプチドおよびカルボキシ末端成熟ドメインからなる前駆体のタンパク質として合成される(McPherronおよびLee(1997) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94:12457-12461)。切断の前に、前駆体のGDF−8タンパク質はホモダイマーを形成する。次にアミノ末端プロペプチドが成熟ドメインから切断される。その切断されたプロペプチドは成熟ドメインダイマーとの非共有結合を保持し、その生物学的活性を不活化してもよい(Miyazonoら(1988) J. Biol. Chem., 263:6407-6415;Wakefieldら(1988) J. Biol. Chem., 263;7646-7654;およびBrownら(1990) Growth Factors, 3:35-43)。2つのGDF−8プロペプチドがGDF−8の成熟ダイマーと結合すると考えられる(Thiesら(2001) Growth Factors, 18:251-259)。この不活化特性のため、該プロペプチドは、「潜在関連ペプチド」(LAP)として知られており、成熟ドメインとプロペプチドとの複合体は一般に「小型潜在的複合体(small latent complex)」とも称される(GentryおよびNash(1990) Biochemistry, 29:6851-6857;Derynckら(1995) Nature, 316:701-705;およびMassague(1990) Ann. Rev. Cell Biol., 12:597-641)。他のタンパク質はまたGDF−8または構造的に関連するタンパク質と結合し、その生物学的活性を阻害することが知られている。かかる阻害性タンパク質として、ホリスタチン、可能性として、ホリスタチン関連タンパク質が挙げられる(Gamerら(1999) Dev. Biol., 208:222-232)。成熟ドメインは、プロペプチドが取り外されると、ホモダイマーとして活性であると考えられる。
GDF−8は生物種間の遺伝子配列および機能にて高度に保存される。ネズミおよびヒトGDF−8のアミノ酸配列は、そのままでmRNA発現のパターンであり、同一である(McPherronら(1997) Nature 387:83-90;Gonzalez-Cadavidら(1998) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:14938-14943)。この配列および機能の保存は、ヒトにおけるGDF−8の阻害がマウスにおけるGDF−8の阻害と類似する効果を有する可能性のあることを示唆する。
米国特許第7,320,789号は、GDF−8抗体がマウス実験にて筋力を増大させ(例えば、サルコペニアの治療)、ジストロフィー筋の筋量および強度を増大させ(例えば、デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療)、骨量および骨密度を増加させ(例えば、骨粗鬆症の予防および治療)、骨の治癒を向上させ(例えば、確立された筋肉または骨退化性疾患(例、骨折修復および脊椎固定)の治療)、エストロゲン欠乏に伴う骨量、骨微細構造および強度の減少を防止し、骨梁密度を増加させることができ、2型糖尿病、耐糖能異常、代謝性症候群(例、シンドロームX)、外傷(例、火傷)により誘発されるインスリン耐性、および脂肪組織障害(例、肥満)などの代謝性障害の治療に有用である。
上記の事項を考慮して、本発明者らは、TGF−βスーパーファミリーの1または複数の構成員の活性を阻害する新規な治療剤が、筋肉組織の増加が治療に有益であるヒトまたは動物の障害、特に筋肉および脂肪組織障害、骨変性疾患、神経筋障害、および糖尿病の治療に有用であり、ひいては望ましい可能性のあることを理解した。
したがって、本発明は、インビトロおよびインビボの両方においてTGF−βスーパーファミリー活性を阻害し、TGF−βスーパーファミリー活性を阻害することにより疾患を治療および/または予防するための化合物、該化合物を含む医薬組成物、およびそれらを用いる方法を含む。
構造式(I):
Figure 2018510857
[式中、X、A、Z、RおよびR’は本明細書に記載されるとおりである]
で示される化合物
およびその医薬的に許容される塩、プロドラッグ、およびN−オキシド(ならびにその溶媒和物および水和物)が本明細書において開示される。
医薬組成物も本明細書にて開示される。かかる組成物物の例として、少なくとも1つの医薬的に許容される担体、希釈剤、および/または賦形剤を、本明細書に記載される化合物、医薬的に許容される塩、プロドラッグまたはN−オキシド(あるいは溶媒和物または水和物)と一緒に有する組成物が挙げられる。
本発明のもう一つ別の態様は、GDF8、TGF−β、アクチビンまたはそれらの組み合わせを遮断することにより、疾患を治療および/または防止する方法を含む。従って、本発明はまた、本発明において開示される化合物および医薬組成物を用いて疾患を治療する方法を含む。
本発明のもう一つ別の態様は、生物学的プロセスにおけるTGF−βスーパーファミリーの役割を研究するために、インビトロおよびインビボでのその活性を遮断するように本明細書に記載の化合物を用いることである。
本明細書において引用されるすべての刊行物は、本明細書に記載の教示と矛盾しない範囲までは、出典明示によりその内容がすべて組み込まれるものとする。
1の態様において、本発明はTGF−βを阻害する化合物を含む。
この第1の態様の実施態様I°において、該化合物は、構造式(I°):
Figure 2018510857
[式中
Xは−S−または−N(R’)−であり;
R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で所望により置換されてもよく;
ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で所望により置換されてもよく;
ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
Aは1ないし5個のR基で所望により置換されてもよいフェニルであり、ここで
は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、各々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである1、2、3または4個の基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
Zは、式:
Figure 2018510857
(式中
環AはArまたは5員または6員のHetであり、
環Bは5または6員のHetである)
で示される縮合した二環式環であり、
ここで
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで所望により置換されてもよく;および
−RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示される化合物であり、
あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物である。
実施態様I°’において、該化合物は実施態様I°の化合物である:ただし、該化合物は、「BenzothiazoleBased Inhibitors of p38a MAP Kinase」Liu, C.ら、Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters (2008), 18 (6), 1874-1879;国際公開番号WO2004014900A1;国際公開番号WO2002072576A1;または「Potent, Orally Active Heterocycle-Based Combretastatin A-4 Analogues: Synthesis, Structure-Activity Relationship」 Wang, L.ら、Journal of Medicinal Chemistry (2002), 45 (8), 1697-1711において明確に引用されるいずれの化合物でもないものとする。
実施態様I°において、該化合物は実施態様I°の化合物である:ただし、該化合物は:
6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−メチル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−イソプロピル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
N−ベンジル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−エチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−エチル−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジメチル−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
N−イソプロピル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−メチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−エチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジメチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−イソプロピル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジメチル−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
3−エチル−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−エチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−フェニル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−イソプロピル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−イソプロピル−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−フェニル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−エチル−1−イソプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−N−イソプロピルベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1,3−ジプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジイソプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(m−トリル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロプロピル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(イソプロピルスルホニル)−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−シクロブチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロヘキシル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(o−トリル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチル−1−フェニル−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロペンチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
(R)−N−(sec−ブチル)−6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−(3,4−ジメチルフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(5−(3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロブチル−3−エチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロペンチル−3−エチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(2−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(2−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1,3−ビス(シクロプロピルメチル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
3−(4−メトキシベンジル)−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(チオフェン−3−イル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
N−ベンジル−1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
6−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
6−(5−(2,3−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
またはその医薬的に許容される塩以外の化合物である。
実施態様I°において、該化合物は実施態様I°の化合物である:ただし、
(a)環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル以外の基であり;および
(b)Zは
Figure 2018510857
以外の基である。
実施態様I°において、該化合物は実施態様I°の化合物である:ただし、
(a)環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル以外の基であり;および
(b)Zは
Figure 2018510857
以外の基である。
実施態様I°において、該化合物は実施態様I°の化合物であり、ここで
Zは、
(a)式:
Figure 2018510857
[式中
(1)環Aは−Arであり、および
環Bは6員のHetであるか;または
(2)環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であるか、または
(b)式:
Figure 2018510857
[式中
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)である;
ただし、zがNで、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
ここで、Rは水素、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C(O)OR、−C(O)NR、−C(O)R、−S(O)R、−S(O)R、−S(O)OR、−S(O)OR、−S(O)NR、−S(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)OR、−OC(O)NRであり;
ここで、Rは、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここで、Ar、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示される基であり;
ここで、Zは1または2個の−R基で所望により置換されてもよい。
実施態様I°において、該化合物は、実施態様I°の化合物であり、ここで
Zは、
(a)式:
Figure 2018510857
[式中
(1)環Aは−Arであり、および
環Bは6員のHetであるか;または
(2)環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であるか、または
(b)式:
Figure 2018510857
[式中
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)である;
ただし、zがNで、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
ここで
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよい。
実施態様I°において、該化合物は、実施態様I−IまたはI’のいずれか一つに記載に化合物であり、ここで
R’は水素またはC−Cアルキルであり;および
は水素またはC−Cアルキルである。
実施態様Iにおいて、該化合物は、実施態様I°−I°またはI°’のいずれか一つに記載の化合物であり、ここでXは−S−である。
実施態様I°において、該化合物は、実施態様I°−I°またはI°’のいずれか一つに記載の化合物であり、ここでXは−N(R’)−である。
この第1の態様の実施態様Iにおいて、該化合物は、構造式(I):
Figure 2018510857
[式中
Xは−S−または−N(R’)−であり;
R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
Aは、1ないし5個のR基で所望により置換されてもよいフェニルであり、ここで
は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArまたは5員または6員のHetであり、
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であり;
ここで
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である−R基で所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS3は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;および
−RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示されるか、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物である。
式(I°)および(I)のある実施態様において、RS0、RS1、RS2、RS3およびRS4は、1個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
実施態様I’において、該化合物は実施態様Iの化合物である:ただし、該化合物は、「BenzothiazoleBased Inhibitors of p38a MAP Kinase」Liu, C.ら、Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters (2008), 18 (6), 1874-1879;国際公開番号WO2004014900A1;国際公開番号WO2002072576A1;または「Potent, Orally Active Heterocycle-Based Combretastatin A-4 Analogues: Synthesis, Structure-Activity Relationship」 Wang, L.ら、Journal of Medicinal Chemistry (2002), 45 (8), 1697-1711において明確に引用されるいずれの化合物でもないものとする。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様Iの化合物である:ただし、その化合物は
6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−メチル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−イソプロピル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
N−ベンジル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−エチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−エチル−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジメチル−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
N−イソプロピル−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−メチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
1−エチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジメチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−イソプロピル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジメチル−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソプロピル−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール;
3−エチル−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−エチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−フェニル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−イソプロピル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−イソプロピル−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−フェニル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−エチル−1−イソプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−N−イソプロピルベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1,3−ジプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジイソプロピル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(m−トリル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロプロピル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(イソプロピルスルホニル)−5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−シクロブチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロヘキシル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(o−トリル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチル−1−フェニル−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロペンチル−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
(R)−N−(sec−ブチル)−6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−アミン;
1−(3,4−ジメチルフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1,3−ジエチル−5−(5−(3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロブチル−3−エチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−シクロペンチル−3−エチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(2−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(2−クロロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1,3−ビス(シクロプロピルメチル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
6−(5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
3−(4−メトキシベンジル)−1−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−1−(チオフェン−3−イル)−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
N−ベンジル−1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
6−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
6−(5−(2,3−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル)−1−(イソプロピルスルホニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン;
1−(イソプロピルスルホニル)−6−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン;
3−メチル−5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン
またはその医薬的に許容される塩以外の化合物である。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様Iの化合物である:ただし、
(a) 環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル以外の基であり;および
(b) Zは
Figure 2018510857
以外の基である。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様Iの化合物である:ただし、
(a) 環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル;および
(b) Zは
Figure 2018510857
以外の基である。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様Iの化合物であり、ここで
Zは、
(a)式:
Figure 2018510857
[式中
(1)環Aは−Arであり、および
環Bは6員のHetであるか;または
(2)環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であるか、あるいは
(b)式:
Figure 2018510857
[式中
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)である;
ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
ここで、Rは水素、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C(O)OR、−C(O)NR、−C(O)R、−S(O)R、−S(O)R、−S(O)OR、−S(O)OR、−S(O)NR、−S(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)OR、−OC(O)NRであり;
ここで、Rは、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここで、Ar、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示される基であり;
ここで、Zは1または2個の−R基で所望により置換されてもよい。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様Iの化合物であり、ここで
Zは
(a)式:
Figure 2018510857
[式中
(1)環Aは−Arであって、
環Bは6員のHetであるか;または
(2)環Aは6員のHetであって、
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であるか;あるいは
(b)式
Figure 2018510857
[式中
zはCH、O、S、またはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)である;
ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基である]
であり;
ここで
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である−Rで所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよい。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様I−IまたはI’のいずれか1つに記載の化合物であり、ここで
R’は水素またはC−Cアルキルであり;および
は水素またはC−Cアルキルである。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様I−IまたはI’のいずれか1つに記載の化合物であり、ここでXは−S−である。
実施態様Iにおいて、該化合物は実施態様I−IまたはI’のいずれか1つに記載の化合物であり、ここでXは−N(R’)−である。
本発明はさらには、構造式(I)中、A、Z、R’およびRが、後記されるいずれかの基、または基の組み合わせである、下位群の式(I)を含む(例えば、化合物が上記される実施態様のいずれかで定義される構造式(I)の化合物である時には、Aは1個のR基で所望により置換されてもよいフェニルであり、ここでRはハロゲンであるか;または該化合物が式(Ib)の化合物である時には、Aは群(1c)であり、Zは群(2b)であり、R’は群(3i)であり、Rは群(4a)である)。
式(I)の下位にある構造式(Ia)−(Ix):
Figure 2018510857

Figure 2018510857
Aは以下の群(1a)−(1ddd)の1つから選択される:
(1a)Aは1ないし5個のR基で所望により置換されてもよいフェニルであり、ここで
は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、 SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(1b)(1a)の群であって、その場合にはAが1ないし5個のR基で置換されるフェニルである。
(1c)(1a)の群であって、その場合にはAが1ないし3個のR基で置換されるフェニルである。
(1d)(1a)の群であって、その場合にはAが1または2個のR基で置換されるフェニルである。
(1e)(1a)の群であって、その場合にはAが1個のR基で置換されるフェニルである。
(1f)(1a)の群であって、その場合にはAが置換されていないフェニルである。 (1g)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNである。
(1h)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1i)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、−NOまたは−CNである。
(1j)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1k)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンまたは−C−Cアルキルである。
(1l)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンである。
(1m)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、フルオロまたはクロロである。
(1n)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、フルオロである。
(1o)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、クロロである。
(1p)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルキルである。
(1q)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、メチル、エチル、n−プロピルまたはi−プロピルである。
(1r)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、メチルまたはエチルである。
(1s)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、メチルである。
(1t)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、エチルである。
(1u)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルコキシである。
(1v)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々独立して、メトキシまたはエトキシである。
(1w)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、メトキシである。
(1x)(1a)−(1e)のいずれかの群であって、その場合にはRは、各々、エトキシである。
(1y)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNである。
(1z)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1aa)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−NOまたは−CNである。
(1bb)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1cc)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンまたは−C−Cアルキルである。
(1dd)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンである。
(1ee)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルキルである。
(1ff)(1b)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルコキシである。
(1gg)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNである。
(1hh)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1ii)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−NOまたは−CNである。
(1jj)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1kk)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンまたは−C−Cアルキルである。
(1ll)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンである。
(1mm)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルキルである。
(1nn)(1c)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルコキシである。
(1oo)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNである。
(1pp)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1qq)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−NOまたは−CNである。
(1rr)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1ss)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンまたは−C−Cアルキルである。
(1tt)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンである。
(1uu)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルキルである。
(1vv)(1d)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルコキシである。
(1ww)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNである。
(1xx)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1yy)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−NOまたは−CNである。
(1zz)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキルまたは−C−Cアルコキシである。
(1aaa)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンまたは−C−Cアルキルである。
(1bbb)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、ハロゲンである。
(1ccc)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルキルである。
(1ddd)(1e)の群であって、その場合にはRは、各々独立して、−C−Cアルコキシである。
Zは、次の群(2a)−(2ccc)の1つより選択される:
(2a)Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArまたは5員または6員のHetであり、
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であり、
ここで
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基により所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基により所望により置換されてもよく;
ここで、RS3は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであって、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;および
−RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;
ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(2b) Zは(2a)に記載されるとおりである:ただし、Zは
Figure 2018510857
またはその置換アナログ以外の基である。
(2c) Zは(2a)に記載されるとおりである:ただし、Zは
Figure 2018510857
またはその置換アナログ以外の基である。
(2d) Zは(2a)に記載されるとおりである:ただし、Zは
Figure 2018510857
またはその置換アナログ以外の基である。
(2e) Zは(2a)に記載されるとおりである:ただし、Zは
Figure 2018510857
またはその置換アナログ以外の基であるか、または
Figure 2018510857
以外の基であり、ここでXPは−N(H)−、−S−、または−N[S(O)iPr]−であり、RPはNH、−N(H)CHPh、−N(H)iPrまたは−N(H)C(Me)Etである。
(2f) Zは(2a)に記載されるとおりである:ただし、Zは
Figure 2018510857
以外の基であり、ここでXPは−N(H)−、−S−、または−N[S(O)iPr]−であり、RPは−NH、−N(H)CHPh、−N(H)iPrまたは−N(H)C(Me)Etである。
(2g)Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArまたは5員または6員のHetであり;
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2h)Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArであり;および
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2i) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArであり;および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。

(2j) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環AはArであり;および
環Bは6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、 ここで
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2k) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは5員のHetであり;および
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2l) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは5員のHetであり;および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2m) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは5員のHetであり;および
環Bは6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2n) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは6員のHetであり;および
環Bは5員または6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2o) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは6員のHetであり;および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2p) Zは、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは6員のHetであり;および
環Bは6員のHetである]
で示される縮合した二環式環であって、
上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2q) Zは
Figure 2018510857
であり;
ここで環AおよびBは(2a)において記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2r) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Bは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2s) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Aは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2t) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Bは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2u) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Aは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2v) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Aは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2w) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Aは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2x) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Aは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2y) Zは
Figure 2018510857
であり,各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2z) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2aa) Zは
Figure 2018510857
であり、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである。
(2bb) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2cc) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2dd) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2ee) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2ff) Zは
Figure 2018510857
であり、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである。
(2gg) Zは
Figure 2018510857
である。
(2hh) Zは
Figure 2018510857
であって、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである。
(2ii) Zは
Figure 2018510857
であって、(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2jj) Zは
Figure 2018510857
である。
(2kk) Zは
Figure 2018510857
であって、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2ll) Zは
Figure 2018510857
である。
(2mm) Zは
Figure 2018510857
であって、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2nn) Zは
Figure 2018510857
である。
(2oo) Zは
Figure 2018510857
であって、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2pp) Zは
Figure 2018510857
であって、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである。
(2qq) Zは
Figure 2018510857
であって、Rは、各々、メチルである。
(2rr) Zは
Figure 2018510857
である。
(2ss) Zは
Figure 2018510857
であって、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2tt) Zは
Figure 2018510857
である。
(2uu) Zは
Figure 2018510857
であり、ここでRは(2a)に記載されるとおりである。
(2vv) Zは
Figure 2018510857
である。
(2ww) Zは
Figure 2018510857
であって、ここで環AおよびBは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2xx) Zは
Figure 2018510857
であり、ここで環Bは(2a)に記載されるとおりであり、Zは上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2yy) Zは
Figure 2018510857
であり、各々、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2zz) Zは
Figure 2018510857
であって、上記の(2a)に記載されるように所望により置換されてもよい。
(2aaa) Zは
Figure 2018510857
であって、ここでRは、水素、−C−Cアルキル、シアノ、−C(O)NRS3 またはC1−6アルキル−ORS3である。
(2bbb) Zは
Figure 2018510857
であって、ここでRはシアノ、−C(O)NRS3 またはC1−6アルキル−ORS3である。
(2ccc) Zは
Figure 2018510857
であって、ここでRはシアノ、−C(O)NHまたはC1−6アルキル−OHである。
R’は次の群(3a)−(3kk)から選択される:
(3a) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分により所望により置換されてもよい。
(3b) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1または2個の、各々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分により所望により置換されてもよい。
(3c) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(3d) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、ハロゲンまたはシアノである、部分により所望により置換されてもよい。
(3e) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1ないし3個の、各ハロゲンである、部分で所望により置換されてもよい。
(3f) R’は水素、C−Cアルキル、C−CハロアルキルまたはC−Cアルキルオキシである。
(3g) R’は水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルである。
(3h) R’は水素、C−CアルキルまたはC−Cアルキルオキシである。
(3i) R’は水素またはC−Cアルキルである。
(3j) R’は水素である。
(3k) R’はC−Cアルキルである。
(3l) R’は水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピルである。
(3m) R’は水素またはメチルである。
(3n) R’は水素またはエチルである。
(3o) R’はメチルである。
(3p) R’はエチルである。
(3q) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであって、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく、
ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(3r) R’はC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3a)に記載されるとおりである。
(3s) R’は水素、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3q)に記載されるとおりである。
(3t) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであって、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3q)に記載されるとおりである。
(3u) R’は水素、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3q)に記載されるとおりである。
(3v) R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3q)に記載されるとおりである。
(3w) R’は水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、各RS0は上記の(3q)に記載されるとおりである。
(3x) 群(3q)−(3w)のいずれかであって、その場合にはRS0は、各々独立して、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは置換されていない。
(3y) 群(3q)−(3w)のいずれかであって、その場合にはRS0は、各々独立して、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(3z) 群(3q)−(3w)のいずれかであって、その場合にはRS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでCak、Hcaおよびアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(3aa) 群(3q)−(3w)のいずれかであって、その場合にはRS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでCak、Hcaおよびアルキルは置換されていない。
(3bb) 群(3q)−(3w)のいずれかであって、その場合にはRS0は、各々独立して、水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルである。
(3cc) R’およびRは、それらが結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員環を形成する。
(3dd) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(3ee) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、1または2個の、各々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(3ff) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノで所望により置換されてもよい。
(3gg) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(3hh) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−C(O)ORS0、−C(O)RS0または−C(O)NRS0 である、部分によって所望により置換されてもよい。
(3ii) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 またはシアノで所望により置換されてもよい。
(3jj) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し、その各々は、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−C(O)ORS0、−C(O)RS0または−C(O)NRS0 で所望により置換されてもよい。
(3kk) R’およびRは、それらが結合する原子と合わさって、置換されていない5ないし8員のHcaを形成する。
は以下の群(4a)−(4gg)より選択される:
(4a) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(4b) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、1または2個の、各々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(4c) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノによって所望により置換されてもよい。
(4d) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキルまたはハロゲンである、部分によって所望により置換されてもよい。
(4e) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、シアノによって所望により置換されてもよい。
(4f) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 または−SRS1である。
(4g) RはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 または−SRS1である。
(4h) Rは水素、C−Cアルキル、C−CハロアルキルまたはC−Cアルキルオキシである。
(4i) RはC−Cアルキル、C−CハロアルキルまたはC−Cアルキルオキシである。
(4j) Rは水素、−ORS1、−NRS1 または−SRS1である。
(4k) Rは−ORS1、−NRS1 または−SRS1である。
(4l) Rは水素、C−Cアルキルまたは−NRS1 である。
(4m) RはC−Cアルキルまたは−NRS1 である。
(4n) Rは水素、C−Cアルキルまたは−ORS1である。
(4o) RはC−Cアルキルまたは−ORS1である。
(4p) Rは水素、C−Cアルキルまたは−SRS1である。
(4q) RはC−Cアルキルまたは−SRS1である。
(4r) Rは水素またはC−Cアルキルである。
(4s) Rは水素または−NRS1 である。
(4t) Rは−NRS1 である。
(4u) Rは水素である。
(4v) RはC−Cアルキルである。
(4w) Rは水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピルである。
(4x) Rは水素またはメチルである。
(4y) Rは水素またはエチルである。
(4z) Rはメチルである。
(4aa) Rはエチルである。
(4bb) Rは水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1’)C(O)RS1’であり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって所望により置換されてもよい。
(4cc) (4a)−(4q)のいずれかの群であって、その場合にはRS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(4dd) (4a)−(4q)のいずれかの群であって、その場合にはRS1は、各々独立して、水素またはC−Cアルキルである。
(4ee) (4a)−(4q)のいずれかの群であって、その場合にはRS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは置換されていない。
(4ff) (4a)−(4q)のいずれかの群であって、その場合にはRS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルであり、ここでアルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
(4gg) (4a)−(4q)のいずれかの群であって、その場合にはRS1は、各々独立して、水素、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hcaおよびアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい。
本発明のこの態様の特定の実施態様は、式(I)、(I’)および(Ia)−(Ix)のいずれか1つで示される化合物(各々、以下の表中の各列に規定されるとおり)(あるいはその医薬的許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシド、またはその溶媒和物もしくは水和物)を含み、ここで各記入は上記の群番号であり(例えば、(4z)はRがメチルであることをいう)、およびダッシュ「−」は変数が実施態様Iにて定義されるとおりであるか、あるいは適用可能な変数定義(1a)−(1ddd)、(2a)−(2ccc)、(3a)−(3kk)および(4a)−(4gg)のいずれか1つに従って定義されること[例えば、Rがダッシュである場合、それは実施態様I−Iのいずれか、または定義(4a)−(4gg)のいずれか1つで定義され得ること]を意味する。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
ある実施態様において、式(I)、(I’)または(Ia)−(Ix)の化合物は、以下の化合物(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである:
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
この態様の実施態様II°において、本発明は、構造式(II°):
Figure 2018510857
[式中
R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、C−Cアルキル−ORS0、−ORS0、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
は水素またはC−Cアルキルであるか;あるいは
R’とRが、それらの結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し; Rは、各々独立して、水素、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−ORS2または−ORS2であり;
Zは、式:
Figure 2018510857
(式中
環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである)
で示される縮合した二環式環であり;
Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基によって所望により置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで所望により置換されてもよく;および
−RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を含む。
この態様の実施態様IIにおいて、本発明は、構造式(II):
Figure 2018510857
[式中
R’は水素またはC−Cアルキルであり;
は水素またはC−Cアルキルであり;
は、各々独立して、水素、ハロゲンまたは−C−Cアルキルであり;
Zは
(a)式:
Figure 2018510857
(式中
環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである)
で示される縮合した二環式環であるか、または
(b)式:
Figure 2018510857
(式中
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)である;
ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである)
で示される基である]
で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を含む。
この態様の実施態様IIにおいて、本発明は、
Zが、式:
Figure 2018510857
[式中
環Aは6員のHetであり、および
環Bは5員のHetである]
で示される縮合した二環式環である、実施態様IIの化合物を含む。
この態様の実施態様IIにおいて、本発明は、
Zが、式
Figure 2018510857
[式中
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)であり;
ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである;
ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基である]
で示される、実施態様IIの化合物を含む。
実施態様IIにおいて、本発明の化合物は、式(IIa)−(IIj):
Figure 2018510857
(式中、A、R、R、R’およびZは、上記の実施態様II°およびII−IIにおいて定義されるとおりである)
で示される化合物である。
本発明のこの態様の特定の実施態様は、式(II°)、(II)および(IIa)−(IIj)のいずれか1つで示される化合物(各々、以下の表中の各列に規定されるとおり)(あるいはその医薬的許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシド、またはその溶媒和物もしくは水和物)を含み、ここで各記入は上記の群番号であり(例えば、(4z)はRがメチルであることをいう)、およびダッシュ「−」は変数が実施態様Iにて定義されるとおりであるか、あるいは適用可能な変数定義(1a)−(1ddd)、(2a)−(2ccc)、(3a)−(3kk)および(4a)−(4gg)のいずれか1つに従って定義されること[例えば、Rがダッシュである場合、それは実施態様II−IIのいずれか、または適用可能な定義(4a)−(4gg)のいずれか1つで定義され得ること]を意味する。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
ある実施態様において、式(II)または(IIa)−(IIj)の化合物は、以下の化合物:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、17、18、22、23、24、25、27、28、31、32、33、34、41、42、48、60、61、62、63、64、71、98、99、102、104、108、125、126(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである。
この態様の実施態様III°において、本発明は、式(III°):
Figure 2018510857
[式中
R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、C−Cアルキル−ORS0、−ORS0、−RS0またはシアノである、部分によって所望により置換されてもよく;
ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよく;
は水素またはC−Cアルキルであるか;
あるいはR’とRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し;
は、各々独立して、水素、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−ORS2または−ORS2であり;および
はハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)であり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で所望により置換されてもよく;
ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで所望により置換されてもよく;および
−RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで所望により置換されてもよい]
で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を含む。
この態様の実施態様IIIにおいて、本発明は、構造式(III):
Figure 2018510857
[式中
R’は水素またはC−Cアルキルであり;
は、各々独立して、水素、ハロゲンまたは−C−Cアルキルであり;
zはCH、O、SまたはNであり;
yはCH、CH、またはNであり;および
xはCH、O、S、N(R)であって;
ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである:
ただし、zがNで、xがN(R)である場合、yはN以外の基である]
で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を含む。
実施態様IIIにおいて、本発明の化合物は、式(IIIa)−(IIIj):
Figure 2018510857
(式中、R、R’、x、y、zおよびRは、上記の実施態様IIIにおいて定義されるとおりである)
で示される化合物である。
本発明のこの態様の特定の実施態様は、式(III°)、(III)および(IIIa)−(IIIj)のいずれか1つで示される化合物(各々、以下の表中の各列に規定されるとおり)(あるいはその医薬的許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシド、またはその溶媒和物もしくは水和物)を含み、ここで各記入は上記の群番号であり(例えば、(3o)はR’がメチルであることをいう)、「X」は可変基が実施態様においてもう一つ別の基でにより定義される(例えば、下記の実施態様(3)−9において、Zは(IIIi)にて定義される)ことを意味し、およびダッシュ「−」は変数が実施態様Iにて定義されるとおりであるか、あるいは適用可能な変数定義(1a)−(1ddd)、(2a)−(2ccc)、(3a)−(3kk)および(4a)−(4gg)のいずれか1つに従って定義されること[例えば、R’がダッシュである場合、それは実施態様III−IIIのいずれか、または適用可能な定義(3a)−(3kk)のいずれか1つで定義され得ること]を意味する。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
ある実施態様において、式(I)、(Ia)−(Iv)、(II)、(IIa)−(IIi)、(III)および(IIIa)−(IIIj)の化合物は、以下の化合物:3、4、5、7、10、11、15、16、18、22、23、24、25、27、28、31、41、42、60、61、153、154、155、156、157、158、159、160、161(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである。
ある実施態様において、式(III)または(IIIa)−(IIIj)の化合物は、以下の化合物:3、4、5、7、10、11、15、16、18、22、23、24、25、27、28、31、41、42、60、61(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである。
ある実施態様において、式(III)または(IIIa)−(IIIj)の化合物は、以下の化合物:3、4、5、22、23、24(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである。
ある実施態様において、式(I°)、(Iw)−(Ix)、(II°)、(IIj)および(III°)の化合物は、以下の化合物:2’、12’、14’、24’、32’、105’および204’(あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物)の一つである。
もう一つ別の態様において、本発明は、本発明の上記したいずれか1つの態様またはそのいずれかの実施態様に記載の化合物と、医薬的許容される賦形剤、希釈剤または担体とを含む医薬組成物を含む。
もう一つ別の態様において、本発明は、本発明の上記したいずれか1つの態様またはそのいずれかの実施態様に記載の化合物をサイトカインのシグナル伝達を阻害することで利益を得る疾患または病態の治療のための医薬を調製することを含む。この態様にて予期される病態は本明細書に記載のすべての疾患および症状を包含する。
上記した式(I°)、(I)、(Ia)−(Ix)、(II°)、(II)、(IIa)−(IIj)、(III°)、(III)および(IIIa)−(IIIj)の化合物は、キナーゼ阻害剤および/またはサイトカインシグナル伝達阻害剤として有用である。本発明にて開示される化合物により阻害される典型的なキナーゼは、ACVR1;ACVR1B(ALK−4);ACVR1C;ACVR2A;ACVR2B;ACVRL1;BMPR1A;BMPR1B;BMPR2;TGFBR1(ALK−5)、PI3KおよびMAP4K4(HGK)を包含するが、これに限定されない。本発明の化合物によりそのシグナル伝達が阻害される典型的なサイトカインは、TGF−βスーパファミリー(アクチビン(Activin)、ノダル(Nodal)、TGF−β1、およびGDF−8を含む)を包含するが、これに限定されない。1の態様にて、本発明の化合物は1または複数のキナーゼおよび/またはサイトカインシグナル伝達経路に対して選択的である。例えば、典型的な化合物はTGF−β1シグナル伝達系、GDF−8シグナル伝達系またはその両方を阻害する。1の態様において、本発明の化合物はTGF−β1シグナル伝達系と比べてGDF−8シグナル伝達系を優先的に阻害し、それでGDF−8シグナル伝達系は、少なくとも1.5倍以上強く、あるいは約1.1倍から約25倍以上強く阻害される。1の実施態様において、特定の化合物はGDF−8シグナル伝達系を、約8倍ないし約50倍のように少なくとも約5倍以上強く、または約15倍ないし約300倍以上のように少なくとも約10倍以上強く阻害する。
特に、本発明の化合物は、肺高血圧、慢性腎疾患、急性腎疾患、創傷治癒、関節炎、骨粗鬆症、腎疾患、鬱血性心不全、潰瘍、眼障害、角膜創傷、糖尿病性腎障害、神経機能障害、アルツハイマー病、アテローム性動脈硬化症、腹膜および皮下癒着、腎線維症、特発性肺線維症を含む肺線維症および肝線維症、B型肝炎、C型肝炎、アルコール誘発性肝炎、がん、血色素症、原発性胆汁性肝硬変、再狭窄、後腹膜線維症、腸間膜線維症、子宮内膜症、ケロイド、がん、骨機能障害、炎症性障害、皮膚の瘢痕化および光老化などの障害を治療するのに使用され得る。
本発明の化合物で治療され得る特定の増殖性疾患として、脳、腎臓、肝臓、副腎、膀胱、乳、胃、胃腫瘍、卵巣、結腸、直腸、前立腺、膵臓、肺、膣または甲状腺の良性または悪性腫瘍、癌腫、肉腫、神経膠芽腫、多発性骨髄腫または消化管がん、特に結腸がんまたは結腸直腸がんまたは頸頭部腫瘍、上皮過増殖、黒色腫、乾癬、前立腺肥大、新生物、上皮形質の新生物、白血病およびリンパ腫、乳がんまたは乳腺白血病より選択される疾患が挙げられる。他の疾患として、コーデン症候群、レルミット・デュクロ病、およびバナヤン−ゾナナ(Bannayan-Zonana)症候群、あるいはPI3K/PKB経路が異常に活性化される疾患が挙げられる。
本明細書に記載の化合物はまた、1または複数の原子が自然界に一般的に見られる原子量と異なる原子量を有する同位体で標識された化合物も包含する。本明細書に開示の化合物に組み込まれ得る同位体の例として、H、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、18F等が挙げられるが、これらに限定されない。かくして、その開示の化合物は、かかる同位体の天然存在度と比べて、1または複数のこれらの同位体に富んでいてもよい。当業者に公知であるように、かかる同位体に富む化合物は種々の目的に有用である。例えば、重水素(H)などの重い同位体と置き換えることで、代謝的安定性が大きいことに起因する特定の治療上の利点を得ることができる。18Fなどの陽電子放出同位体で置換することで陽電子放出型断層撮影(PET)の研究に有用であり得る。例として、重水素(H)の天然存在度は約0.015%である。従って、自然界において存在する約6,500個の水素原子に1個の割合で重水素原子が存在する。具体的には、本明細書において1または複数の位置で重水素に富む化合物が予想される。かくして、その開示の重水素を含有する化合物は(場合によっては)1または複数の位置で重水素を0.015%よりも大きな存在度で有する。
もう一つ別の態様にて、本発明は、前がん状態および悪性新生物の両方を含む、がんの治療のための併用療法を含む。この態様において、本発明は、本明細書に開示の化合物をがんの療法的治療剤と併せて対象に投与することを含むがんの治療方法を含む。本発明のある実施態様において、本明細書に開示の化合物はがんの標準治療の増殖抑制治療剤と併用して使用される。その併用療法に使用される本明細書に開示の化合物の量は、がん幹細胞の生存および/または分化を促進し、それにより療法的治療の効能を高める、TGF−βスーパーファミリーのメンバー(ノダルおよびアクチビンなど)によるシグナル伝達を阻害するのに十分な量である。かくして、本発明の化合物での治療はがん幹細胞の能力を遮断し、標準治療での処置により腫瘍の破壊を繰り返す。治療の効能は、例えば、腫瘍増殖の遅延、阻害または退行を含め、特定のがんを治療するのに汎用されるいずれかの分野にて認識された方法により決定され得る。
本明細書に開示の化合物ともう一つ別の療法的治療剤と「併せて」用いる「併用療法」および治療への言及は、得られる治療効果がいずれか単独での治療よりも効果的であるように、該化合物および他の療法的治療剤を同時にまたは連続して投与し得ることを意味する。
対象においてがんを治療する一の実施態様は、上記の量の本明細書に開示の化合物を治療的に効果的な量の1または複数の化学療法剤の投与と組み合わせてその必要な対象に投与することを含むものであり、ここでその1または複数の化学療法剤は、抗代謝剤、アルキル化剤、共同作用性化合物、白金錯体、DNA連結化合物、転写酵素阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、タンパクキナーゼ阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、DNA小溝結合化合物、ビンカアルカロイド、タキサン、抗腫瘍抗生物質、ホルモン、アロマターゼ阻害剤、酵素、成長因子受容体抗体、サイトカイン、細胞表面マーカー抗体、HDAC阻害剤、HSP90阻害剤、BCL−2阻害剤、B−raf阻害剤、MEK阻害剤、mTOR阻害剤、プロテアソーム阻害剤およびモノクローナル抗体からなる群より選択される。
BCL−2阻害剤の中で、本発明において有用な阻害剤はABT−199である。
対象を治療する方法のもう一つ別の実施態様は、対象に(上記される)一定量の本明細書に開示の化合物を、治療的に効果的な量の1または複数の化学療法剤と組み合わせて投与すること含むものであり、ここで1または複数の化学療法剤は、メクロレタミン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、クロラムブシル、エチレンイミン、メチルメラミン、プロカルバジン、ダカルバジン、テモゾロミド、ブスルファン、カルムスチン、ロムスチン、メトトレキサート、フルオロウラシル、カペシタビン、シタラビン、ゲムシタビン、シトシンアラビノシド、メカプトプリン、フルダラビン、クラドリビン、チオグアニン、アザチオプリン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、コルヒチン、アクチノマイシンD、ダウノルビシン、ブレオマイシン、L−アスパラギナーゼ、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、プレドニゾン、デキサメタゾン、アミノグルテチミド、ホルメスタン、アナストロゾール、ヒドロキシプロゲステロンカプロアート、メドロキシプロゲステロン、タモキシフェン、アムサクリン、ミトキサントロン、トポテカン、イリノテカン、カンプトテシン、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、ボルテゾミブ、カルフィルゾミブ、カボザンチニブ、セジラニブ、クリゾチニブ、ダサチニブ、ダブラフェニブ、エボロリムス、イブルチニブ、LDK378、LGX818、MEK162、レゴラフェニブ、ルキソリチニブ、セルメチニブ、ソラフェニブ、トラメチニブ、ベムラフェニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レスタウルチニブ、ニロチニブ、パルボシクリブ、パゾパニブ、ポマチニブ、セマキサニブ、シロリムス、スニチニブ、テムシロリムス、バタラニブ、バンデタニブ、抗Her2抗体、インターフェロン−α、インターフェロン−γ、インターフェロン2、GM CSF、抗CTLA4抗体、リツキシマブ、抗CD33抗体、MGCD0103、ボリノスタット、17−AAG、タリドミド、レナリドミド、ラパマイシン、CCI−779、ドキソルビシン、ゲムシタビン、メルファラン、NPI052、ゲムツズマブ、アレムツズマブ、セツキシマブ、イブリツモマブ・チウキセタン、トシツモマブ、ヨウ素−131トシツモマブ、トラスツズマブ、アド−トラスツズマブ・エムタンシン、オビヌツズマブ、ベバシズマブ、リツキシマブ、および抗−TRAIL細胞死受容体抗体からなる群より独立して選択される。
CTLA4抗体の中でも、本発明において使用され得る抗体は、ブリストル−マイヤーズ・スクイブ(Bristol-Myers Squibb)がヤーボイ(YERVOY)(登録商標)で市販するイピリムマブである。
他の化学療法剤は、チェックポイント経路阻害剤、例えば、ニボルマブおよびラムブロリズマブなどのPD−1阻害剤、ペムブロリズマブ、MEDI−4736およびMPDL3280A/RG7446などのPD−L1阻害剤を包含する。本明細書に開示の化合物と組み合わせるためのさらなるチェックポイント阻害剤としてBMS−986016(MDX−1408)などの抗LAG−3剤が挙げられる。
本明細書に開示のTGF−βシグナル伝達阻害剤と組み合わせるためのさらなる化学療法剤は、ヒト化モノクローナル抗体のエロツズマブ(BMS−901608)などの抗SLAMF7剤、抗KIRモノクローナル抗体のリリルマブ(BMS−986015)などの抗KIR剤、および完全ヒトモノクローナル抗体のウレルマブ(BMS−663513)などの抗CD137剤を包含する。
次表は、本発明の併用療法にて治療可能な典型的ながん、および本明細書に開示の化合物と一緒に用いるための治療的薬物および/または他の治療法を表示する。
Figure 2018510857
さらには、本発明の化合物を1または複数の免疫腫瘍剤と一緒に投与する治療方法が本明細書において提供される。がんの免疫療法としても知られる、本明細書にて使用される免疫腫瘍剤は、対象において免疫応答を亢進、刺激および/またはアップレギュレートするのに効果的である。1の態様において、本発明の化合物を免疫腫瘍剤と一緒に投与することは腫瘍増殖を阻害するにおいて相乗作用を有する。
1の態様において、本発明の化合物は、免疫腫瘍剤を投与する前に、連続的に投与される。もう一つ別の態様において、本発明の化合物は免疫腫瘍剤と同時に投与される。さらにもう一つ別の態様において、本発明の化合物は、免疫腫瘍剤が投与された後に、連続的に投与される。
もう一つ別の態様において、本発明の化合物は免疫腫瘍剤と共同処方(co-formulate)されてもよい。
免疫腫瘍剤として、例えば、小分子薬、抗体、あるいは他の生体分子または小分子が挙げられる。生物学的免疫腫瘍剤の例として、限定されるものではないが、がんワクチン、抗体およびサイトカインが挙げられる。1の態様において、抗体はモノクローナル抗体である。もう一つ別の態様において、モノクローナル抗体はヒト化抗体である。
1の態様において、免疫腫瘍剤は、(i)T細胞にある刺激(共刺激を含む)受容体のアゴニストまたは(ii)抑制(共抑制を含む)シグナルのアンタゴニストであり、それらは共に抗原特異的T細胞応答の増幅をもたらす(時に、免疫チェックポイントレギュレーターとも称される)。
刺激および抑制分子のいくつかは免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)の構成員である。共刺激または共抑制受容体と結合する膜結合リガンドの一の重要なファミリーがB7ファミリーであり、それらはB7−1、B7−2、B7−H1(PD−L1)、B7−DC(PD−L2)、B7−H2(ICOS−L)、B7−H3、B7−H4、B7−H5(VISTA)およびB7−H6を包含する。共刺激または共抑制受容体と結合する膜結合リガンドのもう一つ別のファミリーが、関連したTNF受容体ファミリーの構成員と結合する分子のTNFファミリーであり、それらはCD40およびCD40L、OX−40、OX−40L、CD70、CD27L、CD30、CD30L、4−1BBL、CD137(4−1BB)、TRAIL/Apo2−L、TRAILR1/DR4、TRAILR2/DR5、TRAILR3、TRAILR4、OPG、RANK、RANKL、TWEAKR/Fn14、TWEAK、BAFFR、EDAR、XEDAR、TACI、APRIL、BCMA、LTβR、LIGHT、DcR3、HVEM、VEGI/TL1A、TRAMP/DR3、EDAR、EDA1、XEDAR、EDA2、TNFR1、リンホトキシンα/TNFβ、TNFR2、TNFα、LTβR、リンホトキシンα 1β2、FAS、FASL、RELT、DR6、TROY、NGFRを包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、T細胞の活性化を阻害するサイトカイン(例えば、IL−6、IL−10、TGF−β、VEGF、および他の免疫抑制性サイトカイン)あるいは免疫応答を刺激するのにT細胞の活性化を刺激するサイトカインである。
1の態様において、T細胞応答は、本発明の化合物と、1または複数の(i)CTLA−4、PD−1、PD−L1、PD−L2、LAG−3、TIM−3、ガレクチン(Galectin)9、CEACAM−1、BTLA、CD69、ガレクチン−1、TIGIT、CD113、GPR56、VISTA、2B4、CD48、GARP、PD1H、LAIR1、TIM−1およびTIM−4などの、T細胞の活性化を阻害するタンパク質のアンタゴニスト(例、免疫チェックポイント阻害剤)、および(ii)B7−1、B7−2、CD28、4−1BB(CD137)、4−1BBL、ICOS、ICOS−L、OX40、OX40L、GITR、GITRL、CD70、CD27、CD40、DR3およびCD28Hなどの、T細胞の活性化を刺激するタンパク質のアゴニストとを組み合わせることにより刺激され得る。
がんの治療のために本発明の化合物と組み合わせることのできる他の試剤は、NK細胞上にある抑制性受容体のアンタゴニスト、またはNK細胞上にある活性化受容体のアゴニストを包含する。例えば、本発明の化合物は、リリルマブなどのKIRのアンタゴニストと組み合わせることができる。
併用療法のためのさらに別の試剤として、RG7155(WO11/70024、WO11/107553、WO11/131407、WO13/87699、WO13/119716、WO13/132044)またはFPA−008(WO11/140249;WO13169264;WO14/036357)を含むCSF−1Rアンタゴニスト抗体などのCSF−1Rアンタゴニストを含むが、これらに限定されない、マクロファージまたは単球を阻害または枯渇させる、試剤が挙げられる。
もう一つ別の態様において、本発明の化合物は、1または複数の、ポジティブ共刺激受容体をライゲートするアゴニスト剤、抑制受容体、アンタゴニストを通してシグナル伝達を弱める遮断剤、ならびに1または複数の、抗腫瘍T細胞の発現頻度を組織的に増大させる試剤、腫瘍微小環境内にある別個の免疫抑制経路を克服する(例えば、抑制性受容体会合(例、PD−L1/PD−1相互作用)を遮断するか、Tregを(例、抗CD25モノクローナル抗体(例、ダクリズマブ)を用いて)またはエクスビボ抗CD25ビーズ枯渇により)枯渇または阻害するか、IDOなどの代謝性酵素を阻害するか、あるいはT細胞免疫不応答または消耗を逆転/防止する)試剤、および先天的免疫活性化および/または腫瘍部位での炎症を誘因する試剤と共に使用され得る。
1の態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストCTLA−4抗体などのCTLA−4アンタゴニストである。適切なCTLA−4抗体として、例えば、YERVOY(イピリムマブ)またはトレメリムマブが挙げられる。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストPD−1抗体などの、PD−1アンタゴニストである。適切なPD−1抗体は、例えば、OPDIVO(ニボルマブ)、KEYTRUDA(ペムブロリズマブ)またはMEDI−0680(AMP−514;WO2012/145493)を包含する。免疫腫瘍剤はまた、そのPD−1結合との特異性について問題はあるが、ピジリズマブ(CT−011)を包含する。PD−1受容体を標的とするもう一つ別の解決方法が、AMP−224と称される、IgG1のFc部分に融合したPD−L2(B7−DC)の細胞外ドメインからなる組換えタンパク質である。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストPD−L1抗体などの、PD−L1アンタゴニストである。適切なPD−L1抗体は、例えば、MPDL3280A(RG7446;WO2010/077634)、ヅルバルマブ(MEDI4736)、BMS−936559(WO2007/005874)およびMSB0010718C(WO2013/79174)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストLAG−3抗体などの、LAG−3アンタゴニストである。適切なLAG3抗体は、例えば、BMS−986016(WO10/19570、WO14/08218)またはIMP−731またはIMP−321(WO08/132601、WO09/44273)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アゴニストCD137抗体などの、CD137(4−1BB)アゴニストである。適切なCD137抗体は、例えば、ウレルマブおよびPF−05082566(WO12/32433)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アゴニストGITR抗体などの、GITRアゴニストである。適切なGITR抗体は、例えば、BMS−986153、BMS−986156、TRX−518(WO06/105021、WO09/009116)およびMK−4166(WO11/028683)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤はIDOアンタゴニストである。適切なIDOアンタゴニストは、例えば、INCB−024360(WO2006/122150、WO07/75598、WO08/36653、WO08/36642)、インドキシモド、またはNLG−919(WO09/73620、WO09/1156652、WO11/56652、WO12/142237)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アゴニストOX40抗体などの、OX40アゴニストである。適切なOX40抗体は、例えば、MEDI−6383またはMEDI−6469を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストOX40抗体などの、OX40Lアンタゴニストである。適切なOX40Lアンタゴニストは、例えば、RG−7888(WO06/029879)を包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アゴニストCD40抗体などの、CD40アゴニストである。さらにもう一つ別の実施態様において、免疫腫瘍剤は、アンタゴニストCD40抗体などのCD40アンタゴニストである。適切なCD40抗体は、例えば、ルカツムマブまたはダセツズマブを包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤は、アゴニストCD27抗体などの、CD27アゴニストである。適切なCD27抗体は、例えば、バルリルマブを包含する。
もう一つ別の態様において、免疫腫瘍剤はMGA271(ないしB7−H3)(WO11/109400)である。
もう一つ別の態様において、本発明は、がんに罹患した対象を治療する方法であって、該対象に治療的に効果的な量の:
a)TGF−ベータ阻害剤;および
b)プログラム死−1(Programmed Death-1)(PD−1)受容体と特異的に結合し、PD−1活性を阻害する、抗体またはその抗原結合部分である、抗がん剤
を投与することからなる、方法を含む。
ある実施態様において、PD−1阻害剤は注入により投与される。
ある実施態様において、抗−PD−1抗体はニボルマブである。
もう一つ別の態様において、本発明は、がん、より具体的には腫瘍を同定するために、本明細書に開示の化合物の、ノダルおよびアクチビンなどのTGF−βスーパーファミリーのメンバーによるシグナル伝達系を阻害する能力を決定し、測定する方法を含む。1の実施態様において、かかる併用療法に感受的な新生物は、当業者に公知の技法、例えば、Leonardo,E.ら(2011)Cell Stem Cell 9, 433-446(出典明示によりその内容を本明細書の一部とする)に記載のアッセイを用いてノダルおよびアクチビンのシグナル伝達活性を試験することにより同定され得る。この実施態様にて任意ではあるが、試験化合物が、その試験された新生物にてノダルおよびアクチビンなどのTGF−βスーパーファミリーのメンバーのシグナル伝達系を阻害することが判明した場合、該化合物は本明細書に記載されるようにその新生物の治療用の併用療法にて続いて使用される。
定義
本明細書で使用される用語は、シングルダッシュ「−」またはダブルダッシュ「=」の前方にあっても、および/または後方にあってもよく、指定された置換基とその親部分との間の結合の結合次数をいい;シングルダッシュは単結合をいい、ダブルダッシュは二重結合またはスピロ置換基の場合には単結合の対をいう。シングルダッシュまたはダブルダッシュのない時には、置換基とその親部分との間に単結合が形成されていると理解され;さらには、ダッシュが特記されない限り、置換基は「左から右に」読むものとする。例えば、アリールアルキル、アリールアルキル−、および−アルキルアリールは、同じ官能基を指す。
簡潔にするために、化学的部分は、基本的には全体を通して、一価の化学的部分(例えば、アルキル、アリール等)をいうものと定義される。それにもかかわらず、かかる用語はまた、当業者に明らかな適当な構造の状況下で対応する多価の部分を伝えるのに使用される。例えば、「アルキル」部分は一価の基(例、CH−CH−)をいうことができるが、ある状況では二価の結合部分を「アルキル」とすることができ、その場合には、当業者はアルキルが二価の基(例、−CH−CH−)であり、「アルキレン」なる語と同等であると理解するであろう。(同様に、二価の部分を必要とし、そこに「アリール」であると記載されている状況では、当業者は「アリール」なる語が対応する二価の部分、アリーレンをいうものと理解するであろう。)すべての原子は結合形成のためにその正常数の原子価(すなわち、炭素では4、Nでは3、Oでは2、およびSではSの酸化状態に応じて2、4または6)を有すると解される。本明細書に開示の化合物中の窒素は超原子価の、例えばN−オキシドまたは四置換アンモニウム塩の状況であり得る。時に、部分は、例えば、(A)−B(ここでaは0または1である)と定義されてもよい。そのような状況では、aが0の場合、該部分はB−であり、aが1の場合、該部分はA−B−である。
本明細書にて用いられる際の「アルキル」なる語は、炭素数1ないし6(すなわち、1および6を含む)、1ないし6個の炭素、1ないし3個の炭素、あるいは1、2、3、4、5または6個の炭素などの所定の数の炭素原子のアルキル、アルケニルおよびアルキニル基を包含する。「C−Cアルキル」なる語は、炭素数mないしn(すなわち、mおよびnを含む)のアルキル基を意味する。「C−Cアルキル」なる語は、mないしn個の炭素原子を有するアルキル基を意味する。例えば、「C−Cアルキル」は1ないし6個の炭素原子を有するアルキル基である。アルキルおよびアルキル基は直鎖であっても分岐鎖であってもよく、文脈に応じて一価の基であっても、二価の基(すなわち、アルキレン基)であってもよい。炭素数が0のアルキルまたはアルキル基(すなわち、「Cアルキル」)の場合には、その基が二価の基であるならば、それは単に一つの共有結合であり、あるいは一価の基であるならば、それは水素原子である。例えば、部分「−(C−Cアルキル)−Ar」は、所望により置換されてもよいアリールが単結合または炭素数1ないし6のアルキレン架橋を介して結合することを意味する。「アルキル」の例として、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、iso-、sec-およびtert-ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、3−エチルブチル、3−ヘキセニルおよびプロパルギルが挙げられる。炭素原子の数が特定されていないなら、対象となる「アルキル」または「アルキル」部分は1ないし6個の炭素を有する。
「ハロアルキル」なる語は、1または複数のハロゲン原子、例えば、F、Cl、BrおよびIで置換されるアルキル基をいう。より具体的な語、例えば、「フルオロアルキル」は1または複数のフッ素原子で置換されたアルキル基である。「フルオロアルキル」の例として、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘキサフルオロイソプロピル等が挙げられる。本明細書に開示の化合物の特定の実施態様において、ハロアルキルは、各々、フルオロアルキルである。
「アリール」または「Ar」なる語は、単環(例えば、フェニル)が所望により他の芳香族炭化水素環または非芳香族炭化水素環に縮合してもよい、芳香族環系をいう。「アリール」は複数の縮合環を有する環系であって、その内の少なくとも1つが炭素環式の芳香族環(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、ナフチル)である環系を包含する。アリール基の例として、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、インダニル、インデニル、ジヒドロナフチル、フルオレニル、テトラリニルおよび6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[a]シクロヘプテニルが挙げられる。ある例では、アリール基として第1の炭素環式芳香族環が芳香族または脂肪族ヘテロ環に縮合した基、例えば、2,3−ジヒドロベンゾフラニルが挙げられる。アリール基は、本明細書にて、置換されていなくても、あるいは「所望により置換されてもよい」と記載されている場合、特に明記しない限り、下記に示されるように、1または複数の置換可能な位置で種々の基で置換され得る。
「ヘテロアリール」または「Het」なる語は、芳香族環中に窒素、酸素および硫黄より選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する芳香族環系をいう。最も一般的には、ヘテロアリール基は1、2、3または4個のヘテロ原子を有するであろう。ヘテロアリールは1または複数の非芳香族環、例えば、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環に縮合してもよく、ここでシクロアルキル(Cak)およびヘテロシクロアルキル(Hca)環は本明細書に記載されるとおりである。本発明の化合物の1の実施態様において、ヘテロアリール基はヘテロアリール基の芳香族環にある原子を介して残りの構造物に結合する。もう一つ別の実施態様において、ヘテロアリール基は非芳香族環の原子を介して残りの構造物に結合する。ヘテロアリール基の例として、例えば、ピリジル、ピリミジニル、キノリニル、ベンゾチエニル、インドリル、インドリニル、ピリダジニル、ピラジニル、イソインドリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、イミダゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、インドリジニル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ベンゾ[1,4]オキサジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、イソチアゾリル、ナフチリジニル、イソクロマニル、クロマニル、テトラヒドロイソキノリニル、イソインドリニル、イソベンゾテトラヒドロフラニル、イソベンゾテトラヒドロチエニル、イソベンゾチエニル、ベンゾキサゾリル、ピリドピリジニル、ベンゾテトラヒドロフラニル、ベンゾテトラヒドロチエニル、プリニル、ベンゾジオキソリル、トリアジニル、プテリジニル、ベンゾチアゾリル、イミダゾピリジニル、イミダゾチアゾリル、ジヒドロベンズイソキサジニル、ベンズイソキサジニル、ベンゾキサジニル、ジヒドロベンズイソチアジニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、クロモニル、クロマノニル、ピリジニル−N−オキシド、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロキノリノニル、ジヒドロイソキノリノニル、ジヒドロクマリニル、ジヒドロイソクマリニル、イソインドリノニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾキサゾリノニル、ピロリル−N−オキシド、ピリミジニル−N−オキシド、ピリダジニル−N−オキシド、ピラジニル−N−オキシド、キノリニル−N−オキシド、インドリル−N−オキシド、インドリニル−N−オキシド、イソキノリル−N−オキシド、キナゾリニル−N−オキシド、キノキサリニル−N−オキシド、フタラジニル−N−オキシド、イミダゾリル−N−オキシド、イソキサゾリル−N−オキシド、オキサゾリル−N−オキシド、チアゾリル−N−オキシド、インドリジニル−N−オキシド、インダゾリル−N−オキシド、ベンゾチアゾリル−N−オキシド、ベンズイミダゾリル−N−オキシド、ピロリル−N−オキシド、オキサジアゾリル−N−オキシド、チアジアゾリル−N−オキシド、トリアゾリル−N−オキシド、テトラゾリル−N−オキシド、ベンゾチオピラニル−S−オキシド、ベンゾチオピラニル−S,S−ジオキシドが挙げられる。好ましいヘテロアリール基として、ピリジル、ピリミジル、キノリニル、インドリル、ピロリル、フラニル、チエニルおよびイミダゾリル、ピラゾリル、インダゾリル、チアゾリルおよびベンゾチアゾリルが挙げられる。特定の実施態様において、ヘテロアリールは、各々、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、イミダゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル−N−オキシド、ピロリル−N−オキシド、ピリミジニル−N−オキシド、ピリダジニル−N−オキシド、ピラジニル−N−オキシド、イミダゾリル−N−オキシド、イソキサゾリル−N−オキシド、オキサゾリル−N−オキシド、チアゾリル−N−オキシド、ピロリル−N−オキシド、オキサジアゾリル−N−オキシド、チアジアゾリル−N−オキシド、トリアゾリル−N−オキシド、およびテトラゾリル−N−オキシドより選択される。好ましいヘテロアリール基は、ピリジル、ピリミジル、キノリニル、インドリル、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、インダゾリル、チアゾリルおよびベンゾチアゾリルを包含する。ヘテロアリール基は、本明細書にて、置換されていなくても、あるいは「所望により置換されてもよい」と記載されている場合、特に明記しない限り、下記に示されるように、1または複数の置換可能な位置で種々の基で置換され得る。
「ヘテロシクロアルキル」または「Hca」なる語は、好ましくは、窒素、酸素および硫黄より選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する非芳香族環または環系をいい、ここで該ヘテロ原子は非芳香族環にある。ヘテロシクロアルキルは、1、2、3または4個のヘテロ原子を有してもよい。ヘテロシクロアルキルは飽和(すなわち、ヘテロシクロアルキル)であっても、部分的に不飽和(すなわち、ヘテロシクロアルケニル)であってもよい。ヘテロシクロアルキルは、3ないし8個の環原子の単環基、ならびに架橋および縮合系を含む二環式および多環式環系であって、各環が3ないし8個の環原子を含む環系を包含する。ヘテロシクロアルキル環は、所望により、別のヘテロシクロアルキル環および/または非芳香族炭化水素環および/またはフェニル環に縮合してもよい。ある実施態様において、ヘテロシクロアルキル基は単環中に3ないし7個の環原子を有する。別の実施態様において、ヘテロシクロアルキル基は単環中に5または6個の環原子を有する。ある実施態様において、ヘテロシクロアルキル基は単環中に3、4、5、6または7個の環原子を有する。ヘテロシクロアルキル基の例として、例えば、アザビシクロ[2.2.2]オクチル(その都度、「キヌクリジニル」またはキヌクリジン誘導体でもある)、アザビシクロ[3.2.1]オクチル、2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニル S−オキシド、チオモルホリニル S,S−ジオキシド、2−オキサゾリドニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピペラジノニル、ピロリジニル、アゼパニル、アゼチジニル、ピロリニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル、イソインドリンジオニル、ホモピペリジニル、ホモモルホリニル、ホモチオモルホリニル、ホモチオモルホリニル S,S−ジオキシド、オキサゾリジノニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピロリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロフリル、ジヒドロピラニル、イミダゾリドニル、テトラヒドロチエニル S−オキシド、テトラヒドロチエニル S,S−ジオキシドおよびホモチオモルホリニル S−オキシドが挙げられる。特に望ましいヘテロシクロアルキル基として、モルホリニル、3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、アザビシクロ[2.2.2]オクチル、γ−ブチロラクトニル(すなわち、オキソ置換のテトラヒドロフラニル)、γ−ブチロラクタミル(すなわち、オキソ置換のピロリジン)、ピロリジニル、ピペラジニル、アゼパニル、アゼチジニル、チオモルホリニル、チオモルホリニル S,S−ジオキシド、2−オキサゾリドニル、イミダゾリドニル、イソインドリンジオニル、ピペラジノニルが挙げられる。ヘテロシクロアルキル基は、本明細書にて、置換されていなくても、あるいは「所望により置換されてもよい」と記載されている場合、特に明記しない限り、下記に示されるように、1または複数の置換可能な位置で種々の基で置換され得る。
「シクロアルキル」または「Cak」なる語は、非芳香族炭素環式環または環系をいい、それは飽和(すなわち、シクロアルキル)であっても、部分的に不飽和(すなわち、シクロアルケニル)であってもよい。シクロアルキル環は、所望により、他のシクロアルキル環に縮合しても、さもなければ結合(例えば、架橋系)してもよい。開示の化合物中に存するある種のシクロアルキル基は、単環にて5または6個の環原子を有するなどの、単環にて3ないし7個の環原子を有する。ある実施態様において、シクロアルキル基は、単環にて3、4、5、6または7員の環原子を有する。シクロアルキル基の例として、例えば、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロブチル、シクロプロピル、テトラヒドロナフチルおよびビシクロ[2.2.1]ヘプタンが挙げられる。シクロアルキル基は、本明細書にて、置換されていなくても、あるいは「所望により置換されてもよい」と記載されている場合、1または複数の置換可能な位置で種々の基で置換されてもよい。
「環系」なる語は、単環、ならびに縮合および/または架橋多環を包含する。
「オキサ」なる語は、鎖中にある二価の酸素基を意味し、時に−O−と表される。
「オキソ」なる語は、二重結合の酸素を意味し、時に=Oと表されるか、あるいは例えばカルボニルの記載において、オキソ置換の炭素を示すのに「C(O)」が用いられてもよい。
「電子求引基」なる語は、水素原子が結合した時よりも、同様にしてある基が結合した時に構造物から電子密度を引き寄せる基を意味する。例えば、電子求引基は、ハロ(例、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード)、シアノ、−(C−Cフルオロアルキル)、−O(C−Cフルオロアルキル)、−C(O)−(C−Cアルキル)、−C(O)O(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)(C−Cアルキル)、−S(O)O−(C−Cアルキル)、NOおよび−C(O)−Hca(ここで、Hcaは−C(O)−が結合している窒素原子を含む)からなる群より選択することができ、ここでアルキル、フルオロアルキルまたはヘテロシクロアルキルはいずれも、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを含有する基で置換されない。
「置換」なる語は、特定の基を修飾するのに用いられる場合、特定の基の1または複数の水素原子が、相互に各々独立して、特に限定されない限り、以下に定義される同一または異なる置換基で置き換えられていることを意味する。
特定の基での飽和炭素原子上で水素の代わりに使用される置換基は、特に限定されない限り、−R60、ハロ、−O、=O、−OR70、−SR70、−S、=S、−NR8080、=NR70、=N−OR70、トリハロメチル、−CF、−CN、−OCN、−SCN、−NO、−NO、=N、−N、−SO70、−SO、−SOOR70、−OSO70、−OSO、−OSOOR70、−P(O)(O(M、−P(O)(OR70)O、−P(O)(OR70、−C(O)R70、−C(S)R70、−C(NR70)R70、−C(O)O、−C(O)OR70、−C(S)OR70、−C(O)NR8080、−C(NR70)NR8080、−OC(O)R70、−OC(S)R70、−OC(O)O、−OC(O)OR70、−OC(S)OR70、−NR70C(O)R70、−NR70C(S)R70、−NR70CO 、−NR70CO70、−NR70C(S)OR70、−NR70C(O)NR8080、−NR70C(NR70)R70および−NR70C(NR70)NR8080である。R60は、各々独立して、アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルからなる群独立して選択され、その各々は、所望により、1、2、3、4または5個のハロ、−O、=O、−OR71、−SR71、−S、=S、−NR8181、=NR71、=N−OR71、トリハロメチル、−CF、−CN、−OCN、−SCN、−NO、−NO、=N、−N、−SO71、−SO、−SOOR71、−OSO71、−OSO、−OSOOR71、−P(O)(O(M、−P(O)(OR71)O、−P(O)(OR71、−C(O)R71、−C(S)R71、−C(NR71)R71、−C(O)O、−C(O)OR71、−C(S)OR71、−C(O)NR8181、−C(NR71)NR8181、−OC(O)R71、−OC(S)R71、−OC(O)O、−OC(O)OR71、−OC(S)OR71、−NR71C(O)R71、−NR71C(S)R71、−NR71CO 、−NR71CO71、−NR71C(S)OR71、−NR71C(O)NR8181、−NR71C(NR71)R71および−NR71C(NR71)NR8181からなる群より選択される基で置換されてもよい。各R70は独立して水素またはR60であり;各R80は独立してR70であるか、あるいはまた2個のR80が、それらの結合する窒素原子と一緒になって、O、NおよびSからなる群より選択される1ないし4個の同一または異なるさらなるヘテロ原子を所望により含んでもよい5、6または7員のヘテロシクロアルキルを形成し、その内のNは−HまたはC−Cアルキル置換基を有してもよく;およびMは、各々、正味の単一正電荷を有する対イオンである。R71は、各々独立して、水素またはR61であり、ここでR61はアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルであり、その各々は、1、2、3、4または5個の、ハロ、−O、=O、−OR72、−SR72、−S、=S、−NR8282、=NR72、=N−OR72、トリハロメチル、−CF、−CN、−OCN、−SCN、−NO、−NO、=N、−N、−SO71、−SO、−SOOR72、−OSO72、−OSO、−OSOOR72、−P(O)(O(M、−P(O)(OR72)O、−P(O)(OR72、−C(O)R72、−C(S)R72、−C(NR72)R72、−C(O)O、−C(O)OR72、−C(S)OR72、−C(O)NR8282、−C(NR72)NR8282、−OC(O)R72、−OC(S)R72、−OC(O)O、−OC(O)OR72、−OC(S)OR72、−NR72C(O)R72、−NR72C(S)R72、−NR72CO 、−NR72CO72、−NR72C(S)OR72、−NR72C(O)NR8282、−NR72C(NR72)R72および−NR72C(NR72)NR8282からなる群より選択される基で所望により置換されてもよく;R81は、各々独立して、R71であるか、あるいはまた、2個のR81が、その結合する窒素原子と一緒になって、O、NおよびSからなる群より選択される1ないし4個の同一または異なるさらなるヘテロ原子を所望により含んでもよい5、6または7員のヘテロシクロアルキルを形成し、その内のNは−HまたはC−Cアルキル置換基を有してもよい。R72は、各々独立して、水素、(C−Cアルキル)または(C−Cフルオロアルキル)であり;R82は、各々独立して、R72であるか、あるいはまた、2個のR82が、その結合する窒素原子と一緒になって、O、NおよびSからなる群より選択される1、2、3または4個の同一または異なるさらなるヘテロ原子を所望により含んでもよい5、6または7員のヘテロシクロアルキルを形成し、その内のNは−HまたはC−Cアルキル置換基を有してもよい。Mは、各々独立して、例えば、K、Na、Liなどのアルカリイオン;N(R60などのアンモニウムイオン;あるいは[Ca2+0.5、[Mg2+0.5、または[Ba2+0.5などのアルカル土類金属イオン(「下付き文字の0.5」は、例えば、そのような二価のアルカリ土類の対イオンの一つが本明細書に開示の化合物のイオン化形態であり、他方がクロリドなどの典型的な対イオンであるか、または2個のイオン化された本発明の分子がそのような二価のアルカル土類金属イオンの対イオンとして供するか、または二重にイオン化された化合物がそのような二価のアルカル土類金属イオンの対イオンとして供しうることを意味する)であってもよい。具体例として、−NR8080は、−NH、−NH−アルキル、N−ピロリジニル、N−ピペラジニル、4−メチル−ピペラジン−1−イルおよびN−モルホリニルを包含するものとする。
「置換された」アルケン、アルキン、アリールおよびヘテロアリール基において、不飽和炭素原子での水素に代わる置換基は、特記されない限り、−R60、ハロ、−O、−OR70、−SR70、−S、−NR8080、トリハロメチル、−CF、−CN、−OCN、−SCN、−NO、−NO、−N、−SO70、−SO 、−SO70、−OSO70、−OSO 、−OSO70、−PO −2(M、−P(O)(OR70)O、−P(O)(OR70、−C(O)R70、−C(S)R70、−C(NR70)R70、−CO 、−CO70、−C(S)OR70、−C(O)NR8080、−C(NR70)NR8080、−OC(O)R70、−OC(S)R70、−OCO 、−OCO70、−OC(S)OR70、−NR70C(O)R70、−NR70C(S)R70、−NR70CO 、−NR70CO70、−NR70C(S)OR70、−NR70C(O)NR8080、−NR70C(NR70)R70および−NR70C(NR70)NR8080であり、ここでR60、R70、R80およびMは、上記されたとおりである。
「置換された」ヘテロアルキルおよびヘテロシクロアルキル基において、窒素原子での水素に代わる置換基は、特記されない限り、−R60、−O、−OR70、−SR70、−S、−NR8080、トリハロメチル、−CF、−CN、−NO、−NO、−S(O)70、−S(O)、−S(O)OR70、−OS(O)70、−OS(O)、−OS(O)OR70、−P(O)(O(M、−P(O)(OR70)O、−P(O)(OR70)(OR70)、−C(O)R70、−C(S)R70、−C(NR70)R70、−C(O)OR70、−C(S)OR70、−C(O)NR8080、−C(NR70)NR8080、−OC(O)−R70、−OC(S)R70、−OC(O)OR70、−OC(S)OR70、−NR70C(O)R70、−NR70C(S)R70、−NR70C(O)OR70、−NR70C(S)OR70、−NR70C(O)NR8080、−NR70C(NR70)R70および−NR70C(NR70)NR8080であり、ここでR60、R70、R80およびMは上記されたとおりである。
本明細書に開示の化合物の特定の実施態様において、置換される基は、1、2、3または4個の置換基、1、2または3個の置換基、1または2個の置換基、あるいは1個の置換基を有する。
ある実施態様において、「置換された」アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリール基での置換基は、−ハロ、−OH、−O−(C−Cアルキル)、−O−(C−Cハロアルキル)、−N(C−Cアルキル)(C−Cアルキル)、−SH、−S(O)0−2−(C−Cアルキル)、−(C−Cアルキル)、−(C−Cハロアルキル)、−C(O)−(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)(C−Cアルキル)、−C(O)O−(C−Cアルキル)、−OC(O)−(C−Cアルキル)、S(O)−O(C−Cアルキル)および−NOであり、ここでアルキルはさらに置換されない。
本明細書に開示の化合物はまた、医薬的に許容される塩として提供されてもよい。「医薬的に許容される塩」または「その医薬的に許容される塩」なる語は、無機酸および塩基および有機酸および塩基を含め、医薬的に許容される非毒性の酸または塩基より調製される塩をいう。化合物が塩基性である場合、塩は医薬的に許容される非毒性の酸より調製されてもよい。かかる塩は、例えば、少なくとも1つの以下の酸:ベンゼンスルホン酸、クエン酸、α−グルコヘプトン酸、D−グルコン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、リン酸、プロパン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸(d、lまたはdl)、トシル酸(tosic acid)(トルエンスルホン酸)、吉草酸、パルミチン酸、パモ酸、セバシン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、酢酸、アジピン酸、炭酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、エタンジスルホン酸、エチルコハク酸、フマル酸、ガラクタル酸(粘液酸)、D−グルクロン酸、2−オキソグルタル酸、グリセロリン酸、馬尿酸、イセチオン酸(エタノールスルホン酸)、ラクトビオン酸、マレイン酸、1,5−ナフタレンジスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、ピバリン酸、テレフタル酸、チオシアン酸、コール酸、n−ドデシル硫酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、オレイン酸、ウンデシレン酸、アスコルビン酸、(+)−カンフル酸、d−カンフルスルホン酸、ジクロロ酢酸、エタンスルホン酸、ギ酸、ヨウ化水素酸、臭化水素酸塩、塩酸、メタンスルホン酸、ニコチン酸、硝酸、オロト酸、シュウ酸、ピクリン酸、L−ピログルタミン酸、サッカリン、サリチル酸、ゲンチジン酸、および/または4−アセトアミド安息香酸の酸付加塩であってもよい。
本明細書に記載の化合物はまた、プロドラッグの形態でも提供され得る。「プロドラッグ」は、体内などの使用の条件下で変形して活性な薬物を放出する、活性な化合物(薬物)の誘導体をいう。プロドラッグは、必ずというわけではないが、高い頻度で、活性な薬物に変換されるまで薬理学的に不活性である。プロドラッグは、典型的には、プロ基を用いて活性に部分的に必要と思われる薬物における官能基をマスキングし、プロ部分を形成し、それを官能基の放出、すなわち活性な薬物の放出に使用される具体的な条件下で切断するなどの変形に供する。プロ部分の切断は、加水分解反応によるなどの方法で自発的に進行するか、あるいは酵素によるか、光によるか、酸によるか、または温度の変化などの物理的もしくは環境パラメーターへの暴露の変化によるかなどのもう一つ別の作用因子により触媒作用に供されるか、または誘発され得る。その作用因子は、プロドラッグが投与される細胞中に存在する酵素、または胃の酸性条件などの使用条件に内因的であるか、あるいは該因子は外因的に供給され得る。プロドラッグを生成するのに活性な薬物の官能基をマスキングするのに適する多種多様なプロ基ならびにその得られるプロ部分は当該分野にて周知である。例えば、ヒドロキシル官能基はスルホン酸エステルまたはカルボナートのプロ部分としてマスキングされ、それがインビボにて加水分解されてヒドロキシル基を提供し得る。アミノ官能基はアミド、カルバマート、イミン、尿素、ホスフェニル、ホスホリルまたはするフェニルのプロ部分としてマスキングされ、それがインビボにて加水分解されてアミノ基を提供し得る。カルボキシル基はエステル(シリルエステルおよびチオエステルを含む)、アミドまたはヒドラジドのプロ部分としてマスキングすることができ、それがインビボにて加水分解されてカルボキシル基を提供し得る。適切なプロ基およびその個々のプロ部分の具体例は当業者に明らかである。
本明細書に開示の化合物はN−オキシドとしても提供され得る。
本明細書に開示の化合物、塩、プロドラッグおよびN−オキシドは、例えば、溶媒和物または水和物の形態にて提供され得る。
医薬品化学の分野の当業者にも、開示される構造が本発明の化合物を同位体に富む形態にて含まれるものとすることは明らかであろう。本明細書にて使用されるように、「同位体」は、原子番号は同じであるが、質量数の異なるそれらの原子を包含する。当業者にとって明らかなように、水素などのある原子は異なる同位体の形態にて存在する。例えば、水素は3種の形態、プロチウム、重水素および三重水素を包含する。本発明の化合物を考慮する際に当業者に明らかなように、ある化合物は、所定の位置でその位置にある原子の特定の同位体が濃縮され得る。例えば、フッ素原子を有する化合物は、放射性活性のフッ素の同位体18Fに濃縮された形態にて合成され得る。同様に、化合物は、水素の重同位体:重水素および三重水素に富んでいてもよく;同様にして、13Cなどの炭素の放射性同位体に濃縮することもできる。そのような同位体の可変化合物は異なる代謝経路を経て、例えば、疾患におけるユビキチン化経路およびその役割を研究するのに有用であり得る。
本明細書にて用いられる場合の、「細胞」なる語は、インビトロ、エクスビボまたはインビボにある細胞をいうものとする。ある実施態様において、エクスビボ細胞は哺乳類などの有機体から摘出された組織試料の一部とすることができる。ある実施態様において、インビトロ細胞は細胞培養物にある細胞であり得る。ある実施態様において、インビボ細胞は哺乳類などの有機体にある細胞である。
本明細書にて用いられる場合の、「接触させる」なる語は、指示される部分をインビトロ系またはインビボ系にて一つにすることをいう。例えば、酵素を化合物と「接触させる」とは、本明細書に記載の化合物をヒトなどの個体または患者に投与すること、ならびに、例えば、化合物を細胞含有の試料に、または酵素含有の精製調製物に導入することをいう。
本明細書にて用いられる場合の、互換的に使用される「個体」、「患者」または「対象」なる語は、哺乳類、好ましくは、マウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、馬または霊長類、最も好ましくはヒトを含む、いずれの動物をもいう。
本明細書にて用いられる場合の、「治療的に効果的な量」なる語は、研究者、獣医師、医師または他の臨床医によって組織、システム、動物、個体またはヒトにて求められる生物学または薬剤応答を誘発する活性な化合物または医薬の量をいう。
ある実施態様において、治療的に効果的な量は、
(1)疾患を防止するのに適する;例えば、疾患、症状または障害に罹りやすいか、さもなければ感受的であり得るが、まだ該疾患の病状または症候を経験または発症していない、個体において該疾患、症状または障害を防止するのに適する量;
(2)疾患を阻害するのに適する;例えば、疾患、症状または障害の病状または症候を経験または発症している、個体において該疾患、症状または障害を阻害するのに適する量;または
(3)疾患(その徴候を含む)を改善するのに適する;例えば、疾患、症状または障害の病状または症候を経験または発症している、個体において該疾患、症状または障害の重度を軽減するなどの該疾患を改善する(すなわち、該病状または症候を反転させる)のに適する量であり得る。
本明細書にて用いられる場合の、「治療」および「治療する」なる語は、(i)例えば、疾患またはその徴候の重度を軽減する等の、疾患、症状または障害の病状または症候を経験または発症している、個体において該疾患、症状または障害を改善する(すなわち、該病状および/または症候を反転または好転させる)などの、その言及される病態、症状または障害(あるいはその徴候)を改善すること;あるいは(ii)言及される生物学的効果を誘発すること(例えば、GDF−8またはTGF−β1を調節または阻害すること)を意味する。
GDF−8またはTGF−β1を阻害することによって病態の改善が現れるには、がんの場合には抗腫瘍剤、あるいはウイルス疾患の場合には抗レトロウイルス剤などのさらなる治療剤を同時投与または連続投与する必要があるかもしれない。例えば、がんの治療でGDF−8およびTGF−β1阻害剤の投与は、それが単剤として用いられた場合には、必ずしも直接的な抗腫瘍作用をもたらすとは限らない。しかしながら、化学療法剤(抗腫瘍剤)と併用されると、その各々を単独で用いた効果を合計したよりも観察される抗腫瘍作用は大きい。
本明細書にて用いられる場合の、「触媒ポケット」、「触媒部位」、「活性部位」なる語は、集合的かつおおまかに、基質結合(電荷、疎水性、立体障害)に関与するアミノ酸残基を含有し、かつプロトンのドナーまたはアクセプターとして作用するか、あるいは共同因子との結合に関与し、化学反応の触媒作用に関与する触媒性アミノ酸残基を含有する酵素の領域をいう。
本明細書にて用いられる場合の、「医薬的に許容される塩」なる語は、医薬的に許容される酸および塩基付加塩と、溶媒和物の両方をいう。かかる医薬的に許容される塩は、塩酸、リン酸。臭化水素酸、硫酸、スルフィン酸、ギ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、硝酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、ヨウ化水素酸、アルカン酸、例えば、酢酸、HOOC(CH−COOH(ここで、nは0−4)等などの酸の塩を包含する。非毒性の医薬的な塩基付加塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム等などの塩基の塩を包含する。当業者は多種多様な非毒性の医薬的に許容される付加塩を認識するであろう。
医薬製剤および剤形
構造式(I)−(III)の化合物は、例えば、1または複数の医薬的許容される担体、希釈剤または賦形剤を含有する投与単位製剤にて、経口的、局所的、吸入剤または噴霧剤によって非経口的に、あるいは経直腸的に投与され得る。本明細書にて用いられる場合の「非経口的」なる語は、経皮的、皮下的、血管内(例えば、静脈内)、筋肉内、またはくも膜下への注射または注入技法等を包含する。
医薬組成物は本発明に開示の化合物を用いて製造され得る。例えば、1の実施態様において、医薬組成物は、医薬的許容される担体、希釈剤または賦形剤、および構造式(I)−(III)に関連して上記される化合物を含む。
本明細書に開示の医薬組成物において、構造式(I)−(III)の1または複数の化合物は、1または複数の医薬的に許容される担体、希釈剤または賦形剤と、必要とあれば、他の活性な成分と併せて配合されてもよい。構造式(I)−(III)の化合物を含有する医薬組成物は、例えば、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性または油性懸濁液、分散性散剤または顆粒、エマルジョン、ハードまたはソフトカプセル、あるいはシロップまたはエリキシルとして経口的に用いるのに適する形態であってもよい。
経口使用を意図とする組成物は医薬組成物を製造するのに適するいずれかの方法に従って調製され、かかる組成物は、医薬的に洗練されて口当たりのよい調製物を提供するために、甘味剤、矯味矯臭剤、着色剤および保存剤からなる群より選択される1または複数の剤を含有してもよい。錠剤は、活性成分を、錠剤の製造に適する非毒性の医薬的に許容される賦形剤と合わさって含有する。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性な希釈剤;造粒剤および崩壊剤、例えば、トウモロコシ澱粉またはアルギン酸;結合剤、例えば、澱粉、ゼラチンまたはアカシア;および滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクであり得る。錠剤は、被覆されなくても、既知の方法で被覆されてもよい。ある場合には、かかる被覆を適切な技法により調製し、胃腸管での崩壊および吸収を遅らせ、それにより長期間にわたる徐放性作用を提供することができる。例えば、グリセリル・モノステアラートまたはグリセリル・ジステアラートなどの時間遅延材料が利用され得る。
経口用製剤は、ハードゼラチンカプセル(ここで、活性成分は不活性な固形希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合される)として、あるいはソフトゼラチンカプセル(ここで、活性成分は水または油媒体、例えば、落花生油、流動パラフィンまたはオリーブ油と混合される)として提供され得る。
経口用製剤はまた、ロゼンジとしても提供され得る。
水性懸濁液は、活性材料を、水性懸濁液の製造に適する賦形剤と合わさって含有する。これらの賦形剤は、沈殿防止剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガムおよびアカシアガム;天然に存するホスファチドなどの分散剤または湿潤剤、例えば、レシチン、または酸化アルキレンと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンステアラート、または酸化エチレンと長鎖脂肪族アルコールの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、または酸化エチレンと、ポリオキシエチレンソルビトール・モノオレアートなどの脂肪酸とヘキシトールより誘導される部分エステルとの縮合生成物、または酸化エチレンと、脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合生成物、例えばポリエチレンソルビタン・モノオレアートであり得る。水性懸濁液はまた、1または複数の保存剤、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチルまたはn−プロピル、1または複数の着色剤、1または複数の矯味矯臭剤、およびシュークロースまたはサッカリンなどの1または複数の甘味剤を含有してもよい。
油性懸濁液は、活性成分を植物油、例えば、アラキス油、オリーブ油、ゴマ油または落花生油、あるいは流動パラフィンなどの鉱油中に懸濁させることで処方され得る。油性懸濁液は、増粘剤、例えば、蜜ロウ、硬質パラフィンまたはセチルアルコールを含有してもよい。甘味剤および矯味矯臭剤を添加して口当たりのよい経口用製剤を提供してもよい。これらの組成物はアスコルビン酸などの酸化防止剤を添加することで保存されてもよい。
水を添加することで水性懸濁液を調製するのに適する分散性散剤および顆粒は、活性成分を分散剤または湿潤剤、沈殿防止剤および1または複数の保存剤と混合して提供される。適切な分散または湿潤剤あるいは沈殿防止剤は上記に具体的に記載されるとおりである。さらなる賦形剤、例えば甘味剤、矯味矯臭剤および着色剤も配合され得る。
医薬組成物は水中油型エマルジョンの形態とすることもできる。油相は植物油または鉱油あるいはこれらの混合油であり得る。適切な乳化剤は、天然に存するガム、例えばアカシアガムまたはトラガカントガム、天然に存するホスファチド、例えば大豆粉末、レシチン、および脂肪酸とヘキシトールとから誘導されるエステルまたは部分エステル、無水物、例えばソルビタン・モノオレアート、および該部分エステルと酸化エチレンとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソルビトール・モノオレアートであり得る。エマルジョンもまた、甘味剤および矯味矯臭剤を含有し得る。
ある実施態様において、医薬的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤は水以外の物質である。他の実施態様において、水が組成物の50%未満を占める。ある実施態様において、50%未満の水を含む組成物は、少なくとも1%、2%、3%、4%または5%の水を含む。他の実施態様において、組成物中の水分量は微量である。
ある実施態様において、医薬的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤はアルコール以外の物質である。他の実施態様において、アルコールが組成物の50%未満を占める。ある実施態様において、50%未満のアルコールを含む組成物は、少なくとも1%、2%、3%、4%または5%のアルコールを含む。他の実施態様において、組成物中のアルコール含量は微量である。
シロップおよびエリキシルは甘味剤、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、グルコースまたはシュークロースと一緒に処方され得る。かかる製剤はまた、粘滑剤、保存剤、矯味矯臭剤および着色剤を含有し得る。医薬組成物は滅菌注射可能な水性または油性懸濁液の形態とすることができる。この懸濁液は、上記されるような、それらの適切な分散または湿潤剤および沈殿防止剤を用いて既知の操作に従って処方され得る。その滅菌注射可能な製剤は非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の滅菌性の注射可能な溶液または懸濁液とすることもでき、例えば1,3−ブタンジオール中溶液として提供され得る。許容され得る媒体および溶媒の中で、利用され得るのは、水、リンガー溶液、および生理食塩液である。加えて、滅菌した固定油が溶媒または沈殿防止媒体として利用され得る。この目的には、合成モノまたはジグリセリドを含め、どのような口当たりのよい固定油も利用され得る。加えて、オレイン酸などの脂肪酸は注射剤の調製に有用であることが判明した。
構造式(I)−(III)の化合物は、例えば、薬物を経直腸投与するための坐剤の形態にて投与され得る。これらの組成物は、化合物を、常温で固体であるが、直腸温度で液体であり、かくして直腸中で融解し、薬物を放出するであろう、適切な非刺激性の賦形剤と混合することにより調製され得る。かかる材料として、カカオ脂およびポリエチレングリコールが挙げられる。
構造式(I)−(III)の化合物はまた、滅菌媒体中にて非経口的に投与され得る。薬物は、使用される媒体および濃度に応じて、媒体に懸濁または溶解させるかのいずれかとすることができる。有利には、局所麻酔剤、保存剤および緩衝剤などのアジュバントを媒体に溶かすことができる。
組成物は、各剤形が約5〜約100mg、より一般的には約10〜約30mgの活性成分を含有する、単位剤形に処方され得る。「単位剤形」なる語は、各単位が適切な医薬品賦形剤と関連して所望の治療的効果をもたらすように計算された所定量の活性材料を含有する、ヒト対象および他の哺乳類用の単一の剤形として適する物理的に別々の単位をいう。
活性な化合物は、広範な投与範囲にわたって効果的とすることができ、一般に、薬学的に効果的な量で投与される。しかしながら、実際に投与される化合物の量は、通常は、治療される症状、選択される投与経路、投与される実際の化合物、個々の患者の年齢、体重および応答、患者の症候の重篤度等を含む、関連する状況に従って、医師により決定されることが認識されよう。
錠剤などの固体組成物を調製するために、主成分としての活性成分を医薬品賦形剤と混合し、本明細書に記載の化合物の均質な混合物を含有する前処方の固形組成物を形成する。これらの前処方の組成物が均質と言われる時には、その活性成分は、典型的には、組成物全体を通して均一に分散しており、その結果、組成物は錠剤、ピルおよびカプセルなどの等しく効果的な単位剤形に容易に細分割され得る。次にこの固形前処方剤は、例えば、0.1〜約500mgの活性成分の本明細書に記載の化合物を含有する上記の型の単位剤形に細分割される。
錠剤またはピルは被覆され、あるいは別の方法で混ぜ合わせて、持続性作用の利点を付与する剤形を提供することができる。例えば、錠剤またはピルは、内側投与成分と外側投与成分とから構成され、後者は前者を上から包む包装の形態とすることができる。2つの成分は、胃内での崩壊に耐えるのに供し、内側成分が無傷の状態で十二指腸に入るか、放出を遅らせることを可能とする腸溶層により分けることができる。かかる腸溶層または被覆用に種々の材料を用いることができ、そのような材料として多くのポリマー酸およびポリマー酸とセラック、セチルアルコールおよび酢酸セルロースなどの材料との混合物が挙げられる。
患者に投与される化合物または組成物の量は、何が投与されるか、予防を目的とするか、または治療を目的とするかなどの投与の目的、患者の状態、投与方法等に応じて変化するであろう。治療で用いる場合には、組成物が、疾患およびその合併症を治癒または少なくとも部分的に阻むのに十分な量にて既にその疾患に罹患している患者に投与され得る。効果的な用量は、治療されるべき病態、ならびにその疾患の重篤度、患者の年齢、体重および全身状態などの要因に応じて担当医の判断によって決まるであろう。
患者に投与される組成物は上記の医薬組成物の形態とすることができる。これらの組成物は、従来の滅菌技法により滅菌処理することができ、あるいは滅菌濾過に供されてもよい。水溶液をそのままで用いるのにパッケージするか、あるいは凍結乾燥させることができ、その凍結乾燥させた調製物は投与前に滅菌水性担体と合わせられる。その化合物の調製物のpHは、典型的には、3〜11、より好ましくは5〜9、最も好ましくは7〜8であろう。上記した特定の賦形剤、担体または安定化剤を用いることで、医薬的に許容される塩の形成がもたらされることが理解されよう。
化合物の治療用量は、例えば、処理がなされるための特定の使用、化合物の投与方法、患者の健康状態、処方医師の判断に従って、変化し得る。本明細書に記載の化合物の医薬組成物中の割合または濃度は、投与量、化学特性(例えば、疎水性)および投与経路を含む、多数の要因に応じて変化し得る。例えば、本明細書に記載の化合物は、非経口投与では、約0.1〜約10%w/vの化合物を含有する生理緩衝水溶液にて提供され得る。ある典型的な用量範囲は、1日当たり体重1kgに付き約1μg〜約1gである。ある実施態様において、用量範囲は、1日当たり体重1kgに付き約0.01mg〜約100mgである。投与量は、疾患または障害の型および進行の程度、個々の患者の総合的な健康状態、選択された化合物の生物学的相対効率、賦形剤の処方、およびその投与経路などの変数によって決まる可能性が高い。効果的な用量は、インビトロまたは動物実験検査システムより誘導される用量応答曲線から推定され得る。
本明細書に記載の化合物はまた、抗ウイルス剤、ワクチン、免疫促進剤、免疫抑制剤、抗炎症剤等などのいずれの医薬品をも含み得る、1または複数のさらなる活性成分と組み合わせて処方され得る。
実施例
一般的合成方法
開示される化合物を合成するのに有用な周知の化学的合成スキームおよび条件を提供する多数の一般的な参考文献が利用可能である(例えば、SmithおよびMarch、March’s Advanced Organic Chemistry: Reactions, Mechanisms, and Structure, Fifth Edition, Wiley-Interscience, 2001;またはVogel、A Textbook of Practical Organic Chemistry, Including Qualitative Organic Analysis, Fourth Edition, New York:Longman, 1978を参照のこと)。
本明細書に記載の化合物は、HPLC、プレパラティブ薄層クロマトグラフィー、フラッシュカラムクロマトグラフィーおよびイオン排除クロマトグラフィーなどのクロマトグラフィー手段を含む、当該分野にて公知のいずれかの手段により精製され得る。順相および逆相ならびにイオン樹脂を含む、適切ないずれかの固定相を用いることができる。最も典型的には、この開示の化合物はシリカゲルおよび/またはアルミナクロマトグラフィーを通して精製され得る。例えば、Introduction to Modern Liquid Chromatography, 2nd Edition, L.R.SnyderおよびJ. J. Kirkland編、John Wiley and Sons, 1979;およびThin Layer Chromatography, E.Stahl編, Springer-Verlag, New York, 1969を参照のこと。
目的とする化合物を調製するいずれかの工程の間において、関連するいずれかの分子上の感受性または反応性に富む基を保護することが必要および/または望ましい可能性がある。このことは、J. F. W. McOmie、「有機化学の保護基(Protective Groups in Organic Chemistry)」、Plenum Press, London and New York 1973;T. W. GreeneおよびP. G. M. Wuts、「有機合成の保護基」、Third edition、Wiley, New York 1999;「ペプチド(The Peptides)」:Volume 3(E. GrossおよびJ. Meienhofer編), Academic Press, London and New York 1981;「有機化学の方法(Methoden der organischen Chemie)」, Houben-Weyl, 4.sup.th edition, Vol. 15/l、Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974;H.-D. JakubkeおよびH. Jescheit、「アミノ酸、ペプチド、タンパク質(Aminosauren, Peptide, Proteine)」 Verlag Chemie, Weinheim、Deerfield BeachおよびBasel 1982;および/またはJochen Lehmann、「炭水化物:単糖類および誘導体の化合物(Chemie der Kohlenhydrate: Monosaccharide and Derivate)」 Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974などの標準的な文献に記載されるように、通常の保護基を用いて達成され得る。保護基は、その後の都合のよい段階で当業者に公知の方法を用いて除去され得る。
本明細書に開示の化合物は、当業者によく知られており、本明細書に記載されるような操作を用いて製造され得る。例えば、構造式(I)の化合物は、スキーム1−3または同様の合成スキームに従って調製され得る。
当業者は、所望の標的分子に適合するように、スキーム1および2の反応式を適応させることができる。もちろん、ある状況において、当業者は異なる試薬を用いて、1または複数の個々の工程に作用させるか、あるいは特定の置換基の保護形態を用いるであろう。加えて、当業者は、構造式(I)−(III)の化合物が全く異なる経路を用いて合成され得ることを理解するであろう。
本明細書に開示される医薬組成物にて用いるのに適する化合物として、上記の表Aの化合物が挙げられる。これらの化合物は、上記の一般的スキームに従って、例えば以下の実施例にて記載される操作と同様の操作を用いて製造され得る。
以下の実施例は特定の実施態様をさらに説明するものとし、本明細書に開示される化合物の範囲を限定するものではない。
実施例1:合成および特徴付け
スキーム1:4,5−ジアリールイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−1H−イミダゾール(1.0g、6.8ミリモル)、(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ボロン酸(1.1g、7.1ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.63g、0.55ミリモル)および水性NaCO(2M、4mL、8.0ミリモル)のDME/EtOH/HO(7:3:2、10mL)の混合液中溶液から気体を抜き、窒素を補充した(3サイクル)。次に、得られた反応混合物にマイクロ波を150℃で50分間照射し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得た。その残留物をMeOH/DCMで溶出するカラムクロマトグラフィーに付して精製し、4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール(1.1g、92%)を得た。MS m/e:177(M+H)
工程2:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール(1.1g、6.2ミリモル)のDMF(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(1.2g、6.7ミリモル)を室温で添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、ついで氷水の攪拌溶液(50mL)に滴下して移した。得られた黄色の沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空下で一夜乾燥させ、5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール(1.2g、74%)を得た。MS m/e:255(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール(50mg、0.2ミリモル)、インダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(60mg,0.25ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液に、マイクロ波を150℃で50分間照射した。その反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾールを得た。MS m/e:293(M+H)
スキーム2:1−メチル−4,5−ジアリールイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−1−メチル−1H−イミダゾール(1.0g、6.2ミリモル)、(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ボロン酸(1.0g、6.5ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(0)(0.6g、0.52ミリモル)および水性NaCO(2M、4mL、8.0ミリモル)のDME/EtOH/HO(7:3:2、10mL)混合液中溶液から気体を抜き、ついで窒素を補充した(3サイクル)。ついで、得られた反応混合物にマイクロ波を150℃で50分間照射し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをMeOH/DCMで溶出するカラムクロマトグラフィーに付して精製し、4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(0.6g、51%)を得た。MS m/e:191(M+H)
工程2:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(0.6g、3.2ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.62g、3.5ミリモル)を室温で添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、ついで氷水の攪拌溶液(50mL)に滴下して移した。ついで氷水の攪拌溶液(50mL)に滴下して移した。得られた黄色の沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空下で一夜乾燥させ、5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(0.6g、71%)を得た。MS m/e:269(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(50mg、0.2ミリモル)、インダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(60mg、0.25ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液に、マイクロ波を150℃で50分間照射した。その反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾールを得た。MS m/e:307(M+H)
スキーム3:2−メチル−4,5−ジアリールイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾール(1.0g、6.2ミリモル)、(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ボロン酸(1.1g、7.1ミリモル)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.33g、0.3ミリモル)のNaCO水溶液(2M、10mL、20ミリモル)およびトルエン(10mL)の混合液中溶液から気体を抜き、窒素を補充した(3サイクル)。得られた反応混合物を100℃で一夜攪拌させ、室温にまで冷却し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得た。MeOH/DCMで溶出するカラムクロマトグラフィーに付して精製し、4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール(1.1g、93%)を得た。MS m/e:191(M+H)
工程2:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール(1.1g、5.8ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.62g、3.5ミリモル)を添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、ついで氷水の攪拌溶液(50mL)に滴下して移した。得られた黄色の沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空下で一夜乾燥させ、5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール(0.89g、57%)を黄色の固体として得た。MS m/e:269(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール(50mg、0.2ミリモル)、インダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(60mg、0.25ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)の混合液中の脱気処理に付した溶液にマイクロ波を150℃で50分間照射した。次にその反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾールを得た。MS m/e:307(M+H)
スキーム4:1,2−ジメチル−4,5−ジアリールイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール(1.0g、5.7ミリモル)、(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ボロン酸(0.92g、6.0ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(0)(0.33g、0.3ミリモル)および水性NaCO(2M、10mL、20ミリモル)のトルエン(10 ml)中溶液から気体を抜き、次に窒素を補充した(3サイクル)。次に得られた反応混合物を100℃で一夜攪拌させ、室温にまで冷却し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得た。MeOH/DCMで溶出するシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーに付し、4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール(0.88g、75%)を得た。MS m/e:205(M+H)
工程2:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール(0.88g、4.3ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.81g、4.5ミリモル)を添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、ついで氷水の攪拌溶液(50mL)に滴下して移した。その得られた白色の沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空下で一夜乾燥させ、5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール(0.94g、77%)を得た。MS m/e:283(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール(50mg、0.2ミリモル)、インダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(60mg、0.25ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液に、マイクロ波を150℃で50分間照射した。次に反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾールを得た。MS m/e:321(M+H)
スキーム5:2−エチル−4,5−ジアリールイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−2−エチル−1H−イミダゾール(1.0g、5.7ミリモル)、(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ボロン酸(0.97g、6.3ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.33g、0.3ミリモル)および水性NaCO(2M、10mL、20ミリモル)のトルエン(10ml)中溶液から気体を抜き、窒素を補充した(3サイクル)。ついで得られた反応混合物を100℃で一夜攪拌させ、室温にまで冷却し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得た。MeOH/DCMで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーに付し、2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾールを無色の油状物(0.95g、81%)として得た。MS m/e:205(M+H)
工程2:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール(0.95g、4.7ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.87g、4.9ミリモル)を添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、濃縮し、水(30mL)およびジクロロメタン(30mL)を添加した。次に有機層を分離し、水層をジクロロメタン(3x20mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO)、MeOH/DCMで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付し、5−ブロモ−2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール(0.34g、26%)を得た。MS m/e:283(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール(50mg、0.2ミリモル)、インダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(60mg、0.25ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液にマイクロ波を150℃で50分間照射した。次に反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、5−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾールを得た。MS m/e:321(M+H)
スキーム6:4,5−ジアリール−2−トリフルオロメチルイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:2−ブロモ−3’−フルオロアセトフェノン(1.0g、4.3ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、2,2,2−トリフルオロアセトイミダミド(3g、26.8ミリモル)の遊離塩基を添加した。得られた溶液を室温で4時間攪拌させ、その後で酢酸エチル(30mL)を添加した。次に得られた有機層を炭酸水素ナトリウム飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール(0.38g、36%)を得た、MS m/e:247(M+H)
工程2:4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール(0.38g、1.5ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.33g、1.9ミリモル)を加えた。その得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、濃縮し、水(30mL)およびジクロロメタン(30mL)を添加した。次に有機層を分離し、その水層をジクロロメタン(3x20mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO)、MeOH/DCMで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付し、5−ブロモ−4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール(0.25g、50%)を得た。MS m/e:325(M+H)
工程3:5−ブロモ−4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール(35mg、0.1ミリモル)、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ−[1,5−a]ピリジン(32mg、0.13ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液にマイクロ波を100℃で30分間照射した。次に反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、6−(4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジンを得た。MS m/e:364(M+H)
スキーム7:4,5−ジアリール−2−イソプロピルイミダゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:4−ブロモ−2−イソプロピル−1H−イミダゾール(1.0g、5.3ミリモル)、m−トリルボロン酸(1.2g、8.8ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.33g、0.3ミリモル)および水性NaCO(4M、10mL、40ミリモル)のトルエン(20ml)中溶液から気体を抜き、ついで窒素で補充した(3サイクル)。次に得られた反応混合物を100℃で一夜攪拌させ、室温にまで冷却し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得た。MeOH/DCMで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーに付し、2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール(0.43g、41%)を黄色の油状物として得た。MS m/e:201(M+H)
工程2:2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール(0.43g、2.1ミリモル)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.42g、2.4ミリモル)を添加した。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌させ、濃縮し、水(30mL)およびジクロロメタン(30mL)を添加した。次に有機層を分離し、その水層をジクロロメタン(3x20mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO)、MeOH/DCMで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付し、5−ブロモ−2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール(0.45g、75%)を得た。MS m/e:279(M+H)
工程3:5−ブロモ−2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール(50mg、0.18ミリモル)、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン(55mg、0.22ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg、0.02ミリモル)および水性NaCO(2M、0.3mL)のDME/EtOH/HO(7:3:2、1.0mL)混合液中の脱気処理に付した溶液にマイクロ波を150℃で50分間照射した。次に反応混合物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮して黒色の残留物を得、それをHPLCに付して精製し、6−(2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジンを得た。MS m/e:318(M+H)
スキーム8:チアゾールの一般的合成
Figure 2018510857
工程1:2’,4’,5’−トリフルオロアセトフェノン(2.4g、14ミリモル)のジクロロメタン(16mL)中溶液に、臭素(2.2g、13.9ミリモル)のジクロロメタン(7mL)中溶液を室温で滴下して加えた。添加終了後に得られた溶液を室温で1時間攪拌した。次に氷水を反応フラスコに加え、その混合物を15分間攪拌した。有機層を分離し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して2−ブロモ−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)エタン−1−オン(3.0g、85%)を淡黄色の固体として得た。
工程2:2−ブロモ−1−(3−クロロフェニル)エタン−1−オン(0.5g、2.1ミリモル)およびチオ尿素(0.2g、2.3ミリモル)の無水EtOH(5mL)中混合液を還流温度で1時間加熱した。その後で、溶媒を真空下で除去し、飽和水性NaHCOを添加した。次に該混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を合わせ、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン(0.4g、93%)を固体として得た。
工程3:4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン(0.4g、2.0ミリモル)の酢酸(2mL)中溶液に、臭素(0.1g、2.2ミリモル)を室温にて添加した。その混合物を室温で2分間攪拌し、固化させた。その混合物をNaHCO飽和水溶液で注意して塩基性にし、次にジクロロメタンで抽出した。有機層をあわせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して残留物を得、それを酢酸エチル/ヘキサン(1/4)で溶出するクロマトグラフィーに付して精製し、5−ブロモ−4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン(0.5g、92%)を白色の固体として得た。
工程4:5−ブロモ−4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン(0.04g、0.14ミリモル)、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾ[d]チアゾール(0.05g、0.18ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.02g、0.02ミリモル)、および2.0Mの水性NaCO(0.2mL)の1,2−ジメトキシエタン(1.4mL)、EtOH(0.6mL)および水(0.4mL)混合物にマイクロ波を150℃で0.5時間照射した。次にその混合物を減圧下で濃縮して残留物を得、それを酢酸エチルで溶出するクロマトグラフィーに付して精製し、5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン(0.03g、55%)を淡白色の固体として得た。.
工程5:5−ブロモ−4−(m−トリル)チアゾール−2−アミン(0.4g、1.6ミリモル)およびtert−ブチルニトリル(0.3g、2.4ミリモル)のTHF(15mL)中溶液を50℃で4時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して残留物を得、それを酢酸エチル/ヘキサン(1/9)で溶出するクロマトグラフィーに付して精製し、5−ブロモ−4−(m−トリル)チアゾール(0.13g、33%)を得た。
化合物1:5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.01(d,J=1.0Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.85(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.51(dt,J=8.7、1.0Hz,1H)、7.47−7.40(m,3H)、7.34−7.26(m,3H);MS m/e:261(M+H)
化合物2:6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.02(d,J=1.0Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.71(dd,J=8.5、0.9Hz,1H)、7.62(q,J=1.1Hz,1H)、7.49−7.41(m,2H)、7.37−7.27(m,3H)、7.23(dd,J=8.4、1.4Hz,1H);MS m/e:261(M+H)
化合物3:5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.03(d,J=1.0Hz,1H)、7.84(dd,J=1.5、0.9Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.52(dt,J=8.7、1.0Hz,1H)、7.42(dd,J=8.7、1.5Hz,1H)、7.33(dd,J=7.5、1.6Hz,1H)、7.24−7.18(m,1H)、6.96(dd,J=9.7、8.5Hz,1H)、2.20(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:293(M+H)
化合物4:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.02(d,J=1.0Hz,1H)、7.80(s,1H)、7.72(dd,J=8.5、0.9Hz,1H)、7.60(q,J=1.1Hz,1H)、7.34(dd,J=7.5、1.6Hz,1H)、7.28−7.18(m,2H)、6.99(dd,J=9.7、8.5Hz,1H)、2.21(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:293(M+H)
化合物5:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.10(d,J=1.0Hz,1H)、7.79(dd,J=1.5、0.9Hz,1H)、7.76(s,1H)、7.65(dt,J=8.6、1.0Hz,1H)、7.33−7.27(m,2H)、7.12−7.07(m,1H)、6.79(dd,J=9.7、8.6Hz,1H)、3.55(s,3H)、2.10(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:307(M+H)
化合物6:5−(4−(4−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.04(d,J=1.0Hz,1H)、7.84(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.80(s,1H)、7.54(dt,J=8.7、1.0Hz,1H)、7.44−7.40(m,3H)、7.29(dt,J=8.8、2.4、2.1Hz,2H);MS m/e:295(M+H)
化合物7:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.50(s,1H)、8.16(d,J=1.0Hz,1H)、7.94(dd,J=8.3、0.9Hz,1H)、7.61(q,J=1.1Hz,1H)、7.29(dd,J=7.3、1.5Hz,1H)、7.15(dd,J=8.4、1.3Hz,1H)、7.15−7.09(m,1H)、6.91(t,J=9.1Hz,1H)、3.69(s,3H)、2.14(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:295(M+H)
化合物8:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.23(s,1H)、7.89(s,1H)、7.78(dd,J=8.3、0.7Hz,1H)、7.60(dd,J=1.5、0.7Hz,1H)、7.30(dd,J=7.3、2.1Hz,1H)、7.26(dd,J=8.3、1.6Hz,1H)、7.13−7.03(m,1H)、6.80(t,J=9.1Hz,1H)、3.89(s,3H)、3.57(s,3H)、2.11(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:321(M+H)
化合物9:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.33(s,1H)、8.17(dd,J=8.5、0.6Hz,1H)、8.11(dd,J=1.7、0.6Hz,1H)、7.82(s,1H)、7.52(dd,J=8.4、1.7Hz,1H)、7.28(dd,J=7.6、2.3Hz,1H)、7.10−7.05(m,1H)、6.82(dd,J=9.7、8.6Hz,1H)、3.59(s,3H)、2.12(d,J=2.1Hz,3H);MS m/e:324(M+H)
化合物10:5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.03(d,J=1.0Hz,1H)、7.93(s,1H)、7.84(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.52(dt,J=8.7、1.0Hz,1H)、7.49−7.36(m,3H)、7.10−6.98(m,2H);MS m/e:279(M+H)
化合物11:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.02(d,J=1.0Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.72(dd,J=8.4、0.9Hz,1H)、7.60(q,J=1.1Hz,1H)、7.50−7.40(m,2H)、7.20(dd,J=8.4、1.4Hz,1H)、7.13−7.00(m,2H);MS m/e:279(M+H)
化合物12:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.12(s,1H)、7.81(s,1H)、7.62(d,J=2.6Hz,1H)、7.60(d,J=3.5Hz,1H)、7.53−7.37(m,2H)、7.32(dd,J=8.5、1.5Hz,1H)、7.16−6.91(m,2H)、3.83(s,3H);MS m/e:293(M+H)
化合物13:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.22(s,1H)、8.12(d,J=1.2Hz,1H)、8.00(d,J=8.5Hz,1H)、7.85(s,1H)、7.58(dd,J=8.5、1.7Hz,1H)、7.51−7.37(m,2H)、7.13−7.04(m,2H);MS m/e:296(M+H)
化合物14:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.52(dd,J=1.7、1.0Hz,1H)、7.85(s,1H)、7.83(d,J=0.9Hz,1H)、7.58(d,J=1.4Hz,1H)、7.54−7.41(m,3H)、7.29(dd,J=9.4、1.7Hz,1H)、7.18−7.07(m,2H);MS m/e:279(M+H)
化合物15:5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.02(d,J=1.0Hz,1H)、7.93(s,1H)、7.86(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.51(dt,J=8.7、0.9Hz,1H)、7.44(dd,J=8.6、1.6Hz,1H)、7.31−7.28(m,1H)、7.23−7.15(m,2H)、7.13−7.09(m,1H)、2.27(s,3H);MS m/e:275(M+H)
化合物16:6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.02(d,J=1.0Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.70(dd,J=8.4、0.9Hz,1H)、7.63(q,J=1.1Hz,1H)、7.32−7.28(m,1H)、7.26−7.19(m,3H)、7.16−7.08(m,1H)、2.29(s,3H);MS m/e:275(M+H)
化合物17:1−メチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.11(s,1H)、7.85(s,1H)、7.63(d,J=1.2Hz,1H)、7.58(d,J=8.5Hz,1H)、7.34(dd,J=8.5、1.8Hz,1H)、7.30(brs,1H)、7.21−7.17(m,2H)、7.13−7.07(m,1H)、3.81(s,3H)、2.27(s,3H);MS m/e:289(M+H)
化合物18:6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:292(M+H)
化合物19:6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.50(dd,J=1.7、1.0Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.80(d,J=0.6Hz,1H)、7.56(d,J=1.4Hz,1H)、7.46(d,J=9.4Hz,1H)、7.33−7.26(m,2H)、7.24−7.19(m,2H)、7.16−7.12(m,1H)、2.29(s,3H);MS m/e:275(M+H)
化合物20:6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.82(s,2H)、8.19(dd,J=1.8、0.7Hz,1H)、8.00(dd,J=8.8、0.7Hz,1H)、7.95(dd,J=8.9、1.8Hz,1H)、7.87(s,1H)、7.36−7.15(m,4H)、2.32(s,3H);MS m/e:287(M+H)
化合物21:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.93(q,J=1.9Hz,2H)、8.17(d,J=8.8Hz,1H)、8.12(d,J=1.8Hz,1H)、7.86(s,1H)、7.78(dd,J=8.7、1.9Hz,1H)、7.30(dd,J=7.3、1.8Hz,1H)、7.09(ddd,J=7.6、4.9、2.3Hz,1H)、6.84(dd,J=9.5、8.6Hz,1H)、3.68(s,3H)、2.13(d,J=2.1Hz,3H);MS m/e:319(M+H)
化合物22:5−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.04(d,J=1.0Hz,1H)、7.85(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.82(s,1H)、7.55(dt,J=8.8、1.0Hz,1H)、7.49−7.47(m,1H)、7.41(dd,J=8.7、1.6Hz,1H)、7.36−7.31(m,1H)、7.26−7.21(m,2H);MS m/e:295(M+H)
化合物23:6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.05(d,J=1.0Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.77(dd,J=8.4、0.7Hz,1H)、7.61(q,J=1.1Hz,1H)、7.51−7.47(m,1H)、7.38−7.33(m,1H)、7.29−7.26(m,2H)、7.21(dd,J=8.4、1.4Hz,1H);MS m/e:295(M+H)
化合物24:6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.15(s,1H)、7.84(s,1H)、7.65(d,J=7.6Hz,1H)、7.63(s,1H)、7.51−7.48(m,1H)、7.37−7.30(m,2H)、7.28−7.24(m,2H)、3.85(s,3H);MS m/e:309(M+H)
化合物25:6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.23(s,1H)、8.13(d,J=1.5Hz,1H)、8.07(d,J=8.5Hz,1H)、7.85(s,1H)、7.58(dd,J=8.5、1.7Hz,1H)、7.50−7.44(m,1H)、7.36−7.25(m,3H);MS m/e:312(M+H)
化合物26:6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.55(brs,1H)、7.87(s,1H)、7.86(s,1H)、7.60(d,J=0.9Hz,1H)、7.55(d,J=9.4Hz,1H)、7.51(t,J=1.5Hz,1H)、7.38−7.27(m,4H);MS m/e:295(M+H)
化合物27:5−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:279(M+H)
化合物28:6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:279(M+H)
化合物29:6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.13(s,1H)、7.81(s,1H)、7.65−7.63(m,2H)、7.35−7.13(m,4H)、7.02−6.91(m,1H)、3.83(s,3H);MS m/e:293(M+H)
化合物30:6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.28(s,1H)、8.17(dd,J=1.7、0.6Hz,1H)、8.07(d,J=8.5Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.63(dd,J=8.6、1.6Hz,1H)、7.32(dd,J=8.1、6.0Hz,1H)、7.26(dt,J=7.8、1.3Hz,1H)、7.24−7.19(m,1H)、7.09−7.02(m,1H);MS m/e:296(M+H)
化合物31:5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.06(d,J=1.0Hz,1H)、7.85(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、7.81(s,1H)、7.56(dt,J=8.7、1.0Hz,1H)、7.41(dd,J=8.7、1.6Hz,1H)、7.37−7.27(m,1H)、7.24−7.10(m,2H);MS m/e:297(M+H)
化合物32:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.05(d,J=1.0Hz,1H)、7.84(s,1H)、7.77(dd,J=8.5、0.6Hz,1H)、7.60(q,J=1.1Hz,1H)、7.39−7.30(m,1H)、7.24−7.16(m,3H);MS m/e:297(M+H)
化合物33:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.15(s,1H)、7.82(s,1H)、7.66(d,J=7.6Hz,1H)、7.63(dd,J=1.7、0.7Hz,1H)、7.38−7.29(m,2H)、7.25−7.10(m,2H)、3.86(s,3H);MS m/e:311(M+H)
化合物34:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.25(s,1H)、8.13(dd,J=1.7、0.6Hz,1H)、8.05(dd,J=8.6、0.6Hz,1H)、7.84(s,1H)、7.58(dd,J=8.5、1.7Hz,1H)、7.39−7.28(m,1H)、7.25−7.16(m,2H);MS m/e:314(M+H)
化合物35:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.55(dd,J=1.8、1.0Hz,1H)、7.89−7.83(m,2H)、7.59(d,J=1.4Hz,1H)、7.55(dt,J=9.4、0.9Hz,1H)、7.42−7.34(m,1H)、7.29(dd,J=9.4、1.6Hz,1H)、7.26−7.21(m,2H);MS m/e:297(M+H)
化合物36:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.84(dd,J=4.4、1.7Hz,1H)、8.31(dd,J=8.5、0.9Hz,1H)、8.02(s,1H)、8.01(d,J=12.0Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.79(dd,J=8.8、2.0Hz,1H)、7.54(dd,J=8.3、4.3Hz,1H)、7.41−7.32(m,1H)、7.26−7.19(m,2H);MS m/e:308(M+H)
化合物37:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.91(dd,J=4.4、1.7Hz,1H)、8.38(dd,J=8.5、0.9Hz,1H)、8.11(d,J=8.8Hz,1H)、7.98(d,J=1.9Hz,1H)、7.82(s,1H)、7.69(dd,J=8.7、2.0Hz,1H)、7.59(dd,J=8.3、4.3Hz,1H)、7.29(ddd,J=7.6、2.3、0.9Hz,1H)、7.10−7.05(m,1H)、6.81(dd,J=9.7、8.6Hz,1H)、3.62(s,3H)、2.10(d,J=1.9Hz,3H);MS m/e:318(M+H)
化合物38:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.80(dd,J=4.3、1.7Hz,1H)、8.25(dd,J=8.5、0.9Hz,1H)、8.00(d,J=1.9Hz,1H)、7.95(d,J=8.8Hz,1H)、7.86(s,1H)、7.78(dd,J=8.8、2.0Hz,1H)、7.50(dd,J=8.4、4.4Hz,1H)、7.48−7.42(m,2H)、7.14−7.04(m,2H);MS m/e:290(M+H)
化合物39:6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.82(dd,J=4.3、1.7Hz,1H)、8.28(d,J=7.6Hz,1H)、8.02(d,J=2.0Hz,1H)、7.98(d,J=9.1Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.78(dd,J=8.8、2.0Hz,1H)、7.56−7.46(m,3H)、7.34−7.28(m,2H);MS m/e:306(M+H)
化合物40:6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.82(dd,J=4.3、1.7Hz,1H)、8.29(d,J=8.5Hz,1H)、8.03(d,J=2.0Hz,1H)、7.98(d,J=8.8Hz,1H)、7.88(s,1H)、7.79(dd,J=8.8、2.0Hz,1H)、7.53(dd,J=8.3、4.3Hz,1H)、7.36−7.28(m,1H)、7.28−7.16(m,2H)、7.08−7.01(m,1H);MS m/e:290(M+H)
化合物41:5−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.08(d,J=1.0Hz,1H)、7.80−7.73(m,2H)、7.63(dt,J=8.6、1.0Hz,1H)、7.30(dd,J=8.6、1.5Hz,1H)、7.27−7.24(m,1H)、7.12−7.05(m,1H)、7.04(dd,J=8.7、7.6Hz,1H)、6.96−6.91(m,1H)、3.54(s,3H)、2.16(s,3H);MS m/e:289(M+H)
化合物42:6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.15(d,J=1.0Hz,1H)、7.91(dd,J=8.4、0.9Hz,1H)、7.82(s,1H)、7.54(q,J=1.1Hz,1H)、7.30−7.27(m,1H)、7.14(dd,J=8.3、1.3Hz,1H)、7.12−7.09(m,1H)、7.02(t,J=7.5Hz,1H)、7.00−6.95(m,1H)、3.61(s,3H)、2.21(s,3H);MS m/e:289(M+H)
化合物43:1−メチル−6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.23(s,1H)、7.81−7.78(m,2H)、7.59(dd,J=1.6、0.7Hz,1H)、7.32−7.29(m,1H)、7.27(dd,J=8.4、1.6Hz,1H)、7.12−7.07(m,1H)、7.02(t,J=7.5Hz,1H)、6.98−6.42(m,1H)、3.89(s,3H)、3.57(s,3H)、2.20(s,3H);MS m/e:303(M+H)
化合物44:6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) δ 9.33(s,1H)、8.17(dd,J=8.4、0.6Hz,1H)、8.08(dd,J=1.7、0.6Hz,1H)、7.82(s,1H)、7.52(dd,J=8.4、1.7Hz,1H)、7.29−7.26(m,1H)、7.10−6.97(m,3H)、3.60(s,3H)、2.20(s,3H);MS m/e:306(M+H)
化合物45:6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:289(M+H)
化合物46:6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:300(M+H)
化合物47:6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:301(M+H)
化合物48:−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:293(M+H)
化合物49:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:293(M+H)
化合物50:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物51:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:310(M+H)
化合物52:5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物53:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物54:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:335(M+H)
化合物55:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:338(M+H)
化合物56:5−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:303(M+H)
化合物57:6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:303(M+H)
化合物58:6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:317(M+H)
化合物59:6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:320(M+H)
化合物60:5−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:309(M+H)
化合物61:6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:309(M+H)
化合物62:6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:323(M+H)
化合物63:6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:326(M+H)
化合物64:5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:311(M+H)
化合物65:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:311(M+H)
化合物66:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:325(M+H)
化合物67:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:328(M+H)
化合物68:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:323(M+H)
化合物69:5−(4−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:305(M+H)
化合物70:6−(4−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:305(M+H)
化合物71:5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物72:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物73:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:324(M+H)
化合物74:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:307(M+H)
化合物75:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.82(dd,J=4.4、1.7Hz,1H)、8.28(d,J=7.6Hz,1H)、8.02(d,J=1.9Hz,1H)、7.95(d,J=8.8Hz,1H)、7.80(dd,J=8.9、2.0Hz,1H)、7.54(dd,J=8.3、4.3Hz,1H)、7.35(dd,J=7.5、2.1Hz,1H)、7.27−7.22(m,1H)、7.03(dd,J=9.7、8.5Hz,1H)、2.50(s,3H)、2.25(d,J=1.5Hz,3H);MS m/e:318(M+H)
化合物76:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:319(M+H)
化合物77:5−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:293(M+H)
化合物78:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:293(M+H)
化合物79:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物80:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:310(M+H)
化合物81:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:293(M+H)
化合物82:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:305(M+H)
化合物83:5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:311(M+H)
化合物84:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:311(M+H)
化合物85:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;MS m/e:325(M+H)
化合物86:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:328(M+H)
化合物87:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:311(M+H)
化合物88:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:322(M+H)
化合物89:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:323(M+H)
化合物90:5−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:329(M+H)
化合物91:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:329(M+H)
化合物92:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:330(M+H)
化合物93:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:346(M+H)
化合物94:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:329(M+H)
化合物95:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:340(M+H)
化合物96:6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:341(M+H)
化合物97:5−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:329(M+H)
化合物98:6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:330(M+H)
化合物99:6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:346(M+H)
化合物100:6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:340(M+H)
化合物101:5−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:309(M+H)
化合物102:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:309(M+H)
化合物103:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:310(M+H)
化合物104:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:309(M+H)
化合物105:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:320(M+H)
化合物106:5−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物107:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物108:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:322(M+H)
化合物109:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:338(M+H)
化合物110:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:321(M+H)
化合物111:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:332(M+H)
化合物112:6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:333(M+H)
化合物113:5−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:303(M+H)
化合物114:6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:303(M+H)
化合物115:6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;H NMR(CDOD、300MHz) δ 8.82(dd,J=1.5、1.1Hz,1H)、8.40(s,1H)、7.77−7.67(m,2H)、7.33−7.31(m,1H)、7.29(d,J=7.0Hz,1H)、7.25−7.19(m,2H)、2.85(q,J=7.7Hz,2H)、2.35(s,3H)、1.41(t,J=7.7Hz,3H);MS m/e:304(M+H)
化合物116:6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:320(M+H)
化合物117:6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:303(M+H)
化合物118:6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:315(M+H)
化合物119:5−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物120:6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:307(M+H)
化合物121:6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:308(M+H)
化合物122:6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:324(M+H)
化合物123:6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:307(M+H)
化合物124:5−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:323(M+H)
化合物125:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:324(M+H)
化合物126:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:340(M+H)
化合物127:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:323(M+H)
化合物128:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;MS m/e:334(M+H)
化合物129:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:335(M+H)
化合物130:5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:325(M+H)
化合物131:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:325(M+H)
化合物132:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:326(M+H)
化合物133:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:342(M+H)
化合物134:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:325(M+H)
化合物135:6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:337(M+H)
化合物136:6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:308(M+H)
化合物137:6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:324(M+H)
化合物138:6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:307(M+H)
化合物139:5−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:341(M+H)
化合物140:6−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:358(M+H)
化合物141:6−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:353(M+H)
化合物142:5−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物143:6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:321(M+H)
化合物144:6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:322(M+H)
化合物145:6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:338(M+H)
化合物146:6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;MS m/e:321(M+H)
化合物147:6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;MS m/e:333(M+H)
化合物148:5−(4−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;MS m/e:311(M+H)
化合物149:6−(4−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:342(M+H)
化合物150:6−(4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:364(M+H)
化合物151:6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:348(M+H)
化合物152:6−(2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;MS m/e:318(M+H)
化合物153:5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(m−トリル)チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) 9.04(m,1H)、8.05(m,1H)、7.73(m,1H)、7.51(m,1H)、7.32(m,1H)、7.12(m,4H)、2.24(s,3H)ppm;MS m/e:292(M+H)
化合物154:5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(m−トリル)チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) 8.98(m,1H)、8.03(m,1H)、7.79(m,1H)、7.50(m,1H)、7.29(m,2H)、7.15(m,3H)、2.23(s,3H)ppm;MS m/e:292(M+H)
化合物155:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 8.54(m,1H)、7.89(m,1H)、7.55(m,1H)、7.42(m,2H)、7.18(bs,2H)、7.13(m,1H)、6.96(m,2H)、2.14(s,3H)ppm;MS m/e:325(M+H)
化合物156:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール;H NMR(DMSO−d、300MHz) 9.14(m,1H)、8.08(m,1H)、7.81(m,1H)、7.53(m,1H)、7.47(m,1H)、7.23(m,1H)、7.15(m,1H)、7.00(m,1H)、2.13(s,3H)ppm;MS m/e:310(M+H)
化合物157:5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン
MS m/e:323(M+H)
化合物158:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.81(m,2H)、7.90(m,2H)、7.60(m,1H)、7.35(m,1H)、7.19(m,1H)、6.95(m,1H)、2.20(s,3H)ppm;MS m/e:337(M+H)
化合物159:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) 9.26(m,1H)、9.06(m,1H)、8.06(m,1H)、8.01(m,1H)、7.47(m,1H)、7.37(m,1H)、7.20(m,1H)、6.93(m,1H)、2.17(s,3H)ppm;MS m/e:310(M+H)
化合物160:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン
H NMR(CDOD、300MHz) 7.98(m,1H)、7.66(m,1H)、7.42(m,1H)、7.28(m,1H)、7.19(m,1H)、7.13(m,1H)、6.86(m,1H)、2.14(s,3H)ppm;MS m/e:325(M+H)
化合物161:6−(4−(m−トリル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) 9.03(s,1H)、8.05(m,1H)、7.74(m,1H)、7.51(m,1H)、7.37(m,1H)、7.22(m,1H)、7.08(m,1H)、6.93(m,1H)、2.16(s,3H)ppm;MS m/e:309(M+H)
化合物162:5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 9.35(m,1H)、8.05(m,1H)、7.95(m,1H)、7.37(m,1H)、7.30(m,1H)、7.18(bs,2H)、7.08(m,1H)、6.96(m,1H)、2.13(s,3H)ppm;MS m/e:342(M+H)
化合物163:5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:323(M+H+)
化合物164:4−(3−クロロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:327(M+H)
化合物165:6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;H NMR(CDOD、300MHz) 9.27(m,1H)、9.06(m,1H)、8.08(m,1H)、8.02(m,1H)、7.47(m,1H)、7.32(m,1H)、7.16(m,2H)、2.24(s,3H)ppm;MS m/e:327(M+H)
化合物166:5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 9.28(m,1H)、8.03(m,2H)、7.35(m,5H)ppm;MS m/e:344(M+H)
化合物167:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール;MS m/e:310(M+H)
化合物168:4−(3−クロロフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.00(m,1H)、7.69(m,1H)、7.45(m,2H)、7.21(m,4H)ppm;MS m/e:327(M+H)
化合物169:4−(3−クロロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.82(m,2H)、7.93(m,2H)、7.61(m,1H)、7.48(m,1H)、7.30(m,3H)ppm;MS m/e:339(M+H)
化合物170:4−(4−フルオロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.81(m,2H)、7.91(m,1H)、7.60(m,2H)、7.45(m,2H)、7.05(m,2H)ppm;MS m/e:323(M+H)
化合物171:5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 8.61(m,1H)、7.90(m,1H)、7.82(m,1H)、7.57(m,3H)、7.47(m,2H)、7.31(bs,2H)、6.97(m,1H)ppm;MS m/e:361(M+H)
化合物172:4−(3−クロロフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.05(m,1H)、7.75(m,1H)、7.48(m,2H)、7.40(m,1H)、7.32(m,2H)、7.02(m,1H)ppm;MS m/e:327(M+H)
化合物173:5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:323(M+H)
化合物174:4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 7.99(m,1H)、7.71(m,2H)、7.56(m,1H)、7.48(m,2H)、7.36(m,1H)、7.22(m,1H)ppm;MS m/e:325(M+H)
化合物175:5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.00(m,1H)、7.66(m,1H)、7.42(m,1H)、7.28(m,1H)、7.19(m,1H)、7.13(m,1H)、6.86(m,1H)、2.14(s,3H)ppm;MS m/e:361(M+H)
化合物176:5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 9.23(m,1H)、7.97(m,2H)、7.72(m,1H)、7.56(m,2H)、7.41(m,2H)ppm;MS m/e:378(M+H)
化合物177:5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 13.1(s,1H)、8.02(s,1H)、7.66(m,1H)、7.45(m,1H)、7.15(m,1H)、7.08(m,3H)、6.93(m,2H)、6.74(m,1H)ppm;MS m/e:323(M+H)
化合物178:5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−フルオロフェニル)チアゾール−2−アミン
H NMR(CDOD、300MHz) 9.22(m,1H)、7.96(m,2H)、7.39(m,1H)、7.20(m,3H)、6.99(m,1H)ppm;MS m/e:328(M+H)
化合物179:4−(3−フルオロフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.05(m,1H)、7.79(m,1H)、7.52(m,1H)、7.36(m,1H)、7.23(m,1H)、7.17(m,3H)ppm;MS m/e:311(M+H)
化合物180:5−(キノキサリン−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 8.89(m,2H)、7.97(m,1H)、7.90(m,1H)、7.79(m,1H)、7.62(m,3H)、7.48(m,1H)ppm;MS m/e:373(M+H)
化合物181:6−(4−(4−フルオロフェニル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;MS m/e:313(M+H)
化合物182:4−(4−メトキシフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.87(s,1H)、8.01(m,2H)、7.62(m,1H)、7.38(m,2H)、6.97(m,2H)、3.82(s,3H)ppm;MS m/e:335(M+H)
化合物183:4−(3−フルオロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;H NMR(DMSO−d、300MHz) 8.88(m,2H)、7.97(m,1H)、7.87(m,1H)、7.58(m,1H)、7.30(m,1H)、7.19(m,3H)ppm;MS m/e:323(M+H)
化合物184:5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:323(M+H)
化合物185:5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;H NMR(CDOD、300MHz) 8.06(m,1H)、7.75(m,2H)、7.68(m,1H)、7.61(m,1H)、7.52(m,2H)、7.01(m,1H)ppm;MS m/e:361(M+H)
化合物186:5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:340(M+H)
化合物187:4−(3−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;MS m/e:311(M+H)
化合物188:4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;MS m/e:325(M+H)
実施例2:アルファスクリーン(AlphaScreen)(登録商標)シュアファイア(SureFire)(登録商標)SMAD3(p‐Ser423/425)アッセイ
内在性細胞のp−SMAD−3(Ser423/425)の細胞溶解液中のリン酸化を測定するのに、受容体活性化の両方のモジュレータ(例えば、アゴニストおよびアンタゴニスト)ならびに上流の事象の小型分子の阻害剤などの細胞内で作用する試剤をスクリーニングするためのシステムである、p−SMAD−3(Ser423/425)シュアファイア(登録商標)アッセイが設計された。該アッセイはクローン化または内在性のいずれかの受容体によるp−SMAD−3(Ser423/425)の活性化を測定し、初代細胞に適用され得る。
p−SMAD−3(Ser423/425)シュアファイア(登録商標)アッセイプロトコル
工程A:バッファの調製
1X溶解バッファ:5X溶解バッファ(1ml)を滅菌水(4ml)で希釈した。希釈した後に、余剰分の1X溶解バッファは活性を喪失することなく5回まで凍結と解凍を行うことができる。
活性化バッファ:該バッファは37℃までゆっくりと加温処理に付され、それを静かに混合して再び懸濁させた。活性化バッファは活性を喪失することなく室温で貯蔵され得る。
反応バッファ:該バッファは使用中において4℃に保持された。
アルファスクリーン(登録商標)プロテインA IgGキット:該キットは4℃の暗所で貯蔵された。
反応バッファ+活性化バッファ+アルファスクリーン(登録商標)アクセプタビーズ:反応バッファ(40部)、活性化バッファ(10部)およびアクセプタビーズ(1部)を混合し、その混合物を室温で貯蔵してその日のうちに用いた。混合物を384−ウェルプレートに加え、余分な混合物は廃棄した。
希釈バッファ+アルファスクリーン(登録商標)ドナービーズ:希釈バッファ(20部)およびドナービーズ(1部)を混合し、その混合物を室温で貯蔵してその日のうちに用いた。余分な混合物は廃棄した。
アッセイ対照サンプル:水(250μl)で復元した後、溶解物は−20℃で単回使用のアリコートにて保持された。
工程B:サンプルおよび細胞の調製
293FTおよびRMS13接着細胞についての96ウェルアッセイプロトコルが、手動で、あるいは液体処理ロボットを用いてハイスループットにて実施され得る。
細胞(96ウェルプレートに付き80μLの細胞)をコラーゲン被覆の組織培養プレート中のRPMIまたはフリースタイル(FreeStyle)培地(Invitrogen)に入れ、一夜インキュベートした。手分析では、GDF8について6枚のプレート、TGFβについて6枚のプレート、そして任意のAlk5ca(構成的に活性なAlk5)について6枚のプレートを用いた。
化合物の希釈プレートは次のようにして調製された:DMSO(12μL)を96ウェルプレートの第1列に移し、DMSO(16μL)を96ウェルプレートの第2〜12列に移した。12μLの化合物の溶液をDMSO含有の96ウェルプレートの第1列に移した。DMSO含有の96ウェルプレートの第10列まで3倍希釈を行った。
工程C:処理および解析
細胞含有のプレートを化合物で約10分間処理し、次にリガンドを加えた。GDF8またはTGFbをプレートに加えて刺激させた。293FL細胞を37℃で90分間刺激させ、RMS13細胞を37℃で60分間刺激させた。次に細胞から培地を取り除き、1X溶解バッファ(約25μL)を添加し、そのプレートをプレート振盪器で5−10分間静かに揺り動かした。
溶解物(5μL)を384ウェルの浅いプレートに入れ、気泡の発生を回避した。これに、反応バッファ+活性化バッファ+アルファスクリーン(登録商標)アクセプタービーズの混合物(5μL)を加えた。該プレートを付着性カバーで密封し、光を(例えば、金属ホイルで)遮断し、プレート振盪器で2時間にわたって室温で静かに揺り動かした。
次に、希釈バッファ+アルファスクリーン(登録商標)ドナービーズ(2μL)を加え、そのプレートをプレート振盪器上でさらに1.5時間インキュベートさせた。終了後、該プレートをシナジー(Synergy)−4またはエンスピアー(Enspire)プレートリーダーでアルファスクリーン(登録商標)pSMAD3(登録商標)セッティングを用いて読み取った。
GDF8(データ=GDF pSMAD(MPC11)(μM))およびTGF−β(データ=TGF−β pSMAD(MPC−11)(μM))のシグナル伝達の阻害についての代表的結果を次の表に示す:
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
各実施例および中間体について報告される分析用LC−MS/HPLC保持時間は、次の一般的な分析用LC−MS/HPLC条件の一つを用いる:
方法A:カラム:ウォーターズ・アクイティ(Waters Acquity)UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm 粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水+0.1% TFA;移動相B:95:5 アセトニトリル:水+0.1% TFA;温度:50℃;勾配:3分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで0.75分間保持する;流速:1.0mL/分;検出:UV(220nm)
方法B:カラム:ウォーターズ・アクイティ・UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm 粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水+10mM NHOAc;移動相B:95:5 アセトニトリル:水+10mM NHOAc;温度:50℃;勾配:3分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで0.75分間保持する;流速:1.0mL/分;検出:UV(220nm)
方法C:カラム:ウォーターズ・アクイティ・UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm 粒子;移動相A:アセトニトリル+0.05%TFA;移動相B:水+0.05%TFA;温度:50℃;勾配:1.5分間にわたって2−98%Bとし、次に100%Bで0.1分間保持する;流速:0.8mL/分;検出:UV(220nm)
方法D:カラム:フェノメネックス(Phenomenex)ルナ(LUNA)C18、30x2、3μm 粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水+10mM NHOAc;移動相B:95:5 アセトニトリル:水+10mM NHOAc;温度:50℃;勾配:3分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで0.75分間保持する;流速:1.0mL/分;検出:UV(220nm)
方法E:フェノメネックス・ルナ(Phenomenex Luna).0x50mM 3μmカラム;移動相A:10:90 メタノール:水+0.1%TFA;移動相B:90:10 メタノール:水+0.1%TFA;温度:50℃;勾配:4分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで1.0分間保持する;流速0.8mL/分;検出:UV(220nm)
方法F:カラム:ウォーターズ・アクイティ・UPLC BEH C18(2.1x50mm)、1.7μ;移動相A:水中0.1%TFA;移動相B:0.1%TFA/アセトニトリル;勾配=1.1分間にわたって20−90%Bとし、次に90%Bで0.6分間保持する;温度:50℃;流速:0.7mL/分;検出:UV(220nm)
方法G:カラム:ウォーターズ・アクイティ・UPLC BEH C18(2.1x50mm)、1.7μ、移動相A:10mM NHOAc/水:アセトニトリル(95:5);移動相B:10mM NHOAc/水:アセトニトリル(5:95)、勾配=1.1分間にわたって20−90%Bとし、次に90%Bで0.6分間保持する;温度:50℃;流速:0.7mL/分;検出:UV(220nm)
方法H:カラム:アズセンティス・エクスプレス(Ascentis Express)C18(2.1x50mm)、2.7μ;移動相A:10mM NHOAc/水:アセトニトリル(95:5)、移動相B:10mM NHOAc/水:アセトニトリル(5:95)、勾配=3分間にわたって0−100%Bとする;温度:50℃;流速:1.1mL/分;検出:UV(220nm)
方法I:カラム:アズセンティス・エクスプレス C18(50x2.1)mm、2.7μ;移動相A:水中0.1%TFA:アセトニトリル(95:5)、移動相B:水中0.1%TFA:アセトニトリル(5:95)、勾配=3分間にわたって0−100%Bとする;温度:50℃;流速:1.1mL/分;検出:UV(220nm)
方法J:カラム:キネテックス(Kinetex)XB−C18(75x3mm) 2.6μ;移動相A:10mM HCONH/水:アセトニトリル(98:2)、移動相B:10mM HCONH/水:アセトニトリル(2:98)、勾配=4分間にわたって20−100%Bとし、次に100%Bで0.6分間保持する;温度:27℃;流速:1.0mL/分;検出:UV(220nm)
方法K:カラム:ゾルバックス(ZORBAX)−SBC18(50x4.6mm) 5μ;移動相A:10mM HCONH/水:アセトニトリル(98:2)、移動相B:10mM HCONH/水:アセトニトリル(2:98)、勾配=4分間にわたって20−100%Bとし、次に100%Bで0.6分間保持する;温度:27℃;流速:1.5mL/分;検出:UV(220nm)
方法L:カラム:ウォーターズ・エックス・ブリッジ(Waters X-Bridge)C18、19x150mm、5μ;移動相A:水中0.1%TFA;移動相B:アセトニトリル;勾配:25分間にわたって10−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:15mL/分
方法M:カラム:イナートシル(Inertsil)ODS、250x20mm ID、5μ;移動相A:10mM NHOAc/水;移動相B:メタノール;勾配:25分間にわたって10−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
方法N:カラム:イナートシル・ODS、150x4.6mm、5μ;移動相A:10mM NHOAc/水;移動相B:アセトニトリル;勾配:18分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
方法O:カラム:サンファイア(Sunfire)C18、150x19mm ID、5μ;移動相A:10mM NHOAc/水;移動相B:アセトニトリル;勾配:18分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
方法P:カラム:ウォーターズ・エックス・ブリッジC18、19x150mm、5μ;移動相A:10mM NHOAc/水;移動相B:アセトニトリル;勾配:18分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
方法Q:カラム:イナートシル・ODS、250x20mm ID、5μ;移動相A:水中0.1%TFA;移動相B:アセトニトリル;勾配:25分間にわたって10−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
方法R:カラム:シンメトリー(Symmetry) C8、300x19mm ID、7μ;移動相A:10mM NHOAc/水;移動相B:アセトニトリル;勾配:18分間にわたって0−100%Bとし、次に100%Bで5分間保持する;流速:17mL/分
スキーム1
Figure 2018510857
中間体1A’:N’−(6−クロロピリダジン−3−イル)−N,N−ジメチルホルムイミダミド
Figure 2018510857
6−クロロピリダジン−3−アミン(7.3g、56ミリモル)の1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタナミン(7.9g、62ミリモル)中懸濁液を105℃で2時間加熱した。その反応混合物を室温に冷却し、濃縮して1A’(10.3g、100%)を黄褐色の固体として得た。MS(ES):m/z=185/187[M+H];HPLC 保持時間 0.38分間(HPLC方法C)
中間体1B’:6−クロロイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
1A’(10.3g、56ミリモル)のアセトニトリル(75mL)中懸濁液に、ブロモアセトニトリル(10.2g、80.5ミリモル)を添加した。その反応混合物を85℃で6時間加熱した。その懸濁液は溶液となり、次に再び懸濁液(HBr塩)となった。反応混合物を室温に冷却し、真空下で濃縮した。残留物をDCMで希釈し、ヒューニッヒ塩基(19.64mL、112ミリモル)で処理し、得られた溶液を室温で1時間攪拌し、濃縮した。その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(220gレジセップ(RediSep)(登録商標)カラム、ヘキサン中0−55%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体1B’(10.2g、収率50.8%)を淡褐色の粉末として得た。MS(ES):m/z=179/181[M+H];HPLC 保持時間 0.63分間(HPLC方法C)
中間体1C’:6−ビニルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
圧力ボトルに、トリブチル(ビニル)スタンナン(11.63g、36.7ミリモル)、1B’(2.2g、12.22ミリモル)およびトルエン(15mL)に添加した。該溶液に窒素を2分間パージし、Pd(PhP)(1.41g、1.222ミリモル)を加えた。反応混合物を105℃で一夜加熱し、室温に冷却し、真空下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中0−85%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体1C’(1.34g、収率64.4%)を淡褐色の粉末として得た。MS(ES):m/z=171[M+H];HPLC 保持時間 0.66分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.23(s,1H)、8.05(d,J=9.5Hz,1H)、7.54(d,J=9.5Hz,1H)、6.95(dd,J=17.8、11.0Hz,1H)、6.28(d,J=17.8Hz,1H)、5.85(d,J=11.0Hz,1H)
中間体1D’:6−ホルミルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1C’(290mg、1.704ミリモル)の1,4−ジオキサン(12mL)および水(4mL)中溶液に、2,6−ルチジン(0.397mL、3.41ミリモル)、過ヨウ素酸ナトリウム(1458mg、6.82ミリモル)および4%四酸化オスミウム水溶液(0.401mL、0.051ミリモル)を添加した。該反応混合物を室温で4時間攪拌し、水およびDCMで希釈した。層を分離した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中15−65%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体1D’(210mg、収率71.6%)を得た。MS(ES):m/z=357.2;HPLC 保持時間 2.711(HPLC方法E);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 10.18(d,J=1.0Hz,1H)、8.44(s,1H)、8.27(dd,J=9.4、0.9Hz,1H)、7.92(d,J=9.3Hz,1H)
中間体1E’:6−(((2,2−ジフルオロエチル)イミノ)メチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1D’(210mg、1.22ミリモル)のDCM(10mL)中溶液に、無水硫酸マグネシウム(1175mg、9.76ミリモル)および2,2−ジフルオロエタナミン(109mg、1.342ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で4時間攪拌して濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物を精製することなく次の工程に用いた。MS(ES):m/z=236[M+H];HPLC 保持時間 1.43分間(HPLC方法D);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.55(s,1H)、8.31(s,1H)、8.18−8.02(m,2H)、6.19(t,J=4.3Hz,1H)、4.13(ddd,J=14.9、4.3、1.5Hz,2H)
実施例1’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1E’(26mg、0.111ミリモル)のDMF(1mL)中溶液に、1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼン(32mg、0.111ミリモル)および炭酸カリウム(20mg、1.44ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し、EtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を濃縮した。その粗生成物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCを介して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例1’(18.1mg、収率44%)を得た。MS(ES):m/z=369[M+H];HPLC 保持時間 1.322および1.532分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.29(s,1H)、7.93(d,J=9.5Hz,1H)、7.83(s,1H)、7.56−7.47(m,2H)、7.18−7.04(m,3H)、6.38(t,J=3.8Hz,1H)、4.71(dd,J=13.9、3.6Hz,2H)
スキーム2
Figure 2018510857
中間体2A’:6−(((シス−3−ヒドロキシシクロブチル)イミノ)メチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1D’(280mg、1.627ミリモル)のエタノール(10mL)中溶液に、シス−3−アミノシクロブタノール・塩酸塩(220mg、1.780ミリモル)およびTEA(340μL、2.440ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で6時間攪拌した。それは2時間後に懸濁液となった。該反応混合物を濃縮して残留物を得、それをさらに精製することなく次の工程に用いた。MS(ES):m/z=242[M+H];HPLC 保持時間 1.20分間(HPLC方法D);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.38(d,J=1.3Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.16−8.02(m,2H)、4.29(t,J=7.3Hz,1H)、4.00−3.84(m,1H)、2.96−2.78(m,2H)、2.28−2.14(m,2H)
実施例2’:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−シス−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体2A’(200mg、0.829ミリモル)のDMF(2mL)中溶液に、1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼン(240mg、0.829ミリモル)および炭酸カリウム(115mg、0.829ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し、EtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。その濾液を濃縮し、その粗生成物をプレパラティブHPLCを介して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例2’(152mg、収率49%)を得た。MS(ES):m/z=375.1[M+H];HPLC 保持時間 0.997および1.218分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.64(s,1H)、8.32(d,J=9.2Hz,1H)、8.25(s,1H)、7.52(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.30(d,J=9.2Hz,1H)、7.14(t,J=8.8Hz,2H)、4.30(t,J=7.7Hz,1H)、3.90(d,J=5.9Hz,1H)、2.85−2.73(m,2H)、2.38−2.18(m,3H)
表1に示される化合物は、仮にアミンが遊離塩基であるならば、実施例1’と同様の方法にて調製され、アミンがHCl塩であるならば、中間体1D’および1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンを用いて実施例2’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
スキーム3
Figure 2018510857
中間体32A’:4−メチルベンゼンスルフィン酸
Figure 2018510857
4−メチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム(25g、140ミリモル)を水(175mL)に溶かし、20分間攪拌した。その溶液をMTBE(15mL)で希釈し、濃HCl(11.69mL、140ミリモル)で処理した。得られた混合物を20分間攪拌し、2層を分離した。トルエン(約150mL)を有機層に加え、その有機層を大部分の溶媒が除去されるまで濃縮した(水浴温度<35℃)。次にヘプタン(約100mL)をその残留物に加え、白色の固体を沈降させた。固体を濾過し、濾過ケーキを適量のさらなるヘプタンで洗浄し、高真空下で乾燥させ、中間体32A’(12.9g、収率58.9%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 12.38(brs,1H)、7.63−7.51(m,2H)、7.45−7.32(m,J=7.8Hz,2H)、2.38(s,3H)
中間体32B’:N−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(トシル)メチル)ホルムアミド
Figure 2018510857
3−クロロ−4−フルオロベンズアルデヒド(7.0mL、59.6ミリモル)のトルエン(27.4mL)およびアセトニトリル(27.4mL)中溶液に、ホルムアミド(5.93mL、149ミリモル)、TMS−Cl(8.38mL、65.6ミリモル)および中間体32A’(12.66g、81ミリモル)を添加した。その反応混合物を油浴にて50℃で16時間加熱し、室温に冷却し、水(約20mL)を添加することでクエンチさせ、沈殿物を生成した。次に該混合物にMTBE(約15mL)を加え、該混合物を数分間攪拌し、濾過した。濾過ケーキを水で洗浄し、次に風乾させた。それをシリカゲルクロマトグラフィー(220gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中5−90%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体32B’(12.9g、収率63.3%)を白色の固体として得た。MS(ES):m/z=341.9[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.75(d,J=10.8Hz,1H)、7.98(d,J=1.0Hz,1H)、7.91−7.81(m,1H)、7.79−7.69(m,2H)、7.67−7.58(m,1H)、7.53−7.41(m,3H)、6.55(d,J=10.5Hz,1H)、2.46−2.39(m,3H)
中間体32C’:2−クロロ−1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼン
Figure 2018510857
中間体32B’(12.58g、36.8ミリモル)のTHF(184mL)中溶液に、POCl(8.58mL、92ミリモル)を室温で添加した。その反応混合物を30分間攪拌し、0℃に冷却し、2,6−ルチジン(27.9mL、239ミリモル)で処理した。得られた混合物を0℃で1時間、ついで室温で16時間攪拌した。反応物を氷冷したNaHCO水溶液に注ぎ、EtOAcで抽出した(3x125mL)。有機層を合わせ、1N水性HClで、つづいてNaHCO飽和水溶液、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して固体を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(120gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中0−25%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体32C’(8.5g、収率71.3%)を淡黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=322.2[M−H];HPLC 保持時間 2.67分間(HPLC方法D);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 7.71(d,J=8.3Hz,3H)、7.66−7.55(m,3H)、7.51(dd,J=6.9、2.1Hz,1H)、7.40(dt,J=4.3、2.0Hz,1H)、2.48(s,3H)
中間体32D’:6−(((2−ヒドロキシエチル)イミノ)メチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
2−アミノエタノール(0.257mL、4.25ミリモル)のエタノール(19.3mL)およびDCM(19.3mL)中溶液に、中間体1D’(0.665g、3.86ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で16時間攪拌し、減圧下で濃縮乾固させ(水浴温度<25℃)、中間体32D’(0.84g、粗製物)を得た。MS(ES):m/z=216.04[M+H];HPLC 保持時間 1.46分間(HPLC方法D)。中間体は、さらに精製することなく、次の工程に直接的に使用するのに十分に純粋であった。
実施例32’:6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体32D’(0.84g、粗製物)に、炭酸カリウム(0.694g、5.02ミリモル)および中間体32C’(1.25g、3.86ミリモル)のDMF(約10mL)中溶液を添加した。得られた混合物を室温で16時間攪拌した。次に得られた沈殿物を濾過し、濾過ケーキをDCMで濯いだ。濾液を合わせ、減圧下で濃縮して粗シロップを得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(120gレジセップ(登録商標)カラム、EtOAc中1−5%勾配のMeOHで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを蒸発させて実施例32’(1.4g、収率94%)を淡黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=383.2[M+H];HPLC 保持時間 1.27分間および1.36分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.65(s,1H)、8.33(d,J=9.3Hz,1H)、8.00(s,1H)、7.75(dd,J=7.3、2.3Hz,1H)、7.46−7.28(m,3H)、4.84(t,J=5.4Hz,1H)、4.40−4.15(m,3H)、3.45(dd,J=7.0、5.3Hz,1H)
表2に示される化合物は、仮にアミンが遊離塩基であるならば、実施例1’と同様の方法にて調製され、アミンがHCl塩であるならば、中間体1D’および32C’を用いて実施例2’と同様にして調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
スキーム4
Figure 2018510857
中間体65A’:N’−(5−ブロモピリジン−2−イル)−N,N−ジメチルホルムイミダミド
Figure 2018510857
5−ブロモピリジン−2−アミン(12g、69.4ミリモル)および1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタナミン(12.84mL、90ミリモル)のMeOH(72.2mL)中溶液を油浴中70℃で16時間加熱した。反応混合物を減圧下で略乾固するまで蒸発させて油状物を得た。その油状物をヘキサンに溶かし、その溶液を蒸発乾固させ、中間体65A’(15.66g、収率>99%)を固体として得た。MS(ES):m/z=228/230.0[M+H]。その固体をさらに精製することなく環化工程にて直接的に用いた。
中間体65B’:6−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体65A’(12.0g、52.6ミリモル)および重炭酸ナトリウム(13.26g、158ミリモル)の2−プロパノール(133mL)中懸濁液に、2−ブロモアセトニトリル(9.46mL、132ミリモル)を添加した。反応混合物を油浴中にて100℃で12時間加熱した。次に該反応物を水(約250mL)中に注ぎ、該混合物を室温で1時間攪拌した。固体を濾過し、その濾過ケーキを濾液の色が明黄色となるまで水で洗浄した。該固体を高真空下で乾燥させ、中間体65B’(8.0g、収率68.5%)を暗色の固体として得た。MS(ES):m/z=222/224.0[M+H]
中間体65C’:6−ビニルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体65C’は、中間体65B’をトリブチル(ビニル)スタンナンとカップリングさせることにより中間体1C’と同様にして合成された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(120gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中10−60%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体65C’(1.625g、収率82%)を得た。MS(ES):m/z=170.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.74(s,1H)、8.44(s,1H)、7.93(dd,J=9.4、1.6Hz,1H)、7.84(d,J=9.5Hz,1H)、6.92(dd,J=17.8、11.0Hz,1H)、6.05(d,J=17.6Hz,1H)、5.45(d,J=11.0Hz,1H)
中間体65D’:6−ホルミルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体65D’は、中間体65C’をOsO/NaIOで処理することにより中間体1D’と同様にして調製された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中40−60%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体65D’(0.24g、収率95%)を得た。MS(ES):m/z=172.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 10.14(d,J=0.8Hz,1H)、9.52(dd,J=1.6、0.9Hz,1H)、8.63(s,1H)、8.01−7.92(m,1H)、7.91−7.82(m,1H)
実施例65’:6−(1−シクロブチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
実施例65’は、中間体65D’をシクロブタンアミンで処理して、まずイミン中間体65E’を形成し、つづいて中間体65E’を1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンと反応させることにより、実施例1’(スキーム1)と同様にして合成された。その粗生成物はプレパラティブHPLCを介して精製された。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例65’(56.2mg、収率63.15%)を得た。MS(ES):m/z=358.1[M+H];HPLC 保持時間 1.099分間および1.666分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 9.18(s,1H)、8.88(s,1H)、8.57(s,1H)、7.98(d,J=9.5Hz,1H)、7.57−7.41(m,3H)、7.31−7.12(m,2H)、4.69(t,J=8.3Hz,1H)、2.46(d,J=9.9Hz,2H)、2.26−2.12(m,2H)、1.82−1.65(m,2H)
表3に示される化合物は、仮にアミンが遊離塩基であるならば、実施例1’と同様の方法にて調製され、アミンがHCl塩であるならば、アルデヒド中間体65D’および1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンを用いて実施例2’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表4に示される化合物は、仮にアミンが遊離塩基であるならば、実施例1’と同様の方法にて調製され、アミンがHCl塩であるならば、中間体アルデヒド65D’および32C’を用いて実施例2’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
スキーム5
Figure 2018510857
実施例102’:6−(1−(3−フルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
実施例2’(144mg、0.385ミリモル)のDCM(10mL)中溶液に、DAST(0.203mL、1.539ミリモル)を−78℃の窒素下で添加した。反応混合物を一夜にわたって徐々に室温まで加温させ、NaHCO飽和水溶液でゆっくりとクエンチさせた。該混合物をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCを通して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例102’(31.5mg、収率21%)を得た。MS(ES):m/z=377.1[M+H];HPLC 保持時間 1.186分間および1.524分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.64(s,1H)、8.40−8.22(m,2H)、7.53(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.26(d,J=9.2Hz,1H)、7.16(t,J=8.8Hz,2H)、5.52−5.29(m,1H)、5.16(t,J=7.7Hz,1H)、3.03−2.84(m,2H)、2.84−2.68(m,2H)
表5に示される化合物はDASTを用いて実施例102’と同様の方法にて調製された。実施例103’は実施例6’より、実施例104’は実施例39’より合成された。
Figure 2018510857
スキーム6
Figure 2018510857
実施例105’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
バイアルに、TFA(0.063mL、0.815ミリモル)および濃硫酸(0.014mL、0.272ミリモル)を添加した。得られた混合物を5分間攪拌させ、つづいて実施例1’(25mg、0.068ミリモル)のTFA(0.5mL)中溶液を添加した。反応混合物を85℃で2時間加熱した。その反応混合物を室温に冷却して濃縮した。残留物NaHCO飽和水溶液で中和し、DCMで希釈した。層を分離し、水層をDCMで抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を濃縮した。その粗生成物をDMFおよびメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例105’(9mg、収率34%)を得た。MS(ES):m/z=387.0[M+H];HPLC 保持時間 1.679分間および1.763分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.58(s,1H)、8.06(d,J=9.5Hz,1H)、7.84(s,1H)、7.56−7.42(m,2H)、7.18−6.89(m,3H)、6.07(t,J=3.0Hz,1H)、5.93(t,J=3.0Hz,1H)、4.61(dd,J=14.8、3.0Hz,2H)
表6に示される化合物は対応するシアノ化合物をTFAおよび硫酸と一緒に加熱することにより実施例105’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表7に示される化合物は対応するシアノ化合物をTFAおよび硫酸と一緒に加熱することにより実施例105’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表8に示される化合物は対応するシアノ化合物をTFAおよび硫酸と一緒に加熱することにより実施例105’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム7
Figure 2018510857
実施例123’:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−シス−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
実施例2’(50mg、0.134ミリモル)のMeOH(1mL)およびTHF(1mL)中溶液に、KOHの4M溶液(2滴)およびHの30%水溶液(0.041mL、1.336ミリモル)を滴下して加えた。該反応混合物を室温で1時間攪拌し、1N HClの1N溶液で中和し、DCMで希釈した。層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を濃縮した。その粗生成物をDMFとメタノールとの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例123’(12.5mg、収率24%)を得た。MS(ES):m/z=393.1[M+H];HPLC 保持時間 0.954分間および1.096分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.35(s,1H)、8.30(d,J=9.5Hz,1H)、8.02(s,1H)、7.85(s,2H)、7.49(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.25(d,J=9.5Hz,1H)、7.13(t,J=8.8Hz,2H)、4.30−4.19(m,2H)、1.72−1.52(m,2H)、0.96(s,6H)
表9に示される化合物は、水酸化カリウム、過酸化水素および対応するシアノ化合物を用いて、実施例123’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表10に示される化合物は、水酸化カリウム、過酸化水素および対応するシアノ化合物を用いて、実施例123’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表11に示される化合物は、水酸化カリウム、過酸化水素および対応するシアノ化合物を用いて、実施例123’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
表12に示される化合物は、仮にアミンが遊離塩基であるならば、実施例2’と同様の方法にて調製され、アミンがHCl塩であるならば、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−カルバルデヒドおよび中間体32C’を用いて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
スキーム8
Figure 2018510857
中間体188A’:1−((2−(4−フルオロフェニル)−2−オキソエチル)アミノ)シクロプロパンカルボニトリル
Figure 2018510857
2−ブロモ−1−(4−フルオロフェニル)エタノン(3.0g、13.82ミリモル)およびDIPEA(7.24mL、41.5ミリモル)のNMP(55.3mL)中溶液に、1−アミノシクロプロパンカルボニトリル・HCl(1.859g、15.20ミリモル)を加え、反応混合物を室温で一夜攪拌した。出発物質の消費が完全でないため、その混合物を油浴にて70℃で1時間加熱し、室温に冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した(2x50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下(水浴温度約25℃)で濃縮し、その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、30%EtOAc/ヘキサンで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体188A’(1.66g、収率54.97%)を油状物として得た。MS(ES):m/z=219.15[M+H];HPLC 保持時間 2.903分間(HPLC方法E)
中間体188B’:N−(1−シアノシクロプロピル)−N−(2−(4−フルオロフェニル)−2−オキソエチル)ホルムアミド
Figure 2018510857
酢酸ギ酸無水物(参考文献:Journal of Organic Chemistry, 2007, 72(16), 6135-6142):無水酢酸(37.0mL)およびギ酸(18.07mL)を油浴(浴温度 55℃)にて2時間加熱し、酢酸ギ酸無水物を形成させ、それを何ら精製または解析することなく、反応に用いた。
上記の酢酸ギ酸無水物を中間体188A’(1.66g、7.61ミリモル)に加え、得られた反応混合物の加熱を55−60℃で14時間続けた。次に該混合物を氷浴中で冷却し、NaHCO飽和水溶液で細心の注意を払ってpHを約8の塩基性にし、EtOAcで抽出した(3x50mL)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、中間体188B’(1.787g、収率95%、粗製物)を半固体として得た。MS(ES):m/z=269.1[M+Na];HPLC 保持時間 2.575分間(HPLC方法E);それをさらに精製することなく次の工程に直接用いた。
中間体188C’:1−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)シクロプロパンカルボニトリル
Figure 2018510857
中間体188B’(1.787g、7.26ミリモル)およびNHOAc(5.65g、72.6ミリモル)のキシレン(72.6mL)中溶液を、密封した試験管中、油浴にて140℃で2時間加熱した。溶媒の体積を1/2に濃縮し、濃縮した反応混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、40%EtOAc/DCMで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体188C’(0.97g、収率58.8%)を褐色の固体として得た。MS(ES):m/z=228.12[M+H];HPLC 保持時間 2.503分間(HPLC方法E)
中間体188D’:1−(5−ブロモ−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)シクロプロパンカルボニトリル
Figure 2018510857
中間体188C’(0.125g、0.550ミリモル)のDCM(5.50mL)中溶液に、NBS(0.109g、0.605ミリモル)を添加した。該反応混合物を室温で45分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、20%EtOAc/DCMで溶出)に付して精製し、中間体188D’(0.146g、収率87%)を固体として得た。MS(ES):m/z=306/308[M+H];HPLC 保持時間 3.445分間(HPLC方法E)
実施例188’:1−(4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)シクロプロパンカルボニトリル
Figure 2018510857
中間体188D’(0.03g、0.098ミリモル)および6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン(参考文献:US2015/0038506A1)(0.048g、0.196ミリモル)のKPOの2M水溶液(0.147mL、0.294ミリモル)および1,4−ジオキサン(1.0mL)中の脱気処理に付した懸濁液に、PdCl(dppf)(7.17mg、9.80マイクロモル)を添加した。該混合物を2分間再び脱気処理に供し、次に油浴中にて85℃で16時間加熱した。該反応混合物を減圧下で濃縮乾固させ、残留物をDCMで抽出した(3x5mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、その粗残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ実施例188’(0.026g、収率64.4%)を得た。MS(ES):m/z=345.0[M+H];HPLC 保持時間 1.01分間および1.374分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.40(brs,1H)、8.29(s,1H)、8.20(d,J=7.3Hz,1H)、7.95(brs,1H)、7.51(dd,J=8.6、5.7Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、7.10(d,J=7.7Hz,1H)、1.85−1.70(m,4H)
スキーム9
Figure 2018510857
中間体189A’:1−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)シクロプロパンカルバルデヒド・2TFA
Figure 2018510857
中間体188C’(0.65g、2.86ミリモル)の−78℃でのトルエン(22.88mL)中溶液に、DIBAL−H(5.72mL、5.72ミリモル、THF中1M溶液)を滴下して加えた。該反応混合物をその温度で30分間攪拌し、次に室温で1時間攪拌した。反応物をMeOHおよびNaSO飽和水溶液でクエンチさせた。得られた混合物を30分間攪拌させ、その無機物を濾過した。濾過ケーキをEtOAcで洗浄した。濾液を合わせ、分離漏斗に移し、2層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、その残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体189A’(0.368g、収率28.1%)をビス−TFA塩として得た。MS(ES):m/z=231.0[M+H];HPLC 保持時間 3.053分間(HPLC方法D)
中間体189B’:1−(1−(ジフルオロメチル)シクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体189A’(0.343g、0.748ミリモル)のDCM(7.5mL)中溶液に、DAST(0.3mL、2.245ミリモル)を添加し、該反応混合物を室温で4時間攪拌した。その混合物をいくらかの氷水でクエンチさせた。2層を分離し、水層をDCMで抽出した。有機層を合わせ、NaHCO飽和水溶液(2x10mL)およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(24gレジセップ(登録商標)カラム、30−50%の勾配のEtOAc/DCMで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体189B’(0.15g、収率79%)を無色の油状物として得た。MS(ES):m/z=253.09[M+H];HPLC 保持時間 2.548分間(HPLC方法E)
中間体189C’:5−ブロモ−1−(1−(ジフルオロメチル)シクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体189B’(0.15g、0.595ミリモル)のDCM(5.95mL)中溶液に、NBS(0.118g、0.654ミリモル)を添加し、その反応混合物を室温で一夜攪拌した。反応混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、25%EtOAc/DCMで溶出)に直に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体189C’(0.158g、収率80%)を無色の油状物として得た。MS(ES):m/z=331/333[M+H];HPLC 保持時間 0.97分間(HPLC方法C)
実施例189’:6−(1−(1−(ジフルオロメチル)シクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
実施例189’が、中間体189C’と6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イルイミダゾ[1,2−b]ピリダジンとの間のスズキカップリングを通して、実施例188’と同様にして合成された。残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例189’(0.007g、収率16.91%)を得た。MS(ES):m/z=370.2[M+H];HPLC 保持時間 1.116分間および1.551分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.41(s,1H)、8.15(d,J=9.5Hz,1H)、8.09(s,1H)、7.88(d,J=0.7Hz,1H)、7.45(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.15(t,J=8.8Hz,2H)、7.07(d,J=9.5Hz,1H)、6.28(s,1H)、1.39(brs,2H)、1.30−1.21(m,2H)
スキーム10
Figure 2018510857
中間体190A’:tert−ブチル 3−(((3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)メチrエン)アミノ)アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体1D’(0.81g、4.71ミリモル)のDCM(30mL)中溶液に、硫酸マグネシウム(5.66g、47.1ミリモル)およびtert−ブチル 3−アミノアゼチジン−1−カルボキシラート(0.851g、4.94ミリモル)を加えた。その懸濁液を室温で一夜攪拌し、濾過し、DCMで洗浄した。濾液を合わせ、濃縮してその粗生成物を精製することなく次の工程において直に用いた。MS(ES):m/z=325.2[M−H];HPLC 保持時間 1.573分間(HPLC方法D)
中間体190B’:tert−ブチル 3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体190A’(1.52g、4.7ミリモル)のDMF(10mL)中溶液に、炭酸カリウム(0.780g、5.65ミリモル)および1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼン(1.361g、4.71ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し、EtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、DCM中10−100%勾配のBで溶出(B:DCM中10%))に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体190B’(1.1g、収率51%)を得た。MS(ES):m/z=460.1[M+H];HPLC 保持時間 0.78分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.30(s,1H)、8.11(s,1H)、7.92(d,J=9.5Hz,1H)、7.53−7.43(m,2H)、7.20−7.03(m,3H)、5.40(ddd,J=7.8、5.1、2.6Hz,1H)、4.56(t,J=8.7Hz,2H)、4.25(dd,J=9.8、5.0Hz,2H)、1.50(s,9H)
中間体190C’:6−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体190B’(500mg、1.008ミリモル)のDCM中溶液に、TFA(2mL)を添加した。その反応混合物を室温で一夜攪拌し、濃縮した。残留物をDCMおよびNaHCO飽和水溶液で希釈した。層を分離し、水層をDCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物を次の工程に用いた。少量のその粗材料をプレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させ、実施例190C’を得た。MS(ES):m/z=360.1[M+H];HPLC 保持時間 1.076分間および1.092分間(各々、HPLC方法AおよびB)
実施例190’:メチル 3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2018510857
実施例190C’(45mg、0.114ミリモル)およびヒューニッヒ塩基(0.060mL、0.341ミリモル)のTHF(4mL)中溶液に、メチル カルボノクロリダート(12.89mg、0.136ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し て濃縮した。残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例190’(15.8mg、収率33%)を得た。MS(ES):m/z=418.1[M+H];HPLC 保持時間 1.26分間および1.404分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.64(s,1H)、8.53(s,1H)、8.32(d,J=9.5Hz,1H)、7.54(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.27(d,J=9.5Hz,1H)、7.16(t,J=8.8Hz,2H)、5.28(t,J=7.0Hz,1H)、4.36(brs,4H)、3.59(s,3H)
実施例191’:6−(1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体190C’(45mg、0.064ミリモル)のTHF中溶液に、ピリジン(31.1μL、0.385ミリモル)および塩化アセチル(15.11mg、0.192ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し、次に濃縮した。残留物をDMFとメタノールとの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例191’(10.5mg、収率39%)を得た。MS(ES):m/z=402.1[M+H];HPLC 保持時間 1.066分間および1.244分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.65(s,1H)、8.52(s,1H)、8.32(d,J=9.2Hz,1H)、7.55(dd,J=8.6、5.7Hz,2H)、7.27(d,J=9.5Hz,1H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、5.27(t,J=5.9Hz,1H)、4.65−4.51(m,2H)、4.35−4.24(m,2H)、1.81(s,3H)
実施例192’:6−(1−(1−(シクロプロパンカルボニル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体190C’(45mg、0.125ミリモル)のTHF(5mL)中溶液に、ピリジン(0.051mL、0.626ミリモル)およびシクロプロパンカルボニルクロリド(13.09mg、0.125ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で一夜攪拌し、次に濃縮した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例192’(10.5mg、収率39%)を得た。MS(ES):m/z=428.1[M+H];HPLC 保持時間 1.186分間および1.402分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.65(s,1H)、8.54(s,1H)、8.33(d,J=9.5Hz,1H)、7.55(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.29(d,J=9.5Hz,1H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、5.34(t,J=7.5Hz,1H)、4.81−4.70(m,1H)、4.66(brs,1H)、4.32(brs,2H)、1.63−1.47(m,1H)、0.81−0.64(m,4H)
実施例193’:N−(tert−ブチル)−3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシアミド
Figure 2018510857
中間体190C’(40mg、0.101ミリモル)のDMF(1mL)中溶液に、ヒューニッヒ塩基(0.053mL、0.303ミリモル)および2−イソシアナト−2−メチルプロパン(15.03mg、0.152ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例193’(21.4mg、収率46%)を得た。MS(ES):m/z=459.1[M+H];HPLC 保持時間 1.4分間および1.576分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.65(s,1H)、8.41(s,1H)、8.33(d,J=9.5Hz,1H)、7.55(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.28(d,J=9.5Hz,1H)、7.17(t,J=9.0Hz,2H)、5.19(t,J=5.5Hz,1H)、4.23(t,J=8.4Hz,2H)、4.10(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、1.24(s,9H)
実施例194’:6−(1−(1−(シアノメチル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体190C’(45mg、0.125ミリモル)のDMF中溶液に、2−ブロモアセトニトリル(45.1mg、0.376ミリモル)および炭酸カリウム(34.6mg、0.250ミリモル)を加えた。その反応混合物を室温で一夜攪拌し、濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮し、その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例194’(25.6mg、収率51%)を得た。MS(ES):m/z=399.1[M+H];HPLC 保持時間 1.12分間および1.384分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.64(s,1H)、8.38(s,1H)、8.31(d,J=9.5Hz,1H)、7.54(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.27(d,J=9.2Hz,1H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、5.03(t,J=6.6Hz,1H)、3.88−3.71(m,2H)、3.77(s,2H)、3.71−3.52(m,2H)
スキーム11
Figure 2018510857
中間体195A’:tert−ブチル 3−(5−(3−カルバモイルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体190B’(300mg、0.653ミリモル)のMeOH(10mL)およびTHF(10mL)中溶液に、水酸化カリウムの4M溶液(0.326mL、1.306ミリモル)およびHの30%溶液(0.667mL、6.53ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌して濃縮した。その残留物を1N HClで注意してpH7に中和し、DCMおよびNaHCO飽和水溶液で希釈した。層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例195A’(248mg、収率79%)を得た。MS(ES):m/z=478.1[M+H];HPLC 保持時間 1.162分間および1.387分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.47(s,1H)、8.36(s,1H)、8.30(d,J=9.2Hz,1H)、7.83(brs,2H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.22(d,J=9.2Hz,1H)、5.27(t,J=7.0Hz,1H)、4.22(d,J=8.1Hz,4H)、1.38(s,9H)
中間体195B’:6−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
中間体195A’(248mg、0.52ミリモル)のDCM(12mL)中溶液に、TFA(1mL)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌して濃縮した。その粗材料をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例195B’(248mg、収率79%)を得た。MS(ES):m/z=378.1[M+H];HPLC 保持時間 0.825分間および0.962分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.36(s,1H)、8.38(s,1H)、8.30(d,J=9.2Hz,1H)、7.88(brs,2H、NH)、7.81(brs,1H、NH)、7.54−7.45(m,2H)、7.21(d,J=9.5Hz,1H)、7.18−7.08(m,2H)、5.24−5.12(m,1H)、3.87−3.76(m,2H)、3.76−3.60(m,2H)
実施例195’:6−(1−(1−(tert−ブチルカルバモイル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
実施例195B’(30mg、0.042ミリモル)のDMF(1mL)中溶液に、TEA(5.81μL、0.042ミリモル)および2−イソシアナト−2−メチルプロパン(4.13mg、0.042ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例195’(15.7mg、収率79%)を得た。MS(ES):m/z=477.1[M+H];HPLC 保持時間 1.058分間および1.252分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.36(d,J=2.2Hz,2H)、8.30(d,J=9.2Hz,1H)、7.83(s,2H)、7.51(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.23(d,J=9.5Hz,1H)、7.15(t,J=8.8Hz,2H)、5.24(s,1H)、4.22−4.07(m,2H)、4.02(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、1.28−1.13(m,9H)
スキーム12
Figure 2018510857
中間体196A’:(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタナミン
Figure 2018510857
実施例1’(110mg、0.299ミリモル)のMeOH(60mL)中懸濁液(MeOH中2M NH溶液)に、窒素下にてラニーニッケルを添加した。反応混合物を室温にて50psi水素に一夜曝した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドに通し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮し、その粗材料をMeOHに溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて中間体196A’を得た。MS(ES):m/z=373.1[M+H];HPLC 保持時間 0.926分間および1.103分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.13−7.97(m,2H)、7.75(brs,1H)、7.50(dd,J=8.4、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、6.93(d,J=8.4Hz,1H)、6.41(t,J=14.7Hz,1H)、4.77(t,J=14.7Hz,2H)、4.11(brs,2H)
実施例196’:(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタナミン
Figure 2018510857
中間体196A’(35mg、0.072ミリモル)のギ酸エチル(267mg、3.60ミリモル)中溶液を70℃で6時間加熱し、室温に冷却して濃縮した。その残留物をTHF(5mL)に溶かした。BH−ジメチルスルフィド(0.014mL、0.144ミリモル)を加え、その反応混合物を70℃で2時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、MeOHで注意してクエンチした。反応混合物を室温で1時間攪拌し、ついで濃縮した。その粗材料をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例196’(10.4mg、収率37%)を得た。MS(ES):m/z=387.2[M+H];HPLC 保持時間 0.952分間および1.063分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.09−7.98(m,2H)、7.86−7.72(m,1H)、7.49(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、6.96(d,J=9.5Hz,1H)、6.41(m,1H)、4.85−4.67(m,2H)、4.07(s,1H)、3.1(s,3H)
実施例197’:N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体196A’(30mg、0.081ミリモル)のTHF(5mL)中溶液に、ピリジン(0.014mL、0.177ミリモル)および無水酢酸(9.87mg、0.097ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一夜攪拌し、MeOHでクエンチさせて濃縮した。残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例197’(19.8mg、収率59%)を得た。MS(ES):m/z=415.1[M+H];HPLC 保持時間 0.982分間および1.247分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.09(d,J=9.5Hz,1H)、8.04(s,1H)、7.77(s,1H)、7.56−7.45(m,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、6.95(d,J=9.5Hz,1H)、6.39(m,1H)、4.90−4.74(m,2H)、4.66(d,J=5.1Hz,2H)、1.86(s,3H)
実施例198’:N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシアミド
Figure 2018510857
196A’(30mg、0.081ミリモル)のTHF(5mL)中溶液に、ピリジン(0.014mL、0.177ミリモル)およびシクロプロパンカルボニルクロリド(10.11mg、0.097ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で2時間攪拌し、MeOHでクエンチして濃縮した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例198’(25mg、収率70%)を得た。MS(ES):m/z=441.1[M+H];HPLC 保持時間 1.066分間および1.378分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.09(d,J=9.5Hz,1H)、8.04(s,1H)、7.77(s,1H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、6.96(d,J=9.5Hz,1H)、6.35(m,1H)、4.88−4.74(m,2H)、4.70(d,J=5.5Hz,2H)、1.65−1.51(m,1H)、0.73−0.63(m,4H)
実施例199’:1−(tert−ブチル)−3−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)尿素
Figure 2018510857
中間体196A’(25mg、0.067ミリモル)のTHF(3mL)中溶液に、2−イソシアナト−2−メチルプロパン(6.66mg、0.067ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で30分間攪拌し、MeOHでクエンチさせて濃縮した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例199’(14.4mg、収率45%)を得た。MS(ES):m/z=472.1[M+H];HPLC 保持時間 1.203分間および1.515分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.13−7.96(m,2H)、7.70(s,1H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、6.94(d,J=9.5Hz,1H)、6.39(m,1H)、6.18(t,J=5.9Hz,1H)、5.76(s,1H)、4.89−4.72(m,2H)、4.59(d,J=5.5Hz,2H)、1.21(s,9H)
実施例200’:メチル ((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体196A’(30mg、0.081ミリモル)のTHF(1mL)中溶液に、ヒューニッヒ塩基(0.028mL、0.161ミリモル)およびメチル カルボノクロリダート(11.42mg、0.121ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で1時間攪拌して濃縮した。残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させ、実施例200’(21.2mg、収率60%)を得た。MS(ES):m/z=431.1[M+H];HPLC 保持時間 1.046分間および1.362分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.14−7.96(m,2H)、7.82−7.66(m,2H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、6.95(d,J=9.5Hz,1H)、6.37(m,1H)、4.88−4.72(m,2H)、4.62(d,J=5.5Hz,2H)、2.55(s,3H)
実施例201’:イソプロピル ((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体196A’(30mg、0.081ミリモル)のTHF(1mL)中溶液に、ヒューニッヒ塩基(0.028mL、0.161ミリモル)およびイソプロピル カルボノクロリダート(0.121mL、0.121ミリモル、トルエン中1M溶液)を添加した。該反応混合物を室温で一夜攪拌し、MeOHでクエンチさせて濃縮した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて、実施例201’(25.6mg、収率69%)を得た。MS(ES):m/z=459.1[M+H];HPLC 保持時間 1.223分間および1.568分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.14−7.92(m,2H)、7.73(s,1H)、7.60(brs,1H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、6.95(d,J=9.5Hz,1H)、6.38(m,1H)、4.89−4.73(m,3H)、4.60(d,J=5.5Hz,2H)、3.39(d,J=7.0Hz,1H)、1.15(d,J=6.2Hz,6H)
実施例202’:N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)ピバラミド
Figure 2018510857
中間体196A’(30mg、0.081ミリモル)のCHCl(5mL)中溶液に、ピリジン(0.013mL、0.161ミリモル)および塩化ピバロイル(14.57mg、0.121ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、MeOHでクエンチさせて濃縮した。その残留物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例202’(22.5mg、収率61%)を得た。MS(ES):m/z=457.1[M+H];HPLC 保持時間 1.21分間および1.579分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.09(d,J=9.5Hz,1H)、8.05−7.96(m,2H)、7.68(s,1H)、7.48(dd,J=8.6、5.7Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、6.95(d,J=9.2Hz,1H)、4.79(d,J=3.3Hz,2H)、4.68(d,J=5.5Hz,2H)、1.11(s,9H)
スキーム13
Figure 2018510857
実施例203’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−N−ヒドロキシイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシイミダミド
Figure 2018510857
実施例1’(0.045g、0.122ミリモル)のEtOH(1.2mL)中懸濁液に、TEA(0.026mL、0.183ミリモル)およびヒドロキシルアミン・塩酸塩(9.34mg、0.134ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で18時間攪拌し、次にプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例203’(0.043g、収率83%)を得た。MS(ES):m/z=402.1[M+H];HPLC 保持時間 0.943分間および1.269分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.13(d,J=9.2Hz,1H)、8.04(d,J=8.4Hz,2H)、7.51(dd,J =8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=8.8Hz,2H)、7.00(d,J=9.5Hz,1H)、6.46(s,1H)、6.02(s,2H)、4.76(t,J=15.2Hz,2H)
スキーム14
Figure 2018510857
中間体204A’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボン酸・3TFA
Figure 2018510857
実施例1’(1.145g、3.11ミリモル)の濃HCl(0.77mL、9.33ミリモル)中溶液を油浴中100℃で1時間加熱した。次にその反応混合物を室温に冷却し、水性アセトニトリルで希釈し、逆相カラムクロマトグラフィー(240g逆相コモディテヒ(Commodity)(登録商標)カラム、0.1%TFAを含有する0−50%勾配のアセトニトリル/水で溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例204A’(1.29g、収率57%)を得た。MS(ES):m/z=388.0[M+H];HPLC 保持時間 1.032分間(HPLC方法A)
中間体204B’:メチル 6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体204A’(0.1g、0.258ミリモル)のDCM(1.3mL)およびMeOH(1.3mL)中懸濁液に、TMS−ジアゾメタン(0.775mL、1.549ミリモル、ヘキサン中2M溶液)を添加した。添加の間に、気泡の発生が観察され、反応混合物が均一になった。その反応混合物を室温で16時間攪拌し、次に減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(12gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中96−100%EtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体204B’(0.063g、収率61%)を淡黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=402.0[M+H];HPLC 保持時間 0.72分間(HPLC方法C)
実施例204’:2−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)プロパン−2−オール
Figure 2018510857
中間体204B’(0.045g、0.112ミリモル)の−78℃でのTHF(1.12mL)中溶液に、臭化メチルマグネシウム(0.187mL、0.561ミリモル、Et2O中3M溶液)を滴下して加えた。その反応混合物を徐々に室温までの加温に供し、18時間攪拌し、NHCl飽和水溶液でクエンチさせた。得られた2層を分離し、その水層をEtOAcで逆抽出した(2x10mL)。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して油状物を得、それをプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例204’(0.03g、収率71.6%)を得た。MS(ES):m/z=402.1[M+H];HPLC 保持時間 1.064分間および1.386分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.08(d,J=9.2Hz,1H)、8.03(s,1H)、7.71(s,1H)、7.53−7.43(m,2H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、6.98(d,J=9.5Hz,1H)、6.38(s,1H)、4.85−4.70(m,2H)、1.65(s,6H)
スキーム15
Figure 2018510857
実施例205’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボヒドラジド
Figure 2018510857
中間体204A’(0.045g、0.062ミリモル)、ヒドラジン塩酸塩(8.45mg、0.123ミリモル)、HATU(0.047g、0.123ミリモル)およびDIPEA(0.065mL、0.370ミリモル)のDMF(0.62mL)中溶液を室温で1時間攪拌した。ついでその混合物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例205’(0.011g、収率41.8%)を得た。MS(ES):m/z=402.3[M+H];HPLC 保持時間 0.978分間および1.204分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.30(s,1H)、8.22(d,J=9.5Hz,1H)、8.05(s,1H)、7.52(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.22−7.08(m,3H)、4.86−4.68(m,2H)、4.04(s,2H)
表13に示される化合物は、中間体204A’と対応するアミンとの間のアミド結合カップリングによって、実施例205’に同様にして合成された。
Figure 2018510857
スキーム16
Figure 2018510857
実施例210’:(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタノール
Figure 2018510857
中間体204B’(0.133g、0.331ミリモル)の0℃でのDCM(3.31mL)中溶液に、DIBAL−H(1.16mL、1.16ミリモル、ヘキサン中1M溶液)を添加した。その反応物を室温で16時間攪拌させ、酒石酸ナトリウムカリウム飽和水溶液を用いて室温でクエンチさせた。該混合物を10分間攪拌させた後、それをDCMで抽出した(2x10mL)。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、その残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例210’(0.018g、収率51.4%)を得た。MS(ES):m/z=374.0[M+H];HPLC 保持時間 1.007分間および1.340分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.09(d,J=9.2Hz,1H)、8.04(s,1H)、7.80(s,1H)、7.51(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、6.96(d,J=9.5Hz,1H)、6.44(s,1H)、4.88(d,J=3.7Hz,2H)、4.83−4.71(m,2H)
スキーム17
Figure 2018510857
実施例211’:メチル(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体211A’:tert−ブチル (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体204A’(0.37g、0.507ミリモル)およびTEA(0.32mL、2.283ミリモル)のトルエン(3mL)およびt−BuOH(3mL)中溶液に、3Åモレキュラーシーブ(0.6g)を、つづいてDPPA(0.492mL、2.283ミリモル)を添加した。該反応混合物を油浴中110℃で18時間還流させ、室温に冷却して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残留物をNaHCO飽和水溶液に懸濁させ、DCM中5%MeOH溶液(3x15mL)で抽出した。有機層を合わせ、水、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して油状物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(24gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中80−100%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例211A’(0.23g、収率99%)を山吹色の固体として得た。MS(ES):m/z=459.0[M+H];HPLC 保持時間 0.73分間(HPLC方法C)
中間体211B’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−アミン
Figure 2018510857
中間体211A’(0.03g、0.065ミリモル)のDCM(1.3mL)中溶液に、TFA(0.050mL、0.654ミリモル)を添加し、その反応物を室温で1時間攪拌した。揮発性物質を減圧下で濃縮して残留物を得、それをNaHCO飽和水溶液で塩基性にし、DCM中5%MeOH溶液(2x10mL)で抽出した。有機層を合わせ、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して油状物を得た。該油状物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体211B’(0.023g、収率96%)を山吹色の固体として得た。MS(ES):m/z=359.0[M+H];HPLC 保持時間 0.966分間および1.260分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.00(s,1H)、7.85(d,J=9.2Hz,1H)、7.49(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.22−7.09(m,3H)、6.60(d,J=9.2Hz,1H)、6.45(s,1H)、5.63(s,2H)、4.82−4.69(m,2H)
実施例211’:メチル (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体211B’(0.03g、0.084ミリモル)およびDIPEA(0.044mL、0.251ミリモル)のDMF(0.8mL)中溶液に、メチル カルボノクロリダート(0.016mL、0.209ミリモル)を添加した。反応物を室温で1時間攪拌し、次にプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例211’(0.007g、収率17%)を得た。MS(ES):m/z=417.1[M+H];HPLC 保持時間 1.092分間および1.418分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.11−7.97(m,2H)、7.76(s,1H)、7.49(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、6.93(d,J=9.2Hz,1H)、4.80(t,J=15.2Hz,2H)、3.72(brs,1H)、2.55(s,3H)
実施例212’:N−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体211B’(0.03g、0.084ミリモル)およびDIPEA(0.058mL、0.335ミリモル)のDMF(0.84mL)中溶液に、塩化アセチル(0.209mL、0.209ミリモル、DCM中1M溶液)を加えた。該反応物を室温で1時間攪拌し、プレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例212’(0.007g、収率21.8%)を得た。MS(ES):m/z=401.3[M+H];HPLC 保持時間 0.972分間および1.290分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 10.45(s,1H)、8.13−7.97(m,2H)、7.88(s,1H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、6.91(d,J=9.2Hz,1H)、6.39(s,1H)、4.86−4.69(m,2H)、2.19(s,3H)
スキーム18
Figure 2018510857
中間体213A’:6−ビニルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
6−クロロイミダゾ[1,2−b]ピリダジン(7.1g、45.3ミリモル)、4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(16.18mL、91ミリモル)およびXPhos(6.48g、13.59ミリモル)の2M水性KPO(68.0mL、136ミリモル)および1,4−ジオキサン(227mL)中の脱気処理に付した溶液に、Pd(OAc)(1.017g、4.53ミリモル)を添加した。反応混合物を再び2分間脱気処理に供し、試験管を密封し、油浴中にて100℃で16時間加熱した。ついで該反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して残留物を得、それを水に懸濁させ、DCM中5%MeOH溶液(3x100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して固体を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(220gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中10−90%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体213A’(5.38g、収率82%)を淡黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=146.1[M+H]H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.28−8.21(m,1H)、8.11(d,J=9.5Hz,1H)、7.76(d,J=1.0Hz,1H)、7.60(d,J=9.5Hz,1H)、6.83(dd,J=17.8、11.0Hz,1H)、6.32(d,J=17.8Hz,1H)、5.76(d,J=2.0Hz,1H)
中間体213B’:イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−カルバルデヒド
Figure 2018510857
中間体213B’は、中間体213A’をNaIO/OsOと反応させることにより、中間体1D’(スキーム1)と同様にして合成された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(220gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中10−90%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例213B’(3.85g、収率70.6%)を黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=148.1[M+H];HPLC 保持時間 0.972分間および1.232分間(HPLC方法D);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.99(s,1H)、8.55(s,1H)、8.31(d,J=9.3Hz,1H)、8.03(d,J=1.3Hz,1H)、7.62(d,J=9.5Hz,1H)
中間体213C’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
中間体213C’は、中間体213B’を2,2−ジフルオロエタナミンで処理することにより、最初に対応するイミンを形成し、つづいてその中間体のイミンを商業的に利用可能な1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンと反応させることにより、実施例1’(スキーム1)と同様にして合成された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(120gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中20−100%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体213C’(2.98g、収率88%)を半固体として得た。MS(ES):m/z=344.1[M+H];HPLC 保持時間 0.56分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.40(s,1H)、8.12(dd,J=9.5、0.5Hz,1H)、8.03(s,1H)、7.87(d,J=1.3Hz,1H)、7.55−7.44(m,2H)、7.24−7.11(m,2H)、6.99(d,J=9.5Hz,1H)、6.38(t,J=3.4Hz,1H)、4.73(dd,J=15.5、3.1Hz,2H)
中間体213D’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ヨードイミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
中間体213C’(2.4g、6.99ミリモル)のDCM(46mL)およびMeOH(23mL)中溶液に、NIS(1.651g、7.34ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で12時間攪拌し、濃縮して乾固させ、その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中60−100%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体213D’(2.21g、収率67.4%)を黄色の固体として得た。MS(ES):m/z=469.9[M+H];HPLC 保持時間 0.77分間(HPLC方法C)
中間体213E’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ビニルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
中間体213D’(2.622g、5.59ミリモル)、4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.954mL、11.18ミリモル)およびXPhos(0.799g、1.676ミリモル)の2M水性KPO(8.38mL、16.76ミリモル)および1,4−ジオキサン(27.9mL)中の脱気処理に供した溶液に、Pd(OAc)(0.125g、0.559ミリモル)を添加した。その混合物を2分間再び脱気処理に付し、試験管を密封し、油浴中にて100℃で16時間加熱した。該反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。その残留物を水中に懸濁させ、DCM中5%MeOH溶液(3x25mL)で抽出した。有機層を合わせ、水、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、100%EtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例213E’(1.127g、収率54.6%)を黄色がかった半固体として得た。MS(ES):m/z=370.2[M+H];HPLC 保持時間 2.283分間(HPLC方法D)
中間体213F’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルバルデヒド
Figure 2018510857
中間体213E’(1.126g、3.05ミリモル)の1,4−ジオキサン(21.8mL)および水(7.3mL)中溶液に、2,6−ルチジン(0.71mL、6.10ミリモル)、過ヨウ素酸ナトリウム(2.61g、12.19ミリモル)およびOsOの4%水溶液(0.72mL、0.091ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で16時間攪拌し、水で希釈し、EtOAcで抽出した(3x30mL)。有機層を合わせ、水、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、100%EtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体213F’(0.793g、収率70.1%)を褐色の固体として得た。MS(ES):m/z=372.0[M+H];HPLC 保持時間 0.68分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 10.22(s,1H)、8.60(s,1H)、8.29(d,J=9.5Hz,1H)、8.08(s,1H)、7.61−7.49(m,2H)、7.27(d,J=9.5Hz,1H)、7.19(t,J=8.9Hz,2H)、6.65(t,J=3.8Hz,1H)、4.82(dd,J=14.8、3.5Hz,2H)
実施例213’:1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロエタノール
Figure 2018510857
中間体213F’(0.04g、0.108ミリモル)のTHF(1.0mL)中の氷冷した溶液に、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.024mL、0.162ミリモル)を添加した。ついで反応混合物を室温で2時間攪拌し、溶媒を蒸発させ、次に残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例213’(0.016g、収率33.0%)を固体として得た。MS(ES):m/z=442.0[M+H];HPLC 保持時間 1.211分間および1.470分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.17(d,J=9.5Hz,1H)、8.06(s,1H)、7.94(s,1H)、7.50(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.18(t,J=9.0Hz,2H)、7.05(d,J=9.2Hz,1H)、5.84(q,J=7.1Hz,1H)、4.86−4.71(m,2H)
実施例214’:1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)エタノール
Figure 2018510857
中間体213F’(0.05g、0.135ミリモル)のTHF(1.35mL)中の氷冷した溶液に、臭化メチルマグネシウム(0.090mL、0.269ミリモル、Et2O中3M溶液)をゆっくりと添加した。反応混合物を室温で3時間攪拌し、NHCl飽和水溶液でクエンチさせ、EtOAcで希釈した。2層を分離し、水層をEtOAcで逆抽出した。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例214’(0.045g、収率87%)を固体として得た。MS(ES):m/z=388.0[M+H];HPLC 保持時間 0.988分間および1.298分間(各々、HPLC方法AおよびB)
実施例215’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(ジフルオロメチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
Figure 2018510857
中間体213F’(0.04g、0.108ミリモル)のDCM(1.2mL)中での補油例した溶液に、DAST(0.043mL、0.323ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で16時間攪拌し、NaHCO飽和水溶液で注意してクエンチした。2層を分離し、水層をDCM中5%MeOH溶液(2x10mL)で逆抽出した。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例215’(0.037g、収率88.1%)を固体として得た。MS(ES):m/z=394.05[M+H];HPLC 保持時間 1.04分間および1.081分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.21(d,J=9.5Hz,1H)、8.16(s,1H)、8.06(s,1H)、7.60(s,1H)、7.58−7.45(m,2H)、7.19(t,J=8.8Hz,2H)、7.12(d,J=9.5Hz,1H)、6.40(s,1H)、4.87−4.71(m,2H)
実施例216’:5−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)オキサゾール
Figure 2018510857
中間体213F’(0.04g、0.108ミリモル)、TosMIC(0.024g、0.124ミリモル)および炭酸カリウム(0.017g、0.124ミリモル)のMeOH(1.08mL)中懸濁液を油浴中にて4時間還流させた。メタノールを減圧下で蒸発させ、残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例216’(0.036g、収率81.36%)を得た。MS(ES):m/z=411.0[M+H];HPLC 保持時間 1.339分間(HPLC方法B);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ 8.60(s,1H)、8.32−8.22(m,2H)、8.08(s,1H)、7.74(s,1H)、7.52(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.26−7.08(m,3H)、6.30(s,1H)、4.91−4.72(m,2H)
スキーム19
Figure 2018510857
実施例217’:2−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)エタノール
Figure 2018510857
中間体213E’(20mg、0.054ミリモル)のTHF(5mL)中攪拌溶液に、9−BBN(0.217mL、0.108ミリモル、THF中0.5M溶液)を添加した。反応混合物を80℃で14時間加熱し、室温に冷却した。NaOHの3M溶液(0.108mL、0.325ミリモル)およびHの30%水溶液(0.111mL、1.083ミリモル)を連続的に投与した後、その得られた混合物を室温でさらに14時間攪拌した。揮発性物質を減圧下で蒸発させ、得られた残留物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した(2x5mL)。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残留物をプレパラティブHPLCに付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて実施例217’(1.2mg、収率5.72%)を固体として得た。MS(ES):m/z=388.1[M+H];HPLC 保持時間 1.018分間および1.336分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.11−7.97(m,2H)、7.72(s,1H)、7.49(dd,J=8.6、5.7Hz,2H)、7.17(t,J=8.8Hz,2H)、6.92(d,J=9.2Hz,1H)、4.92−4.81(m,1H)、4.81−4.69(m,2H)、3.84−3.74(m,2H)、3.15(t,J=6.6Hz,2H)
スキーム20
Figure 2018510857
中間体218A’:4,5−ジブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
4,5−ジブロモ−1H−イミダゾール(0.37g、1.64ミリモル)のアセトニトリル(15mL)中溶液に、1,1−ジフルオロ−2−ヨードエタン(0.47g、2.46ミリモル)および炭酸セシウム(0.64g、1.97ミリモル)を添加した。その懸濁液を70℃で一夜加熱し、ついで室温にまで冷却させた。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドを通し、EtOAcで洗浄した。濾液を合わせ、濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中10−65%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体218A’(0.34g、収率72%)を得た。MS(ES):m/z=288/290[M+H];HPLC 保持時間 0.68分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 7.61(s,1H)、6.00(t,J=3.9Hz,1H)、4.36(dd,J=13.7、3.9Hz,2H)
中間体218B’:6−(4−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
バイアルに、中間体218A’(104mg、0.359ミリモル)、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イルボロン酸(58.1mg、0.359ミリモル)、炭酸カリウム(149mg、1.076ミリモル)、THF(3mL)および水(1mL)を加えた。その反応混合物を窒素でパージし、Pd(PhP)(41.5mg、0.036ミリモル)を添加した。その反応混合物を70℃で2日間加熱し、室温に冷却し、水で希釈してDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(24gレジセップ(登録商標)カラム、DCM中10−80%勾配のBで溶出(B:DCM中10%MeOH))に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて中間体218B’(65mg、0.199ミリモル、収率55.4%)を得た。MS(ES):m/z=327/329[M+H];HPLC 保持時間 0.34分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.33−8.18(m,1H)、7.81−7.66(m,3H)、7.63(s,1H)、7.07(dd,J=9.3、1.8Hz,1H)、5.90(t,J=3.3Hz,1H)、4.27(dd,J=14.7、3.3Hz,2H)
実施例218’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
バイアルに、中間体218B’(25mg、0.076ミリモル)、(4−フルオロフェニル)ボロン酸(16.04mg、0.115ミリモル)、KPOの2M水溶液(48.7mg、0.229ミリモル)および1,4−ジオキサン(2mL)を加えた。反応混合物を窒素でパージし、PdCl(dppf)−CHClアダクツ(62.4mg、0.076ミリモル)を添加した。反応物を85℃で4時間加熱した後、その暗色混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)のパッドを通し、濾過ケーキをDCMで洗浄した。濾液を合わせ、減圧下で濃縮した。その粗生成物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例218’(17.7mg、収率67%)を得た。MS(ES):m/z=343.0[M+H];HPLC 保持時間 0.920分間および1.342分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.67(s,1H)、7.98(s,1H)、7.93(s,1H)、7.76−7.63(m,2H)、7.46(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.22−7.02(m,3H)、6.23(s,1H)、4.52−4.31(m,2H)
表14に示される化合物は、中間体218B’と対応するボロン酸とを用い、実施例218’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム21
Figure 2018510857
中間体224A’:6−(4−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
圧力ボトルに、中間体218A’(420mg、1.449ミリモル)、(3−シアノイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)ボロン酸(271mg、1.449ミリモル)、炭酸カリウム(601mg、4.35ミリモル)、THF(12mL)および水(4mL)を添加した。反応混合物に窒素をパージし、Pd(PhP)(167mg、0.145ミリモル)を添加した。該混合物を窒素で再びパージした後、反応物を70℃で36時間加熱し、室温に冷却し、DCMおよび水で希釈した。層を分離した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、DCM中40−100%勾配のEtOAc、DCM中50−100%勾配のB(B:10%MeOH/DCM)で溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて224A’(220mg、0.625ミリモル、収率43.1%);MS(ES)を得た。m/z=353.9[M+H];HPLC 保持時間 0.68分間(HPLC方法C);H NMR(400MHz、CDCl) δ ppm 8.50−8.40(m,1H)、8.28(s,1H)、7.97−7.87(m,1H)、7.70(s,1H)、7.43(dd,J=9.3、1.5Hz,1H)、5.95(t,J=3.0Hz,1H)、4.30(dd,J=14.8、3.0Hz,2H)
実施例224’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
バイアルに、(4−フルオロフェニル)ボロン酸(14.9mg、0.106ミリモル)、中間体224A’(25mg、0.07ミリモル)、KPOの2M水溶液(0.1mL、0.213ミリモル)および1,4−ジオキサン(1mL)を加えた。反応混合物を窒素で2分間パージし、PdCl(dppf)−CHClアダクツ(10.67mg、0.013ミリモル)を加えた。その反応混合物を85℃で6時間加熱した。暗色の反応混合物を室温に冷却し、セライト(登録商標)のパッドを通し、DCMで洗浄し、真空下で濃縮した。その粗生成物をDMFとメタノールの混合液に溶かし、プレパラティブHPLCに付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、真空下で乾燥させて実施例224’(44.4mg、0.100ミリモル、収率63%)を得た。MS(ES):m/z=368.0[M+H];HPLC 保持時間 1.233分間および1.408分間(各々、HPLC方法AおよびB);H NMR(500MHz、DMSO−d) δ ppm 8.77(s,1H)、8.54(s,1H)、8.02−7.83(m,2H)、7.47(dd,J=8.8、5.5Hz,2H)、7.39(dd,J=9.2、1.5Hz,1H)、7.08(t,J=9.0Hz,2H)、6.20(m,1H)、4.59−4.37(m,2H)
表15に示される化合物は、中間体224A’と対応するボロン酸とを用い、実施例224’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
表16に示される化合物は、対応するシアノ化合物をTFAおよび硫酸と一緒に加熱することにより、実施例105’(スキーム6)と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム22
Figure 2018510857
中間体236A’:6−(オキサゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1D’(1g、5.81ミリモル)のDMF(10mL)中溶液に、DIPEA(2.029mL、11.62ミリモル)およびTosMIC(1.701g、8.71ミリモル)を添加した。該反応混合物を80℃で2時間加熱し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗残渣を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(40g、コンビフラッシュ(CombiFlash)(登録商標)カラム、石油エーテル中40−100%勾配のEtOAcで溶出)を用いて精製し、中間体236A’(0.6g、収率30.8%)を得た。LCMS:m/z=212.0[M+H];HPLC 保持時間 0.67分間(HPLC方法F)
中間体236B’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体236A’(400mg、1.894ミリモル)の1,2−ジクロロベンゼン(3mL)中溶液に、2,2−ジフルオロエタナミン(0.267mL、3.79ミリモル)およびTFA(432mg、3.79ミリモル)を添加した。反応混合物をマイクロ波装置にて200℃で2時間加熱した。反応混合物を10%水性NaOH溶液でクエンチさせ、DCM中10%メタノール溶液で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(120gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、DCM中0−20%勾配のMeOHで溶出)に付して精製し、中間体236B’(180mg、収率32.9%)を得た。LCMS:m/z=275.0[M+H];HPLC 保持時間 0.75分間(HPLC方法G)
中間体236C’:6−(4−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体236B’(250mg、0.912ミリモル)のDMF(5mL)中溶液に、NBS(195mg、1.094ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で18時間攪拌し、水と酢酸エチルとの間に分配した。水層を酢酸エチルで逆抽出した(2x30mL)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して中間体236C’(280mg、収率34.8%)を得た。LCMS:m/z=352.9[M+H];HPLC 保持時間 0.75分間(HPLC方法F)
実施例236’:6−(4−(3−シアノフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体236C’(30mg、0.085ミリモル)の1,4−ジオキサン(1mL)、エタノール(0.5mL)および水(0.5mL)中溶液に、3−シアノフェニルボロン酸(18mg、0.127ミリモル)およびKPO(54.1mg、0.255ミリモル)を添加した。該反応混合物をアルゴンで5分間脱気処理に付し、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(6.22mg、8.50マイクロモル)を添加した。反応混合物をマイクロ波装置にて100℃で1時間加熱した。反応混合物を濃縮し、その残留物を水と酢酸エチルとの間に分配した。水層を酢酸エチルでの逆抽出に付した(2x20mL)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、実施例236’(8.5mg、収率26.65%)を得た。LCMS:m/z=376.2[M+H];HPLC 保持時間 1.329分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.66(s,1H)、8.35(d,J=9.54Hz,1H)、8.14(s,1H)、7.98(t,J=1.51Hz,1H)、7.81(ddd,J=1.13、7.91、19.95Hz,2H)、7.54(t,J=7.78Hz,1H)、7.32(d,J=9.54Hz,1H)、6.27−6.59(m,1H)、4.80(dt,J=3.51、15.31Hz,2H)
表17に示される化合物は、中間体236C’と種々のアリールボロン酸/エステルとの間のスズキカップリングにより、実施例236C’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857
スキーム23
Figure 2018510857
中間体267A’:6−(((1−シアノシクロプロピル)イミノ)メチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体1D’(100mg、0.581ミリモル)のTHF(10mL)中溶液に、1−アミノシクロプロパンカルボニトリル・HCl(83mg、0.697ミリモル)およびチタン(IV)イソプロポキシド(0.187mL、0.639ミリモル)を室温で添加し、該混合物を2時間攪拌した。次に、該反応混合物に水を添加し、酢酸エチルで抽出した(2x30mL)。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を濃縮して、中間体267A’(60mg、収率39.4%)を得、それをさらに精製することなく次の工程に用いた。LCMS:m/z=237.3[M+H];HPLC 保持時間 0.96分間(HPLC方法G);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.68(s,1H)、8.58(s,1H)、8.43(d,J=9.54Hz,1H)、7.89(d,J=9.54Hz,1H)、1.96−2.03(m,2H)、1.73−1.81(m,2H)
実施例267’:6−(1−(1−シアノシクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル・TFA
Figure 2018510857
中間体267A’(200mg、0.847ミリモル)のDMF(5mL)中懸濁液に、炭酸カリウム(176mg、1.270ミリモル)および1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼン(294mg、1.016ミリモル)を室温で添加した。該反応混合物をその同じ温度で16時間攪拌し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した(2x20mL)。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その粗生成物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製し、実施例267’(1.2mg、収率0.290%)をTFA塩として得た。LCMS:m/z=370.0[M+H];HPLC 保持時間 1.53分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.68(s,1H)、8.32−8.42(m,2H)、7.58(dd,J=5.50、8.44Hz,2H)、7.31(d,J=9.54Hz,1H)、7.19(t,J=8.80Hz,2H)、1.84(d,J=7.83Hz,4H)
表18に示される化合物は、中間体1D’、種々のアミンおよび1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンを用い、実施例267’と同様の方法にて、調製された。
Figure 2018510857
スキーム24
Figure 2018510857
中間体270A’:6−(1−ネオペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体270A’は、中間体236A’を2,2−ジメチルプロパン−1−アミンで処理することにより、そしてスキーム22において中間体236B’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をシリカゲルクロマトグラフィー(24gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、5%MeOH/CHClで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体270A’(160mg、収率60.3%)を得た。LCMS:m/z=281.0[M+H];HPLC 保持時間 2.11分間(HPLC方法J)
中間体270B’:6−(4−ブロモ−1−ネオペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体270B’は、中間体270A’をNBSで処理し、そしてスキーム21において中間体236C’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。中間体270B’(195mg);LCMS:m/z=361.2[M+H];HPLC 保持時間 1.28分間(HPLC 方法G)
実施例270’:6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−ネオペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体270B’(100mg、0.278ミリモル)および(4−フルオロフェニル)ボロン酸(58.4mg、0.418ミリモル)の1,4−ジオキサン(4mL)およびHO(0.2mL)中溶液に、炭酸ナトリウム(73.8mg、0.696ミリモル)を添加し、その混合物を5分間脱気処理に付し、次にPdCl(dppf)−CHClアダクツ(22.73mg、0.028ミリモル)も添加した。該反応混合物を再び脱気処理に付し、100℃で12時間加熱した。揮発性成分を減圧下で除去した。粗固体を酢酸エチルに溶かし、HOで洗浄した。水層を酢酸エチルで逆抽出に付した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して褐色の固体(250mg)を得た。粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製し、実施例270’(11.7mg、0.030ミリモル、収率21.8%)を得た。LCMS:m/z=375.3[M+H];HPLC 保持時間 1.69分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.65(s,1H)、8.31(d,J=9.6Hz,1H)、7.99(s,1H)、7.50−7.53(m,2H)、7.30(d,J=9.6Hz,1H)、7.12−7.16(m,2H)、4.17(s,2H)、0.73(s,9H)ppm
スキーム25
Figure 2018510857
中間体271A’:1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール(参考文献:WO 2014100533A1)(0.35g、1.986ミリモル)のTHF(5mL)中溶液に、TEA(0.554mL、3.97ミリモル)を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、2,2−ジフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナート(0.4mL、2.98ミリモル)を滴下して加えた。該反応物を室温で2時間攪拌し、減圧下で濃縮し、得られた残留物を水と酢酸エチルとの間に分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(24gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、CHCl中4%勾配のMeOHで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体271A’(0.3g、収率62.9%)を黄色の固体として得た。LCMS m/z=241.2[M+H];HPLC 保持時間 1.731分間(HPLC方法J)
中間体271B’:5−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体271A’(0.27g、1.124ミリモル)の0℃でのDCM(5mL)中溶液に、NBS(0.220g、1.236ミリモル)を少しずつ添加した。該反応混合物を室温で15分間攪拌した。水で希釈し、DCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して中間体271B’(0.3g、収率84%)を白色の固体として得た。LCMS:m/z=321.0[M+H];HPLC 保持時間 1.19分間(HPLC方法G)
実施例271’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
中間体271B’(0.16g、0.501ミリモル)の1,4−ジオキサン(2mL)中溶液に、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イルボロン酸(参考文献:CN103275112A)(0.162g、1.003ミリモル)およびKPO(0.752mL、1.504ミリモル)を加え、該混合物をアルゴンで5分間脱気処理に付した。次にPd(PhP)(0.058g、0.050ミリモル)を加え、該反応混合物を100℃で4時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗化合物を得、それをプレパラティブHPLC(条件N)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、実施例271’(19mg、収率11%)を得た。LCMS m/z=357.1[M+H];HPLC 保持時間 1.387分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.26(s,1H)、7.96(s,1H)、7.69−7.65(m,2H)、7.41(q,J=16.00Hz,2H)、7.13−7.03(m,3H)、6.32−6.05(m,1H)、4.36−4.29(m,2H)、2.45−2.4(m,3H)
スキーム26
Figure 2018510857
中間体272A’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体272A’は、中間体271B’を6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル(参考文献:WO 2014/055955A1)と反応させ、そしてスキーム25において実施例271’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例272A’(150mg、収率78%)を得た。LCMS:m/z=382.1[M+H];HPLC 保持時間 1.52分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.71(s,1H)、8.52(s,1H)、7.92−7.89(m,1H)、7.44−7.39(m,3H)、7.06−7.01(m,2H)、6.28−6.01(m,1H)、4.44−4.37(m,2H)、2.46(m,3H)
実施例272’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
中間体272A’(0.1g、0.262ミリモル)のHSO(0.063ml、1.180ミリモル)およびTFA(0.263mL、3.41ミリモル)中溶液を85℃で2時間加熱した。該反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、蒸発させて粗化合物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、実施例272’(2mg、収率2%)を得た。LCMS:m/z=400.1[M+H];HPLC 保持時間 1.35分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.44(s,1H)、8.40(s,1H)、8.0(bs,1H)、7.84(d,J=12.00Hz,1H)、7.41−7.36(m,4H)、7.06−7.01(m,2H)、6.31−6.04(m,1H)、4.38−4.25(m,2H)、2.45(m,3H)
スキーム27
Figure 2018510857
実施例273’:5−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール
Figure 2018510857
実施例273’は、中間体271B’を(1H−インダゾール−5−イル)ボロン酸(参考文献:WO 2012/078777A1)と反応させ、そしてスキーム25において実施例271’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例273’(5.1mg、収率5%)を得た。LCMS:m/z=357.1[M+H];HPLC 保持時間 1.533分間(HPLC方法H);H NMR 400MHz、DMSO−d) δ ppm 13.27(s,1H)、8.14(s,1H)、7.77(s,1H)、7.71−7.60(m,1H)、7.33−7.23(m,3H)、6.99−6.95(m,2H)、6.25−5.97(m,1H)、4.26−4.10(m,2H)、2.45(s,3H)
スキーム28
Figure 2018510857
中間体274A’:1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体274A’は、4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾールを2,2−ジフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナートと反応させ、そしてスキーム25において中間体271A’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、CHCl中3%勾配のMeOHで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体274A’(3.0g、収率71.7%)を褐色の油状物として得た。LCMS:m/z=227.0[M+H];HPLC 保持時間 1.89分間(HPLC方法J)
中間体274B’:5−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体274B’は、中間体274A’をNBSと反応させ、そしてスキーム25において中間体271B’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。中間体274B’(3.5g、収率86%)を褐色の油状物として得た。LCMS:m/z=307.0[M+H];HPLC 保持時間 2.395分間(HPLC方法J)
中間体274C’:エチル 6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a] ピリジン−3−カルボキシラート(参考文献:WO 2013033203A1)(1.554g、4.92ミリモル)の1,4−ジオキサン(10mL)中溶液に、中間体274B’(1g、3.28ミリモル)およびKCO(4.92mL、9.83ミリモル)を添加した。その混合物をアルゴンで5分間脱気処理に付し、PdCl(dppf)−CHClアダクツ(0.268g、0.328ミリモル)を添加した。反応混合物を100℃で4時間加熱し、水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗化合物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、中間体274C’(815mg、収率60%)を得た。LCMS:m/z=415.1[M+H];HPLC 保持時間 1.72分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.21−9.15(m,1H)、8.37(s,1H)、7.98−7.90(m,2H)、7.51−7.41(m,3H)、7.12−7.02(m,2H)、6.40−6.07(m,1H)、4.48−4.29(m,4H)、1.30(s,3H)
中間体274D’:(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)メタノール
Figure 2018510857
中間体274C’(0.1g、0.241ミリモル)の0℃でのMeOH(1.5mL)およびTHF(2.5mL)中溶液に、NaBH(10.96mg、0.290ミリモル)を添加した。該反応混合物を室温で1時間攪拌し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して粗化合物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体274D’(6.4mg、収率7.12%)を得た。LCMS:m/z=373.1[M+H];HPLC 保持時間 1.19分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.52−8.49(m,1H)、7.95−7.93(m,1H)、7.73−7.66(m,1H)、7.61−7.57(m,1H)、7.51−7.44(m,2H)、7.16−7.04(m,3H)、6.37−6.05(m,1H)、5.23−5.16(m,1H)、4.82−4.77(m,2H)、4.47−4.34(m,2H)
中間体274E’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルバルデヒド
Figure 2018510857
中間体274D’(0.2g、0.537ミリモル)の0℃でのDCM(1mL)中溶液に、DMP(0.342g、0.806ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、濾液を減圧下で濃縮して中間体274E’(0.2g、粗製物)を得た。LCMS:m/z=371.4[M+H];HPLC 保持時間 0.97分間(HPLC方法G)
実施例274’:1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノール
Figure 2018510857
中間体274E’(0.1g、0.270ミリモル)の0℃でのTHF(2mL)中溶液に、塩化メチルマグネシウム(0.900mL、2.70ミリモル、THF中3M溶液)を添加した。その反応混合物を室温で2時間攪拌し、NHCl水溶液でクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例274’(5.2mg、収率4.98%)を得た。LCMS:m/z=387.1[M+H];HPLC 保持時間 1.33分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 1.52−1.59(m,3H)、4.33−4.46(m,2H) 5.08−5.16(m,1H) 5.32−5.37(m,1H)、6.05−6.38(m,1H)、7.03−7.19(m,3H)、7.43−7.50(m,2H)、7.56−7.63(m,1H)、7.67−7.72(m,1H)、7.92−7.96(m,1H)、8.51−8.56(m,1H)
スキーム29
Figure 2018510857
実施例275’:N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)メチル)−2,2−ジフルオロエタナミン
Figure 2018510857
中間体274E’(0.1g、0.270ミリモル)のTHF(1mL)およびMeOH(1mL)中溶液に、2,2−ジフルオロエタナミン(0.024g、0.297ミリモル)および酢酸(0.015mL、0.270ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で16時間攪拌した。反応物を0℃に冷却した後、NaCNBH(0.051g、0.810ミリモル)を加え、その混合物を室温で5時間攪拌した。該反応混合物を水性NaHCOでクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例275’(6.0mg、収率5.10%)を得た。LCMS:m/z=436.2[M+H];HPLC 保持時間 1.59分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 2.8−2.9(m,2H)、4.18(s,2H)、4.38−4.46(m,2H) 5.77−6.36(m,2H)、7.08(t,J=8.83Hz,2H)、7.17(d,J=9.17Hz,1H)、7.49(dd,J=8.56、5.75Hz,2H)、7.65(s,1H)、7.71(d,J=9.23Hz,1H)、7.96(s,1H)、8.65(s,1H)
表19に示される化合物は、中間体274E’、アミンおよびNaCNBHを用い、実施例275’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム30
Figure 2018510857
実施例277’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(ジフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
中間体274E’(0.1g、0.270ミリモル)の0℃でのDCM(2mL)中溶液に、DAST(0.071mL、0.540ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、NaHCO水溶液でクエンチさせ、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件L)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例277’(0.026g、収率24.54%)を得た。LCMS m/z=393.1[M+H];HPLC 保持時間 1.65分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.64−8.68(m,1H)、8.04−8.11(m,2H)、7.83−7.88(m,1H)、7.39−7.49(m,2H)、6.92−7.23(m,4H)、6.07−6.39(m,1H)、4.36−4.50(m,2H)
スキーム31
Figure 2018510857
実施例278’:1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノール
Figure 2018510857
中間体274C’(0.1g、0.241ミリモル)の0℃でのTHF(2mL)中溶液に、塩化メチルマグネシウム(0.804mL、2.413ミリモル;THF中3M溶液)を添加した。該反応物を室温への加温に供し、2時間攪拌し、NHCl水溶液でクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件N)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例278’(4.2mg、収率4.35%)を得た。LCMS:m/z=401.1[M+H];HPLC 保持時間 1.35分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.07−9.01(m,1H)、8.10−7.99(m,3H)、7.79−7.72(m,1H)、7.51−7.42(m,2H)、7.14−7.04(m,2H)、6.43−6.09(m,1H)、5.7(s,1H)、4.50−4.36(m,2H)、1.64−1.59(m,6H)
スキーム32
Figure 2018510857
中間体279A’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2018510857
中間体274C’(0.2g、0.483ミリモル)のTHF(4mL)およびMeOH(2mL)中溶液に、LiOHの2M水溶液(0.724mL、1.448ミリモル)を添加した。該反応混合物を室温で16時間攪拌して濃縮乾固させ、その得られた残留物を水に懸濁させ、1.5N水性HClで酸性にした。沈降した固体を濾過し、乾燥させて中間体279A’(0.15g、収率80%)を淡黄色の固体として得た。LCMS:m/z=387.2[M+H];HPLC 保持時間 1.87分間(HPLC方法J)
実施例279’:N−シクロプロピル−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
中間体279A’(0.05g、0.129ミリモル)のDMF(1mL)中溶液に、シクロプロパンアミン(0.011g、0.194ミリモル)、DIPEA(0.068mL、0.388ミリモル)およびHATU(0.098g、0.259ミリモル)を添加した。その反応混合物を室温で16時間攪拌し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件L)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例279’(0.015g、収率27.2%)を得た。LCMS:m/z=426.2[M+H];HPLC 保持時間 1.29分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.53(d,J=0.79Hz,1H)、8.6−8.61(m,1H)、8.41(s,1H)、8.29(s,1H)、7.86−7.91(m,1H)、7.42−7.48(m,3H)、7.08−7.15(m,2H)、6.09−6.41(m,1H)、4.39−4.52(m,2H)、2.76−2.87(m,1H)、0.71−0.77(m,2H)、0.53−0.60(m,2H)
表20に示される化合物は、中間体279A’とアミンとの間でアミド結合カップリングに供することにより、実施例279’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム33
Figure 2018510857
実施例281’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン
Figure 2018510857
実施例281’は、中間体281A’(参考文献:WO2013086397A1)を中間体274B’と反応させ、そしてスキーム25において中間体271’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件O)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例281’(0.02g、0.058ミリモル、収率17.77%)を得た。LCMS m/z=344.1[M+H];HPLC 保持時間 1.13分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.26(s,1H)、8.68(s,1H)、7.94(s,2H)、7.52−7.43(m,2H)、7.26−7.18(m,1H)、7.09(s,2H)、6.38−6.05(m,1H)、4.51−4.37(m,2H)
スキーム34
Figure 2018510857
実施例282’:7−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン
Figure 2018510857
実施例282’は、中間体282A’(参考文献:WO 2013086397A1)を中間体274B’と反応させ、そしてスキーム25において中間体271’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件O)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例282’(0.023g、収率20.44%)を得た。LCMS:m/z=344.1[M+H];HPLC 保持時間 1.31分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.04(d,J=6.8Hz,1H)、8.60(s,1H)、7.97(s,2H)、7.43(dd,J=8.8、5.6Hz,2H)、7.09(t,J=8.9Hz,3H)、6.38−6.05(m,1H)、4.54−4.41(m,2H)
スキーム35
Figure 2018510857
中間体283B’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[1,2−a]イミダゾール−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
化合物283’は、スキーム25において実施例271’について記載される実験的操作を利用し、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル(参考文献:WO 2014/055955A1)を中間体283A’(参考文献:WO 2014100533A1)と反応させることにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体283B’(156mg、収率64.57%)を得た。LCMS m/z=344.1[M+H];HPLC 保持時間 1.139分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.72(s,1H)、8.50(s,1H)、7.87−7.89(m,1H)、7.48−7.52(m,2H)、7.43−7.45(m,1H)、7.10(t,J=16.00Hz,2H)、4.03(t,J=12.00Hz,2H)、2.88(t,J=16.00Hz,2H)、2.55−2.61(m,2H)
化合物283’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[1,2−a]イミダゾール−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
中間体283B’(0.2g、0.582ミリモル)のDMSO(1mL)中溶液に、KCO(0.282g、2.039ミリモル)を添加した。該混合物を0℃に冷却し、Hの30%水溶液(0.535mL、17.47ミリモル)を加えた。該反応混合物を室温で2時間攪拌した。次にそれを水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その粗液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、それをプレパラティブHPLC(条件N)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例283’(9mg、収率4.28%)を得た。LCMS:m/z=362.1[M+H];HPLC 保持時間 1.256分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.53−9.57(m,1H)、8.35−8.39(m,1H)、8.0(bs,1H)、7.73−7.80(m,1H)、7.45−7.52(m,2H)、7.36−7.41(m,2H)、7.04−7.12(m,2H)、3.92−3.99(m,2H)、2.82−2.91(m,2H)、2.54−2.60(m,2H)
スキーム36
Figure 2018510857
中間体284B’:N−(tert−ブチル)−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−アミン
Figure 2018510857
中間体284A’(参考文献:WO2013/64984A1)(1.2g、4.48ミリモル)のジオキサン(10mL)中溶液に、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3−ジオキソラン)(1.136g、4.48ミリモル)、KPO(1.318g、13.43ミリモル)およびPdCl(dppf)−CHClアダクツ(0.110g、0.134ミリモル)を添加した。アルゴンで脱気処理に付した後、該反応混合物を90℃で16時間加熱した。該反応混合物をセライト(登録商標)パッドを通して濾過し、該パッドをDCM(500mL)で洗浄した。濾液を合わせ、減圧下で濃縮して284B’を暗褐色の油状物として得、それをさらに精製することなく次の工程に用いた。LCMS:m/z=316.1[M+H];HPLC 保持時間 0.82分間(HPLC方法G)
中間体284C’:N−(tert−ブチル)−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−アミン
Figure 2018510857
中間体284C’は中間体284B’を中間体274B’と反応させ、そしてスキーム25において中間体271’について記載される実験的操作を利用することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体284C’(305mg、収率45%)を得た。LCMS:m/z=414.3[M+H];HPLC 保持時間 1.60分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.35−8.41(m,1H)、7.90−7.97(m,1H)、7.59−7.66(m,1H)、7.40−7.47(m,2H)、7.27−7.32(m,1H)、7.02−7.16(m,3H)、6.05−6.37(m,1H)、4.57−4.60(m,1H)、4.31−4.44(m,2H)、1.06−1.10(m,9H)
中間体284D’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−アミン
Figure 2018510857
実施例284C’(0.2g、0.484ミリモル)の濃HCl水溶液(1.2mL、4.84ミリモル)中溶液を70℃で1時間攪拌した。その反応混合物を10%NaOH溶液を用いて塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して中間体284D’(0.1g、収率57.9%)を赤色の油状物として得た。LCMS:m/z=358.3[M+H];HPLC 保持時間 0.87分間(HPLC方法G)
実施例284’:メチル(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)カルバマート
Figure 2018510857
中間体284D’のDCM(1mL)中溶液に、TEA(0.047mL、0.336ミリモル)を添加した。その反応混合物を0℃に冷却し、クロロギ酸メチル(8.67μL、0.112ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、NaHCO水溶液でクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して粗化合物を得、それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例284’(6.0mg、収率13%)を得た。LCMS:m/z=416.3[M+H];HPLC 保持時間 1.26分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.6(bs,1H)、8.31−8.36(m,1H)、7.94(s,1H)、7.65−7.70(m,1H)、7.52(s,3H)、7.06−7.14(m,3H)、6.06−6.39(m,1H)、4.32−4.45(m,2H)、3.64−3.70(m,3H)
スキーム37
Figure 2018510857
中間体285A’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
中間体285A’は、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン(参考文献:CN103275112A)を中間体274B’と反応させ、そしてスキーム25において実施例271’について記載される実験的操作を利用して合成された。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、CHCl中4%勾配のMeOHで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体285A’(0.4g、収率35.7%)を淡黄色の固体として得た。LCMS:m/z=343.0[M+H];HPLC 保持時間 1.345分間(HPLC方法J)
中間体285B’:3−ブロモ−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
中間体285B’は、スキーム22において中間体236C’について記載される実験的操作を利用し、実施例285A’をNBSと反応させることにより合成された。中間体285B’は褐色の油状物として得られた。LCMS:m/z=423.2[M+H];HPLC 保持時間 1.08分間(HPLC方法G)
実施例285’:3−シクロプロピル−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
実施例285’は、スキーム25において実施例271’について記載される実験的操作を利用し、中間体285B’とシクロプロピルボロン酸との間でスズキカップリング反応に供することにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件N)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例285’(5mg、収率3.67%)を得た。LCMS:m/z=383.2[M+H];HPLC 保持時間 1.49分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.54(dd,J=1.51、1.00Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.66(dd,J=9.22、0.88Hz,1H)、7.50(dd,J=9.00、5.62Hz,2H)、7.42(d,J=0.88Hz,1H)、7.05−7.17(m,3H)、6.08−6.41(m,1H)、4.37−4.49(m,2H)、1.95−2.04(m,1H)、0.96(dd,J=8.16、2.13Hz,2H)、0.66(dd,J=5.05、2.10Hz,2H)
スキーム38
Figure 2018510857
中間体286B’:エチル 6−ビニルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体286A’(参考文献:WO 2015026574A1)(3.0g、13.30ミリモル)の1,4−ジオキサン(10mL)中溶液に、トリブチル(ビニル)スズ(4.68mL、15.96ミリモル)を添加した。その混合物をアルゴンで5分間脱気処理に付し、Pd(PPh(0.768g、0.665ミリモル)を加えた。その反応混合物を100℃で12時間加熱し、減圧下で濃縮して粗残留物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(80gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、石油エーテル中20−30%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体286B’(3.0g、8.98ミリモル、収率67.5%)を淡黄色の固体として得た。LCMS:m/z=218.0[M+H];HPLC 保持時間 1.528分間(HPLC方法J)
中間体286C’:エチル 6−ホルミルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体286B’(2.0g 、18.41ミリモル)のジオキサン(60mL)および水(17.4mL)中溶液に、2,6−ルチジン(2.145mL、18.41ミリモル)、過ヨウ素酸ナトリウム(7.88g、36.8ミリモル)および四酸化オスミウムの4%水溶液(2.312mL、0.184ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で4時間攪拌し、水およびDCMで希釈した。層を分離した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40gレジセップ(登録商標)カラム、ヘキサン中40−50%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合わせ、蒸発させて286C’(1.2g、5.47ミリモル、収率59.5%)を得た。H NMR(300MHz、DMSO−d) δ ppm 10.02(d,J=0.8Hz,1H)、8.58(s,1H)、8.47(dd,J=9.4、0.8Hz,1H)、7.83(d,J=9.4Hz,1H)、4.40(q,J=7.2Hz,2H)、1.37(t,J=7.2Hz,3H)
中間体286D’:エチル 6−((エチルイミノ)メチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体286D’は、スキーム1における中間体1Eについて記載される実験的操作を利用することにより、中間体286C’およびエチルアミンより合成された。中間体286D’(0.2g、収率80%)はオフホワイト色の固体として得られた。LCMS:m/z=247.0[M+H];HPLC 保持時間 0.98分間(HPLC方法G)
中間体286E’:エチル 6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体286E’は、スキーム1における実施例1’について記載される実験的操作を利用し、286D’を1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンと反応させることにより合成された。中間体286E’(154mg、収率33.0%);LCMS:m/z=380.3[M+H];HPLC 保持時間 1.10分間(HPLC方法G)
実施例286’:2−(6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)プロパン−2−オール
Figure 2018510857
実施例286’は、スキーム31におけ実施例278’について記載される実験的操作を利用することにより、中間体286E’より合成された。その粗残渣をプレパラティブHPLC(条件L)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例286’(48.8mg、収率38.6%)を得た。LCMS:m/z=366.1[M+H];HPLC 保持時間 1.397分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.11(d,J=9.5Hz,1H)、8.04(s,1H)、7.72(s,1H)、7.48−7.41(m,2H)、7.17−7.09(m,2H)、7.04(d,J=9.5Hz,1H)、5.38(brs,1H)、4.19(q,J=7.2Hz,2H)、1.63(s,6H)、1.24(t,J=7.1Hz,3H)
表21に示される化合物は、中間体286C’、シクロプロピルアミン、1−フルオロ−4−(イソシアノ(トシル)メチル)ベンゼンを用い、実施例286’と同様の方法にし、次にMeMgBrと反応させることにより調製された。
Figure 2018510857
スキーム39
Figure 2018510857
中間体288A’:6−ブロモ−3−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
6−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリジン(0.1g、0.508ミリモル)の0℃でのTHF(10mL)中溶液に、NaH(0.018g、0.750ミリモル、鉱油中60%)を添加した。反応混合物を室温で30分間攪拌し、それにセレクトフロール(Selectfluor)(登録商標)(0.387g、1.092ミリモル)/アセトニトリル(5mL)を添加した。反応混合物を室温で18時間攪拌し、NHCl飽和水溶液でクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過してその濾液を減圧下で濃縮して中間体288A’(110mg、収率40.3%)を得た。LCMS:m/z=215.3[M+H];HPLC 保持時間 1.06分間(HPLC方法G)
中間体288B’:3−フルオロ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
中間体288B’は、スキーム36における中間体284B’について記載される実験的操作を利用し、中間体288A’を4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3−ジオキソラン)と反応させることにより合成された。中間体288B’(230mg、収率75%);LCMS:m/z=263.4[M+H];HPLC 保持時間 1.28分間(HPLC方法G)
実施例288’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン
Figure 2018510857
実施例288’は、スキーム28における中間体274C’について記載される実験的操作を利用し、中間体288B’を中間体274B’と反応させることにより合成された。その粗残渣をプレパラティブHPLC(条件O)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例288’を得た。LCMS:m/z=361.1[M+H];HPLC 保持時間 1.55分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.45(s,1H)、7.92(s,1H)、7.65−7.59(m,1H)、7.51−7.41(m,3H)、7.13−7.01(m,3H)、6.38−6.01(m,1H)、4.43(dd,J=16.0、3.1Hz,1H)
スキーム40
Figure 2018510857
中間体289B’:4−(6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)モルホリン
Figure 2018510857
中間体289B’は、スキーム36における中間体284B’について記載される実験的操作を利用し、中間体289A’(参考文献:J.Med.Chem. 2011, 54, 2455-2466)を4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3−ジオキソラン)と反応させることにより合成された。LCMS:m/z=330.5[M+H];HPLC 保持時間 1.13分間(HPLC方法G)
実施例289’:4−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)モルホリン
Figure 2018510857
実施例289’は、スキーム25における271’について記載される実験的操作を利用し、中間体299B’を中間体274B’と反応させることにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例289’を得た。LCMS:m/z=428.1[M+H];HPLC 保持時間 1.586分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.23(s,1H)、7.93(s,1H)、7.62(d,J=9.29Hz,1H)、7.45(dd,J=5.62、8.80Hz,2H)、7.37(s,1H)、7.00−7.15(m,3H)、6.03−6.42(m,1H)、4.32−4.45(m,2H)、3.69−3.77(m,4H)、2.90−3.01(m,4H)
スキーム41
Figure 2018510857
中間体290B’:tert−ブチル 3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体290B’は、スキーム22において中間体236C’について記載される実験的操作を利用し、中間体290A’(参考文献:WO 2014100533A1)をNBSと反応させることにより合成され、中間体290B’を黄色の固体として得た。LCMS:m/z=398.2[M+H];HPLC 保持時間 3.21分間(HPLC方法J)
中間体290C’:tert−ブチル 3−(3−シアノイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体290C’は、スキーム25における実施例271’について記載される実験的操作を利用し、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル(参考文献:WO 2014/055955A1)を中間体290B’と反応させることにより合成された。その粗残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(24gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、石油エーテル中60−100%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例290C’を褐色の固体として得た。LCMS:m/z=459.1[M+H];HPLC 保持時間 1.25分間(HPLC方法G)
中間体290D’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体290C’(30mg、0.065ミリモル)のDCM(2mL)中溶液に、TFA(0.1mL、1.298ミリモル)を添加し、その反応混合物を室温で15時間攪拌し、次に濃縮して粗残留物を得た。それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例290D’を得た。LCMS:m/z=359.1[M+H];HPLC 保持時間 1.37分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.73−8.75(m,1H)、8.52(s,1H)、7.92(dd,J=9.29、0.98Hz,1H)、7.43−7.49(m,3H)、7.02−7.09(m,2H)、3.97(s,2H)、3.73(t,J=5.26Hz,2H)、3.06(t,J=5.26Hz,2H)
実施例290’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
実施例290’は、スキーム35における実施例283’について記載される実験的操作を利用し、中間体290D’をKCO/Hと反応させることにより合成された。その粗残渣をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ実施例290’を得た。LCMS:m/z=377.1[M+H];HPLC 保持時間 1.049分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.49(dd,J=1.71、0.98Hz,1H)、8.40(s,1H)、8.02(brs,1H)、7.82(dd,J=9.29、0.98Hz,1H)、7.39−7.47(m,3H)、7.02−7.08(m,2H)、3.95(s,2H)、3.65(t,J=5.26Hz,2H)、3.05(t,J=5.26Hz,2H)
スキーム42
Figure 2018510857
中間体291A’:メチル 3−(3−シアノイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシラート
Figure 2018510857
中間体291A’は、スキーム36における実施例284’について記載される実験的操作を利用し、中間体290D’より合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体291A’を得た。LCMS:m/z=417.1[M+H];HPLC 保持時間 1.539分間(HPLC方法H)
実施例291’:メチル 3−(3−カルバモイルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシラート
Figure 2018510857
実施例291’は、スキーム35における実施例283’について記載される実験的操作を利用し、中間体291A’より合成された。この粗化合物をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、実施例291’を得た。LCMS:m/z=435.1[M+H];HPLC 保持時間 1.280分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.49(dd,J=1.71、0.98Hz,1H)、8.40(s,1H)、8.01(brs,1H)、7.84(dd,J=9.29、0.98Hz,1H)、7.42−7.48(m,3H)、7.04−7.10(m,2H)、4.71(s,2H)、3.80(brs,4H)、3.69(s,3H)
表22に示される化合物は、中間体291A’、塩化アセチルを用いて実施例291’と同様にし、次にシアノ基をKCO/Hで酸化して調製された。
Figure 2018510857
スキーム43
Figure 2018510857
中間体293A’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体290D’(50mg、0.140ミリモル)の0℃でのメタノール(5mL)中溶液に、ホルムアルデヒド(0.021mL、0.279ミリモル、37%水溶液)、TEA(0.039mL、0.279ミリモル)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(17.54mg、0.279ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、次に水とDCMの間に分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得た。それをプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体293A’(2.1mg、5.6マイクロモル、収率3.1%)を得た。LCMS:m/z=373.2[M+H];HPLC 保持時間 1.213分間(HPLC方法I);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.12(s,1H)、8.81(s,1H)、8.21(d,J=9.05Hz,1H)、7.68−7.78(m,3H)、6.95−7.20(m,4H)、7.22(s,1H)、4.02(brs,4H)、2.91−2.95(m,2H)、2.26(s,3H)
実施例293’:6−(2−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
実施例293’は、スキーム35における実施例283’について記載される実験的操作を利用し、中間体293A’をH/KCOと反応させることにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件Q)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例293’を得た。LCMS:m/z=391.2[M+H];HPLC 保持時間 0.982分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.49(s,1H)、8.40(s,1H)、8.01(brs,1H)、7.85(d,J=9.54Hz,1H)、7.43−7.47(m,3H)、7.07(t,J=9.05Hz,2H)、3.78(brs,4H)、2.86(brs,2H)、2.6(s,3H)
スキーム44
Figure 2018510857
中間体294A’:6−(7−(2,2−ジフルオロエチル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体294A’は、スキーム25における中間体271A’について記載される実験的操作を利用し、中間体290D’を2,2−ジフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナートと反応させることにより合成された。その粗残渣をプレパラティブHPLC(条件P)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体294A’を得た。LCMS:m/z=423.1[M+H];HPLC 保持時間 1.731分間;(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.84(s,1H)、8.51(s,1H)、7.92(d,J=9.29Hz,1H)、7.44−7.48(m,3H)、7.06(t,J=8.93Hz,2H)、6.12−6.39(m,1H)、3.91(s,2H)、3.85(t,J=5.26Hz,2H)、2.99−3.08(m,4H)
実施例294’:6−(7−(2,2−ジフルオロエチル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2018510857
実施例294’は、スキーム35における実施例283’について記載される実験的操作を利用し、中間体294A’をH/KCOと反応させることにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件Q)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、実施例294’を得た。LCMS:m/z=441.3[M+H];HPLC 保持時間 1.160分間(HPLC方法I);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.49(dd,J=1.71、0.98Hz,1H)、8.40(s,1H)、8.01(brs,1H)、7.83(dd,J=9.17、0.86Hz,1H)、7.42−7.50(m,3H)、7.03−7.10(m,2H)、6.09−6.41(m,1H)、3.92(s,2H)、3.77(t,J=5.38Hz,2H)、2.98−3.09(m,4H)
スキーム45
Figure 2018510857
中間体295A’:N−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
2−ブロモ−1−(4−フルオロフェニル)エタノン(5.0g、23.04ミリモル)のDMF(50mL)中溶液に、N−カルバミミドイルアセトアミド(6.99g、69.1ミリモル)を加えた。該反応混合物にマイクロ波オーブンにて100℃で20分間放射線を照射した。反応混合物を濃縮し、水を該残留物に添加した。こうして得られた固体を濾過し、吸引乾燥させ、中間体295A’(4.0g、収率79%)を得た。LCMS:m/z=220.2[M+H];HPLC 保持時間 1.396分間(HPLC方法J)
中間体295B’:N−(5−ブロモ−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体295B’は、スキーム22における中間体236C’について記載される実験的操作を利用し、中間体295A’をNBSと反応させることにより合成された。LCMS:m/z=300.0[M+2H];HPLC 保持時間 0.99分間(HPLC方法G)
実施例295’:N−(4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
実施例295’は、スキーム25における実施例271’について記載される実験的操作を利用し、中間体295B’を6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン(参考文献:CN103275112A)と反応させることにより合成された。その粗残渣をプレパラティブHPLC(条件R)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例295’(2.2mg、収率1.88%)を得た。LCMS:m/z=336.1[M+H];HPLC 保持時間 1.345分間;(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.63(brs,1H)、7.96(s,1H)、7.57(brs,1H)、7.54−7.46(m,3H)、7.23−7.09(m,3H)、2.10(s,3H)
スキーム46
Figure 2018510857
中間体296A’:N−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体296A’(800mg、3.65ミリモル)の0℃での無水THF(20mL)中溶液に、LiHMDS(7.30mL、7.30ミリモル、THF中1M溶液)を滴下して加えた。反応混合物を0℃で15分間攪拌し、2,2−ジフルオロエチル トリフルオロメタンスルホナート(0.485mL、3.65ミリモル)を添加した。該混合物を0℃でさらに2時間攪拌し、NHCl飽和水溶液でクエンチさせ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。その濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(24gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、石油エーテル中30−50%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体296A’(600mg、収率58.0%)を得た。LCMS:m/z=282.0[M−H];HPLC 保持時間 1.410分間(HPLC方法J)
中間体296B’:N−(5−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体296B’は、スキーム22における中間体236C’について記載される実験的操作を利用し、中間体296A’をNBSと反応させることにより合成された。LCMS:m/z=362.0[M+H];HPLC 保持時間 1.988分間(HPLC方法J)
中間体296C’:N−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
Figure 2018510857
中間体296C’は、スキーム22における実施例236’について記載される実験的操作を利用し、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン(参考文献:CN103275112A)を中間体296B’と反応させることにより合成された。その粗化合物をプレパラティブHPLC(条件R)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体296C’(20mg、収率18.14%)を得た。LCMS:m/z=400.1[M+H];HPLC 保持時間 1.257分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.97(s,1H)、7.95(s,1H)、7.75(d,J=9.3Hz,1H)、7.62(s,1H)、7.32−7.42(m,2H)、7.12−7.22(m,3H)、5.98−6.26(m,1H)、4.24(t,J=14.7Hz,2H)、2.37(s,3H)
実施例296’:1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1H−イミダゾール−2−アミン・2HCl
Figure 2018510857
中間体296C’(45mg、0.113ミリモル)およびHCl(0.2mL、6.58ミリモル)のMeOH(10mL)中溶液を80℃で5時間加熱した。その反応混合物を濃縮して粗残留物を得、それをプレパラティブHPLC(HPLC方法O)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例296’(15.4mg、収率31.8%)を得た。(実施例296’のHCl塩の調製:2mLの1M HClを中間体296C’に加え、ジンバック(Genevac)に供して濃縮し、その分析データはビスHCl塩として記録された)。LCMS:m/z=358.1[M+H];HPLC 保持時間 1.092分間;(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 9.08(s,1H)、8.34(d,J=2.01Hz,1H)、8.15−8.22(m,1H)、8.04(d,J=9.04Hz,1H)、7.75(d,J=10.04Hz,1H)、7.37−7.43(m,2H)、7.34(s,1H)、7.17−7.23(m,2H)、7.09(s,1H)、6.03−6.33(m,1H)、4.36−4.47(m,2H)
表23に示される化合物は、中間体296B’および6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリルを用い、中間体296C’と同様の方法にて調製された。
Figure 2018510857
スキーム47
Figure 2018510857
中間体298B’:5−ブロモ−4−(4−フルオロフェニル)−2−ニトロ−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体298A’(参考文献:Organic and Bio-Organic Chemistry (1972-1999), 1989, 95-99)(1.0g、3.69ミリモル)のTHF(150mL)中溶液に、(4−フルオロフェニル)ボロン酸(1.033g、7.38ミリモル)およびKCO(10mLの水中に0.510g、3.69ミリモル)を添加した。反応混合物をアルゴンで5分間脱気処理に付し、Pd(PPh(0.213g、0.185ミリモル)を添加した。該反応混合物を80℃で15時間加熱した。次に溶媒を蒸発させ、残留物を水と酢酸エチルの間に分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗残留物を得、それを逆相シリカクロマトグラフィー(移動相A:10mM NHOAc:アセトニトリル(95:5)、移動相B:10mM NHOAc:アセトニトリル(5:95)、20−90%勾配のBで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体298B’(500mg、収率23.67%)を得た。LCMS:m/z=286.1[M−H];HPLC 保持時間 0.86分間(HPLC方法G)
中間体298C’:5−ブロモ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−ニトロ−1H−イミダゾール
Figure 2018510857
中間体298C’は、スキーム22における中間体236C’について記載される実験的操作を利用することにより、中間体298B’をNBSと反応させることにより合成された。その粗残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(12gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、石油エーテル中25−50%勾配のEtOAcで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて中間体298C’を得た。LCMS:m/z=352.0[M+2H];HPLC 保持時間 2.520分間(HPLC方法J)
中間体298D’:6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−ニトロ−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体298D’は、スキーム25における実施例271’について記載される実験的操作を利用し、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル(参考文献:WO 2014/055955A1)を中間体298C’と反応させることにより合成された。その粗化合物をシリカゲルクロマトグラフィー(12gコンビフラッシュ(登録商標)カラム、CHCl中5−10%勾配のMeOHで溶出)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させ、中間体298D’(60mg、収率25.5%)を得た。LCMS:m/z=413.1[M+H];HPLC 保持時間 0.91分間(HPLC方法F)
実施例298’:6−(2−アミノ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2018510857
中間体298D’(25mg、0.061ミリモル)のメタノール(2.5mL)中溶液に、塩化アンモニウム(6.49mg、0.121ミリモル)および亜鉛(39.6mg、0.606ミリモル)を添加した。反応混合物を80℃で1時間攪拌し、セライト(登録商標)パッドを通して濾過し、そのパッドをDCMで洗浄した。濾液を合わせ、蒸発させて粗残留物を得、それをプレパラティブHPLC(HPLC方法M)に付して精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせ、蒸発させて実施例298’(4.8mg、収率20.71%)を得た。LCMS:m/z=383.1[M+H];HPLC 保持時間 1.451分間(HPLC方法H);H NMR(400MHz、DMSO−d) δ ppm 8.61(s,1H)、8.50(s,1H)、7.88(d,J=9.05Hz,1H)、7.30−7.41(m,3H)、7.00(t,J=8.93Hz,2H)、5.86−6.28(m,3H)、4.12−4.27(m,2H)
実施例4:生物学的アッセイ
下記に報告される化合物についてのアッセイを1536−ウェルプレートで行い、HIS−TGF−βR1 T204DまたはHIS−TGF−βR2 WT、抗−HIS検出抗体、標識小分子プローブ(K=<100nM;koff=<0.001s−1)および試験化合物をアッセイバッファー(20mM HEPES pH7.4、10mM MgCl、0.015%Briji35、4mM DTT、および0.05mg/ml BSA)に添加することで反応体(2mL)を調製した。その反応体を室温で1時間インキュベートし、エンビジョン(Envision)プレートレコーダー(Ex:340nm;Em:520nm/495nm)でHTRFシグナルを測定した。100%阻害について酵素不含の対照反応と、0%阻害のベヒクルだけの反応とを比較することで阻害データを算定した。該アッセイにおける試薬の最終濃度は、1nMのHIS−TGF−βR1 T204DまたはHIS−TGF−βR2 WT、0.2nM抗−HIS検出抗体、標識小分子プローブ(Kでの)および0.5%DMSOである。用量応答曲線を作成し、50%のキナーゼ活性の阻害に必要とされる濃度(IC50)を決定した。化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)に10mMで溶かし、11種の濃度で評価した。非線形回帰分析によりIC50値を誘導した。
Figure 2018510857
Figure 2018510857
Figure 2018510857

Claims (69)

  1. 構造式(I°):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい;
    ただし、
    (a)環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル以外の基であり;および
    (b)Zは
    Figure 2018510857
    以外の基である]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  2. 構造式(I):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分によって置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Aは、1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員または6員のHetであり、
    環Bは5員または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり;
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい;
    ただし、
    (a)環AがArである場合、環Bはトリアゾリルまたはイミダゾリジン−2−オニル以外の基であり;および
    (b)Zは
    Figure 2018510857
    以外の基である]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物:
  3. Zが、
    (a)式:
    Figure 2018510857
    [式中
    (1)環Aは−Arであり、および
    環Bは6員のHetであるか;または
    (2)環Aは6員のHetであり、および
    環Bは5員のHetである]
    で示される縮合した二環式環であるか、あるいは
    (b)式:
    Figure 2018510857
    [式中
    zはCH、O、SまたはNであり;
    yはCH、CH、またはNであり;および
    xはCH、O、S、N(R)である;
    ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
    ここで、Rは水素、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C(O)OR、−C(O)NR、−C(O)R、−S(O)R、−S(O)R、−S(O)OR、−S(O)OR、−S(O)NR、−S(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)OR、−OC(O)NRであり;
    ここで、Rは、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここで、Ar、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される基であり;
    ここで、Zが1または2個の−R基で置換されてもよい
    請求項1に記載の化合物。
  4. Zが
    (a)式:
    Figure 2018510857
    [式中
    (1)環Aは−Arであり、および
    環Bは6員のHetであるか;または
    (2)環Aは6員のHetであり、および
    環Bは5員のHetである]
    で示される縮合した二環式環であるか、あるいは
    (b)式:
    Figure 2018510857
    [式中
    zはCH、O、SまたはNであり;
    yはCH、CH、またはNであり;および
    xはCH、O、S、N(R)である;
    ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
    ここで、Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で置換されてもよい
    請求項2に記載の化合物。
  5. Zが
    Figure 2018510857
    であり;
    ここで、Zが1または2個の−R基で置換されてもよい
    請求項4に記載の化合物。
  6. 構造式(Ia):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  7. 構造式(Ib):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  8. 構造式(Ie):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  9. 構造式(If):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  10. 構造式(Ig):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  11. 構造式(Ih):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  12. 5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    −(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    1−メチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    5−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノロン;
    5−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    1−メチル−6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(1,2−ジメチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(2−メチル−4−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    5−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノリン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    5−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(3−フルオロ−5−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)キノキサリン;
    5−(4−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−2−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−イソプロピル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(m−トリル)チアゾール;
    5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(m−トリル)チアゾール;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール;
    5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン;
    6−(4−(m−トリル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−クロロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール;
    4−(3−クロロフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−クロロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−クロロフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−(1H−インダゾール−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(1H−インダゾール−5−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−フルオロフェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−フルオロフェニル)−5−(1H−インダゾール−5−イル)チアゾール−2−アミン;
    5−(キノキサリン−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)チアゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    4−(4−メトキシフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−フルオロフェニル)−5−(キノキサリン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(1H−インダゾール−6−イル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミン;
    5−(ベンゾ[d]チアゾール−6−イル)−4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン;
    4−(3−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)チアゾール−2−アミン;
    4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
    である化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  13. 構造式(II):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素またはC−Cアルキルであり;
    は水素またはC−Cアルキルであり;
    は、各々独立して、水素、ハロゲンまたは−C−Cアルキルであり;
    Zは
    (a)式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環Aは6員のHetであり、および
    環Bは5員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であるか、または
    (b)式:
    Figure 2018510857
    (式中
    zはCH、O、SまたはNであり;
    yはCH、CH、またはNであり;および
    xはCH、O、S、N(R)である;
    ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基であり;
    ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである)
    で示される基である]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  14. Zが、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環Aは6員のHetであり、および
    環Bは5員のHetである)
    で示される縮合した二環式環である、請求項13に記載の化合物。
  15. Zが、
    Figure 2018510857
    である、請求項14に記載の化合物。
  16. Zが、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    zはCH、O、SまたはNであり;
    yはCH、CH、またはNであり;および
    xはCH、O、S、N(R)である;
    ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである)
    で示される基である:
    ただし、zがNであり、xがN(R)である場合、yはN以外の基である、請求項13に記載の化合物。
  17. Zが
    Figure 2018510857
    である、請求項13に記載の化合物。
  18. Zが
    Figure 2018510857
    であり、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである、請求項13に記載の化合物。
  19. Zが
    Figure 2018510857
    である、請求項14に記載の化合物。
  20. Zが
    Figure 2018510857
    であり、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである、請求項16に記載の化合物。
  21. 構造式(IIa):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項13に記載の化合物。
  22. 構造式(IIc):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項13に記載の化合物。
  23. 構造式(IId):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項13に記載の化合物。
  24. 構造式(IIe):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項13に記載の化合物。
  25. 5−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    1−メチル−6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    −(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(2−メチル−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン;
    6−(2−エチル−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    である、請求項13に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  26. 構造式(III):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素またはC−Cアルキルであり;
    は、各々独立して、水素、ハロゲンまたは−C−Cアルキルであり;
    zはCH、O、SまたはNであり;
    yはCH、CH、またはNであり;および
    xはCH、O、S、N(R)であって;
    ここで、Rは水素または−C−Cアルキルである:
    ただし、zがNで、xがN(R)である場合、yはN以外の基である]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  27. Zが
    Figure 2018510857
    であり、ここでRは、各々独立して、水素または−C−Cアルキルである、
    請求項26に記載の化合物。
  28. 構造式(IIIe):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  29. 構造式(IIIf):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  30. 構造式(IIIg):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  31. 構造式(IIIh):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  32. 構造式(IIIi):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  33. 構造式(IIIj):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項26に記載の化合物。
  34. 5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾ[d]チアゾール;
    5−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(1−メチル−4−(m−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    である、請求項25に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  35. 5−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    5−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール;
    6−(4−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール;
    である、請求項25に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  36. 医薬的に許容される希釈剤、担体または賦形剤と、請求項2−35のいずれか一項に記載の化合物とを含む、医薬組成物。
  37. 疾患または症状の治療を必要とする対象におけるその治療方法であって、効果的な量の化合物を投与することを含み、ここで該化合物が、構造式(I):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基によって置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5員または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物であるか、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物である、方法。
  38. 化合物が請求項2−35のいずれか一項に記載の化合物、または請求項36に記載の組成物に使用される化合物である、請求項37に記載の方法。
  39. 疾患または症状が、GDF−8の介在する、または関与する、請求項37または38に記載の方法。
  40. 疾患または症状が、TGF−βの介在する、または関与する、請求項37または38に記載の方法。
  41. 疾患または症状が、肺高血圧、慢性腎疾患、急性腎疾患、創傷治癒、関節炎、骨粗鬆症、腎疾患、鬱血性心不全、潰瘍、眼障害、角膜創傷、糖尿病性腎障害、神経機能障害、アルツハイマー病、アテローム性動脈硬化症、腹膜または皮下癒着、腎線維症、肺線維症、特発性肺線維症、肝線維症、B型肝炎、C型肝炎、アルコール誘発性肝炎、がん、血色素症、原発性胆汁性肝硬変、再狭窄、後腹膜線維症、腸間膜線維症、子宮内膜症、ケロイド、がん、骨機能障害、炎症性障害、皮膚の瘢痕化および光老化である、請求項37−40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 疾患または症状が、脳、腎臓、肝臓、副腎、膀胱、乳、胃、胃腫瘍、卵巣、結腸、直腸、前立腺、膵臓、肺、膣または甲状腺の良性または悪性腫瘍、癌腫、肉腫、神経膠芽腫、多発性骨髄腫または消化管がん、結腸がんまたは結腸直腸がん、頸頭部腫瘍、上皮過増殖、黒色腫、乾癬、前立腺肥大、新生物、上皮形質の新生物、白血病、リンパ腫、乳がんまたは乳腺白血病である、請求項37−40のいずれか一項に記載の方法。
  43. 疾患または症状が、コーデン症候群、レルミット・デュクロ病、およびバナヤン−ゾナナ症候群、あるいはPI3K/PKB経路が異常に活性化される他の疾患である、請求項37−40のいずれか一項に記載の方法。
  44. がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であって、TGF−βスーパーファミリーを阻害するのに効果的な量の構造式(I):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−NOまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基により置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArあるいは5員または6員のHetであり、
    環Bは5員または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここでRS3は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を投与し、治療的に効果的な量の1または複数の化学療法剤を組み合わせて投与することを含む、方法。
  45. 1または複数の化学療法剤が、抗代謝剤、アルキル化剤、共同作用性化合物、白金錯体、DNA連結化合物、転写酵素阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、タンパクキナーゼ阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、DNA小溝結合化合物、ビンカアルカロイド、タキサン、抗腫瘍抗生物質、ホルモン、アロマターゼ阻害剤、酵素、成長因子受容体抗体、サイトカイン、細胞表面マーカー抗体、HDAC阻害剤、HSP90阻害剤、BCL−2阻害剤、B−raf阻害剤、MEK阻害剤、mTOR阻害剤、プロテアソーム阻害剤およびモノクローナル抗体からなる群より独立して選択される、請求項44に記載の方法。
  46. BCL−2阻害剤がABT−199である、請求項45に記載の方法。
  47. 1または複数の化学療法剤が、メクロレタミン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、クロラムブシル、エチレンイミン、メチルメラミン、プロカルバジン、ダカルバジン、テモゾロミド、ブスルファン、カルムスチン、ロムスチン、メトトレキサート、フルオロウラシル、カペシタビン、シタラビン、ゲムシタビン、シトシンアラビノシド、メカプトプリン、フルダラビン、クラドリビン、チオグアニン、アザチオプリン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、コルヒチン、アクチノマイシンD、ダウノルビシン、ブレオマイシン、L−アスパラギナーゼ、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、プレドニゾン、デキサメタゾン、アミノグルテチミド、ホルメスタン、アナストロゾール、ヒドロキシプロゲステロンカプロアート、メドロキシプロゲステロン、タモキシフェン、アムサクリン、ミトキサントロン、トポテカン、イリノテカン、カンプトテシン、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、ボルテゾミブ、カルフィルゾミブ、カボザンチニブ、セジラニブ、クリゾチニブ、ダサチニブ、ダブラフェニブ、エボロリムス、イブルチニブ、LDK378、LGX818、MEK162、レゴラフェニブ、ルキソリチニブ、セルメチニブ、ソラフェニブ、トラメチニブ、ベムラフェニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レスタウルチニブ、ニロチニブ、パルボシクリブ、パゾパニブ、ポマチニブ、セマキサニブ、シロリムス、スニチニブ、テムシロリムス、バタラニブ、バンデタニブ、抗Her2抗体、インターフェロン−α、インターフェロン−γ、インターフェロン2、GM CSF、抗CTLA4抗体、リツキシマブ、抗CD33抗体、MGCD0103、ボリノスタット、17−AAG、タリドミド、レナリドミド、ラパマイシン、CCI−779、ドキソルビシン、ゲムシタビン、メルファラン、NPI052、ゲムツズマブ、アレムツズマブ、セツキシマブ、イブリツモマブ・チウキセタン、トシツモマブ、ヨウ素−131トシツモマブ、トラスツズマブ、アド−トラスツズマブ・エムタンシン、オビヌツズマブ、ベバシズマブ、リツキシマブ、および抗−TRAIL細胞死受容体抗体からなる群より独立して選択される、請求項45に記載の方法。
  48. 構造式(Iw):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項1に記載の化合物。
  49. 構造式(I):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項1に記載の化合物。
  50. 6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−シス−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2−フルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−イソプロポキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1−シクロプロピル−2−メトキシエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシシクロヘキシル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(3,3−ジフルオロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(ビシクロ[1.1.1]ペンタン−1−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−(ヒドロキシメチル)シクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (R)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(4,4,4−トリフルオロ−1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(4,4,4−トリフルオロ−1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(tert−ペンチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−フルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((シス)−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−シクロブチルエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(1−メチルシクロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−メチルオキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−クロロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((3−メチルオキセタン−3−イル)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−イソペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−シクロブチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(ビシクロ[1.1.1]ペンタン−1−イル)−4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−クロロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−シクロプロピルエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((1−メチルシクロプロピル)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (R)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−シクロブチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(sec−ブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    (R)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    (R)−6−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(シクロブチルメチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(ペンタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−メチルブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(4−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソブチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−シクロペンチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−プロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1−シクロプロピルエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2−エトキシエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−モルホリノエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(シクロプロピルメチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(3−フルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    (S)−6−(1−(1−フルオロブタン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2−フルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−フルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−モルホリノエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−シス−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−イソプロポキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (S)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(3−フルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (S)−6−(1−(1−フルオロブタン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(1−シクロプロピル−2−メトキシエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(ビシクロ[1.1.1]ペンタン−1−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((1s,3s)−3−ヒドロキシシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (S)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−イソペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−クロロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−シクロブチルエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(4−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    (R)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(シクロブチルメチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    (S)−6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−シクロペンチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    (S)−6−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    (R)−6−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(1−シクロプロピルエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソブチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−イソプロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−シクロブチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(sec−ブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−プロピル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2−エトキシエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−(1−ヒドロキシブタン−2−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3−フルオロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロブチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    (R)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    (S)−6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2−フルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    1−(4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)シクロプロパンカルボニトリル
    6−(1−(1−(ジフルオロメチル)シクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
    メチル 3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
    6−(1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1−(シクロプロパンカルボニル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    N−(tert−ブチル)−3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシアミド
    6−(1−(1−(シアノメチル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1−(tert−ブチルカルバモイル)アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタナミン
    N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)アセトアミド
    N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシアミド
    1−(tert−ブチル)−3−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)尿素
    メチル ((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)カルバマート
    イソプロピル ((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)カルバマート
    N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メチル)ピバラミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−N−ヒドロキシイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシイミダミド
    2−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)プロパン−2−オール
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボヒドラジド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メチルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−N,N−ジメチルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    N−シクロプロピル−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メトキシイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタノール
    メチル (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)カルバマート
    N−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)アセトアミド
    1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)−2,2,2−トリフルオロエタノール
    1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)エタノール
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(ジフルオロメチル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
    5−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)オキサゾール
    2−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)エタノール
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(4−(5−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(5−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(5−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(4−(3−シアノフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フェニル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3,5−ジクロロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    N−(2−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル)メタンスルホンアミド
    6−(4−(3−アミノフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(p−トリル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    N−(3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル)アセトアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    2−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−4−イル)ベンズアミド
    N−(3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル)メタンスルホンアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(2−(ヒドロキシメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−(メチルスルホニル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    3−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−4−イル)ベンズアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−(ヒドロキシメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−([1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−シアノフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−イソプロポキシフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−アミノフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(3−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(3−シアノ−4−フルオロフェニル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(1−シアノシクロプロピル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2−シアノエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−((1R,3S,5R,7S)−3−ヒドロキシアダマンタン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(4−(4−フルオロフェニル)−1−ネオペンチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    5−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール
    1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノール
    N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)メチル)−2,2−ジフルオロエタナミン
    N−((6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)メチル)−3,3−ジフルオロシクロブタンアミン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(ジフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    1−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノール
    N−シクロプロピル−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    N−(2−アミノ−2−オキソエチル)−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン
    7−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン
    6−(2−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[1,2−a]イミダゾール−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    メチル (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)カルバマート
    3−シクロプロピル−6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
    2−(6−(1−エチル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)プロパン−2−オール
    2−(6−(1−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)プロパン−2−オール
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン
    4−(6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)モルホリン
    6−(2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    メチル 3−(3−カルバモイルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシラート
    6−(7−アセチル−2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(2−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    6−(7−(2,2−ジフルオロエチル)−2−(4−フルオロフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシアミド
    N−(4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
    1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−5−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1H−イミダゾール−2−アミン
    N−(5−(3−シアノイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル)−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)アセトアミド
    6−(2−アミノ−1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボニトリル
    tert−ブチル 3−(5−(3−カルバモイルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン−6−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
    6−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−カルボキシアミド
    (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イル)メタナミン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ビニルイミダゾ[1,2−b]ピリダジン
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    エチル 6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシラート
    (6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)メタノール
    6−(2−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[1,2−a]イミダゾール−3−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボニトリル
    6−(1−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−アミン
    である、化合物。
  51. 医薬的に許容される希釈剤、担体または賦形剤と、請求項1および48−50のいずれか一項に記載の化合物とを含む、医薬組成物。
  52. 構造式(II°):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、C−Cアルキル−ORS0、−ORS0、−RS0またはシアノである、部分によって置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素またはC−Cアルキルであるか;あるいは
    R’とRが、それらの結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し; Rは、各々独立して、水素、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−ORS2または−ORS2であり;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環Aは6員のHetであり、および
    環Bは5員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり;
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基によって置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  53. 構造式(IIj):
    Figure 2018510857
    で示される、請求項52記載の化合物。
  54. 構造式(III°):
    Figure 2018510857
    [式中
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々は、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、C−Cアルキル−ORS0、−ORS0、−RS0またはシアノである、部分によって置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素またはC−Cアルキルであるか;
    あるいはR’とRは、それらが結合する原子と合わさって、5ないし8員のHcaを形成し;
    は、各々独立して、水素、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−ORS2または−ORS2であり;および
    はハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)であり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物。
  55. 疾患または症状の治療を必要とする対象におけるその治療方法であって、効果的な量の化合物を投与することを含み、ここで該化合物が、構造式(I°):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物である、方法。
  56. 化合物が請求項1または50に記載の化合物、または請求項51に記載の組成物に使用される化合物である、請求項55に記載の方法。
  57. 疾患または症状が、GDF−8の介在する、または関与する、請求項55または56に記載の方法。
  58. 疾患または症状が、TGF−βの介在する、または関与する、請求項55または56に記載の方法。
  59. 疾患または症状が、肺高血圧、慢性腎疾患、急性腎疾患、創傷治癒、関節炎、骨粗鬆症、腎疾患、鬱血性心不全、潰瘍、眼障害、角膜創傷、糖尿病性腎障害、神経機能障害、アルツハイマー病、アテローム性動脈硬化症、腹膜または皮下癒着、腎線維症、肺線維症、特発性肺線維症、肝線維症、B型肝炎、C型肝炎、アルコール誘発性肝炎、がん、血色素症、原発性胆汁性肝硬変、再狭窄、後腹膜線維症、腸間膜線維症、子宮内膜症、ケロイド、がん、骨機能障害、炎症性障害、皮膚の瘢痕化および光老化である、請求項52−58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 疾患または症状が、脳、腎臓、肝臓、副腎、膀胱、乳、胃、胃腫瘍、卵巣、結腸、直腸、前立腺、膵臓、肺、膣または甲状腺の良性または悪性腫瘍、癌腫、肉腫、神経膠芽腫、多発性骨髄腫または消化管がん、結腸がんまたは結腸直腸がん、頸頭部腫瘍、上皮過増殖、黒色腫、乾癬、前立腺肥大、新生物、上皮形質の新生物、白血病、リンパ腫、乳がんまたは乳腺白血病である、請求項55−58のいずれか一項に記載の方法。
  61. 疾患または症状が、コーデン症候群、レルミット・デュクロ病、およびバナヤン−ゾナナ症候群、あるいはPI3K/PKB経路が異常に活性化される他の疾患である、請求項55−58のいずれか一項に記載の方法。
  62. がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であって、TGF−βスーパーファミリーを阻害するのに効果的な量の構造式(I°):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を投与し、治療的に効果的な量の1または複数の化学療法剤を組み合わせて投与することを含む、方法。
  63. 1または複数の化学療法剤が、抗代謝剤、アルキル化剤、共同作用性化合物、白金錯体、DNA連結化合物、転写酵素阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、タンパクキナーゼ阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、DNA小溝結合化合物、ビンカアルカロイド、タキサン、抗腫瘍抗生物質、ホルモン、アロマターゼ阻害剤、酵素、成長因子受容体抗体、サイトカイン、細胞表面マーカー抗体、HDAC阻害剤、HSP90阻害剤、BCL−2阻害剤、B−raf阻害剤、MEK阻害剤、mTOR阻害剤、プロテアソーム阻害剤およびモノクローナル抗体からなる群より独立して選択される、請求項62に記載の方法。
  64. BCL−2阻害剤がABT−199である、請求項63に記載の方法。
  65. 1または複数の化学療法剤が、メクロレタミン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、クロラムブシル、エチレンイミン、メチルメラミン、プロカルバジン、ダカルバジン、テモゾロミド、ブスルファン、カルムスチン、ロムスチン、メトトレキサート、フルオロウラシル、カペシタビン、シタラビン、ゲムシタビン、シトシンアラビノシド、メカプトプリン、フルダラビン、クラドリビン、チオグアニン、アザチオプリン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、パクリタキセル、ドセタキセル、コルヒチン、アクチノマイシンD、ダウノルビシン、ブレオマイシン、L−アスパラギナーゼ、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、プレドニゾン、デキサメタゾン、アミノグルテチミド、ホルメスタン、アナストロゾール、ヒドロキシプロゲステロンカプロアート、メドロキシプロゲステロン、タモキシフェン、アムサクリン、ミトキサントロン、トポテカン、イリノテカン、カンプトテシン、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、ボルテゾミブ、カルフィルゾミブ、カボザンチニブ、セジラニブ、クリゾチニブ、ダサチニブ、ダブラフェニブ、エボロリムス、イブルチニブ、LDK378、LGX818、MEK162、レゴラフェニブ、ルキソリチニブ、セルメチニブ、ソラフェニブ、トラメチニブ、ベムラフェニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レスタウルチニブ、ニロチニブ、パルボシクリブ、パゾパニブ、ポマチニブ、セマキサニブ、シロリムス、スニチニブ、テムシロリムス、バタラニブ、バンデタニブ、抗Her2抗体、インターフェロン−α、インターフェロン−γ、インターフェロン2、GM CSF、抗CTLA4抗体、リツキシマブ、抗CD33抗体、MGCD0103、ボリノスタット、17−AAG、タリドミド、レナリドミド、ラパマイシン、CCI−779、ドキソルビシン、ゲムシタビン、メルファラン、NPI052、ゲムツズマブ、アレムツズマブ、セツキシマブ、イブリツモマブ・チウキセタン、トシツモマブ、ヨウ素−131トシツモマブ、トラスツズマブ、アド−トラスツズマブ・エムタンシン、オビヌツズマブ、ベバシズマブ、リツキシマブ、および抗−TRAIL細胞死受容体抗体からなる群より独立して選択される、請求項63に記載の方法。
  66. がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であって、TGF−βスーパーファミリーを阻害するのに効果的な量の構造式(I°):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物を投与し、治療的に効果的な量の1または複数の免疫腫瘍剤を組み合わせて投与することを含む、方法。
  67. がんに罹患している対象の治療方法であって、該対象に治療的に効果的な量の
    a)構造式(I°):
    Figure 2018510857
    [式中
    Xは−S−または−N(R’)−であり;
    R’は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−(C−C12アルキル)−Cakまたは−(C−Cアルキル)−Hcaであり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−ORS0、C−Cアルキル−ORS0’、−C(O)ORS0、−C(O)RS0、−C(O)NRS0 、−RS0またはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS0は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    は水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルキルオキシ、−ORS1、−NRS1 、−SRS1または−N(RS1)C(O)RS1であり、その各々が、1ないし3個の、夫々独立して、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノである、部分で置換されてもよく;
    ここで、RS1は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    あるいはR’とRは、それらの結合する原子と一緒に合わさって、5ないし8員の環を形成し;
    Aは1ないし5個のR基で置換されてもよいフェニルであり、ここで
    は、各々独立して、ハロゲン、−C−Cアルキル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−C−Cハロアルコキシ、−NO、−N(RS2)C(O)RS2、−ORS2、−C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)S2、−S(O)S2、−(C−Cアルキル)−Arまたは−CNであり、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは、1、2、3または4個の、夫々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−ORS2、−SRS2、−NRS2 、−C(O)ORS2、−C(O)NRS2 、−C(O)RS2、−S(O)RS2、−S(O)S2、−S(O)ORS2、−S(O)ORS2、−S(O)NRS2 、−S(O)NRS2 、−OC(O)RS2、−OC(O)ORS2、−OC(O)NRS2 、−N(RS2)C(O)RS2、−N(RS2)C(O)ORS2、−N(RS2)C(O)NRS2 、−N(RS2)S(O)RS2、−N(RS2)S(O)S2、C−Cアルキル、またはC−Cハロアルキルである、基で置換されてもよく;
    ここで、RS2は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキルおよびハロアルキルは、C−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよく;
    Zは、式:
    Figure 2018510857
    (式中
    環AはArまたは5員もしくは6員のHetであり、
    環Bは5または6員のHetである)
    で示される縮合した二環式環であり、
    ここで
    Zは、1または2個の、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Hca、−ORS3、−SRS3、−NRS3 、−C(O)RS3、−C(O)ORS3、−C(O)NRS3 、−C(NRS3)NRS3ORS3、−S(O)NRS3 、−S(O)S3、−OC(O)RS3、−N(RS3)C(O)RS3、−OC(O)ORS3、−OC(O)NRS3 、−N(RS3)C(O)ORS3、−N(RS3)C(O)NRS3 、−N(RS3f)S(O)S3、−OP(O)(ORS3または−CH−OP(O)(ORS3)である、−R基で置換されてもよく、ここで各アルキル、ハロアルキルおよびアルコキシは1または2個の−RZ2基で置換されてもよく;
    ここで、RS3は、各々独立して、水素、−NRS3 、−ORS3、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルはC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキル、−C(O)NRS4 またはシアノで置換されてもよく;および
    −RZ2は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C−Cアルコキシ、−ORS4、−SRS4、−NRS4 、−C(O)RS4、−C(O)ORS4、−C(O)NRS4 、−S(O)NRS4 、−S(O)S4、−OC(O)RS4、−N(RS4)C(O)RS4、−OC(O)ORS4、−OC(O)NRS4 、−N(RS4)C(O)ORS4、−N(RS4)C(O)NRS4 、−N(RS4)S(O)S4、−OP(O)(ORS4または−CH−OP(O)(ORS4)であり;および
    ここで、RS4は、各々独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、−(C−Cアルキル)−Ar、−(C−Cアルキル)−Het、−(C−Cアルキル)−Cak、または−(C−Cアルキル)−Hcaであり、ここでAr、Het、Cak、Hca、アルキル、およびハロアルキルは、1または2個のC−Cアルキル、ハロゲン、C−Cハロアルキルまたはシアノで置換されてもよい]
    で示されるTGF−ベータ阻害剤、あるいはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくはN−オキシドまたはそれらの溶媒和物もしくは水和物;および
    b)プログラム死−1(PD−1)受容体と特異的に結合し、PD−1活性を阻害する、抗体またはその抗原結合部分である、抗がん剤
    を投与することからなる、方法
  68. PD−1阻害剤が注入により投与される、請求項67に記載の方法。
  69. 抗PD−1抗体がニボルマブである、請求項67または68に記載の方法。
JP2017546173A 2015-03-02 2016-02-26 TGF−β阻害剤 Active JP6836998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562127109P 2015-03-02 2015-03-02
US62/127,109 2015-03-02
PCT/US2016/019830 WO2016140884A1 (en) 2015-03-02 2016-02-26 TGF-β INHIBITORS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018510857A true JP2018510857A (ja) 2018-04-19
JP2018510857A5 JP2018510857A5 (ja) 2019-04-04
JP6836998B2 JP6836998B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=55543068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546173A Active JP6836998B2 (ja) 2015-03-02 2016-02-26 TGF−β阻害剤

Country Status (24)

Country Link
US (3) US9884868B2 (ja)
EP (1) EP3265454B1 (ja)
JP (1) JP6836998B2 (ja)
KR (1) KR20170122799A (ja)
CN (1) CN107406412B (ja)
AR (1) AR103828A1 (ja)
AU (1) AU2016226468B2 (ja)
BR (1) BR112017017135A2 (ja)
CA (1) CA2973602A1 (ja)
CL (1) CL2017002207A1 (ja)
CO (1) CO2017009891A2 (ja)
EA (1) EA037112B1 (ja)
ES (1) ES2789331T3 (ja)
HK (1) HK1244785A1 (ja)
IL (1) IL254187A0 (ja)
MX (1) MX371167B (ja)
MY (1) MY186133A (ja)
PE (1) PE20171789A1 (ja)
PH (1) PH12017501326A1 (ja)
SG (1) SG11201705821XA (ja)
TN (1) TN2017000374A1 (ja)
TW (1) TW201639827A (ja)
WO (1) WO2016140884A1 (ja)
ZA (1) ZA201705527B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021534203A (ja) * 2018-08-22 2021-12-09 クラヴィウス ファーマシューティカルズ,エルエルシー Tgf−ベータを阻害するための置換イミダゾールおよび処置方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE20171789A1 (es) 2015-03-02 2017-12-28 Bristol Myers Squibb Co Inhibidores del factor beta de crecimiento de transformacion (tgf-beta)
TWI808055B (zh) 2016-05-11 2023-07-11 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac 抑制劑與 pd-1 抑制劑之組合治療
TWI794171B (zh) 2016-05-11 2023-03-01 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac抑制劑與pd-l1抑制劑之組合治療
BR112019011801A2 (pt) * 2016-12-08 2019-10-29 Univ Texas composto, composição farmacêutica e método de inibição de dlk, método de tratamento de uma doença mediada por dlk, método de tratamento de câncer e redução do desenvolvimento de um distúrbio neurológico induzido por quimioterapia e método para alcançar um efeito em um paciente
US10961239B2 (en) 2017-01-05 2021-03-30 Bristol-Myers Squibb Company TGF beta receptor antagonists
MX2019008458A (es) 2017-01-17 2019-12-02 Heparegenix Gmbh Inhibidores de proteina cinasa para promover la regeneracion hepatica o reducir o prevenir la muerte de hepatocitos.
US11124509B2 (en) 2017-03-23 2021-09-21 Clavius Pharmaceuticals, LLC. Tri-substituted imidazoles for the inhibition of TGF beta and methods of treatment
CN109293652B (zh) * 2017-07-24 2021-10-22 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 一种取代的噻唑衍生物及其用途
GB201718285D0 (en) 2017-11-03 2017-12-20 Discuva Ltd Antibacterial Compounds
SI3774795T1 (sl) 2018-03-29 2022-07-29 Masarykova Univerzita 4-(1H-imidazol-5-il)-1H-pirolo (2,3-B) piridini za uporabo pri zdravljenju levkemij, limfomov in trdnih tumorjev
MX2021006831A (es) * 2018-12-11 2021-07-02 Theravance Biopharma R&D Ip Llc Inhibidores de alk5.
CN111825658A (zh) * 2019-04-18 2020-10-27 华东理工大学 新型egfr三突变抑制剂及其应用
US11560366B2 (en) 2019-10-21 2023-01-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Bicyclo[1.1.1]pentane inhibitors of dual leucine zipper (DLK) kinase for the treatment of disease
US11590116B2 (en) 2019-11-22 2023-02-28 Theravance Biopharma R&D Ip, Llc Substituted pyridines and methods of use
JP2023506768A (ja) 2019-12-12 2023-02-20 ティン セラピューティックス エルエルシー 聴覚損失の予防及び治療のための組成物及び方法
WO2021253041A1 (en) * 2020-06-10 2021-12-16 Theravance Biopharma R&D Ip, Llc Naphthyridine derivatives useful as alk5 inhibitors
CN112321592B (zh) * 2020-11-12 2022-03-04 山东省科学院菏泽分院 一种6-氯咪唑并[1,2-b]哒嗪-3-甲腈的合成方法
WO2022251359A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Theravance Biopharma R&D Ip, Llc Bicyclic inhibitors of alk5 and methods of use
CA3227334A1 (en) * 2021-07-28 2023-02-02 Tiumbio Co., Ltd. Pharmaceutical composition for preventing or treating tumor, and use thereof

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004014900A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Eli Lilly And Company Benzimidazoles and benzothiazoles as inhibitors of map kinase
JP2004517068A (ja) * 2000-11-16 2004-06-10 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 化合物
WO2005075478A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Eli Lilly And Company Kinase inhibitors
WO2005080380A1 (en) * 2004-02-03 2005-09-01 Eli Lilly And Company Kinase inhibitors
WO2007016392A2 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 Bristol-Myers Squibb Company Benzothiazole and azabenzothiazole compounds useful as kinase inhibitors
WO2007084391A2 (en) * 2006-01-18 2007-07-26 Amgen Inc. Thiazole compounds as protein kinase b ( pkb) inhibitors
WO2009005675A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-08 Abbott Laboratories Novel triazolopyridazines
JP2009521492A (ja) * 2005-12-23 2009-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション オーロラキナーゼのアザインドール阻害薬
JP2010529137A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 アボット・ラボラトリーズ キナーゼ阻害薬としての5−ヘテロアリール置換インダゾール類
WO2011138409A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Universität Bayreuth Combretastatin analogs for use in the treatment of cancer
WO2013007708A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Medicament for treatment of liver cancer
WO2013086029A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Primorigen Biosciences Inc. Compositions and methods for differentiating pluripotent stem cells into primitive blood cells and uses thereof
WO2014100533A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Bristol-Myers Squibb Company NOVEL SUBSTITUTED IMIDAZOLES AS CASEIN KINASE 1 δ/ε INHIBITORS
CN103936730A (zh) * 2013-01-22 2014-07-23 通化济达医药有限公司 苯磺酰胺噻唑激酶抑制剂
WO2014194127A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Plexxikon Inc. Compounds for kinase modulation, and indications therefor

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ513642A (en) 1999-01-21 2004-02-27 Metamorphix Inc Growth differentiation factor inhibitors and uses therefor
BR0207957A (pt) 2001-03-09 2004-02-25 Pfizer Prod Inc Compostos antiinflamatórios de benzimidazol
US7320789B2 (en) 2001-09-26 2008-01-22 Wyeth Antibody inhibitors of GDF-8 and uses thereof
TWI380996B (zh) 2004-09-17 2013-01-01 Hoffmann La Roche 抗ox40l抗體
EP1866339B8 (en) 2005-03-25 2021-12-01 GITR, Inc. Gitr binding molecules and uses therefor
AU2006244068B9 (en) 2005-05-10 2012-10-25 Incyte Holdings Corporation Modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of using the same
CN105330741B (zh) 2005-07-01 2023-01-31 E.R.施贵宝&圣斯有限责任公司 抗程序性死亡配体1(pd-l1)的人单克隆抗体
US8450351B2 (en) 2005-12-20 2013-05-28 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
WO2008036642A2 (en) 2006-09-19 2008-03-27 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
CL2007002650A1 (es) 2006-09-19 2008-02-08 Incyte Corp Compuestos derivados de heterociclo n-hidroxiamino; composicion farmaceutica, util para tratar cancer, infecciones virales y desordenes neurodegenerativos entre otras.
EP1987839A1 (en) 2007-04-30 2008-11-05 I.N.S.E.R.M. Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale Cytotoxic anti-LAG-3 monoclonal antibody and its use in the treatment or prevention of organ transplant rejection and autoimmune disease
ES2591281T3 (es) 2007-07-12 2016-11-25 Gitr, Inc. Terapias de combinación que emplean moléculas de enlazamiento a GITR
EP2044949A1 (en) 2007-10-05 2009-04-08 Immutep Use of recombinant lag-3 or the derivatives thereof for eliciting monocyte immune response
WO2009073620A2 (en) 2007-11-30 2009-06-11 Newlink Genetics Ido inhibitors
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
SI2376535T1 (sl) 2008-12-09 2017-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Protitelesa anti-pd-l1 in njihova uporaba za izboljšanje funkcije celic t
LT3023438T (lt) 2009-09-03 2020-05-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-gitr antikūnai
US8722720B2 (en) 2009-10-28 2014-05-13 Newlink Genetics Corporation Imidazole derivatives as IDO inhibitors
ES2722300T3 (es) 2009-12-10 2019-08-09 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se unen preferentemente al dominio extracelular 4 de CSF1R y su uso
ME03447B (me) 2010-03-04 2020-01-20 Macrogenics Inc Anтitela reakтivna sa b7-нз, njihovi imunološki akтivni fragmenтi i upotreba
CA2789076C (en) 2010-03-05 2017-11-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against human colony stimulating factor-1 receptor and uses thereof
BR112012022046A2 (pt) 2010-03-05 2017-02-14 F Hoffamann-La Roche Ag ''anticorpo,composição farmacêutica,ácido nucleico ,vetores de expressão,célula hospedeira e método para a produção de um anticorpo recombinante''.
US8206715B2 (en) 2010-05-04 2012-06-26 Five Prime Therapeutics, Inc. Antibodies that bind colony stimulating factor 1 receptor (CSF1R)
KR101527300B1 (ko) 2010-09-09 2015-06-09 화이자 인코포레이티드 4-1bb 결합 분자
MX2013006467A (es) 2010-12-09 2013-10-01 Amgen Inc Compuestos biciclicos como inhibidores pim.
NO2694640T3 (ja) 2011-04-15 2018-03-17
LT2699264T (lt) 2011-04-20 2018-07-10 Medimmune, Llc Antikūnai ir kitos molekulės, kurios jungiasi prie b7-h1 ir pd-1
EP2543372A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-09 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Medicament for the treatment of liver cancer
EP2751105A1 (en) 2011-09-01 2014-07-09 Irm Llc Compounds and compositions as c-kit kinase inhibitors
JP6014155B2 (ja) 2011-10-31 2016-10-25 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドXenon Pharmaceuticals Inc. ビアリールエーテルスルホンアミドおよび治療剤としてのそれらの使用
KR101981873B1 (ko) 2011-11-28 2019-05-23 메르크 파텐트 게엠베하 항-pd-l1 항체 및 그의 용도
WO2013086397A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Array Biopharma Inc. Urea compounds as gka activators
CN104159921B (zh) 2011-12-15 2018-05-04 霍夫曼-拉罗奇有限公司 针对人csf-1r的抗体及其用途
KR20140127855A (ko) 2012-02-06 2014-11-04 제넨테크, 인크. Csf1r 억제제를 사용하는 조성물 및 방법
AR090263A1 (es) 2012-03-08 2014-10-29 Hoffmann La Roche Terapia combinada de anticuerpos contra el csf-1r humano y las utilizaciones de la misma
US10280168B2 (en) 2012-03-30 2019-05-07 Agency For Science, Technology And Research Bicyclic heteroaryl derivatives as MNK1 and MNK2 modulators and uses thereof
EP2847220A1 (en) 2012-05-11 2015-03-18 Five Prime Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind colony stimulating factor 1 receptor (csf1r)
AR091649A1 (es) 2012-07-02 2015-02-18 Bristol Myers Squibb Co Optimizacion de anticuerpos que se fijan al gen de activacion de linfocitos 3 (lag-3) y sus usos
AU2013308635A1 (en) 2012-08-31 2015-03-12 Five Prime Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind colony stimulating factor 1 receptor (CSF1R)
SG11201502527UA (en) 2012-10-05 2015-04-29 Rigel Pharmaceuticals Inc Gdf-8 inhibitors
CN103275112A (zh) 2013-05-11 2013-09-04 济南韶远医药技术有限公司 一种利用微反应器连续合成芳基硼酸酯的方法
WO2015026574A1 (en) 2013-08-20 2015-02-26 Bristol-Myers Squibb Company Imidazopyridazine kinase inhibitors useful to treating a disease or disorder mediated by aak1, such as alzheimer's disease, bipolar disorder, pain, schizophrenia
PE20171789A1 (es) 2015-03-02 2017-12-28 Bristol Myers Squibb Co Inhibidores del factor beta de crecimiento de transformacion (tgf-beta)

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004517068A (ja) * 2000-11-16 2004-06-10 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 化合物
WO2004014900A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Eli Lilly And Company Benzimidazoles and benzothiazoles as inhibitors of map kinase
WO2005075478A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Eli Lilly And Company Kinase inhibitors
WO2005080380A1 (en) * 2004-02-03 2005-09-01 Eli Lilly And Company Kinase inhibitors
WO2007016392A2 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 Bristol-Myers Squibb Company Benzothiazole and azabenzothiazole compounds useful as kinase inhibitors
JP2009521492A (ja) * 2005-12-23 2009-06-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション オーロラキナーゼのアザインドール阻害薬
WO2007084391A2 (en) * 2006-01-18 2007-07-26 Amgen Inc. Thiazole compounds as protein kinase b ( pkb) inhibitors
JP2010529137A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 アボット・ラボラトリーズ キナーゼ阻害薬としての5−ヘテロアリール置換インダゾール類
WO2009005675A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-08 Abbott Laboratories Novel triazolopyridazines
WO2011138409A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Universität Bayreuth Combretastatin analogs for use in the treatment of cancer
WO2013007708A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Medicament for treatment of liver cancer
WO2013086029A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Primorigen Biosciences Inc. Compositions and methods for differentiating pluripotent stem cells into primitive blood cells and uses thereof
WO2014100533A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Bristol-Myers Squibb Company NOVEL SUBSTITUTED IMIDAZOLES AS CASEIN KINASE 1 δ/ε INHIBITORS
CN103936730A (zh) * 2013-01-22 2014-07-23 通化济达医药有限公司 苯磺酰胺噻唑激酶抑制剂
WO2014194127A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Plexxikon Inc. Compounds for kinase modulation, and indications therefor

Non-Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 18, no. 1, JPN6020001533, 2008, pages 179 - 183, ISSN: 0004195828 *
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 18, no. 6, JPN6020001528, 2008, pages 1874 - 1879, ISSN: 0004195824 *
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 21, no. 5, JPN6020001530, 2011, pages 1480 - 1483, ISSN: 0004195825 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269019-56-8, [ONLINE], JPN7020000102, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195830 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269027-84-0, [ONLINE], JPN7020000109, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195838 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269047-90-6, [ONLINE], JPN7020000105, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195833 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269093-62-0, [ONLINE], JPN7020000107, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195836 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269107-46-1, [ONLINE], JPN7020000103, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195831 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269211-80-4, [ONLINE], JPN7020000110, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195839 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269360-27-1, [ONLINE], JPN7020000104, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195832 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1269386-76-6, [ONLINE], JPN7020000111, 21 March 2011 (2011-03-21), ISSN: 0004195840 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1348451-40-0, [ONLINE], JPN7020000106, 4 December 2011 (2011-12-04), ISSN: 0004195835 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1348983-82-3, [ONLINE], JPN7020000112, 5 December 2011 (2011-12-05), ISSN: 0004195841 *
DATABASE REGISTRY (STN) RN 1350130-33-4, [ONLINE], JPN7020000108, 7 December 2011 (2011-12-07), ISSN: 0004195837 *
EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 44, no. 11, JPN6020001527, 2009, pages 4259 - 4265, ISSN: 0004195823 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 45, no. 8, JPN6020001531, 2002, pages 1697 - 1711, ISSN: 0004195826 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 47, no. 18, JPN6020001523, 2004, pages 4494 - 4506, ISSN: 0004195822 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 48, no. 7, JPN6020001532, 2005, pages 2270 - 2273, ISSN: 0004195827 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 53, no. 18, JPN6020001534, 2010, pages 6595 - 6602, ISSN: 0004195829 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021534203A (ja) * 2018-08-22 2021-12-09 クラヴィウス ファーマシューティカルズ,エルエルシー Tgf−ベータを阻害するための置換イミダゾールおよび処置方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL254187A0 (en) 2017-10-31
US11352360B2 (en) 2022-06-07
TW201639827A (zh) 2016-11-16
EP3265454A1 (en) 2018-01-10
WO2016140884A1 (en) 2016-09-09
PH12017501326A1 (en) 2017-12-18
EA201791955A1 (ru) 2018-01-31
MY186133A (en) 2021-06-24
JP6836998B2 (ja) 2021-03-03
AU2016226468A1 (en) 2017-08-03
MX371167B (es) 2020-01-21
US20200031832A1 (en) 2020-01-30
SG11201705821XA (en) 2017-08-30
ES2789331T3 (es) 2020-10-26
US20180127426A1 (en) 2018-05-10
MX2017010735A (es) 2017-12-04
ZA201705527B (en) 2019-08-28
AR103828A1 (es) 2017-06-07
PE20171789A1 (es) 2017-12-28
EP3265454B1 (en) 2020-02-26
CN107406412B (zh) 2021-07-16
KR20170122799A (ko) 2017-11-06
CO2017009891A2 (es) 2018-02-20
US9884868B2 (en) 2018-02-06
HK1244785A1 (zh) 2018-08-17
US10287295B2 (en) 2019-05-14
EA037112B1 (ru) 2021-02-08
BR112017017135A2 (pt) 2018-04-03
AU2016226468B2 (en) 2020-10-22
CN107406412A (zh) 2017-11-28
US20160257690A1 (en) 2016-09-08
TN2017000374A1 (en) 2019-01-16
CL2017002207A1 (es) 2018-06-01
CA2973602A1 (en) 2016-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6836998B2 (ja) TGF−β阻害剤
JP6789941B2 (ja) Tgf−ベータ阻害剤としての縮合イミダゾール誘導体
JP7084624B2 (ja) Cxcr4阻害剤およびその使用
JP6800158B2 (ja) Gdf−8阻害剤
ES2759240T3 (es) Compuestos de piridina 2,3-disustituidos como inhibidores de TGF-beta
AU2023202592A1 (en) Modulators of the integrated stress pathway
TW202122389A (zh) 雜環rip1激酶抑制劑
JP2022062168A (ja) Retキナーゼ阻害剤としての置換ピラゾロ[1,5-a]ピリジン化合物
JP2022076020A (ja) Cxcr4阻害剤およびその使用
JP2020506946A (ja) がん治療のための2−ヘテロアリール−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド類
EP3277673B1 (en) Tgf-beta inhibitors
CN110234637B (zh) 用作irak抑制剂的吡唑酰胺化合物
KR20150090044A (ko) 아자퀴나졸린 카복사미드 유도체
TW202039484A (zh) 雜環化合物
WO2017025493A1 (en) Quinoline ezh2 inhibitors
WO2021263203A1 (en) Cxcr4 inhibitors and uses thereof
KR20230144575A (ko) 헤테로시클릭 rip1 키나제 억제제

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6836998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150