JP2018508040A - 調整可能な磁気浮力式重力補償装置 - Google Patents

調整可能な磁気浮力式重力補償装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508040A
JP2018508040A JP2017545334A JP2017545334A JP2018508040A JP 2018508040 A JP2018508040 A JP 2018508040A JP 2017545334 A JP2017545334 A JP 2017545334A JP 2017545334 A JP2017545334 A JP 2017545334A JP 2018508040 A JP2018508040 A JP 2018508040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
magnet
gravity compensator
followers
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017545334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6475356B2 (ja
Inventor
ハンチュアン ジー
ハンチュアン ジー
チンシェン チェン
チンシェン チェン
Original Assignee
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド, シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド filed Critical シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
Publication of JP2018508040A publication Critical patent/JP2018508040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475356B2 publication Critical patent/JP6475356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • F16C29/025Hydrostatic or aerostatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70816Bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/18Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with coil systems moving upon intermittent or reversed energisation thereof by interaction with a fixed field system, e.g. permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

磁気式重力補償装置は、ステータ(1)、ロータ(2)、ベース(4)および調整機構(6)を備える。ステータ(1)はベース(4)上に配置され、ロータ(2)はステータ(1)に対して浮上する。ステータ(1)は、調整機構(6)によってベース(4)に固定され、少なくとも2つのアーク磁石(111)からなる中央部円筒形磁石(11)を含む。調整機構(6)は、ベース(4)に固定された第1の端部と、少なくとも2つのアーク磁石(111)に確実に接続された第2の端部とを有する。調整機構(6)は、少なくとも2つのアーク磁石(111)を中央部円筒形磁石(11)の中心軸に対して半径方向に同期移動させ、これにより、ステータ1とロータ2との間の磁気浮上力を調整する。【選択図】図3

Description

本発明は、フォトリソグラフィーに用いられる磁気式重力補償装置に関し、特に、調整可能な磁気浮力式重力補償装置に関する。
フォトリソグラフィーツールは、主に集積回路(IC)および他のマイクロデバイスの製造に使用されるウエハ上にマスクパターンを露光するためのデバイスである。マスクパターンの露光中、マスクおよびウエハは、投影システムおよび投影光ビームに対して同時に移動される。
大規模なICデバイスの集積化が進むにつれて、解像度が高く限界寸法が小さいフォトリソグラフィーツールが求められている。現在、フォトリソグラフィーツールは、内部と外部との世界の組み合わせにおいて進化してきた。このようなフォトリソグラフィーツールでは、ウエハステージ、マスクステージ、およびそれらの照明システムが、3つの独立した世界として減衰される。微動モジュールの場合、ウエハチャックまたはマスクチャックの効果的な減衰は、露光中に他のシステムからの影響を受けないようにするために必要である。重力補償装置は、このような状況で開発された新しい装置であり、アクティブまたはパッシブダンピング技術を用いてウエハまたはマスクチャックのレベリングおよびフォーカシングを行い、微動モジュールを独立した内部の世界として動作させる。
図1には、板ばね1'、可動底板2'及び引っ張りバネ(図示せず)で構成された垂直静的重力補償モジュールを有する機械的な重力補償構造を採用した既存の磁気式重力補償装置が示されている。この構造は、RX/RYの自由度を調整することができ、微動ステージ4'に接続されることによって微動ステージ4'を減衰させる、接続ブロック3'をさらに有する。しかしながら、この解決策は微動ステージ4'を支持するために上記のような磁気式重力補償装置を3つ必要とするので、それらの重力負荷を等しく分割することは困難である。また、この解決策は、高い構造的複雑性、高い剛性要件、低い制御性および低い精度、といった欠点も有する。
これらの問題に対処するために、図2に示すように、磁気的に重力補償が可能なボイスコイルモータが提案されている。運動成分の重力を均衡させるため、モータによって、ステータ磁石群5'とロータ磁石群6'との間に静的な力が発生させる。さらに、強力なボイスコイルモータは、スラスト力(推力)の調整を達成するように重力補償の調整が可能である。しかし、この解決策は、ボイスコイルモータによってもたらされる補償において、多量の発熱および限定された調整範囲といったような多くの問題に関連する。
上記の課題を解決するために、本発明は、多量の熱の発生を低減し、重力補償におけるより広い範囲での調整が可能な磁気式重力補償装置を提供する。
この目的を達成するために、本発明は、ステータと、ロータと、ベースと、調整機構とを備える磁気式重力補償装置を提供する。ステータはベース上に配置され、ロータはステータに対して浮上する。ステータは、調整機構によってベースに固定され、少なくとも2つのアーク磁石からなる中央部円筒形磁石を含む。調整機構は、ベースに固定された第1の端部と、少なくとも2つのアーク磁石に確実に接続された第2の端部と、を有する。調整機構は、中央部円筒形磁石とロータとの間の磁気回路を変化させ、それによってステータとロータとの間の磁気浮上力を調整するために、少なくとも2つのアーク磁石を中央部円筒形磁石の中心軸に対して放射状に同期移動させるように構成される。
さらに、ロータは、内側磁石リングおよび外側磁石リングを備え、ステータは、ボイスコイルモータのコイルをさらに備え、中央部円筒形磁石、内側磁石リング、ボイスコイルモータのコイルおよび外側磁石リングは、最も内側から最も外側に同心円状に配置されている。
さらに、内側磁石リングおよび外側磁石リングは、ロータフレームによって固定されてもよい。
さらに、ボイスコイルモータのコイルは、コイルフレームによってベースに固定されてもよい。
さらに、調整機構は、駆動部(driver)と、駆動部に接続された少なくとも2つのフォロワーと、アジャスターとを備え、駆動部はベースに接続され、少なくとも2つのフォロワーは少なくとも2つのアーク磁石に固定接続され、アジャスターは少なくとも2つのフォロワーおよび少なくとも2つのアーク磁石の位置を調整するように駆動部を作動させるように構成される。
さらに、少なくとも2つのフォロワーの数を、少なくとも2つのアーク磁石の数に対応させてもよい。
さらに、駆動部は、少なくとも2つのフォロワーがねじ螺合されるスレッデッドディスクであってもよく、アジャスターは、アジャスターと共にスレッデッドディスクを回転させ、それにより、少なくとも2つのフォロワーおよび少なくとも2つのアーク磁石が中央部円筒形磁石の中心軸に対して半径方向に同期して移動するようにベース上に配置されている。
さらに、駆動部は、円錐台であってもよく、少なくとも2つのフォロワーは、円錐台に対応するくさび形ブロックであり、アジャスターは、アジャスターの回転により、円錐台が垂直に移動し、少なくとも2つのフォロワーと、少なくとも2つのアーク磁石とを中央部円筒形磁石の中心軸に対して半径方向に同期移動させるようにベース上に配置されている。
さらに、駆動部は、中心突起を有する円筒形ベースであってもよく、少なくとも2つのフォロワーは、可動ヒンジによって駆動部に接続されたスライドブロックであり、アジャスターは、調整ナットと、調整ナットと係合するスクリューロッドを備え、スクリューロッドは、円筒形ベースの内部に配置され、その端部が可動ヒンジとベースとにそれぞれ接続されている。
さらに、中央部円筒形磁石は、6または8個のアーク磁石から構成されてもよい。
さらに、中央部円筒形磁石は、その中心軸に沿って磁化されてもよい。
さらに、少なくとも2つのアーク磁石、内側磁石リングおよび外側磁石リングのそれぞれは、NdFeBから作られてもよい。
本発明による調整可能な磁気式重力補償装置は、調整機構と、調整機構の駆動効果の下で同心円状に内側および外側に移動可能な多数のアーク磁石からなる中央部円筒形磁石とを組み込んでいる。このようにして、中央部円筒形磁石の内側半径および外側半径を変更することができ、よって中央部円筒形磁石とロータとの間の磁気回路を変更することができ、基本浮上力の調整が可能になり、これにより、磁気式重力補償装置によって、重力補償における一定範囲の機械的な調整がもたらされる。さらに、重力補償による受動的な(パッシブな)補償と、ボイスコイルモータによる能動的な(アクティブな)補償との組み合わせは、磁気式重力補償装置のより広い範囲の調整を可能にする。
既存の機械的磁気式重力補償装置の構造概略図である。 磁気重力補償が可能なボイスコイルモータの構成図である。 本発明の第1の実施形態による調節可能な磁気式重力補償装置の概略断面図である。 本発明の第1の実施形態による調節可能な磁気式重力補償装置の構造概略図である。 本発明の第1の実施形態によるアーク磁石およびフォロアの構造図である。 本発明の第1の実施形態によるアーク磁石およびフォロアの構造図である。 本発明の第1の実施形態による調整機構の構造概略図である。 本発明の第1の実施形態によるアーク磁石と内側および外側磁石リングとの間の磁力線の変化を示す。 本発明の第1の実施形態によるアーク磁石と内側および外側磁石リングとの間の磁力線の変化を示す。 本発明の第1の実施形態に係る内外輪に作用する基本浮上力の推移を示す図である。 本発明の第2の実施形態による調整機構の構造概略図である。 本発明の第3の実施形態による調整機構の構造概略図である。
図1および図2において、1'は板ばねを示し、2'は可動底板、3'は接続ブロック、4'は微動ステージ、5'はステータ磁石群、6'はロータ磁石群である。また、図3〜図10において、1はステータ、11は中央部円筒形磁石、111はアーク磁石、12はボイスコイルモータのコイル、2はロータ、201は内側磁石リング、202は外側磁石リング、203はロータフレーム、4はベース、5はコイルフレーム、6は調整機構、601は駆動部、602はフォロワー、603はアジャスター、6031は調整ナット、6032はスクリューロッド、604は可動ヒンジである。
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
実施の形態1
図3に示すように、本実施形態に係る調整可能な磁気式重力補償装置は、ステータ1と、ロータ2と、ベース4と、調整機構6とを備えている。ステータはベース4上に配置され、ロータ2はステータ1に対して磁気的に浮上する。ステータ1は、ボイスコイルモータのコイル12と中央部円筒形磁石11とを含む。コイル12は、コイル枠5によってベース4に固定されており、中央部円筒形磁石11は、中央部円筒形磁石11の軸に沿って着磁された少なくとも2つのアーク磁石111からなる。アーク磁石は、ロータ2と協働して、安定でより剛性の低い基本浮上力をもたらす。調整機構6は、底部のベース4に固定されており、アーク磁石111を同心円状に、すなわち、中央部円筒形磁石11の中心に対して半径方向に、内側および外側に移動することができるように、アーク磁石111の上部に固着されている。ロータ2は半径方向に磁化されている。調整機構6によって駆動されるアーク磁石111における、中央部円筒形磁石11を中心とする同心運動は、中央部円筒形磁石11の内径および外径の変化を可能にし、それゆえ、中央部円筒形磁石11とロータとの間の磁気回路を変化させる。これにより、基本浮上力は調整可能であり、磁気式重力補償装置における磁気重力補償のある範囲内での機械的調節を可能にする。浮上力によるパッシブな補償と、ボイスコイルモータによるアクティブな補償との組み合わせは、磁気式重力補償装置のより広い範囲の調整を可能にする。
好ましくは、ロータ2は、内側磁石リング201と外側磁石リング202とを含む。図4に示すように、中央部円筒形磁石11、内側磁石リング201、ボイスコイルモータのコイル12、外側磁石リング202は、最も内側から最も外側に同心円状に配置されている。アーク磁石111、内側磁石リング201、外側磁石リング202は全てNdFeB磁石である。内側磁石リング201及び外側磁石リング202は、逆U字状の断面を有するロータフレーム203によって固定されている。内側磁石リング201と外側磁石リング202はそれぞれ、中央部円筒形磁石11と協働して、安定でより剛性の低い基本浮上力をもたらす。同時に、内側磁石リング201と外側磁石リング202との間に安定した半径方向の磁界が発生する。磁場の影響下で、コイル12は、アクティブ減衰及び重力補償効果をもたらすローレンツ力を生成する。
引き続き図3を参照すると、調整機構6は、駆動部601と、駆動部601に関連するいくつかのフォロワー602と、アジャスター603と、を含む。駆動部601は、底部においてベース4に接し、アーク磁石111に固定接続されたフォロワー602と接触している。アジャスター603は、駆動部601にフォロワー602及びアーク磁石111の位置を調整させる。フォロワー602の数は、アーク磁石111の数に対応する。アーク磁石111の同心内側及び外側への移動時における水平方向の寄生的な引っ張り剛性を低くする結果となる、良好な軸方向に磁化された円筒状の磁界を形成するためには、アーク磁石111の数は可能な限り多くする。図5aおよび図5bに示すように、6または8個のアーク磁石111を使用することができる。
図6に示すように、駆動部601は、スレッデッドディスク(threaded disc)で、フォロワー602とねじ螺合(threadedly engages)している。アジャスター603は、ベース4上に配置され、スレッデッドディスクに接続される。スレッデッドディスクはアジャスター603と共に回転し、フォロワー602およびアーク磁石111を同心円状に内側および外側に移動させる。具体的には、スレッデッドディスクはベース4内の伝達機構(図示せず)に接続され、アジャスター603はレンチやねじ回し工具などにより回転されてもよい。回転は、伝達機構によってスレッデッドディスクに伝達されてもよい。フォロワー602がスレッデッドディスクに螺合されているので、ネジディスクの回転によりフォロワー602とその上に設けられたアーク磁石111が同心円状に内側および外側に移動し、それによって、基本浮上力と同様に、中央部円筒形磁石11の内径および外径が変化する。
アーク磁石111の同心である内側および外側の移動の間に、磁気式重力補償装置における、アーク磁石111、内側磁石リング201および外側磁石リング202の間の磁気回路が構造的に変化し、その磁力線の変化を図7aおよび図7bに示す。アーク磁石111が内側磁石リング201、外側磁石リング202に向かって移動するとき、すなわち中央部円筒形磁石11の内外半径が拡大するとき、中央部円筒形磁石11と内側磁石リング201と外側磁石リングの間の部分の磁気回路が短くなり、結果として軸方向の浮上力が高くなる。その逆も同様である。
図8は、内側磁石リング201および外側磁石リング202に作用する基本浮上力と、内側磁石リング201および外側磁石リング202の軸方向移動量との関係を、アーク磁石111が同時に外側の方に2mmの距離の範囲内で移動するときの内側磁石リング201および外側磁石リング202の移動の範囲−2mm〜2mmで示している。図中、dr1、dr2、dr3、dr4は、アーク磁石111が移動する距離を示している。この図から分かるように、内側磁石リング201および外側磁石リング202に作用する基本浮上力は、内側磁石リング201および外側磁石リング202が軸方向に−2mm〜2mmの範囲内で移動するときに、アーク磁石111とは異なる移動距離で変化する。したがって、調整機構6の調節能力は、浮上力によるパッシブな磁気重力補償を可能にする。
実施の形態2
図9に示すように、本実施形態は、本実施形態に係る調整機構6において、駆動部601が円錐台であり、フォロワー602が円錐台に対応するくさび形のブロックである点が異なる。アジャスター603は、ベース4上に配置され、回転すると、円錐台が上下に移動し、フォロワー602およびアーク磁石111を内側の方および外側の方に同心円状に移動させる。切頭円錐とくさびとの間の密接な適合は、より高い調整精度を可能にする。
実施の形態3
本実施形態は、図10に示すように、本実施形態に係る調整機構6において、駆動部601が中心突起を有する円筒形ベースであり、フォロワー602がスライドブロックである点が実施形態1および2と異なる。それらは、可動ヒンジ604と連結されている。アジャスター603は、調整ナット6031と、調整ナット6031に螺合するスクリューロッド6032とを備えている。スクリューロッド6032は、円筒形ベースの内部に設けられ、上下に可動ヒンジ604とベース4にそれぞれ接続されている。調整ナット6031とスクリューロッド6032との間の係合は、より柔軟性の高い調節を可能にする。
本明細書において本発明の実施形態を説明してきたが、これらの実施形態は単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものではない。本発明の精神から逸脱することなくなされた全ての省略、置換、および変更が、その範囲内に含まれることが意図される。

Claims (12)

  1. ステータと、ロータと、ベースと、調整機構とを備え、前記ステータは、前記ベースに配置されて前記ステータに対して浮上し、前記ステータは、前記調整機構により前記ベースに固定され少なくとも2つのアーク磁石からなる中央部円筒形磁石を備え、前記調整機構は、前記ベースに接続された第1の端部と、前記少なくとも2つのアーク磁石に確実に接続された第2の端部と、を有し、前記調整機構は、前記中央部円筒形磁石と前記ロータとの間の磁気回路を変化させ、それによって前記ステータと前記ロータとの間の磁気浮上力を調整するために、前記少なくとも2つのアーク磁石を前記中央部円筒形磁石の中心軸に対して放射状に同期移動させるように構成される、磁気式重力補償装置。
  2. 前記ロータは、内側磁石リングおよび外側磁石リングを備え、前記ステータは、ボイスコイルモータのコイルをさらに備え、前記中央部円筒形磁石、前記内側磁石リング、前記ボイスコイルモータのコイルおよび前記外側磁石リングは、最も内側から最も外側に同心円状に配置されている、請求項1に記載の磁気式重力補償装置。
  3. 前記内側磁石リング及び前記外側磁石リングは、ロータフレームによって固定されている、請求項2に記載の磁気式重力補償装置。
  4. 前記ボイスコイルモータのコイルは、コイルフレームによって前記ベースに固定されている、請求項2に記載の磁気式重力補償装置。
  5. 前記調整機構は、駆動部と、前記駆動部に接続された少なくとも2つのフォロワーと、アジャスターとを備え、前記駆動部は前記ベースに接続され、前記少なくとも2つのフォロワーは前記少なくとも2つのアーク磁石に固定接続され、前記アジャスターは前記少なくとも2つのフォロワーおよび前記少なくとも2つのアーク磁石の位置を調整するように前記駆動部を作動させるように構成される、請求項1に記載の磁気式重力補償装置。
  6. 前記少なくとも2つのフォロワーの数は、前記少なくとも2つのアーク磁石の数に対応する、請求項5に記載の磁気式重力補償装置。
  7. 前記駆動部は、前記少なくとも2つのフォロワーがねじ螺合されるスレッデッドディスクであり、前記アジャスターは、前記アジャスターと共に前記スレッデッドディスクを回転させ、それにより、前記少なくとも2つのフォロワーおよび前記少なくとも2つのアーク磁石が前記中央部円筒形磁石の中心軸に対して半径方向に同期して移動するように前記ベース上に配置されている、請求項5に記載の磁気式重力補償装置。
  8. 前記駆動部は、円錐台であり、前記少なくとも2つのフォロワーは、前記円錐台に対応するくさび形ブロックであり、前記アジャスターは、前記アジャスターの回転により、前記円錐台が垂直に移動し、前記少なくとも2つのフォロワーと、前記少なくとも2つのアーク磁石とを前記中央部円筒形磁石の中心軸に対して半径方向に同期移動させるように前記ベース上に配置されている、請求項5に記載の磁気式重力補償装置。
  9. 前記駆動部は、中心突起を有する円筒形ベースであってもよく、前記少なくとも2つのフォロワーは、可動ヒンジによって前記駆動部に接続されたスライドブロックであり、前記アジャスターは、調整ナットと、調整ナットと係合するスクリューロッドを備え、前記スクリューロッドは、前記円筒形ベースの内部に配置され、その端部が前記可動ヒンジと前記ベースとにそれぞれ接続されている、請求項5に記載の磁気式重力補償装置。
  10. 前記中央部円筒形磁石は、6または8個のアーク磁石からなる、請求項1に記載の磁気式重力補償装置。
  11. 前記中央部円筒形磁石は、その中心軸に沿って磁化されている、請求項1に記載の磁気式重力補償装置。
  12. 前記少なくとも2つのアーク磁石、前記内側磁石リング及び前記外側磁石リングのそれぞれは、NdFeBからなる、請求項2に記載の磁気式重力補償装置。
JP2017545334A 2015-02-28 2016-02-24 調整可能な磁気浮力式重力補償装置 Active JP6475356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510091980.5A CN105988304B (zh) 2015-02-28 2015-02-28 一种可调磁浮力重力补偿器
CN201510091980.5 2015-02-28
PCT/CN2016/074395 WO2016134652A1 (zh) 2015-02-28 2016-02-24 一种可调磁浮力重力补偿器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018508040A true JP2018508040A (ja) 2018-03-22
JP6475356B2 JP6475356B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=56787872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017545334A Active JP6475356B2 (ja) 2015-02-28 2016-02-24 調整可能な磁気浮力式重力補償装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10415639B2 (ja)
EP (1) EP3264177B1 (ja)
JP (1) JP6475356B2 (ja)
KR (1) KR102012782B1 (ja)
CN (1) CN105988304B (ja)
SG (1) SG11201706916VA (ja)
TW (1) TWI591449B (ja)
WO (1) WO2016134652A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107885039B (zh) * 2016-09-30 2019-07-23 上海微电子装备(集团)股份有限公司 可变磁浮力重力补偿器
AT520991B1 (de) * 2018-03-01 2023-05-15 Anton Paar Gmbh Rheometer
CN108266457A (zh) * 2018-03-16 2018-07-10 无锡源晟动力科技有限公司 磁悬浮轴承转子偏磁减重力装置
DE102018207949A1 (de) * 2018-05-22 2019-05-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Baugruppe in einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanalge
EP3670958A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-24 ASML Netherlands B.V. Positioning device, stiffness reduction device and electron beam apparatus
US11915863B2 (en) 2019-02-01 2024-02-27 Zaber Technologies Inc. Adjustable magnetic counterbalance
CN110153971B (zh) * 2019-04-30 2024-01-30 上海隐冠半导体技术有限公司 工作台及其磁浮重力补偿装置
CN110587554A (zh) * 2019-10-24 2019-12-20 上海隐冠半导体技术有限公司 一种微动台及具有该微动台的运动装置
CN111313763B (zh) * 2020-03-30 2022-08-05 重庆大学 一种低刚度及大悬浮力的重力补偿器
CN111614226A (zh) * 2020-06-24 2020-09-01 雅科贝思精密机电(南通)有限公司 一种可变刚性的磁性重力补偿器的音圈电机
CN112201611B (zh) * 2020-12-01 2021-03-02 上海隐冠半导体技术有限公司 磁浮重力补偿装置以及包括该装置的运动台
CN113471112B (zh) * 2021-07-16 2024-02-20 上海隐冠半导体技术有限公司 磁浮重力补偿装置和微动台
CN113745138B (zh) * 2021-09-03 2024-03-22 上海隐冠半导体技术有限公司 磁浮装置和微动台
CN115342158B (zh) * 2022-08-01 2023-04-28 哈尔滨工业大学 一种出力可调节的磁浮重力补偿器及工作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000201471A (ja) * 1998-11-10 2000-07-18 Asm Lithography Bv アクチュエ―タおよび変換器
JP2006040927A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Nikon Corp 支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2014507786A (ja) * 2010-12-20 2014-03-27 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学素子を取り付ける配置構成

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216308A (en) * 1989-05-25 1993-06-01 Avcon-Advanced Controls Technology, Inc. Magnetic bearing structure providing radial, axial and moment load bearing support for a rotatable shaft
CN1088719A (zh) * 1992-12-25 1994-06-29 张居平 导磁差动(转)子磁力驱动装置
JPH10521A (ja) * 1996-06-07 1998-01-06 Nikon Corp 支持装置
KR100403857B1 (ko) * 2000-01-05 2003-11-01 가부시기가이샤 산교세이기 세이사꾸쇼 자기부상모터
EP1321822A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-25 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI265380B (en) * 2003-05-06 2006-11-01 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus
EP1524556A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-20 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and positioning system
GB0414672D0 (en) 2004-06-03 2004-08-04 Pii Ltd In-line pipe inspection tool
WO2006007167A2 (en) 2004-06-17 2006-01-19 Nikon Corporation Magnetic levitation lithography apparatus and method
US7385679B2 (en) 2004-12-29 2008-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and actuator
TW200729673A (en) 2006-01-27 2007-08-01 Min-Fu Xie Synchronized motion control system for dual parallel linear motors
JP4814011B2 (ja) 2006-08-15 2011-11-09 日清フーズ株式会社 ピザ生地の成形装置及びこの成形装置を使用したピザ生地の成形方法
KR100950250B1 (ko) 2008-02-15 2010-03-31 주식회사 탑 엔지니어링 이젝터의 칩 지지장치
TW201108478A (en) * 2009-08-25 2011-03-01 Largan Precision Co Ltd Actuator
CN102200689B (zh) 2010-03-23 2013-03-06 上海微电子装备有限公司 一种混合磁浮式的重力补偿装置
CN101846131B (zh) * 2010-06-10 2012-02-08 北京前沿科学研究所 磁悬浮轴承
CN102722088B (zh) * 2011-06-28 2014-06-18 清华大学 一种无接触式粗精动叠层定位系统及其运动控制方法
CN103034065B (zh) * 2011-09-29 2014-12-17 上海微电子装备有限公司 磁浮重力补偿器及光刻装置
NL2009902A (en) * 2011-12-27 2013-07-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method.
DE102012202553A1 (de) * 2012-02-20 2013-08-22 Carl Zeiss Smt Gmbh Lithographievorrichtung mit dämpfungsvorrichtung
CN103293860B (zh) 2012-02-22 2015-04-15 上海微电子装备有限公司 磁铁块固定装置及磁浮重力补偿器中磁铁块的安装方法
KR101701866B1 (ko) * 2012-07-18 2017-02-02 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 자기 디바이스 및 리소그래피 장치
CN102866596B (zh) 2012-09-26 2014-07-16 哈尔滨工业大学 一种配装波纹管垂向解耦重力补偿器的微动台
JP5872744B2 (ja) * 2012-10-05 2016-03-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 回転ポジショニング装置
CN102944980A (zh) * 2012-11-02 2013-02-27 清华大学 一种具有永磁重力支撑结构的微动台
CN103048891B (zh) 2012-12-19 2014-10-29 哈尔滨工业大学 一种六自由度磁浮微动台
JP5541398B1 (ja) 2013-07-02 2014-07-09 日本精工株式会社 テーブル装置、及び搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000201471A (ja) * 1998-11-10 2000-07-18 Asm Lithography Bv アクチュエ―タおよび変換器
JP2006040927A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Nikon Corp 支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2014507786A (ja) * 2010-12-20 2014-03-27 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学素子を取り付ける配置構成

Also Published As

Publication number Publication date
EP3264177B1 (en) 2020-02-19
JP6475356B2 (ja) 2019-02-27
KR102012782B1 (ko) 2019-08-21
KR20170121252A (ko) 2017-11-01
US20180010633A1 (en) 2018-01-11
SG11201706916VA (en) 2017-09-28
EP3264177A4 (en) 2018-10-31
TWI591449B (zh) 2017-07-11
CN105988304A (zh) 2016-10-05
CN105988304B (zh) 2018-10-16
US10415639B2 (en) 2019-09-17
TW201643552A (zh) 2016-12-16
WO2016134652A1 (zh) 2016-09-01
EP3264177A1 (en) 2018-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475356B2 (ja) 調整可能な磁気浮力式重力補償装置
CN104781715B (zh) 用于致动光学系统中的至少一个光学元件的装置
US6327024B1 (en) Vibration isolation apparatus for stage
CN103034065B (zh) 磁浮重力补偿器及光刻装置
US6408767B1 (en) Low stiffness suspension for a stage
JP6898464B2 (ja) ベアリングデバイス、磁気重力補償器、振動絶縁システム、リソグラフィ装置
JP2014529043A (ja) 減衰装置
JP2006121069A (ja) 位置決めデバイス及びリソグラフィ装置
KR20020092224A (ko) 리소그래피장치, 디바이스제조방법, 및 이것에 의하여제조된 디바이스
CN201436604U (zh) 重力补偿器
US20210389681A1 (en) Actuator device and method for aligning an optical element, optical assembly and projection exposure apparatus
KR20160131080A (ko) 진동 보상 광학 시스템, 리소그래피 장치 및 방법
US6885117B2 (en) Magnetic actuator under piezoelectric control
CN106547063A (zh) 一种可动镜片调整机构
US20060158707A1 (en) Mount for an optical element, method for fitting an optical element on a mount and method for manipulating an optical device
JP2006040927A (ja) 支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
CN104070518A (zh) 一种基于偏心结构的三自由度精密调节装置
WO2020043401A1 (en) Electromagnetic actuator, position control system and lithographic apparatus
TW201843706A (zh) 移動體裝置、曝光裝置、平板顯示器的製造方法、元件製造方法以及移動體的驅動方法
JP2005038926A (ja) 除振支持装置及び露光装置
JPH0996338A (ja) 動吸振型制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250