JP2018201818A - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018201818A JP2018201818A JP2017110005A JP2017110005A JP2018201818A JP 2018201818 A JP2018201818 A JP 2018201818A JP 2017110005 A JP2017110005 A JP 2017110005A JP 2017110005 A JP2017110005 A JP 2017110005A JP 2018201818 A JP2018201818 A JP 2018201818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- inner pot
- temperature
- heating
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
調理器本体と、
有底筒状で、前記調理器本体に収容される内鍋と、
前記内鍋の上方開口部を開閉する蓋体と、
前記調理器本体に設けられ、前記内鍋を加熱する加熱手段と、
前記蓋体によって閉鎖された内鍋内を減圧する減圧手段と、
前記加熱手段により前記内鍋を加熱し、前記減圧手段を駆動制御することにより、前記蓋体によって閉鎖された前記内鍋の内部空間を設定圧力まで減圧させた状態から大気圧まで昇圧させながら、前記内鍋に収容した内容物を減圧沸騰させる昇温・昇圧工程を実行する制御手段と、
を備えていることを特徴とする加熱調理器を提供する。
前記制御手段は、前記操作手段で選択した調理方法に応じて前記昇温・昇圧工程での減圧量又は減圧時間を変更するのが好ましい。
図1は、本実施形態に係る加熱調理器の一例である炊飯器を示す。この炊飯器は、調理器本体の一例である炊飯器本体1と、内鍋2と、蓋体3と、減圧手段の一例である減圧装置4と、制御手段の一例である制御装置5と、を備える。
次に、前記構成からなる炊飯器の炊飯制御について説明する。基本的に、炊飯制御は、図2に示すように、予熱工程(ステップS1)、昇圧しながら内鍋2内に収容した内容物を昇温する昇温・昇圧工程(ステップS2)、沸騰維持工程(ステップS3)、炊き上げ工程(ステップS4)、蒸らし工程(ステップS5)及び保温工程(ステップS6)により行う。以下、各工程に分けて図8に示すグラフを参照しつつ詳述する。図8中、一点鎖線が検出温度の変化を示し、点線が検出圧力の変化を示し、棒グラフが通電状態を示す。
内鍋2に内容物である米と水を収容して炊飯器本体1の収容凹部6に配置し、蓋体3を閉じて内蓋17により内鍋2の上方開口部を閉鎖する。
昇温・昇圧工程では、図4に示すように、誘導加熱コイル7、第1加熱ヒータ8及び第2加熱ヒータ16への通電率を100%とする(ステップS2−1)。また、供給電力を最大値(ここでは、1200W)とする。そして、減圧装置4を停止し(ステップS2−2)、圧力検出センサ21での検出圧力に基づいて圧力調整弁20の開度を調整することにより内部空間での圧力を徐々に上昇させる(ステップS2−3)。これにより、沸点が徐々に上昇する。
沸騰維持工程では、図5に示すように、デューティ制御により誘導加熱コイル7、第1加熱ヒータ8及び第2加熱ヒータ16への通電率を第2設定率(例えば、30〜80%)に変更し(ステップS3−1)、内容物を沸騰状態に維持する。このとき、誘導加熱コイル7等への供給電力を最大値から若干低下させた第1設定電力(1000W)とする第1圧力調整処理を実行する(ステップS3−2)。そして、沸騰維持工程の開始からの経過時間t2が第2設定時間T2を経過すれば(ステップS3−3)、第2設定電力(500W)とする第2圧力調整処理を実行する(ステップS3−4)。そして、沸騰維持工程の開始からの経過時間t3が第3設定時間T3を経過すれば(ステップS3−5)、炊き上げ工程へと移行する。
炊き上げ工程では、図6に示すように、誘導加熱コイル7、第1加熱ヒータ8及び第2加熱ヒータ16への供給電力を第3設定電力(例えば、750W)とする(ステップS4−1)。そして、温度検出センサ9からの検出信号に基づいて、内容物の温度aがドライアップ温度A(例えば、110℃)に到達すれば(ステップS4−2)、蒸らし工程へと移行する。これにより、米飯はドライアップ、すなわち、内部空間18内の余剰な水分を除去される。
蒸らし工程では、図7に示すように、デューティ制御により誘導加熱コイル7、第1加熱ヒータ8及び第2加熱ヒータ16への通電率を第3設定率(例えば、30〜60%)まで低下させ(ステップS5−1)、炊き上げられた米飯を蒸らす。そして、蒸らし工程の開始、すなわち誘導加熱コイル7、第1加熱ヒータ8及び第2加熱ヒータ16への通電停止からの経過時間t5が第5設定時間を経過すれば(ステップS5−2)、保温工程へと移行する。
保温工程では、デューティ制御により誘導加熱コイル7への通電率を、予熱工程で算出した内容物の容量の違いに応じた第4設定率として通電を行う。
2…内鍋
3…蓋体
4…減圧装置
5…制御装置
6…収容凹部
7…誘導加熱コイル
8…第1加熱ヒータ
9…温度検出センサ
10…逃がし凹部
11…冷却部
12…突起
13…重量検出センサ
14…環状溝
15…凸部
16…第2加熱ヒータ
17…内蓋
18…内部空間
19…第1流路
20…圧力調整弁
21…圧力検出センサ
22…案内流路
23…貯水タンク
24…開閉弁
25…第2流路
26…第3流路
Claims (5)
- 調理器本体と、
有底筒状で、前記調理器本体に収容される内鍋と、
前記内鍋の上方開口部を開閉する蓋体と、
前記調理器本体に設けられ、前記内鍋を加熱する加熱手段と、
前記蓋体によって閉鎖された内鍋内を減圧する減圧手段と、
前記加熱手段により前記内鍋を加熱し、前記減圧手段を駆動制御することにより、前記蓋体によって閉鎖された前記内鍋の内部空間を設定圧力まで減圧させた状態から大気圧まで昇圧させながら、前記内鍋に収容した内容物を減圧沸騰させる昇温・昇圧工程を実行する制御手段と、
を備えていることを特徴とする加熱調理器。 - 前記昇温・昇圧工程では、前記減圧手段を駆動制御することにより、前記内部空間の圧力を段階的に昇圧させることを特徴とする請求項1に記載の加熱調理器。
- 前記昇温・昇圧工程の前工程で、前記減圧手段を駆動制御することにより、予め前記内部空間を減圧することを特徴とする請求項1又は2に記載の加熱調理器。
- 前記内鍋に収容される内容物の容量を判定する容量判定手段を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の加熱調理器。
- 前記内容物の調理方法を選択するための操作手段を備え、
前記制御手段は、前記操作手段で選択した調理方法に応じて前記昇温・昇圧工程での減圧量又は減圧時間を変更することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110005A JP6814100B2 (ja) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110005A JP6814100B2 (ja) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018201818A true JP2018201818A (ja) | 2018-12-27 |
JP6814100B2 JP6814100B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=64955919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017110005A Active JP6814100B2 (ja) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6814100B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111759163A (zh) * | 2020-07-07 | 2020-10-13 | 高光辉 | 一种自动翻动食物的高压锅 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04357910A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-10 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 電気炊飯器 |
JPH05146353A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-15 | Sharp Corp | 炊飯器 |
JP2007209481A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Toshiba Home Technology Corp | 炊飯器 |
JP2008142228A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2009125286A (ja) * | 2007-11-22 | 2009-06-11 | Zojirushi Corp | 調理器システム及び調理器 |
JP2011183017A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Panasonic Corp | 炊飯器 |
JP2015058108A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社東芝 | 調理装置、調理方法及びプログラム |
-
2017
- 2017-06-02 JP JP2017110005A patent/JP6814100B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04357910A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-10 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 電気炊飯器 |
JPH05146353A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-15 | Sharp Corp | 炊飯器 |
JP2007209481A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Toshiba Home Technology Corp | 炊飯器 |
JP2008142228A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2009125286A (ja) * | 2007-11-22 | 2009-06-11 | Zojirushi Corp | 調理器システム及び調理器 |
JP2011183017A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Panasonic Corp | 炊飯器 |
JP2015058108A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社東芝 | 調理装置、調理方法及びプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111759163A (zh) * | 2020-07-07 | 2020-10-13 | 高光辉 | 一种自动翻动食物的高压锅 |
CN111759163B (zh) * | 2020-07-07 | 2021-09-17 | 上海安美金属制品有限公司 | 一种自动翻动食物的高压锅 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6814100B2 (ja) | 2021-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104172904B (zh) | 烹饪器具的控制方法 | |
JP5409625B2 (ja) | 米のような食品を調理するための方法及び装置 | |
CN108567312B (zh) | 用于烹饪器具的煮粥控制方法及烹饪器具 | |
JP2007236730A (ja) | 炊飯器 | |
JP6982826B2 (ja) | 炊飯器および炊飯器の制御方法 | |
JP6755207B2 (ja) | 加熱調理器 | |
KR200365585Y1 (ko) | 전기압력보온밥솥의 취사조절장치 | |
JP2004261476A (ja) | 電気圧力鍋 | |
JP2018201818A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2014128729A (ja) | 炊飯器 | |
KR100660693B1 (ko) | 전기압력보온밥솥의 취사조절장치 및 그 방법 | |
CN108338670B (zh) | 压力烹饪器具及其控制装置和方法 | |
JP2013252361A (ja) | 調理器 | |
JP6419009B2 (ja) | 調理器及び調理方法 | |
JP4075648B2 (ja) | 電気炊飯器とその炊飯量判定方法 | |
JP2014223140A (ja) | 炊飯器および炊飯制御方法 | |
JP2018126410A (ja) | 炊飯器 | |
JP6825993B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP7462398B2 (ja) | 加熱調理器および加熱調理器の調理方法 | |
JP2017035322A (ja) | 炊飯器 | |
KR101137809B1 (ko) | 전기 밥솥 및 전기 밥솥의 보온 방법 | |
JP6814099B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5477052B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5678271B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2019187459A (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6814100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |