JP2018196838A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018196838A5
JP2018196838A5 JP2018179245A JP2018179245A JP2018196838A5 JP 2018196838 A5 JP2018196838 A5 JP 2018196838A5 JP 2018179245 A JP2018179245 A JP 2018179245A JP 2018179245 A JP2018179245 A JP 2018179245A JP 2018196838 A5 JP2018196838 A5 JP 2018196838A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lottery
state
game
gaming state
gaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018179245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018196838A (ja
JP6751991B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018179245A priority Critical patent/JP6751991B2/ja
Priority claimed from JP2018179245A external-priority patent/JP6751991B2/ja
Publication of JP2018196838A publication Critical patent/JP2018196838A/ja
Publication of JP2018196838A5 publication Critical patent/JP2018196838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751991B2 publication Critical patent/JP6751991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の代表的な遊技機の一形態では、第1遊技状態と、該第1遊技状態とは異なる第2遊技状態とを含む複数の遊技状態を備える遊技機において、遊技領域内の第1入賞領域への遊技媒体の入賞に基づき第1抽選を実行可能な第1抽選実行手段と、遊技領域内の第2入賞領域への遊技媒体の入賞に基づき第2抽選を実行可能な第2抽選実行手段と、前記第1抽選又は前記第2抽選に基づき、遊技状態に応じて異なる確率にて遊技媒体を払出可能な特定遊技を実行可能な特定遊技実行手段と、遊技媒体の入賞が容易な第1状態と、遊技媒体の入賞が困難または不能な第2状態とに普図抽選の結果に基づいて変化可能な可変入賞手段と、前記特定遊技実行手段により前記特定遊技が実行された後に、前記複数の遊技状態のうち前記第2遊技状態に制御可能な遊技状態制御手段と、を備え、前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御された状態における前記第2抽選実行手段による前記第2抽選は、単位時間当たりで実行される回数が多い高頻度状態と前記高頻度状態よりも単位時間当たりで前記第2抽選が実行される回数が少ない低頻度状態とで実行される抽選があり、前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達するまで前記第2抽選は前記低頻度状態で実行される一方、前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達したことを契機に前記第2抽選は前記低頻度状態で実行される抽選から単位時間当たりで実行される回数が前記低頻度状態よりも高められた前記高頻度状態で実行され、前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達した後は、前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達するまでに比べて、前記普図抽選の結果に基づいて前記可変入賞手段が遊技媒体の入賞が容易な前記第1状態に変化されにくくなることを特徴とする

Claims (1)

  1. 第1遊技状態と、該第1遊技状態とは異なる第2遊技状態とを含む複数の遊技状態を備える遊技機において、
    遊技領域内の第1入賞領域への遊技媒体の入賞に基づき第1抽選を実行可能な第1抽選実行手段と、
    遊技領域内の第2入賞領域への遊技媒体の入賞に基づき第2抽選を実行可能な第2抽選実行手段と、
    前記第1抽選又は前記第2抽選に基づき、遊技状態に応じて異なる確率にて遊技媒体を払出可能な特定遊技を実行可能な特定遊技実行手段と、
    遊技媒体の入賞が容易な第1状態と、遊技媒体の入賞が困難または不能な第2状態とに普図抽選の結果に基づいて変化可能な可変入賞手段と、
    前記特定遊技実行手段により前記特定遊技が実行された後に、前記複数の遊技状態のうち前記第2遊技状態に制御可能な遊技状態制御手段と、を備え、
    前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御された状態における前記第2抽選実行手段による前記第2抽選は、単位時間当たりで実行される回数が多い高頻度状態と前記高頻度状態よりも単位時間当たりで前記第2抽選が実行される回数が少ない低頻度状態とで実行される抽選があり、
    前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達するまで前記第2抽選は前記低頻度状態で実行される一方、前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達したことを契機に前記第2抽選は前記低頻度状態で実行される抽選から単位時間当たりで実行される回数が前記低頻度状態よりも高められた前記高頻度状態で実行され、
    前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達した後は、前記遊技状態制御手段により前記第2遊技状態に制御されてから前記第1抽選及び前記第2抽選の実行回数の合計が所定回数に到達するまでに比べて、前記普図抽選の結果に基づいて前記可変入賞手段が遊技媒体の入賞が容易な前記第1状態に変化されにくくなる
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018179245A 2018-09-25 2018-09-25 遊技機 Active JP6751991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018179245A JP6751991B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018179245A JP6751991B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014209520A Division JP2016077384A (ja) 2014-10-10 2014-10-10 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018196838A JP2018196838A (ja) 2018-12-13
JP2018196838A5 true JP2018196838A5 (ja) 2019-06-20
JP6751991B2 JP6751991B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=64662527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018179245A Active JP6751991B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6751991B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6751992B2 (ja) * 2018-09-25 2020-09-09 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5080925B2 (ja) * 2007-09-28 2012-11-21 株式会社三共 遊技機
JP5432660B2 (ja) * 2009-10-06 2014-03-05 株式会社ソフイア 遊技機
JP5194280B2 (ja) * 2009-12-15 2013-05-08 株式会社大都技研 遊技台
JP2013106810A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP5941784B2 (ja) * 2012-08-07 2016-06-29 株式会社平和 遊技機
JP6751992B2 (ja) * 2018-09-25 2020-09-09 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020108479A5 (ja)
JP2019201745A5 (ja)
JP2012213611A5 (ja)
JP2018000611A5 (ja)
JP2016059691A5 (ja)
JP2017217130A5 (ja)
JP2014124211A5 (ja)
JP2020018499A5 (ja)
JP2019201744A5 (ja)
JP2020018428A5 (ja)
JP2020108481A5 (ja)
JP2014213050A5 (ja)
JP2018196838A5 (ja)
JP2015077284A5 (ja)
JP2018196839A5 (ja)
JP2019051434A5 (ja)
JP2018000277A5 (ja)
JP2020108480A5 (ja)
JP2018008163A5 (ja)
JP2019010254A5 (ja)
JP2017202412A5 (ja)
JP2018196840A5 (ja)
JP2012210549A5 (ja)
JP2013128595A5 (ja)
JP2018196836A5 (ja)