JP2018194506A - 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ - Google Patents

流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ Download PDF

Info

Publication number
JP2018194506A
JP2018194506A JP2017100533A JP2017100533A JP2018194506A JP 2018194506 A JP2018194506 A JP 2018194506A JP 2017100533 A JP2017100533 A JP 2017100533A JP 2017100533 A JP2017100533 A JP 2017100533A JP 2018194506 A JP2018194506 A JP 2018194506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
measurement unit
flow rate
outlet
gas meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017100533A
Other languages
English (en)
Inventor
杉山 正樹
Masaki Sugiyama
正樹 杉山
博昭 片瀬
Hiroaki Katase
博昭 片瀬
永沼 直人
Naoto Naganuma
直人 永沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2017100533A priority Critical patent/JP2018194506A/ja
Priority to US16/610,080 priority patent/US20200149938A1/en
Priority to EP18806199.8A priority patent/EP3633326A4/en
Priority to PCT/JP2018/018057 priority patent/WO2018216481A1/ja
Priority to CN201880028567.6A priority patent/CN110691960A/zh
Publication of JP2018194506A publication Critical patent/JP2018194506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】遮断機能付きガスメータの小形化、構造の簡素化が可能な流量計測ユニットを提供すること。【解決手段】流量計測ユニット10を、被計測流体の導入部12aと導出部12bを備えた直管状の計測流路12を有する流量計測部11と、導出部12bに形成された遮断弁14とを備えたことで、この流量計測ユニット10を用いることで、ガスメータ100の構造が簡素化され、且つ、小形化することができ、直線状配管の途中にガスメータを構成することも可能となる。【選択図】図2

Description

本発明は、ガスなどの流体の流量を計測する流量計測ユニット、及び、この流量計測ユニットが組み込まれたガスメータに関する。
ガスメータ等の流量計において、超音波やフローセンサーを用いた所謂電子化メータが実用化され、応用として、単独で流量計測可能な流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータが提案されている。
また、ガスメータは保安機能としてガスの流量を監視して異常があった場合にガスを遮断する為の遮断弁が内蔵されている。
図7はこのようなガスメータを図示したもので、入口401と出口402を有するガスメータ400内に、流量計測ユニット403が収容されており、被計測流体であるガスは流量計測ユニット403の導入部403aから流入し、出口パイプ404に接続された導出部403bから流出するように構成されている。また、入口401には、遮断弁405が接続されており、入口401から入ったガスは遮断弁305内の通路を経由して、ガスメータ400の本体内に拡散し、流量計測ユニット403の導入部403aに至る(例えば、特許文献1参照)。
また、別の形態として、図6に示すように直管状のパイプ501の途中に外部から遮断弁502及び流量計測ユニット503を取り付けた構成のガスメータ500も提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2012−18031号公報 特開2012−247299号公報
しかしながら、特許文献1に記載のガスメータの場合は、流量計測ユニット403と遮断弁405が離れているために、遮断弁405を経由してガスメータ400内に拡散したガスは様々な方向から流量計測ユニット403に流入する為に、ガスメータ400の内部の形状、大きさの影響を受け、流量計測ユニット403へのガスの流入状態を一定にするのは困難で有り、ガスメータの本体形状に合わせて個々に流量計測ユニット403の形状、或いは流量係数等を最適化する必要があった。
また、特許文献2に記載のガスメータの場合は、パイプ501に流量計測ユニット503と遮断弁502を取り付ける為の開口部501a、501bが別々に構成されているため、ガスメータの小型化が困難である、或いは、開口部501a、501bのそれぞれにガス漏れに対しての気密を確保する必要があり、このためのシール構成が複雑となるといった課題があった。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、遮断機能を有すると共に、内蔵されるガスメータの形状に関わらず、安定した流量計測を可能で、しかも、ガスメータの小形化が可能な流量計測ユニットを提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の流量計測ユニットは、被計測流体の導入部と導出部を備えた直管状の計測流路を有する流量計測部と、前記導出部に形成された遮断弁と、を備えたものである。
これによって、遮断弁を流れるガスの流れが一定となるので、ガスメータの形状に関わらず、安定した流量計測が可能となると共に、流量計量部と遮断弁の一体化によりガスメータの小型化が可能となる。
本発明の本発明の流量計測ユニットによると、流量計測機能と遮断機能を一体化することによりガスメータの小形化を図ることが出来る。
本発明の実施の形態1における流量計測ユニットの側面図 本発明の実施の形態1における流量計測ユニットの断面図 本発明の実施の形態1における流量計測ユニットを用いたガスメータの断面図 本発明の実施の形態1における流量計測ユニットを用いたガスメータの断面図 本発明の実施の形態1における流量計測ユニットを用いたガスメータの断面図 同流量計測ユニットの断面図 従来の流量計測ユニットを用いるガスメータの断面図 従来の流量計測ユニットを用いるガスメータの断面図
第1の発明は、被計測流体の導入部と導出部を備えた直管状の計測流路を有する流量計測部と、前記導出部に形成された遮断弁と、を備えた流量計測ユニットとしたもので、流量計測機能と遮断機能を一体化することによりガスメータの小形化を図ることが出来る。
第2の発明は、特に第1の発明において、前記遮断弁は、一端が前記導出部に接続され他端に出口部を有する筒状部と、該筒状部の出口部に設けた弁座と、該弁座と当接する弁体と、前記筒状部の内部に固定された前記弁体を駆動する駆動装置と、を備えたものである。
第3の発明は、特に第2の発明において、前記駆動装置は、モータと該モータの回転運動を直線運動に変換する直動機構により前記弁体を移動する構成であり、前記出口部と前記モータの回転軸と前記導入部と前記導出部が略直線状に配置されたことを特徴とするものである。
第4の発明は、被計測流体のメータ入口とメータ出口とを備えた本体と、第1〜3のいずれか1つの発明の流量計測ユニットと、を備え、前記出口部が前記メータ出口に気密に接続されたガスメータとしたものである。
第5の発明は、被計測流体のメータ入口とメータ出口とが略直線状に配置された本体と、第1〜3のいずれか1つの発明の流量計測ユニットと、を備え、前記出口部が前記メータ出口に気密に接続されたガスメータとしたものである。
第6の発明は、被計測流体のメータ入口とメータ出口とが略直線状に配置された本体と、第1〜3のいずれか1つ発明の流量計測ユニットと、を備え、前記導入部が前記メータ入口に気密に接続されたガスメータとしたものである。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明による流量計測ユニットおよび流量計の実施の形態を説明する。同じ構成要素には同じ参照符号を付す。既に説明した構成要素については再度の説明を省略する。なお、本発明は、以下で説明する実施の形態によって限定されるものではない。
本明細書において、ガスメータは流体を配送する配管と接続され、配管を流れる流体の流量を計測する。ガスメータには流量計測ユニットが組み込まれており、流量計測ユニットが流体の流量を計測する。つまり、流量計測ユニットはガスメータの一部品であるとする。以下では、まず流量計測ユニットの詳細な構成を説明し、その後、流量計測ユニットが組み込まれたガスメータを説明する。
(実施の形態1)
図1は流量計測ユニット10の外観側面図、図2は同断面図である。
流量計測部11は、被計測流体であるガスの導入部12aと導出部12bを有する計測流路12、及び計測流路12を流れるガスの流量を計測する流量計測ブロック13から構成されている。
流量計測部11は、超音波を利用した計測方法を用いるもので、具体的には、一対の超音波送受信器13a、13bを用い、一方の超音波送受信器から計測流路12内に送信された超音波がガス中を伝播し、対向する計測流路12の内壁12cに反射して更にガス中を伝播して他方の超音波送受信器で受信されるまでの時間を計測し、この時間によりガスの流速を求めて、最終的にガスの流量を求めるものである。
計測流路12の下流側には、遮断弁14が構成されている。遮断弁14は、導出部12bに接続される筒状部18と、弁体15と、弁体15の駆動装置19と、出口部18bに形成された弁座17とから構成され、駆動装置19により弁体15が移動して弁座17と当接することでガスを遮断する。
駆動装置19は、ステーター16a、ローター16b、回転軸16cからなるモータ16と、回転軸16cの先端に設けた雄ねじ16dに弁体15の雌ネジ15aが螺合して、回転軸16cの回転を直線運動に変換する直動機構からなり、弁体15を移動させる。
ここで筒状部18は、ガスの入口には開口部18dが形成されており、駆動装置19は、この開口部18dから筒状部18内に挿入されて、駆動装置19のフランジ16eが固定部18cに図示しないビス等により固定される。
筒状部18と流量計測部11との接続は、開口部18dに合わせた形状を有する導出部12bと図示しないOリング等のシール部材を用いて気密に接続される。また、筒状部18の内壁18aと駆動装置19の外周との間にはガスが通過する通路が隙間として形成されており、計測流路12を通過したガスはこの隙間を通過して出口部18bから流出する。
以上のように、本実施の形態の流量計測ユニット10によると、遮断機能を有しているので、ガスメータに組み込むだけで、計測と遮断の機能を実現できる。
また、メータ内部空間の大きさ、形状の違いにより流量計測ユニット10に流入するガスの流れ状態に違いがあっても、弁体15による整流効果で流量計測への影響を緩和することができ、種々の形状のガスメータに対して1つの流量計測ユニット10で対応することが可能となる。
図3は、流量計測ユニット10をガスメータ100に組み込んだ断面図を示すもので、メータ入口101とメータ出口102を有するガスメータ本体103の内部に、流量計測ユニット10が内蔵され、出口部18bがメータ出口102と連結された連結部材104に接続されている。この構成において、被計測流体であるガスは、白抜き矢印で示すように、メータ入口101から流量計測ユニット10を通過し、連結部材104を経由してメータ出口102から流出する。
以上のように、本願の流量計測ユニット10をガスメータに組み込むことで容易に遮断機能付きのガスメータを実現することが出来る。
図4は、本願の流量計測ユニット10を組み込んだ他の実施例のガスメータ200を示すもので、メータ入口201とメータ出口202とが直線状に配置されたガスメータ本体203の内部に、流量計測ユニット10が内蔵され、流量計測ユニット10の出口部18bが直接メータ出口202に気密に接続されている。図5は流量計測ユニット10にメータ入口201とが接合された状態の断面図を示すもので、流量計測ユニット10とメータ出口202はOリング21により気密に接続されている。
以上の構成によるガスメータ200によると、図3に記載のガスメータ100に比べ、ガスメータ本体のさらなる小形化が可能となる。また、直線状配管の途中にガスメータを取り付けることが可能となり、設置の自由度が高まる。
図6は、本願の流量計測ユニット10を組み込んだ他の実施例のガスメータ300を示すもので、流量計測ユニット10の導入部12aとメータ入口301とが連結部材30で接続されている。
以上の構成によるガスメータ300によると、本願の流量計測ユニットをメータ入口301に直接接続することで図3に記載のガスメータ100に比べ、ガスメータ本体のさらなる小形化が可能となる。また、直線状配管の途中にガスメータを取り付けることが可能となり、設置の自由度が高まる。
本発明にかかる計測ユニットによると、遮断弁を内蔵したことにより、遮断機能を有するガスメータの小形化が可能となる。
10 流量計測ユニット
11 流量計測部
12 計測流路
12a 導入部
12b 導出部
14 遮断弁
15 弁体
16 モータ
17 弁座
18 筒状部
18b 出口部
19 駆動装置
100,200,300 ガスメータ
101,201,301 メータ入口
102,202,302 メータ出口

Claims (6)

  1. 被計測流体の導入部と導出部を備えた直管状の計測流路を有する流量計測部と、
    前記導出部に形成された遮断弁と、
    を備えた流量計測ユニット。
  2. 前記遮断弁は、一端が前記導出部に接続され他端に出口部を有する筒状部と、該筒状部の出口部に設けた弁座と、該弁座と当接する弁体と、前記筒状部の内部に固定された前記弁体を駆動する駆動装置と、を備えた請求項1記載の流量計測ユニット。
  3. 前記駆動装置は、モータと該モータの回転運動を直線運動に変換する直動機構により前記弁体を移動する構成であり、
    前記出口部と前記モータの回転軸と前記導入部と前記導出部が略直線状に配置されたことを特徴とする請求項2記載の流量計測ユニット。
  4. 被計測流体のメータ入口とメータ出口とを備えた本体と、
    請求項1〜3に記載のいずれか1つの流量計測ユニットと、
    を備え、
    前記出口部が前記メータ出口に気密に接続されたガスメータ。
  5. 被計測流体のメータ入口とメータ出口とが略直線状に配置された本体と、
    請求項1〜3に記載のいずれか1つの流量計測ユニットと、
    を備え、
    前記出口部が前記メータ出口に気密に接続されたガスメータ。
  6. 被計測流体のメータ入口とメータ出口とが略直線状に配置された本体と、
    請求項1〜3に記載のいずれか1つの流量計測ユニットと、
    を備え、
    前記出口部が前記メータ入口に気密に接続されたガスメータ。
JP2017100533A 2017-05-22 2017-05-22 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ Pending JP2018194506A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017100533A JP2018194506A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ
US16/610,080 US20200149938A1 (en) 2017-05-22 2018-05-10 Flow rate measurement unit and gas meter using same
EP18806199.8A EP3633326A4 (en) 2017-05-22 2018-05-10 FLOW MEASUREMENT UNIT AND GAS METER THEREFOR
PCT/JP2018/018057 WO2018216481A1 (ja) 2017-05-22 2018-05-10 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ
CN201880028567.6A CN110691960A (zh) 2017-05-22 2018-05-10 流量测量单元以及使用了该流量测量单元的气量计

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017100533A JP2018194506A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018194506A true JP2018194506A (ja) 2018-12-06

Family

ID=64570450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017100533A Pending JP2018194506A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018194506A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347579A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Toyo Eng Corp
JPH0932961A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Hitachi Ltd ゲートバルブおよびそれを用いた半導体製造装置
JPH0943017A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波式流量計
JPH109916A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波式流量計
JPH11183228A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータ
JP2012103087A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp 超音波流量計測ユニット
JP2012177572A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Panasonic Corp 超音波式流体計測装置
JP2017173200A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 矢崎エナジーシステム株式会社 直管型ガスメータ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347579A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Toyo Eng Corp
JPH0932961A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Hitachi Ltd ゲートバルブおよびそれを用いた半導体製造装置
JPH0943017A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波式流量計
JPH109916A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波式流量計
JPH11183228A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータ
JP2012103087A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp 超音波流量計測ユニット
JP2012177572A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Panasonic Corp 超音波式流体計測装置
JP2017173200A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 矢崎エナジーシステム株式会社 直管型ガスメータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009115271A (ja) 流量計測バルブ
JP6060378B2 (ja) 流量計測装置
US8356627B2 (en) Three-valves manifold for differential pressure type flow meter
JP5728639B2 (ja) 超音波流量計
WO2012164859A1 (ja) 超音波式流量計測ユニットおよびこれを用いたガス流量計
WO2015118824A1 (ja) ガス流量計
US8701497B2 (en) Fluid flow testing system
WO2010002432A1 (en) Insertable ultrasonic meter and method
JP2012177572A (ja) 超音波式流体計測装置
AU2014209161B2 (en) Rotatable orifice plate for direct flow measurement
WO2018216481A1 (ja) 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ
JP2018194506A (ja) 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ
JP2018194505A (ja) 流量計測ユニット及びこれを用いたガスメータ
KR20170000903U (ko) 초음파 유량계 일체형 볼 밸브
CN105784292A (zh) 一种基于平衡流量计的活塞漏气量测量系统
JP2018194507A (ja) ガスメータ
JP6037845B2 (ja) 流体制御装置
WO2018216482A1 (ja) ガスメータ
CN106643919B (zh) 一种烟气流量测量方法及测量装置
JP2018194508A (ja) ガスメータ
JP2009287966A (ja) 流量計の組立て方法および流量計
JP3122984B2 (ja) 絞り流量計
JP4839336B2 (ja) 差圧流量計用三岐弁
RU138112U1 (ru) Электромеханический гидротестер
WO2016004684A1 (zh) 压差式弯管流量计

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211221