JP2018186245A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018186245A
JP2018186245A JP2017088862A JP2017088862A JP2018186245A JP 2018186245 A JP2018186245 A JP 2018186245A JP 2017088862 A JP2017088862 A JP 2017088862A JP 2017088862 A JP2017088862 A JP 2017088862A JP 2018186245 A JP2018186245 A JP 2018186245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
semiconductor device
conductive
insulating
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017088862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7003439B2 (ja
Inventor
広道 郷原
Hiromichi Gohara
広道 郷原
浩平 山内
Kohei Yamauchi
浩平 山内
慎司 多田
Shinji Tada
慎司 多田
龍男 西澤
Tatsuo Nishizawa
龍男 西澤
西村 芳孝
Yoshitaka Nishimura
芳孝 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2017088862A priority Critical patent/JP7003439B2/ja
Priority to US15/914,852 priority patent/US10446460B2/en
Publication of JP2018186245A publication Critical patent/JP2018186245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7003439B2 publication Critical patent/JP7003439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49833Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the chip support structure consisting of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/074Stacked arrangements of non-apertured devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5385Assembly of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】設置面積を小さくでき、制御信号の内部配線距離を短くした半導体装置を提供する。【解決手段】本発明の半導体装置は、第一の絶縁回路基板と、複数の制御電極を備え、第一の絶縁回路基板上に配置された半導体チップと、導電部材を内壁もしくは端部外周に配置された複数の第一の貫通孔を備え、半導体チップの上方に配置された第二の絶縁回路基板と、第一の貫通孔に挿入され一端が半導体チップの制御電極に接続された柱状部分および他端が第一の貫通孔の内径よりも幅が長い頭部分を有する第一のピンと、を備える。【選択図】図6

Description

本発明は、半導体チップのセンシング機能を有する半導体装置に関する。
特許文献1の図13は、金属板の上および半導体チップの上に載置されたリードピンブロックが開示されており、該リードピンブロックは、一端が半導体チップ上に垂直に接続され、中央部分がリードピンブロック内部で屈曲して該リードピンブロックの側面から外部へ導出され、他端が屈曲して上方へ延長された複数のリードピンを備えていることを開示している。
特許文献2は、PGA型配線基板において、ピンの取り付け強度を高めると共に、パッドとその下層の樹脂の密着強度を向上させ、接続信頼性の向上に寄与することを目的として、パッドを有する導体層を基板の一方の面に形成し、この導体層の上に形成されたソルダレジスト層においてパッドに対応する部分にソルダレジスト層の厚さ方向で基板の内部方向に向かって開口面積が広がるように開口部を形成し、径大の頭部を有するT字状のピンのその頭部を開口部内に配置し、はんだによりピンを固定するPGA型配線基板を開示している。
特許文献3は、素子載置部形成用の開孔部を有する有機系絶縁基板の表面に配線パターンを設けた回路基板と、前記配線パターンの導体ピン接続用電極部に釘状の頭部を接合した導体ピンと、前記回路基板の裏面に接着して前記開孔部の一端を閉じる放熱用の金属板と、前記開孔部の金属板上に搭載して前記配線パターンのボンディングパッド部と電気的に接続する半導体チップと、前記開孔部を含んで選択的に封止する樹脂体とを有することを特徴とする半導体装置を開示している。
国際公開第2015/045648号 特開2000−200855号公報 特開平2−281645号公報
特許文献1は、チップ上のリードピンの間隔と、リードピンの他端の間隔は同じでありそのままではチップサイズを小さくできないという問題点があった(特許文献1の図16参照)。
また、特許文献2は、導体層の上に形成されたソルダレジスト層においてパッドに対応する部分にソルダレジスト層の厚さ方向で基板の内部方向に向かって開口面積が広がるように開口部を形成し、径大の頭部を有するT字状のピンのその頭部を開口部内に配置し、はんだによりピンを固定するため製造工程が複雑という問題があった。
また、特許文献3は、導電ピンの釘状の頭部と棒状部分との境界部分が露出しているため、導電ピンの棒状部分に横から圧力が加わった場合、該境界部分に応力が集中し破断する可能性が懸念される。
上記の課題を鑑み、本発明は、従来よりも設置面積を小さくでき、制御信号の内部配線距離を短くした半導体装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の半導体装置は、第一の絶縁回路基板と、複数の制御電極を備え前記第一の絶縁回路基板上に配置された半導体チップと、導電部材を内壁もしくは端部外周に配置された複数の第一の貫通孔を備え、前記半導体チップの上方に配置された第二の絶縁回路基板と、前記第一の貫通孔に挿入され、一端が前記半導体チップの制御電極に接続される柱状部分および他端が前記第一の貫通孔の内径よりも幅が長い頭部分と有する第一のピンと、を備えることを特徴とする。このような構成によれば、第一のピンの柱状部分が導電部材に覆われ、第一のピンの頭部分と柱状部分の境界部分に応力がかかり難くできるので、第一の絶縁回路基板と第二の絶縁回路基板との間に樹脂を充填する際に、第一のピンが断線し難くできる。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記半導体装置が外部導出用制御端子を備え、前記第二の絶縁回路基板が、前記外部導出用制御端子をそれぞれ挿入された複数の第二の貫通孔と、前記導電部材と前記外部導出用制御端子との間をそれぞれ導電接続する配線層を備え、前記第一のピンの間隔は、前記外部導出用制御端子の間隔より狭いことを特徴とする。このような構成によれば、第一のピンの間隔が狭いので、より小さい半導体チップを採用でき、多数の配線を集約し配置できる。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第一のピンの前記柱状部分の直径は、前記外部導出用制御端子の直径より小さいことを特徴とする。このような構成によれば、より小さい半導体チップを採用できる。例えば、第一のピンの柱状部分の直径が0.1mm以上1mm以下である。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第二の絶縁回路基板の前記第一の絶縁回路基板側に設けられた裏面導電層と、前記裏面導電層に導電接続されている第二のピンと、を備えることを特徴とする。このような構成によれば、ワイヤボンディングを用いていないので、ワイヤボンディングを用いる構造よりも主配線の距離を短くできる。例えば、主電極用ピンの太さは、1mm以上3mm以下である。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第二の絶縁回路基板は、絶縁層と導電層を1組として2組以上積層した多層配線基板であり、前記裏面導電層および前記第二の絶縁回路基板の最も前記第一の絶縁回路基板側の絶縁層を貫通する穴が設けられ、前記第二のピンが、前記第二の絶縁回路基板の前記絶縁層の間に挟まれた前記導電層と導電接続されていることを特徴とする。このような構成によれば、第二の絶縁回路基板の主配線の電流流路断面積を広くできるので、より高出力の半導体装置にできる。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第一の絶縁回路基板は、第一の絶縁板上に、第一の半導体チップを上面に配置した第一の導電部材、第二の半導体チップを上面に配置した第二の導電部材を備えており、前記第二の絶縁回路基板は、絶縁層を有し、前記絶縁層の下面の前記第一の導電部材と対向する領域に第一の導電層を、前記絶縁層の下面の前記第二の導電部材と対向する領域に第三の導電層を備えており、さらに、前記第一の導電層に対して反対面にあたる前記絶縁層の上面に第四の導電層を備えており、前記第三の導電層が前記第四の導電層に導電接続されていることにしてもよい。このような構成によれば、第一の半導体チップがON状態からOFF状態へ移行すると共に第二の半導体チップがOFF状態からON状態へ移行する際に、第一の導電層を流れるテール電流の方向と、第四の導電層を流れる立ち上がり電流の方向とが逆になるので、第一の導電層を流れるテール電流で生じる磁界が第四の導電層に誘導起電力を生じさせるため、第四の導電層の立ち上がり電流を増加できる。そして、半導体装置のスイッチングに要する時間を短くできるので、半導体装置の動作周波数の向上が可能になる。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第一の絶縁回路基板は、前記第二の導電部材の上に導電性ブロックを備え、前記第二の絶縁回路基板は、前記導電性ブロックが挿入される第三の貫通孔を備え、前記第一の導電部材は前記第一の半導体チップの下面に導電接続されており、前記第一の導電部材上の前記第一の半導体チップの上面は、該第一の半導体チップの前記第二のピンを介して前記第二の絶縁回路基板の下側に設けられた前記第一の導電層に導電接続されており、前記第一の導電層は、前記第二の導電部材上の前記導電性ブロックおよび前記第二の導電部材を介して、前記第二の導電部材上の前記第二の半導体チップの下面に導電接続されており、前記第二の導電部材上の前記第二の半導体チップの上面は、該第二の半導体チップの前記第二のピンを介して前記第二の絶縁回路基板の下側に設けられた前記第三の導電層に導電接続されており、前記第三の導電層は、前記第二の絶縁回路基板の上面に設けられた第四の導電層に導電接続されていることを特徴とする。このような構成によれば、上アームの半導体チップと下アームの半導体チップを有する回路を備えた半導体装置を製造できる。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記導電性ブロックは、上面より前記第一の絶縁回路基板側の外周の少なくとも一部に前記上面よりも横方向に突出した段差を備えてもよい。このような構成によれば、第二の絶縁回路基板を位置決めしやすい。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記第一の絶縁回路基板と前記第二の絶縁回路基板との間を封止する封止樹脂を備えていてもよい。
また、上記半導体装置の実施形態の1つとして、前記半導体チップがスイッチング素子とダイオードを備えた縦型のRC−IGBTであってもよい。
このような構成によれば、1つの半導体チップ内にスイッチング素子であるIGBTとフリーホイーリングダイオードを内蔵できるので、半導体装置を小さくできる。
本発明によれば、従来よりも設置面積を小さくでき、制御信号の内部配線距離を短くした半導体装置を提供できる。
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の分解斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板を斜め下から見た図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板の上面図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板の下面を上側から透視した図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第一の絶縁回路基板の上面図である。 図6は、図3に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面を矢視した図である。 図7は、図6に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面の別の態様を示した図である。 図8は、図6に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面の別の態様を示した図である。 図9は、図6に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面の別の態様を示した図である。 図10は、図4に示した第二の絶縁回路基板のB−B断面を矢視した図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の主な回路図である。
以下、図面を参照しながら本発明に係る半導体装置の実施形態の例を説明する。同一の構成要素については、同一の符号を付け、重複する説明は省略する。なお、本発明は、下記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施することができるものである。
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の分解斜視図である。図2は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板を斜め下から見た図である。図3は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板の上面図である。図4は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第二の絶縁回路基板の下面を上側から透視した図である。図5は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の第一の絶縁回路基板の上面図である。図6は、図3に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面を矢視した図である。図7〜図9は、図6に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面の別の態様を示した図である。図10は、図4に示した第二の絶縁回路基板のB−B断面を矢視した図である。図11は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の主な回路図である。
本発明の実施形態の一つに係る半導体装置は、第一の絶縁回路基板1と、第一の絶縁板1aと、第一の導電部材1bと、第二の導電部材1cと、第三の導電部材1dと、第四の導電部材1eと、上アームの半導体チップ(第一の半導体チップ)2aと、上アームの半導体チップの制御電極パット2a1と、下アームの半導体チップ(第二の半導体チップ)2bと、下アームの半導体チップの制御電極パット2b1と、第二の絶縁回路基板3と、絶縁層3aと、導電層3bと、第三の導電層3cと、第一の導電層3dと、貫通孔3eと、貫通孔3fと、貫通孔3gと、貫通孔(第三の貫通孔)3hと、貫通孔3iと、第二の導電層3jと、第四の導電層3kと、筒状導電部材4と、T字型ピン(第一のピン)5と、第一の主電極用ピン(第二のピン)6aと、第二の主電極用ピン(第二のピン)6bと、外部導出用制御端子7と、導電性ブロック8と、導電性ブロック9と、導電性ブロック10と、導電性ブロック(P)11と、導電性ブロック(N)12と、導電性ブロック(U)13と、封止樹脂14を備えている。
第一の絶縁回路基板は、第一の絶縁板1a上に、第一の導電部材1bと、第二の導電部材1cと、第三の導電部材1dと、第四の導電部材1eを備えている。
第一の導電部材1b上にははんだを介して導電ブロック11を備え、第二の導電部材1c上にははんだを介して導電ブロック8および導電ブロック(U端子)13を備え、第三の導電部材1d上にははんだを介して導電ブロック9を備え、第四の導電部材1e上にははんだを介して導電ブロック(N端子)12を備える。各導電ブロック11,8,13,9,12は、上面より第二の導電部材側の外周の少なくとも一部に上面よりも横方向に突出した段差を備えている。
さらに、第一の導電部材1b上にははんだを介して半導体チップ2aを2つ、第二の導電部材1c上にははんだを介して半導体チップ2bを2つ備えている。
半導体チップ2a,2bは、それぞれ複数の制御電極2a1,2b1を備えている。第一の半導体チップ2aが上アーム用の半導体チップであり、第二の半導体チップ2bが、下アーム用の半導体チップである。この半導体装置の主な回路構成を図8に示した。
第一の絶縁回路基板の上方には、第二の絶縁回路基板が配置されている。第二の絶縁回路基板は、導電層3c、絶縁層2a、導電層3c、絶縁層2a、導電層3bの順で積層された多層配線基板であり、2層の導電層3cは同電位である(図6参照)。第二の絶縁回路基板は、前記第一の導電部材の上方、前記第二の導電部材の上方、前記第三の導電部材の上方および前記第四の導電部材の上方にそれぞれ貫通孔を備え、導電ブロック11,8,13,9,12が挿通される貫通孔3e,3f,3g,3h,3iを備えている。貫通孔3e,3f,3g,3h,3iの内周および上下面の外周領域には導電層が形成されている。さらに、複数の第一の貫通孔3lと複数の第二の貫通孔3mを備え、第一の貫通孔3lにそれぞれ筒状の導電部材4が挿入されている。導電部材4の形状は筒状に限定されるわけでは無く、少なくとも第一の貫通孔3lの内壁もしくは端部外周に配置されていればよい。
図6には、図3に示した第二の絶縁回路基板のA−A断面を矢視した図を示した。筒状の導電部材4の周囲には、導電層3cはない。さらに、第二の絶縁回路基板は、第一の貫通孔と第二の貫通孔の間を接続する配線層3nを備えている。第二の貫通孔3mには、外部導出用制御端子7の一端がそれぞれ挿入され、前記配線層3nを介してT字型ピン(第一のピン)5と導電接続する。
T字型ピン(第一のピン)5は、一端が前記半導体チップ2a,2bの制御電極2a1,2b1に接続された柱状部分および他端が第一の貫通孔3lの内径よりも幅が長い頭部分を有する。T字型ピン(第一のピン)5の柱状部分が、筒状導電部材4の中空部分に挿入されている。T字型ピン(第一のピン)の間隔は、外部導出用制御端子の間隔より狭い。そして、T字型ピン(第一のピン)の前記柱状部分は、外部導出用制御端子の直径より小さい。T字型ピン(第一のピン)の柱状部分の直径が0.1mm以上1mm以下であることが望ましい。
図7〜図9には、第一のピンの頭部分の別の態様を示した。図7の第一のピンの頭部分は、リベット状であり、図8の第一のピンの頭部分はL字状であり、図9の第一のピンの頭部分は、平板の上に更に柱状部分が延伸した形状である。第一のピンの柱状部分の幅が、筒状導電部材4の中空部分の幅より長いこととしてもよい。
図10には、図4に示した第二の絶縁回路基板のB−B断面を矢視した図を示した。第二の絶縁回路基板の下側は第二の絶縁回路基板の最も下側の導電層3cおよび前記第二の絶縁回路基板の最も下側の絶縁層3aを貫通する穴が設けられ、主電極用ピン(第二のピン)6a,6bが、2層の導電層3cと導電接続されている。第二の絶縁回路基板は、絶縁層と導電層を1組として2組以上積層した多層配線基板であってもよい。主電極用ピン(第二のピン)は、第二の絶縁回路基板の絶縁層の間に挟まれた導電層と導電接続されている。図7では、2層の導電層3cを用いているが、導電層を1層にして、裏面導電層のみにしてもよい。
第一の絶縁回路基板1は、第一の絶縁板1a上に、第一の半導体チップ2aを上面に配置した第一の導電部材1b、第二の半導体チップ2bを上面に配置した第二の導電部材1cを備えており、第二の絶縁回路基板3は、絶縁層3aを有し、絶縁層3aの下面の第一の導電部材1bと対向する領域に第一の導電層3dを、絶縁層3aの下面の第二の導電部材1cと対向する領域に第三の導電層3cを備えており、さらに、第一の導電層3dに対して反対面にあたる絶縁層3aの上面に第四の導電層3kを備えており、第三の導電層3cが第四の導電層3kに導電接続されている。
また、第一の絶縁回路基板は、第二の導電部材の上に導電性ブロックを備えている。第二の絶縁回路基板は、導電性ブロックが挿入される第三の貫通孔を備えている。第一の導電部材は第一の半導体チップの下面に導電接続されている。第一の導電部材上の第一の半導体チップの上面は、第一の半導体チップの第二のピンを介して第二の絶縁回路基板の下側に設けられた第一の導電層に導電接続されている。第一の導電層は、第二の導電部材上の導電性ブロックおよび第二の導電部材を介して、第二の導電部材上の第二の半導体チップの下面に導電接続されている。第二の導電部材上の第二の半導体チップの上面は、第二の半導体チップの第二のピンを介して第二の絶縁回路基板の下側に設けられた第三の導電層に導電接続されている。第三の導電層は、第二の絶縁回路基板の上面に設けられた第四の導電層に導電接続されている。
第一の導電部材1bの上の導電性ブロック11は、第一の導電部材1bを介して、半導体チップ2aの下面に導電接続されており、第一の導電部材1b上の半導体チップ2aの上面は、該半導体チップ2aの主電極用ピン5、第二の絶縁回路基板3の下側に設けられた導電層3d、第二の導電部材1c上の導電性ブロック8および第二の導電部材1cを介して、第二の導電部材1c上の半導体チップ2bの下面に導電接続されており、第二の導電部材1c上の半導体チップ2bの上面は、該半導体チップ2bの主電極用ピン5、第二の絶縁回路基板3の下側に設けられた導電層3c、第三の導電部材1dの上の導電性ブロック9および第二の絶縁回路基板3の上面に設けられた導電層3kを介して、第四の導電部材1e上の導電性ブロック12に導電接続されている。
導電性ブロック8,9,11,12,13は、上面より第一の絶縁回路基板側の外周の少なくとも一部に上面よりも横方向に突出した段差を備えている。
封止樹脂14が、第一の絶縁回路基板1と第二の絶縁回路基板3との間を封止する。
半導体チップ2a,2bは、スイッチング素子とダイオードを備えた縦型のRC−IGBTである。
以上のように、本発明の上記実施態様によれば、従来よりも設置面積を小さくでき、制御信号の内部配線距離を短くした半導体装置を提供できる。
1 第一の絶縁回路基板
1a 第一の絶縁板
1b 第一の導電部材
1c 第二の導電部材
1d 第三の導電部材
1e 第四の導電部材
2a 上アームの半導体チップ(第一の半導体チップ)
2a1 上アームの半導体チップの制御電極パット
2b 下アームの半導体チップ(第二の半導体チップ)
2b1 下アームの半導体チップの制御電極パット
3 第二の絶縁回路基板
3a 絶縁層
3b 導電層
3c 第三の導電層
3d 第一の導電層
3e 貫通孔
3f 貫通孔
3g 貫通孔
3h 貫通孔(第三の貫通孔)
3i 貫通孔
3j 第二の導電層
3k 第四の導電層
4 筒状導電部材
5 T字型ピン(第一のピン)
6a 第一の主電極用ピン(第二のピン)
6b 第二の主電極用ピン(第二のピン)
7 外部導出用制御端子
8 導電性ブロック
9 導電性ブロック
10 導電性ブロック
11 導電性ブロック(P)
12 導電性ブロック(N)
13 導電性ブロック(U)
14 封止樹脂

Claims (11)

  1. 第一の絶縁回路基板と、
    複数の制御電極を備え前記第一の絶縁回路基板上に配置された半導体チップと、
    導電部材を内壁もしくは端部外周に配置された複数の第一の貫通孔を備え、前記半導体チップの上方に配置された第二の絶縁回路基板と、
    前記第一の貫通孔に挿入され一端が前記半導体チップの制御電極に接続される柱状部分および他端が前記第一の貫通孔の内径よりも幅が長い頭部分を有する第一のピンと、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記半導体装置が外部導出用制御端子を備え、
    前記第二の絶縁回路基板が、前記外部導出用制御端子をそれぞれ挿入された複数の第二の貫通孔と、前記導電部材と前記外部導出用制御端子との間をそれぞれ導電接続する配線層を備え、
    前記第一のピンの間隔は、前記外部導出用制御端子の間隔より狭いことを特徴とする半導体装置。
  3. 請求項2に記載の半導体装置において、
    前記第一のピンの前記柱状部分の直径は、前記外部導出用制御端子の直径より小さいことを特徴とする半導体装置。
  4. 請求項3に記載の半導体装置において、
    第一のピンの柱状部分の直径が0.1mm以上1mm以下であることを特徴とする半導体装置。
  5. 請求項3に記載の半導体装置において、
    前記第二の絶縁回路基板の前記第一の絶縁回路基板側に設けられた裏面導電層と、
    前記裏面導電層に導電接続されている第二のピンと、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  6. 請求項5に記載の半導体装置において、
    前記第二の絶縁回路基板は、絶縁層と導電層を1組として2組以上積層した多層配線基板であり、前記裏面導電層および前記第二の絶縁回路基板の最も前記第一の絶縁回路基板側の絶縁層を貫通する穴が設けられ、前記第二のピンが、前記第二の絶縁回路基板の前記絶縁層の間に挟まれた前記導電層と導電接続されていることを特徴とする半導体装置。
  7. 請求項5または6に記載の半導体装置において、
    前記第一の絶縁回路基板は、第一の絶縁板上に、第一の半導体チップを上面に配置した第一の導電部材、第二の半導体チップを上面に配置した第二の導電部材を備えており、
    前記第二の絶縁回路基板は、絶縁層を有し、前記絶縁層の下面の前記第一の導電部材と対向する領域に第一の導電層を、前記絶縁層の下面の前記第二の導電部材と対向する領域に第三の導電層を備えており、さらに、前記第一の導電層に対して反対面にあたる前記絶縁層の上面に第四の導電層を備えており、前記第三の導電層が前記第四の導電層に導電接続されていることを特徴とする半導体装置。
  8. 請求項7に記載の半導体装置において、
    前記第一の絶縁回路基板は、前記第二の導電部材の上に導電性ブロックを備え、
    前記第二の絶縁回路基板は、前記導電性ブロックが挿入される第三の貫通孔を備え、
    前記第一の導電部材は前記第一の半導体チップの下面に導電接続されており、
    前記第一の導電部材上の前記第一の半導体チップの上面は、該第一の半導体チップの前記第二のピンを介して前記第二の絶縁回路基板の下側に設けられた前記第一の導電層に導電接続されており、
    前記第一の導電層は、前記第二の導電部材上の前記導電性ブロックおよび前記第二の導電部材を介して、前記第二の導電部材上の前記第二の半導体チップの下面に導電接続されており、
    前記第二の導電部材上の前記第二の半導体チップの上面は、該第二の半導体チップの前記第二のピンを介して前記第二の絶縁回路基板の下側に設けられた前記第三の導電層に導電接続されており、
    前記第三の導電層は、前記第二の絶縁回路基板の上面に設けられた第四の導電層に導電接続されていることを特徴とする半導体装置。
  9. 請求項8に記載の半導体装置において、
    前記導電性ブロックは、上面より前記第一の絶縁回路基板側の外周の少なくとも一部に前記上面よりも横方向に突出した段差を備えることを特徴とする半導体装置。
  10. 請求項1から4のいずれか一項に記載の半導体装置において、
    前記第一の絶縁回路基板と前記第二の絶縁回路基板との間を封止する封止樹脂を備えることを特徴とする半導体装置。
  11. 請求項10に記載の半導体装置において、
    前記半導体チップがスイッチング素子とダイオードを備えた縦型のRC−IGBTであることを特徴とする半導体装置。
JP2017088862A 2017-04-27 2017-04-27 半導体装置 Active JP7003439B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017088862A JP7003439B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 半導体装置
US15/914,852 US10446460B2 (en) 2017-04-27 2018-03-07 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017088862A JP7003439B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018186245A true JP2018186245A (ja) 2018-11-22
JP7003439B2 JP7003439B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=63917490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017088862A Active JP7003439B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10446460B2 (ja)
JP (1) JP7003439B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111587486B (zh) * 2018-12-19 2023-06-16 新电元工业株式会社 半导体装置以及半导体装置的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224054B2 (en) * 2002-07-04 2007-05-29 Fujitsu Limited Semiconductor device and system having semiconductor device mounted thereon
JP2012129336A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2014236150A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 富士電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281645A (ja) 1989-04-21 1990-11-19 Nec Corp 半導体装置
JP2000200855A (ja) 1999-01-06 2000-07-18 Shinko Electric Ind Co Ltd Pga型配線基板及びその製造方法並びに半導体装置
SG146460A1 (en) * 2007-03-12 2008-10-30 Micron Technology Inc Apparatus for packaging semiconductor devices, packaged semiconductor components, methods of manufacturing apparatus for packaging semiconductor devices, and methods of manufacturing semiconductor components
CN104040715B (zh) 2012-02-09 2017-02-22 富士电机株式会社 半导体器件
WO2015045648A1 (ja) 2013-09-30 2015-04-02 富士電機株式会社 半導体装置、半導体装置の組み立て方法、半導体装置用部品及び単位モジュール

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224054B2 (en) * 2002-07-04 2007-05-29 Fujitsu Limited Semiconductor device and system having semiconductor device mounted thereon
JP2012129336A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2014236150A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 富士電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7003439B2 (ja) 2022-01-20
US10446460B2 (en) 2019-10-15
US20180315676A1 (en) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140029201A1 (en) Power package module and manufacturing method thereof
JP6983527B2 (ja) 電流検出用抵抗器
JP2007158279A (ja) 半導体装置及びそれを用いた電子制御装置
US20060209517A1 (en) Semiconductor device
JP6149932B2 (ja) 半導体装置
JP6226068B2 (ja) 半導体装置
JPWO2017130420A1 (ja) 半導体モジュール
CN107833871B (zh) 引线框架和电子部件装置
JP6809294B2 (ja) パワーモジュール
JP2017123360A (ja) 半導体モジュール
US7315086B2 (en) Chip-on-board package having flip chip assembly structure and manufacturing method thereof
JP6093093B2 (ja) 半導体モジュール
JP2018186245A (ja) 半導体装置
JP2016157901A (ja) 電子装置
JP4435050B2 (ja) 半導体装置
JP6981033B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR20160126311A (ko) 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조방법
JP5358515B2 (ja) 半導体装置及びそれを用いた電子制御装置
JP5485833B2 (ja) 半導体装置、電極用部材および電極用部材の製造方法
JPH09214093A (ja) 実装回路装置およびその製造方法
JP2016143782A (ja) 電子装置
JP2012227320A (ja) 半導体装置
CN102403294A (zh) 半导体器件
JP4127823B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6254807B2 (ja) 半導体装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7003439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150