JP2018172383A5 - 魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法 - Google Patents

魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018172383A5
JP2018172383A5 JP2018079953A JP2018079953A JP2018172383A5 JP 2018172383 A5 JP2018172383 A5 JP 2018172383A5 JP 2018079953 A JP2018079953 A JP 2018079953A JP 2018079953 A JP2018079953 A JP 2018079953A JP 2018172383 A5 JP2018172383 A5 JP 2018172383A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
belonging
disease
shellfish
beko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018079953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018172383A (ja
JP6565075B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2018172383A publication Critical patent/JP2018172383A/ja
Publication of JP2018172383A5 publication Critical patent/JP2018172383A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6565075B2 publication Critical patent/JP6565075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病治療方法に関する。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、魚介類の筋肉又は臓器への微胞子虫の感染を予防し、かつ/又は魚介類の筋肉又は臓器中での微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又は魚介類の体内から微胞子虫を駆除する効果が高く、安全性にも優れた魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫防除し、産業上有効活用できる方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明の第1の態様は、スズキ目(Perciformes)又はカレイ目(Pleuronectiformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目又はカレイ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除する活性を有する魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物であって、アルベンダゾール(下式参照)及びその薬学的に許容される塩の一方又は双方を有効成分として含む魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を提供することにより上記課題を解決するものである。
本発明の第2の態様は、スズキ目(Perciformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除する活性を有する魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物であって、アルベンダゾールを有効成分として含む、魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を提供することにより上記課題を解決するものである。
Figure 2018172383
本発明の第の態様は、スズキ目(Perciformes)又はカレイ目(Pleuronectiformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目又はカレイ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除することにより魚介類のベコ病を治療する方法であって、アルベンダゾール及びその薬学的に許容される塩の一方又は双方を有効成分として含む組成物をスズキ目又はカレイ目に属する魚介類に経口投与する工程を含む魚介類のベコ病治療方法を提供することにより上記課題を解決するものである。
本発明の第4の態様は、スズキ目(Perciformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除することにより魚介類のベコ病を治療する方法であって、アルベンダゾールを有効成分として含む組成物をスズキ目に属する魚介類に経口投与する工程を含む魚介類のベコ病の治療方法を提供することにより上記課題を解決するものである。
本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物並びに本発明の第3及び第4の態様に係る魚介類のベコ病の治療方法において、治療対象が、ベコ病が感染していることが認められたスズキ目に属する魚介類であってもよい。
本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物並びに本発明の第3及び第4の態様に係る魚介類のベコ病治療方法において、前記スズキ目に属する魚介類が、スズキ目サバ科(Scombridae)マグロ属(Thunnus)、スズキ目アジ科(Carangidae)ブリ属(Seriola)、スズキ目タイ科(Sparidae)マダイ属(Chrysophrys)に属する魚類でありカレイ目に属する魚介類がカレイ目ヒラメ科(Paralichthyidae)ヒラメ属(Paralichthys)又はカレイ目カレイ科(Pleuronectidae)マツカワ属(Verasper)に属する魚類であってもよい。
本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物並びに本発明の第3及び第4の態様に係る魚介類のベコ病治療方法において、前記Microsporidium属に属する微胞子虫が、Microsporidium seriolaeであってもよい。
本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物は、有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下、例えば20mg/kg以上50mg/kg以下或いは50mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与するものであってもよい。
本発明の第3及び第4の態様に係る魚介類のベコ病治療方法において、本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を、その有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下、例えば20mg/kg以上50mg/kg以下或いは50mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与することによりスズキ目又はカレイ目に属する魚介類のMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除するものであってもよい。
本発明の第3及び第4の態様に係る魚介類のベコ病治療方法において、本発明の第1及び第2の態様に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を、その有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、3日以上180日以下の間隔で複数回経口投与することによりスズキ目又はカレイ目に属する魚介類のMicrosporidium属に属する微胞子虫の駆除及び再感染の予防を行うものであってもよい。この場合において、5日以上21日以下の間隔で経口投与してもよく、前記複数回の経口投与を1サイクルとし、前記サイクルを、3日以上180日以下の間隔で反復してもよい。
本発明によると、魚介類の筋肉又は臓器への微胞子虫の感染を予防し、かつ/又は魚介類の筋肉又は臓器中での微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又は魚介類の体内から微胞子虫を駆除する効果が高く、安全性にも優れた魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病治療方法が提供される。
[第1の実施の形態]
本発明の第1の実施の形態に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤(以下、「魚介類のベコ病の経口投与用治療剤」又は単に「組成物」と略称する場合がある。)は、下記の一般式(I)で表され、魚介類の筋肉又は臓器への微胞子虫の感染を予防し、かつ/又は魚介類の筋肉又は臓器中での微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又は魚介類の体内から微胞子虫を駆除する活性を有する化合物、その薬学的に許容される塩及び魚介類の体内での代謝により下記の一般式(I)で表される化合物を生成する化合物(プロドラッグ)からなる群より選択される1又は複数を有効成分として含んでいる。
上記一般式(I)で表される化合物、その薬学的に許容される塩及び上記一般式(I)で表される化合物を生成する化合物のプロドラッグの好ましい例としては、下記の式で表されるアルベンダゾールが挙げられる。
Figure 2018172383
魚介類の微胞子虫のベコ病の経口投与用治療剤は、薬学的に許容される任意の担体、溶媒、賦形剤その他の添加剤を含んでいてもよい。
[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態に係る魚介類のベコ病治療方法(以下、「魚介類のベコ病治療方法」又は単に「治療方法」と略称する場合がある。)は、前記一般式(I)で表され、魚介類の筋肉又は臓器への微胞子虫の感染を予防し、かつ/又は魚介類の筋肉又は臓器中での微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又は魚介類の体内から微胞子虫を駆除する活性を有する化合物、その薬学的に許容される塩及び魚介類の体内での代謝により前記一般式(I)で表される化合物を生成する化合物からなる群より選択される1又は複数を魚介類に経口投与する工程を含んでいる。なお、本発明の第1の実施の形態に係る魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物の説明と重複する事項については、説明を省略する。
魚介類の微胞子虫の防除方法において用いることができる魚介類の微胞子虫の防除用組成物の魚介類への投与方法は、経口投与である

Claims (19)

  1. スズキ目(Perciformes)又はカレイ目(Pleuronectiformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目又はカレイ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除する活性を有する魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物であって、
    アルベンダゾール及びその薬学的に許容される塩の一方又は双方を有効成分として含む魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  2. スズキ目(Perciformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除する活性を有する魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物であって、
    アルベンダゾールを有効成分として含む魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  3. 治療対象が、ベコ病が感染していることが認められたスズキ目に属する魚介類である請求項2記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  4. 前記スズキ目に属する魚介類が、スズキ目サバ科(Scombridae)マグロ属(Thunnus)、スズキ目アジ科(Carangidae)ブリ属(Seriola)又はスズキ目タイ科(Sparidae)マダイ属(Chrysophrys)に属する魚類でありカレイ目に属する魚介類が、カレイ目ヒラメ科(Paralichthyidae)ヒラメ属(Paralichthys)又はカレイ目カレイ科(Pleuronectidae)マツカワ属(Verasper)に属する魚類である請求項1から3のいずれか1項記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  5. 前記Microsporidium属に属する微胞子虫が、Microsporidium seriolaeである請求項1から4のいずれか1項記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  6. 有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与する、請求項1から5のいずれか1項記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  7. 有効成分の用量が20mg/kg以上50mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与する請求項6記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  8. 有効成分の用量が50mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与する請求項6記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物。
  9. スズキ目(Perciformes)又はカレイ目(Pleuronectiformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目又はカレイ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除することにより魚介類のベコ病を治療する方法であって、
    アルベンダゾール及びその薬学的に許容される塩の一方又は双方を有効成分として含む組成物をスズキ目又はカレイ目に属する魚介類に経口投与する工程を含む魚介類のベコ病治療方法。
  10. スズキ目(Perciformes)に属する魚介類の筋肉又は臓器中でのMicrosporidium属に属する微胞子虫の増殖を抑制し、かつ/又はスズキ目に属する魚介類の体内からMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除することにより魚介類のベコ病を治療する方法であって、
    アルベンダゾールを有効成分として含む組成物をスズキ目に属する魚介類に経口投与する工程を含む魚介類のベコ病の治療方法。
  11. 治療対象が、ベコ病が感染していることが認められたスズキ目に属する魚介類である、請求項10記載の魚介類のベコ病の治療方法。
  12. 前記スズキ目に属する魚介類が、スズキ目サバ科(Scombridae)マグロ属(Thunnus)、スズキ目アジ科(Carangidae)ブリ属(Seriola)又はスズキ目タイ科(Sparidae)マダイ属(Chrysophrys)に属する魚類でありカレイ目に属する魚介類が、カレイ目ヒラメ科(Paralichthyidae)ヒラメ属(Paralichthys)又はカレイ目カレイ科(Pleuronectidae)マツカワ属(Verasper)に属する魚類である請求項9から11のいずれか1項記載の魚介類のベコ病治療方法。
  13. 前記Microsporidium属に属する微胞子虫が、Microsporidium seriolaeである請求項9から12のいずれか1項記載の魚介類のベコ病治療方法。
  14. 請求項1から5のいずれか1項記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を、その有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与することによりスズキ目又はカレイ目に属する魚介類のMicrosporidium属に属する微胞子虫を駆除する請求項9から13のいずれか1項記載の魚介類のベコ病治療方法。
  15. 有効成分の用量が20mg/kg以上50mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与する、請求項14記載の魚介類のベコ病の治療方法。
  16. 有効成分の用量が50mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、単回或いは6時間以上180日以下の間隔で複数回経口投与する、請求項14記載の魚介類のベコ病の治療方法。
  17. 請求項1から5のいずれか1項記載の魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を、その有効成分の用量が20mg/kg以上400mg/kg以下となるよう、3日以上180日以下の間隔で複数回経口投与することによりスズキ目又はカレイ目に属する魚介類のMicrosporidium属に属する微胞子虫の駆除及び再感染の予防を行う請求項14から16のいずれか1項記載の魚介類のベコ病治療方法。
  18. 前記魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物を、5日以上21日以下の間隔で経口投与することを特徴とする請求項17記載の魚介類のベコ病治療方法。
  19. 前記複数回の経口投与を1サイクルとし、前記サイクルを、3日以上180日以下の間隔で反復することを特徴とする請求項17又は18記載の魚介類のベコ病治療方法。
JP2018079953A 2016-03-31 2018-04-18 魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法 Active JP6565075B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016070840 2016-03-31
JP2016070840 2016-03-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047531A Division JP6343796B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-13 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019095398A Division JP2019167358A (ja) 2016-03-31 2019-05-21 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018172383A JP2018172383A (ja) 2018-11-08
JP2018172383A5 true JP2018172383A5 (ja) 2019-06-27
JP6565075B2 JP6565075B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=60046118

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047531A Active JP6343796B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-13 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法
JP2018079953A Active JP6565075B2 (ja) 2016-03-31 2018-04-18 魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法
JP2019095398A Pending JP2019167358A (ja) 2016-03-31 2019-05-21 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047531A Active JP6343796B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-13 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019095398A Pending JP2019167358A (ja) 2016-03-31 2019-05-21 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10813914B2 (ja)
EP (1) EP3437642A4 (ja)
JP (3) JP6343796B2 (ja)
KR (1) KR20180125565A (ja)
CN (1) CN108883095B (ja)
AU (1) AU2017239880B2 (ja)
CL (1) CL2018002785A1 (ja)
MX (1) MX2018011974A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6343796B2 (ja) * 2016-03-31 2018-06-20 林兼産業株式会社 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法
KR102092893B1 (ko) * 2016-09-27 2020-03-24 닛폰 스이산 가부시키가이샤 해산 어류에 기생하는 미포자충 및 점액 포자충에 의한 질환의 치료제
JP7128466B2 (ja) * 2017-06-19 2022-08-31 国立研究開発法人水産研究・教育機構 海産魚のべこ病に有効な治療薬とその投与方法
KR20210056356A (ko) 2018-09-06 2021-05-18 닛폰 스이산 가부시키가이샤 연어목 어류의 근육의 융해를 방지하는 방법
CN111139224B (zh) * 2019-12-09 2022-03-18 浙江省农业科学院 一种抗swp2蛋白的单克隆细胞株及其应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106621A (en) * 1980-12-24 1982-07-02 Takeda Chem Ind Ltd Preventing agent and remedy for fish disease
DE10049468A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Bayer Ag N-Alkoxyalkyl-substituierte Benzimidazole, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Mittel gegen parasitäre Protozoen
JP2002220309A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 魚類はだむしの駆除剤及び駆除方法
CN101536983B (zh) * 2009-04-23 2011-06-01 华中农业大学 兽用盐酸氧阿苯达唑预混剂
CN102274174B (zh) * 2010-03-18 2013-02-13 中国疾病预防控制中心寄生虫病预防控制所 苯并咪唑类药物油混悬剂
WO2012002379A1 (ja) * 2010-06-28 2012-01-05 日本水産株式会社 魚類の寄生虫駆除剤及び駆除方法
JP6343796B2 (ja) * 2016-03-31 2018-06-20 林兼産業株式会社 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018172383A5 (ja) 魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法
JP2020519661A5 (ja)
JP6565075B2 (ja) 魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法
EA200702445A1 (ru) Соединения тиазола и способы их применения
TW200600492A (en) Substituted aryl acylthioureas and related compounds; inhibitors of viral replication
JP2017186306A5 (ja)
MXPA05005379A (es) Tioureas de arilo sustituidas y compuestos relacionados; inhibidores de duplicacion viral.
JP6784866B1 (ja) 海産魚類に寄生する微胞子虫及び粘液胞子虫による疾患の治療剤
RU2008139195A (ru) Замещенные арилсульфанамиды как противовирусные средства
RU2006141647A (ru) Производные феноксиалкилкарбоновых кислот при лечении воспалительных заболеваний
JP2015535247A5 (ja)
Melaku et al. Drugs and drug resistance in African animal trypanosomosis: A review
JP2020524178A5 (ja)
RU2642637C2 (ru) Обработка популяции рыб луфенуроном
CA2886652C (en) Use of clothianidin in the reduction or elimination of sea lice
KR101544049B1 (ko) 넙치 양식 어류 스쿠치카병 방제용 및 치료용 조성물
RU2017134285A (ru) Борсодержащие низкомолекулярные соединения как антипротозойные агенты
JPWO2020079165A5 (ja)
EP1317923A3 (en) Compositions for increasing the survival of aquatic animals exposed to a RNA virus
RU2014128528A (ru) Лечение диабета I и II типа
RU2019121913A (ru) Применение карбаматных соединений для профилактики, облегчения или лечения биполярного расстройства
JPS60149575A (ja) N‐(4‐メトロキシ‐2‐メチルフエニル)‐3‐(5‐ニトロ‐2‐フラニル)プロペンアミドおよびそれを含有する駆虫剤組成物
RU2002113667A (ru) Применение 2-амино-3,4-дигидрохиназолинов для получения лекарственного средства для лечения и профилактики заболеваний, вызываемых ишемическими состояниями
RU1793922C (ru) Способ профилактики острых респираторный болезней тел т
JP5758602B2 (ja) ホスホマイシンを有効成分とする魚類のエドワジエラ症治療剤