JP2018160042A - 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018160042A
JP2018160042A JP2017056261A JP2017056261A JP2018160042A JP 2018160042 A JP2018160042 A JP 2018160042A JP 2017056261 A JP2017056261 A JP 2017056261A JP 2017056261 A JP2017056261 A JP 2017056261A JP 2018160042 A JP2018160042 A JP 2018160042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
list
products
unit
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017056261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6984149B2 (ja
Inventor
淳 内村
Atsushi Uchimura
淳 内村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2017056261A priority Critical patent/JP6984149B2/ja
Priority to PCT/JP2018/009932 priority patent/WO2018173880A1/ja
Priority to US16/495,681 priority patent/US20200097940A1/en
Priority to TW107108737A priority patent/TWI772381B/zh
Publication of JP2018160042A publication Critical patent/JP2018160042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6984149B2 publication Critical patent/JP6984149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/201Price look-up processing, e.g. updating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/52Weighing apparatus combined with other objects, e.g. furniture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0054Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
    • G07G1/0072Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles with means for detecting the weight of the article of which the code is read, for the verification of the registration
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/009Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader the reader being an RFID reader

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

【課題】無人化された店舗であっても、商品購入者がどのような商品を手に取ったか把握でき、かつ、精算時に読み取り手段の誤操作等により全ての商品を読み取れなかった場合であっても、読み取れなかった商品を特定するための参考となる情報を提示する商品管理装置を提供することを目的としている。【解決手段】商品棚に取り付けられた商品状態検知センサを備え、センシング状態の変化を検知する商品状態検知部と、前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えることを特徴とする商品管理装置を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラムに関する。
近年、コンビニエンスストア等の店舗において、人件費削減の要望のもと無人化の流れが強まっており、それに向けた技術開発がなされている。このような無人化の店舗においては、店員が商品を精算しないことから、精算方法を各種工夫する必要があり、鋭意研究がなされてきた。
例えば、特許文献1には、商品購入者が自らバーコードリーダ等の商品読み取り手段によって、商品の金額等の情報を読み取る技術において、重量に着目して商品購入の精算を行う技術が開示されている。
この特許文献1においては、まず、商品購入者は、購入予定商品が入った買い物カゴを、商品読み取り手段の前段に設けられた重量計測手段上に置き、読み取り前の買い物カゴの重量を測定する。
次に、商品購入者が当該買い物カゴから商品を取り出し、商品読み取り手段によって商品を読み取ることで、商品の価格データ及び重さデータを取得し、購入商品の累積価格及び累積重量を算出する。
そして、商品購入者は、商品読み取り手段によって読み取った後の商品を、後段に設置した重量計測手段上の買い物カゴの中に置き、読み取り後の買い物カゴの重量を測定する。
そして、例えば、商品読み取り手段で識別された商品の総重量と、商品読み取り後の買い物カゴの重量を比較し、一致しなければ全ての商品を読み取っていないことになるので、その旨を商品購入者に知らせ、全商品の読み取りを促すことが開示されている。
特開2005−250931号公報 特開2007−21007号公報
ところで、店舗の無人化が進むと、店員の目視による確認がなくなるため、商品購入者が商品棚のどの商品を手に取ったかを把握できなくなる、という課題があった。
また、特許文献1に記載された技術では、精算時に読み取り手段の誤操作等により、全ての商品を読み取れなかった場合、誤操作があったことは知らされるが、読み取れなかった商品を特定するための参考となる情報が提示されない。そのため、再度全ての商品について読み取りを行うという煩雑さがあった。
そこで、本発明は、無人化された店舗であっても、商品購入者がどのような商品を手に取ったか把握でき、かつ、精算時に読み取り手段の誤操作等により全ての商品を読み取らなかった際に、参考となる情報を提示する商品管理装置等を提供することを目的としている。
なお、特許文献2には、商品に付されたRFIDタグを読み取る技術、及び読み取ったRFIDタグから商品の重量を検出する技術が開示されているが、RFIDタグのRSSI値に着目することや、商品棚にセンサを設けること等については開示されていない。
本発明は、上述の課題を解決すべくなされたもので、上記目的を達成するために、以下の構成を採用した。
本発明の一実施形態による商品管理装置は、商品棚に取り付けられた商品状態検知センサのセンシング状態の変化に基づいてその変化のあった商品の識別情報を記憶する状態記憶部と、前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の一実施形態による商品管理装置の制御方法は、商品棚に取り付けられた商品状態検知センサのセンシング状態の変化に基づいてその変化のあった商品の識別情報を記憶する状態記憶部と、商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えた商品管理装置の制御方法であって、前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力するように前記一覧出力部を制御することを特徴とする。
また、本発明一実施形態によるプログラムは、商品棚に取り付けられた商品状態検知センサのセンシング状態の変化に基づいてその変化のあった商品の識別情報を記憶する状態記憶部と、商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えた商品管理装置のコンピュータを、前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力するように前記一覧出力部を制御する制御手段として機能させることを特徴とする。
本発明によれば、無人化された店舗であっても、商品購入者がどのような商品を手に取ったか把握でき、かつ、精算時に読み取り手段の誤操作等により全ての商品を読み取らなかった際に、参考となる情報を提示することができる。
本発明の第1の実施形態の商品管理装置を示す図である。 本発明の第2の実施形態の商品管理装置を示す図である。 本発明の第2の実施形態の商品管理装置の制御方法を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態の商品管理装置の制御方法を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態の商品管理装置の制御方法を示すフローチャートである。
[第1の実施形態]
<商品管理装置>
まず、本発明の第1の実施形態である商品管理装置1について説明する。第1の実施形態に係る商品管理装置1は、図1に示すように、商品状態検知部2と一覧出力部3を備えている。
商品状態検知部2は、商品棚に取り付けられた商品状態検知センサを備え、センシング状態の変化を検知する機能部である。
商品状態検知センサとしては、重量計を例示することができ、センシング状態としては、重量の変化を例示することができる。
センシング状態の変化は、例えば、商品購入者が、商品を手に取る等して商品棚から商品を取り出した際に生じる。
一覧出力部3は、センシング状態の変化に基づいて商品の一覧を出力する機能部である。
<商品管理装置の制御方法>
本実施形態では、商品管理装置1について、センシング状態の変化に基づいて商品の一覧を出力するように一覧出力部3を制御する。
例えば、重量が変化した商品棚にある商品全てを出力するようにしても構わないし、重量が変化した商品棚にある商品のうち、変化した重量に対応する商品を出力するようにしても構わない。対応する商品とは、変化した重量と一致する商品や、複数の商品の組み合わせで変化した重量と一致する際の当該複数の商品や、変化した重量以下の商品のことを指す。
本実施形態では、商品棚に取り付けられた商品状態検知センサによってセンシング状態の変化を監視し、センシング状態の変化に基づいて商品の一覧を出力している。そして、センシング状態が変化している以上、この一覧として出力された商品は、商品棚から取り出された商品だといえる。
したがって、無人化された店舗であっても、商品購入者がどのような商品を手に取ったか把握することができる。
これにより、実際に購入した商品だけでなく、実際には購入しなかったが、手に取って興味を持った商品がどれかという消費者動向に関するマーケティング情報を得ることができる。
また、精算時にRFID(Radio Frequency IDentifier)リーダの誤操作等により購入予定の全ての商品のRFIDタグを読み取れなかった場合でも、商品の一覧が提示されるので、商品購入者は容易に読み取れなかった商品を特定することができる。
すなわち、センシング状態の変化に基づいて特定される商品は、商品棚から取り出された商品なので、買い物カゴの中に入れられた蓋然性の高い商品である。そこで、ここから、既にRFIDリーダで読み取り済みの商品を除くことで、買い物カゴの中に入っている可能性が高く、かつ、RFIDリーダで読み取れなかった商品の一覧を提供することが可能となる。
したがって、商品購入者は、買い物カゴの中から、この商品の一覧にある商品を探すことで、読み取れなかった商品を容易に特定することができる。
[第2の実施形態]
<商品管理装置>
次に、本発明の第2の実施形態に係る商品管理装置について説明する。
本実施形態の商品管理装置11は、図2に示すように、商品棚重量計測部12と、RFIDアンテナ13と、RFIDモジュール14と、記憶部15と、重量計測部16と、表示部17と、操作部18と、精算処理部19と、制御部20を有する。
商品棚重量計測部12は、商品棚の重量を計測する重量センサを備えており、計測した商品棚の重量を、制御部20に出力する。
RFIDアンテナ13は、商品に添付されたタグ装置であるRFIDタグとの電波授受を受け持つアンテナであり、商品に添付されたRFIDタグからの発信信号を受信する。また、RFIDモジュール14は、RFIDアンテナが受信した信号から商品識別情報及び、発信信号の受信状態を示すRSSI(Received Signal Strength Indicator)値(受信強度)を読み取り、これらを制御部20に出力する。
RFIDアンテナ13は、店舗の天井や商品棚等に所定間隔を置いて複数配置されているのが好ましい。
なお、RFIDタグは、商品識別情報を記憶したメモリを有するICチップと、アンテナコイルを備えている。
記憶部15には、商品に関する各種情報が記憶されており、具体的には、商品識別情報、商品名、商品が置かれている商品棚番号、商品の重量、RSSI値、及びRFIDタグから発信された発信信号を受信したRFIDアンテナ番号等が記憶されている。
また、記憶部15は、これらの情報を制御部20に出力したり、制御部20の指示に基づきこれらの情報を記憶したりする。
なお、RFIDアンテナ番号とは、RFIDアンテナ13を個別に識別する番号であり、1つのアンテナにつき1つの番号が割り当てられている。また同様に、商品棚番号とは、商品棚を個別に識別する番号であり、1つの商品棚につき1つの商品棚番号が割り当てられている。
重量計測部16は、例えば重量センサ等を備えており、商品購入者の購入予定商品の重量を計測し、計測結果を制御部20に出力する。具体的な計測方法としては、例えば、購入予定商品が入った買い物カゴをそのまま重量センサによって計測する方法が考えられる。
表示部17は、例えば液晶パネル等の表示デバイスを備え、制御部20からの出力に基づいて各種情報を表示する。
操作部18は、商品購入者が行う種々の操作を検出し、その操作に応じた操作信号を制御部20に出力する。
精算処理部19は、商品読み取り部21、支払額読み取り部22、釣銭支払部23を備えており、商品の精算処理を行う機能部である。
商品読み取り部21は、例えば、各々の商品に添付されたRFIDタグから商品識別情報を読み取るRFIDリーダなどからなり、読み取った商品識別情報を制御部20に出力する。なお、RFIDリーダは、買い物カゴの中に入っている全商品のRFIDタグを一度に読み取ることができるが、位置関係によっては商品の一部について、RFIDタグを読み取れないこともある。
また、支払額読み取り部22は、商品購入者から支払われた金銭の額を読み取り、読み取った金銭の額を制御部に出力する。
また、釣銭支払部23は、制御部20からの指示に基づき、商品購入者に対して釣銭を支払う。
制御部20は、商品棚重量計測部12、RFIDモジュール14、記憶部15、重量計測部16、表示部17、操作部18、商品読み取り部21、支払額読み取り部22、及び釣銭支払部23からの各種の出力を受け付け、又は各種の指示をし、各種の演算処理を行う機能部である。制御部20が行う具体的な処理については、後述する。
<商品管理装置の制御方法>
次に、本実施形態の商品管理装置11の制御方法について、図3を用いて説明する。
(ステップS1)
まず、商品購入者が店舗内に入店するなど、適宜のタイミングにより店舗内の全商品について、RFIDタグが発信する発信信号を受信するようにする。
具体的には、各商品に添付されたRFIDタグから発信された発信信号を、RFIDアンテナ13によって受信する。そして、RFIDモジュール14は、RFIDアンテナ13が受信した電波から商品識別情報及びRSSI値を読み出し、これらと受信したRFIDアンテナ13を特定するRFIDアンテナ番号を制御部20に出力する。
なお、商品購入者が店舗内に入店したことを検知する検知手段が設けられていても構わない。
(ステップS2)
次に、制御部20は、一定時刻毎にステップS1で入力された商品識別情報、RSSI値、及びRFIDアンテナ番号を、記憶部15に出力する。記憶部15は、商品識別情報毎にこれらの情報と、これらの情報を取得した時刻を記憶する。
一定時刻としては、任意の期間を設定することができるが、RSSI値を連続的に調べることが望ましいことから、短い期間を設定することが好ましい。
(ステップS3)
次に、制御部20は、商品棚重量が変化したかを確認する。具体的には、商品棚重量計測部12が商品棚重量を常時計測し、商品棚重量が変化した場合に、変化した重量及び商品棚番号を制御部20に出力する。制御部20は、商品棚重量計測部12からの出力をもとに、商品棚重量が変化したかを判断する。
商品棚重量が変化しなかった場合は、ステップS1に戻る。
(ステップS4)
ステップS3で商品棚重量が変化した場合、物理的に移動した商品を特定する。
具体的には、制御部20は、記憶部15に記憶されている商品のうち、ステップS3にて受け付けた商品棚番号で特定される商品棚に置かれており、かつ、閾値以上にRSSI値が変化した商品、及びRFIDアンテナ番号が変化した商品を特定する。
重量が変化した商品棚に載置されている商品は、商品購入者が手に取った可能性のある商品である。
加えて、閾値以上にRSSI値が変化した商品や、RFIDアンテナ番号が変化した商品は、物理的に移動した可能性の高い商品だといえる。
したがって、本ステップで特定する、重量が変化した商品棚に置かれており、かつ、閾値以上にRSSI値が変化した商品やRFIDアンテナ番号が変化した商品は、商品購入者が手にとり、物理的に移動した可能性の高い商品だといえる。
(ステップS5)
次に、商品購入者が精算処理を始めたか否かを確認する。確認の仕方としては、例えば商品購入者が買い物カゴを重量計測部16に置いたかを確認してもよいし、商品購入者が操作部18を用いて精算処理を開始する旨の入力操作をしたかを確認しても構わない。
なお、商品購入者が精算処理を開始しない場合はステップS1に戻る。
(ステップS6)
ステップS5にて精算処理を開始した場合は、次に、購入予定商品の予定合計金額及び予定合計重量を算出する。
具体的には、RFIDリーダによって、買い物カゴの中に入っている商品に添付されたRFIDタグを読み取ることで、商品読み取り部21が商品毎に商品識別情報を読み取る。
そして、商品読み取り部21は、この読み取った商品識別情報を制御部20に出力する。
そして、制御部20は、この商品識別情報を基に、記憶部15に記憶されている商品を特定し、その価格及び重量を取得し、購入予定の全商品の予定合計金額及び予定合計重量を算出する。
(ステップS7)
次に、購入予定商品の総重量を計測する。
具体的には、買い物カゴが置かれた重量計測部16が、買い物カゴの重量を計測することによって、購入予定商品の合計重量を計測する。また、重量計測部16は、計測結果を制御部20に出力する。
(ステップS8)
次に、制御部20は、ステップS6で算出された予定合計重量と、ステップS7で計測された合計重量を比較する。
なお、比較の結果、予定合計重量が合計重量よりも軽くなることはあっても、重くなることは考えられない。RFIDリーダによる読み取りは、RFIDタグの位置等により全ての商品を読み取れないことはあり得るが、重量計測部16は必ず全ての商品の重量を測定できる。したがって、RFIDリーダによって読み取って算出した予定合計重量は、常に、重量計測部16によって測定した重量と同じか、又は軽い重さとなる。
(ステップS9)
ステップS8での比較の結果、両者が一致した場合は、代金の精算手続きを実行する。
具体的には、図4に示すように、制御部20は、ステップS6で算出した予定合計金額を表示部17に出力する。表示部17は、この制御部20の指示に基づき表示デバイスに予定合計金額を表示する。
(ステップS10)
次に、商品購入者が支払額読み取り部22に金銭を投入し、支払額読み取り部22が支払われた金銭の種別及び数量を読み取る。そして、支払額読み取り部22が、読み取った金銭に関する情報を制御部20に出力する。制御部20は、この情報をもとに支払額を算出する。
(ステップS11)
次に、制御部20は、ステップS10で算出された支払額と、ステップS6で算出した予定合計金額とを比較する。
一致する場合は、本制御方法を終了する。
(ステップ12)
ステップS11での比較の結果、ステップS10で算出された支払額の方が多い場合、制御部20は、支払額と予定合計金額の差額を算出し、釣銭支払部23に対して、この差額を釣銭として支払うよう指示する。そして、釣銭支払部23は、制御部20からの指示に従って釣銭を支払い、本制御方法を終了する。
(ステップS13)
ステップS11での比較の結果、ステップS10で算出された支払額の方が少ない場合は、制御部20は、追加の支払いのアナウンスをするよう表示部17に指示する。表示部17は、制御部20からの指示に基づいて、表示デバイスに追加の支払いのアナウンスを表示する。その後は、商品購入者が追加の支払いをするので、ステップS10に戻る。
(ステップS14)
ステップS8での比較の結果、予定合計重量の方が軽い場合は、商品の一覧を出力する操作を開始する。ここで、予定合計重量の方が軽い場合とは、商品のRFIDタグの位置等に起因して、RFIDリーダが買い物カゴ内の全商品を読み取れなかったことを意味している。
そして、商品の一覧を出力するのは、商品購入者に再読み込みをすべき商品を特定するための、参考となる情報を提供するためである。
具体的には、まず、図5に示すように、制御部20が、ステップS6で算出された予定合計重量と、ステップS7で計測された合計重量の差分を算出する。
(ステップS15)
次に、制御部20は、ステップS4で特定した物理的に移動した商品のうち、ステップS14で算出された差分をもとに、この差分と整合する商品を特定する。
差分と整合する商品とは、差分と重量が一致する商品でも構わないし、合計重量が差分と一致する複数の商品であっても構わないし、差分以下の重量の全商品でも構わない。
例えば、差分が500gであった際に、ステップS4で特定した商品のうち、商品の重量が500gのものを特定してもよいし、合計重量が500gになる複数の商品(例えば、200gの商品と300gの商品)を特定しても構わないし、500g以下の全商品を特定しても構わない。
(ステップS16)
次に、制御部20は、ステップS15で特定された商品のうち、ステップS6で特定された商品を除いた商品を表示部17に出力する。そして、表示部17は、制御部20からの出力に基づいて、当該商品をRFIDリーダによって読み取れなかった商品の候補として一覧にして液晶デバイスに表示する。
ステップS6で特定された商品を除くのは、既に読み込み済みの商品について、商品購入者が再読み込みをするのを防止するためである。
(ステップS17)
次に、購入予定商品の予定合計金額及び予定合計重量を再算出する。
具体的には、商品購入者がステップS16で表示された商品の一覧をもとに、買い物カゴに入っている商品の中から特定の商品について、RFIDリーダで読み取れるよう、例えばRFIDタグの位置を変えるなど、適宜の操作をする。
そして、商品読み取り部21が、商品のRFIDタグから商品識別情報を読み取り、この読み取った商品識別情報を制御部20に出力する。
制御部20は、この商品識別情報を基に、記憶部15に記憶された対応する商品を特定し、当該商品の価格及び重量を取得し、ステップS6で算出された予定合計金額及び予定合計重量に加算して、購入予定商品の予定合計金額及び予定合計重量を再算出する。
(ステップS18)
次に、ステップS17で再算出された予定合計重量と、ステップS7で計測された合計重量を比較する。
比較の結果、両者が一致した場合は、ステップS9へ進み、予定合計重量の方が軽い場合は、ステップS14に戻る。
なお、ステップS8において説明したように、予定合計重量の方が重くなることはない。
以上説明した本実施形態の商品管理装置11及び商品管理装置11の制御方法によれば、第1の実施形態と同様に、無人化された店舗であっても、商品購入者がどのような商品を手に取ったか把握することができる。
また、精算時にRFIDリーダの誤操作等により購入予定の全ての商品のRFIDタグを読み取れなかった場合でも、商品の一覧が提示されているので、商品購入者は、買い物カゴの中から読み取れなかった商品を容易に特定することができる。
また、本実施形態で提示される商品の一覧は、重量が変化した商品棚に置かれており、かつ、閾値以上にRSSI値が変化した商品やRFIDアンテナ番号が変化した商品の一覧であるため、物理的に移動した可能性の高い商品の一覧だといえる。
また、本実施形態では、算出された予定合計重量と実際に測定した合計重量との差分に基づいて、商品の一覧を商品購入者に提示している。これにより、商品購入者に提示する一覧に含まれる商品数を限定することができ、買い物カゴの中から読み取れなかった商品を、より容易に特定することができる。
また、商品購入者が店舗に入店してから、RSSI値を読み出すようにすることで、商品購入者が店舗に入店している時間においてRSSI値が変化した商品のみを、商品の一覧として商品購入者に提示している。これにより、商品購入者に提示する一覧に含まれる商品数を限定することができ、買い物カゴの中から読み取れなかった商品を、より容易に特定することができる。
以上、本発明を実施形態に基づき説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、上記第2の実施形態では、精算処理を開始する前に、物理的に移動した商品の特定を行っているが、商品棚重量を常時監視し、商品棚重量データを記憶部に記憶させておくことで、精算処理を開始した後に、物理的に移動した商品を特定しても構わない。
また、上記第2の実施形態において、物理的に移動した商品を特定する際に、重量が変化した商品棚に置かれている商品全てを対象とするのではなく、変化した重量に対応する商品のみを対象としてもよい。
なお、上記実施形態における商品管理装置1、11は、コンピュータシステムを有している。そして、上述した商品管理装置における各処理を行わせるためのプログラムは、当該商品管理装置のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをサーバ装置のコンピュータが読みだして実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
また、上記プログラムは、上述した各処理部の機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
1,11・・・商品管理装置、2・・・受信状態記憶部、3・・・移動経路検出部、4・・・一覧出力部、12・・・商品棚重量計測部、13・・・RFIDアンテナ、14・・・RFIDモジュール、15・・・記憶部、16・・・重量計測部、17・・・表示部、18・・・操作部、19・・・精算処理部、20・・・制御部、21・・・商品読み取り部、22・・・支払額読み取り部、23・・・釣銭支払部

Claims (7)

  1. 商品棚に取り付けられた商品状態検知センサを備え、センシング状態の変化を検知する商品状態検知部と、
    前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力する一覧出力部と、
    を備えることを特徴とする商品管理装置。
  2. 前記商品状態検知センサは重量計であり、前記センシング状態の変化は重量の変化であることを特徴とする請求項1に記載の商品管理装置。
  3. 前記一覧取得部が、精算時に複数の商品それぞれに添付された前記タグ装置の発信する発信信号に基づいて第一総重量を算出し、前記複数の商品を実際に計量した第二総重量と前記第一総重量との差分に基づいて、商品の一覧を出力することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の商品管理装置。
  4. 商品に添付されたタグ装置の発信信号の受信状態の変化に基づいてその変化のあった商品の識別情報を記憶する受信状態記憶部を備え、
    前記一覧取得部が、前記受信状態の変化に基づいて商品の一覧を出力することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の商品管理装置。
  5. 前記受信状態がRSSI値であることを特徴とする請求項4に記載の商品管理装置。
  6. 商品棚に取り付けられた商品状態検知センサを備え、センシング状態の変化を検知する商品状態検知部と、商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えた商品管理装置の制御方法であって、
    前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力するように前記一覧出力部を制御することを特徴とする商品管理装置の制御方法。
  7. 商品棚に取り付けられた商品状態検知センサを備え、センシング状態の変化を検知する商品状態検知部と、商品の一覧を出力する一覧出力部と、を備えた商品管理装置のコンピュータを、
    前記センシング状態の変化に対応する商品の一覧を出力するように前記一覧出力部を制御する制御手段として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2017056261A 2017-03-22 2017-03-22 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム Active JP6984149B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017056261A JP6984149B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム
PCT/JP2018/009932 WO2018173880A1 (ja) 2017-03-22 2018-03-14 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム
US16/495,681 US20200097940A1 (en) 2017-03-22 2018-03-14 Product management device, control method for product management device, and program
TW107108737A TWI772381B (zh) 2017-03-22 2018-03-15 商品管理裝置、商品管理裝置之控制方法及程式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017056261A JP6984149B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018160042A true JP2018160042A (ja) 2018-10-11
JP6984149B2 JP6984149B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=63585962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056261A Active JP6984149B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200097940A1 (ja)
JP (1) JP6984149B2 (ja)
TW (1) TWI772381B (ja)
WO (1) WO2018173880A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019079153A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム及び物品提供システム
CN116873443A (zh) * 2023-09-06 2023-10-13 南京红禄果科技有限公司 货物上下架管理方法及系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI731393B (zh) * 2019-08-19 2021-06-21 佳世達科技股份有限公司 商品行銷內容的展示方法及商品行銷內容的展示系統
CN112438526A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 深圳市利烨包装设计有限公司 一种用于统计摆放式商品流量的智能货架系统
US11741447B1 (en) * 2019-09-30 2023-08-29 United Services Automobile Association (Usaa) Automated purchasing systems and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071411A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Ishida Co Ltd 重量確認装置および検品システム
JP2007122266A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Hitachi Ltd 商品管理サーバおよび商品管理方法
JP2009163331A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2009288061A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 監視装置
JP2014152018A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Flow Co Ltd 商品管理システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10422852B1 (en) * 2013-12-18 2019-09-24 Amazon Technologies, Inc. System for determining position of an object
TWI628616B (zh) * 2014-12-19 2018-07-01 財團法人工業技術研究院 物件位置提示裝置及其操作方法
US10943285B1 (en) * 2016-12-28 2021-03-09 Amazon Technologies, Inc. Updating cart state using auto-generated sensor data

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071411A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Ishida Co Ltd 重量確認装置および検品システム
JP2007122266A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Hitachi Ltd 商品管理サーバおよび商品管理方法
JP2009163331A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2009288061A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 監視装置
JP2014152018A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Flow Co Ltd 商品管理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019079153A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 ソフトバンク株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム及び物品提供システム
CN116873443A (zh) * 2023-09-06 2023-10-13 南京红禄果科技有限公司 货物上下架管理方法及系统
CN116873443B (zh) * 2023-09-06 2023-12-01 南京红禄果科技有限公司 货物上下架管理方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6984149B2 (ja) 2021-12-17
TWI772381B (zh) 2022-08-01
US20200097940A1 (en) 2020-03-26
WO2018173880A1 (ja) 2018-09-27
TW201841136A (zh) 2018-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018173880A1 (ja) 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム
CN108537992B (zh) 检验装置、信息处理装置及控制方法
JP5409672B2 (ja) 商品運搬器具
US20070241188A1 (en) System and method for automated management of purchase in self-service-type sales point
JP2007241926A (ja) 量り売り商品清算処理方法および量り売り商品清算システム
CN101089886A (zh) 自动化商场购物管理系统及方法
WO2018173879A1 (ja) 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム
JP5358409B2 (ja) セルフチェックアウト端末装置、セルフチェックアウトシステム、被検出器活性化状態通知方法、および商品取引制限方法
JP5459577B2 (ja) 精算端末
WO2018173883A1 (ja) 商品管理装置、商品管理装置の制御方法、及びプログラム
WO2005038733A1 (ja) 購入商品収納カート及びレジスタシステム
JP4954636B2 (ja) 計量販売システム
CN108284865A (zh) 一种购物车
JP2020190835A (ja) 決済システム
JP2016099696A (ja) セルフチェックアウト端末装置及びチェックアウト方法
JP2003016161A (ja) 商品陳列レイアウト作成システム及び商品管理方法
JP2007310804A (ja) 自動精算システム
JP4413377B2 (ja) セルフ精算システム及びタグ
JP7320765B2 (ja) レジシステム及びレジ精算方法
JP6040664B2 (ja) 警告制御プログラム、制御装置および制御プログラム
JP5358411B2 (ja) Pos端末装置、精算対象商品登録方法
JP6039191B2 (ja) 決済管理装置、決済管理方法、及び決済管理プログラム
JP2014067362A (ja) 商品販売データ処理システム、方法及びプログラム
JP2008250512A (ja) 販売管理システム、クライアント、方法及びプログラム
WO2005104050A1 (en) Self scanning shopping system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6984149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150