JP2018154766A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018154766A5
JP2018154766A5 JP2017053672A JP2017053672A JP2018154766A5 JP 2018154766 A5 JP2018154766 A5 JP 2018154766A5 JP 2017053672 A JP2017053672 A JP 2017053672A JP 2017053672 A JP2017053672 A JP 2017053672A JP 2018154766 A5 JP2018154766 A5 JP 2018154766A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active energy
energy ray
ink composition
curable ink
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017053672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6784621B2 (ja
JP2018154766A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017053672A priority Critical patent/JP6784621B2/ja
Priority claimed from JP2017053672A external-priority patent/JP6784621B2/ja
Priority to PCT/JP2018/008803 priority patent/WO2018168609A1/ja
Publication of JP2018154766A publication Critical patent/JP2018154766A/ja
Publication of JP2018154766A5 publication Critical patent/JP2018154766A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6784621B2 publication Critical patent/JP6784621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 活性エネルギー線重合性モノマーと、非反応性樹脂と、を含有するインクジェット用インクとして用いられる活性エネルギー線硬化型インク組成物であって、
    JIS K 0070:1992に基づいて測定された前記非反応性樹脂の酸価が3.0mgKOH/g以下である、活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  2. 前記非反応性樹脂の含有量が前記活性エネルギー線硬化型インク組成物の全量中0.1質量%以上5質量%以下である、請求項1に記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  3. 前記非反応性樹脂の数平均分子量が10万以下である、請求項1又は2に記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  4. 前記非反応性樹脂がセルロース系樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、及びポリオール系樹脂からなる群より選択される少なくとも1種の樹脂である、請求項1から3のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  5. 前記活性エネルギー線重合性モノマーの少なくとも1種は(メタ)アクリル酸エステルである、請求項1から4のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  6. JIS K 0070:1992に基づいて測定された前記活性エネルギー線重合性モノマーの酸価が、1.0mgKOH/g以下である、請求項1から5のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  7. 請求項1から6のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物を60℃28日放置し、保管試験前の前記活性エネルギー線硬化型インク組成物の40℃における粘度Va(単位はmPa・s)と保管試験後の前記活性エネルギー線硬化型インク組成物の40℃における粘度Vb(単位はmPa・s)の比である(Vb−Va)/Va×100(単位は%)が−10%超10%未満である、活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  8. 基材上に、請求項1から7のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物の硬化膜であるインク硬化膜層が形成された積層体。
  9. 請求項1から7のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物を使用して基材上に画像及び/又は凹凸像を形成する像形成方法。
  10. 請求項1から7のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物を使用して基材上に画像及び/又は凹凸像を形成する印刷物の製造方法。
  11. 前記非反応性樹脂がセルロース系樹脂である、請求項1から7のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
  12. 前記活性エネルギー線重合性モノマーは、単官能(メタ)アクリル酸エステル、及び/又は二官能(メタ)アクリル酸エステルであり、
    前記非反応性樹脂の含有量が前記活性エネルギー線硬化型インク組成物の全量中0.1質量%以上5質量%以下である、請求項1から7及び11のいずれかに記載の活性エネルギー線硬化型インク組成物。
JP2017053672A 2017-03-17 2017-03-17 活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法 Active JP6784621B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053672A JP6784621B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法
PCT/JP2018/008803 WO2018168609A1 (ja) 2017-03-17 2018-03-07 活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053672A JP6784621B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018154766A JP2018154766A (ja) 2018-10-04
JP2018154766A5 true JP2018154766A5 (ja) 2018-11-15
JP6784621B2 JP6784621B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=63522954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017053672A Active JP6784621B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6784621B2 (ja)
WO (1) WO2018168609A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7415357B2 (ja) * 2018-09-28 2024-01-17 株式会社リコー 活性エネルギー線硬化型組成物、収容容器、2次元又は3次元の像形成装置、2次元又は3次元の像形成方法、硬化物、成形加工品、及び立体造形物の製造方法
JP7268364B2 (ja) 2019-01-22 2023-05-08 株式会社リコー 硬化型組成物、収容容器、2次元又は3次元の像形成装置、2次元又は3次元の像形成方法、及び硬化物
JP2020117603A (ja) 2019-01-22 2020-08-06 株式会社リコー 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、組成物収容容器、インクジェット吐出装置および硬化物
JP7175410B1 (ja) 2021-06-09 2022-11-18 株式会社Dnpファインケミカル インク組成物、インクセット、記録物、記録方法、及び記録物の製造方法
EP4353483A1 (en) * 2021-06-09 2024-04-17 DNP Fine Chemicals Co., Ltd. Ink composition, ink set, recorded matter, recording method, and method for producing recorded matter
JP7264219B1 (ja) 2021-12-09 2023-04-25 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線硬化型インキ組成物および印刷物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003261799A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Konica Corp 活性光線硬化型インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP4281289B2 (ja) * 2002-04-16 2009-06-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 活性光線硬化性インクの製造方法
JP2004018546A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インクセット及びインクジェット画像形成方法
JP2004082531A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタ及び画像記録方法
JP2004090223A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタ及び画像記録方法
JP2006002128A (ja) * 2004-05-19 2006-01-05 Mitsubishi Chemicals Corp インクジェット用硬化性樹脂組成物、カラーフィルタ、および液晶表示装置
WO2007089252A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Sloan Donald D High elongation vacuum formable digital ink
JP4976843B2 (ja) * 2006-12-28 2012-07-18 株式会社フジシールインターナショナル 印刷インキおよびプラスチックラベルの製造方法
JP5445730B2 (ja) * 2008-08-11 2014-03-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用光硬化型インク組成物
JP2009119872A (ja) * 2008-12-19 2009-06-04 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット画像形成方法
JP5513847B2 (ja) * 2009-10-30 2014-06-04 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP5478275B2 (ja) * 2010-01-26 2014-04-23 株式会社フジシールインターナショナル ラベル用印刷インキおよびラベル
JP2013195547A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd カラーフィルターの製造方法
JP5880228B2 (ja) * 2012-04-05 2016-03-08 コニカミノルタ株式会社 活性光線硬化型インクジェットインク、及びこれを用いた画像形成方法
JP6519320B2 (ja) * 2014-06-06 2019-05-29 株式会社リコー 光重合性組成物、光重合性インク、組成物収容容器、画像乃至硬化物の形成方法、画像乃至硬化物形成装置、及び画像乃至硬化物
JP6566953B2 (ja) * 2014-08-08 2019-08-28 株式会社Dnpファインケミカル 加飾タイヤ及びその製造方法
JP6844109B2 (ja) * 2015-07-08 2021-03-17 株式会社リコー 立体造形用活性エネルギー線硬化型組成物、組成物収容容器、2次元又は3次元の像の形成装置及び形成方法、並びに硬化物
JP2017122199A (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 株式会社リコー 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク、組成物収容容器、2次元又は3次元の像の形成方法及び形成装置、並びに構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018154766A5 (ja)
JP2018522967A5 (ja)
JP2017510828A5 (ja)
JP2010222580A5 (ja)
US10259773B2 (en) Curable composition for inkjet, and method for manufacturing electronic component
JP2015117359A5 (ja)
JP2018524624A5 (ja)
JP2011127112A5 (ja)
JP2011523603A5 (ja)
CN105764688A (zh) 塑料薄膜层压制件
JP2017210578A5 (ja)
JP2016141810A5 (ja)
JP2012236986A5 (ja)
JP2016020509A5 (ja)
CN105308082A (zh) 光固化性树脂组合物和图像显示装置的制造方法
JPWO2020008937A5 (ja)
JP2018510449A (ja) 親水性ナノ粒子を含む放射線硬化性組成物
JP2016511776A5 (ja)
JP2013256649A5 (ja)
JP2011116946A5 (ja)
JP2012236998A5 (ja)
JP2016134629A5 (ja)
JP2018512308A5 (ja)
JP2012088699A5 (ja)
TW200732378A (en) Photosensitive resin composition