JP2018131293A - 空気浮上式ベルトコンベヤ装置 - Google Patents

空気浮上式ベルトコンベヤ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018131293A
JP2018131293A JP2017025634A JP2017025634A JP2018131293A JP 2018131293 A JP2018131293 A JP 2018131293A JP 2017025634 A JP2017025634 A JP 2017025634A JP 2017025634 A JP2017025634 A JP 2017025634A JP 2018131293 A JP2018131293 A JP 2018131293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
belt
air supply
conveyor
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017025634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845708B2 (ja
Inventor
隆 小田切
Takashi Odagiri
隆 小田切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2017025634A priority Critical patent/JP6845708B2/ja
Priority to EP18754889.6A priority patent/EP3584201B1/en
Priority to PCT/JP2018/002050 priority patent/WO2018150817A1/ja
Priority to CN201880004753.6A priority patent/CN109996746B/zh
Priority to KR1020197023108A priority patent/KR102216149B1/ko
Priority to TW107104335A priority patent/TWI656079B/zh
Publication of JP2018131293A publication Critical patent/JP2018131293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845708B2 publication Critical patent/JP6845708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/26Cleaning devices for gathering residue after cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • B65G15/62Guides for sliding belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/08Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration the load-carrying surface being formed by a concave or tubular belt, e.g. a belt forming a trough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2812/00Indexing codes relating to the kind or type of conveyors
    • B65G2812/02Belt or chain conveyors
    • B65G2812/02128Belt conveyors
    • B65G2812/02138Common features for belt conveyors
    • B65G2812/02168Belts provided with guiding means, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/18Cleaning devices comprising brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/22Cleaning devices comprising fluid applying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/24Cleaning devices comprising plural diverse cleaning devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】給気ヘッダの内部に堆積した粉塵を取り除く手段を備えた空気浮上式ベルトコンベヤ装置を提供する。【解決手段】空気浮上式ベルトコンベヤ装置が、コンベヤ本体と、上面とコンベヤベルトの非搬送面との間へ浮上用空気を吹き出す複数の空気吹出口が設けられた往路側ベルト支持体と、複数の空気吹出口と連通されたヘッダ室を有し、往路側ベルト支持体の下部に設けられた少なくとも1つの給気ヘッダと、給気ヘッダへ空気を送るブロワとを備える。給気ヘッダが、ブロワから送られてくる空気をヘッダ室へ導入する給気口と、給気ヘッダの長手方向の一方又は両方の端部に設けられ、ヘッダ室に堆積した粉塵を空気と共に排出する排出口と、排出口を開閉する開閉装置とを有する。【選択図】図3

Description

本発明は、石炭などのばら物を搬送する空気浮上式ベルトコンベヤ装置に関する。
近年、例えば、火力発電所における石炭、石膏、及び湿灰、製鉄所における鉄鉱石及び副原料などのばら物(以下、搬送物と称す)を円滑に搬送するベルトコンベヤ装置において、粉塵対策及び騒音対策に有効な空気浮上式ベルトコンベヤ装置が知られている。特許文献1では、空気浮上式ベルトコンベヤ装置の一例が示されている。
特許文献1に記載の空気浮上式ベルトコンベヤ装置では、コンベヤベルトの往路側及び復路側の各々に対して樋状のトラフが設けられ、各々のトラフ上をコンベヤベルトが通過する。各トラフの底部には多数の空気吹出口が形成されており、これらの空気吹出口を下方から覆うようにトラフに沿って延びる給気ヘッダ(エアダクト)が設けられている。そして、給気ヘッダに圧送された空気が、各空気吹出口を通じてコンベヤベルトとトラフとの間に吹き出して、コンベヤベルトを浮上させる。
特開平11−11642号公報
本願の発明者らは、設置されて数年以上経過した空気浮上式ベルトコンベヤ装置において、給気ヘッダの内部に粉塵が堆積していることを確認した。しかし、浮上しているコンベヤベルトとトラフとの隙間は僅かであり、且つ、その隙間から空気が流出するため、コンベヤベルトとトラフの間に搬送物から出た粉塵が入り込んで給気ヘッダへ侵入すること殆ど無いというのが当業者に共通の認識であった。そのため、従来の空気浮上式ベルトコンベヤ装置は、給気ヘッダの内部に堆積した粉塵を取り除く手段を備えていない。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、給気ヘッダの内部に堆積した粉塵を取り除く手段を備えた空気浮上式ベルトコンベヤ装置を提供することにある。
本発明の一態様に係る空気浮上式ベルトコンベヤ装置は、
無端状のコンベヤベルトを有し、前記コンベヤベルトの搬送面上に搬送物を載せて所定方向へ搬送するコンベヤ本体と、
前記コンベヤベルトの往路部分を下側から支持し、上面と前記コンベヤベルトの非搬送面との間へ浮上用空気を吹き出す複数の空気吹出口が設けられた往路側ベルト支持体と、
前記複数の空気吹出口と連通されたヘッダ室を有し、前記往路側ベルト支持体の下部に設けられた少なくとも1つの給気ヘッダと、
前記給気ヘッダへ空気を送るブロワとを備え、
前記給気ヘッダが、前記ブロワから送られてくる前記空気を前記ヘッダ室へ導入する給気口と、前記給気ヘッダの長手方向の一方又は両方の端部に設けられ、前記ヘッダ室に堆積した粉塵を前記空気と共に排出する排出口と、前記排出口を開閉する開閉装置とを有することを特徴としている。
上記の空気浮上式ベルトコンベヤ装置では、給気ヘッダの排出口を開放し、給気口からヘッダ室へ空気を送れば、ヘッダ室に堆積した粉塵が空気と共に排出口から排出される。つまり、空気浮上式ベルトコンベヤ装置は、給気ヘッダの内部(ヘッダ室)に堆積した粉塵を取り除く手段を備えている。
上記の空気浮上式ベルトコンベヤ装置が、前記コンベヤベルトの復路部分を支持する復路側ベルト支持体と、前記復路側ベルト支持体を通過する前記コンベヤベルトの前記搬送面が上向きとなるように、前記コンベヤベルトを反転させるベルト反転機構とを、更に備えていてよい。
これにより、給気ヘッダの排出口から排出された粉塵は、コンベヤベルトの復路部分の搬送面に落下する。
上記の空気浮上式ベルトコンベヤ装置が、前記コンベヤベルトの復路部分に落下した前記粉塵を、当該コンベヤベルトから除去するクリーナを、更に備えていてよい。
これにより、コンベヤベルトの復路部分の搬送面に落下した粉塵は、クリーナによって除去される。
本発明によれば、給気ヘッダの内部(ヘッダ室)に堆積した粉塵を取り除く手段を備えた空気浮上式ベルトコンベヤ装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る空気浮上式ベルトコンベヤ装置の概略図である。 図2は、空気浮上式ベルトコンベヤ装置の搬送物の搬送方向と直交する断面の概略図である。 図3は、往路トラフ及び給気ヘッダの搬送物の搬送方向と平行な断面の概略図である。 図4は、給気ヘッダの変形例を示す、往路トラフ及び給気ヘッダの搬送物の搬送方向と平行な断面の概略図である。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る空気浮上式ベルトコンベヤ装置100の概略図であり、図2は、空気浮上式ベルトコンベヤ装置100の搬送物Fの搬送方向と直交する断面の概略図である。なお、図1では、ケーシング20を透過して空気浮上式ベルトコンベヤ装置100の内部構造が示されている。
図1及び図2に示すように、空気浮上式ベルトコンベヤ装置100は、コンベヤ本体Cmと、往路側ベルト支持体(以下、「往路トラフ4」と称する)と、復路側ベルト支持体(以下、「復路トラフ5」と称する)と、往路トラフ4及び復路トラフ5に設けられた給気ヘッダ6,7と、給気ヘッダ6,7へ空気を圧送するブロワ10とを備えている。
コンベヤ本体Cmは、無端状のコンベヤベルト1、駆動プーリ2、従動プーリ3、及びモータ(図示せず)などによって構成されている。コンベヤベルト1は、ヘッドプーリである駆動プーリ2とテールプーリである従動プーリ3との間に巻回されている。駆動プーリ2は、モータ(図示せず)によって矢印R方向に回転駆動される。
駆動プーリ2と従動プーリ3との間には、コンベヤベルト1の往路部分1aを下側から支持する往路トラフ4と、コンベヤベルト1の復路部分1bを下側から支持する復路トラフ5とが設けられている。復路トラフ5は、往路トラフ4の下方に配設されている。
また、復路トラフ5の長手方向一方の端部と駆動プーリ2との間、及び、復路トラフ5の長手方向他方の端部と従動プーリ3との間には、ベルトを180度反転させる第1,第2のベルト反転機構8a,8bが設けられている。第1のベルト反転機構8aは、コンベヤベルト1の復路部分1bの移動方向の上流部において、搬送面(搬送物Fを載せる面)が下向き状態のコンベヤベルト1を搬送面が上向き状態に反転するものである。第2のベルト反転機構8bは、コンベヤベルト1の復路部分1bの移動方向の下流部において、搬送面が上向き状態のコンベヤベルト1を搬送面が下向き状態に反転するものである。第1,第2のベルト反転機構8a,8bは、例えば、コンベヤベルト1を捩って反転させる複数のローラから構成されてよい。
復路トラフ5の長手方向の端部と第2のベルト反転機構8bとの間には、復路トラフ5を通過してきたコンベヤベルト1の搬送面に堆積(又は付着)している粉塵等をコンベヤベルト1から取り除くクリーナ9が設けられている。クリーナ9として、粉塵を吹き飛ばす送風機、粉塵を吸引する吸引機、粉塵を洗い流すシャワー、及び、粉塵を掃き出すブラシなどのうち、粉塵の性質に適したものが採用されてよい。
図3は、往路トラフ4及び給気ヘッダ6の搬送物Fの搬送方向と平行な断面の概略図である。図2及び図3に示すように、往路トラフ4は、断面が概ね下半円弧状であって、コンベヤベルト1の往路部分1aによる搬送物の搬送方向と平行に延びる樋形状を呈している。往路トラフ4の底部には、往路トラフ4の長手方向に所定ピッチで並ぶ空気吹出口4aが設けられている。
往路トラフ4の下部には、当該往路トラフ4の長手方向に沿って延びる給気ヘッダ6が設けられている。なお、一連の往路トラフ4に対し、少なくとも1つの給気ヘッダ6が設けられており、本実施形態では直列的に並んだ複数の給気ヘッダ6が設けられている。各給気ヘッダ6の内部には、空気吹出口4aと連通されたヘッダ室61が形成されている。
給気ヘッダ6には、ブロワ10から圧送されてくる空気をヘッダ室61へ導入する給気口6aが設けられている。給気口6aとブロワ10とは、配管11などで接続されている。本実施形態に係る往路トラフ4では、給気口6aは往路トラフ4の下部に設けられて、下向きに開口しているが、給気口6aの位置は本実施形態に限定されない。
更に、給気ヘッダ6には、その長手方向の端部に、排出口6bが設けられている。排出口6bは、給気口6aから給気ヘッダ6の長手方向へ離れた位置に設けられることが望ましい。排出口6bは、給気ヘッダ6の底部において下向き又は横向きに開口している。排出口6bの開口面積は、各空気吹出口4aの開口面積と比較して、十分に大きい。
排出口6bには、当該排出口6bを開閉する開閉装置60が設けられている。開閉装置60は、蓋、スライド式シャッタ、バルブなどの、排出口6bの開閉を切り替える装置であればその態様は問わない。また、開閉装置60は、自動式であっても手動式であってもよい。但し、開閉装置60は、閉止時に排出口6bを気密に封止できる構造を有することが望ましい。
復路トラフ5は、断面が概ね下半円弧状であって、コンベヤベルト1の復路部分1bによる搬送物Fの搬送方向と平行に延びる樋形状を呈している。復路トラフ5の底部には、当該復路トラフ5の長手方向に所定ピッチで並ぶ空気吹出口5aが設けられている。つまり、復路トラフ5は、往路トラフ4と実質的に同じ構成を有している。
復路トラフ5の下部には、当該復路トラフ5の長手方向に沿って延びる給気ヘッダ7が設けられている。なお、一連の復路トラフ5に対し直列的に並べられた複数の給気ヘッダ7が設けられていてもよい。給気ヘッダ7の内部には、空気吹出口5aと連通されたヘッダ室71が形成されている。
給気ヘッダ7には、ブロワ10から圧送されてくる空気をヘッダ室71へ導入する給気口7aが設けられている。給気口7aとブロワ10とは、配管11などで接続されている。給気ヘッダ7は、排出口6bが設けられていない点を除いて、前述の給気ヘッダ6と実質的に同じ構造を有している。
上記のコンベヤ本体Cm、往路トラフ4、復路トラフ5、及び、給気ヘッダ6,7は、ケーシング20に収容されている。ケーシング20には、コンベヤベルト1へ供給される搬送物Fの入口21、コンベヤベルト1で搬送した搬送物Fの出口22とが設けられている。また、ケーシング20には、バグフィルタ23を介して集塵ファン24が接続されている。
ここで、空気浮上式ベルトコンベヤ装置100の動作の一例について説明する。
先ず、ブロワ10及び集塵ファン24が駆動される。ブロワ10から、配管11を介して給気ヘッダ6のヘッダ室61へ圧送された空気は、空気吹出口4aから往路トラフ4の上面とコンベヤベルト1の往路部分1aの非搬送面との間に吹き出して、コンベヤベルト1を浮上させる。同様に、ブロワ10から配管11を介して給気ヘッダ7のヘッダ室71へ圧送された空気は、空気吹出口5aから復路トラフ5の上面とコンベヤベルト1の復路部分1bの非搬送面との間に吹き出して、コンベヤベルト1を浮上させる。
次いで、コンベヤ本体Cmのモータが駆動されて、駆動プーリ2が矢印R方向へ回転する。コンベヤベルト1は、駆動プーリ2の回転によって駆動プーリ2と従動プーリ3の間を周回し、入口21から供給される搬送物Fを駆動プーリ2側へ搬送し、出口22から排出する。コンベヤベルト1で搬送中の搬送物Fから生じた粉塵は、集塵ファン24によるケーシング20内の強制排気により、バグフィルタ23に捕集される。
空気浮上式ベルトコンベヤ装置100を停止する際には、コンベヤ本体Cmのモータが停止され、ブロワ10及び集塵ファン24の駆動が停止される。すると、ケーシング20内に舞い上がっている粉塵は沈降し、大部分はコンベヤベルト1に落下するが、往路トラフ4の上面に落下するものもある。往路トラフ4の上面に落下した粉塵の一部は、コンベヤベルト1と往路トラフ4の上面との間から、空気吹出口4aを通過して、給気ヘッダ6のヘッダ室61へ落下する。このようにしてヘッダ室61へ侵入する粉塵は僅かではあるが、粉塵Dはヘッダ室61に堆積していく。
そこで、例えば、1〜数年の比較的長期スパンで、ヘッダ室61の清掃が定期的に行われ、ヘッダ室61に堆積した粉塵Dが除去される。具体的には、空気浮上式ベルトコンベヤ装置100が停止した状態で、給気ヘッダ6の開閉装置60を操作して排出口6bを開放し、ブロワ10を駆動して給気ヘッダ6のヘッダ室61に空気を圧送する。なお、給気ヘッダ6の給気口6aとブロワ10とを繋ぐ配管11、給気ヘッダ7の給気口7aとブロワ10とを繋ぐ配管11のそれぞれに、各給気口6a,7aへの給気と停止とを切り替える弁が設けられ、清掃する給気ヘッダ6へ選択的に給気されることが望ましい。
排出口6bは空気吹出口4aと比較して開口面積が十分に大きいことから、上記のように給気口6aからヘッダ室61へ流入した空気は排出口6bへ流れる。この気流によってヘッダ室61内に堆積した粉塵Dは舞い上がり、舞い上がった粉塵Dは気流に伴って排出口6bから排出される。
排出口6bから排出された粉塵は、コンベヤベルト1の復路部分1bに落下する。コンベヤベルト1の復路部分1bに落下した粉塵は、次にコンベヤベルト1を周回させるときにクリーナ9によってコンベヤベルト1から除去される。
以上に説明したように、本実施形態の空気浮上式ベルトコンベヤ装置100は、無端状のコンベヤベルト1を有し、コンベヤベルト1の搬送面上に搬送物Fを載せて所定方向へ搬送するコンベヤ本体Cmと、コンベヤベルト1の往路部分1aを下側から支持し、上面とコンベヤベルト1の非搬送面との間へ浮上用空気を吹き出す複数の空気吹出口4aが設けられた往路トラフ4(往路側ベルト支持体)と、複数の空気吹出口4aと連通されたヘッダ室61を有し、往路トラフ4の下部に設けられた少なくとも1つの給気ヘッダ6と、給気ヘッダ6へ空気を送るブロワ10とを備えている。そして、給気ヘッダ6が、ブロワ10から送られてくる空気をヘッダ室61へ導入する給気口6aと、給気ヘッダ6の長手方向の一方の端部に設けられ、ヘッダ室61に堆積した粉塵Dを空気と共に排出する排出口6bと、排出口6bを開閉する開閉装置60とを有している。
上記構成によれば、給気ヘッダ6の排出口6bを開放し、給気口6aからヘッダ室61へ空気を送れば、ヘッダ室61に堆積した粉塵Dが空気と共に排出口6bから排出される。このように、本実施形態に係る空気浮上式ベルトコンベヤ装置100は、給気ヘッダ6の内部(ヘッダ室61)に堆積した粉塵Dを取り除く手段を備えている。
また、本実施形態の空気浮上式ベルトコンベヤ装置100は、給気ヘッダ6の排出口6bの下方に位置し、コンベヤベルト1の復路部分1bを支持する復路トラフ5(復路側ベルト支持体)と、復路トラフ5を通過するコンベヤベルト1の搬送面が上向きとなるように、コンベヤベルト1を反転させるベルト反転機構8a,8bとを、更に備えている。
これにより、給気ヘッダ6の排出口6bから排出された粉塵は、コンベヤベルト1の復路部分1bの搬送面に落下する。よって、コンベヤベルト1の非搬送面は、粉塵によって汚染されない。更に、後述するクリーナ9を備えない場合には、コンベヤベルト1の復路部分1bにおいて搬送面に落下した粉塵を、復路トラフ5よりベルト搬送方向の下流側に位置するベルト反転機構8bによってベルトが反転する際に、搬送面から落とすことができる。
また、本実施形態の空気浮上式ベルトコンベヤ装置100は、コンベヤベルト1の復路部分1bに落下した粉塵を、当該コンベヤベルト1から除去するクリーナ9を更に備えている。
これにより、コンベヤベルト1の復路部分1bにおいて搬送面に落下した粉塵は、クリーナ9によって除去される。
以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、本発明の精神を逸脱しない範囲で、上記実施形態の具体的な構造及び/又は機能の詳細を変更したものも本発明に含まれ得る。上記の構成は、例えば、以下のように変更することができる。
例えば、上記実施形態において、排出口6bは、給気ヘッダ6の長手方向一方の端部に設けられているが、図4に示すように、排出口6bが給気ヘッダ6の長手方向の両方の端部に設けられてもよい。つまり、給気ヘッダ6の長手方向に亘って複数の排出口6bが設けられていてもよい。このように、給気ヘッダ6に設けられる排出口6bの数や位置は上記実施形態に限定されない。
1 :コンベヤベルト
1a :往路部分
1b :復路部分
2 :駆動プーリ
3 :従動プーリ
4 :往路トラフ(往路側ベルト支持体)
4a :空気吹出口
5 :復路トラフ(復路側ベルト支持体)
5a :空気吹出口
6 :給気ヘッダ
6a :給気口
6b :排出口
7 :給気ヘッダ
7a :給気口
8a,8b:ベルト反転機構
9 :クリーナ
10 :ブロワ
20 :ケーシング
21 :入口
22 :出口
23 :バグフィルタ
24 :集塵ファン
60 :開閉装置
61,71 :ヘッダ室
100 :空気浮上式ベルトコンベヤ装置
Cm :コンベヤ本体
F :搬送物
D :(堆積した)粉塵

Claims (3)

  1. 無端状のコンベヤベルトを有し、前記コンベヤベルトの搬送面上に搬送物を載せて所定方向へ搬送するコンベヤ本体と、
    前記コンベヤベルトの往路部分を下側から支持し、上面と前記コンベヤベルトの非搬送面との間へ浮上用空気を吹き出す複数の空気吹出口が設けられた往路側ベルト支持体と、
    前記複数の空気吹出口と連通されたヘッダ室を有し、前記往路側ベルト支持体の下部に設けられた少なくとも1つの給気ヘッダと、
    前記給気ヘッダへ空気を送るブロワとを備え、
    前記給気ヘッダが、前記ブロワから送られてくる前記空気を前記ヘッダ室へ導入する給気口と、前記給気ヘッダの長手方向の一方又は両方の端部に設けられ、前記ヘッダ室に堆積した粉塵を前記空気と共に排出する排出口と、前記排出口を開閉する開閉装置とを有する、
    空気浮上式ベルトコンベヤ装置。
  2. 前記排出口の下方に位置し、前記コンベヤベルトの復路部分を支持する復路側ベルト支持体と、
    前記復路側ベルト支持体を通過する前記コンベヤベルトの前記搬送面が上向きとなるように、前記コンベヤベルトを反転させるベルト反転機構とを、更に備える、
    請求項1に記載の空気浮上式ベルトコンベヤ装置。
  3. 前記コンベヤベルトの復路部分に落下した前記粉塵を、当該コンベヤベルトから除去するクリーナを、更に備える、
    請求項2に記載の空気浮上式ベルトコンベヤ装置。
JP2017025634A 2017-02-15 2017-02-15 空気浮上式ベルトコンベヤ装置 Active JP6845708B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017025634A JP6845708B2 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
EP18754889.6A EP3584201B1 (en) 2017-02-15 2018-01-24 Air floating belt conveyor apparatus
PCT/JP2018/002050 WO2018150817A1 (ja) 2017-02-15 2018-01-24 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
CN201880004753.6A CN109996746B (zh) 2017-02-15 2018-01-24 空气悬浮式输送带装置
KR1020197023108A KR102216149B1 (ko) 2017-02-15 2018-01-24 공기 부상식 벨트 컨베이어 장치
TW107104335A TWI656079B (zh) 2017-02-15 2018-02-07 Air suspension conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017025634A JP6845708B2 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 空気浮上式ベルトコンベヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018131293A true JP2018131293A (ja) 2018-08-23
JP6845708B2 JP6845708B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=63169874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017025634A Active JP6845708B2 (ja) 2017-02-15 2017-02-15 空気浮上式ベルトコンベヤ装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3584201B1 (ja)
JP (1) JP6845708B2 (ja)
KR (1) KR102216149B1 (ja)
CN (1) CN109996746B (ja)
TW (1) TWI656079B (ja)
WO (1) WO2018150817A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7432159B2 (ja) 2020-09-11 2024-02-16 Ubeマシナリー株式会社 空気浮上式コンベア装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7432147B2 (ja) 2020-04-14 2024-02-16 Ubeマシナリー株式会社 ベルトコンベアの搬送方法
CN116495523B (zh) * 2023-06-28 2023-09-05 江苏绿和环境科技有限公司 具有除尘设备的垃圾传送带及除尘方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08290813A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ベルトコンベヤ
JPH1111642A (ja) * 1997-06-18 1999-01-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 空気浮上式コンベヤの清掃装置
JP2000062928A (ja) * 1998-08-17 2000-02-29 Bridgestone Corp 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
JP2003261213A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 空気浮上式ベルトコンベヤ
JP2005104695A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンベヤ戻り側ベルトの剥落輸送物捕集装置
JP2016124633A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 川崎重工業株式会社 空気浮上式ベルトコンベア装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3384181B2 (ja) * 1995-04-04 2003-03-10 宇部興産株式会社 ベルトコンベヤ装置
JPH09226918A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 空気浮上式ベルトコンベア
JPH10338323A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
JP3363069B2 (ja) * 1997-06-13 2003-01-07 住友重機械工業株式会社 空気浮上式コンベヤの落粉除去装置
JP3728888B2 (ja) * 1997-08-19 2005-12-21 宇部興産株式会社 ベルトコンベヤ装置
JP2001058710A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Ube Ind Ltd 浮上式ベルトコンベヤ装置
JP4186342B2 (ja) * 1999-09-27 2008-11-26 宇部興産株式会社 空気浮上式ベルトコンベヤ
JP2001259558A (ja) * 2000-03-16 2001-09-25 Yuushin Kk ピグ及びその使用法
JP4597306B2 (ja) * 2000-04-12 2010-12-15 Ihi運搬機械株式会社 空気浮上式ベルトコンベヤ
CN201538553U (zh) * 2009-10-30 2010-08-04 湖北中烟工业有限责任公司 无压边式皮带输送机

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08290813A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ベルトコンベヤ
JPH1111642A (ja) * 1997-06-18 1999-01-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 空気浮上式コンベヤの清掃装置
JP2000062928A (ja) * 1998-08-17 2000-02-29 Bridgestone Corp 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
JP2003261213A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 空気浮上式ベルトコンベヤ
JP2005104695A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンベヤ戻り側ベルトの剥落輸送物捕集装置
JP2016124633A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 川崎重工業株式会社 空気浮上式ベルトコンベア装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7432159B2 (ja) 2020-09-11 2024-02-16 Ubeマシナリー株式会社 空気浮上式コンベア装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201841809A (zh) 2018-12-01
JP6845708B2 (ja) 2021-03-24
CN109996746B (zh) 2021-04-02
KR102216149B1 (ko) 2021-02-16
EP3584201A4 (en) 2020-12-16
WO2018150817A1 (ja) 2018-08-23
EP3584201A1 (en) 2019-12-25
KR20190102262A (ko) 2019-09-03
EP3584201B1 (en) 2023-09-13
TWI656079B (zh) 2019-04-11
CN109996746A (zh) 2019-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018150817A1 (ja) 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
WO2018150818A1 (ja) 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
WO2002074666A1 (fr) Transporteur a courroie et equipement auxiliaire associe
JP6489498B2 (ja) 穀類乾燥調製施設の乾式集塵装置
JP6170189B2 (ja) 空気吸引式搬送機のシャッター装置
US856109A (en) Pneumatic transmission system.
KR101064876B1 (ko) 쓰레기 자동집하시설
JP2023067511A (ja) 昇降機の集塵装置
JP2022088256A (ja) チップコンベア
US2962264A (en) Means for cleaning heating surfaces in economizers and similar equipment
US732545A (en) Hot-coke conveyer.
JP2006232546A (ja) エア搬送装置
JPH1111642A (ja) 空気浮上式コンベヤの清掃装置
JP4942492B2 (ja) 燃焼灰等の灰輸送管詰り防止装置
KR100952208B1 (ko) 스크린을 구비한 쓰레기집하장치
RU1802161C (ru) Устройство дл обеспыливани разгрузочной тележки ленточного конвейера
US453551A (en) Svilliam e
SU783155A1 (ru) Отделитель жидкости импульсного пневматического транспортера
US726098A (en) Conveyer.
JP2020001008A (ja) 乾式集塵装置
SU1748760A1 (ru) Устройство дл удалени навоза из животноводческих помещений
US512553A (en) Straw-stacker
US724097A (en) Straw-stacker.
JP2006008304A (ja) エア搬送装置
JPS63236583A (ja) 集塵ダクトのダスト堆積防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250