JP2018086968A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018086968A5
JP2018086968A5 JP2016231781A JP2016231781A JP2018086968A5 JP 2018086968 A5 JP2018086968 A5 JP 2018086968A5 JP 2016231781 A JP2016231781 A JP 2016231781A JP 2016231781 A JP2016231781 A JP 2016231781A JP 2018086968 A5 JP2018086968 A5 JP 2018086968A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
vehicle
upper limit
following
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016231781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018086968A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016231781A priority Critical patent/JP2018086968A/ja
Priority claimed from JP2016231781A external-priority patent/JP2018086968A/ja
Priority to PCT/JP2017/042414 priority patent/WO2018101208A1/ja
Publication of JP2018086968A publication Critical patent/JP2018086968A/ja
Publication of JP2018086968A5 publication Critical patent/JP2018086968A5/ja
Priority to US16/421,954 priority patent/US20190315355A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 自車両の進行方向前方に存在する物標を検出する物標検出部(11,12)を備える車両に適用され、前記物標検出部により検出された前記物標のうち、追従走行を実施する対象となる物標を追従対象物標として認識し、前記追従対象物標に対して目標車間距離を維持して追従走行するよう目標加速度を設定し、設定した前記目標加速度に基づいて前記自車両の加速度を制御しながら前記追従対象物標に追従して走行する追従走行制御を実施する追従走行制御部(10)を備え、前記追従走行制御部による前記追従走行制御の実施期間中において、前記自車両と前記追従対象物標との距離が前記目標車間距離よりも短くなった場合に、前記自車両に対する前記追従対象物標の相対速度が所定速度大きくなるように前記目標加速度を設定する走行制御装置(10)であって、
    前記追従走行制御部による前記追従走行制御の実施期間中に、前記追従対象物標がこれまで前記追従対象物標として認識していた前記物標とは別の前記物標に切替わり、且つ、切替わった前記物標の車種が小型車両である小型車両切替わり状態であるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部により前記小型車両切替わり状態であると判定されたことを条件として、前記判定部により前記小型車両切替わり状態であると判定される前に設定されていた前記目標加速度を上限値として記憶する上限値記憶部と、
    前記判定部により前記小型車両切替わり状態であると判定されてから、前記小型車両であると判定された前記物標を前記追従対象物標として実施される前記追従走行制御が終了するまでの期間中、前記上限値記憶部により記憶された前記上限値以下に前記目標加速度を設定する目標加速度設定部と、
    を備える走行制御装置。
  2. 前記目標加速度設定部は、前記自車両と前記追従対象物標との距離が所定距離よりも長いことを条件として、前記上限値以下に前記目標加速度を設定する制御を解除する請求項1に記載の走行制御装置。
  3. 前記判定部は、前記追従走行制御の実施期間中に、前記自車両と前記追従対象物標との距離が所定距離よりも短くなったことを条件に、前記追従対象物標として認識していた前記物標とは別の前記物標に切替わったと判定する請求項1又は2に記載の走行制御装置。
  4. 前記所定距離は、前記目標車間距離よりも短く、かつ、自車両を急減速させる可能性のある急減速距離よりも長い距離である請求項2又は3に記載の走行制御装置。
  5. 前記所定距離は、前記目標車間距離と同等の距離に設定される請求項2又は3に記載の走行制御装置。
  6. 目標加速度設定部は、前記上限値記憶部により記憶された前記上限値が負の値である場合、前記上限値を上限として前記目標加速度を制限する請求項1乃至のいずれか1項に記載の走行制御装置。
  7. 目標加速度設定部は、前記上限値記憶部により記憶された前記上限値が正の値である場合、0を上限として前記目標加速度を制限する請求項1乃至のいずれか1項に記載の走行制御装置。
  8. 前記切替わった追従対象物標は、バイクであり、
    前記目標加速度設定部は、前記バイクがこれまで前記追従対象物標として認識していた前記物標を追い越すために加速している状況においても、前記バイクの加速に伴って前記上限値記憶部により記憶された前記上限値を超えた加速度で、前記バイクよりも前に前記追従対象物標として認識していた前記物標に前記自車両が接近しないようにする請求項1乃至のいずれか1項に記載の走行制御装置。
  9. 前記物標検出部は、少なくとも前記自車両の進行方向前方を撮像する撮像装置(11)を含んで構成されており、
    前記判定部は、前記撮像装置により撮像された画像情報に基づいて、前記追従対象物標の種類が前記小型車両であるか否かを判定する請求項1乃至のいずれか1項に記載の走行制御装置。
  10. 前記目標車間距離は、前記自車両の速度が高くなるほど、長く設定される請求項1乃至のいずれか1項に記載の走行制御装置。
JP2016231781A 2016-11-29 2016-11-29 走行制御装置 Pending JP2018086968A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016231781A JP2018086968A (ja) 2016-11-29 2016-11-29 走行制御装置
PCT/JP2017/042414 WO2018101208A1 (ja) 2016-11-29 2017-11-27 走行制御装置
US16/421,954 US20190315355A1 (en) 2016-11-29 2019-05-24 Cruise control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016231781A JP2018086968A (ja) 2016-11-29 2016-11-29 走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018086968A JP2018086968A (ja) 2018-06-07
JP2018086968A5 true JP2018086968A5 (ja) 2019-01-17

Family

ID=62241813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016231781A Pending JP2018086968A (ja) 2016-11-29 2016-11-29 走行制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190315355A1 (ja)
JP (1) JP2018086968A (ja)
WO (1) WO2018101208A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019099033A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh モータサイクルの挙動を制御する制御装置及び制御方法
JP2020029115A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 制御装置及び制御方法
DE102019205881A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Einstellung eines Geschwindigkeits- oder Abstandsregelungssystems eines einspurigen Kraftfahrzeugs
JP7247042B2 (ja) * 2019-07-11 2023-03-28 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、及びプログラム
JP7251531B2 (ja) * 2020-08-03 2023-04-04 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援制御装置
JP7220192B2 (ja) * 2020-12-28 2023-02-09 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
DE102021113344B4 (de) 2021-05-21 2024-03-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrassistenzsystem
DE102021114529A1 (de) 2021-06-07 2022-12-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bestimmen und ausgeben einer soll-beschleunigung eines kraftfahrzeugs für ein automatisiertes anfahren des kraftfahrzeugs durch einen abstandsregeltempomat

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10338055A (ja) * 1997-06-10 1998-12-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用追従走行制御装置
JP4622414B2 (ja) * 2004-09-21 2011-02-02 日産自動車株式会社 走行制御装置
JP2006088771A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置
JP6158523B2 (ja) * 2013-02-04 2017-07-05 トヨタ自動車株式会社 車間距離制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018086968A5 (ja)
US10000208B2 (en) Vehicle control apparatus
JP6530705B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
US20170057498A1 (en) Collision avoidance support device
JP2018184042A5 (ja)
JP2010264776A (ja) 車両用追従走行制御装置
JP6567994B2 (ja) 近接性に基づくエンジン制御システム
JP2016101891A (ja) 衝突回避装置
JP6733469B2 (ja) 車両制御装置
JP2011063123A (ja) 車両制御装置
WO2017110871A1 (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
JP2019061613A5 (ja)
JP2017114427A5 (ja)
JP2017114429A (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
JP2017114429A5 (ja)
JP6198019B2 (ja) 車両の制御装置
JP2020142665A5 (ja)
JP2012183868A (ja) 車両の運転支援装置
JP2018154313A5 (ja)
JP2006264571A (ja) 追従停止制御装置及び追従停止制御方法
JP2018089990A (ja) 運転支援装置
JP2020104588A (ja) 車両制御装置
JP2018521401A (ja) 車両用の衝突までの時間の改善された計算
JP2020029142A (ja) 衝突回避支援装置
JP6075575B2 (ja) 車両の制御装置