JP2018080016A - 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器 - Google Patents

連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018080016A
JP2018080016A JP2016222932A JP2016222932A JP2018080016A JP 2018080016 A JP2018080016 A JP 2018080016A JP 2016222932 A JP2016222932 A JP 2016222932A JP 2016222932 A JP2016222932 A JP 2016222932A JP 2018080016 A JP2018080016 A JP 2018080016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
corner
insertion pin
panels
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016222932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6312040B1 (ja
Inventor
三好 良玄
Yoshiharu Miyoshi
良玄 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2016222932A priority Critical patent/JP6312040B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312040B1 publication Critical patent/JP6312040B1/ja
Publication of JP2018080016A publication Critical patent/JP2018080016A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

【課題】複数の連結を容易にする連結パネルとそれを用いた折り畳み式のゴミ収容器を提供する。【解決手段】パネル10がパネル本体20とコーナー連結体22で構成され、パネル本体20は略矩形の平板部14と縦方向と横方向の辺の両端側に嵌め込み部15を有し、パネル10の4隅において、縦方向と横方向の嵌め込み部15は軸方向が直交するL字状のコーナー連結体22で挿脱自在に接続され、隣り合うパネル10のコーナー連結体22の縦方向部同士を内接して回動自在に軸受体21を備え、隣り合うパネル10が回動自在に連接できるようにした連結パネルとそれを用いた折り畳みゴミ収容器。【選択図】図1

Description

複数のパネルを相互に連結する構造及びそれを用いた折り畳み式のゴミ収容器に関する。
本発明の連結パネルに関して、複数のパネルを相互に連結する構造に関しての開示例がある。(例えば、特許文献1参照)
また、本発明の折り畳み式のゴミ収容器に関して、平板を連結して立方体を構成し、不必要時には折り畳んで収納する折り畳み式の例がある。(例えば、特許文献2参照)
特開2002−173992号公報 特開平8−133402号公報
特許文献1において、パネル本体1は、上下横框2,3と左右縦框4,5とを矩形状に枠組みし、これを格子状に組まれた格子部材6を取り付けてなるもので、各横框2,3と各縦框4,5が交差するパネル本体1の隅角部には、コーナー部材7がパネル本体1と一体的に取り付けられている、とされている。また、コーナー部材7は、プラスチックで一体成形されたものでコーナー部材本体7aと、この本体7aから互いに直角を成すように突設された一対の取付け部7b,7bとからなり、両取付部7b,7bはパネル本体1の上横框3又は下横框4と左縦框4又は右縦框5とに夫々挿入されてビス等で固定される、とされている。従ってこれによると、コーナー部材7をパネルから着脱自在にする構造ではないので、例えば、コーナー部材7を利用して、コーナー部材7を内挿するように環状の連結部材を挿通又は非挿通して、この連結部材を着脱自在にするような利用には適さない。
また、特許文献1は、パネル本体1の四隅部に夫々、パネル本体1の上端面又は下端面に開口するシャフト差込用縦穴8とパネル本体1の左側端面又は右側端面に開口するシャフト差込用横穴9とを形成したコーナー部材7を取り付け、このコーナー部材7のシャフト差込用縦穴8又は横穴9に連結シャフト10,11,12を差し込むことによって、パネル本体1どうしを連結するパネルの連結構造とされている。これによると、隣り合う2枚のパネルの連結は互いに平面であっても垂直であっても可能であるが、3枚のパネルが互いに垂直な構成の連結は連結シャフトが干渉しあうのでできない。
特許文献2には、基準板、正面板、片面2枚とした側板、上蓋、底板で構成され、其々の接続部にヒンジを設けた折り畳み式箱が記載されている。本文献の発明は、面部分を板材で構成しその接続部にヒンジを用いていて、各部材の製造及び組み立てにおいて自由度の乏しい箱物となっている。
本発明は、これらの課題を解決した連結パネル及びそれを利用したゴミ収容器を提供する。
上記の課題を解決するため、本発明は、
複数の矩形のパネル10が、パネル本体20とコーナー連結体22で構成され、正面視で、パネル本体20は略矩形の平板部14と、縦方向に平行な2辺及び横方向に平行な2辺の其々の両端側に、該辺方向に垂直な断面の内形が略円形の嵌め込み部15を有し、前記パネル本体20の4隅において、各々の縦方向と横方向の前記嵌め込み部15は軸方向が直交するL字状のコーナー連結体22で接続され、連設する隣り合うパネル10の一対のコーナー連結体22の対向する平行部同士が内接し回動自在に連結する軸受体21を備えたことを特徴とする連結パネルとする。
また、前記コーナー連結体22は、軸方向が直交するL字状のコーナー部材23と、其々該軸方向に備えた2個の丸棒状の挿入ピン25(25a,25b)で構成され、コーナー部材23の一方の軸方向に挿入ピン25aが固定されて、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に挿入され、又は、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に固定されて、挿入ピン25aがコーナー部材23の一方の軸方向に挿入され、コーナー部材23の他方の軸方向に挿脱自在に挿入ピン25bを備え、該挿入ピン25bが前記パネル本体20の横方向の嵌め込み部15に挿脱自在に挿入されることにより、コーナー連結体22がパネル本体20に着脱自在に接続されることを特徴とする連結パネルとするのが好ましい。
また、複数の前記パネル10を地面に鉛直に立てて連結してできる空間にゴミDを収納するゴミ収容器において、前記パネル10が其々略矩形の正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13であって、各パネルで構成される上面の開口部Aが、ゴミ収容時には、平面視で略矩形になるように構成され、前記左右の其々の側面パネル13が中央部で前後に等分された前側面パネル13a、後側面パネル13bで成り、パネル格納時に、前記前側面パネル13aと後側面パネル13bの連結部Cが内側に近接して折り畳まれるように構成されたことを特徴とする折り畳みゴミ収容器とするのが好ましい。
また、前記正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13に加え、前記上面の開口部を覆う略矩形の上面パネル30が備えられ、該上面パネル30は、折しろパネル30aと蓋パネル30bに前後に分割されて構成され、折しろパネル30aと背面パネル12は背面パネル12上辺に平行な其々対向する辺同志が回動自在に連結され、蓋パネル30bと折しろパネル30aは背面パネル12上辺に平行な其々対向する辺同志が回動自在に連結され、ゴミ収容時には、折しろパネル30aと蓋パネル30bで成る上面パネル30が平面視で前記矩形の開口部Aを覆い、パネル格納時に、折り畳まれた側面パネル13と正面パネル11を外側から垂直方向に回動した蓋パネル30bで覆うように構成されたことを特徴とする折り畳みゴミ収容器とするのが好ましい。
本発明によって、パネル10の4隅にコーナー連結体22を着脱容易に設けたので、コーナー連結体22に装着される軸受体21が着脱容易となり、複数のパネルを連結する際、隣り合うコーナー連結体22を軸受体21で着脱自在に連結することができ、パネルを容易に連結できる。
本発明の実施例として、パネル10を連結する折り畳みゴミ収容器において、複数のパネルを容易に連結でき、ゴミ収容器を容易に組立することができる。
本発明のパネルの連結状態を示す説明図である。 パネル本体の説明図である。 コーナー連結体の説明図である。 連結部の説明図である。 連結部の説明図である。 実施例1の斜視図である。 実施例1の折り畳み状態の経過を示す説明図である。 実施例1の折り畳み状態の説明図である。 実施例2の斜視図である。 実施例2の折り畳み状態の経過を示す説明図である。 実施例2の折り畳み状態の説明図である。
本発明を実施するための形態について、図を用いて詳細に説明する。
本発明は、複数の矩形のパネル10の辺同士を連結したり連結を解除したり自在にできるパネルに関する。
図1に本発明のパネル10の基本的な構造を示す。パネル10は、全体形状は略矩形として、パネル本体20とコーナー連結体22で構成される。図2にパネル本体20を示す。パネル本体20の中央部は略矩形の平板部14として、正面視で、パネル本体20周辺部の縦方向に平行な対向する2辺及び横方向に平行な対向する2辺の其々の両端側に、辺方向に垂直な断面の内形が略円形の嵌め込み部15を設ける。辺には嵌め込み部15に加え補強部16を設ける。
補強部16は平板部14の曲がりや座屈を防止する補強目的の辺の構造であって、平板に比較して剛性を向上した形状であればよく一定の形状にこだわらない。剛性を有する円形や矩形、その組み合わせ、管状でもよい。ここでは、辺の両端側に内形が剛性の高い円形状の嵌め込み部15としているので、両端側の嵌め込み部15の間も連続して円形で形成してもよい。
パネル本体20の材料についてもこだわらない。例えば、鉄やアルミニウムなどの金属板で形成する場合は中央部の平板部14の板材を延伸して嵌め込み部15及び補強部16として管状に曲げて形成してもよいし、プラスチックなどの高分子材料を型を用いて形成する場合は自由な形状に形成することができる。中央部の平板部14は単なる平板であっても、透過して目視するために編み目状や多数の孔18を設けてもよい。ただしこれらの孔は、後述するようにパネル本体20を用いてゴミ収容器とする場合は、鳥獣の侵入の被害を防ぐために適宜の大きさ以内とする。鳥獣がカラスなどの場合はその口ばしの侵入の阻止を考慮する。図1は鋼板を金型でパンチング成形した例で示す。図示しないが孔の組み合わせで自在なデザインも可能である。
つぎに、パネル本体20の4隅に装着されるコーナー連結体22について説明する。図3に示すように、コーナー連結体22は、コーナー部材23と断面外形が円形の適宜長さの丸棒状の挿入ピン25(25a、25b)で構成される。コーナー部材23は軸方向が直交するL字状であって、一方の軸方向に固定された挿入ピン25aを設ける。挿入ピン25aはコーナー部材23に挿入凹部23aを設けてこれに挿入しネジや接着などの固定手段で固定する。挿入ピン25aは挿入凹部23aを設けずにコーナー部材23と一体で成形されてもよい。
図4に示すように、挿入ピン25aはパネル本体20の嵌め込み部15の一方である縦方向の嵌め込み部15に挿入される。
また、前記の機能を有する方法として、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に固定されて、この挿入ピン25aがコーナー部材23の一方の軸方向に挿入されてもよい。
コーナー部材23の直交する他方の軸方向に、丸棒状の挿入ピン25bを挿脱自在にする内形が円形で適宜長さの挿入凹部23bを設ける。
コーナー部材23の挿入凹部23bと他方の横方向の嵌め込み部15との接続は挿入ピン25bを介して行う。
図4に示すように、縦方向の嵌め込み部15に挿入ピン25aを挿入した後、予め横方向の嵌め込み部15に内挿していた挿入ピン25bをスライドして挿入凹部23bに挿入することによって、パネル本体20にコーナー連結体22が装着される。挿入ピン25bはネジなどの締結手段(図示しない)によって嵌め込み部15又はコーナー部材23に固定される。
逆に分解する場合は、挿入ピン25bをコーナー部材23の挿入凹部23bから脱して後、コーナー部材23の挿入ピン25a部を縦方向嵌め込み部から引き抜くことによって、コーナー連結体22をパネル本体20から分離することができる。
前記の説明において、固定された挿入ピン25aは縦方向、挿脱自在の挿入ピン25bは横方向とした。パネル10を地面に垂直にして組み立てる場合、これを逆に挿脱自在の挿入ピン25bを縦方向とすると、挿入ピン25bは自重により下方に脱落するので、これを配慮したものである。この配慮が不要な場合、例えばパネル面を水平に使用する場合は、固定された挿入ピン25aを横方向、挿脱自在の挿入ピン25bを縦方向としても問題はない。
つぎに、パネルの連結について説明する。複数のパネルを連設する際、隣り合うパネルのコーナー連結体22を繋げる軸受体21を設ける。軸受体21は、図5に示すように、隣り合うコーナー部材23の対向する一対の垂直方向の部分同士又は、図4に示すように、挿入ピン25の嵌め込み部15への未挿入部同士を回動自在に内接して連結する。図4、図5に示すように、軸受体21は、ぐらつかないように辺の両端側の2か所に設けるのがよい。
図4、図5に示すように、パネル本体20の平板部14の4隅に、コーナー連結体22と軸受体21の装着を妨げない空隙となるように切欠き17を設ける。切欠き17は、矩形の平板部14の4隅に、縦方向と横方向の其々の辺に平行な適宜間隔で角から適宜長さのL字状の切欠きとする。コーナー連結体22を装着した後の切欠き17の空隙は、後述の実施例1のゴミ容器の場合は、鳥獣の侵入を阻止する適宜の大きさとする。実施例1の場合は軸受体21は縦方向の辺にのみ使用されるので横方向の切欠きは不要だが、その他の使用例で矩形のパネルを横向きと縦向きに自在に使用する場合を考慮して、切欠きは縦方向と横方向の両方に設けるのが好ましい。
つぎに、図1のゴミ収容器の組立の手順を説明する。1対のコーナー連結体22に軸受体21を挿入して連結し、つぎに、其々の挿入ピン25aを隣り合うパネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に其々挿入する。つぎに、横方向の嵌め込み部15に内挿しておいた挿入ピン25bをスライドしてコーナー部材23の挿入凹部23bに其々挿入する。これによって隣り合うパネル10が軸受体21で連結される。
同様に、縦方向の上下の他方のコーナー連結体22を軸受体21で連結する。挿入ピン25bはネジなどの締結手段で固定する。このように、隣り合うパネル10を順次連結することができる。
つぎに、本発明のパネル10を用いてゴミ収容器を構成した実施例1について説明する。図6〜図8に示すように、パネル10が其々略矩形の正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13(13a、13b)であって、各パネルで構成される上面の開口部Aが、ゴミ収容時には、平面視で略矩形になるように構成される。
前記左右の其々の側面パネル13は中央部で前後に等分された前側面パネル13a、後側面パネル13bで成る。
図7は、パネル格納時の折り畳み状態の経過を示す説明図、図8は折り畳みの最終の状態を示す説明図であって、パネル格納時に、前記前側面パネルと後側面パネルの連結部Cが内側に近接して折り畳まれるように構成される。
使用時は図6示すように、連設したパネル10を地面に立てて連結してできる空間に、ビニール袋等に入れられたゴミDを収納する。上面の開口部Aは鳥獣の侵入を防止するため、別途備えたネットEなどで覆うのがよい。下面は地面である。
つぎに、前記実施例1に加え、上面パネル30を設けた実施例2について説明する。
図10に示すように、前記の実施例1の正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13に加え、前記上面の開口部を覆う略矩形の上面パネル30を設ける。前記左右の其々の側面パネル13は中央部で前後に等分された前側面パネル13a、後側面パネル13bで成る。上面パネル30は、折しろパネル30aと蓋パネル30bに前後に適宜大きさに分割されて構成される。
折しろパネル30aと背面パネル12は、背面パネル12上辺に平行な其々対向するコーナー連結体同士を軸受体21を含む適宜連結手段で連結することにより、回動自在に連結される。蓋パネル30bと折しろパネル30aは、背面パネル12上辺に平行な其々対向するコーナー連結体同士を軸受体21を含む適宜連結手段で連結することにより、回動自在に連結される。
つぎに、使用方法について説明する。ゴミ収容時の状態にするには、折しろパネルと蓋パネルで成る上面パネル30を手前に引いて、平面視で前記矩形の開口部Aを覆う。蓋パネルには前方中央など適宜の位置に取っ手32を備えていて、ゴミ投入時に蓋パネルを引きあげたり、パネル格納時に蓋パネルを引き寄せるなどの操作に有効である。取っ手32の形状、材料は特に問題としない。
1 実施例1の折り畳みゴミ収容器
2 実施例2の折り畳みゴミ収容器
10 パネル
11 正面パネル
12 背面パネル
13 側面パネル(左右)
13a 前側面パネル
13b 後側面パネル
14 平板部
15 嵌め込み部
16 補強部
17 切欠き
18 孔
20 パネル本体
21 軸受体
22 コーナー連結体
23 コーナー部材
23a 挿入凹部(縦方向)
23b 挿入凹部(横方向)
25 挿入ピン
25a 挿入ピン(固定)
25b 挿入ピン(挿脱自在)
30 上面パネル
30a 折しろパネル
30b 蓋パネル
32 取っ手
A 上面開口部
B 底面開口部
C 側面パネル連結部
D ゴミ
E ネット
上記の課題を解決するため、本発明は、複数の矩形のパネル10が、パネル本体20とコーナー連結体22で構成され、正面視で、パネル本体20は、略矩形の平板部14と、縦方向に平行な2辺及び横方向に平行な2辺の其々の両端側に、該辺方向に垂直な断面の内形が略円形に形成された嵌め込み部15を有して、前記平板部14と一体で成り、前記嵌め込み部15は、前記平板部14の隅部を切り欠いて形成され、前記パネル本体20の4隅において、各々の縦方向と横方向の前記嵌め込み部15は軸方向が直交するL字状のコーナー連結体22で接続され、連設する隣り合うパネル10の一対のコーナー連結体22の対向する平行部同士が内接し回動自在に連結する軸受体21を備えたことを特徴とする連結パネルとする。
前記コーナー連結体22は、軸方向が直交するL字状のコーナー部材23と、其々該軸方向に備えた2個の丸棒状の挿入ピン25(25a,25b)で構成され、コーナー部材23の一方の軸方向に挿入ピン25aが固定されて、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に挿入され、コーナー部材23の他方の軸方向に挿脱自在に挿入ピン25bを備え、前記パネル本体20の横方向の嵌め込み部15に予め内挿していた挿入ピン25bをコーナー部材23にスライドして挿入することにより、コーナー連結体22がパネル本体20に着脱自在に接続され、前記軸受体21が、コーナー連結体22によって嵌め込み部15の軸方向に着脱自在に固定されることを特徴とする連結パネルとするのが好ましい。

Claims (4)

  1. 複数の矩形のパネル10が、パネル本体20とコーナー連結体22で構成され、
    正面視で、パネル本体20は略矩形の平板部14と、縦方向に平行な2辺及び横方向に平行な2辺の其々の両端側に、該辺方向に垂直な断面の内形が略円形の嵌め込み部15を有し、
    前記パネル本体20の4隅において、各々の縦方向と横方向の前記嵌め込み部15は軸方向が直交するL字状のコーナー連結体22で接続され、
    連設する隣り合うパネル10の一対のコーナー連結体22の対向する平行部同士が内接し回動自在に連結する軸受体21を備えたことを特徴とする連結パネル。
  2. 前記コーナー連結体22は、軸方向が直交するL字状のコーナー部材23と、其々該軸方向に備えた2個の丸棒状の挿入ピン25(25a,25b)で構成され、
    コーナー部材23の一方の軸方向に挿入ピン25aが固定されて、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に挿入され、
    又は、該挿入ピン25aが前記パネル本体20の縦方向の嵌め込み部15に固定されて、挿入ピン25aがコーナー部材23の一方の軸方向に挿入され、
    コーナー部材23の他方の軸方向に挿脱自在に挿入ピン25bを備え、該挿入ピン25bが前記パネル本体20の横方向の嵌め込み部15に挿脱自在に挿入されることにより、
    コーナー連結体22がパネル本体20に着脱自在に接続されることを特徴とする請求項1に記載の連結パネル。
  3. 複数の前記パネル10を地面に鉛直に立てて連結してできる空間にゴミDを収納するゴミ収容器において、
    前記パネル10が、正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13であって、各パネルで構成される上面の開口部Aが、ゴミ収容時には、平面視で略矩形になるように構成され、
    前記左右の其々の側面パネル13が中央部で前後に等分された前側面パネル13a、後側面パネル13bで成り、
    パネル格納時に、前記前側面パネル13aと後側面パネル13bの連結部Cが内側に近接して折り畳まれるように構成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の連結パネルで構成される折り畳みゴミ収容器。
  4. 前記正面パネル11、背面パネル12、左右の側面パネル13に加え、前記上面の開口部を覆う略矩形の上面パネル30が備えられ、
    該上面パネル30は、折しろパネル30aと蓋パネル30bに前後に分割されて構成され、
    折しろパネル30aと背面パネル12は背面パネル12上辺に平行な其々対向する辺同志が回動自在に連結され、
    蓋パネル30bと折しろパネル30aは背面パネル12上辺に平行な其々対向する辺同志が回動自在に連結され、
    ゴミ収容時には、折しろパネル30aと蓋パネル30bで成る上面パネル30が平面視で前記矩形の開口部Aを覆い、
    パネル格納時に、折り畳まれた側面パネル13と正面パネル11を外側から縦方向に回動した蓋パネル30bで覆うように構成されたことを特徴とする請求項3に記載の折り畳みゴミ収容器。
JP2016222932A 2016-11-16 2016-11-16 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器 Active JP6312040B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222932A JP6312040B1 (ja) 2016-11-16 2016-11-16 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222932A JP6312040B1 (ja) 2016-11-16 2016-11-16 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6312040B1 JP6312040B1 (ja) 2018-04-18
JP2018080016A true JP2018080016A (ja) 2018-05-24

Family

ID=61968184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016222932A Active JP6312040B1 (ja) 2016-11-16 2016-11-16 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6312040B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021524035A (ja) * 2018-05-15 2021-09-09 株式会社村田製作所 Mems加速度センサの振動減衰

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101967211B1 (ko) * 2018-09-06 2019-08-13 주식회사 미래금속 위생용품 수거함
CN219044547U (zh) * 2022-10-06 2023-05-19 浙江明丰实业股份有限公司 一种可循环折叠周转箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248727A (ja) * 1993-02-27 1994-09-06 Tokyo Koutetsu Kogyo Kk クロステープファスナー連結式の間仕切パネルのフレ ーム
JP3190614U (ja) * 2014-02-27 2014-05-15 有限会社中島ビニール加工 ゴミ集積場所用保護枠

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248727A (ja) * 1993-02-27 1994-09-06 Tokyo Koutetsu Kogyo Kk クロステープファスナー連結式の間仕切パネルのフレ ーム
JP3190614U (ja) * 2014-02-27 2014-05-15 有限会社中島ビニール加工 ゴミ集積場所用保護枠

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021524035A (ja) * 2018-05-15 2021-09-09 株式会社村田製作所 Mems加速度センサの振動減衰

Also Published As

Publication number Publication date
JP6312040B1 (ja) 2018-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7059274B2 (en) Combinative pet cage
JP6312040B1 (ja) 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器
US8677527B2 (en) Portable playyard with a storage unit
JP5631777B2 (ja) 組立・分解可能容器
US20080196673A1 (en) Magnetic cage
JP5491335B2 (ja) 組立・分解可能容器
JP6202819B2 (ja) 簡易式立体型仕切り
US20160366868A1 (en) Fishing Sinker
EP2785214B1 (en) Furnishing element such as a wardrobe, a piece of furniture or suchlike
JP2010173319A (ja) ボックスファイル
JP3163187U (ja) 剛性を有するペット用軟質囲い
JP3212484U (ja) ペット用ケージ及びペット用連結ケージ、連結部品セット
JP2018046792A (ja) 飼育ケージホルダー
JP5389761B2 (ja) 組立・分解可能容器
JP3180589U (ja) 組立式水槽
KR101853632B1 (ko) 사다리 결합형 공구가방
JP2014046143A (ja) バーベキューグリル
KR200480465Y1 (ko) 수납장
JP3195401U (ja) ペットサークル
JP3062662U (ja) 収納家具
JP2005112449A (ja) 組立式金網かご
JP3042942U (ja) 小動物飼育観察用籠
TW202413214A (zh) 摺疊置物箱
JP5236302B2 (ja) 遊戯機用枠体
JP5728104B2 (ja) 組立・分解可能容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250