JP2018032148A - 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム - Google Patents

印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018032148A
JP2018032148A JP2016162843A JP2016162843A JP2018032148A JP 2018032148 A JP2018032148 A JP 2018032148A JP 2016162843 A JP2016162843 A JP 2016162843A JP 2016162843 A JP2016162843 A JP 2016162843A JP 2018032148 A JP2018032148 A JP 2018032148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
page
job data
image processing
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016162843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6763236B2 (ja
Inventor
正嗣 細見
Masatsugu Hosomi
正嗣 細見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016162843A priority Critical patent/JP6763236B2/ja
Priority to US15/673,597 priority patent/US10185526B2/en
Publication of JP2018032148A publication Critical patent/JP2018032148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6763236B2 publication Critical patent/JP6763236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • G06F3/1252Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition for sheet based media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1281Multi engine printer devices, e.g. one entity having multiple output engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】印刷処理が開始されるまでの時間を削減する。
【解決手段】複数の画像処理手段を有する印刷制御装置であって、面付け印刷が設定された印刷ジョブを受信する受信手段と、前記印刷ジョブの面付け印刷を示す情報に基づいて、印刷面ジョブデータを生成する生成手段と、前記印刷面ジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、他の印刷面ジョブデータに未割当の画像処理手段を割り当てる第1の割当手段と、複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに未割当の画像処理手段を割り当てる第2の割当手段と、割り当てられた前記画像処理手段に対して、前記ページジョブデータの画像処理を要求する要求手段とを有し、前記要求手段は、前記ページジョブデータの画像処理が完了した場合、前記印刷面ジョブデータの画像処理を要求する。
【選択図】図9

Description

本発明は、印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラムに関する。
複数のCPU(Central Processing Unit)を使用して、RIP(Raster Image Processing)処理等の画像処理を並列に実行可能な画像処理装置が従来から知られている。
また、例えばインポジション(割付印刷)が指定されている印刷ジョブに含まれる複数のページを、ページ単位で並列処理する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
ここで、例えば、1つの印刷面に複数ページを面付けする場合、これら複数ページのRIP処理を並列処理した後に、印刷面のRIP処理を行う必要がある。
しかしながら、上記の従来技術では、これら複数ページのRIP処理後に、他の印刷面に面付けされるページのRIP処理が行われる場合があった。このため、当該他の印刷面に面付けされるページのRIP処理が完了するまで、当該印刷面のRIP処理が待たされることがあった。
したがって、この場合、最初の印刷面(1枚目の印刷媒体における印刷面)への印刷処理が開始されるまでに時間を要することがあった。
本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みてなされたもので、印刷処理が開始されるまでの時間を削減することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の実施の形態は、端末装置と接続され、複数の画像処理手段を有する印刷制御装置であって、面付け印刷が設定された印刷ジョブを前記端末装置から受信する受信手段と、前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに設定された前記面付け印刷を示す情報に基づいて、複数のページを一の印刷面に面付けするための印刷面ジョブデータを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された前記印刷面ジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、複数のページを他の印刷面に面付けするための他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段を割り当てる第1の割当手段と、前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる第2の割当手段と、前記第2の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段それぞれに対して、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理を要求する要求手段と、を有し、前記要求手段は、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理が完了した場合、前記第1の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段に対して、前記印刷面ジョブデータの画像処理を要求する。
本発明の実施の形態によれば、印刷処理が開始されるまでの時間を削減することを目的とする。
本実施形態に係る印刷システムの一例のシステム構成を示す図である。 本実施形態に係る印刷制御装置の一例のハードウェア構成を示す図である。 本実施形態に係る印刷制御装置の一例の機能構成を示す図である。 エンジン管理情報の一例を示す図である。 面付け情報の一例を示す図である。 ページRIPデータと印刷面RIPデータとの関係を説明する図である。 印刷制御装置が印刷ジョブデータを受信した場合における各部の動作の一例を示す図(1/2)である。 印刷制御装置が印刷ジョブデータを受信した場合における各部の動作の一例を示す図(2/2)である。 最初の印刷面への印刷処理が開始されるまでの時間について説明する図である。 印刷制御装置が印刷ジョブデータを受信した場合におけるジョブ制御部が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 図10のステップS1003及びステップS1007の処理の詳細を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<システム構成>
まず、本実施形態に係る印刷システム1のシステム構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る印刷システム1の一例のシステム構成を示す図である。
図1に示すように、本実施形態に係る印刷システム1には、1台以上の端末装置100と、印刷制御装置200と、印刷装置300とが含まれる。端末装置100と印刷制御装置200とは、例えばLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して接続されている。また、印刷制御装置200と印刷装置300とは、例えば専用線等の通信線を介して接続されている。
ただし、端末装置100と印刷制御装置200との間の接続は、LANに限られず、任意の通信規格を用いて接続されていても良い。また、端末装置100と印刷制御装置200との間の接続は、有線又は無線のいずれであって良いし、有線及び無線の両方が混在していても良い。更に、印刷制御装置200と印刷制御装置30との間の接続は、専用線等の通信線に限られず、例えばLAN等のネットワークを介して接続されていても良い。
端末装置100は、例えばPC(パーソナルコンピュータ)等である。端末装置100は、印刷ジョブを示すデータ400(以降では、「印刷ジョブデータ400」と表す。)を生成する。なお、端末装置100は、例えばスマートフォン、タブレット端末、携帯電話等の各種の情報処理端末であっても良い。
端末装置100は、例えば、当該端末装置100に搭載されているアプリケーション等におけるユーザの印刷指示に応じて印刷ジョブデータ400を生成して、生成した印刷ジョブデータ400を印刷制御装置200に送信する。
ここで、本実施形態では、例えば端末装置100のユーザは、複数ページを1つの印刷面にまとめて印刷を行うための指定(面付け印刷指定)をした上で、印刷指示を行うものとする。したがって、本実施形態に係る端末装置100は、面付け印刷指定を含む印刷ジョブデータ400を生成するものとする。
なお、面付け印刷とは、例えば、2ページを1つの印刷面に印刷する「2in1印刷」、Nページを1つの印刷面に印刷する「Nアップ印刷」等である。また、印刷面とは、印刷装置300が印刷する印刷媒体の1つの面(例えば、「紙の表面」や「紙の裏面」等)のことである。なお、印刷面は、「シートサイド」、「サーフェス」、又は「インプレッション」とも称される。
ただし、印刷媒体は、紙に限られない。印刷媒体は、例えば、コート紙、厚紙、OHP(Overhead Projector)シート、プラスチックフィルム、プリプレグ、銅箔等であっても良い。
印刷制御装置200は、例えばDFE(Digital Front End)等である。印刷制御装置200は、端末装置100から印刷ジョブデータ400を受信すると、当該印刷ジョブデータ400に含まれるPDL(Page Description Language)データ等のジョブデータを、並列にRIP処理して印刷データ500を生成する。そして、印刷制御装置200は、生成した印刷データ500を印刷装置300に送信する。なお、印刷制御装置200は、RIP処理に限られず、他の画像処理を行うことにより印刷データ500を生成しても良い。
ここで、印刷データ500とは、印刷装置300が印刷媒体の印刷面に印刷する画像を示すデータ(印刷面RIPデータ)と、印刷に用いる設定(例えば、印刷物を出力するトレイやスタッカの設定等)を示すデータとが含まれる。また、印刷面RIPデータとは、複数ページのRIPデータを面付けしたデータである。
なお、印刷制御装置200は、印刷装置300と1対1に接続されていても良いし、複数の印刷装置300と接続されていても良い。また、印刷制御装置200と印刷装置300とが1つの装置で構成されていても良い。
印刷装置300は、印刷制御装置200から印刷データ500を受信すると、当該印刷データ500に従って印刷媒体に画像を形成する画像形成装置である。
なお、図1に示す印刷システム1は、一例であって、他の構成であっても良い。例えば、印刷システム1は、端末装置100を有しない構成であっても良い。また、例えば、印刷システム1は、複数の印刷制御装置200や複数の印刷装置300を有する構成であっても良い。
<ハードウェア構成>
次に、本実施形態に係る印刷制御装置200のハードウェア構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係る印刷制御装置200の一例のハードウェア構成を示す図である。
図2に示すように、本実施形態に係る印刷制御装置200は、CPU21と、ROM(Read Only Memory)22と、RAM(Random Access Memory)23と、HDD(Hard Disk Drive)24とを有する。また、本実施形態に係る印刷制御装置200は、通信I/F25と、入力装置26と、表示装置27と、専用I/F28とを有する。更に、これらハードウェアは、バスBにより接続されている。
入力装置26は、キーボードやマウス、タッチパネル等であり、各種操作を入力するのに用いられる。表示装置27は、ディスプレイ等であり、各種の処理結果を表示する。なお、入力装置26及び表示装置27の少なくとも一方は、必要なときにバスBに接続して利用する形態であっても良い。
RAM23は、プログラムやデータを一時保存する揮発性の半導体メモリである。ROM22は、電源を切ってもデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリである。
HDD24は、プログラムやデータを格納している不揮発性のメモリである。HDD24に格納されるプログラムやデータには、印刷制御装置200の全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)、OS上で動作する各種のアプリケーションプログラム等がある。
CPU21は、例えばHDD24やROM22等からプログラムやデータをRAM23上に読み出して、各種処理を実行する演算装置である。本実施形態では、CPU21には、CPUコア29−1と、CPUコア29−2との2つのCPUコア29が含まれるものとする。すなわち、CPU21は、デュアルCPUであるものとする。ただし、CPU21は、2つのシングルコアCPUを用いて実現されていても良い。
なお、デュアルコアCPUとは、1つのプロセッサ・パッケージ内にCPUコア29が2つあるCPUのことである。一方、シングルコアCPUとは、1つのプロセッサ・パッケージ内にCPUコア29が1つあるCPUのことである。
通信I/F25は、端末装置100との間でデータ通信を行うためのインタフェースである。印刷制御装置200は、通信I/F25を介して、端末装置100から印刷ジョブデータ等を受信することができる。
専用I/F28は、印刷装置300との間でデータ通信を行うためのインタフェースである。印刷制御装置200は、専用I/F28を介して、印刷データ500等を印刷装置300に送信することができる。
本実施形態に係る印刷制御装置200は、図2に示すハードウェア構成を有することにより、後述する各種処理を実現することができる。
なお、端末装置100は、専用I/F28を有しない点を除けば、印刷制御装置200と同様のハードウェア構成を有する。また、印刷装置300は、通信I/F25を有しない点と、例えばプロッタ等を有する点とを除けば、印刷制御装置200と同様のハードウェア構成を有する。
<機能構成>
次に、本実施形態に係る印刷制御装置200の機能構成について、図3を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係る印刷制御装置200の一例の機能構成を示す図である。
図3に示すように、本実施形態に係る印刷制御装置200は、ジョブ受信部210と、ジョブ制御部220と、RIP制御部230と、複数のRIP処理エンジン240と、印刷データ生成部250とを有する。これら各部は、印刷制御装置200にインストールされた1以上のプログラムが、CPU21に実行させる処理により実現される。
また、本実施形態に係る印刷制御装置200は、データ記憶部260を有する。当該記憶部は、例えばRAM23やHDD24等を用いて実現可能である。なお、当該記憶部は、印刷制御装置200と接続される記憶装置等を用いて実現されていても良い。
ジョブ受信部210は、端末装置100で生成された印刷ジョブデータ400を受信する。
また、ジョブ受信部210は、受信した印刷ジョブデータ400を、データ記憶部260に含まれる印刷ジョブ保存領域263に保存する。そして、ジョブ受信部210は、印刷ジョブ保存領域263に保存した印刷ジョブデータ400をジョブ制御部220に送信する。
ここで、印刷ジョブデータ400には、ページ単位のジョブデータ410(以降では、「ページジョブデータ410」とも表す。)が含まれる。すなわち、印刷ジョブデータ400には、1ページ目(第1ページ)のジョブデータ410を示す第1ページジョブデータ410−1、2ページ目(第2ページ)のジョブデータ410を示す第2ページジョブデータ410−2が含まれる。同様に、印刷ジョブデータ400には、Nページ目(第Nページ)のジョブデータ410を示す第Nページジョブデータ410−Nが含まれる。
ただし、印刷ジョブデータ400に含まれるジョブデータは、例えばPostScriptデータ等のように、ページ単位となっていなくても良い。
ジョブ制御部220は、印刷ジョブデータ400から印刷データ500を生成するための処理(例えば、後述する印刷面ジョブデータ420の生成、RIP処理エンジン240の取得要求、RIP処理要求等)を行う。ここで、ジョブ制御部220は、面付け処理部221と、エンジン取得要求部222と、RIP処理要求部223と、印刷要求部224とを有する。
面付け処理部221は、データ記憶部260に含まれる面付け情報保存領域262に保存されている面付け情報700を取得して、当該面付け情報700に基づいて、印刷面毎のジョブデータ420(以降では、「印刷面ジョブデータ420」と表す。)を生成する。そして、面付け処理部221は、生成した印刷面ジョブデータ420を、後述するエンジン取得要求部222により割り当てられたRIP処理エンジン240に対応する保存領域(第1のエンジン用保存領域264又は第2のエンジン用保存領域265)に保存する。面付け情報700の詳細については後述する。
なお、面付け情報700は、例えば、印刷ジョブデータに含まれる。この場合、ジョブ受信部210が、印刷ジョブデータから面付け情報700を取得した上で、面付け情報保存領域262に保存する。また、面付け情報700は、印刷制御装置200の入力装置26等を用いてユーザにより作成されても良い。
ここで、印刷面ジョブデータ420とは、ページジョブデータ410をRIP処理したデータ(後述するページRIPデータ800)を、印刷面毎に面付けしたデータ(後述する印刷面RIPデータ900)を生成するためのデータである。
したがって、例えば、印刷媒体の印刷面がM個ある場合(例えば、2×Mページの文書ファイル等を「2in1印刷」で片面印刷する場合等)、面付け処理部221は、1つ目の印刷面(第1印刷面)の印刷面ジョブデータ420を示す第1印刷面ジョブデータ420−1を生成する。同様に、面付け処理部221は、2つめの印刷面(第2印刷面)の印刷面ジョブデータ420を示す第2印刷面ジョブデータ420−2、・・・、Lつ目の印刷面(第L印刷面)の印刷面ジョブデータ420を示す第L印刷面ジョブデータ420−Lを生成する。
なお、印刷面は、1枚の印刷媒体に2つ(例えば、表面と裏面)あっても良いし、1枚の印刷媒体に1つのみ(例えば、表面のみ)であっても良い。
エンジン取得要求部222は、ページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420をRIP処理するためのRIP処理エンジン240の取得をRIP制御部230に要求する。そして、エンジン取得要求部222は、RIP制御部230から応答されたRIP処理エンジン240を、ページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420に割り当てる。
また、エンジン取得要求部222は、RIP制御部230から応答されたRIP処理エンジン240が複数である場合、これらRIP処理エンジン240のうち、ページジョブデータ410の割り当て数が最も少ないRIP処理エンジン240を割り当てる。
このとき、エンジン取得要求部222は、データ記憶部260に含まれるエンジン管理情報保存領域261に保存されているエンジン管理情報600において、RIP処理エンジン240を管理することで、RIP処理エンジン240の割り当てを行う。エンジン管理情報600の詳細については後述する。
RIP処理要求部223は、ページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420のRIP処理をRIP処理エンジン240に要求する。すなわち、RIP処理要求部223は、ページジョブデータ410のRIP処理を、当該ページジョブデータ410に割り当てられているRIP処理エンジン240に対して要求する。同様に、RIP処理要求部223は、印刷面ジョブデータ420のRIP処理を、当該印刷面ジョブデータ420に割り当てられているRIP処理エンジン240に対して要求する。
印刷要求部224は、後述する印刷面RIPデータ900がRIP処理エンジン240により生成されると、印刷データ500の生成を印刷データ生成部250に要求する。
RIP制御部230は、エンジン取得要求部222からの要求に応じて、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240を識別する情報(すなわち、RIP処理エンジンID)を返信する。
ここで、RIP制御部230は、他の印刷面ジョブデータ420に割り当てられていないRIP処理エンジン240を、利用可能なRIP処理エンジン240として特定する。
具体的には、例えば、RIP制御部230は、第2印刷面ジョブデータ420−2のRIP処理エンジンの取得要求を受信したとする。この場合、RIP制御部230は、複数のRIP処理エンジン240のうち、第1印刷面ジョブデータ420−1が割り当てられていないRIP処理エンジン240を特定する。
同様に、例えば、RIP制御部230は、2つ目の印刷面に面付けされる第3ページジョブデータ410−3のRIP処理エンジンの取得要求を受信したとする。この場合、RIP制御部230は、複数のRIP処理エンジン240のうち、第1印刷面ジョブデータ420−1が割り当てられていないRIP処理エンジン240を特定する。
RIP処理エンジン240は、ページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420のRIP処理を行う。
すなわち、RIP処理エンジン240は、ページジョブデータ410をRIP処理して、ページRIPデータ800を生成する。そして、RIP処理エンジン240は、生成したページRIPデータ800を、データ記憶部260に含まれるRIPデータ保存領域266に保存する。
また、RIP処理エンジン240は、印刷面ジョブデータ420をRIP処理して、印刷面RIPデータ900を生成する。そして、RIP処理エンジン240は、生成した印刷面RIPデータ900を、データ記憶部260に含まれるRIPデータ保存領域266に保存する。
なお、以降では、第1ページジョブデータ410−1をRIP処理して生成したページRIPデータ800を、「第1ページRIPデータ800−1」と表す。同様に、第Nページジョブデータ410−NをRIP処理して生成したページRIPデータ800を、「第NページRIPデータ800−N」と表す。
また、以降では、第1印刷面ジョブデータ420−1をRIP処理して生成した印刷面RIPデータ900を、「第1印刷面RIPデータ900−1」と表す。同様に、第M印刷面ジョブデータ420−LをRIP処理して生成した印刷面RIPデータ900を、「第M印刷面RIPデータ900−M」と表す。
本実施形態では、RIP処理エンジン240は、第1のRIP処理エンジン240−1と、第2のRIP処理エンジン240−2との2つがあるものとする。ただし、RIP処理エンジン240は、2つ以上であっても良い。
なお、第1のRIP処理エンジン240−1は、特に、印刷制御装置200にインストールされた1以上のプログラムが、例えばCPUコア29−1に実行させる処理により実現される。一方で、第2のRIP処理エンジン240−2は、特に、印刷制御装置200にインストールされた1以上のプログラムが、例えばCPUコア29−2に実行させる処理により実現される。このように、第1のRIP処理エンジン240−1及び第2のRIP処理エンジン240−2は、それぞれ異なるCPUコア29が実行する処理により実現される。
印刷データ生成部250は、ジョブ制御部220からの要求に応じて、印刷データ500を生成する。なお、印刷データ500には、上述したように、印刷面RIPデータ900と、印刷に用いる設定(例えば、印刷物を出力するトレイやスタッカの設定等)を示すデータとが含まれる。
データ記憶部260は、各種データを記憶する。データ記憶部260には、エンジン管理情報保存領域261と、面付け情報保存領域262と、印刷ジョブ保存領域263と、第1のエンジン用保存領域264と、第2のエンジン用保存領域265と、RIPデータ保存領域266とが含まれる。
エンジン管理情報保存領域261は、エンジン管理情報600を保存する記憶領域(保存領域)である。ここで、エンジン管理情報600について、図4を参照しながら説明する。図4は、エンジン管理情報600の一例を示す図である。
図4に示すように、エンジン管理情報600は、データの項目として、「RIP処理エンジンID」と、「印刷面番号」と、「ページ番号」とを有する。
「RIP処理エンジンID」は、RIP処理エンジン240を識別する情報が設定される。図4に示すエンジン管理情報600では、第1のRIP処理エンジン240−1を識別するRIP処理エンジン番号「1」と、第2のRIP処理エンジン240−2を識別するRIP処理エンジン番号「2」とが設定されている。
「印刷面番号」は、RIP処理エンジン240に割り当てられている印刷面ジョブデータ420の印刷面を識別する情報が設定される。図4に示すエンジン管理情報600には、第1のRIP処理エンジン240−1を示すRIP処理エンジン番号「1」に対して、印刷面番号「第1印刷面」が対応付けられている。これは、第1のRIP処理エンジン240−1には、第1印刷面ジョブデータ420−1が割り当てられていることを示している。
一方で、第2のRIP処理エンジン240−2を示すRIP処理エンジン番号「2」に対しては、「N/A」が対応付けられている。これは、第2のRIP処理エンジン240−2には、印刷面ジョブデータ420が割り当てられていないことを示している。
「ページ番号」は、RIP処理エンジン240に割り当てられているページジョブデータ410のページを識別する情報が設定されている。図4に示すエンジン管理情報600には、第1のRIP処理エンジン240−1を示すRIP処理エンジン番号「1」に対して、ページ番号「第1ページ」と、ページ番号「第3ページ」とが対応付けられている。これは、第1のRIP処理エンジン240−1には、第1ページジョブデータ410−1と、第3ページジョブデータ410−3とが割り当てられていることを示している。
また、図4に示すエンジン管理情報600には、第2のRIP処理エンジン240−2を示すRIP処理エンジン番号「2」に対して、ページ番号「第2ページ」が対応付けられている。これは、第2のRIP処理エンジン240−2には、第2ページジョブデータ410−2が割り当てられていることを示している。
このように、エンジン管理情報保存領域261に記憶されているエンジン管理情報600には、RIP処理エンジン240毎に、当該RIP処理エンジン240に割り当てられているページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420が管理されている。
面付け情報保存領域262は、面付け情報700を保存する記憶領域(保存領域)である。ここで、面付け情報700について、図5を参照しながら説明する。図5は、面付け情報700の一例を示す図である。
図5に示すように、面付け情報700は、データの項目として、「ジョブID」と、「印刷媒体番号」と、「印刷面番号」と、「ページ番号」と、「描画情報」とを有する。
「ジョブID」は、印刷ジョブデータを識別する情報が設定される。図5に示す面付け情報700では、番号「1」が設定されている。
「印刷媒体番号」は、各印刷媒体を識別する情報が設定される。図5に示す面付け情報700では、印刷媒体番号「印刷媒体1」が設定されている。これは、例えば、印刷媒体が紙である場合、1枚目の紙であることを示している。したがって、例えば、印刷媒体番号「印刷媒体2」が設定されている場合、これは2枚目の紙であることを示している。
「印刷面番号」は、ページRIPデータ800が面付けされる印刷面を識別する情報が設定される。「ページ番号」は、ページを識別する情報が設定される。「描画情報」は、「印刷面」で設定されている印刷面において、ページRIPデータ800を印刷面に面付けする場合における描画情報(描画開始位置、回転角度、拡縮率等)が設定される。
図5に示す面付け情報700では、ジョブID「ジョブ1」と、印刷媒体番号「印刷媒体1」と、印刷面番号「第1印刷面」と、ページ番号「第1ページ」と、描画情報「位置(0,0),回転0,拡縮0.5」とが関連付けられている。これは、「印刷媒体1」(例えば、1枚目の紙)の「第1印刷面」(例えば、当該1枚目の紙の表面)の「位置(0,0)」の位置に、第1ページRIPデータ800−1を「0.5倍」(スケーリング)して面付けすることを示している。
また、図5に示す面付け情報700では、ジョブID「ジョブ1」と、印刷媒体番号「印刷媒体1」と、印刷面番号「第1印刷面」と、ページ番号「第2ページ」と、描画情報「位置(50,0),回転0,拡縮0.5」とが関連付けられている。これは、「印刷媒体1」(例えば、1枚目の紙)の「第1印刷面」(例えば、当該1枚目の紙の表面)の「位置(50,0)」の位置に、第2ページRIPデータ800−2を「0.5倍」(スケーリング)して面付けすることを示している。
同様に、図5に示す面付け情報700では、ジョブID「ジョブ1」と、印刷媒体番号「印刷媒体2」と、印刷面番号「第2印刷面」と、ページ番号「第3ページ」と、描画情報「位置(0,0),回転0,拡縮0.5」とが関連付けられている。これは、「印刷媒体2」(例えば、2枚目の紙)の「第2印刷面」(例えば、当該2枚目の紙の表面)の「位置(0,0)」の位置に、第3ページRIPデータ800−3を「0.5倍」(スケーリング)して面付けすることを示している。
また、図5に示す面付け情報700では、ジョブID「ジョブ1」と、印刷媒体番号「印刷媒体2」と、印刷面番号「第2印刷面」と、ページ番号「第4ページ」と、描画情報「位置(50,0),回転0,拡縮0.5」とが関連付けられている。これは、「印刷媒体2」(例えば、2枚目の紙)の「第2印刷面」(例えば、当該2枚目の紙の表面)の「位置(50,0)」の位置に、第4ページRIPデータ800−4を「0.5倍」(スケーリング)して面付けすることを示している。
このように、面付け情報保存領域262に記憶されている面付け情報700には、印刷媒体及び印刷面毎に、当該印刷面に面付けされるページと、当該ページを面付けする場合における描画情報とが関連付けられている。
ここで、ページRIPデータ800と、印刷面RIPデータ900との関係について、図6を参照しながら説明する。図6は、ページRIPデータ800と印刷面RIPデータ900との関係を説明する図である。
図6は、一例として、2ページ分のページRIPデータ800を1つの印刷面に面付けする場合を示している。この場合、RIP処理エンジン240は、面付け処理部221により生成された印刷面ジョブデータ420をRIP処理して、2ページ分のページRIPデータ800が面付けされた印刷面RIPデータ900を生成する。
すなわち、図6に示すように、第1ページRIPデータ800−1と、第2ページRIPデータ800−2とを第1印刷面に面付けするものとする。この場合、RIP処理エンジン240は、第1印刷面ジョブデータ420−1をRIP処理して、第1ページRIPデータ800−1及び第2ページRIPデータ800−2をスケーリングや回転等した画像を含む第1印刷面RIPデータ900−1を生成する。
同様に、図6に示すように、第3ページRIPデータ800−3と、第4ページRIPデータ800−4とを第2印刷面に面付けするものとする。この場合、RIP処理エンジン240は、第2印刷面ジョブデータ420−2をRIP処理して、第3ページRIPデータ800−3及び第4ページRIPデータ800−4をスケーリングや回転等した画像を含む第2印刷面RIPデータ900−2を生成する。
このように、印刷面RIPデータ900は、当該印刷面に面付けされるページのページRIPデータ800をスケーリングや回転等した画像を含むデータである。なお、上述したように、印刷面ジョブデータ420は、面付け情報700に基づいて、面付け処理部221により生成される。
印刷ジョブ保存領域263は、ジョブ受信部210により受信した印刷ジョブデータ400を保存する記憶領域(保存領域)である。
第1のエンジン用保存領域264は、第1のRIP処理エンジン240−1に割り当てられたページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420を保存する記憶領域(保存領域)である。また、第2のエンジン用保存領域265は、第2のRIP処理エンジン240−2に割り当てられたページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420を保存する記憶領域(保存領域)である。
RIPデータ保存領域266は、RIP処理エンジン240により生成されたページRIPデータ800や印刷面RIPデータ900を保存する記憶領域(保存領域)である。
<印刷制御装置200の各部の動作>
次に、印刷制御装置200が印刷ジョブデータ400を受信した場合における各部の動作について、図7及び図8を参照しながら説明する。図7及び図8は、印刷制御装置200が印刷ジョブデータ400を受信した場合における各部の動作の一例を示す図である。なお、図7では、一例として、2ページ分のページRIPデータ800を1つの印刷面に面付けする場合で、かつ、1つの印刷媒体に1つの印刷面が含まれ場合(すなわち、例えば、片面で「2in1印刷」を行う場合)について説明する。
まず、ジョブ受信部210は、端末装置100で生成された印刷ジョブデータ400を受信すると、当該印刷ジョブデータを印刷ジョブ保存領域263に保存する(ステップS701)。なお、ジョブ受信部210は、印刷ジョブデータ400に面付け情報700が含まれる場合、当該面付け情報700を取得した上で、面付け情報保存領域262に保存する。
次に、ジョブ受信部210は、印刷ジョブ保存領域263に保存した印刷ジョブデータ400をジョブ制御部220に送信する(ステップS702)。なお、ジョブ受信部210は、印刷ジョブ保存領域263に保存した印刷ジョブデータ400の保存先アドレスや保存先パス等をジョブ制御部220に送信しても良い。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS703)。そして、RIP制御部230は、第1のRIP処理エンジン240−1及び第2のRIP処理エンジン240−2を、上記のステップS701で保存した印刷ジョブデータ400に用いるために確保した上で、RIP処理エンジンの取得応答を返信する。
このように、RIP制御部230は、印刷ジョブデータ400毎に、この印刷ジョブデータ400で用いるRIP処理エンジン240を確保する。したがって、後述する処理(例えばステップS705等)において、RIP制御部230は、印刷ジョブデータ400毎に確保したRIP処理エンジン240の中から、利用可能なRIP処理エンジン240を特定する。ただし、RIP制御部230は、これに限られず、例えば、複数の印刷ジョブデータ400の間で、RIP処理エンジン240を共用しても良い。
なお、RIPエンジンの取得応答には、例えば、上記のステップS701で保存した印刷ジョブデータ400に用いるために確保したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDが含まれる。
また、RIP制御部230は、RIP処理エンジン240を確保できなかった場合(例えば、他の印刷ジョブデータ400が利用中である場合等)には、RIP処理エンジン240を確保できなかったことを示す取得応答をジョブ制御部220に返信する。この場合、ジョブ制御部220は、例えば、所定の時間が経過した後、再度、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信すれば良い。
ジョブ制御部220の面付け処理部221は、面付け情報保存領域262に保存されている面付け情報700を取得して、取得した面付け情報700に基づいて、第1印刷面ジョブデータ420−1を生成する(ステップS704)。
ここで、第1印刷面ジョブデータ420−1には、第1印刷面に面付けされる第1ページRIPデータ800−1を生成するための第1ページジョブデータ410−1を示す情報(例えば、ページ番号等)が含まれる。また、同様に、第1印刷面ジョブデータ420−1には、第1印刷面に面付けされる第2ページRIPデータ800−2を生成するための第2ページジョブデータ410−2を示す情報(例えば、ページ番号等)が含まれる。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS705)。なお、当該取得要求には、印刷面番号「第1印刷面」が含まれる。
そして、RIP制御部230は、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを返信する。以降では、RIP制御部230は、第1のRIP処理エンジン240−1を利用可能であると特定した上で、当該第1のRIP処理エンジン240−1のRIP処理エンジンID「1」を返信したものとする。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIP制御部230から返信されたRIP処理エンジンID「1」を、印刷面番号「第1印刷面」と関連付けてエンジン管理情報600に保存する(ステップS706)。これにより、第1印刷面ジョブデータ420−1に対して、第1のRIP処理エンジン240−1が割り当てられる。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS707)。なお、当該取得要求には、ページ番号「第1ページ」が含まれる。
ここで、ジョブ制御部220は、RIPエンジンの取得要求に含まれるページ番号を、例えば、第1印刷面ジョブデータ420−1から取得することができる。また、ジョブ制御部220は、当該ページ番号を面付け情報700から取得しても良い。
そして、RIP制御部230は、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを返信する。以降では、RIP制御部230は、第1のRIP処理エンジン240−1を利用可能であると特定した上で、当該第1のRIP処理エンジン240−1のRIP処理エンジンID「1」を返信したものとする。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIP制御部230から返信されたRIP処理エンジンID「1」を、印刷面番号「第1印刷面」及びページ番号「第1ページ」と関連付けてエンジン管理情報600に保存する(ステップS708)。これにより、第1ページジョブデータ410−1に対して、第1のRIP処理エンジン240−1が割り当てられる。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS709)。なお、当該取得要求には、ページ番号「第2ページ」が含まれる。
ここで、ジョブ制御部220は、上述したように、RIPエンジンの取得要求に含まれるページ番号を、例えば、第1印刷面ジョブデータ420−1から取得することができる。また、ジョブ制御部220は、当該ページ番号を面付け情報700から取得しても良い。
そして、RIP制御部230は、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを返信する。以降では、RIP制御部230は、第2のRIP処理エンジン240−2を利用可能であると特定した上で、当該第2のRIP処理エンジン240−2のRIP処理エンジンID「2」を返信したものとする。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIP制御部230から返信されたRIP処理エンジンID「2」を、印刷面番号「第1印刷面」及びページ番号「第2ページ」と関連付けてエンジン管理情報600に保存する(ステップS710)。これにより、第2ページジョブデータ410−2に対して、第2のRIP処理エンジン240−2が割り当てられる。
ジョブ制御部220のRIP処理要求部223は、ページのRIP処理要求を第1のRIP処理エンジン240−1に送信する(ステップS711)。なお、当該処理要求には、第1ページジョブデータ410−1が含まれる。ただし、当該処理要求には、第1ページジョブデータ410−1に代えて、当該第1ページジョブデータ410−1の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
また、ジョブ制御部220のRIP処理要求部223は、ページのRIP処理要求を第2のRIP処理エンジン240−2に送信する(ステップS712)。なお、当該処理要求には、第2ページジョブデータ410−2が含まれる。ただし、当該処理要求には、第2ページジョブデータ410−2に代えて、当該第2ページジョブデータ410−2の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
なお、上記のステップS711では、ページジョブデータ410がRIP処理要求に含まれるものとしたが、これに限られない。RIP処理要求部223は、例えば、まず、RIP処理の開始要求をRIP処理エンジン240に送信した後、当該RIP処理エンジン240が割り当てられているページジョブデータ410を、当該RIP処理エンジン240に送信しても良い。
第1のRIP処理エンジン240−1は、ページのRIP処理要求を受信すると、当該処理要求に含まれる第1ページジョブデータ410−1のRIP処理を開始する(ステップS713)。同様に、第2のRIP処理エンジン240−2は、ページのRIP処理要求を受信すると、当該処理要求に含まれる第2ページジョブデータ410−2のRIP処理を開始する(ステップS714)。
このように、本実施形態に係る印刷制御装置200は、同一の印刷面に面付けされるページRIPデータを生成するページジョブデータを、複数のRIP処理エンジン240を用いて並列にRIP処理を行う。なお、上記のステップS711におけるRIP処理要求は、例えば、上記のステップS708の直後に行っても良い。
次に、ジョブ制御部220の面付け処理部221は、面付け情報保存領域262に保存されている面付け情報700を取得して、取得した面付け情報700に基づいて、第2印刷面ジョブデータ420−2を生成する(ステップS715)。
ここで、第2印刷面ジョブデータ420−2には、第2印刷面に面付けされる第3ページRIPデータ800−3を生成するための第3ページジョブデータ410−3を示す情報(例えば、ページ番号等)が含まれる。また、同様に、第2印刷面ジョブデータ420−2には、第2印刷面に面付けされる第4ページRIPデータ800−4を生成するための第4ページジョブデータ410−4を示す情報(例えば、ページ番号等)が含まれる。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS716)。なお、当該取得要求には、印刷面番号「第2印刷面」が含まれる。
そして、RIP制御部230は、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを返信する。
ここで、RIP制御部230は、第1のRIP処理エンジン240−1には第1印刷面ジョブデータ420−1が割り当てられていることから、第2のRIP処理エンジン240−2を利用可能であると特定する。したがって、RIP制御部230は、第2のRIP処理エンジン240−2のRIP処理エンジンID「2」を返信する。
このように、RIP制御部230は、他の印刷面ジョブデータ420が割り当てられているRIP処理エンジン240以外のRIP処理エンジン240を利用可能であると特定する。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIP制御部230から返信されたRIP処理エンジンID「2」を、印刷面番号「第2印刷面」と関連付けてエンジン管理情報600に保存する(ステップS717)。これにより、第2印刷面ジョブデータ420−2に対して、第2のRIP処理エンジン240−2が割り当てられる。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIPエンジンの取得要求をRIP制御部230に送信する(ステップS718)。なお、当該取得要求には、ページ番号「第3ページ」が含まれる。
なお、ジョブ制御部220は、RIPエンジンの取得要求に含まれるページ番号を、例えば、第2印刷面ジョブデータ420−2から取得することができる。また、ジョブ制御部220は、当該ページ番号を面付け情報700から取得しても良い。
そして、RIP制御部230は、利用可能なRIP処理エンジン240を特定した上で、特定したRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを返信する。
ここで、RIP制御部230は、第1のRIP処理エンジン240−1には第1印刷面ジョブデータ420−1が割り当てられていることから、第2のRIP処理エンジン240−2を利用可能であると特定する。したがって、RIP制御部230は、第2のRIP処理エンジン240−2のRIP処理エンジンID「2」を返信する。
このように、RIP制御部230は、RIPエンジンの取得要求に含まれるページ番号に対応するページRIPデータ800が面付けされる印刷面とは異なる印刷面の印刷面ジョブデータ420が割り当てられているRIP処理エンジン240以外のRIP処理エンジン240を利用可能であると特定する。
ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、RIP制御部230から返信されたRIP処理エンジンID「2」を、印刷面番号「第2印刷面」及びページ番号「第3ページ」と関連付けてエンジン管理情報600に保存する(ステップS719)。これにより、第3ページジョブデータ410−3に対して、第2のRIP処理エンジン240−2が割り当てられる。
なお、上記のステップS715〜ステップS719の処理は、ステップS713で開始したRIP処理やステップS714で開始したRIP処理と並列に行われても良い。
ここで、上記のステップS713で開始したRIP処理と、ステップS714で開始したRIP処理とが完了したものとする。
この場合、第1のRIP処理エンジン240−1は、生成した第1ページRIPデータ800−1をRIPデータ保存領域266に保存すると共に、RIP処理応答をジョブ制御部220に送信する(ステップS720)。なお、RIP処理応答には、第1ページRIPデータ800−1が含まれる。ただし、RIP処理応答には、第1ページRIPデータ800−1に代えて、当該第1ページRIPデータ800−1の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
同様に、第2のRIP処理エンジン240−2は、生成した第2ページRIPデータ800−2をRIPデータ保存領域266に保存すると共に、RIP処理応答をジョブ制御部220に送信する(ステップS721)。なお、RIP処理応答には、第2ページRIPデータ800−2が含まれる。ただし、RIP処理応答には、第2ページRIPデータ800−2に代えて、当該第2ページRIPデータ800−2の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
なお、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、ページのRIP処理応答を受信した場合、RIP処理が完了した第1ページジョブデータ410−1に割り当てていた第1のRIP処理エンジン240−1を解放する。同様に、エンジン取得要求部222は、第2ページジョブデータ410−2に割り当てていた第2のRIP処理エンジン240−2を解放する。すなわち、エンジン取得要求部222は、ページ番号「第1ページ」及びページ番号「第2ページ」をエンジン管理情報600から削除する。
ジョブ制御部220のRIP処理要求部223は、第1ページジョブデータ410−1のRIP処理と、第2ページジョブデータ410−2のRIP処理とが完了すると、印刷面のRIP処理要求を第1のRIP処理エンジン240−1に送信する(ステップS722)。なお、当該処理要求には、第1印刷面ジョブデータ420−1が含まれる。
このように、RIP処理要求部223は、第1ページRIPデータ800−1と第2ページRIPデータ800−2とが生成されると、第1印刷面ジョブデータ420−1のRIP処理を要求する。すなわち、RIP処理要求部223は、印刷面に面付けされる全てのページのページRIPデータ800が生成されると、当該印刷面の印刷面ジョブデータ420のRIP処理を要求する。
第1のRIP処理エンジン240−1は、印刷面のRIP処理要求を受信すると、当該処理要求に含まれる第1印刷面ジョブデータ420−1のRIP処理を開始する(ステップS723)。
第1のRIP処理エンジン240−1は、上記のステップS723で開始したRIP処理が完了すると、生成した第1印刷面RIPデータ900−1をRIPデータ保存領域266に保存すると共に、印刷面のRIP処理応答をジョブ制御部220に送信する(ステップS724)。なお、RIP処理応答には、第1印刷面RIPデータ900−1が含まれる。ただし、RIP処理応答には、第1印刷面RIPデータ900−1に代えて、当該第1印刷面RIPデータ900−1の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
なお、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、印刷面のRIP処理応答を受信した場合、RIP処理が完了した第1印刷面ジョブデータ420−1に割り当てていた第1のRIP処理エンジン240−1を解放する。すなわち、エンジン取得要求部222は、印刷面番号「第1印刷面」をエンジン管理情報600から削除する。
ジョブ制御部220の印刷要求部224は、印刷面のRIP処理応答を受信すると、印刷要求を印刷データ生成部250に送信する(ステップS725)。なお、当該印刷要求には、第1印刷面RIPデータ900−1が含まれる。ただし、RIP処理応答には、第1印刷面RIPデータ900−1に代えて、当該第1印刷面RIPデータ900−1の保存先アドレスや保存先パス等が含まれていても良い。
印刷データ生成部250は、印刷要求を受信すると、印刷データを生成して、生成した印刷データを印刷装置300に送信する(ステップS726)。これにより、印刷装置300では、印刷データの印刷が開始される。
このように、本実施形態に係る印刷制御装置200では、同一の印刷面に面付けされるページRIPデータ800を並列で生成する。また、本実施形態に係る印刷制御装置200では、ページジョブデータ410及び印刷面ジョブデータ420には、他の印刷面の印刷面ジョブデータ420が割り当てられていないRIP処理エンジン240が割り当てられる。このため、本実施形態に係る印刷制御装置200では、最初の印刷面(1枚目の印刷媒体における印刷面)への印刷処理が開始されるまでの時間を短縮することができる。
なお、ステップS726以降も、ページジョブデータ410及び印刷面ジョブデータ420のRIP処理エンジン240の割り当て及びRIP処理が繰り返し実行される。
ここで、最初の印刷面への印刷処理が開始されるまでの時間について、図9を参照しながら説明する。図9は、最初の印刷面への印刷処理が開始されるまでの時間について説明する図である。
図9に示すように、例えば、各ページジョブデータ410のRIP処理時間が「T」、各印刷面ジョブデータ420のRIP処理時間が「T」、印刷データの生成時間が「T」であったとする。この場合、本実施形態に係る印刷制御装置200によれば、最初の印刷面への印刷処理を開始するまでの時間は「T+T+T」と表すことができる(より正確には、印刷制御装置200から印刷装置300への印刷データ500の送信時間等も含まれる。)。
このように、本実施形態に係る印刷制御装置200では、印刷面に面付けされる各ページRIPデータ800を並列で作成すると共に、これらのページRIPデータ800が生成された後、すぐに印刷面RIPデータ900を生成するように制御する。
これにより、本実施形態に係る印刷制御装置200では、効率的なRIP処理を行うことができる。また、本実施形態に係る印刷制御装置200では、最初の印刷面(1枚目の印刷媒体における印刷面)への印刷処理が開始されるまでの時間を短縮することができる。
したがって、本実施形態に係る印刷制御装置200では、最初の印刷媒体(1枚目の印刷媒体)が出力されるまでの時間を短縮することもできる。これにより、例えば、ユーザは、最初の印刷媒体への印刷内容等をすぐに確認することができるようになる。
なお、図9に示す例では、1つの印刷媒体に印刷面が1つである場合について示したが、1つの印刷媒体に印刷面が2つある場合には、印刷データ500の生成は、第2印刷面RIPデータ900−1が生成された後に行われる。
また、図9に示す例では、各ページジョブデータ410のRIP処理時間を「T」としたが、より正確には、「T」の値は、ページジョブデータ410毎に異なる。同様に、各印刷面ジョブデータ420のRIP処理時間を「T」したが、より正確には、「T」の値は、印刷面ジョブデータ420毎に異なる。
<印刷制御装置200のジョブ制御部220が実行する処理>
次に、印刷制御装置200が印刷ジョブデータ400を受信した場合におけるジョブ制御部220が実行する処理について、図10を参照しながら説明する。図10は、印刷制御装置200が印刷ジョブデータ400を受信した場合におけるジョブ制御部220が実行する処理の一例を示すフローチャートである。以降では、ページジョブデータ410に対してRIP処理エンジン240を割り当てる際に、利用可能なRIP処理エンジン240を毎回取得するのではなく、予め保持しておいた利用可能なRIP処理エンジン240の中から割り当てる例について説明する。
なお、ジョブ制御部220は、m=1、2、・・・、Mに対して、図10に示す処理を繰り返し実行する。
まず、ジョブ制御部220の面付け処理部221は、面付け情報700を取得した上で、取得した面付け情報700に基づいて、第m印刷面ジョブデータ420−mを生成する(ステップS1001)。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、利用可能なRIP処理エンジン240をRIP制御部230から取得する(ステップS1002)。すなわち、ジョブ制御部220は、RIP処理エンジンの取得要求をRIP制御部230に送信することで、利用可能なRIP処理エンジン240のRIP処理エンジンIDを取得する。なお、利用可能なRIP処理エンジン240とは、上述したように、他の印刷面(すなわち、「第1印刷面」〜「第(m−1)印刷面」)に割り当てられていないRIP処理エンジン240のことである。
次に、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、上記のステップS1002で取得されたRIP処理エンジン240の中から、第m印刷面ジョブデータ420−mに対して、RIP処理エンジン240を割り当てる(ステップS1003)。
次に、ジョブ制御部220は、第m印刷面に関するページジョブデータ410の処理を行う(ステップS1004)。すなわち、ジョブ制御部220は、面付け情報700において第m印刷面に関連付けられているページ番号のページジョブデータ410に対して、RIP処理エンジン240の割り当てと、割り当てられたRIP処理エンジン240へのRIP処理要求とを行う。なお、ステップS1004の詳細については後述する。
次に、ジョブ制御部220は、第m印刷面に関連付けられている全てのページ番号のページジョブデータ410に対して、上記のステップS1004の処理を実行したか否かを判定する(ステップS1005)。
ステップS1005において、第m印刷面に関連付けられている全てのページ番号のページジョブデータ410に対して、上記のステップS1004の処理を実行したと判定した場合、ジョブ制御部220は、ステップS1006に進む。すなわち、ジョブ制御部220のRIP処理要求部223は、第m印刷面ジョブデータ420−mを、上記のステップS1003で割り当てたRIP処理エンジン240に送信する(ステップS1006)。これにより、RIP処理要求部223は、印刷面のRIP処理要求を行うことができる。
次に、ジョブ制御部220は、面付け情報700において他の印刷面(すなわち、「第1印刷面」〜「第(m−1)印刷面」)に関連付けられているページ番号のページジョブデータ410で、保留中のものがあるか否かを判定する(ステップS1007)。ここで、保留中とは、RIP処理エンジン240の割り当てが保留されているものである。
ステップS1007において、保留中のページジョブデータ410があると判定した場合、ジョブ制御部220は、ステップS1008に進む。すなわち、ジョブ制御部220は、保留中となっているページジョブデータ410に対して、RIP処理エンジン240の割り当てと、割り当てられたRIP処理エンジン240へのRIP処理要求とを行う。なお、ステップS1008の処理は、上記のステップS1004と同様である。
一方で、ステップS1007において、保留中のジョブデータ410がないと判定した場合、ジョブ制御部220は、処理を終了する。
ここで、上記のステップS1004及びステップS1008の処理の詳細について、図11を参照しながら説明する。図11は、図10のステップS1004及びステップS1008の処理の詳細を示すフローチャートである。なお、以降では、上記のステップS1004における第m印刷面に関連付けられているページ番号のページジョブデータ410と、上記のステップS1008における保留中のページジョブデータ410とを、区別せずに、「該当のページジョブデータ410」と表す。
まず、ジョブ制御部220は、利用可能なRIP処理エンジン240が存在するか否かを判定する(ステップS1101)。すなわち、ジョブ制御部220は、上記のステップS1002で取得されたRIP処理エンジンIDの数が1以上であるか否かを判定する。
ステップS1001において、利用可能なRIP処理エンジン240が存在すると判定した場合、ジョブ制御部220は、ステップS1102に進む。この場合、ジョブ制御部220のエンジン取得要求部222は、利用可能なRIP処理エンジン240のうち、ページジョブデータ410の割り当て数が最も少ないRIP処理エンジン240を、該当のページジョブデータ410に割り当てる(ステップS1102)。
なお、エンジン取得要求部222は、例えば、利用可能なRIP処理エンジン240のうち、割り当て数が所定の数以下で、かつ、最も少ない割り当て数のRIP処理エンジン240を該当のページジョブデータ410に割り当てても良い。
次に、ジョブ制御部220のRIP処理要求部223は、該当のページジョブデータ410を、上記のステップS1102で割り当てたRIP処理エンジン240に送信する(ステップS1103)。これにより、RIP処理要求部223は、ページのRIP処理要求を行うことができる。
一方で、ステップS1001において、利用可能なRIP処理エンジン240が存在しないと判定した場合、ジョブ制御部220は、ステップS1104に進む。この場合、ジョブ制御部220は、該当のページジョブデータ410を保留中とする(ステップS1104)。
以上のように、本実施形態に係る印刷制御装置200では、第1印刷面ジョブデータ420−1〜第(m−1)印刷面ジョブデータ420−(m−1)に割り当てられていないRIP処理エンジン240を、第m印刷面ジョブデータ420に割り当てる。また、本実施形態に係る印刷制御装置200では、これらのRIP処理エンジン240の中からページジョブデータ410の割り当て数が少ないものを、面付け情報700において第m印刷面に関連付けられているページ番号のページジョブデータ410に割り当てる。
これにより、本実施形態に係る印刷制御装置200では、ページジョブデータ410や印刷面ジョブデータ420を効率的にRIP処理することができると共に、最初の印刷面への印刷処理が開始されるまでの時間を短縮することができる。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形や変更が可能である。
1 印刷システム
100 端末装置
200 印刷制御装置
210 ジョブ受信部
220 ジョブ制御部
221 面付け処理部
222 エンジン取得要求部
223 RIP処理要求部
224 印刷要求部
230 RIP制御部
240 RIP処理エンジン
240−1 第1のRIP処理エンジン
240−2 第2のRIP処理エンジン
250 印刷データ生成部
260 データ記憶部
261 エンジン管理情報保存領域
262 面付け情報保存領域
263 印刷ジョブ保存領域
264 第1のエンジン用保存領域
265 第2のエンジン用保存領域
266 RIPデータ保存領域
300 印刷装置
400 印刷ジョブデータ
500 印刷データ
特開2012−126024号公報

Claims (8)

  1. 端末装置と接続され、所定の画像処理をそれぞれ実行する複数の画像処理手段を有する印刷制御装置であって、
    面付け印刷が設定された印刷ジョブを前記端末装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに設定された前記面付け印刷を示す情報に基づいて、複数のページを一の印刷面に面付けするための印刷面ジョブデータを生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された前記印刷面ジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、複数のページを他の印刷面に面付けするための他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段を割り当てる第1の割当手段と、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる第2の割当手段と、
    前記第2の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段それぞれに対して、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理を要求する要求手段と、
    を有し、
    前記要求手段は、
    前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理が完了した場合、前記第1の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段に対して、前記印刷面ジョブデータの画像処理を要求する、印刷制御装置。
  2. 前記面付け印刷を示す情報には、前記印刷面を示す印刷面情報と、該印刷面に面付けされるページのページ情報とが関連付けられた情報であり、
    前記生成手段は、
    前記一の印刷面に面付けされる複数のページのページ情報が含まれる印刷面ジョブデータを生成し、
    前記第2の割当手段は、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記印刷面ジョブデータに含まれる前記ページ情報に対応するページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる、請求項1記載の印刷制御装置。
  3. 前記面付け印刷を示す情報には、前記印刷面を示す印刷面情報と、該印刷面に面付けされるページのページ情報とが関連付けられた情報であり、
    前記第2の割当手段は、
    前記面付け印刷を示す情報を参照して、前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記生成手段により生成された前記印刷面ジョブデータに対応する印刷面情報と関連付けられているページ情報に対応するページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる、請求項1記載の印刷制御装置。
  4. 前記第2の割当手段は、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段であって、ページジョブデータが割り当てられている数が所定の数以下である画像処理手段をそれぞれ割り当てる、請求項1乃至3の何れか一項に記載の印刷制御装置。
  5. 前記印刷面ジョブデータの画像処理が完了した場合、該画像処理により生成された画像データを、前記印刷制御装置と接続される印刷装置で印刷するための印刷データを生成する印刷データ生成手段を有する、請求項1乃至4の何れか一項に記載の印刷制御装置。
  6. 前記画像処理手段は、RIP処理を実行する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の印刷制御装置。
  7. 端末装置と接続され、所定の画像処理をそれぞれ実行する複数の画像処理手段を有する印刷制御装置に用いられる印刷制御方法であって、
    面付け印刷が設定された印刷ジョブを前記端末装置から受信する受信手順と、
    前記受信手順により受信した前記印刷ジョブに設定された前記面付け印刷を示す情報に基づいて、複数のページを一の印刷面に面付けするための印刷面ジョブデータを生成する生成手順と、
    前記生成手順により生成された前記印刷面ジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、複数のページを他の印刷面に面付けするための他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段を割り当てる第1の割当手順と、
    前記受信手順により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる第2の割当手順と、
    前記第2の割当手順により割り当てられた前記画像処理手段それぞれに対して、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理を要求する要求手順と、
    を有し、
    前記要求手順は、
    前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理が完了した場合、前記第1の割当手順により割り当てられた前記画像処理手段に対して、前記印刷面ジョブデータの画像処理を要求する、印刷制御方法。
  8. 端末装置と接続され、所定の画像処理をそれぞれ実行する複数の画像処理手段を有する印刷制御装置を、
    面付け印刷が設定された印刷ジョブを前記端末装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに設定された前記面付け印刷を示す情報に基づいて、複数のページを一の印刷面に面付けするための印刷面ジョブデータを生成する生成手段、
    前記生成手段により生成された前記印刷面ジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、複数のページを他の印刷面に面付けするための他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段を割り当てる第1の割当手段、
    前記受信手段により受信した前記印刷ジョブに含まれる複数のページジョブデータのうち、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータに対して、前記複数の画像処理手段のうち、前記他の印刷面ジョブデータに割り当てられていない画像処理手段をそれぞれ割り当てる第2の割当手段、
    前記第2の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段それぞれに対して、前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理を要求する要求手段、
    として機能させ、
    前記要求手段は、
    前記一の印刷面に面付けされるページのページジョブデータそれぞれの画像処理が完了した場合、前記第1の割当手段により割り当てられた前記画像処理手段に対して、前記印刷面ジョブデータの画像処理を要求する、プログラム。
JP2016162843A 2016-08-23 2016-08-23 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム Active JP6763236B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162843A JP6763236B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
US15/673,597 US10185526B2 (en) 2016-08-23 2017-08-10 Print controller, print control method, and non-transitory recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162843A JP6763236B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018032148A true JP2018032148A (ja) 2018-03-01
JP6763236B2 JP6763236B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=61242661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162843A Active JP6763236B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10185526B2 (ja)
JP (1) JP6763236B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024040972A (ja) * 2022-09-13 2024-03-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7567360B2 (en) * 2003-03-27 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, method and program of controlling image forming system, and storage medium
JP4497208B2 (ja) * 2008-02-01 2010-07-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置及び印刷制御方法並びに制御プログラム
KR101496438B1 (ko) * 2009-09-08 2015-02-26 삼성전자주식회사 인쇄제어장치, 화상형성장치 및 인쇄제어방법
JP2012126024A (ja) 2010-12-15 2012-07-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷ジョブ処理装置、印刷ジョブ処理装置用プログラム、および印刷ジョブ処理方法
JP2016178536A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 株式会社リコー 画像処理装置、プログラム及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180060002A1 (en) 2018-03-01
US10185526B2 (en) 2019-01-22
JP6763236B2 (ja) 2020-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007323641A (ja) 電子ドキュメント出力要求処理制御システムおよび方法
JP2018025961A (ja) 画像形成システム、画像形成方法及び情報処理装置
JP2022164669A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5832556B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP6763236B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
US9250842B2 (en) Image forming apparatus processing a plurality of pages in parallel
JP2011175395A (ja) 情報処理装置、画像読取装置、携帯端末、情報処理装置のメモリ制御方法、及び、プログラム
JP6272080B2 (ja) 情報処理装置及び分散印刷システム、印刷制御方法、プログラム
US10310786B2 (en) Print control apparatus for controlling print jobs having print functions affecting page order
JP2007219644A (ja) 通信装置、ポート番号管理方法、及びポート番号管理プログラム
JP6950555B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP6024204B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び分散処理方法
JP6668769B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、画像形成システム、画像形成システムの制御方法
US9047552B2 (en) Forming system and image forming apparatus that generate image log data to server
CN113296881A (zh) 信息处理装置、其控制方法和存储介质
JP6702681B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2009104512A (ja) 画像形成システム
JP6372705B2 (ja) 画像形成装置
JP2007011694A (ja) 画像記録システム及び画像記録方法並びに画像記録装置
JP7067112B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び画像処理装置
JP6881935B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
CN115801964A (zh) 图像形成方法、装置和电子设备
JP2004247952A (ja) 画像処理システム
JP2018088053A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2017078992A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200824

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6763236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151