JP2018017816A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018017816A5
JP2018017816A5 JP2016146421A JP2016146421A JP2018017816A5 JP 2018017816 A5 JP2018017816 A5 JP 2018017816A5 JP 2016146421 A JP2016146421 A JP 2016146421A JP 2016146421 A JP2016146421 A JP 2016146421A JP 2018017816 A5 JP2018017816 A5 JP 2018017816A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
small lenses
fly
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016146421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821990B2 (ja
JP2018017816A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016146421A priority Critical patent/JP6821990B2/ja
Priority claimed from JP2016146421A external-priority patent/JP6821990B2/ja
Priority to US15/648,803 priority patent/US10585343B2/en
Publication of JP2018017816A publication Critical patent/JP2018017816A/ja
Publication of JP2018017816A5 publication Critical patent/JP2018017816A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821990B2 publication Critical patent/JP6821990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 各々が複数の発光素子からなる少なくとも一つの光源列を備え、前記複数の発光素子の各々から射出される複数の光ビームからなる光線束を射出する光源ユニットと、
    前記光源ユニットの後段に設けられ、複数の小レンズを備えた第1のフライアイレンズと、を備え、
    記少なくとも一つの光源列のうちの第1の光源列から射出された複数の第1の光ビームの各々の主光線は、前記複数の小レンズのうち互いに異なる小レンズにそれぞれ入射し、
    前記複数の第1の光ビームのうち一つの光ビームの主光線と、前記複数の小レンズのうち当該主光線が入射する小レンズの光軸の位置関係は、前記第1の光源列にわたって非周期的である照明装置。
  2. 前記複数の小レンズは、第1の方向と第2の方向とに沿って格子状に配列されており、
    前記光線束が前記第1のフライアイレンズに入射するとき、前記複数の第1の光ビームは前記第1の方向に並んでおり、
    前記複数の第1の光ビームの前記第1の方向における配列ピッチは、前記複数の小レンズの前記第1の方向における配列ピッチの非整数倍である、請求項1に記載の照明装置。
  3. 記光線束が前記第1のフライアイレンズへ入射する際、前記複数の小レンズが配列されている面と平行な断面における前記光線束の形状は、前記複数の小レンズが配列されている領域の形状と相似であり、
    前記断面は前記複数の小レンズが配列されている前記領域よりも小さい、請求項1または請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記光源ユニットは、前記少なくとも一つの光源列を支持する基材と、前記少なくとも一つの光源列のそれぞれに対応して設けられた少なくとも一つの反射素子と、をさらに備え、
    前記第1の光源列が前記複数の第1の光ビームを射出する方向は、前記少なくとも一つの光源列が配列されている面と略平行であり、
    前記少なくとも一つの反射素子の各々は、一つの反射面を有し、
    前記少なくとも一つの反射素子のうち第1の反射素子は、前記第1の光源列から射出された前記複数の第1の光ビームが、前記第1の反射素子の前記反射面で反射されて前記第1のフライアイレンズに入射するように配置されている、請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の照明装置。
  5. 前記第1のフライアイレンズの後段に設けられる第2のフライアイレンズと、
    前記第2のフライアイレンズの後段に設けられた集光レンズと、をさらに備える、請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の照明装置。
  6. 請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の照明装置と、
    前記照明装置から射出された光を画像情報に応じて変調する光変調装置と、
    前記光変調装置により変調された光を投射する投射光学系と、を備えた、プロジェクター。
JP2016146421A 2016-07-26 2016-07-26 照明装置およびプロジェクター Active JP6821990B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146421A JP6821990B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 照明装置およびプロジェクター
US15/648,803 US10585343B2 (en) 2016-07-26 2017-07-13 Light source unit, illuminator, and projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146421A JP6821990B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 照明装置およびプロジェクター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018017816A JP2018017816A (ja) 2018-02-01
JP2018017816A5 true JP2018017816A5 (ja) 2019-07-04
JP6821990B2 JP6821990B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=61009669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016146421A Active JP6821990B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 照明装置およびプロジェクター

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10585343B2 (ja)
JP (1) JP6821990B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019132986A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置及び投写型映像表示装置
CN110133950A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 中强光电股份有限公司 照明系统与投影装置
CN217689745U (zh) 2019-07-12 2022-10-28 夏普Nec显示器解决方案株式会社 光源装置和投影仪
JP2021047366A (ja) 2019-09-20 2021-03-25 セイコーエプソン株式会社 光源装置およびプロジェクター
JP2022066074A (ja) * 2020-10-16 2022-04-28 セイコーエプソン株式会社 投射装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030043582A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Ball Semiconductor, Inc. Delivery mechanism for a laser diode array
JP2004341072A (ja) 2003-05-13 2004-12-02 Sony Corp 照明光学系及び表示装置
JP2005165126A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Sharp Corp 投影機の光学系構造及びその光学系構造を備えた投影機
US7258450B2 (en) * 2003-12-04 2007-08-21 Sharp Kabushiki Kaisha Projector optical system configuration, optical module, and projector, and also electronic equipment, vehicle, projection system, and showcase utilizing such projector
JP2005352205A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Fujinon Corp 照明装置
US7959297B2 (en) * 2008-05-15 2011-06-14 Eastman Kodak Company Uniform speckle reduced laser projection using spatial and temporal mixing
WO2011024498A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
JP5659741B2 (ja) * 2010-12-01 2015-01-28 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
JP2013015762A (ja) 2011-07-06 2013-01-24 Sony Corp 照明光学系および画像表示装置
US8897327B2 (en) * 2012-04-16 2014-11-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser diode devices
EP2664958B1 (en) * 2012-05-18 2015-10-28 Ricoh Company, Ltd. Light source apparatus and image projection apparatus
JP2014123013A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Casio Comput Co Ltd 光源装置、プロジェクタ
US20140168971A1 (en) 2012-12-19 2014-06-19 Casio Computer Co., Ltd. Light source unit able to emit light which is less influenced by interference fringes
WO2014104106A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 旭硝子株式会社 光学素子、投影装置及び光学素子の製造方法
JP6255680B2 (ja) 2013-03-12 2018-01-10 株式会社リコー 照明光源装置とこれを用いた投射装置
JP6303759B2 (ja) 2013-08-12 2018-04-04 旭硝子株式会社 光学素子及び投影装置
JP2015060092A (ja) 2013-09-19 2015-03-30 ウシオ電機株式会社 光源装置およびプロジェクタ
JP5692348B2 (ja) 2013-12-18 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 固体光源装置、プロジェクタ、モニタ装置
JP6245994B2 (ja) 2014-01-10 2017-12-13 三菱電機株式会社 レーザ光源装置及びプロジェクタ
JP6413498B2 (ja) 2014-08-29 2018-10-31 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター
JP6119774B2 (ja) * 2015-02-02 2017-04-26 セイコーエプソン株式会社 固体光源装置、プロジェクタ、モニタ装置
TWI716533B (zh) * 2016-01-26 2021-01-21 新加坡商新加坡恒立私人有限公司 多模式照明模組及相關方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018017816A5 (ja)
TWI392897B (zh) 微型光學透鏡、含此透鏡之發光二極體封裝結構、及微型光學透鏡角度的設計方法
JP6349784B2 (ja) 光源ユニット並びに照明装置及び画像投射装置
JP2012203391A5 (ja)
TW201316035A (zh) 照明光學系統及影像顯示設備
JP2012083522A5 (ja)
JP2012203392A5 (ja)
WO2014068742A1 (ja) 光源装置及び投写型映像表示装置
JP2009501418A5 (ja)
JP2012027439A5 (ja)
JP2008529037A5 (ja)
US9436073B2 (en) Illumination optical system and image projection apparatus
JP2016530688A5 (ja)
WO2015056380A1 (ja) 光源装置、光源ユニット、及び画像表示装置
JP2016045302A5 (ja) 光源装置及び投影装置
JP2018097131A5 (ja)
JP2015223462A5 (ja)
JP2011107723A5 (ja)
JP2013073080A5 (ja)
JP2018519641A (ja) 車両投光器用の発光モジュール
JP5403255B2 (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP2013073081A5 (ja)
JP5532210B2 (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP6284098B2 (ja) 照明装置
JP2010091846A (ja) 投写型表示装置