JP2018001703A - ラベルプリンタおよびプログラム - Google Patents

ラベルプリンタおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018001703A
JP2018001703A JP2016135006A JP2016135006A JP2018001703A JP 2018001703 A JP2018001703 A JP 2018001703A JP 2016135006 A JP2016135006 A JP 2016135006A JP 2016135006 A JP2016135006 A JP 2016135006A JP 2018001703 A JP2018001703 A JP 2018001703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
light emission
emitting element
print medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016135006A
Other languages
English (en)
Inventor
章夫 勝又
Akio Katsumata
章夫 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2016135006A priority Critical patent/JP2018001703A/ja
Priority to US15/463,198 priority patent/US20180009249A1/en
Priority to CN201710535634.0A priority patent/CN107584894A/zh
Priority to EP17180334.9A priority patent/EP3266618B1/en
Publication of JP2018001703A publication Critical patent/JP2018001703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • B65C9/42Label feed control
    • B65C9/44Label feed control by special means responsive to marks on labels or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/14Controlling the light source in response to determined parameters by determining electrical parameters of the light source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/46Illumination arrangement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】印字位置の検出精度向上と、用紙端の検出精度向上との両立を図ることができるラベルプリンタおよびプログラムを提供することである。【解決手段】実施形態のラベルプリンタは、第1の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体を透過した光を検出する透過型センサと、第2の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体で反射した光を検出する反射型センサと、前記第1の発光素子または前記第2の発光素子のいずれか一方を発光させる単発光期間と、前記第1の発光素子および前記第2の発光素子の双方を発光させる両発光期間と、を交互に切替える発光制御手段と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明の実施形態は、ラベルプリンタおよびプログラムに関する。
従来、ラベルプリンタには、印字媒体に応じて透過型センサまたは反射型センサを選択的に用いて印字位置の検出を行い、ラベル紙(ラベルシート)またはタグ紙(タグシート)に印字を行うものがある。また、従来、透過型センサおよび反射型センサの双方を用いて、用紙端の検出性能を向上させる技術がある。
ところで、透過型センサと反射型センサとは基板上に近接して配置されることが多い。従って、一方のセンサの発光素子からの光が他方のセンサの受光素子側まで回り込んでしまい、印字位置の検出精度を向上しづらいという課題があった。
光の回り込みの影響を低減するためには、用紙の種類に応じて、位置検出に用いない側のセンサの発光素子の発光を停止すればよい。しかしながら、上述したように用紙端の検出性能を向上させるためには、双方のセンサを動作させて用紙端を検出することが望ましい。このように従来、印字位置の検出精度向上と、用紙端の検出精度向上とを両立できる技術が望まれていた。
本発明が解決しようとする課題は、印字位置の検出精度向上と、用紙端の検出精度向上との両立を図ることができるラベルプリンタおよびプログラムを提供することである。
実施形態のラベルプリンタは、第1の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体を透過した光を検出する透過型センサと、第2の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体で反射した光を検出する反射型センサと、前記第1の発光素子または前記第2の発光素子のいずれか一方を発光させる単発光期間と、前記第1の発光素子および前記第2の発光素子の双方を発光させる両発光期間と、を交互に切替える発光制御手段と、を備える。
図1は、本実施形態にかかるラベルプリンタのハードウェア構成を示すブロック図である。 図2は、センサ制御回路の回路図である。 図3は、ラベルプリンタの機能ブロック図である。 図4は、1ライン分の用紙搬送動作ごとに両発光期間を設けた場合の発光信号の例を示した模式図である。 図5は、2ライン分の用紙搬送動作ごとに両発光期間を設けた場合の発光信号の例を示した模式図である。 図6は、ラベル紙の端部を検出する動作について説明する図である。 図7は、タグ紙の端部を検出する動作について説明する図である。 図8は、ラベルプリンタが実行する発光制御処理の手順を示したフローチャートである。
図1は、本実施形態にかかるラベルプリンタ100のハードウェア構成を示すブロック図である。ラベルプリンタ100は、CPU(Central Processing Unit)1、ROM(Read Only Memory)2、RAM(Random Access Memory)3、不揮発性メモリ4、キーボードコントローラ5、表示コントローラ6、ヘッドドライバ7を備えており、これらが互いにバスやインタフェースで接続されて構成されている。
キーボードコントローラ5にはキーボード8が接続されている。表示コントローラ6には表示器9が接続されている。ヘッドドライバ7にはサーマルヘッド10が接続されている。ヘッドドライバ7およびサーマルヘッド10は、印字媒体であるラベル紙、タグ紙に対し、インクリボンを用いて文字やバーコードを印刷する。ラベル紙は、透光性の高いロール状台紙に、一定間隔おきにラベルが貼り付けられているシートである。タグ紙は、シート裏面に位置合わせ用の濃色マーク(ブラックマーク)が印刷されているシートである。
また、CPU1には、センサ制御回路11、モータドライバ12、および通信I/F(Interface)13が接続されている。モータドライバ12には、フィードモータ23およびリボンモータ24が接続されている。フィードモータ23は、ラベル紙、タグ紙などの印字媒体を搬送するためのモータである。フィードモータ23としては例えば、ステッピングモータを用いることができる。リボンモータ24は、印字用のインクリボンを搬送するためのモータである。CPU1は、通信I/F13および無線通信回線を介して、上位機種のホストコンピュータ30に接続する。
図2は、センサ制御回路11の回路図である。センサ制御回路11は、透過型センサ21および反射型センサ22を備えている。透過型センサ21は、ラベル紙に光を照射する発光素子21aと、ラベル紙を透過した光を検出する受光素子21bとを備えている。反射型センサ22は、タグ紙に光を照射する発光素子22aと、タグ紙から反射した光を検出する受光素子22bとを備えている。尚、発光素子21a、22aとしては、図2に示すようにフォトダイオードを用いてもよいし、その他の発光素子を用いてもよい。また、受光素子21b、22bとしては、図2に示すようにフォトトランジスタを用いてもよいし、その他の受光素子を用いてもよい。
また、センサ制御回路11は、I/O(Input/Output)ポート40、D/A(Digital/Analog)コンバータ41、オペアンプ42、46、NPN型トランジスタ43、47を備えている。また、センサ制御回路11は、抵抗44、45、48、49を備えている。また、センサ制御回路11は、A/D(Analog/Digital)コンバータ50を備えている。
CPU1(図1参照)は、発光素子21aの発光パターンを指定した発光指示信号を、I/Oポート40を介してD/Aコンバータ41のch(チャンネル)1に入力する。また、CPU1は、発光素子22aの発光パターンを指定した発光指示信号を、I/Oポート40を介してD/Aコンバータ41のch2に入力する。
D/Aコンバータ41は、入力された発光指示信号をD/A変換する。D/Aコンバータ41のch1からの出力信号は、オペアンプ42で増幅された後、NPN型トランジスタ43のベース・エミッタ間に入力される。D/Aコンバータ41のch2からの出力信号は、オペアンプ46で増幅された後、NPN型トランジスタ47のベース・エミッタ間に入力される。
NPN型トランジスタ43は、ベース・エミッタ間にオペアンプ42の出力電圧が印加されると、透過型センサ21の発光素子21aに直流電圧Vccを印加する。発光素子21aは、直流電圧Vccに応じて発光する。
透過型センサ21においては、発光素子21aと、受光素子21bとが印字媒体を挟んで向かい合うような位置関係で設けられている。発光素子21aは、印字媒体に光を照射する。受光素子21bは、印字媒体を透過した光を検出する。
受光素子21bは、コレクタ・エミッタ間を介して抵抗45に直流電圧Vccを印加する。受光素子21bは、抵抗45に生じる電圧を透過型センサ21の出力としてA/Dコンバータ50のチャンネルch1に出力する。
NPN型トランジスタ47は、ベース・エミッタ間にオペアンプ46からの出力電圧が印加されると、反射型センサ22の発光素子22aに直流電圧Vccを印加する。発光素子22aは、直流電圧Vccに応じて発光する。
反射型センサ22においては、発光素子22aと、受光素子22bとが印字媒体に対して同じ向きで並ぶように設けられている。発光素子22aは、印字媒体に光を照射する。受光素子22bは、印字媒体で反射された光を検出する。
受光素子22bは、コレクタ・エミッタ間を介して抵抗49に直流電圧Vccを印加する。受光素子22bは、抵抗49に生じる電圧を反射型センサ22の出力としてA/Dコンバータ50のチャンネルch2に出力する。
A/Dコンバータ50は、チャンネルch1に入力された受光素子21bの出力電圧をA/D変換する。A/Dコンバータ50は、A/D変換により生成したデジタル信号を、透過型センサ21の出力信号として、I/Oポート40を介してCPU1に出力する。
また、A/Dコンバータ50は、チャンネルch2に入力された受光素子22bの出力電圧をA/D変換する。A/Dコンバータ50は、A/D変換により生成したデジタル信号を、反射型センサ22の出力信号として、I/Oポート40を介してCPU1に出力する。
次に、本実施形態のプログラムの機能的構成について説明する。図3は、ラベルプリンタ100の機能ブロック図である。ラベルプリンタ100のCPU1は、ROM2が格納している本実施形態のプログラムを実行することにより、搬送制御部51、発光制御部52、位置検出部53、端部検出部54として機能する。
搬送制御部51は、ホストコンピュータ30またはキーボード8を介して印字データ(印字コマンド)を受付けると、モータドライバ12を介してフィードモータ23およびリボンモータ24の駆動制御を行う。これにより搬送制御部51は、フィードモータ23による用紙搬送を制御し、リボンモータ24によるカートリッジ搬送を制御する。
フィードモータ23がステッピングモータである場合、搬送制御部51は、印字コマンドで指定された解像度に応じた周波数のパルス信号を生成し、モータドライバ12に出力する。モータドライバ12は入力されたパルス信号に応じて、ステッピングモータの回転角度(回転量)、回転速度を制御する。
また、搬送制御部51は、端部検出部54が印字媒体(ラベル紙またはタグ紙)の端部を検出すると、フィードモータ23およびリボンモータ24を停止させる。
発光制御部52は、ホストコンピュータ30またはキーボード8から入力された印字データ(印字コマンド)において指示されている印字媒体の種類に応じて、透過型センサ21の発光素子21aまたは反射型センサ22の発光素子22aの発光動作を制御する。
また、発光制御部52は、単発光期間と両発光期間とを交互に切替えて、発光素子21aと発光素子22aとを発光制御する。単発光期間とは、透過型センサ21の発光素子21aまたは反射型センサ22の発光素子22aのいずれか一方を発光させる期間のことである。両発光期間とは、透過型センサ21の発光素子21aおよび反射型センサ22の発光素子22aの双方を発光させる期間のことである。また、発光制御部52は、搬送制御部51が印字媒体(例えば、ラベル紙またはタグ紙)を所定の距離分搬送するごとに、両発光期間を設ける。
位置検出部53は、用紙の搬送が開始すると、用紙上の印字エリアを示す位置を検出する。また、位置検出部53は、ラベル紙への印字コマンドであれば、ラベル紙上の印字エリア(即ち、ラベルが貼り付けられた領域)を検出する。また、位置検出部53は、タグ紙への印字コマンドであれば、タグ紙において印字エリアの指標となるブラックマークを検出する。
端部検出部54は、透過型センサ21の受光素子21b、または、反射型センサ22の受光素子22bの出力に基づいて、印字媒体の端部を検出する。
次に、発光制御部52による発光素子21a、22aの発光制御方法について、発光信号の具体例を挙げて説明する。図4は、1ライン分の用紙搬送動作ごとに両発光期間を設けた場合の発光信号の例を示した模式図である。
図4(a)は、ラベル紙への印字コマンドが入力された場合の発光信号の例を示している。ラベル紙への印字コマンドである場合、位置検出部53は透過型センサ21によりラベル紙の位置検出を行う。従って、発光制御部52は、ラベル紙への印字コマンドが入力されると、印字長さ分の用紙送りが終了するまで、透過型センサ21の発光素子21aに出力する発光信号をHIとして、発光素子21aを連続的に発光させる。一方で、発光制御部52は、反射型センサ22の発光素子22aの発光信号については、断続的にHIとして、発光素子22aを断続的に発光させる。
図4(a)に示すように、ラベル紙が搬送方向に1ライン分搬送される間に発光素子22aを発光させる期間を、1ライン分の発光期間とする。発光制御部52は、1ライン分の発光期間のうちの一定期間のみ、反射型センサ22の発光素子22aの発光信号をHIとして、当該一定期間のみ、発光素子21aおよび発光素子22aの双方を発光させる。即ち、発光制御部52は、透過型センサ21の発光素子21aのみ発光させる単発光期間と、双方の発光素子21a、22aを発光させる両発光期間とを1ライン分の搬送動作ごとに交互に切替える。
単発光期間は、ラベルの位置を検出するために設けられ、両発光期間は、用紙端部を検出するために設けられている。用紙端部の検出は1ライン分の印字動作が完了してフィードモータ23(例えば、ステッピングモータ)によりラベル紙が1ステップ分送り出されるタイミングで実行されると効率的である。従って、両発光期間は、1ライン分の発光期間の最後に設けられており、単発光期間に比べ短い期間として設けられている。そして、1ライン分の発光期間のうち前半の、より長めの期間を単発光期間として、位置合わせに用いない側の発光素子22aを消灯しておく。これにより、発光素子22aから受光素子21bへの光の回り込みの影響を低減し、位置合わせの精度向上を図ることができる。
図4(b)は、タグ紙への印字コマンドが入力された場合の発光信号の例を示している。タグ紙への印字コマンドである場合、位置検出部53は反射型センサ22によりタグ紙の位置検出を行う。従って、発光制御部52は、タグ紙への印字コマンドが入力されると、印字長さ分の用紙送りが終了するまで、反射型センサ22の発光素子22aに出力する発光信号をHIとして、発光素子22aを連続的に発光させる。一方で、発光制御部52は、透過型センサ21の発光素子21aの発光信号については、断続的にHIとして、発光素子21aを断続的に発光させる。
図4(b)に示すように、タグ紙が搬送方向に1ライン分搬送される間に発光素子21aを発光させる期間を、1ライン分の発光期間とする。発光制御部52は、1ライン分の発光期間のうちの一定期間のみ、透過型センサ21の発光素子21aの発光信号をHIとして、当該一定期間のみ、発光素子21aおよび発光素子22aの双方を発光させる。即ち、発光制御部52は、反射型センサ22の発光素子22aのみ発光させる単発光期間と、双方の発光素子21a、22aを発光させる両発光期間とを1ライン分の搬送動作ごとに交互に切替える。
単発光期間は、タグ紙においてブラックマーク(濃色の指標マーク)を検出するために設けられ、両発光期間は用紙端部を検出するために設けられている。上述したラベル紙に印字する際の発光制御と同様に、1ライン分の発光期間のうち前半のより長めの期間を単発光期間として、位置合わせに用いない側の発光素子21aを消灯しておく。これにより、発光素子21aから受光素子22bへの光の回り込みの影響を低減し、位置合わせの精度向上を図ることができる。
図4では、両発光期間を1ライン分の発光期間につき1回の頻度で設けた制御例を示した。当該頻度で両発光期間を設け、端部検出を行うことによって、用紙端をより速やかに検出しやすくできる。
このように本実施形態のラベルプリンタ100では、位置検出を行うセンサ側の発光素子が連続的に点灯する一方で、位置検出を行わないセンサ側の発光素子は間欠的に発光し、点滅発光する。また、点滅の周期は一例として、ステッピングモータ等の搬送動作の周期に同期する。
尚、両発光期間を設ける頻度は、上述した例に限られず、用紙搬送動作に応じて、予め定められた所定の周期で両発光期間を設ければよい。即ち、搬送制御部51が印字媒体を所定のライン数分搬送するごとに両発光期間を設けてもよい。両発光期間を図4の例より密に設けてもよいし、逆に間隔をあけて設けてもよい。あるいは、両発光期間をホストコンピュータ30やキーボード8から設定できるよう構成してもよい。図5ではその他の例として、1ラインおきに両発光期間を設けた場合の発光パターンについて説明する。
図5は、2ライン分の用紙搬送動作ごとに両発光期間を設けた場合の発光信号の例を示した模式図である。図5(a)は、ラベル紙への印字コマンドが入力された場合の発光信号の例を示している。図5(b)は、タグ紙への印字コマンドが入力された場合の発光信号の例を示している。図5(a)、図5(b)に示すように、2ライン分の発光期間に1回の頻度で、両発光期間を設けてもよい。このように、単発光期間をより長く設定することで、光の回り込みを低減できる期間をより長くすることができる。
次に、図6、図7を用いて、用紙端部を検出する動作について説明する。
図6は、ラベル紙の端部を検出する動作について説明する図である。ラベル紙への印字コマンドが入力されると、発光制御部52は図6(a)に示すように、透過型センサ21の発光素子21aに、連続的にHI状態である発光信号を出力する。また、図6(b)に示すように、発光制御部52は、反射型センサ22の発光素子22aにHIとLOとが周期的に切り替わる発光信号を出力する。
発光素子21aからの光は、ラベルとラベルとの間隙のラベル紙の部分でより透過しやすいので、透過型センサ21の受光素子21bの受光レベル(即ち、出力電圧)は、図6(c)に示すように、ラベルとラベルとの間隙で増加する。
位置検出部53は、受光レベルが所定の閾値以上である部分を、ラベル間の間隙(所謂ラベルギャップ)の位置として検出する。また、位置検出部53は当該ラベルギャップの位置から、印字位置を割り出し、印字位置の調整を行う。
一方、反射型センサ22の受光素子22bの受光レベルは、図6(d)に示すように、概ね反射型センサ22の発光素子22aの発光パターンに同期する形で、周期的にピークを有する。そして、ラベル紙の端部(用紙端)が透過型センサ21、反射型センサ22の検出位置(即ち、受光素子21b、22bの位置)まで来る。すると、用紙が無くなり、光が直接、受光素子21bに入射するので、透過型センサ21の受光レベルは図6(c)に示すようにHI状態が連続することとなる。一方、用紙からの反射が無くなるため、反射型センサ22の受光レベルは図6(d)に示すようにLO状態が連続することとなる。
端部検出部54は、このように、透過型センサ21の受光素子21bの受光レベルがHI、かつ、反射型センサ22の受光素子22bの受光レベルがLOの状態が一定期間連続すると、ラベル紙の端部を検出した、即ち、ラベル紙の用紙切れを検出したと判定する。図6では、HIかつLOが3周期分、即ち3ライン分の発光周期が連続した場合に、用紙端を検出するとした。尚、用紙端の検出条件はこれに限られず、HIかつLOの状態が予め定められた所定の周期分連続した際に、用紙端とみなせばよい。
搬送制御部51は、ラベル紙の用紙端が検出されると、フィードモータ23およびリボンモータ24を停止させる。また、発光制御部52は、図6(a)、(b)に示すように、発光素子21a、22aの発光を停止させる。
図7は、タグ紙の端部を検出する動作について説明する図である。タグ紙への印字コマンドが入力されると、発光制御部52は図7(b)に示すように、反射型センサ22の発光素子22aに、連続的にHI状態である発光信号を出力する。また、発光制御部52は図7(a)に示すように、透過型センサ21の発光素子21aにHIとLOとが周期的に切り替わる発光信号を出力する。
発光素子22aからの光は、タグ紙裏面のブラックマークでその反射率が低下する。従って、反射型センサ22の受光素子22bの受光レベル(即ち、出力電圧)は、図7(d)に示すように、ブラックマークの位置で減少する。
位置検出部53は、受光レベルが所定の閾値以下である部分を、ブラックマークの位置として検出する。また、位置検出部53は、当該ブラックマークの位置から印字位置を割り出し、印字位置の調整を行う。
図7(c)および(d)に示すように、タグ紙の端部(用紙端)における透過型センサ21、反射型センサ22の受光レベルは、図6(c)および(d)で示したように、ラベル紙の端部における受光レベルと同様の挙動を示す。即ち、透過型センサ21の受光レベルは図7(c)に示すようにHI状態が連続し、反射型センサ22の受光レベルは図7(d)に示すようにLO状態が連続する。
この場合に端部検出部54は、タグ紙の端部を検出した、即ち、タグ紙の用紙切れを検出したと判定する。タグ紙の端部を検出する条件は、ラベル紙の端部を検出する条件と同様でよい。タグ紙の用紙端が検出されると、搬送制御部51は、フィードモータ23およびリボンモータ24を停止させる。また、発光制御部52は、図7(a)、(b)に示すように、発光素子21a、22aの発光を停止させる。
次に、発光制御処理の手順について説明する。図8は、ラベルプリンタ100が実行する発光制御処理の手順を示したフローチャートである。
発光制御部52は、ホストコンピュータ30またはキーボード8を介して印字コマンドを受信する(ステップS1)。印字コマンドにおいて、ラベル紙への印字が指示されていれば(ステップS2:Yes)、発光制御部52は、ラベル紙に対する発光制御を開始する(ステップS3)。即ち、発光制御部52は、図4(a)で例示したように、透過型センサ21には連続的にHI状態である発光信号を出力する。一方で、発光制御部52は、図4(a)で例示したように、反射型センサ22には、1ライン分の発光期間のうち終端の所定期間のみHI状態である発光信号を出力する。これにより、発光制御部52は、ラベル紙の位置検出に関与しない側の反射型センサ22の発光素子22aを、断続的に発光させる。位置検出部53は、ラベル紙におけるラベル位置の検出動作を開始する。
端部検出部54は、透過型センサ21、反射型センサ22の出力に基づいて、ラベル紙の用紙端を検出したか否かを判定する(ステップS4)。ラベル紙の用紙端を検出していない場合(ステップS4:No)には、ステップS3に戻る。ラベル紙の用紙端を検出した場合(ステップS4:Yes)、搬送制御部51はフィードモータ23およびリボンモータ24を停止させて、ラベル紙およびインクリボンの搬送を停止する(ステップS5)。また、発光制御部52は、発光素子21a、22aの発光を停止させる(ステップS6)。
一方、印字コマンドにおいて、ラベル紙への印字ではなく、タグ紙への印字が指示されている場合(ステップS2:No)、発光制御部52は、タグ紙に対する発光制御を開始する(ステップS7)。即ち、発光制御部52は、図4(b)で例示したように、反射型センサ22には連続的にHI状態である発光信号を出力する。一方で、発光制御部52は透過型センサ21に対して、図4(b)で例示したように、1ライン分の発光期間のうち終端の所定期間のみHI状態である発光信号を出力する。これにより、発光制御部52は、タグ紙の位置検出に関与しない側の透過型センサ21の発光素子21aを、断続的に発光させる。位置検出部53は、タグ紙におけるブラックマークの検出動作を開始する。
端部検出部54は、透過型センサ21、反射型センサ22の出力に基づいて、タグ紙の用紙端を検出したか否かを判定する(ステップS8)。タグ紙の用紙端を検出していない場合(ステップS8:No)には、ステップS7に戻る。タグ紙の用紙端を検出した場合(ステップS8:Yes)、搬送制御部51はフィードモータ23およびリボンモータ24を停止させて、タグ紙およびインクリボンの搬送を停止する(ステップS9)。また、発光制御部52は、発光素子21a、22aの発光を停止させる(ステップS10)。
尚、上述では、透過型センサ21、反射型センサ22が受光素子21b、22bをそれぞれ備えて透過光または反射光を検出するとしたが、センサ構成はこれに限定されない。例えば、透過型センサ21、反射型センサ22で1つの受光素子を共用としてもよいし、逆に各センサが2つ以上のセンサを用いてもよい。
なお、本実施形態のラベルプリンタ100で実行されるプログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供される。本実施形態のラベルプリンタ100で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
さらに、本実施形態のラベルプリンタ100で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態のラベルプリンタ100で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以上説明したとおり、上記実施形態では、片側のセンサの発光素子を発光させて位置検出を行う単発光期間と、透過型センサおよび反射型センサの双方の発光素子を発光させて用紙端を検出する両発光期間と、を切替える発光制御を行う。これにより、印字位置の検出精度向上と、用紙端の検出精度向上との両立を図ることができる。
11 センサ制御回路
21 透過型センサ
22 反射型センサ
21a、22a 発光素子
21b、22b 受光素子
51 搬送制御部
52 発光制御部
53 位置検出部
54 端部検出部
100 ラベルプリンタ
特許第5290221号公報

Claims (6)

  1. 第1の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体を透過した光を検出する透過型センサと、
    第2の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体で反射した光を検出する反射型センサと、
    前記第1の発光素子または前記第2の発光素子のいずれか一方を発光させる単発光期間と、前記第1の発光素子および前記第2の発光素子の双方を発光させる両発光期間と、を交互に切替える発光制御手段と、
    を備えたラベルプリンタ。
  2. 前記印字媒体の搬送を制御する搬送制御手段をさらに備え、
    前記発光制御手段は、前記搬送制御手段が前記印字媒体を所定の距離分搬送するごとに、前記両発光期間を設けた、請求項1に記載のラベルプリンタ。
  3. 前記発光制御手段は、前記搬送制御手段が前記印字媒体を1ライン分搬送するごとに前記両発光期間を設けた、請求項2に記載のラベルプリンタ。
  4. 前記発光制御手段は、前記搬送制御手段が前記印字媒体を所定のライン数分搬送するごとに前記両発光期間を設けた、請求項2に記載のラベルプリンタ。
  5. 前記透過型センサおよび前記反射型センサの前記両発光期間における検出結果に基づいて、前記印字媒体の端部を検出する端部検出手段をさらに備えた、請求項1ないし4のいずれか1つに記載のラベルプリンタ。
  6. 第1の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体を透過した光を検出する透過型センサと、
    第2の発光素子を発光させて印字媒体に光を照射し、当該印字媒体で反射した光を検出する反射型センサと、
    を備えたラベルプリンタにおいて、コンピュータを、
    前記第1の発光素子または前記第2の発光素子のいずれか一方を発光させる単発光期間と、前記第1の発光素子および前記第2の発光素子の双方を発光させる両発光期間と、を交互に切替える発光制御手段として機能させるためのプログラム。
JP2016135006A 2016-07-06 2016-07-07 ラベルプリンタおよびプログラム Pending JP2018001703A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016135006A JP2018001703A (ja) 2016-07-07 2016-07-07 ラベルプリンタおよびプログラム
US15/463,198 US20180009249A1 (en) 2016-07-06 2017-03-20 Label printer and method for improving detection precision by the same
CN201710535634.0A CN107584894A (zh) 2016-07-07 2017-07-04 标签打印机及其控制方法、终端设备
EP17180334.9A EP3266618B1 (en) 2016-07-07 2017-07-07 Thermal printer and method for improving detection precision by the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016135006A JP2018001703A (ja) 2016-07-07 2016-07-07 ラベルプリンタおよびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018001703A true JP2018001703A (ja) 2018-01-11

Family

ID=59298394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016135006A Pending JP2018001703A (ja) 2016-07-06 2016-07-07 ラベルプリンタおよびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180009249A1 (ja)
EP (1) EP3266618B1 (ja)
JP (1) JP2018001703A (ja)
CN (1) CN107584894A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110202956A (zh) * 2019-04-15 2019-09-06 厦门汉印电子技术有限公司 一种打印机内的光发射单元亮度配置方法、装置和打印机
CN111823736A (zh) * 2020-07-02 2020-10-27 西安富立叶微电子有限责任公司 标签纸识别定位方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048690A (ja) 2017-09-08 2019-03-28 東芝テック株式会社 プリンタおよびプログラム
JP7350681B2 (ja) * 2019-03-25 2023-09-26 サトーホールディングス株式会社 プリンタ、プリンタの制御方法及びプログラム
CN113682060B (zh) * 2019-05-22 2023-06-30 厦门汉印电子技术有限公司 一种打印设备、装置及打印介质的边缘确定方法
JP2022034950A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 東芝テック株式会社 プリンタ
CN114274679B (zh) * 2020-12-20 2023-12-29 上海商米科技集团股份有限公司 一种同时检测缺纸和标签的方法及其系统
CN112721466A (zh) * 2020-12-31 2021-04-30 北京三快在线科技有限公司 一种标签打印的方法、装置及存储介质
JP2022116602A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷制御方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761698A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Tec Corp シート搬送装置
JP2003136820A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Citizen Watch Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2004326624A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Aruze Corp 識別センサ
JP2007015373A (ja) * 2005-06-10 2007-01-25 Seiko Epson Corp プリンタ、印刷制御方法及びプログラム
JP2009102097A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 記録媒体検出方法およびラベルプリンタ
JP2012035952A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Ricoh Co Ltd 重送検知装置、シート供給装置及び画像形成装置
US20130070035A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Guomao Yang Distributed light sources and systems for photo-reactive curing
JP2013063834A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Seiko Epson Corp 印刷装置およびその制御方法
JP5290221B2 (ja) * 2010-03-02 2013-09-18 東芝テック株式会社 位置検出装置およびプログラム
JP2015009946A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート検出装置、画像形成装置
JP2016060555A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置およびプリンター

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07252021A (ja) * 1994-03-17 1995-10-03 Tec Corp シート搬送装置
US7306227B2 (en) * 2004-08-04 2007-12-11 Mattel, Inc. Game with path-intersecting disruptor
US20060279624A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Akihiko Tsuchiya Printer, printing control method for a printer and computer program for a printer
US20150274346A1 (en) * 2012-11-07 2015-10-01 Videojet Technologies Inc. Labelling machine and method for its operation
JP2015209296A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 セイコーエプソン株式会社 ラベル検出における検出閾値設定方法、搬送装置、ならびにプリンター
CN104385792A (zh) * 2014-10-22 2015-03-04 苏州佳世达光电有限公司 一种标签打印方法及标签打印机

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761698A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Tec Corp シート搬送装置
JP2003136820A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Citizen Watch Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2004326624A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Aruze Corp 識別センサ
JP2007015373A (ja) * 2005-06-10 2007-01-25 Seiko Epson Corp プリンタ、印刷制御方法及びプログラム
JP2009102097A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 記録媒体検出方法およびラベルプリンタ
JP5290221B2 (ja) * 2010-03-02 2013-09-18 東芝テック株式会社 位置検出装置およびプログラム
JP2012035952A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Ricoh Co Ltd 重送検知装置、シート供給装置及び画像形成装置
US20130070035A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Guomao Yang Distributed light sources and systems for photo-reactive curing
JP2013063834A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Seiko Epson Corp 印刷装置およびその制御方法
JP2015009946A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート検出装置、画像形成装置
JP2016060555A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置およびプリンター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110202956A (zh) * 2019-04-15 2019-09-06 厦门汉印电子技术有限公司 一种打印机内的光发射单元亮度配置方法、装置和打印机
CN111823736A (zh) * 2020-07-02 2020-10-27 西安富立叶微电子有限责任公司 标签纸识别定位方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180009249A1 (en) 2018-01-11
EP3266618B1 (en) 2019-02-27
CN107584894A (zh) 2018-01-16
EP3266618A1 (en) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018001703A (ja) ラベルプリンタおよびプログラム
US7530686B2 (en) Recording method, recording apparatus, and computer-readable storage medium for performing borderless recording on skewed media
CN106626847B (zh) 打印方法及打印机
US9403377B2 (en) System and method for determining receiver type in a thermal printer
JP6376677B2 (ja) プリンタおよびその印字方法
JP2018012249A (ja) プリンタ及びプログラム
JP6743424B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
US10421298B2 (en) Printer and control method of a printer
JP2019155787A (ja) 印刷装置、制御方法、及び、プログラム
JP2002002045A (ja) インクリボンの色検出センサ及び色検出方法
JP5888485B2 (ja) 印刷装置
JP5290221B2 (ja) 位置検出装置およびプログラム
JP6540387B2 (ja) 印刷装置の制御方法、及び、印刷装置
US9019517B2 (en) Image reading apparatus, image forming system, and method for performing image and transport calibration
JP2005047193A (ja) 用紙および電子機器
JP2004074706A (ja) 記録装置、記録方法、プログラム、およびコンピュータシステム
JP2006198833A (ja) プリンタ
JP2018103626A (ja) 印面加工装置及び印面加工方法
JP2019048690A (ja) プリンタおよびプログラム
JP2018129934A (ja) 搬送速度制御装置
JP2004066717A (ja) 記録装置、記録方法、プログラム、およびコンピュータシステム
JPH11311502A (ja) プリンタ
JP2022116602A (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JP2018062122A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JPH08216440A (ja) 熱転写式カラープリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201208