JP2017534665A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017534665A5
JP2017534665A5 JP2017526965A JP2017526965A JP2017534665A5 JP 2017534665 A5 JP2017534665 A5 JP 2017534665A5 JP 2017526965 A JP2017526965 A JP 2017526965A JP 2017526965 A JP2017526965 A JP 2017526965A JP 2017534665 A5 JP2017534665 A5 JP 2017534665A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
linear
heteroaryl
heterocyclyl
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017526965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534665A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2015/058981 external-priority patent/WO2016079712A1/en
Publication of JP2017534665A publication Critical patent/JP2017534665A/ja
Publication of JP2017534665A5 publication Critical patent/JP2017534665A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

同等物
本発明は、とりわけ、サーチュイン調節化合物、およびその方法または使用を提供する。本発明の特定の態様について論じてきたが、上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。本発明の多くの変形は、本明細書を検討すると、当業者に明らかになるだろう。本発明の全範囲は、特許請求の範囲を、その同等物の全範囲および明細書と共に、このような変形例と共に参照することによって決定されるべきである。
[1]
式(I)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、
またはX は、独立に、−Nまたは−Cから選択され;
は、水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
は水素または−C(O)NR であり;
ここで、X が−Nである場合、R は存在しない;または
が−Cである場合、R は上に定義される通りであり;
上に定義される各R 、R 、R およびR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリール、−(CHR ヘテロアリールから選択され;
は、−直鎖または分岐C 〜C アルキル、−直鎖または分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−C≡N、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、カルボシクリル、−(CH −カルボシクリル、−ヘテロシクリル、−O−ヘテロシクリルアリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)−OHから選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
mは1〜3の整数であり;
nは1〜3から選択される整数であり;
xは0または1〜6の整数である)。
[2]
mが1であり;
nが2または3であり;
が−C(O)NR であり、ここで、R およびR は[1]で上に定義される通りである、
[1]に記載の式(I)の化合物。
[3]
が、
から選択される、[1]に記載の式(I)の化合物。
[4]
が、
から選択される、[1]に記載の式(I)の化合物。
[5]

から選択される、[1]に記載の式(I)の化合物。
[6]

から選択される、[1]に記載の式(I)の化合物。
[7]
式(II)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、
またはX は、独立に、−Nまたは−Cから選択され;
は水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
は水素または−C(O)NR であり;
ここで、X が−Nである場合、R は存在しない;または
が−Cである場合、R は上に定義される通りであり;
上に定義される各R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリール、−(CHR ヘテロアリールから選択され;
は、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−C≡N、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、カルボシクリル、−(CH −カルボシクリル、−ヘテロシクリル、−O−ヘテロシクリルアリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)−OHから選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
mは1〜3の整数であり;
nは1〜3から選択される整数であり;
xは0または1〜6の整数である)。
[8]
式(III)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、
またはX は、独立に、−Nまたは−Cから選択され;
ここで、X が−Nである場合、R は存在しない;または
が−Cである場合、R は上に定義される通りであり;
は、水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH 1〜 シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリール、−(CHR ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R およびR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−ヘテロシクシル、−O−ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
ここで、各R 、R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキルまたは−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルから選択され;
mは1〜3の整数であり;
nは2〜3から選択される整数であり;
xは0または1〜6の整数である)。
[9]
式(IV)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、
またはX は、独立に、−Nであり;
ここで、X が−Nである場合、R は存在せず;
は、水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH 1〜 シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリール、−(CHR ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R およびR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−ヘテロシクリル、−O−ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
ここで、各R 、R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキルまたは−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルから選択され;
mは1〜3の整数であり;
nは2〜3から選択される整数であり;
xは0または1〜6の整数である)。
[10]
式(V)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、R は、水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH 1〜 シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、(CH ヘテロアリール、または−(CHR ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R およびR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−ヘテロシクシル、−O−ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
ここで、各R 、R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキルまたは−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルから選択され;
xは0または1〜6の整数である)
またはその薬学的に許容可能な塩。
[11]
式(VI)の化合物またはその薬学的塩:
(式中、
は、水素、ハロゲン、−CN、カルボシクリル、ヘテロシクリル、−N−置換ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、または−C(O)−NR であり;
は、水素、ハロゲン、−ヒドロキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、または−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルであり;
上に定義される各R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH 1〜 シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、(CH ヘテロアリール、または−(CHR ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R およびR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−O−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−C 〜C −シクロアルキル、−(CH 1〜 −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−N−ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、または−(CH ヘテロアリールから選択され;
ここで、上に定義される各R 、R 、R 、R 、R 、R またはR は水素、ハロゲン、−OH、−(CH OH、−C≡N、−NR 、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキル、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルコキシ、−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルコキシ、−C 〜C シクロアルキル、−(CH −シクロアルキル、ヘテロシクリル、−ヘテロシクリル、−O−ヘテロシクリル、アリール、−ヘテロアリール、−(CH −ヘテロアリール、−O−(CH CH(OH)CH (OH)、−(CH −OH、または−C(O)OR から選択される1個または複数の置換基によりさらに置換されていてもよく;
ここで、各R 、R およびR は、独立に、水素、−直鎖もしくは分岐C 〜C アルキルまたは−直鎖もしくは分岐C 〜C ハロアルキルから選択され;
xは0または1〜6の整数である)。
[12]
[1]〜[11]のいずれか一つに記載の化合物と、薬学的に許容可能な担体とを含んでなる医薬組成物。
[13]
追加の活性剤をさらに含んでなる、[12]に記載の医薬組成物。
[14]
インスリン抵抗性、メタボリックシンドローム、代謝機能不全、糖尿病もしくはその合併症を治療する方法、またはインスリン感受性を高める方法であって、[1]〜[11]のいずれか一つに記載の化合物または[12]もしくは[13]のいずれか一つに記載の医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる方法。
[15]
SIRT1発現または活性の低下に起因する疾患または障害を治療する方法であって、[1]〜[11]のいずれか一つに記載の化合物もしくはその薬学的に許容可能な塩または[12]もしくは[13]のいずれか一つに記載の医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる方法。
[16]
SIRT1発現または活性の低下に起因する前記疾患または障害が、限定されるものではないが、老化またはストレス、糖尿病、代謝機能不全、神経変性疾患、心血管疾患、癌または炎症性疾患から選択される、[15]に記載の方法。
[17]
老化またはストレス、糖尿病、代謝機能不全、神経変性疾患、心血管疾患、癌または炎症性疾患に関連する疾患が、乾癬、アトピー性皮膚炎、ざ瘡、酒さ、炎症性腸疾患、骨粗鬆症、敗血症、関節炎、COPD、全身性エリテマトーデスおよび眼炎症から選択される、[16]に記載の方法。
[18]
乾癬を治療する方法であって、[1]〜[11]のいずれか一つに記載の化合物または[12]もしくは[13]に記載の医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる方法。
[19]
インスリン抵抗性、メタボリックシンドローム、糖尿病またはその合併症を患っているまたは罹患しやすい対象を治療するための、または対象におけるインスリン感受性を増加させるための療法における使用のための、[1]〜[11]に記載の化合物。

Claims (8)

  1. から選択される化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  2. 請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を含んでなる医薬組成物。
  3. 薬学的に許容可能な担体をさらに含んでなる、請求項に記載の医薬組成物。
  4. 追加の活性剤をさらに含んでなる、請求項2または3に記載の医薬組成物。
  5. インスリン抵抗性、メタボリックシンドローム、代謝機能不全、糖尿病もしくはその合併症を治療するための、またはインスリン感受性を高めるための、請求項2〜4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  6. SIRT1発現または活性の低下に起因する疾患または障害を治療するための、請求項2〜4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. SIRT1発現または活性の低下に起因する前記疾患または障害が、限定されるものではないが、老化またはストレス、糖尿病、代謝機能不全、神経変性疾患、心血管疾患、癌または炎症性疾患から選択される、請求項6に記載の医薬組成物
  8. 前記疾患または障害が、乾癬、アトピー性皮膚炎、ざ瘡、酒さ、疣贅、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、骨粗鬆症、敗血症、関節炎、COPD、全身性エリテマトーデス、眼炎症、脱毛症、創傷の治療、眼障害、ドライアイ、角膜炎およびブドウ膜炎から選択される、請求項6に記載の医薬組成物。
JP2017526965A 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体 Pending JP2017534665A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462081916P 2014-11-19 2014-11-19
US62/081,916 2014-11-19
PCT/IB2015/058981 WO2016079712A1 (en) 2014-11-19 2015-11-19 Substituted bridged urea analogs as sirtuin modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534665A JP2017534665A (ja) 2017-11-24
JP2017534665A5 true JP2017534665A5 (ja) 2019-01-10

Family

ID=54705247

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526875A Withdrawn JP2017534663A (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体
JP2017526965A Pending JP2017534665A (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体
JP2017526950A Pending JP2017534664A (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体
JP2017526852A Active JP6806679B2 (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526875A Withdrawn JP2017534663A (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526950A Pending JP2017534664A (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体
JP2017526852A Active JP6806679B2 (ja) 2014-11-19 2015-11-19 サーチュイン調節因子としての置換架橋尿素類似体

Country Status (21)

Country Link
US (4) US20180319810A1 (ja)
EP (4) EP3220918A1 (ja)
JP (4) JP2017534663A (ja)
KR (4) KR20170083133A (ja)
CN (4) CN107108627A (ja)
AU (4) AU2015348944A1 (ja)
BR (4) BR112017010599A2 (ja)
CA (4) CA2968029A1 (ja)
CL (1) CL2017001275A1 (ja)
CO (1) CO2017004994A2 (ja)
CR (1) CR20170209A (ja)
DO (1) DOP2017000123A (ja)
EA (1) EA201791074A1 (ja)
ES (1) ES2823748T3 (ja)
IL (1) IL252252A0 (ja)
MX (1) MX2017006658A (ja)
PE (1) PE20171257A1 (ja)
PH (1) PH12017500913A1 (ja)
RU (3) RU2017120857A (ja)
SG (1) SG11201703824QA (ja)
WO (4) WO2016079709A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016086088A2 (en) * 2014-11-25 2016-06-02 Northwestern University Wound healing through sirt1 overexpression
CN108329388A (zh) * 2018-01-18 2018-07-27 天津市湖滨盘古基因科学发展有限公司 一种人的沉默配型信息调节蛋白突变蛋白及其应用
CN108395436B (zh) * 2018-05-14 2021-01-12 鹤壁市人民医院 一种咪唑并吡嗪医药中间体的制备方法
CN108707150B (zh) * 2018-05-14 2021-04-16 江苏惠利生物科技有限公司 一种咪唑并吡嗪医药中间体的制备方法
CN110478339A (zh) * 2019-08-12 2019-11-22 昆明理工大学 紫铆因在制备靶向恢复突变p53构象药物中的应用
CN114341117A (zh) * 2019-09-02 2022-04-12 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的材料
CN114890955A (zh) * 2022-06-23 2022-08-12 江西瑞威尔生物科技有限公司 一种n取代吗啉类有机化合物的制备工艺

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727064A (en) 1984-04-25 1988-02-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Pharmaceutical preparations containing cyclodextrin derivatives
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
WO2006094210A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Tetrahydroquinoxalinone sirtuin modulators
UA108596C2 (xx) 2007-11-09 2015-05-25 Інгібітори пептиддеформілази
IN2012DN03799A (ja) * 2009-10-29 2015-08-28 Sirtris Pharmaceuticals Inc
AU2012352442A1 (en) * 2011-12-12 2014-07-03 Smb Innovation Aps Novel heterocyclic compounds useful in sirtuin binding and modulation
US9765075B2 (en) * 2013-05-13 2017-09-19 Glaxosmithkline Llc Substituted bridged urea analogs as sirtuin modulators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017534665A5 (ja)
JP2017534664A5 (ja)
JP2017534663A5 (ja)
JP2017534662A5 (ja)
RU2016137678A (ru) Соединения с эфирными группами для лечения опосредованных комплементом нарушений
JP2019524883A5 (ja)
SI2820009T1 (en) Serine / Threonine kinase inhibitors
EP4233869A3 (en) Use of pyrazolopyrimidine derivatives for the treatment of pi3k related disorders
EA201590624A1 (ru) Циклические эфиры пиразол-4-ил-гетероциклил-карбоксамидных соединений и способы их применения
MX340013B (es) Compuestos de benzoxazepina selectivos para fosfatidilinositol 3-cinasa (pi3k) p110 delta y metodos de uso.
JP2016513696A5 (ja)
MX2016008449A (es) Inhibidores de serina/treonina cinasa.
JP2016507581A5 (ja)
JP2015508092A5 (ja)
JP2015536997A5 (ja)
JP2015521195A5 (ja)
JP2013516480A5 (ja)
JP2015522617A5 (ja)
JP2013537240A5 (ja)
RU2020123899A (ru) Новые соединения, ингибирующие mtor
JP2016532713A5 (ja)
JP2018527387A5 (ja)
JP2014532688A5 (ja)
RU2013107659A (ru) ИНГИБИТОР КАЗЕИНКИНАЗЫ 1δ И КАЗЕИНКИНАЗЫ 1ε
JP2015522556A5 (ja)