JP2017534444A - ブラインから価値のあるリチウムを回収するための吸着剤 - Google Patents

ブラインから価値のあるリチウムを回収するための吸着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2017534444A
JP2017534444A JP2017519850A JP2017519850A JP2017534444A JP 2017534444 A JP2017534444 A JP 2017534444A JP 2017519850 A JP2017519850 A JP 2017519850A JP 2017519850 A JP2017519850 A JP 2017519850A JP 2017534444 A JP2017534444 A JP 2017534444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
adsorbent
hydroxide
particulate
aluminum hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2017519850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534444A5 (ja
Inventor
チエン,チー・フン
ニーマン,ヤン
マルス,グレゴリー・アラン
Original Assignee
アルベマール・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルベマール・コーポレーシヨン filed Critical アルベマール・コーポレーシヨン
Publication of JP2017534444A publication Critical patent/JP2017534444A/ja
Publication of JP2017534444A5 publication Critical patent/JP2017534444A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/046Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium containing halogens, e.g. halides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28059Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being less than 100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3035Compressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3085Chemical treatments not covered by groups B01J20/3007 - B01J20/3078
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3433Regenerating or reactivating of sorbents or filter aids other than those covered by B01J20/3408 - B01J20/3425
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/345Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture
    • B01J20/3475Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture in the liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • C01D15/04Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/78Compounds containing aluminium and two or more other elements, with the exception of oxygen and hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B26/00Obtaining alkali, alkaline earth metals or magnesium
    • C22B26/10Obtaining alkali metals
    • C22B26/12Obtaining lithium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

ブラインから価値のあるリチウムを回収するのに有用な粒状吸着剤の調製方法が開示される。該方法は、任意でアルカリ塩化物の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液と粒状水酸化アルミニウムを反応させることを含む。粒状水酸化アルミニウムは少なくとも300ミクロンの平均粒度を有する圧縮された水酸化アルミニウムであることができる。該方法によって得られる粒状吸着剤及びブラインから価値のあるリチウムを回収するためのその使用が開示される。【選択図】図1

Description

本発明は、リチウム回収の分野、特にブラインからのLiClのような価値のあるリチウムの回収に関する。特に、本発明はブラインからの価値のあるリチウムを回収するための吸着剤、その調製及びその使用に関する。
リチウムは多数の工業的用途において、たとえば、リチウム電池の製造において貴重であり、その回収方法の改善は絶えず求められている。
ブライン溶液からリチウムを回収することは従来技術において既知である。従来技術におけるアプローチの1つは、イオン交換樹脂内で形成される微細結晶性アルミン酸リチウムを使用してリチウム含有ブラインから価値のあるリチウムを抽出することであった。別のアプローチは、リチウム塩が導入されている水酸化アルミニウムを含む吸着剤ペレットの使用であった。
ブラインからリチウムを回収するための吸着剤ペレット及びその使用は米国特許第5,389,349号に記載されている。この特許は、塩化ナトリウムで飽和させている塩化リチウムの水溶液に水酸化アルミニウムを接触させることによるLiCl・2Al(OH)3の調製を開示している。0.2モル分画の塩化リチウムの最大負荷が報告された(さらなるリチウム負荷はペレットの破損を生じた)。ペレットの粒度は約140メッシュ以上であること(米国の標準篩サイズ)が開示されている。
米国特許第5,599,516号及び米国特許第6,280,693号はブラインからのリチウムの回収のための吸着剤ペレットの調製及びその使用を開示している。これらの特許は、たとえば、結晶性のギブサイト、バイヤーライト、ノルドストランドまたはボーキサイトのような水和アルミナに基づく多結晶性の水和アルミナペレットを開示している。塩化ナトリウムの非存在下でのLiOH(水酸化リチウム)のその中への注入によってペレットを形態的に変化させ、それはアルミナの結晶層の中で活性のあるリチウム特異的な部位を作り出す。式LiOH・2Al(OH)3を有する注入されたアルミナペレット及び0.33モル分画まで負荷するリチウムはHClによる中和によってLiCl・2Al(OH)3に変換され、次いでブラインから価値のあるリチウムを取り出す過程で使用することができる。ペレットの粒度は約140メッシュ以上であること(米国の標準篩サイズ)が開示されている。
これらの従来技術の方法は、粒子を粉砕しないで高いリチウム負荷を達成するために水酸化アルミニウムの結晶層への水酸化リチウムの非常に穏やかで緩慢な注入を必要とする。粒子の崩壊は、撹拌容器で実施される中和工程の間でも、且つブラインからのリチウムの回収のための詰めたカラムでの吸着剤の使用によっても生じる可能性があり、それによって吸着剤の耐用年数を縮めてしまう。
米国特許第8,753,594号は、ポリマー材と混合したリチウムアルミニウム層間物質を含む、ブラインからリチウムを回収するための組成物を開示している。
ブライン溶液からの価値のあるリチウムの回収は米国公開出願2012/0141342にて開示されている。
本発明は、ブライン溶液から価値のあるリチウムを抽出するための従来技術で既知の吸着剤を改良しようとし、且つ吸着剤調製の方法を改良し、節約しようとする。特定の実施形態では、本発明は、その構造強度、少量の細粒、高い吸着能、及び調製と使用の節約を特徴とする吸着剤粒子を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法を含み、式中、Xはたとえば、塩化物、臭化物、硝酸塩または硫酸塩のようなリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95であり、最も好ましくは0.7〜0.85であり、それは、任意でナトリウム塩の存在下にて、リチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液を粒状水酸化アルミニウムと反応させて、約0.50の理論的最大値までのリチウム対アルミニウムの比を有する式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤を形成することを含む。次いでリチウムアルミニウム層間物質が酸(HX)で中和されて層間物質における水酸化リチウムをLiXに変換し、式LIX・2Al(OH)3を有する吸着剤を製作し、その際、酸は好ましくはHClである。好まれる実施形態では、水溶液は任意で塩化ナトリウムの存在下にて塩化リチウムと水酸化ナトリウムを含有する。これらの実施形態に従ってリチウム塩/アルカリ水酸化物の溶液を使用することによってブラインからのリチウム抽出に有用な吸着剤の経済的で、その上効果的な調製が可能になる。
本発明のさらなる実施形態では、約0.50までのリチウム対アルミニウムの比を有し、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムにリチウムを挿入することを含む、式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法が提供され、式中、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95、最も好ましくは0.7〜0.85である。この特定された平均粒度と形態的な変化を有する粒状水酸化アルミニウムを本明細書では「圧縮されたATH」と呼ぶ。好ましくは圧縮されたATHは少なくとも3m2/gの表面積を有する。そのように形成されたリチウムとアルミニウムの層間物質が次いで酸溶液(HX)によって中和されて層間物質における水酸化リチウムをLiXに変換し、式LiX・2Al(OH)3を有する吸着剤を製作し、その際、酸は好ましくはHClである。本発明者らは、圧縮されたATHの使用が、並外れて良好な吸着剤の特徴、特に広い表面積を持つ大きな粒度、迅速な挿入速度、及び長持ちする粒子の完全性を持つ吸着剤の調製を可能にすることを見いだした。これらの実施形態では、リチウムイオンは、高い程度のATHの変換と共に迅速な速度でATHに挿入される一方で、粒子の完全性は維持され、細粒の形成は出来るだけ抑えられる。吸着剤がカラムに負荷されると、低い圧力低下で速い流速にて吸着/脱着工程の効率が持続される。さらに圧縮されたATHを利用する実施形態では、層間物質における水酸化リチウムの塩化リチウムへの中和はカラムにて生じることができ、その際、吸着剤は、低い圧力低下で速い流速にて塩酸のような酸を含有する液体を循環させることによって中和される。このことによって、中和が撹拌されている反応容器で実施される場合に経験する細粒の形成を実質的に防ぐまたはさらに排除する。
さらなる好まれる実施形態は、約0.50の理論的最大値までのリチウム対アルミニウムのモル比を有し、任意でアルカリ塩化物の存在下にて、リチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液を、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、且つ圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムと反応させることを含む、式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法を提供し、式中、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95、最も好ましくは0.7〜0.85である。この実施形態では、リチウム塩は好ましくは塩化リチウムであり、アルカリ水酸化物は好ましくは水酸化ナトリウムであり、アルカリ塩化物は存在するならば好ましくは塩化ナトリウムである。生成物を酸(HX)と反応させて吸着剤にお
けるLiOHをLiXに変換し、その際、HXは好ましくは塩酸である。
さらなる実施形態では、本発明は、記載されているような方法の1つによって作製される、ブラインからリチウムを回収するための吸着剤を含む。
その上さらなる態様では、本発明は、リチウム含有ブラインからリチウムを取り出す方法を含み、それは、記載されているような方法の1つによって作製される吸着剤にリチウム含有ブラインを接触させることを含む。
本発明のさらなる特徴及び利点は以下の詳細な記載から明らかであろう。
別の種類の水酸化アルミニウムと比べた、圧縮されたATHを用いた吸着剤の調製の間、経時的(日数)に溶液に残るリチウムを示すグラフである。 別の種類の水酸化アルミニウムと比べた、圧縮されたATHを用いた吸着剤の調製の間、経時的(時間)に溶液に残るリチウムを示すグラフである。 本発明に係る吸着剤の塩酸による中和の動態を示すグラフである。
本発明の第1の実施形態では、任意でアルカリ塩化物の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物の溶液を粒状水酸化アルミニウムへの挿入によるリチウムの負荷に用いて、約0.50までのリチウム対アルミニウムの比を有する式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の二重水酸化塩化アルミニウムリチウムを生成し、式中、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95、さらに好ましくは0.7〜0.85である。次いでリチウムを負荷した物質を酸(HX)、好ましくは塩酸で中和してLiOHをLiXに変換する。これらの実施形態では、リチウム塩は好ましくは塩化リチウムであり、アルカリ水酸化物は好ましくは水酸化ナトリウムであり、任意のナトリウム塩は存在するならば好ましくは塩化ナトリウムである。LiCl溶液及びLiCl/NaCl溶液は、塩化リチウムがブラインから抽出される植物環境にて容易に利用可能であることが言及される。任意でアルカリ塩化物の存在下でのリチウム塩とアルカリ水酸化物の溶液の使用は、たとえば、水酸化リチウムの溶液を用いた従来技術の化学的性質に関連して粒状水酸化アルミニウムにリチウムを負荷することについて効率的であり、その上効果的である。これらの実施形態では、粒状水酸化アルミニウムは粒状水酸化アルミニウムのどんな形態(たとえば、ギブサイト、バイヤーライト、ノルドストランドまたはボーキサイトの物質)を含んでもよいが、好ましくは以下で記載されるような圧縮されたATHを含む。
粒状水酸化アルミニウムは、リチウムが所望の負荷に向かって粒状水酸化アルミニウムの構造の中に挿入されるような条件下において任意でアルカリ塩化物の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液と反応させる。リチウム塩及びアルカリ水酸化物の溶液は、約0.25〜0.50(0.50は理論的最大値である)のリチウム対アルミニウムのモル比を有するリチウムとアルミニウムの層間物質を提供するようにリチウムを水酸化アルミニウムに挿入するのに十分な量及び濃度であるべきである。たとえば、溶液は5〜12重量パーセント、好ましくは6〜11重量パーセントのリチウム塩濃度を含有してもよい。リチウム塩の粒状Al(OH)3に対する比は約0.3〜1.0:1、好ましくは0.4〜0.8:1モルである。アルカリ水酸化物の粒状Al(OH)3に対する比は約0.3〜1.0:1モル、好ましくは0.3〜0.8:1モルである。アルカリ塩化物の、存在するならば、粒状Al(OH)3に対する比は約0.3〜1.0:1モルである。
挿入工程は加熱によって強化され、反応にとって好まれる温度範囲は20〜100℃、好ましくは50〜90℃である。
本発明のさらなる実施形態では、粒状水酸化アルミニウムは、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、圧縮によって形態的に変えられている(圧縮されたATH)。この実施形態は、約0.50までのリチウム対アルミニウムのモル比を有する、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、且つ圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムにリチウムを挿入することを含む、式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法を含み、式中、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95、さらに好ましくは0.7〜0.85である。この実施形態では、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第5,389,349号、米国特許第6,280,693号及び米国特許第8,753,594号にて開示された化学的性質のような、リチウムを粒状水酸化アルミニウムに挿入するための任意の既知の化学的性質が採用されてもよい。しかしながら、好ましくは、挿入は、上記で記載されているように、任意でアルカリ塩化物(好ましくはNaCl)の存在下にてリチウム塩(好ましくはLiCl)及びアルカリ水酸化物(好ましくはNaOH)を含有する水溶液と圧縮されたATHを反応させることによって実施される。圧縮されたATHの実施形態では、圧縮されたATHへのリチウムの負荷は非常に迅速に進行する。
圧縮されたATHは粒状Al(OH)3の形態であり、本明細書で定義されているように相対的に大きな粒度(少なくとも300ミクロン、且つ好ましくは300ミクロンを超える平均粒径)、及び圧縮が原因で生じるATHへの形態変化を特徴とする。特に、水酸化アルミニウムは熱活性化に先立って(普通、ローラーによって)圧縮されている。圧縮されたATHは通常、圧縮(たとえば、ローラーによる)、粉砕(たとえば、ハンマーミルにて)、次いで篩分け(所望の粒度範囲に)を含む一連の工程から作製される。本方法の場合、所望の粒度範囲は300〜約2000ミクロン、さらに好ましくは300〜1000ミクロンである。平均粒度は当業者によって容易に決定される。普通より小さいサイズの粒子は粒子全体の数パーセント未満であるべきである。圧迫する工程は粒度を高め、粒子の形態を変えてリチウムの負荷及び無負荷化の成績を高める。好適な圧縮された水酸化アルミニウム及びその調製は、その開示が参照によって本明細書に組み入れられる、たとえば、米国特許第4,083,911号にて開示されている。好適で好まれる物質は商品名Compalox ON/V801のもとでAlbemarle社から市販されている。圧縮された粒状水酸化アルミニウムは高い機械的強度を示し、それは、その調製及び使用の間での吸着剤粒子に対する損傷を防ぐ本発明の文脈で望ましい。加えて、粒状酸化アルミニウムの強度は、崩壊または損傷を起こさずに理論的な最大負荷能まで粒状物がリチウムで負荷されるのを可能にし、吸着剤としての粒子の長い寿命を可能にする。従って、本発明の最も好まれる実施形態は圧縮されたATHを用いて調製される吸着剤である。
当業者に既知であるように、酸化アルミニウム粒状物は、性能に影響を及ぼさない微量のまたは軽微な量の他の物質(たとえば、他の金属)を含有してもよい。
その上さらなる実施形態では、約0.50の理論的最大値までのリチウム対アルミニウムのモル比を有する、任意でアルカリ塩化物の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液を、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、且つ圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムと反応させることを含む、式(LiOH)a(LiX)1-a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法が提供され、式中、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1、好ましくは0.5〜0.95、さらに好ましくは0.7〜0.85である。この実施形態では、リチウム塩は好ましくは塩化リチウムであり、アルカリ水酸化物は好ましくは水酸化ナトリウムであり、アルカリ塩化物は存在するならば好ましくは塩化ナトリウムである。粒状水酸化アルミニウムは好ましくは少
なくとも3m2/gの表面積を有する。吸着剤はHXと反応して吸着剤におけるLiOHをLiXに変換し、HXは好ましくは塩酸である。
吸着剤を作製する種々の実施形態のすべてにおいて、挿入反応は、固定床、カラム等であってもよい任意の好適な反応器にて実施される。接触は、所望の程度の負荷に十分な時間、たとえば、1〜100時間、好ましくは5〜30時間維持される。後に続く実施例で示されるように、粒状水酸化アルミニウムが圧縮されたATHである場合、負荷に必要とされる反応時間が削減される。反応の進行として液相に残っているリチウムの濃度を測定することによって負荷反応がモニターされてもよい。本発明の圧縮されたATHの実施形態を用いて、少ない粒子の崩壊及び細粒の形成(1%未満)のみで0.45〜0.50までのリチウム対アルミニウムのモル比の挿入が確実に達成される。
吸着剤を作製する実施形態すべてにおいて、リチウム負荷の完了時、吸着剤は酸、好ましくは塩酸によって中和される。塩酸溶液による処理は吸着剤におけるLiOHをLiClに変換する。吸着剤にさらされた中和溶液のpHが約5.0に低下すると中和反応は完了する。有利なことに、中和反応は負荷反応と同じ反応容器で実施されてもよい。好まれる実施形態では、負荷反応及び中和反応の双方が同一カラムで実施され、粒子状の吸着剤の床を連続的な溶液が通過する。これらの反応へのカラムの使用は、撹拌容器に比べて望ましくない細粒の形成を低減するまたは排除する。
上記の方法によって記載されたように調製される吸着剤は、リチウム含有ブラインに吸着剤を接触させる技法を用いてブラインからLiClのような価値のあるリチウムを回収するのに有用である。たとえば、そのそれぞれの開示が参照によって本明細書に組み入れられるIsupovら,Studies in Surface Science and Catalysis,1998,Vol.120,pp.621−652;米国特許第5,389,349号;米国特許第5,599,516号;米国特許第6,280,693号;米国特許第3,306,700号;米国特許公開出願番号2012/0141342;米国特許第4,472,362号;及び米国特許第8,753,594号を参照のこと。リチウム抽出の反復サイクルでの使用については、吸着剤を水で洗浄してリチウムを取り外す。
言及されたように、本発明の圧縮されたATHの実施形態は、吸着剤の調製、使用及び再生の間での粒子の完全性を維持しながら、高いリチウム負荷能を有する吸着剤を調製することを可能にする。これらの実施形態における吸着剤の大きな粒径は、小さなサイズの粒子の使用に関連する高い圧力低下を回避し、高い流速と機器及び操作のコストの削減を可能にする一方で、反応カラム内での床としての吸着剤の使用を円滑にする。
海水及び地下ブラインを含むどんなリチウム含有ブラインも本発明に従って処理されてもよい。ブラインは前の処理操作に由来する廃液を含んでもよい。
以下の実施例は本発明の現在好まれる実施形態を説明するのであって、本発明の範囲の限定としてではなく説明に役立つと解釈されるべきである。
実施例1
この実施例では、圧縮されたATHをLiCl/苛性溶液と反応させて吸着剤を製作する。LiCl:NaOH:ATHのモル比は0.5:0.5:1モル比であり、9.5%LiClである。
70℃のオーブンに入れた1リットルのプラスチック製ボトルにて9.5重量%のLi
Cl(1.5モル)と9.0重量パーセントのNaOH(1.5モル)を含有する溶液670gと、Compalox ON/V−801の234g(3.0モル)部分を反応させた。5時間後、内容物を濾過した。濾液は2079ppmのLiを含有し、湿潤固形物は2.29%のLi及び19.75重量%のAl(0.45のリチウム対アルミニウムのモル比)を含有した。固形物の粒度データは表1にて示す。
実施例2
この実施例では、圧縮されたATHをLiCl/苛性溶液と反応させて吸着剤を製作する。LiCl:NaOH:ATHのモル比は0.5:0.4:1であり、8.0重量%LiClである。
70℃のオーブンに入れた2つの1リットルのプラスチック製ボトルにて8.0重量%のLiCl(3.5モル)と6.0重量%のNaOH(2.8モル)を含有する溶液1855gと、Compalox ON/V−801の546g(7.0モル)部分を反応させた。24時間後、ボトルの合わせた内容物を濾過した。濾液は1710ppmのLiを含有し、湿潤固形物(818g)は2.69%のLi及び23.25重量%のAl(0.45のリチウム対アルミニウムのモル比)を含有した。固形物の粒度データは表1にて示す。
実施例3
この実施例では、圧縮されたATHをLiCl/苛性溶液と反応させて吸着剤を作製する。NaClと、LiCl:NaOH:ATHのモル比=0.55:0.4:1と、7.0%LiClである。
70℃のオーブンに入れた1リットルのプラスチック製ボトルにて7.0重量%のLiCl(1.73モル)、4.8重量%のNaOH(1.26モル)及び7.0%のNaClを含有する溶液1049gと、Compalox ON/V−801の246g(3.15モル)部分を反応させた。50時間後、内容物を濾過した。濾液は1860ppmのLiを含有し、湿潤固形物は2.74%のLi及び22.8重量%のAl(0.47リチウム対アルミニウムのモル比)を含有した。固形物の粒度データは表1にて示す。
実施例4
市販のギブサイトをLiCl及び苛性溶液と、LiCl:NaOH:ATHのモル比=0.5:0.5:1及び9.2%LiClで反応させた。
70℃のオーブン(Ika KS 4000i)に入れた密閉型の1リットルのプラスチック製バケツにて9.2重量%のLiCl(1.5モル)と8.7重量%のNaOH(
1.5モル)を含有する溶液692gとNoranda由来のATH(篩分画90〜160μm)の234g(3.0モル)部分を反応させた。0.5時間後及び1時間後に混合物をホモジネートした。その後、ホモジネートの後定期的に液体試料を取り出し、イオンクロマトグラフィによって液相におけるLiを分析し、経時的なLiの挿入をモニターした。図1及び図2を参照のこと。358時間後、内容物を静かに移し(液体は3.8グラムの細粒を含有した)、その後濾過した。濾液は572ppmのLiを含有し、湿潤固形物は2.31%のLi及び18.64重量%のAlを含有した。
実施例5
LiCl:NaOH:ATHのモル比=0.5:0.5:1、及び9.2%LiClにて、LiCl及び苛性溶液によって、圧縮されたATHを活性化する。
70℃のオーブン(Ika KS 4000i)に入れた密閉型の32オンスのプラスチック製バケツにて9.2重量%のLiCl(1.5モル)と8.7重量%のNaOH(1.5モル)の溶液692gとCompalox ON/V−801の234g(3.0モル)部分を反応させた。ホモジネートの後定期的に液体試料を取り出し、イオンクロマトグラフィによって液相におけるLiを分析し、経時的なLiの挿入をモニターした。図1及び図2を参照のこと。5時間後、内容物を濾過した。濾液は560ppmのLiを含有し、湿潤固形物は2.47重量%のLi及び20.73重量%のAlを含有した。
実施例4と実施例5の結果を比べると、図1及び図2で示すように、リチウムの挿入は圧縮されたATHを用いてはるかに速く進むことが十分に理解され得る。さらに、実施例5で製作された吸着剤の顕微鏡検査は、粒子の完全性が負荷の間、本質的に完全に維持されることを明らかにした。
実施例6
この実施例は、カラムにおける(LiOH)a(LiCl)1-a・2Al(OH)3の塩酸による中和を説明する。
直径2”のジャケット付きガラス製カラムに、実施例2に由来する湿潤固形物の798g部分(6.87モルのAl)を負荷した。次いで、500ml/分にて水を床上向流に供給して床から微粒子を取り除き、流出物が透明になるまで供給した。流出物を濾過し、4.6g及び<0.6%の微粒子を回収した。
次いでカラムを70℃で維持しながら、600ml/分の一定速度にてカラムを通って上向流で水を循環させた。次いで塩酸の20%溶液を計量ポンプを介して水再循環ポットに供給し、カラムに供給される水の3.5〜5.0のpH値を維持した。約36時間後、カラムを出る水流出物のpHが5.0に低下したとき、中和が完了した。図3を参照のこと。中和の間、3.6gの微粒子を回収した(当初カラムに負荷したものの約0.4%)。811.7gの湿潤固形物をカラムから取り外し、それら固形物の分析はそれらが22.6%のAl(6.79モル)及び2.04%Li(2.39モル)を含有することを見つけ出した。
実施例7
この実施例は、ブラインから価値のあるリチウムを回収するための本発明の吸着剤の有用性を確認する。実施例6に由来する固形物の665.8g部分(5.57モルのAl)を、ブラインからLiClバリューを回収するための吸着剤の試験用の直径1”のジャケット付きカラムに負荷した。
調べたブラインの組成は、0.122%のLiCl、15%のNaCl、8.3%のC
aCl2、0.2%のB(OH)3、1.1%のMgCl2、及び0.36%のSrCl2だった。
吸着剤からリチウムを部分的に取り外し、ブラインからLiClを回収するための吸着剤を調製するために、70℃で0.3%のLiClを含有する4.6リットルの水を60g/分の一定流速で吸着剤を通って上向きに流した。重力によって水を床レベルまで排水した。床における水滞留量を重力によってブラインの空隙容量で置き換えた。
第1のサイクルについては、50g/分の一定流速にて70℃のカラムを通って8.8リットルのブラインを上向きに流した。このサイクルにおける供給ブラインからの価値のあるリチウムの回収は87%だった。設定した床高は43インチだった。重力によってブラインを床レベルまで排水し、床におけるブライン滞留量を飽和NaCl溶液で置き換えた。
実施例5に由来する固形物の追加の60gをカラムに負荷して床高を約4フィートに増やした。70℃で0.18%のLiClを含有する5.3リットルの水を60g/分の一定流速で上向きに流し、吸着剤からLiClを取り外した。重力によって水を床レベルまで排水した。床における水滞留量を重力によってブラインの空隙容量で置き換えた。
第2のサイクルについては、50g/分の一定流速にて70℃のカラムを通って11.14リットルのブラインを上向きに流した。このサイクルにおける供給ブラインからの価値のあるリチウムの回収は91%だった。設定した床高は約4フィートだった。
上記サイクルを16回繰り返したところ、吸着剤の性能の低下は認められなかった。

Claims (33)

  1. 式(LiOH)a(LiX)1a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法であって、その際、aは0〜1であり、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、約0.5までのリチウム対アルミニウムのモル比を有し、任意でナトリウム塩の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液を粒状水酸化アルミニウムと反応させることを含む、前記調製方法。
  2. 前記リチウム塩が塩化リチウムであり、前記アルカリ水酸化物が水酸化ナトリウムであり、前記任意のナトリウム塩が存在するならば塩化ナトリウムである請求項1に記載の方法。
  3. 前記粒状水酸化アルミニウムが少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、圧縮によって形態的に変えられている請求項2に記載の方法。
  4. 前記粒状水酸化アルミニウムが少なくとも3m2/gの表面積を有する請求項3に記載の方法。
  5. 前記水酸化アルミニウムがギブサイトである請求項1に記載の方法。
  6. aが0.7〜0.85である請求項1に記載の方法。
  7. 式(LiOH)a(LiX)1a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法であって、その際、aは0〜1であり、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、約0.5までのリチウム対アルミニウムのモル比を有する、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、且つ圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムにリチウム塩を挿入することを含む、前記調製方法。
  8. 前記粒状水酸化アルミニウムが少なくとも3m2/gの表面積を有する請求項7に記載の方法。
  9. 任意でアルカリ塩化物の存在下にて、リチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液と前記粒状水酸化アルミニウムを反応させることによってリチウムを前記粒状水酸化アルミニウムに挿入する請求項7に記載の方法。
  10. 前記リチウム塩が塩化リチウムであり、前記アルカリ水酸化物が水酸化ナトリウムであり、前記アルカリ塩化物が存在するならば塩化ナトリウムである請求項9に記載の方法。
  11. aが0.7〜0.85である請求項7に記載の方法。
  12. 式(LiOH)a(LiX)1a・2Al(OH)3の粒状吸着剤の調製方法であって、その際、Xはリチウム塩のアニオン部分であり、aは0〜1であり、約0.5までのリチウム対アルミニウムのモル比を有する、任意でアルカリ塩化物の存在下にてリチウム塩及びアルカリ水酸化物を含有する水溶液を、少なくとも300ミクロンの平均粒度を有し、且つ圧縮によって形態的に変えられている粒状水酸化アルミニウムと反応させることを含む、前記調製方法。
  13. 前記リチウム塩が塩化リチウムであり、前記アルカリ水酸化物が水酸化ナトリウムであり、前記アルカリ塩化物が存在するならば塩化ナトリウムである請求項12に記載の方法。
  14. 前記粒状水酸化アルミニウムが少なくとも3m2/gの表面積を有する請求項12に記載の方法。
  15. aが0.7〜0.85である請求項12に記載の方法。
  16. さらに、Xが酸のアニオン部分である前記酸(HX)と前記吸着剤を反応させて前記吸着剤におけるLiOHをLiXに変換することを含む請求項1に記載の方法。
  17. 前記酸がHClである請求項16に記載の方法。
  18. 前記吸着剤のHXとの前記反応がカラムにて行われる請求項16に記載の方法。
  19. さらに、Xが酸のアニオン部分である前記酸(HX)と前記吸着剤を反応させて前記吸着剤におけるLiOHをLiXに変換することを含む請求項7に記載の方法。
  20. 前記酸がHClである請求項19に記載の方法。
  21. 前記吸着剤のHXとの前記反応がカラムにて行われる請求項19に記載の方法。
  22. さらに、Xが酸のアニオン部分である前記酸(HX)と前記吸着剤を反応させて前記吸着剤におけるLiOHをLiXに変換することを含む請求項12に記載の方法。
  23. 前記酸がHClである請求項22に記載の方法。
  24. 前記吸着剤のHXとの前記反応がカラムにて行われる請求項22に記載の方法。
  25. 請求項1に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  26. 請求項7に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  27. 請求項12に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  28. 請求項16に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  29. 請求項19に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  30. 請求項22に記載の方法によって製作される粒状吸着剤。
  31. リチウム含有ブラインからの価値のあるリチウムの回収方法であって、請求項28に記載の方法によって製作される前記粒状吸着剤に前記リチウム含有ブラインを接触させること含む、前記回収方法。
  32. リチウム含有ブラインからの価値のあるリチウムの回収方法であって、請求項29に記載の方法によって製作される前記粒状吸着剤に前記リチウム含有ブラインを接触させること含む、前記回収方法。
  33. リチウム含有ブラインからの価値のあるリチウムの回収方法であって、請求項30に記載の方法によって製作される前記粒状吸着剤に前記リチウム含有ブラインを接触させること含む、前記回収方法。
JP2017519850A 2014-10-30 2015-10-16 ブラインから価値のあるリチウムを回収するための吸着剤 Ceased JP2017534444A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462072849P 2014-10-30 2014-10-30
US62/072,849 2014-10-30
PCT/US2015/056095 WO2016069297A2 (en) 2014-10-30 2015-10-16 Sorbents for recovery of lithium values from brines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534444A true JP2017534444A (ja) 2017-11-24
JP2017534444A5 JP2017534444A5 (ja) 2018-11-22

Family

ID=55310890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519850A Ceased JP2017534444A (ja) 2014-10-30 2015-10-16 ブラインから価値のあるリチウムを回収するための吸着剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170333867A1 (ja)
JP (1) JP2017534444A (ja)
KR (1) KR20170078617A (ja)
AR (1) AR102364A1 (ja)
AU (1) AU2015339757A1 (ja)
CA (1) CA2963560A1 (ja)
CL (1) CL2017001045A1 (ja)
WO (1) WO2016069297A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124941A1 (ko) 2017-12-22 2019-06-27 주식회사 포스코 인산리튬의 제조방법, 수산화리튬의 제조방법, 및 탄산리튬의 제조 방법
US11643703B2 (en) 2019-06-18 2023-05-09 Schlumberger Technology Corporation Method of recovering alkali metals from an aqueous source
CN110479228A (zh) * 2019-08-16 2019-11-22 黄冈师范学院 一种失效的离子筛型锰系吸附剂的再生方法
CN113509911B (zh) * 2020-11-25 2023-05-23 中国科学院青海盐湖研究所 一种用于液体锂资源提取的铝系吸附剂颗粒制备方法
CN112691654B (zh) * 2020-12-25 2024-04-02 华东理工大学 一种铝盐锂吸附剂的一步再生方法
CN115837266A (zh) * 2021-09-18 2023-03-24 比亚迪股份有限公司 一种铝盐型锂离子吸附剂的液相沉淀合成方法
CN114558557B (zh) * 2022-03-22 2022-09-09 北京中科顺谷科技发展有限公司 基于分子筛吸附剂的天然卤水中锂提取吸附颗粒及其制备方法
US11904297B1 (en) * 2023-01-11 2024-02-20 Iliad Ip Company, Llc Process for manufacturing lithium selective adsorption/separation media
WO2024151783A1 (en) * 2023-01-11 2024-07-18 Iliad Ip Company, Llc Process for manufacturing lithium selective adsorbents
CN117358196B (zh) * 2023-09-20 2024-03-15 中国地质科学院矿产资源研究所 铝土矿基铝系锂离子吸附剂的制备方法和卤水提锂方法
CN117902783A (zh) * 2024-03-14 2024-04-19 莱特莱德(上海)技术有限公司 一种铝土矿冶炼废水中锂的回收方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3306700A (en) 1964-03-06 1967-02-28 Dow Chemical Co Method of lithium recovery
CH598137A5 (ja) 1974-04-19 1978-04-28 Alusuisse
US4221767A (en) * 1978-09-05 1980-09-09 The Dow Chemical Company Recovery of lithium from brines
US4472362A (en) 1980-12-18 1984-09-18 The Dow Chemical Company Regeneration of crystalline lithium aluminates
US4348295A (en) * 1980-12-18 1982-09-07 The Dow Chemical Company Crystalline lithium aluminates
EP0103035A1 (en) * 1982-09-09 1984-03-21 The Dow Chemical Company A process for growing crystalline hydrous alumina within the pores of a porous substrate
US5389349A (en) 1993-05-24 1995-02-14 Bauman; William C. Recovery of lithium values from brines
US5599516A (en) 1993-05-24 1997-02-04 Fmc Corporation Recovery of lithium values from brines
US5997836A (en) * 1995-09-01 1999-12-07 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Alkali aluminum complex hydroxide carbonate salt, and a process for producing said salt and its uses
US8753594B1 (en) 2009-11-13 2014-06-17 Simbol, Inc. Sorbent for lithium extraction
US8309043B2 (en) 2010-12-06 2012-11-13 Fmc Corporation Recovery of Li values from sodium saturate brine

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015339757A1 (en) 2017-04-27
CL2017001045A1 (es) 2017-11-10
US20170333867A1 (en) 2017-11-23
AR102364A1 (es) 2017-02-22
KR20170078617A (ko) 2017-07-07
WO2016069297A3 (en) 2016-06-23
CA2963560A1 (en) 2016-05-06
WO2016069297A2 (en) 2016-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017534444A (ja) ブラインから価値のあるリチウムを回収するための吸着剤
US20210155840A1 (en) Treated Geothermal Brine Compositions With Reduced Concentration of Silica, Iron and Lithium
US5599516A (en) Recovery of lithium values from brines
CN106062885B (zh) 吸附材料和结晶性硅钛酸盐的制造方法
JP5317293B2 (ja) 陰イオン交換性層状複水酸化物の製造方法
JP5277732B2 (ja) 過酸化水素製造に用いる作動溶液の再生触媒の製造方法
JP2017534563A (ja) リチウム抽出用の多孔質活性アルミナベースの収着剤
CN108472645B (zh) 包括碱性混合步骤的制备吸附性材料的方法以及利用该材料从盐溶液中提取锂的方法
CN111943242B (zh) 介孔γ-Al2O3载体的制备方法以及介孔γ-Al2O3载体
Grágeda et al. Purification of brines by chemical precipitation and ion‐exchange processes for obtaining battery‐grade lithium compounds
CN114212811A (zh) 用于生产碱土碳酸盐的方法
KR20220119513A (ko) 이온 교환 시스템 및 리튬 수용액의 전환 방법
CN109415219B (zh) 制备吸附材料的方法和使用该材料提取锂的方法
CN113926419A (zh) 一种Keggin链式结构铝系锂吸附剂的制备方法
EP0029253A1 (en) Process for improving the formation of hydrous alumina dispersed within a weak base anion exchange resin and use of the composite prepared for the recovery of Li+ from brine
CN107787248A (zh) 包括在特定条件下使勃姆石沉淀的步骤的制备吸附材料的方法以及利用该材料从盐溶液提取锂的方法
CN106395848B (zh) 一种利用氟硅酸合成mww结构分子筛的方法和应用
CN115739004B (zh) 利用高镁锂比盐湖卤水制备的锂铝吸附材料及其方法
EP3190087A1 (en) Method for producing crystalline silicotitanate
KR101985962B1 (ko) 염화리튬의 제조 방법
CN1335263A (zh) 用碳化法从高镁锂比盐湖卤水中分离镁锂制取碳酸锂的方法
CN101663241A (zh) 多孔质铁氧化物及其制造方法以及被处理水的处理方法
RU2089500C1 (ru) Способ получения кристаллического алюмината лития
RU2795224C1 (ru) Процесс и способ очистки карбоната лития, исходя из раствора хлорида лития с примесями
JPH105585A (ja) リチウムイオン吸着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200603

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20201028