JP2017533403A - 鮮度保持ユニット、収納ボックス及冷蔵庫 - Google Patents

鮮度保持ユニット、収納ボックス及冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2017533403A
JP2017533403A JP2017523919A JP2017523919A JP2017533403A JP 2017533403 A JP2017533403 A JP 2017533403A JP 2017523919 A JP2017523919 A JP 2017523919A JP 2017523919 A JP2017523919 A JP 2017523919A JP 2017533403 A JP2017533403 A JP 2017533403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
freshness
holding unit
wall
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017523919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6392986B2 (ja
Inventor
ワン、ユエガン
チャン、ウェイイン
リー、ミン
ディン、エンウェイ
ワン、アイミン
ユー、グォシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Co Ltd
Publication of JP2017533403A publication Critical patent/JP2017533403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392986B2 publication Critical patent/JP6392986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/04Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23B7/0408Freezing; Subsequent thawing; Cooling the material being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
    • A23B7/0416Freezing; Subsequent thawing; Cooling the material being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes with packages or with shaping in the form of blocks or portions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/3418Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/3418Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O
    • A23L3/3427Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O in which an absorbent is placed or used
    • A23L3/3436Oxygen absorbent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/20Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for incompressible or rigid rod-shaped or tubular articles
    • B65D85/24Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for incompressible or rigid rod-shaped or tubular articles for needles, nails or like elongate small articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/005Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled using containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2205/00Venting means
    • B65D2205/02Venting holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/22Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient in moist conditions or immersed in liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0413Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by humidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

鮮度保持ユニットは、冷蔵庫の収納ボックス(10)に用いられ、収納ボックス(10)の少なくとも一つの壁には少なくとも一つの貫通孔(11)が設けられ、鮮度保持ユニットは、内部に収容スペースが形成されたハウジングを含み、収容スペースには鮮度保持膜(23)が設けられ、ハウジングには固定部材(25)が設けられ、固定部材(25)は収納ボックス(10)の壁に合わせて、前記鮮度保持膜を収納ボックス(10)の貫通孔(11)に取り外し可能に取り付ける。鮮度保持ユニットは、果物や野菜の鮮度保持/保存/保存機能を実現し、収納ボックス(10)の貫通孔(11)に取り外し可能に取り付けられ、取り外し、掃除及び交換が容易であり、メンテナンスコストが低い。【選択図】図3a

Description

本発明は、家電製品技術分野に属し,特に鮮度保持ユニット、収納ボックス及冷蔵庫に関する。
冷蔵庫において、通常キャビネット内に、個別な収納ボックスを設けることによって収納ボックス内に保存されている食物の鮮度を確保するようにし、例えば果物、野菜、茶などを保存するための野菜室がある。果物や野菜の鮮度を保持するために、野菜室の機能を設計し、野菜室の少なくとも一つの面にある種の機能膜を追加することによって、野菜室内の湿度を上げ、野菜室内に結露を低減し、空気調整鮮度保持等を実現した。
従来の機能性野菜室に機能膜を追加する方法は、いずれかの面に機能膜付きのプラスチック部材を覆うものであった。各種野菜室の構造が異なり、金型の製造過程では、各種野菜室の箱体、箱体の蓋、機能膜プラスチック部材毎に金型を作るため、製造コストが高い。また、機能膜の強度が低いため、使用過程において壊れやすく、機能膜と野菜室が一体成型されると、機能膜が壊れた場合に全体の野菜室蓋或いは野菜室を交換する必要があった。
本発明の一つの目的は、整合した収納ボックスと一緒に果物や野菜の鮮度保持/保存を実現することができ、使用中においては鮮度保持ユニットの取り外し、掃除や交換が容易であり、メンテナンスコストが低い鮮度保持ユニット提供することにある。
本発明の他の目的は、収納ボックス提供することにある。
本発明の目的は、冷蔵庫を提供することにある。
上記の発明目的の一つを実現するために、冷蔵庫の収納ボックスに用いられる鮮度保持ユニットであって、前記収納ボックスの少なくとも一つのボックス壁には少なくとも一つの貫通孔が設けられた鮮度保持ユニットにおいて、前記鮮度保持ユニットは、内部に収容スペースが設けられたハウジングを含み、前記収容スペースには、鮮度保持膜が設けられ、前記ハウジングには、固定部材が設けられ、前記固定部材は、前記収納ボックスのボックス壁に合わせて、前記鮮度保持ユニットを前記収納ボックスの貫通孔に取り外し可能に取り付けることを特徴とする鮮度保持ユニットを提供する。
本発明の改善形態では、前記ハウジングは、別体に成形されるとともに取り外し可能に組み合わせられる第1部材と第2部材とを含み、前記第1部材は、第1フェンス構造を含み、前記第2部材は、第2フェンス構造を含み、前記第1部材と第2部材とが組み合わせられた後に、前記第1フェンス構造と前記第2フェンス構造との間には前記収容スペースが形成されている。
本発明の改善形態では、前記鮮度保持膜は、前記第2フェンス構造と前記第1フェンス構造において対向する面を覆っている。
本発明の改善形態では、前記第1部材は、前記第1フェンス構造の外周に設けられた留め具を更に含み、前記第2部材は、第1フェンス構造から離れる方向に沿って前記第2フェンス構造から延びる延出壁を更に含み、前記固定部材は、前記延出壁の外面に設けられている。
本発明の改善形態では、前記第1部材と前記第2部材とを組み合わせた後に、前記留め具は前記第2フェンス構造と協働して前記第1部材及び前記第2部材の相対位置を固定する。
本発明の改善形態では、前記固定部材は前記延出壁の外面から外側に延びる保持部であって、前記保持部は前記延出壁の末端に設けられている。
本発明の改善形態では、前記保持部には前記ボックス壁の内面に平行する端面が設けられ、前記鮮度保持ユニットが前記収納ボックスに取り付けた場合、前記端面は前記ボックス壁の内面に接触する。
本発明の改善形態では、前記鮮度保持ユニットは、透湿機能ユニット、空気調整機能ユニット或いは殺菌機能ユニットであってもよい。
本発明の改善形態では、前記鮮度保持ユニットの総面積と前記収納ボックスとの容積の比率の範囲は0.02〜100である。
上記発明の他の目的を実現するために、本発明は、上記の鮮度保持ユニットを含む収納ボックス提供する。
本発明の改善形態では、前記鮮度保持ユニットが前記収納ボックス上に取り付けた場合、前記第1部材は前記収納ボックスのボックス壁の上面に突出し、或いは前記収納ボックスのボックス壁に半分に嵌入され、或いは前記収納ボックスのボックス壁11に完全に嵌入されるように設けられている。
上記発明の他の目的を実現するために、本発明は、上記の収納ボックスを含む冷蔵庫を提供する。
冷蔵庫の収納ボックスに整合した鮮度保持ユニットを提供することで、果物や野菜の鮮度保持/保存機能を実現し、収納ボックスの貫通孔に取り外し可能に取り付けられ、使用する際に鮮度保持ユニットが取り外し、装置及び交換が容易であり、メンテナンスコストが低い。また、鮮度保持ユニット及び並びが実際の状況に応じて分布することができ、機能ユニットのターゲット性及び有効性を向上した。
は、本発明の収納ボックスの具体的な実施形態の構造模式図である。 は、本発明の鮮度保持ユニットの具体的な実施形態の立体構造模式図である。 図3a、図3bは、図1に示された鮮度保持ユニットの断面図である。 図4a〜図4cは、図1に示された鮮度保持ユニットが冷蔵庫の収納ボックスに取付けられた3つの状態を示す構造模式図である。 図5a〜図5cは、図1に示された収納ボックスにおける機能ユニット孔の断面図である。
以下、図に示された各実施形態に従って本発明を詳細に説明する。但し、これらの実施形態は本発明を限定するものではなく、当業者がこれらの実施形態に基づいてなされた構造、方法或いは機能上の変換は本発明の保護範囲内に含まれる。
図1に示す冷蔵庫用収納ボックスの具体的な実施形態を参照して説明する。この収納ボックス10は、収納ボックス10の少なくとも一つの壁に複数の機能ユニット孔11が設けられ、各機能ユニット孔11には、異なる機能ユニットが取り外し可能に取り付けられている。
この実施形態では、機能ユニットは、鮮度保持が有するか否かによって2種類、即ち鮮度保持ユニット及びシール機能ユニット(図示せず)に分けられ、2種類の機能ユニットの形状は、機能ユニット孔11と一致する。一般的に、鮮度保持ユニットが一部の機能ユニット孔11内に取り外し可能に取り付けられ、シール機能ユニットが残りの機能ユニット孔11内に取り外し可能に取り付けられている。鮮度保持ユニットは、機能膜の成分が異なることによって、透湿機能ユニット、空気調整機能ユニット、殺菌機能ユニットなどに分けられ、各鮮度保持ユニットは単一の機能に対応した機能ユニットであってもよく、複数の機能が集成された機能ユニットであってもよい。空気調整機能ユニットには、空気調整機能膜が設けられ、空気調整機能膜はシリコーンゴム膜、高透気性の微孔薄膜、或いは普通プラスチック膜に孔を開けた開孔薄膜である。シリコーンゴム膜は、有機シリコーン高分子化合物であり、COの透気率がポリエチレン薄膜の200〜300倍であり、且つシリコーンゴム膜は透過性を選択し、COの透過率がOの5〜6倍であり,Nの8〜12倍である。果物や野菜の呼吸過程に必要とされるOはシリコーンゴム膜からゆっくり浸透し、CO及びエチレンは自動的に拡散され、果物の保存に有利な条件を提供する。高透気性微孔薄膜の方式は、薄膜加工において磁器、炭酸カルシウム、二酸化シリコーン細粉末の充填物を投入することで、薄膜透気率を制御することにより形成され、普通のプラスチック袋に孔を開けた孔薄膜は、普通の薄膜に6〜15μmの径の孔を開けられて形成されている。上記の膜いずれも高透気性を有し、CO透気率はOの透気率よりも大きいことを実現している。殺菌機能ユニットは、持続殺菌成分であるペースト、コロイド、粉体等を含み、殺菌成分を持続的に放出することにより、収納ボックス10内の細菌の生長及び繁殖を抑制し、さらなる鮮度保持効果を実現している。透湿機能ユニットには、透湿機能膜が設けられ、透湿機能膜は新型の高分子膜であり、透湿膜の制御により、収納ボックス10内が一定の湿度に保たれることを保証でき、収納ボックス10内の湿度が大きすぎて、過量の水蒸気が低温で結露されて液体状の水になること、及び収納ボックス10内の湿度が低いとき、水蒸気が収納ボック10から漏れて、ボックス内の水分が急速に蒸発することによる果物や野菜の空気乾燥を回避することができる。シール機能ユニット鮮度保持膜が設けられず、水蒸気及び別のガス分子が収納ボックスに進入する役割を果たし、実際には機能ユニット孔11をシールする。
以下、図2〜図3bに示された具体的な実施形態を参照して、鮮度保持ユニット内に透湿膜を含むことを例として説明する。当該透湿機能ユニット20は、収容スペースが形成されたハウジングを含み、前記収容スペースには透湿機能膜23が設けられ、ハウジングには固定フレーム25が設けられている。具体的には、ハウジングは、第1部材21と第2部材22とを含み、更に第1部材21内には第1フェンス構造241が含まれ、第2部材22内には第2フェンス構造242が含まれ、第1部材21と第2部材22とが組み合わせた後に、第1フェンス構造241と前記第2フェンス構造242との間に前記収容スペースが形成され、透湿機能膜23が当該収容スペース内に配置され、当該収容スペース十分小さくため、透湿機能膜23がこのスペース内で第2フェンス構造242と第1フェンス構造241との対向する面を覆っている。
図3a〜3bに示すように,第1部材21と第2部材22とは別体に成形され、取り外し可能に組み合わせられるものであって、透湿機能膜23が壊れた場合に透湿機能膜23を交換できるようにしている。収納ボックス内の湿度が高いと、透湿機能膜23の透湿能力が向上され、収納ボックス内の湿度が低いと、透湿機能膜23の透湿能力が低くなる。透湿機能膜23は、その透湿能力の変化につれて収縮或いは延びており、本発明では、第1フェンス構造241及び前記第2フェンス構造242を用いて透湿機能膜23を固定し、透湿機能膜23が長時間の変形によって剥がれることを防止し、透湿機能膜23に支持及び保護を提供している。透湿機能膜23が延びると、第1フェンス構造241及び前記第2フェンス構造242が透湿機能膜23を挟持して透湿機能膜23が緩みにくくし、透湿機能膜23が収縮すると、第1フェンス構造241及び第2フェンス構造242が透湿機能膜23の収縮作用力を分散することができる。第1フェンス構造241及び前記第2フェンス構造242はメッシュ孔を有するため、透湿機能膜23の透湿機能を有効的に発揮することができる。
この実施形態では、第1部材21及び第2部材22は円柱形であり、勿論、本発明の別の実施形態では、楕円柱体、四角柱体或いは別の適した形状であってもよい。第1部材21は、第1フェンス構造241の回りに設けられた留め具211を更に含み、第1部材21及び第2部材22を組付けた後に、留め具211は第2フェンス構造242と協働して第1部材21及び第2部材22の相対位置に固定される。第2部材22は、第1フェンス構造241から離れる方向に沿って第2フェンス構造242から延びる延出壁221を更に含み、固定部材25は延出壁221の外面に設けられ、固定部材25は延出壁外221の外面から延びる保持部であり、この保持部は延出壁221の末端に設定されている。保持部には、設ボックス壁12の内面に平行する端面251が設けられ,透湿機能ユニット20が前記収納ボックス10に取り付けられたとき、端面251はボックス壁12の内面に接触する。
第1部材21及び第2部材22は硬質材料からなり、透湿機能膜23は第1部材21及び第2部材22に設けられ、この構造の透湿機能ユニット20は、大面積の保湿モジュール比べて、構造強度がより高く、寿命がより長く且つ破損に対する耐性が高い。
図4a〜図4cに示すように、透湿機能ユニット20と収納ボックス10のボックス壁12とは、3つの取付け固定形態、即ち第1部材21が収納ボックス10のボックス壁12(図4a)に突出する形態、収納ボックス10のボックス壁12(図4b)に半分に嵌入される形態、或いは収納ボックス10のボックス壁12(図4c)に完全に嵌入される形態があり、いずれの取付け固定形態を必要とするとき、収納ボックス10のボックス壁12の開孔形状を透湿機能ユニット20に整合させるだけで済む。例えば、第1部材21を収納ボックス10のボックス壁に突出して取付けられた場合には、収納ボックス10のボックス壁12の一つの貫通孔11を開けて、その内壁の形状を第2部材22の延出壁221に合わせ、第1部材21を取り付けるとき、第1部材21が収納ボックス10のボックス壁12の外面に接触するとともに、保持部のボックス壁12の内面に平行する端面がボックス壁12の内面に接触するだけで済む。第1部材21収を納ボックス10のボックス壁12半分に或いは完全に嵌入して取付けられた場合には、収納ボックス10のボックス壁12における貫通孔11の内壁に第1部材21と一致する凹溝13を設け、第1部材21収を取付けるとき、第1部材21が収納ボックス10のボックス壁12の貫通孔11の凹溝13内に係止するとともに、保持部がボックス壁12の内面に並行する端面がボックス壁12の内面に接触するだけで済む。
さらに、透湿機能ユニット20及びシール機能ユニット(図示せず)には、弾性座金(図示せず)が包まれ、或いは機能ユニット孔11内に弾性座金を設けてもよく、これらが収納ボックス10のボックス壁12の貫通孔11に整合した後に良好なシール性を実現できる。透湿機能ユニット20及びシール機能ユニットは押し付けることによって収納ボックス本体10との取り付けを完了することができ、これは伝統的な挿入、スナップフィット等の構造に比べて装着が容易であり、洗浄する際に外して洗浄し、その後取り付けて元の状態に戻すだけで済む。透湿機能ユニット20が部分的に壊れたとき、壊れたユニットを交換するだけでよく、全体の収納ボックスを破棄しなくても済むので、損坏後のメンテナンスコストを大幅に削減できる。
本実施形態では、収納ボックス10は立方体構造であり、6つの壁を含み、実際の状況に応じて少なくとも一つの壁に複数の機能ユニット孔11を設けることができ、透湿機能ユニット20及びシール機能ユニットは必要に応じて機能ユニット孔11に選択的に埋め込まれている。冷蔵庫の吸気位置が異なり、直冷型の冷蔵庫の収納ボックス及び蒸発器の相対位置が異なるため、収納ボックスにおける各箇所の温度、相対湿度も異なる。全体として、透湿機能ユニット20は、シール機能ユニットよりも蒸発器(図示せず)の機能ユニット孔11寄りの位置に取り付けられている。収納ボックス10は、冷蔵庫のキャビネット(図示せず)内に配置されるため、一部分が必ず蒸発器(図示せず)或いは吸気口(図示せず)寄りの位置となる。蒸発器或いは吸気口(未示出)寄りの箇所は湿度比較的に大きく、結露しやすいため、蒸発器或いは吸気口寄りの収納ボックス本体10のボックス壁12に孔が開けられ、透湿機能ユニット20を埋め込む。蒸発器或いは吸気口から一段の距離を離れた位置には少量の結露が発生するため、このエリアの孔内には透湿膜ユニット20を、間隔を開けて埋め込む。蒸発器或いは吸気口から遠く離れた位置の盒体エリア内には基本的に結露しないため、エリア内の収納ボックス本体10のボックス壁には開孔または直接シール機能ユニットを埋め込まないため、このエリアが透湿機能を有しない。透湿機能ユニット20及びシール機能ユニットは、機能ユニット孔11内に取り外し可能に埋め込まれ、即ち収納ボックスがいずれの冷蔵庫においても、冷蔵庫の蒸発器或いは吸気口の位置を考慮することなく、現在配置された冷蔵庫の蒸発器或いは吸気口の位置に応じて透湿機能ユニット及びシール機能ユニットの埋め込み位置を調整するだけでよく、汎用型の収納ボックスにすることができる。透湿機能ユニット位置及び並びは実際の状況に応じて分布することで、透湿機能ユニット20のターゲット性及び有効性が向上し、透湿機能ユニット20は収納ボックス本体10の任意の面及び位置に応用することができ、柔軟性がより強く、現在使用されている大面積の保湿モジュールの代わりに、冷蔵庫などの製品に用いられ、より良い保湿効果を得ることができ、且つ結露を抑制することができる。このようにして、異なる機能及び異なる面積機能膜を有する収納ボックスを実現でき、異なる機能、異なる膜面積に対してそれぞれ金型を用意しなくても済むので、製造加工費用を削減できる。各機能ユニットは対応した孔内に分布し、伝統のプラスチック部材が全体の機能膜を覆うことによる膜面積の無駄を削減した。
さらに、収納ボックス10に開口された機能ユニット孔11の数と、収納ボックスの容積、機能性、美観性を総合的に考慮すると、収納ボックス10の容積大きく実現する機能が多いほど、必要な機能ユニット孔11の数が多くなるが、密集し過ぎた機能ユニット孔11は、収納ボックスの美観性に影響するため、機能ユニット孔11の数は、1〜500個の範囲内にある。
さらに、個別の機能ユニットの面積に機能ユニットを組み合わせられる加工/取付け/使用便利性、機能性、構造強度などを全体的に考慮した場合、個別の機能ユニットの面積が小さ過ぎると、加工/取付け/使用過程における操作が不便であり、機能の発揮が不充分であり、開孔が多い。個別の鮮度保持ユニットの面積が大き過ぎると、壊れた後の交換コストが高く、耐荷重能力が低く、壊れやすい。従って、個別の機能ユニットの面積は、1cm〜800cmの範囲内にある。
さらに,収納ボックスにおける機能ユニット総面積に対して収納ボックスの容積は、一定の比率を有し、機能ユニットの総面積と収納ボックスとの容積の比率が大き過ぎると、大量の機能ユニットがシールユニットを充填して無駄が生じ、前記比率が小さすぎると、鮮度保持が比較的に低い。従って、機能ユニット総面積(S、単位:cm)と収納ボックスとの容積(V、単位:L)の比率(k、k=S/V)の範囲は、k=S/V=0.02〜100である。
さらに、機能ユニット孔11にはリミット構造111が更に設けられ、リミット構造111は鮮度保持ユニット及びシール機能ユニットの形状に合わせ、収納ボックス10の外側から収納ボックスの内側への方向における鮮度保持ユニット及びシール機能ユニットの位置を制限する。
図5a−図5cに示すように、機能ユニット孔11のリミット構造111は、機能ユニット孔11の内孔壁が内側に突出したリミット部であり、鮮度保持ユニット及び/又はシール機能ユニットが機能ユニット孔内に取り付けた後に、リミット部が機能ユニット孔の軸方向において前記鮮度保持ユニット及び/又は前記シール機能ユニットを支持している。具体的には、リミット構造111を有する機能ユニット孔11の断面構造は、ホッパ形(図5a)或いはL形(図5b)であってもよい。リミット構造111は、機能ユニット孔11の内孔壁が凹んで形成されてもよく、具体的には、リミット構造111を有する機能ユニット孔11の断面構造は円弧状でもよい(図5c)。なお、他の実施形態では、機能ユニット孔11の断面構造は別の適した形状にしてもよい。
ここで、鮮度保持ユニット及びシール機能ユニットの軸方向の長さは、機能ユニット孔11の軸方向の長さと同じ、即ち鮮度保持ユニット及び/又はシール機能ユニットが機能ユニット孔内に取り付けた後に、鮮度保持ユニット及び/又はシール機能ユニットの収納ボックス10の外部の端面は収納ボックス10の対応した壁の外面と一致し、突出物がないため、収納ボックス10が冷蔵庫キャビネット内におけるスライド移動に影響しない。
本発明は、さらに冷蔵庫(図示せず)を提供し、この冷蔵庫は上記各実施形態において説明した収納ボックス及び鮮度保持ユニットを採用することにより、上記各実施形態における収納ボックス及び鮮度保持ユニットが有する作用効果を得ることができ、この冷蔵庫の別の構造或いは機能については改善してないため、ここではこの冷蔵庫の別の構造についての説明を省略する。
本発明が上記に例示された実施形態の内容に限定するものではなく、本発明の技術的思想或いは基本特徴から逸脱しない範囲において他の特有の形態で本願発明を実現できることは当業者にとって明らかである。従って、どの観点からも、実施形態は例示的なものに過ぎず、限定的なものではない。本発明の範囲は、上記の説明ではなく、添付の請求の範囲によって限定される。従って、特許請求の範囲の均等物に意図され、本発明の意味および範囲内でのすべての変更は本発明の範囲に含まれる。特許請求の範囲における符号は請求項を制限するものと見なすべきではない。
本明細書では実施形態に基づいて説明したが、各実施形態が1つの特徴のみ含むものでなく、明細書でのこのような説明は理解しやすくするためになされたものであり、当業者は明細書を1つの全体として見なすべきであり、各実施形態における要素は適宜な組合せることにより、当業者が理解できる他の実施形態を形成してもよい。

Claims (12)

  1. 冷蔵庫の収納ボックスに用いられる鮮度保持ユニットであって、前記収納ボックスの少なくとも一つのボックス壁には少なくとも一つの貫通孔が設けられた鮮度保持ユニットにおいて、
    前記鮮度保持ユニットは、内部に収容スペースが設けられたハウジングを含み、前記収容スペースには、鮮度保持膜が設けられ、
    前記ハウジングには、固定部材が設けられ、前記固定部材は、前記収納ボックスのボックス壁に合わせて、前記鮮度保持ユニットを前記収納ボックスの貫通孔に取り外し可能に取り付けることを特徴とする鮮度保持ユニット。
  2. 前記ハウジングは、別体に成形されるとともに取り外し可能に組み合わせられる第1部材と第2部材とを含み、
    前記第1部材は、第1フェンス構造を含み、
    前記第2部材は、第2フェンス構造を含み、
    前記第1部材と第2部材とが組み合わせられた後に、前記第1フェンス構造と前記第2フェンス構造との間には前記収容スペースが形成されていることを特徴とする請求項1に記載の鮮度保持ユニット。
  3. 前記鮮度保持膜は、前記第2フェンス構造と前記第1フェンス構造とにおいて対向する面を覆っていることを特徴とする請求項2に記載の鮮度保持ユニット。
  4. 前記第1部材は、前記第1フェンス構造の外周に設けられた留め具を更に含み、
    前記第2部材は、第1フェンス構造から離れる方向に沿って前記第2フェンス構造から延びる延出壁を更に含み、
    前記固定部材は、前記延出壁の外面に設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の鮮度保持ユニット。
  5. 前記第1部材と前記第2部材とを組み合わせた後に、前記留め具は前記第2フェンス構造と協働して前記第1部材及び前記第2部材の相対位置を固定することを特徴とする請求項4に記載の鮮度保持ユニット。
  6. 前記固定部材は前記延出壁の外面から外側に延びる保持部であって、
    前記保持部は前記延出壁の末端に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の鮮度保持ユニット。
  7. 前記保持部には前記ボックス壁の内面に平行する端面が設けられ、
    前記鮮度保持ユニットが前記収納ボックスに取り付けた場合、前記端面は前記ボックス壁の内面に接触することを特徴とする請求項6に記載の鮮度保持ユニット。
  8. 前記鮮度保持ユニットは、透湿機能ユニット、空気調整機能ユニット或いは殺菌機能ユニットであることを特徴とする請求項1に記載の鮮度保持ユニット。
  9. 前記鮮度保持ユニットの総面積と前記収納ボックスの容積との比率の範囲は0.02〜100であることを特徴とする請求項1に記載の鮮度保持ユニット。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の鮮度保持ユニットを含むことを特徴とする冷蔵庫用収納ボックス。
  11. 前記鮮度保持ユニットが前記収納ボックス上に取り付けられた場合、前記第1部材は、前記収納ボックスのボックス壁の上面に突出し、或いは前記収納ボックスのボックス壁に半分に嵌入され、或いは前記収納ボックスのボックス壁11に完全に嵌入されるように設けられていることを特徴とする請求項10に記載の収納ボックス。
  12. 請求項10或いは請求項11に記載の収納ボックスを含むことを特徴とする冷蔵庫。
JP2017523919A 2014-11-28 2015-05-30 収納ボックス及び冷蔵庫 Active JP6392986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410702153.0 2014-11-28
CN201410702153.0A CN104567251B (zh) 2014-11-28 2014-11-28 一种保鲜功能单元、储藏盒及冰箱
PCT/CN2015/080432 WO2016082506A1 (zh) 2014-11-28 2015-05-30 一种保鲜功能单元、储藏盒及冰箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533403A true JP2017533403A (ja) 2017-11-09
JP6392986B2 JP6392986B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=53083893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523919A Active JP6392986B2 (ja) 2014-11-28 2015-05-30 収納ボックス及び冷蔵庫

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10513376B2 (ja)
EP (1) EP3187805B1 (ja)
JP (1) JP6392986B2 (ja)
CN (2) CN104567251B (ja)
AU (1) AU2015354142B8 (ja)
ES (1) ES2725001T3 (ja)
PL (1) PL3187805T3 (ja)
RU (1) RU2654638C1 (ja)
WO (1) WO2016082506A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108750389A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 闽清金水湾生态农业有限公司 一种鸭蛋保鲜储存装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104567251B (zh) * 2014-11-28 2017-06-06 青岛海尔股份有限公司 一种保鲜功能单元、储藏盒及冰箱
CN104697284B (zh) * 2014-11-28 2016-08-17 青岛海尔股份有限公司 冰箱用储藏盒及具有其的冰箱
CN105173408A (zh) * 2015-08-18 2015-12-23 无锡乐华自动化科技有限公司 一种温湿度控制保藏箱
CN105042988B (zh) * 2015-08-19 2018-11-13 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱
KR101843639B1 (ko) * 2016-06-09 2018-05-14 엘지전자 주식회사 상황인식에 기반하여 신선도를 관리하는 냉장고, 서버, 포터블 장치 및 신선도를 관리하는 방법
CN107839975A (zh) * 2017-12-15 2018-03-27 杭州纳戒科技有限公司 物流箱及物流箱监控系统
CN107856955A (zh) * 2017-12-15 2018-03-30 杭州纳戒科技有限公司 物流箱及物流箱监控系统
CN111271933B (zh) * 2018-12-04 2021-09-24 青岛海尔智能技术研发有限公司 一种液膜保鲜装置及冰箱
CN110824151B (zh) * 2019-11-22 2021-02-12 重庆德方信息技术有限公司 生物降解式人体排泄物检测装置及其壳体
CN111692817A (zh) * 2020-05-18 2020-09-22 珠海格力电器股份有限公司 保鲜盒及其选用方法、冰箱
CN111928554B (zh) * 2020-08-12 2022-05-03 陈佳佳 一种智能家电及保鲜膜系统
CN113335723B (zh) * 2021-05-22 2024-05-03 昌嘉控股集团有限公司 一种水果运输箱
DE102022104366A1 (de) 2022-02-24 2023-08-24 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55172789U (ja) * 1979-05-30 1980-12-11
JPH0269170A (ja) * 1988-09-01 1990-03-08 Yutaka Komiya 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース
JPH0771865A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Fujitsu General Ltd 電気冷蔵庫
JP2000180017A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Matsushita Refrig Co Ltd 野菜収納容器及び冷蔵庫
JP2001174136A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Sharp Corp 冷蔵庫
US20040031705A1 (en) * 2002-06-17 2004-02-19 Detemple Thomas E. Atmospheric controlled container
JP2014000800A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Panasonic Corp 感湿透湿膜、感湿透湿装置、野菜ケース、および冷蔵庫
CN103900338A (zh) * 2014-04-10 2014-07-02 河南新飞电器有限公司 高湿度冰箱智能调湿果蔬盒
JP5621068B1 (ja) * 2014-05-22 2014-11-05 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039305Y2 (ja) 1977-10-31 1985-11-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車における電装品の取付構造
EP0240955B1 (en) * 1986-04-07 1991-05-02 Matsushita Refrigeration Company Storage receptacle
RU2072489C1 (ru) * 1996-04-24 1997-01-27 Ист Вест Инвеншнз энд Текнолоджи ПТВ ЛТД Способ хранения и подготовки к реализации охлажденного и/или замороженного мяса, и/или мясных, и/или других пищевых продуктов, или промышленных товаров в холодильных камерах
KR20000060150A (ko) * 1999-03-12 2000-10-16 구자홍 냉장고의 야채실
JP2001248959A (ja) * 2001-01-31 2001-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
US20080116252A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Yi-Chen Chou Storage box capable of separating food from soup
KR101104567B1 (ko) * 2009-12-18 2012-01-11 엘지전자 주식회사 냉장고 서랍장치
CN102679679B (zh) * 2012-05-28 2016-12-14 海尔集团公司 一种果菜保鲜盒及采用该果菜保鲜盒的冰箱
DE202013007581U1 (de) 2013-08-23 2013-09-13 Innovations-Medical Gmbh Filterhalterung für Sterilcontainer
US20150197374A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Saied Simozar Packaging for permitting customer inspection of product
CN104567251B (zh) * 2014-11-28 2017-06-06 青岛海尔股份有限公司 一种保鲜功能单元、储藏盒及冰箱
EP3227616B1 (en) * 2014-12-03 2019-07-03 Koninklijke Philips Nv MOISTURE ADJUSTMENT
US20160185490A1 (en) * 2014-12-30 2016-06-30 South Plastic Industry Co., Ltd. Container With Opening Recognizable Function

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55172789U (ja) * 1979-05-30 1980-12-11
JPH0269170A (ja) * 1988-09-01 1990-03-08 Yutaka Komiya 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース
JPH0771865A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Fujitsu General Ltd 電気冷蔵庫
JP2000180017A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Matsushita Refrig Co Ltd 野菜収納容器及び冷蔵庫
JP2001174136A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Sharp Corp 冷蔵庫
US20040031705A1 (en) * 2002-06-17 2004-02-19 Detemple Thomas E. Atmospheric controlled container
JP2014000800A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Panasonic Corp 感湿透湿膜、感湿透湿装置、野菜ケース、および冷蔵庫
CN103900338A (zh) * 2014-04-10 2014-07-02 河南新飞电器有限公司 高湿度冰箱智能调湿果蔬盒
JP5621068B1 (ja) * 2014-05-22 2014-11-05 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108750389A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 闽清金水湾生态农业有限公司 一种鸭蛋保鲜储存装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015354142B8 (en) 2018-09-13
EP3187805B1 (en) 2019-02-13
EP3187805A1 (en) 2017-07-05
AU2015354142B2 (en) 2018-08-30
AU2015354142A1 (en) 2017-04-27
CN106568290A (zh) 2017-04-19
EP3187805A4 (en) 2017-09-27
CN104567251B (zh) 2017-06-06
JP6392986B2 (ja) 2018-09-19
CN104567251A (zh) 2015-04-29
US10513376B2 (en) 2019-12-24
PL3187805T3 (pl) 2019-08-30
RU2654638C1 (ru) 2018-05-21
ES2725001T3 (es) 2019-09-18
WO2016082506A1 (zh) 2016-06-02
US20170267426A1 (en) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6392986B2 (ja) 収納ボックス及び冷蔵庫
TWI580917B (zh) 食品保存庫
CN201271175Y (zh) 一种防潮米箱
CN103575043B (zh) 冰箱的蔬菜室及具有该蔬菜室的冰箱
BRPI0514915A (pt) compartimento para manter frescor usado em aparelho de refrigeração
BR112019011838B1 (pt) Gaveta de geladeira para preservação de alimento, e, membrana substituível
CN105917181B (zh) 具有存放区域的制冷器具
JP2013067402A (ja) 保冷輸送方法
KR20130076023A (ko) 냉장고 내부 습기조절용 조습판 및 이를 갖는 야채박스와 상기 야채박스가 구비된 냉장고
WO2016082507A1 (zh) 冰箱用储藏盒及具有其的冰箱
CN113911555B (zh) 一种抗菌保鲜膜
CN201512181U (zh) 包装物的透气窗
CN210823657U (zh) 果蔬运输用保鲜包装箱
US7677165B2 (en) Food storage device
CN211520426U (zh) 基于半导体制冷及多孔分子筛除湿的干货存储装置
CN206218511U (zh) 一种简易保鲜装置
CN105416861A (zh) 电子防潮防霉茶叶罐
CN204416081U (zh) 保鲜储物盒及具有该保鲜储物盒的冰箱
CN210247591U (zh) 一种果蔬气调保鲜库
CN210437758U (zh) 一种具有湿温度控制功能的仓储装置
CN208181807U (zh) 一种能够防潮抗氧化的果蔬保鲜箱
CN105020969A (zh) 一种保湿盖板组件及含有该组件的保湿盒和冰箱
CN202152163U (zh) 羽毛球密封保湿器
KR20090002440U (ko) 방습제 보관실이 구비된 가전제품 케이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250