JPH0269170A - 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース - Google Patents

食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース

Info

Publication number
JPH0269170A
JPH0269170A JP21927488A JP21927488A JPH0269170A JP H0269170 A JPH0269170 A JP H0269170A JP 21927488 A JP21927488 A JP 21927488A JP 21927488 A JP21927488 A JP 21927488A JP H0269170 A JPH0269170 A JP H0269170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
food
wasabi
mustard
preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21927488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Komiya
小宮 豊
Mieko Oya
大矢 美栄子
Hagie Takakura
高倉 はぎ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21927488A priority Critical patent/JPH0269170A/ja
Publication of JPH0269170A publication Critical patent/JPH0269170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は餅、パン等の食品を保存する場合、カビの発生
を防止して長期保存を可能ならしめるための食品のカビ
発生防止方法並びにその方法の実施に使用するパック型
カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケースに間するもの
である。
[従来の技術] 従来、餅、パン等の食品にカビが発生するのを防止する
等の目的で、過酸化水素又はホルムアルデヒド等の食品
添加物を防腐剤として食品に添加していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述のような防腐剤が添加された食品を
食用に供することは、人体への悪影響が危惧され決して
好ましいことではない、こういった観点からも昨今では
無添加食品が見直されている。
本発明の目的は、保存する食品に防腐剤等を施すことな
く、カビの発生を防止して長期保存を可能ならしめるた
めの食品のカビ発生防止方法並びにその方法の実施に使
用するバック型力し止め剤及びカビ止め用食品収納ケー
スを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、本発明の食品の力ヒ発生防
止方法においては、食品にカビが発生するのを防上する
ために、ワサビ又はカラミを食品とともに保存すること
とした。
ワサビ又はカラミは、粉末ワサビ又は粉末カランと水を
粉末ワサビ又は粉末カラシ/水−2/1〜4 、、/ 
1の重量比で混練した練ワサビ又は練カラシとする。こ
とは効果的である。
また、パック型カビ止め剤においては、通気孔を形成し
た容器内にワサビ又はカラミを収納した。
さらに、カビ止め用食品収納ケースにおいては、本体及
び蓋によって作り出される密閉された収納空間を、通気
孔を有する仕切り部材によって食品収納空間及びカビ止
め剤収納空間に仕υjるととらに一上記カビ止め剤収納
空間にはワサビ又はカラミを収納した。
「手段の詳細な説明」 粉末ワサし又は扮末カラシと水を混練する場;葦、上述
の重量比が好適である。
粉末ワサビ又は粉末カラシ/水−2/1以十□二すると
、カビ止め刑としての有効成分比率が戚くなつ、効果か
低減する。また、練ワサビ又は練カラシの流動性が増し
て取扱い難くなる。
粉末ワサビ又は粉末カラシ/水=4/1以」−とすると
、粉末ワサビ又は粉末カランを混練するに必要な水が不
足するため、粉末ワサビ又は粉末カランの址に見合った
効果を発揮できない。
[作用] ワサビ又はカラミを食品とともに保存することにより、
ワサビ又はカラシ中の有効成分が、食、11の保存され
ている空間に揮散してカビの増殖粘動を抑制するために
、あるいはワサビ又はカラミかカビの原因となる細菌類
を吸着するために、食品にカビが発生するのを防止する
ワサビ又はカラミを、粉末ワサビ又は粉末カランを水で
混練して作る場合、粉末ワサビ又は粉末カラシ/′水=
2/1〜・1/1の重量比とすると上記作用か剋も有効
に発せられる。
上述のバンク型カビ止め剤においては、容器内のワサビ
又はカラミが通気孔を通して周囲の空気に作用すること
ができるため、食品にカビか・発生するのを防止する。
上述のカビ止め用食品収納ケースにおいては、カビ止め
剤収納空間に収納されたワサビ又はカラミが仕切り部材
の通気孔を通して食品収納空間の空気に作用することが
できるため、食品収納空間に密閉保存されている食品に
カビが発生するのを防止する。
[実施例] 以下に、本発明のカビ発生防止方法を具体1ヒした実施
例1及び2並びに比較例について、後記衣−1を参照し
ながら説明する。
表−1記載の実施例1は、練ワサビ約60 gと約20
0gの食パンを、約5jの容器内に密閉するとともに常
温で放置して、カビの発生状況を経[1的に観察したも
のである。尚、上記練ワサビは粉末状の合成ワサビ45
gに水15gを加え充分に練りあわせたものである。
表−1記載の実施例2は、市販の練カラシを使用して、
上記実施例1と同様にしてカビの発生状況を経口的に観
察したものである。
表−1記載の比較例は約200gの食パンのみを、上記
実施例1同様に約5jの容器内に密閉するとともに常温
で放置して、カビの発生状況を経1」的に観察したもの
である。
表−1かられかるように、練ワサビを使用した実施例1
においては1力月放置してもカビはまったく発生しなか
っな。また、練カラシを使用した実施例2においては1
カ月近く放置してようやくカビの発生がみられた。これ
ら実施例1及び2に対し、パンのみを放置した比較例は
4日[1でカビか発生し始め、13!u間後にはカビが
パンの表面の表−1,パンにおけるカビ発生の経口変化
く記号説明〉 ○・・・カビはまったくみられない。
△・・・ところどころにカビが発生した。
×・・・パンの表面の17′3以上をカビが覆った。
1/′3以−I−を覆ってしまった。尚−表−1中に記
載されていないか、粉末状のワサビを水と練り合わせず
そのまま使用した場合、カビの発生状況は上記比較例と
同じ結果になる。ずなわら、粉末ワサビだけではカビの
発生防止効果がない。
以上の実験事実から、練ワサヒ及び練カラシには、密閉
した空間内に保存したパンにカビが発生ずるジ)を少な
くとも遅らせる効果があることがわかる。
上述のような効果を奏する理由としては、ワサビ又はカ
ラシ中に含有される成分が水と反応してカビの増殖活動
を抑制する何らかの有効成分を生成するとともに、この
有効成分が密閉空間内に充満するためと考えられる。あ
るいは、練ワサビ及び練カラシにはカビの原因となる細
菌類を吸着しやすい性質があるため、カビかパンの表面
で増殖することかできないためとも考えられる。
尚、上記実施例1においては粉末状の合成ワサビを使用
したが天然のワサビを擦りおろして使用してもよく、ま
た−市販の練ワサビをそのまま使用しても同様の効果を
奏するや また、上記実施例1及び2のカビ発生防止効果は、パン
のみに限らず、餅、うどん又はソバ等の食品にも有効で
ある。
尚、練ワサビ及び棟カラシはそのもの自体、食用に供さ
れる食品であり、仮にワサビ又はカラシ中の成分がパン
等の表面に付I して、大木に摂取されることがあった
としても、食品添加物のような人体への悪影響はまった
く考えられない。本発明は安全性という点でも非常に優
れたカビ発生防止方法といえる。
次に、上記方法を実施するために、パック型カビ止め刑
として具体化した一実繕例について第1゜2図を参照し
ながら説明する。
第1.2図に示すように、パック型カビ止め剤1は底板
11、四つの側板12及び上板13によって、内部か中
空の直方体状の容器14として形成されるとともに、こ
れら四つの側板12及び上板13には多数の透気孔3が
形成されている。そして、第2図に示すように、パツク
型カビ止め剤1の内部には受は皿5に盛り付けられた練
ワサビ6が収められている。
この練ワサビ6は前述したように、粉末状の合成ワサビ
をその約3分の1の重量の水で練りあわせたものである
このパック型カビ止め剤1は、便用tliTはポリエチ
レンフィルム等で密閉包装しておくと、カビ発生防止効
果を低下させずに保存することができ、使用直前にこの
密閉包装を解いて使用することができを。パック型カビ
止め剤1に収められた練ワサビは、パック型カビ止め剤
1の表面に形成された多数の通気孔3を通して周囲の空
気と接触することができるため、前述のようなカビ発生
肋」1効果を奏する。
次に、上記方法を実施するために、カビ止め用食品収納
ケースとして具体化した一実施例について第3,4図を
参照しながら説明する。
第3図に示すように、カビ止め用食品収納ケース2は木
本2】、益としての上詰22及び多数の通気孔3を有す
る中M23からなるとともに、第4図に示すように上蓋
22と本体21によって、その内部には密閉された収納
空間Sか作り出される。
本体21の四つの1(」面部の内側には一上記中蓋23
を本体21の内底から甜間させた位置に支持するための
係合突条21aか形成されている。従って、上記収納空
間Sは中423によって食品収納空間S]及びカビ止め
剤収納空間S2に仕切られている。
上記カビ止め剤収納空間S2には受Ct皿5に盛り付け
られた練ワサビ6を収め、食品収納空間S1にはパン(
第4図中、仮想線で示す)等の食品を保存する。中蓋2
3には通気孔3が形成されているため、食品収納空間S
1の空気は練ワサビと常に接触でき、前述のようなカビ
発生防止効果によって食品にカビが発生するのを防止す
る。
また、カビ止め用食品収納ケース2は第5図に示すよう
に、本体21の側部に上記カビ止め剤収納空間S2に通
じる挿入孔24を多数形成して、前記パック型カビ止め
刑1をそれぞれに挿着できるようにしてもよい。このよ
うにすると、カビ発生防止効果の低下した練ワサビを簡
便に交換することができる。
[発明の効果] 本発明のカビ発生防止方法によれば、人体に悪影響を及
ぼす食品添加物等を食品に添加することなく、ワサビ又
はカラシをカビ止め剤として1吏用することで、食品の
安全性を損なわずにカビの発生を長期にわたって防止す
ることができる。
また、本発明のパツク型カビ止め剤によれば、これを食
品とともに保存することで、食品にカビが発生するのを
防止することができる。
さらに、本発明のカビ止め用食品収納ケースによれば、
このクース内に保存する食品にカビが発生ずるのを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明のパック型カビ止め剤を具体化した
一実施例を示し、第1図は全体斜視図、第2図は断面図
、第3.4図は本発明のカビ止め用食品収納ケースを具
体化した一実施例を示し、第3図は分解斜視図、第4図
は断面図、第5図は本発明のカビ止め用食品収納ケース
の別例を示す全体斜視図である。 3・・・通気孔、6・・・ワサビとしての練ワサビ、1
4・・・容器、21・・・本体、22・・・益としての
上蓋。 23・・・仕切り部材としての中蓋、S・・・収納空間
、Sl・・・食品収納空間、S2・・・カビ止め剤収納
空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、食品にカビが発生するのを防止するために、ワサビ
    又はカラシを食品とともに保存することを特徴とする食
    品のカビ発生防止方法。 2、ワサビ又はカラシは、粉末ワサビ又は粉末カラシと
    水を粉末ワサビ又は粉末カラシ/水=2/1〜4/1の
    重量比で混練した練ワサビ又は練カラシであることを特
    徴とする請求項1記載の食品のカビ発生防止方法。 3、通気孔(3)を形成した容器(14)内にワサビ又
    はカラシを収納したことを特徴とするパック型カビ止め
    剤。 4、本体(21)及び蓋(22)によって作り出される
    密閉された収納空間(S)を、通気孔(3)を有する仕
    切り部材(23)によって食品収納空間(S1)及びカ
    ビ止め剤収納空間(S2)に仕切るとともに、上記カビ
    止め剤収納空間(S2)にはワサビ(6)又はカラシを
    収納したことを特徴とするカビ止め用食品収納ケース。
JP21927488A 1988-09-01 1988-09-01 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース Pending JPH0269170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21927488A JPH0269170A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21927488A JPH0269170A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0269170A true JPH0269170A (ja) 1990-03-08

Family

ID=16732953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21927488A Pending JPH0269170A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0269170A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480870U (ja) * 1990-11-22 1992-07-14
JP2016098001A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社無有 収納容器
JP2017533403A (ja) * 2014-11-28 2017-11-09 チンタオ ハイアール ジョイント ストック カンパニー リミテッドQingdao Haier Joint Stock Co.,Ltd 鮮度保持ユニット、収納ボックス及冷蔵庫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480870U (ja) * 1990-11-22 1992-07-14
JP2016098001A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 株式会社無有 収納容器
JP2017533403A (ja) * 2014-11-28 2017-11-09 チンタオ ハイアール ジョイント ストック カンパニー リミテッドQingdao Haier Joint Stock Co.,Ltd 鮮度保持ユニット、収納ボックス及冷蔵庫
EP3187805B1 (en) * 2014-11-28 2019-02-13 Qingdao Haier Joint Stock Co., Ltd Freshness preservation unit, storage box, and refrigerator
US10513376B2 (en) 2014-11-28 2019-12-24 Qindao Haier Joint Co., Ltd. Freshness preservation unit, storage box, and refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Smith et al. Interactive packaging involving sachet technology
EP3645417B1 (en) Methods of packaging and preserving mollusks
US20220073243A1 (en) Modified atmosphere packaging containers
JPH0269170A (ja) 食品のカビ発生防止方法並びにパック型カビ止め剤及びカビ止め用食品収納ケース
CN209910262U (zh) 一种保鲜装置
JP2868674B2 (ja) 抗菌性を有する食品用間仕切材
JP3056418B2 (ja) 缶詰とその製造方法
JPH0227964A (ja) 即席海草サラダ
JP2857544B2 (ja) 抗菌性を有する食品用間仕切材
JPS6081112A (ja) 消毒殺菌剤を段ボ−ル被包内に具備する装置
KR100287743B1 (ko) 식품용방향성항균포대
ES2267223T3 (es) Producto empaquetado de masa refrigerada.
KR100227693B1 (ko) 방향성 살균살충 식품포장지 가공방법
US1988373A (en) Package for ready to use pie crust dough
JPH02257866A (ja) 食料品保存剤
JPH10179104A (ja) 食品の保存方法
Ḥasan Methods to extend the mold free shelf life of pizza crusts
ES2235644B1 (es) Mejoras introducidas en la patente de invencion 200302726 por "metodo de aplicacion de un producto absorbedor de volatiles, para la depuracion en la atmosfera de conservacion de productos hortofruticolas.
TWM539798U (zh) 多孔狀烘焙食品
JP4008991B2 (ja) 生物農薬用容器
JPS6322866Y2 (ja)
JPS6080456A (ja) 梱包及び段ボ−ル被包内に具備する消臭滅菌剤
JPS58193649A (ja) おろし大根長期保存法
JP2501380Y2 (ja) 抗菌性食品用容器
JPH0315370A (ja) 食品のカビ発生防止剤