JP2017533402A - 溶解装置及び溶解方法 - Google Patents

溶解装置及び溶解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017533402A
JP2017533402A JP2017523529A JP2017523529A JP2017533402A JP 2017533402 A JP2017533402 A JP 2017533402A JP 2017523529 A JP2017523529 A JP 2017523529A JP 2017523529 A JP2017523529 A JP 2017523529A JP 2017533402 A JP2017533402 A JP 2017533402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bunker
container
charge
shaft
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017523529A
Other languages
English (en)
Inventor
フックス ゲルハルト
フックス ゲルハルト
Original Assignee
エコ−エー アーゲー
エコ−エー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エコ−エー アーゲー, エコ−エー アーゲー filed Critical エコ−エー アーゲー
Publication of JP2017533402A publication Critical patent/JP2017533402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D13/00Apparatus for preheating charges; Arrangements for preheating charges
    • F27D13/002Preheating scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/56Manufacture of steel by other methods
    • C21C5/562Manufacture of steel by other methods starting from scrap
    • C21C5/565Preheating of scrap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/02Crucible or pot furnaces with tilting or rocking arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/18Arrangements of devices for charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/18Arrangements of devices for charging
    • F27B3/183Charging of arc furnaces vertically through the roof, e.g. in three points
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/08Heating by electric discharge, e.g. arc discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D13/00Apparatus for preheating charges; Arrangements for preheating charges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/10Charging directly from hoppers or shoots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0073Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0073Seals
    • F27D99/0076Furnace car seals, i.e. seals used in continuous furnaces or kilns for preventing gas or heat exchange between heating chamber and the area comprising driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B2014/085Preheating of the charge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

本発明は、供給シャフト(13、13a)と傾斜装置(4)とを含む溶解装置に関し、傾斜装置により、炉容器カバー(10)を備える炉容器(1)が傾斜軸(5a)を中心として異なる傾斜位置に傾斜可能であり、炉容器封止領域が、凸状円筒炉棚断面形状面として形成され、供給シャフト(13、13a)のシャフト封止領域が、相補の凹状円筒炉棚断面封止形状面として形成され、供給シャフト(13、13a)と炉容器(1)との移行領域が、炉容器(1)のすべての傾斜位置において少なくとも実質的に封止されるように、上記2つの封止領域の封止面の部分が、傾斜装置(4)の異なった傾斜位置において互いに相対して配置される。また、本発明は、溶解方法に関し、装入原料(39、40、41)を有するバンカーコンテナ(17、17a)が供給シャフト(13、13a)の前方で供給側に配置され、本発明のさらなる過程で、装入原料(39、40、41)は、炉ガスによりバンカーコンテナ(17)内で予熱され、バンカーコンテナ(17、17a)から供給シャフト(13)内へのこの装入原料(39、40、41)のさらなる転送後、この装入原料(39、40、41)は、炉ガスにより供給シャフト(13)においてさらに予熱される。

Description

本発明は、請求項1の前提部に従う溶解装置と、請求項16の前提部に従う溶解方法とに関する。
特許文献1に開示され本発明の発明者により開発された溶解装置は、炉容器と、装入原料供給装置とを含み、装入原料供給装置は、装入原料予熱装置として実現される装入原料シャフトを含み、装入原料予熱装置は、装入原料供給シャフト内の装入原料を炉ガスにより予熱するように構成される。装入原料は、溶解サイクルにおいて溶解される。各溶解サイクルは、出湯(溶湯の流し込み)までに何回かのチャージによる供給を含む。個々のチャージは、装入原料供給シャフトを通って炉容器に入る。例えば、炉容器内で1回目のチャージが溶解されている間、2回目のチャージがまず装入原料供給シャフトに注入されそこで予熱される。上記溶解装置の欠点は、次の溶解サイクルの1回目のチャージが出湯の妨げとなるため、前の溶解サイクルの出湯がなされる前に、次の溶解サイクルに関連付けられる1回目のチャージを炉ガスで予熱できないことである。これによりエネルギーの使用が不効率となる。
上記欠点を解消するために、特許文献2に開示され、やはり本発明の発明者により開発された最近の溶解装置においては、遮断要素が使用される。遮断要素のために、次の溶解サイクルに関連付けられる1回目のチャージは、装入原料供給シャフトにすでに注入されており、前の溶解サイクルの出湯がなされる前に炉ガスにより予熱することができ、遮断要素は、次の溶解サイクルの1回目のチャージが出湯中に炉容器に滑り落ち、出湯を妨げることを防ぐ。一般的に、遮断要素に対して水冷が使用される。上記溶解装置の欠点は、上記水冷に大量のエネルギが必要となることである。遮断要素はさらに熱応力に曝され、落下する装入原料により損傷を受ける可能性がある。また、特許文献3は、これに関連する問題を軽減する遮断要素を開示する。しかしながら、上記遮断要素も水冷のために大量のエネルギを必要とする。
特許文献4は、装入原料予熱装置として実現されるのではない装入原料供給シャフトを含むが、装入原料予熱装置として実現される装入原料バンカーを含む溶解装置を開示する。上記溶解装置は、遮断要素を必要としない。装入原料供給シャフトにおいて予熱は行われない。装入原料バンカー内の装入原料を予熱するのに用いられる炉ガスは、装入原料バンカーに到達するときにほとんど冷めていない。このため、装入原料バンカーが水冷付きで実現される。上記冷却は、大量のエネルギを必要とする。
また、炉ガスは、装入原料バンカーから出るときでもまだ高温である。炉ガスの熱エネルギを用いて装入原料を予熱するために、さらなる装入原料予熱装置が必要であるが、さらなる構造の費用が必要となる。
特許文献5は、炉容器と装入原料供給装置とを有する溶解装置を開示し、装入原料供給装置は、装入原料シャフトと装入原料バンカーとを含み、装入原料シャフトは、装入原料予熱装置として実現され、装入原料予熱装置は、装入原料供給シャフト内の装入原料を炉ガスにより予熱するように構成される。この溶解装置はさらに、炉ガスが制御不能に環境に伝わることがほとんどないように実現される。また、この溶解装置は遮断要素を必要としない。装入原料シャフトは、単に重力によるのではなく、装入原料が装入原料シャフトから炉容器内へ入るような態様で実現及び配置される。装入原料を装入原料シャフトから炉容器内へ移すためにスライダーが設けられる。装入原料バンカーは、水平駆動可能な隔壁により装入原料シャフトから分離される。上記隔壁は、装入原料を装入原料バンカーから装入原料シャフト内へ搬送する水平駆動可能なスライダーと共に駆動される。この場合、隔壁自体が装入原料シャフト内へ移動し、装入原料カラムが装入原料シャフト内に十分落ちるまで戻ることができず、その後ようやく、さらなるチャージを装入原料バンカー内に注入し、装入原料シャフトへ転送され、そこで予熱することができる。従って、隔壁を戻すまでにかかる時間は、さらなるチャージの加熱のために利用できない。実際には、隔壁はすぐに破損するので、装入原料バンカーに積載されるときに、炉ガスが破損した隔壁を通って制御不能に漏れ出ることがわかっている。
炉容器を異なった枢動位置に枢動させるために枢動装置を有する溶解装置が特許文献6に開示される。炉容器は、炉容器開口部を有する。供給シャフトは、シャフト開口部を有する。溶解装置の溶解作業の際、装入原料は、シャフト開口部を通り供給シャフトから、そして炉容器開口部を通り炉容器内へ滑り落ちる。スラグ又は溶湯を排出するとき、炉容器は枢動装置により枢動されなければならない。しかしながら、この目的のためにはまず供給シャフトを持ち上げ側方へ移動させる必要がある。これにより開口部が生じ、これを介して炉ガスが逃げたり空気が吸い込まれたりして、熱エネルギの損失が生じる。
DE3421485 DE3940558 EP0971193 DE202010016851 WO2012/062254 DE3906653
本発明の根底をなす目的は、特にエネルギ効率の良い溶解装置及び溶解方法を創出することである。
本発明の根底をなす目的は、請求項1の特徴部の特徴を備える溶解装置と、請求項16の特徴部の特徴を備える溶解方法とにより達成される。
本発明は、炉容器を異なった傾斜位置に傾斜させるために傾斜装置を有する溶解装置に関し、炉容器は、炉容器開口部を囲む封止面を備える炉容器封止領域を有し、炉容器と関連付けられる供給シャフトは、供給シャフトのシャフト開口部を囲む相補の封止面を備えるシャフト封止領域を有し、該封止面は、傾斜装置の異なった傾斜位置で、該相補の封止面に対向して位置する。広範囲に接する封止面により炉ガスの望ましくない流出が少なくとも広範に防がれることにより、熱エネルギの損失が低減する。空気の望ましくない吸入及びその空気が結果的に加熱されることが防がれることによっても、熱エネルギの損失は低減する。その結果、溶解装置のエネルギ効率が向上する。また、溶解装置が配置されている室内の空気の質が改善される。
好ましい実施形態では、炉容器封止領域の封止面は、凸状の円筒面部分形状面であり、シャフト封止領域の相補の封止面は、相補の凹状の円筒面部分形状外形を含む。円筒面部分形状面とは、本発明に関しては、(仮想の)円筒面上にある面である。円筒面部分形状面又は外形が存在する円筒の軸は、好ましくは、傾斜装置が傾斜する回転軸と一致し、好ましくは、少なくとも1つの回転継手が回転軸上に位置する。供給シャフトの相補の封止面は、好ましくは、両側に2つの封止要素を含み、これらの2つの封止要素は、傾斜位置では炉容器封止領域の封止面を超えて突出する。
本発明の前出の実現例と独立して使用可能である別の好ましい実施形態では、供給装置の上流に位置する装入原料バンカーは、供給開口部閉鎖要素を備える供給開口部と、積載開口部閉鎖要素を備える積載開口部とを含む。装入原料シャフトは、好ましくは、供給開口部により装入原料バンカーに接続される。装入原料は、好ましくは、積載開口部を介して装入原料バンカーに積載される。装入原料バンカーの充填時には積載開口部が開いており、供給開口部閉鎖要素は、炉ガスが供給シャフトから流出して装入原料バンカーに流入するのを防ぎ、さらに積載開口部に流れるのを防ぐ。供給開口部が開いているときに装入原料バンカーが充填されると、供給開口部閉鎖要素は、炉ガスが積載開口部を介して装入原料バンカーから流出するのを防ぐ。積載開口部閉鎖要素及び供給開口部閉鎖要素は、空気が外側から吸入されるのも防ぐ。炉ガスの望ましくない流出を防ぐことにより熱エネルギの損失が低減される。望ましくない方法での空気の吸入やこの空気が結果的に加熱されることを防ぐことにより、熱エネルギの損失が低減される。その結果、溶解装置のエネルギ効率がさらに向上する。また、溶解装置が配置されている室内の空気の質が改善される。
供給開口部閉鎖要素は、好ましくは、供給開口部を開くために装入原料シャフトの外側領域に変位可能、移動可能、又は駆動可能である。装入原料シャフト内に位置する装入原料が、供給開口部閉鎖要素による供給開口部の閉鎖を妨げないので、供給開口部は適時に閉じることができ、その後さらなるチャージがそこで予熱されるために、装入原料バンカーに適時に注入される。ガイド手段が好ましくは設けられ、該ガイド手段に沿って供給開口部閉鎖要素は変位可能、移動可能、又は駆動可能である。供給開口部閉鎖要素は、好ましくは、垂直に駆動可能である。従って、供給開口部閉鎖要素の移動方向は、好ましくは、垂直成分を有し、該垂直成分は、好ましくは、移動方向の水平成分よりも大きい。好ましくは、ガイド手段に沿って供給開口部閉鎖要素を駆動するために、駆動装置が設けられる。供給開口部閉鎖要素は、好ましくは、水平に駆動可能である。従って、供給開口部閉鎖要素の移動方向は、好ましくは、水平成分を有し、該水平成分は、好ましくは、移動方向の垂直成分よりも大きい。好ましくは、ガイド手段に沿って供給開口部閉鎖要素を駆動するために、駆動装置が設けられる。
装入原料バンカーは、供給開口部より上方で供給シャフトに通じており、有利な実現例では、排気口が設けられる。例えばガス流路により上記排気口を通して、炉ガスが排気される。この目的のため、供給シャフトの供給開口部は、閉鎖要素により閉じられなければならない。供給シャフトを通って排気口に流れる炉ガスは、意図したとおりに、供給シャフトに受容される装入原料を予熱の意味で加熱する。
さらに別の好ましい実施形態では、装入原料バンカーは、さらなる排気口を含む。特に、積載開口部が積載開口部閉鎖要素により閉じられ、供給開口部が開いていることで炉ガスが供給シャフトから装入原料バンカーに流入できる場合、炉ガスは排気口を介して装入原料バンカーから排気される。好ましくは、ガス流路がさらなる排気口に通じている。吸気装置が、炉ガスをガス流路を介して排気する。上記吸気装置は、前述の吸気装置と同一であってもよい。さらなる排気口は、好ましくは、装入原料バンカーのうち供給シャフトの供給開口部から遠い方の端部に配置される。
最後に挙げた好ましい実施形態のさらなる発展例では、ガス流路が上記排気口に通じ、該ガス流路は、装入原料バンカーのバンカーコンテナの床の下から、バンカーコンテナの回転軸に位置する管継手まで延在する流路部を含む。これにより、流路部を通した炉ガスの抽出がバンカーコンテナの枢動性を損なわないようにする。好ましくは、炉ガスを転送するために、さらなる流路部が管継手に通じている。流路部は、好ましくは、管として実現される。本発明に関しては、管継手とは、少なくとも2本の管等の間の連結流体接続をもたらす装置である。有利な方法では、上記さらなる発展例は、最小限の管継手と管部とで構成される。
本発明の前述の設計とは独立して使用可能であるさらに別の好ましい実施形態では、送風機を備えた炉ガス抑制装置が設けられる。該送風機は、好ましくは、2つの領域の間の通路に設けられ、少なくとも、気体、好ましくは空気中を通路の断面に沿って送風機が送風することにより、これらの領域のうちの一方から領域の他方へ炉ガスが流れるのを遮るか妨げる。その結果、溶解装置が配置されている室内の空気の質を改善することができる。該炉ガス抑制装置により、特に装入原料により損傷が生じ得る領域において機械的な閉鎖要素を不要にすることができる。この場合、炉ガス抑制装置は、好ましくは、通路の上部において枢動可能であるように取付けられ、炉ガス抑制装置は、好ましくは、上下に枢動可能である。炉ガス抑制装置は、好ましくは、隔壁を含む。前記隔壁は、通路の上部を遮断することで、一般的に装入原料のみが見出される通路の下部において気体又は空気中に送風することにより炉ガスの流れを抑制するだけでよくなる。この代わりに、炉ガス抑制装置を上下に駆動するために駆動装置を設けてもよい。
最後に挙げた実施形態のさらなる発展例では、炉ガス抑制装置は、装入原料供給シャフトに設けられる。炉ガス抑制装置は、装入原料供給シャフトから、炉ガスが漏出し得るバンカーコンテナへの炉ガスの流れを抑制する。炉ガス抑制装置は、好ましくは、炉ガスが装入原料供給シャフトの排気口を介して吸入されるように、装入原料供給シャフトの排気口の下流に設けられる。
本発明の前述の実現例とは独立して使用可能であるさらに別の好ましい実施形態では、追加の装入原料コンテナを積載位置から荷下ろし位置へ、及びその逆に枢動するために、追加の装入原料コンテナのための枢動装置が設けられ、該枢動装置は、追加の装入原料コンテナを両側で保持するために2本の支持アームを含む。閉鎖可能な荷下ろし開口部が、好ましくは、追加の装入原料コンテナの床上に配置されている。枢動装置は、とりわけスペースの制約のために用いることができる。
本発明はさらに、炉容器と装入原料供給装置とを有する溶解装置に関し、装入原料供給装置は、装入原料シャフトと装入原料バンカーとを含み、装入原料シャフトは装入原料予熱装置として実現され、装入原料予熱装置は、装入原料供給シャフト内の装入原料を炉ガスにより予熱するように構成され、装入原料バンカーは、さらなる装入原料予熱装置として実現され、さらなる装入原料予熱装置は、装入原料バンカー内の装入原料を炉ガスにより予熱するように構成される。本発明に関して、装入原料予熱装置は、装入原料供給シャフトが、例えば、炉ガスを排気する吸気装置により生じる圧力差のために、炉ガスが炉容器から流出する空間を有する場合、炉ガス(溶解容器内部からの気体)により供給シャフト内の装入原料を予熱するように構成され、上記空間は、通常の溶解作業中、少なくとも1分間、好ましくは5分間、さらに好ましくは10分間の実質的な時間の間、装入原料のチャージをさらに収容する。装入原料は、そこに収容されながら該空間中を移動できる。該空間は、例えば、特定の寸法決めのために、通常の溶解作業中のかなりの時間の間、装入原料を収容するのに適している。例えば、溶解容器及び/又は供給シャフトの形状、実現化、又は寸法決めにより、供給シャフトに装入原料のカラムが生じ得る。同様に、本発明に関して、該さらなる装入原料予熱装置は、装入原料バンカーが、例えば、炉ガスを排気する吸気装置により生じる圧力差のために炉ガスが炉容器から流れるさらなる空間を含む場合、炉ガス(溶解容器内部からの気体)により装入原料バンカー内の装入原料を予熱するように構成され、上記さらなる空間は、通常の溶解作業中、少なくとも1分間、好ましくは5分間、さらに好ましくは10分間の実質的な時間の間、装入原料のチャージを収容する。装入原料シャフトは、好ましくは、装入原料が装入原料シャフトから炉容器内へ重力により送られるような方法で実現及び/又は設置されるので、装入原料を装入原料シャフトから炉容器内へ搬送するのにさらなる装置を必要としない。これは、特に、装入原料シャフトの傾斜して上向きに尖った壁内面と、炉容器上部における、装入原料シャフトから炉容器への通路の位置を実現することにより達成可能である。
装入原料予熱装置として実現される供給シャフトを、装入原料予熱装置として実現される装入原料バンカーと組み合わせることで、供給シャフトから装入原料バンカーへ流れる炉ガスがかなり冷めるという効果がある。結果的に、装入原料バンカーは、エネルギを使用してしまう冷却装置を含まなくてよくなる、或いはほとんど含まなくてよくなる。炉ガスは装入原料バンカーから流出したとき、さらにより一層冷却されているので、炉ガスから熱エネルギを引き出し、結果としてエネルギの無駄を回避するためのさらなる予熱装置が必要でなくなる。従って、この組み合わせは相乗効果を奏する。この溶解方法で必要とされるエネルギのうちおよそ5%が、水冷遮断要素を省くことで節約される。
その実現例が独立して使用可能である有効な請求項10に従えば、バンカーをプラットフォーム上に配置して台車により傾斜装置まで移動するように駆動可能にし、それにより、バンカーのバンカーコンテナを溶解装置の供給シャフトに空けることが可能になる。この利点は、バンカーに挿入可能な装入原料を有するバンカーコンテナを、プラットフォームの高さより上になる分だけ持ち上げるだけで、バンカーコンテナをバンカーに挿入するか空けるのが可能になることである。換言すれば、これは、例えば供給シャフトの供給開口部より上の高さまでバンカーコンテナを持ち上げなくてすみ、一般的に既存のクレーンを用いて溶解装置に供給できることを意味する。バンカーを供給シャフトの供給開口部より上の高さまで持ち上げることを可能にする新たな又は追加のクレーンを購入しなくてすむ。また、これに対応して、例えば、本発明に従う溶解装置を受容するために既存の建造物の高さを高くする必要がないので、本発明に従う溶解装置を既存の建造物内に設置することができる。
上記解決手段のさらなる有利な発展例に従えば、空にするために供給シャフトの供給開口部まで移動してしまっているバンカーに加えて、さらなるバンカーがプラットフォーム上の同じレール装置上に配置されるように、プラットフォームが実現されるので、最初のバンカーが空になると、この最初のバンカーを側方に移動させ、さらなるバンカーを台車により供給シャフトの供給開口部までプラットフォームを走行させ空にすることができる。上記実現例の場合、これは、積載開口部を介して後で提供されるバンカーコンテナの装入原料を上記バンカーに充填するために、空になったバンカーより上に、後で設けられるバンカーコンテナを持ち上げる必要がないことを意味する。従って、この場合、クレーンは、後で提供されるバンカーコンテナをプラットフォームの上方に持ち上げるだけでよく、プラットフォーム上にすでに配置されているさらなるバンカーより上にまで持ち上げる必要はない。その結果、本発明に従う溶解装置は、低い高さに設計されたクレーンと共に使用できるというよりは、高さの低い建物にも使用できる。
また本発明の有利なさらなる発展例では、プラットフォームには、さらなるバンカーコンテナのための自身の昇降装置をさらに設けてもよい。この場合も、クレーンにより後で設けられるさらなるバンカーコンテナは、プラットフォームのレール装置上に設置できる高さまで持ち上げるだけでよく、後で提供されるバンカーコンテナは、プラットフォームに関連付けられる昇降装置により持ち上げられ、空になったバンカーまで移動させ、供給シャフトに中身を空けられたバンカーのバンカーコンテナに、後で提供されるバンカーコンテナの中身を空けるようにする。上記解決手段により、既存のクレーンを用いて溶解装置に供給可能になり、加えて、高い建造物も必要としない。
さらなる有利な設計では、上記昇降装置は、該昇降装置により、後で提供されるバンカーコンテナが昇降装置により枢動可能であるようにさらに設計される。この利点は、後で提供されるバンカー又はバンカーコンテナを、供給シャフトまで移動してしまっているバンカーに対して横方向に、即ち長手方向ではなく、プラットフォーム上に配置できることであるが、横方向では、上記設計の場合は、短いプラットフォームを使用でき、また溶解装置に必要なスペースもこれに応じて減少する。
代替の設計では、上記昇降装置は、バンカー又はバンカーコンテナを降ろすためにプラットフォームに組み込まれないで、該プラットフォームの隣に並んで配置されるので、後で提供されるバンカー又はバンカーコンテナは、空にするために供給シャフトまで移動してしまっているバンカーの後ろに置かれるのではなく、既に配置されているバンカーの隣に置かれ、従って上記実現例の場合には、必要なスペースは減少する。
本発明はさらに、炉容器と装入原料供給装置とを有する溶解装置により行われる溶解方法に関し、装入原料供給装置は、供給シャフトと、バンカーコンテナを備える装入原料バンカーとを有し、上記方法は以下の工程を含む。
バンカーコンテナ内の装入原料を炉ガスにより予熱する工程と、装入原料をバンカーコンテナから供給シャフトに転送する工程と、供給シャフト内の装入原料を炉ガスにより予熱する工程。
本発明に関し、装入原料を炉ガスにより予熱する工程とは、通常の溶解作業中、少なくとも1分間、好ましくは5分間、さらに好ましくは少なくとも10分間の実質的な時間の間、装入原料が炉ガスに曝されることを意味する。従って、供給シャフト内の装入原料の炉ガスによる予熱は、少なくとも1分間、好ましくは5分間、さらに好ましくは少なくとも10分間の間続く。装入原料バンカー内の装入原料の炉ガスによる予熱の際、装入原料は装入原料バンカー内で移動できる。従って、供給シャフト内の装入原料の炉ガスによる予熱は、少なくとも1分間、好ましくは5分間、さらに好ましくは10分間の間続く。供給シャフト内の装入原料の炉ガスによる予熱の際、装入原料は供給シャフト内で移動できる。
好ましい実施形態では、該溶解方法は、装入原料の数回のチャージを含み、装入原料の数回のチャージのうち一回につき、以下の工程が順次行われる。
積載開口部を介してバンカーコンテナにチャージを注入する工程と、積載開口部を閉じる工程と、供給開口部を開く工程と、バンカーコンテナ内のチャージを炉ガスにより予熱する工程と、バンカーコンテナから供給シャフトにチャージを転送する工程と、供給シャフト内のチャージを炉ガスにより予熱する工程。
供給シャフトでの予熱は、必ずしも各チャージごとに行われてなくてもよい。例えば、1回目のチャージは供給シャフトを通って滑るので、供給シャフトでの予熱は、溶解サイクルの1回目のチャージでは省略できる。個々のプロセス工程の詳細は、この場合、チャージ毎に異なってもよい。例えば、供給シャフトにおける装入原料により3回目のチャージが供給シャフトへ滑るのを妨げるので、3回目のチャージの転送は1回目のチャージの転送よりもはるかに長く続く。その時バンカーコンテナでの予熱もより長く続く。供給開口部は、好ましくは、供給開口部閉鎖要素を変位、移動、又は駆動することにより開閉され、供給開口部閉鎖要素は、供給開口部が開いている間、装入原料シャフトの外側の領域に変位、移動、又は駆動される。その時装入原料シャフト内にある装入原料は、供給開口部閉鎖要素による供給開口部の閉鎖を妨げないので、供給開口部を適時に閉め、さらなるチャージを装入原料バンカーに適時に充填しそこで予熱することができる。
代替の好ましい実施形態では、該溶解方法は、装入原料の数回のチャージを含み、装入原料の数回のチャージのうち一回につき、以下の工程を順次行う。
炉ガスのバンカーコンテナへの侵入を炉ガス抑制装置により抑制しながら、積載開口部を介してバンカーコンテナにチャージを注入する工程と、積載開口部を閉める工程と、バンカーコンテナ内のチャージを炉ガスにより予熱する工程と、チャージをバンカーコンテナから供給シャフトへ転送する工程と、供給シャフト内のチャージを炉ガスにより予熱する工程。
最後の2つの好ましい実施形態のさらなる発展例では、供給シャフトにチャージを転送するためにバンカーコンテナを傾斜させる。この代わりに、装入原料をバンカーコンテナから供給シャフトへ転送するためにスライダーを設けてもよい。
本発明を、図面を参照して以下により詳細に説明する。
溶解位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。 出湯位置にある溶解装置の斜視図である。 出湯位置にある溶解装置の断面図である。 スラグ除去位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。 スラグ除去位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の断面図である。 保守位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。 保守位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の断面図である。 バンカーを傾斜させた、保守位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。 第1の実施形態に従う溶解装置の正面図である。 第1の実施形態に従う溶解装置の側面図である。 第1の実施形態に従う溶解装置の背面図である。 第1の実施形態に従う溶解装置のさらなる側面図である。 第1の実施形態に従う溶解装置の上面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第1の断面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第2の断面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第3の断面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第4の断面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第5の断面図である。 溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第6の断面図である。 第2の実施形態に従う溶解装置の供給シャフトの第1の断面図である。 第2の実施形態に従う溶解装置の供給シャフトの第2の断面図である。 第2の実施形態に従う溶解装置の送風機の図である。 第2の実施形態に従う溶解装置の炉ガス抑制装置の図である。 第3の実施形態に従う溶解装置の部分図である。 バンカーを傾斜させた、第3の実施形態に従う溶解装置の部分図である。 第4の実施形態に従う溶解装置の部分図である。 第4の実施形態に従う溶解装置のバンカーの断面図である。 第4の実施形態に従う溶解装置のバンカーを下から見た図である。 第4の実施形態に従う溶解装置の閉じた閉鎖要素の図である。 第4の実施形態に従う溶解装置の開いた閉鎖要素の図である。 追加の装入原料コンテナのための枢動装置が積載位置にある、第5の実施形態に従う溶解装置の部分図である。 追加の装入原料コンテナのための枢動装置が荷下ろし位置にある、第5の実施形態に従う溶解装置の部分図である。 プラットフォームを伴う、溶解装置の代替の設計を示す斜視図である。 後で提供されるバンカーを伴う図12の溶解装置を示す斜視図である。 昇降装置を伴う図12及び図13の溶解装置のさらなる発展例を示す斜視図である。 下記プロセス工程における図14の溶解装置を示す斜視図である。 枢動可能な昇降装置とともに、さらなる代替の溶解装置を示す斜視図である。 これもまた、昇降装置が側方にずらされている、溶解装置の別の代替の設計の斜視図である。 下記のプロセス工程における図17の溶解装置の斜視図である。
図1は、溶解位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。この溶解装置は、炉容器1と供給装置2とを含み、鋼くずを溶解するためのアーク炉である。
炉容器1は、炉容器1の両端部に設けられた2つのホルダー部品を備えるホルダー3の上に取付けられる。上記ホルダー部品のうちの一方は、図1ではほとんどの部分が覆われている。ホルダー部品の各々は、傾斜装置4を含む。傾斜装置4はそれぞれ、回転継手5と、制御手段(図示せず)により制御される油圧シリンダ6とを含む。炉容器1は、下部容器と、炉容器カバー10が配置されている上部容器とを含む。上側容器における一方の側には、スラグドア8を備えるスラグ出口7が設けられ、反対側には、拡張された出湯口として実現される溶湯出口9が設けられる。傾斜装置4により、炉容器1を溶解位置から、スラグがスラグ出口7からトラフに排出されるスラグ除去位置へ、また溶湯が溶湯出口9から取鍋へと注入され得る出湯位置へ傾斜させることが可能になる。溶解位置とは、溶解プロセスが通常行われる位置である。すべての溶解位置では、炉容器1とホルダー3は水平の向きである。スラグ除去位置とは、言葉通りにスラグがスラグ出口7を介して排出可能な位置である。すべてのスラグ除去位置では、炉容器1とホルダー3とは、スラグ出口7が低くなるように傾いている。出湯位置とは、言葉通りに溶湯が溶湯出口9を介して注ぎ出され得る位置である。すべての出湯位置では、炉容器1とホルダー3とは、溶湯出口9が低くなるように傾いている。炉容器カバー10は、それぞれアーク電極(図示せず)を導入するための3個の電極開口部を含む。さらに、いくつかのガスバーナー(図示せず)も炉容器1に設けられる。
供給装置2は、バンカー12と、供給シャフト13と、プラットフォーム14とを含む。バンカー12は、バンカーコンテナ17と、台車29と、傾斜装置18とを含む。バンカーコンテナ17は、板状閉鎖要素(図示せず)により閉められる前側供給開口部(図示せず)と、板状閉鎖要素16により閉められる上側積載開口部15とを含む。これらの板状閉鎖要素は、例えば、制御手段(図示せず)により制御される歯付ロッド機構により駆動される。上記傾斜装置18は、回転継手(68、図4B参照)と、バンカーコンテナ17の両側の後方に設けられ、制御手段(図示せず)により制御される2つの油圧シリンダ19とを含む。排気口(図示せず)がバンカーコンテナ17の後側に設けられ、該排気口にガス流路20が通じており、該ガス流路20は、枢動可能に互いに接続されるいくつかの管部21を含む。炉ガスは、上記管部21を介して吸気装置24により排気される。台車29は、4個のローラー28を含み、台車29の片側にそれぞれ2個のローラー28が設けられる。バンカー12がレール22に沿って駆動可能なように、それぞれローラー28のうちの2個が載る2本の平行なレール22がプラットフォーム14の上部に設けられる。ローラー28は、制御手段(図示せず)により制御されるモーター(図示せず)により駆動される。レール22の各々は両端がそれぞれ柱23に載置される。排気口25が供給シャフト13の上部に設けられる。吸気装置24により炉ガスが吸い出されるガス流路(図示せず)が、排気口25に通じている。供給シャフト13がバンカー12とともに駆動されるように、供給シャフト13は、バンカー12の台車29に固定連結される。炉容器開口部(図示せず)が実現される炉容器1の封止領域26が、炉容器10の上部に設けられる。シャフト開口部(図示せず)が実現される供給シャフト13の封止領域が、供給シャフト13の下部に設けられる。図示の稼働位置では、炉容器開口部とシャフト開口部とが、供給シャフト13から炉容器1へ装入原料のためのの通路を形成する。さらなる封止要素27が、供給シャフト13のシャフト開口部の両側に一体成型される。相補の封止要素26が、炉容器1の開口部の両側に一体成型される。炉容器1の封止領域は、凸状の円筒面部分形状面を囲み、供給シャフト13の封止領域は、相補の凹状の円筒面部分形状面を囲む。これらの2つの封止領域は、溶解装置の稼働中、それらの間に隙間がほとんどなく、ただし狭い隙間であると考えられるが、封止領域を介して溶解装置から外部へ炉ガスがほとんど漏出しないように、また外部から空気がほとんど入り込まないように、互いに接する。
この代わりに、上記領域における隙間が大きい場合、溶解装置の外側環境から隙間を遮蔽する空気障壁を用いることも可能である。この目的のため、例えば供給シャフトの外側の隙間の上方に、エアカーテンにより環境から隙間を遮蔽する送風機を配置してもよい。そのようなエアカーテンの機能は、炉ガス抑制装置と関連付けて他のところで説明する。
図2A及び図2Bは、出湯位置にある第1の実施形態に従う溶解装置のそれぞれ斜視図又は断面図である。出湯位置では、溶湯出口9が下方に傾斜するように、かつ炉容器内部38の溶湯が溶湯出口9を介して炉容器1から流出するように、油圧シリンダ6を操作することで、炉容器1は、傾斜装置4により回転継手5を中心として時計回りに枢動する。
炉容器の封止領域は、供給シャフト13の封止領域に対して回転する。ただし、それでもなおこれら2つの封止領域は、隙間がこれらの間にほとんどなく、かつ上記封止領域を介して溶解装置の外に炉ガスがほとんど漏出しないように、互いに接している。
図3A及び図3Bは、スラグ除去位置にある第1の実施形態に従う溶解装置のそれぞれ斜視図又は断面図である。スラグ除去位置では、スラグ出口9が下方に傾斜し、かつ炉容器内部38のスラグがスラグ出口9を介して炉容器1から落ちるように、油圧シリンダ6を操作することで、炉容器1は、傾斜装置4により回転継手5の傾斜軸5aを中心として反時計回りに枢動される。炉容器1の封止領域26は、供給シャフト13の封止領域27に対して傾斜する。ただし、それでもなおこれら2つの封止領域の封止面の部分は、上記封止面の部分間の隙間がごく狭く、上記封止領域を通って外部に溶解装置から炉ガスがほとんど漏出しないように、互いに対向して配置される。
図4A及び図4Bは、保守位置にある第1の実施形態に従う溶解装置のそれぞれ斜視図又は断面図である。保守位置とは、保守が通常行われる位置である。すべての保守位置において、バンカー12は供給シャフト13とともに退避している。レール22上のバンカー12を退避させることにより、炉容器開口部32に近づくことができ、炉容器内部38に手が届くようになる。凸状の円筒面部分形状面として炉容器カバー10の封止領域26を設計し、相補の凹状の円筒面部分形状の外形として供給シャフト13の封止領域27を設計することにより、傾斜軸5aに平行な方向に供給シャフト13とともにバンカー12の退避が可能となり、封止領域の凸状封止面と供給シャフト13の相補の凹状封止面(外形)との間に隙間があるので、供給シャフト13を上昇させる必要がない。また、ガス流路20の2つの管部の間にある回転継手42を作動させることで、管部の内部に手が届くようになる。シャフト接続要素33がバンカーコンテナ17の前に固定して取付けられる。供給シャフト13は、凸状円筒面部分形状の外形を備える上部34と2つの対向して位置する側部とを含む。シャフト接続要素33は、相補の凹状円筒面部分形状の面を備える上部35と、2つの対向して位置する側部とを含む。上部35は、上部34と重なる。接続要素33及び供給シャフトの2つの上部34及び35並びに側部は、これらの間に隙間がほとんどできないように、かつ上部34及び35並びに側部を介して溶解装置から外部へ炉ガスがほとんど漏出しないように、そして空気が引き込まれないか、ほとんど引き込まれないように、溶解装置の稼働中、互いに接する。
図5は、バンカー12が傾斜している、保守位置にある第1の実施形態に従う溶解装置の斜視図である。ガス流路20の2つの管部の間にある回転継手42は作動していない。いくつかの回転継手をガス流路20に設けることにより、回転継手42を作動させることなくバンカー12を退避させることが可能である。
図6A、図6B、図6C、図6D及び図6Eは、第1の実施形態に従う溶解装置の正面図、側面図、背面図、さらなる側面図、及び上面図である。溶解装置は、各図において同じ稼働位置にある。
溶解サイクルにおいて行われる溶解プロセスを図7A〜図7Fにより以下に説明する。各サイクルは、鋼くずの溶解装置への数回のチャージ(典型的には3回)の供給と、鋼くずの溶解と、溶湯の流し込みと、スラグの排出とを含む。図7Aに示す溶解装置の個々の部分の状態から始まり、供給工程の際には各チャージごとに以下の工程が行われる:
i)バンカーコンテナ17の上側積載開口部15からそれぞれのチャージの鋼くずを注入する。
ii.)閉鎖要素16を駆動することにより上側積載開口部15を閉じる。
iii.)閉鎖要素37を駆動する(上げる)ことにより前側供給開口部43を開く。前側供給開口部43を開いて、バンカーコンテナ17上の後側排気口31を介して溶解容器内部38から炉ガスを抽出する。
iv.)バンカーコンテナ17をその開始位置から傾斜させると、それぞれのチャージの鋼くずが供給シャフト13に滑り込む。
v.)バンカーコンテナ17を傾斜させてその開始位置に戻す。
vi.)閉鎖要素37を駆動する(下げる)ことにより前側供給開口部43を閉じる。前側供給開口部43を閉じて、供給シャフト13の上側排気口を介して溶解容器内部38から炉ガスを抽出する。
vii.)閉鎖要素16を駆動することにより上部積載開口部15を開く。
工程i.)〜vii.)は通常、所与の順序で行われるが、工程vi.)又はvii.)の後で工程v.)を実施するか否かは重要ではない。
図7Aは、鋼くず39の1回目のチャージをバンカーコンテナ17に注入した後(工程i.の後)の溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第1の断面図である。
図7Bは、鋼くず39の1回目のチャージのために、閉鎖要素16を駆動することにより上側積載開口部15を閉じた後であって、閉鎖要素37を駆動する(上げる)ことにより前側供給開口部43を開いた後(工程iii.の後)の溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第2の断面図である。炉ガスは、溶解容器開口部32からシャフト開口部44へ、供給シャフト13、供給開口部43、バンカーコンテナ17、最後に排気口31を通って溶解容器内部38から抽出され、装入原料39は、炉ガスによりバンカーコンテナ17内で予熱される。
図7Cは、鋼くず39の1回目のチャージのためにバンカーコンテナ17を前方向に傾斜させた後(工程iv.の後)の溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第3の断面図である。
図7Dは、鋼くず40の2回目のチャージをバンカーコンテナ17に注入した後(工程i.の後)の溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第4の断面図である。
図7Eは、鋼くず40の2回目のチャージのためにバンカーコンテナ17を前方向に傾斜させた後(工程iv.の後)の第1の実施形態に従う溶解装置の第2の断面図である。装入原料が供給シャフト13において柱状になっている。
図7Fは、鋼くず41の3回目のチャージのためにバンカーコンテナ17をその開始位置から傾斜させている(工程iv.の後)の溶解サイクルにおける第1の実施形態に従う溶解装置の第6の断面図である。工程iv.)とv.)の間の間隔はチャージに依存する。工程iv.)とv.)の間の3回目のチャージ41の間隔は、鋼くず39の1回目のチャージの場合よりもかなり長い。というのも、鋼くず41のチャージがバンカーコンテナ17から供給シャフト13へ完全に滑り込むまでに、柱状の装入原料が溶けるまで待つ必要があるからである。
工程i.)からiii.)は、直前の溶解サイクルの出湯がなされる前に、次の溶解サイクルと関連する1回目のチャージに対して行うことができる。この場合、1回目のチャージに関連する鋼くずの一部が供給シャフト13に落下する可能性がある。しかしながら、これは問題とはならない。この場合、次の溶解サイクルは直前の溶解サイクルの後直ちに行われ、重なることもある。出湯及びスラグの排出は、次の溶解サイクルの1回目のチャージに対する工程iv.)の前に行われる。
本発明のさらなる実施形態の以下の説明において、追加の文字を付した機能的に同一の要素については第1の実施形態と同じ番号を参照符号として使用する。
以下の実施形態では、第1の実施形態から実質的に異なる特徴のみを示す。よって、記載されないさらなる実施形態の要素は、少なくとも実質的に同一の要素により実現される。技術的に可能である限り、様々な実施形態の特徴を互いに組み合わせることが可能である。
図8Aは、第2の実施形態に従う溶解装置の供給シャフト13aの第1の断面図である。第1の実施形態の対応する詳細は図4Bに見出せる。ただし、閉鎖要素(37、図7A参照)の代わりに、炉ガス抑制装置11aが供給開口部43aに設けられ、矩形の供給開口部43aの全幅にわたって延在する。炉ガス抑制装置11aは、アップ位置にあり、冷却装置30aと、送風機36aと、隔壁45aとを有し、制御手段(図示せず)により制御され炉ガス抑制装置11aをアップ位置とダウン位置との間で駆動可能である駆動装置(図示せず)により枢動軸を中心として枢動可能である。衝撃保護手段47aが炉ガス抑制装置11aの前方に設けられる。該衝撃保護手段47aは、傾斜衝撃面を有し、装入原料がバンカーコンテナ17aから供給シャフト13aに滑り落ちることにより生じる損傷から炉ガス抑制装置11aを保護する。
図8Bは、第2の実施形態に従う溶解装置の供給シャフトの第2の断面図である。炉ガス抑制装置11aは、駆動装置により枢動軸を中心として下方向に枢動され、ダウン位置にある。空気が送風機36aの出口開口部から流出する。流出した空気は、供給開口部43aの一方側から他方側への気流を防ぎ、結果として炉ガスが炉ガス容器からバンカーコンテナ17a内へ、そこから積載開口部を介して外部まで流れるのを防ぐ。
図8Cは、第2の実施形態に従う溶解装置の送風機36aの図である。送風機36aは、第1の端管部48aと、第2の端管部49aと、中央管部50aとを含む。中央管部50aは、炉ガス抑制装置11aがダウン位置にあるとき上部に位置する側になる実質的に長方形の形状を含み、炉ガス抑制装置11aがダウン位置にあるとき下部に位置する水平領域に移動される。炉ガス抑制装置11aがダウン位置にあるとき下方向を向くいくつかの出口開口部51aが、中央管部50aの水平領域に実現される。中央管部50aの2つの端部は、2つの管継手52a、53aにより2つの端管部48a、49aに回転可能に接続される。2つの管継手52a、53aの回転軸はいずれも同じ水平軸上にある。2つの端管部48a、49aは供給シャフト13aの筐体に固定接続されるので、回転軸は同時に、炉ガス抑制装置11aが枢動可能である枢動軸を形成する。ダウン位置では、圧縮空気が2つの端管部49a、50aにおいて送風機に圧入される。圧縮空気は、中央管部50aの水平領域へと流れ、出口開口部51aにより下方向へ逃される。
図8Dは、第2の実施形態に従う溶解装置の炉ガス抑制装置11aの図である。冷却装置30aは、管状の冷却薄板54aを含み、対向して位置する端部が2つの管継手55aにより冷却剤用の供給ライン(図示せず)及び排出ライン(図示せず)に接続され、これらのラインを介して冷却剤は冷却薄板54aに供給され上記冷却薄板から除去される。冷却装置30aの2つの管継手55aの回転軸は、炉ガス抑制装置11aの2つの管継手52a、53aの回転軸と同一である。炉ガス抑制装置11aが設けられる場合、工程iii.)’により置き換えられる工程iii.)及び工程vi.)’により置き換えられる工程vi.)を別として、図7A〜図7Fにより説明されるものと同一の溶解プロセスが行われる。工程iii.)’は以下の通りである。炉ガス抑制装置11aをアップ位置に移動させ送風機36aをオフにし、送風機36aがオフになると、炉ガスがバンカーコンテナ上の後側排気口を通って溶解容器内部から抽出される。工程vi.)は以下の通りである。炉ガス抑制装置11aをダウン位置に移動させ送風機36aをオンにし、送風機36aがオンになると、炉ガスが供給シャフト13a内の上部排気口を介して溶解容器内部から抽出される。
図9Aは、第3の実施形態に従う溶解装置の部分図である。必須要素を見えるようにするためプラットフォームは図示しない。炉ガスは、回転継手42bにより互いに接続されたいくつかの管部21bを備えるガス流路20bを経由して、バンカー12bの後壁上の排気口を介してバンカー12bから吸い出される。
図9Bは、バンカー12bが傾斜している、第3の実施形態に従う溶解装置の部分図である。バンカー12bの傾斜は、回転継手42bを回転させることにより可能になる。
図10Aは、第4の実施形態に従う溶解装置の部分図である。
図10Bは、第4の実施形態に従う溶解装置のバンカー12cの断面図である。
炉ガスは、ガス流路20cを経由してバンカー12cの後壁の排気口31cから排出される。排気口にはグリッド60cが設けられる。ガス流路20cの第1の流路部57cは、まず、バンカーコンテナ17cの床下を通り管継手58cに通じる。管継手58cは、傾斜時にバンカーコンテナ12cの回転軸に存在する。炉ガスが排出される第2の流路部59cは、管継手58cを始端とする。
図10Cは、第4の実施形態に従う溶解装置のバンカーを下から見た図である。
図10Dは、第4の実施形態に従う溶解装置の閉じた閉鎖要素16cの図である。
閉鎖要素16cは、第1の閉鎖板61cと第2の閉鎖板62cとを含む。
図10Eは、第4の実施形態に従う溶解装置の開いた閉鎖要素の図である。これら2つの閉鎖板61c、62cは、ヒンジ63cにより互いに連結される。第1の閉鎖板61cが制御手段により制御される駆動装置(図示せず)により上方向に枢動されると、第2の閉鎖板62cは第1の閉鎖板61c上に反転し、積載開口部15cが開く。
図11Aは、積載位置にある追加の装入原料コンテナ65dのための枢動装置を有する第5の実施形態に従う溶解装置の部分図である。該枢動装置は、プラットフォーム14dの相対して位置する側部に取付けられる2本の支持アーム64dを含む。2本の支持アーム64dは、制御手段により制御される油圧シリンダ67dにより駆動される。追加の装入原料コンテナ65dを支持する軸受軸66dのためのホルダーがそれぞれ支持アーム64dの上端に実現される。軸受軸66dは対向して位置する2つの端部がそれぞれホルダーの一方に受容される。
図11Bは、荷下ろし位置にある追加の装入原料コンテナ65dのための枢動装置を備える第5の実施形態に従う溶解装置の部分図である。2本の支持アーム64dは、追加の装入原料コンテナがバンカー12dの真上に配置されるように、油圧シリンダ67dにより前方向に枢動される。追加の装入原料コンテナ65dを空にするために、その床の開口部を開く。
図12は、溶解装置の斜視図である。上記実現例の場合、プラットフォーム14が炉容器1に関連付けられる。プラットフォーム14にはレール22が設けられており、その上にバンカーコンテナ17を備える駆動可能なバンカー12が配置される。この場合、バンカー12にはローラー28を備える台車29が設けられており、ローラー28は、バンカー12がプラットフォーム14上で駆動可能であるようにプラットフォーム14のレール22上に載置される。図示の位置では、バンカーコンテナ17は、供給シャフト13にドッキングされており、ここでは図示しない傾斜装置により供給シャフト13の供給開口部43に中身を空けられる。この利点は、バンカーコンテナ17を台車29上に配置できるような高さまで上昇させるだけでよいことである。その結果、バンカーコンテナ17を載置するためのクレーンも、溶解装置が配置される建造物も、バンカーコンテナ17を供給シャフト13より上の高さまで上昇させなければならない場合よりも低い高さで実現することができる。
図13は、さらに、さらなるバンカー12’をプラットフォーム14に載置できるようにし、バンカー12のバンカーコンテナ17が空になると、該バンカー12を上述のクレーンによりプラットフォーム14から上昇させ、後で提供されるバンカー12’をプラットフォーム14のレール22を経由して供給シャフト13の供給開口部に移動できるようにする、図12に従う溶解装置の実現例のさらなる発展例を示す。上記解決手段の場合、供給シャフト13の連続供給が確保され、クレーン及び溶解装置が配置される建造物を低い高さで実現可能であるという利点が維持される。
図14は、さらに昇降装置70がプラットフォーム14に関連付けられており、昇降装置70もプラットフォームに組み込まれたさらなるレールガイドによりプラットフォーム14に沿って駆動可能である、本発明に従う溶解装置のさらなる発展例を示す。図14からわかるように、昇降装置70には、さらなるバンカーコンテナ17のための受容装置71が設けられており、さらなるバンカーコンテナ17は、昇降装置70’により持ち上げられ、供給シャフト13にすでにドッキングしているバンカー12の方向に移動でき、その後最後に図15に従い、上記さらなるバンカーコンテナ17’は、供給シャフト13にすでにドッキングしているバンカーコンテナ17の上方に配置され、バンカーコンテナ17’を空にするための開口部71よりバンカーコンテナ17の積載開口部15に中身を空けることができる。この解決手段の場合、上記さらなるバンカーコンテナ17’が昇降装置70の受容装置71により受容される方法でプラットフォーム14の上方に持ち上げられなければならないのは、さらなるバンカーではなくバンカーコンテナ17’であり、上記後で提供されるバンカーコンテナ17’のさらなる移動は昇降装置70により実行される。建造物及びクレーンの高さが低いという利点はここでも維持される。
図16に従うさらなる改良された実現例において、昇降装置70にはさらに枢動装置が設けられ、後で提供されるさらなるバンカーコンテナ70が横方向にも置かれ、即ちプラットフォーム14上の供給シャフト13まですでに移動しているバンカー17の配向に対して約90°ずれていて、昇降装置70の受容装置71により受容可能である。この枢動可能な昇降装置70により、後で提供されるさらなるバンカーコンテナ17’は、図15の図に従うバンカー17の積載開口部15の上方に配置されるように枢動可能であり、そしてバンカーコンテナ17に収容される装入原料は、バンカー12のバンカーコンテナ17に空けられる。上記解決手段の利点は、すでに挙げた利点とともに、上記実現例においては、後で提供されるバンカーコンテナ17’をプラットフォーム14に対して横向きに置くというオプションのために、プラットフォーム14がこれに対応して短くなるように実現でき、この点で本発明に従う溶解装置が必要とする空間が削減される。
図17に従うまた別の設計例において、昇降装置70をプラットフォーム14に組み込むのではなく、プラットフォーム14の横に別に並べることもでき、昇降装置70が別に必要とする空間の分だけプラットフォーム14の長さが短くなるようにしてもよい。後で提供されるバンカーコンテナ70が昇降装置70の受容装置71により受容される前に、後で提供されるバンカーコンテナ70’を昇降装置70の受容装置71の高さにまで持ち上げるだけでよいという利点はこの場合でも維持される。図18に従う上記実現例の場合、昇降装置70には枢動機構も設けられ、この枢動機構により、まず、昇降装置70の受容装置71において90°ずらして受容される、後で提供されるバンカーコンテナ17’を持ち上げて、後で提供されるバンカーコンテナ17’をバンカー12の積載開口部15の上方に配置されるように枢動させ、後で提供されるバンカーコンテナ17’をバンカー12のバンカーコンテナ17に空けることができる。
1 炉容器
2 供給装置
3 ホルダー
4 傾斜装置
5 回転継手
5a 傾斜軸
6 油圧シリンダ
7 スラグ出口
8 スラグドア
9 溶湯出口
10 炉容器カバー
11 炉ガス抑制装置
12、12’、12a、12b、12c、12d バンカー
13、13a 供給シャフト
14、14d プラットフォーム
15、15c 積載開口部
16、16c 閉鎖要素
17、17’、17a、17c バンカーコンテナ
18 傾斜装置
19 シリンダ
20、20b、20c ガス流路
21、21b 管部
22 レール
23 柱
24 ガス抽出装置
25 排気口
26 封止要素
27 さらなる封止要素
28 ローラー
29 台車
30、30a 冷却装置
31、31c さらなる排気口
32 炉容器開口部≒溶解ガス開口部
33 シャフト接続要素
34 供給シャフト(13)の上部
35 シャフト接続要素(33)の上部
36、36a 送風機
37 閉鎖要素
38 炉容器内部≒溶解容器内部
39 鋼くず(装入原料)の1回目のチャージ原料
40 鋼くず(装入原料)の2回目のチャージ原料
41 鋼くず(装入原料)の3回目のチャージ原料
42、42b 回転継手
43、43a 供給開口部
44 シャフト開口部
45a 隔壁
47a 衝撃保護手段
48、48a 第1の端管部
49、49a 第2の端管部
50、50a 中央管部
51、51a 出口開口部
52、52a 管継手
53、53a さらなる管継手
54、54a 冷却薄板
55、55a 冷却装置(30、30a)の管継手
57c 第1の流路部
58c 管継手
59c 第2の流路部
60c グリッド
61c 第1の閉鎖板
62c 第2の閉鎖板
63c ヒンジ
64d 支持アーム
65d 追加の装入原料コンテナ
66d 軸受軸
67d 油圧シリンダ
68 回転継手
70、70’ 昇降装置
71 受容装置

Claims (18)

  1. 供給シャフト(13、13a)と、傾斜装置(4)とを含み、該傾斜装置により、炉容器カバー(10)を備える炉容器(1)が傾斜軸(5a)を中心として異なる傾斜位置に傾斜可能であり、該炉容器カバー(10)は装入開口部(32)を有し、該装入開口部(32)には平坦な封止要素(26)が2つの側部の各々に接続され、該封止要素(26)の外側境界及び該装入開口部(32)の外側境界は、該装入開口部(32)を囲む封止面を備える炉容器封止領域を規定する溶解装置であって、該炉容器封止領域は凸状円筒面部分形状面として実現され、該装入開口部(32)に面する供給シャフト(13、13a)開口部の2つの側部の各々にもさらなる封止要素(27)が接続され、該さらなる封止要素(27)の外側境界及び該供給シャフト(13、13a)開口部の外側境界が、相補の凹状円筒面部分形状封止面を備えるシャフト封止領域を規定し、該2つの封止領域の封止面の部分は各々、該傾斜装置(4)の異なった傾斜位置において互いに対向して位置する、溶解装置。
  2. 前記炉容器封止領域及び前記シャフト封止領域は各々、円筒面の一部を形成し、前記面の円筒軸は、前記傾斜装置(4)の傾斜軸(5a)と一致する、請求項1に記載の溶解装置。
  3. 前記供給シャフト(13、13a)の上流に配置される装入原料バンカー(12)は、供給開口部閉鎖要素(37)を備える供給開口部(43)と、積載開口部閉鎖要素(16)を備える積載開口部(15)とを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の溶解装置。
  4. 前記供給シャフト(13)は排気口(25)を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の溶解装置。
  5. 前記装入原料バンカー(12、12c)は、さらなる排気口(31、31c)を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の溶解装置。
  6. ガス流路(20c)が前記排気口(31c)に通じ、該ガス流路(20c)は、前記装入原料バンカー(12c)のバンカーコンテナ(17c)の床の下に管継手(58c)まで延在する流路部(57c)を含み、該管継手は、該バンカーコンテナ(17c)の回転軸に存在することを特徴とする、請求項5に記載の溶解装置。
  7. 枢動可能な炉ガス抑制装置(11a)に送風機(36a)が設けられることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の溶解装置。
  8. 前記炉ガス抑制装置(11a)は前記供給シャフト(13a)に設けられることを特徴とする、請求項7に記載の溶解装置。
  9. 追加の装入原料コンテナ(65d)を積載位置から荷下ろし位置へ、及びその逆に枢動するために、該追加の装入原料コンテナ(65d)のための枢動装置が設けられ、該枢動装置は、2本の支持アーム(64d)を含み、該装入原料コンテナ(65d)の相対して位置する2つの側で該追加の装入原料コンテナ(65d)を支持するために、各支持アームが、装入原料コンテナ(65d)の相対して位置する各側に設けられることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の溶解装置。
  10. 前記溶解装置は、少なくとも1つのバンカー(12)と、供給シャフト(13)と、プラットフォーム(14)とを備える供給装置(2)を含み、該少なくとも1つのバンカー(12)は各々、バンカーコンテナ(17)と、ローラー(28)を備える台車(29)と、傾斜装置(18)とを含み、該少なくとも1つのバンカー(12)は、該供給シャフト(13)に面し閉鎖要素(37)により閉鎖可能である供給開口部(43、43a)を介して該供給シャフト(13)に装入原料が充填できるように、該傾斜装置(18)により傾斜可能とされることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項又は複数項に記載の溶解装置。
  11. 少なくとも1つのさらなるバンカー(12’’)が前記プラットフォーム(14)に配置され、前記バンカー(12)の前記バンカーコンテナ(17)が前記供給シャフト(13)に空けられると、該さらなるバンカーの前記バンカーコンテナ(17’)が、前記バンカー(12)の前記バンカーコンテナ(17)とクレーンにより交換可能であることを特徴とする、請求項10に記載の溶解装置。
  12. さらなるバンカーコンテナ(17’)のための昇降装置が、前記プラットフォーム(14)上で駆動可能であり、前記バンカーコンテナが前記供給シャフト(13)に空けられると、該昇降装置により、該さらなるバンカーコンテナ(17’)が前記バンカーコンテナ(17)の閉鎖可能な積載開口部(15、15c)の上方に持ち上げられ、そして前記さらなるバンカーコンテナ(17’)を前記バンカーコンテナ(17)の該開いた積載開口部(15、15c)に空けることができ、該さらなるバンカーコンテナ(17’)は、前記クレーンにより該昇降装置に挿入可能であり、再び該昇降装置から取り出し可能であるように、前記プラットフォームに関連付けられることを特徴とする、請求項10又は11に記載の溶解装置。
  13. 前記さらなるバンカーコンテナ(17’)は前記昇降装置により枢動可能であることを特徴とする、請求項10〜12のいずれか一項に記載の溶解装置。
  14. 前記昇降装置は、前記プラットフォーム(14)の隣の側に配置されることを特徴とする、請求項13に記載の溶解装置。
  15. 炉容器(1)と、供給装置(2)とを有し、該供給装置(2)は、装入原料シャフト(13)と、装入原料バンカー(12)とを含み、該装入原料シャフト(13)は、装入原料予熱装置として実現され、該装入原料予熱装置は、炉ガスにより該供給シャフト(13)内の装入原料(39、40、41)を予熱するように構成される溶解装置であって、該装入原料バンカー(12)は、さらなる装入原料予熱装置として実現され、該さらなる装入原料予熱装置は、炉ガスにより該装入原料バンカー内の装入原料(39、40、41)を予熱するように構成されることを特徴とする、請求項1に記載の溶解装置。
  16. 炉容器(1)と供給装置(2)とを備える溶解装置により行われる溶解方法であって、該供給装置(2)は、供給シャフト(13、13a)と、バンカーコンテナ(17、17a)を有する装入原料バンカー(12)とを含み、該方法は、
    炉ガスにより該バンカーコンテナ(17)内の装入原料(39、40、41)を予熱する工程と、
    該装入原料(39、40、41)を該バンカーコンテナ(17、17a)から該供給シャフト(13)に転送する工程を含み、
    該供給シャフト(13)内の該装入原料(39、40、41)を炉ガスにより予熱するさらなる工程を特徴とする、溶解方法。
  17. 前記溶解方法は、装入原料の数回のチャージを含み、該装入原料の数回のチャージのうち一回につき、
    積載開口部(15)を介して該チャージを前記バンカーコンテナ(17)に注入する工程と、
    該積載開口部(15)を閉じる工程と、
    該供給開口部(43)を開く工程と、
    前記バンカーコンテナ(17)内のチャージを炉ガスにより予熱する工程と、
    前記バンカーコンテナから前記供給シャフト(13)内へ該チャージを転送する工程と、
    前記供給シャフト(13)内の該チャージを炉ガスにより予熱する工程を順次行うことを特徴とする、請求項16に記載の溶解方法。
  18. 前記溶解方法は装入原料の数回のチャージを含み、該装入原料の数回のチャージのうち一回につき、
    前記バンカーコンテナへの炉ガスの流入を炉ガス抑制装置(13a)により抑制しながら、積載開口部を介して前記バンカーコンテナ(17a)に該チャージを注入する工程と、
    前記積載開口部(15)を閉じる工程と、
    炉ガスにより前記バンカーコンテナ(17a)内の該チャージを予熱する工程と、
    前記バンカーコンテナから前記供給シャフト(13a)内へ該チャージを転送する工程と、
    前記供給シャフト(13a)内の該チャージを炉ガスにより予熱する工程を順次行うことを特徴とする、請求項16に記載の溶解方法。
JP2017523529A 2014-10-28 2015-10-28 溶解装置及び溶解方法 Pending JP2017533402A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014115671.4A DE102014115671A1 (de) 2014-10-28 2014-10-28 Schmelzvorrichtung und schmelzverfahren
DE102014115671.4 2014-10-28
PCT/DE2015/100454 WO2016066163A1 (de) 2014-10-28 2015-10-28 Schmelzvorrichtung und schmelzverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017533402A true JP2017533402A (ja) 2017-11-09

Family

ID=54936364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523529A Pending JP2017533402A (ja) 2014-10-28 2015-10-28 溶解装置及び溶解方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170314860A1 (ja)
EP (1) EP3213021B1 (ja)
JP (1) JP2017533402A (ja)
KR (1) KR20170072324A (ja)
CN (1) CN107208973B (ja)
DE (1) DE102014115671A1 (ja)
RU (1) RU2715270C2 (ja)
WO (1) WO2016066163A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108034790B (zh) * 2018-01-18 2023-02-28 南京净环热冶金工程有限公司 一种原料分离式预热和加料的装置
EP4220056A1 (de) * 2022-02-01 2023-08-02 Primetals Technologies Germany GmbH Transportsystem zum beschicken eines metallurgischen schmelzgefässes

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113977A (en) * 1977-08-19 1978-09-12 Brown Boveri Corporation Preheating system with gas recirculation
DE3421485A1 (de) 1984-06-08 1985-12-12 Fuchs Systemtechnik GmbH, 7601 Willstätt Lichtbogenofen mit einem auf einer seite des ofengefaesses vorgesehenen aufnahmeraum fuer chargiergut
JPH0646145B2 (ja) * 1989-03-02 1994-06-15 フクス テヒノロギィー アーゲー シャフト状装填材料予熱装置付き溶解プラント
DE3940558A1 (de) 1989-12-07 1991-06-13 Fuchs Technology Ag Verfahren zum betrieb eines lichtbogenofens und lichtbogenofen
DE3906653A1 (de) 1989-03-02 1990-09-06 Fuchs Technology Ag Einschmelzaggregat mit schachtfoermigem chargiergutvorwaermer
JP3122894B2 (ja) * 1991-04-05 2001-01-09 株式会社伊藤製鐵所 廃ガスを利用した原料予熱塔を有する溶解炉
JPH07190629A (ja) * 1993-04-15 1995-07-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd スクラップ原料予熱装入装置
DE4332913A1 (de) * 1993-09-23 1995-03-30 Mannesmann Ag Stahlwerkseinrichtung mit geschlossenem kippbarem Lichtbogenofen
DE4445783A1 (de) * 1994-12-21 1996-06-27 Fuchs Technology Ag Kippbares metallurgisches Aggregat
US6024912A (en) * 1997-11-27 2000-02-15 Empco (Canada) Ltd. Apparatus and process system for preheating of steel scrap for melting metallurgical furnaces with concurrent flow of scrap and heating gases
KR100538277B1 (ko) * 1998-01-07 2006-06-21 다이도 토쿠슈고 가부시키가이샤 로정상부예열설비
JP4006748B2 (ja) 1998-07-10 2007-11-14 大同特殊鋼株式会社 炉頂予熱装置の水冷フィンガー
DE19926059A1 (de) * 1999-06-08 2000-12-14 Sms Demag Ag Vorwärmeinrichtung
US6696013B2 (en) * 2000-11-10 2004-02-24 Empco (Canada) Ltd. Metallurgical furnace with scrap metal preheater and dispenser
DE10140805A1 (de) * 2001-08-20 2003-03-06 Vai Fuchs Gmbh Metallurgischer Ofen und Materialkorb für einen metallurgischen Ofen
DE10355549A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-23 Intracon Gmbh Chargiergutvorwärmer
RU2576973C2 (ru) * 2010-08-10 2016-03-10 Прайметалз Текнолоджиз Джермани Гмбх Способ подогрева загружаемого материала в плавильной установке, а также подогреватель загружаемого материала и плавильная установка
DE102010045825A1 (de) 2010-09-20 2012-03-22 Intracon Gmbh Chargierschacht-System und Verfahren zum Befüllen
DE202010016851U1 (de) 2010-12-22 2011-03-03 Kucheryavyy, Vitaly Einrichtung zum Anwärmen von Eisenschrott in Lichtbogenelektrostahlöfen

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016066163A1 (de) 2016-05-06
CN107208973A (zh) 2017-09-26
KR20170072324A (ko) 2017-06-26
CN107208973B (zh) 2020-01-03
EP3213021A1 (de) 2017-09-06
RU2017117287A3 (ja) 2019-05-15
RU2715270C2 (ru) 2020-02-26
DE102014115671A1 (de) 2016-05-12
EP3213021B1 (de) 2020-05-20
US20170314860A1 (en) 2017-11-02
RU2017117287A (ru) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136860B1 (ko) 축형상 장입물 예열기를 갖춘 용해플랜트
JP6178876B2 (ja) 原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法
RU2295683C2 (ru) Металлургическая печь и загрузочная корзина для металлургической печи
JPH07294150A (ja) 真空溶解と加圧注湯兼用誘導炉
JP2017533402A (ja) 溶解装置及び溶解方法
US11280548B2 (en) Apparatus for the production of metal
JP2004154788A (ja) 真空溶解鋳造装置
CA2111756A1 (en) Tilting mechanism for a dc arc furnace and process for discharging the furnace
JP3122894B2 (ja) 廃ガスを利用した原料予熱塔を有する溶解炉
KR101726049B1 (ko) 회전가능한 전기로
JP5550730B2 (ja) 金属材料を溶融するシステムとそれに用いる可動炉床
KR101094382B1 (ko) 슬러지와 드로스의 저감을 위한 마그네슘 리사이클링 장치
ES2387863T3 (es) Sistema de control de flujo térmico en horno eléctrico de arco
JP2794654B2 (ja) 真空溶解・加圧注湯兼用誘導炉の運転方法
JP3174810B2 (ja) 溶解炉装置
TW201538912A (zh) 熔煉爐用之預熱裝置及熔煉設備、以及熔煉設備之構築方法
CA2931537A1 (en) Selective molten metal circulation and transfer system
JPH1129814A (ja) アーク炉の装入材料予熱装置
JP2006125745A (ja) 溶銑搬送容器への地金投入装置
JPH09133477A (ja) スクラップ予熱装置及びスクラップ切り出し方法
JPS5843385A (ja) フレ−ムガンニング法による耐火物内張りの補修方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330