JP2017533040A - モニタリングシステム - Google Patents

モニタリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017533040A
JP2017533040A JP2017523801A JP2017523801A JP2017533040A JP 2017533040 A JP2017533040 A JP 2017533040A JP 2017523801 A JP2017523801 A JP 2017523801A JP 2017523801 A JP2017523801 A JP 2017523801A JP 2017533040 A JP2017533040 A JP 2017533040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
evaluation unit
monitoring system
pressure
comparison value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017523801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6603715B2 (ja
Inventor
トラクセール、オリヴィエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferton Holding SA
Original Assignee
Ferton Holding SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferton Holding SA filed Critical Ferton Holding SA
Publication of JP2017533040A publication Critical patent/JP2017533040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6603715B2 publication Critical patent/JP6603715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/307Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the urinary organs, e.g. urethroscopes, cystoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6851Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22038Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with a guide wire
    • A61B2017/22042Details of the tip of the guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22082Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance
    • A61B2017/22084Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance stone- or thrombus-dissolving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/036Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs by means introduced into body tracts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

本発明は、内視鏡的治療、特に泌尿器内視鏡的介入のモニタリングシステムであって、評価ユニット(10)、及び、少なくとも1つの測定装置(40)を有するガイドワイヤ(20)を備える、モニタリングシステムに関する。本発明によると、評価ユニット(10)は、少なくとも1つの測定装置(40)のデータを受信することができ、評価ユニット(10)は、データと比較値とを比較するコンパレータを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、内視鏡的治療、特に泌尿器内視鏡的介入において使用されるモニタリングシステム、及び、少なくとも1つの測定装置を用いて周囲条件をモニタリングする方法、特に泌尿器内視鏡的介入における圧力を取得する方法に関する。
泌尿器内視鏡において、治療ゾーンとともに内視鏡のレンズを洗い、良好な視界を可能にするために濯ぎ流が使用され、内視鏡の作業チャネル又は別個の濯ぎチャネルを介して提供される。使用される器具又は内視鏡の更なる開発において、目的は、組織への損傷を可能な限り低く保つようにかなり小さい直径を用いて作用することである。結果として、器具の既存の作業チャネル、例えば濯ぎだけではなく吸い上げにも使用される作業チャネルもますます小さくなっている。
高濯ぎ流、例えば、治療ゾーンを洗い流す短い高圧の濯ぎ流はしたがって、身体の内部の大幅な圧力上昇を迅速にトリガする。これは、液体が、より小さい作業チャネルを通して十分に迅速に吸い上げられることができないためである。腎臓は非常に圧力に敏感な臓器であるため、僅かな腎内圧力の上昇が、腎臓の糸球体の損傷につながり、したがって、腎不全につながる可能性がある。過度に高い術中の圧力においては、尿路からの汚染された液体が身体によって次第に吸収されるリスクもあり、結果として術後の外傷又は敗血症さえも生じる。他方で、検査される中空の臓器における特定の過度の圧力は、より良い器具及び光学的なアクセスのために中空の臓器を拡張させ、介入中の圧潰を防止するために必要でもある。
したがって、本発明の目的は、内視鏡的治療、特に泌尿器内視鏡的介入のモニタリングシステム、周囲条件をモニタリングする方法、特に泌尿器内視鏡的介入における圧力を取得する方法を示すこと、及び、周囲条件、特に可能な圧力及び/又は圧力変化を確実かつ容易に求めることを可能にし、患者へのリスクを最小限に抑えるガイドワイヤを提供することである。
この目的は、一つの発明たるモニタリングシステム、もう一つの発明たる周囲条件をモニタリングする方法、及び、さらにもう一つの発明たるガイドワイヤによって達成される。本発明の更なる利点及び特徴は、従属項、並びに、明細書及び添付の図から収集できる。
本発明によると、泌尿器内視鏡的治療のモニタリングシステムは、評価ユニット、及び、少なくとも1つの測定装置を備えるガイドワイヤを備え、評価ユニットは少なくとも1つの測定装置のデータを受信することができ、評価ユニットはコンパレータを備え、コンパレータは、データと比較値とを比較する。
当該種類のモニタリングシステムは、濯ぎ流を使用するあらゆるタイプの内視鏡的介入に使用できる。これらは特に、腎臓、尿管及び膀胱結石の治療、腎臓圧迫の排除、前立腺、膀胱又は尿道への介入、及び、尿路の視覚的な検査である。アクセスは、天然の身体開口部を介して、又は、外科的に形成された開口も介して得ることができる。
砕石術のための本発明の使用は特に強調されなければならず、どの種類の砕石器が使用されるかは重要ではない。有利には、内視鏡は、治療ゾーン、特に粉砕される体石における視界を可能にするか又は改善するように、内視鏡のレンズ又は治療ゾーンを、媒体、例えば滅菌液ですすぐように設計されている少なくとも1つの濯ぎチャネルを備える。加えて、内視鏡は、例えば液体だけではなく粒子(例えば体石からの)を治療ゾーンの外に吸い上げるように、少なくとも1つの吸引チャネルを呈することもできる。
好ましくは、モニタリングシステムはこの場合、治療ゾーンにおける周囲条件をチェック又はモニタリングするように働き、モニタリングシステムはこのために、治療ゾーンまでガイドできるガイドワイヤを好ましくは含む。当該種類のガイドワイヤは、それらの基本的な構造に関して従来技術から既知である。好ましくは、金属又はプラスチック(又は2つの材料の混合物若しくは組み合わせ)から作られるガイドワイヤが使用され、ガイドワイヤは、最も可能な可撓性を確実にし、(身体への導入中の)負傷のリスクを最小限に抑えるように、遠位端がより柔らかくより可撓性の材料からなる。有利には、ガイドワイヤの少なくとも領域は、設計が親水性であり、及び/又は、スリップ性を高めるためにPTFEコーティング(ポリテトラフルオロエチレン)も設けられる。ガイドワイヤは、約0.15mm〜3mm、好ましくは約0.4mm〜2mmの直径、及び、非常に特に好ましくは約0.8mm〜1.2mmの直径を呈する。あるいは、ガイドワイヤの幾何学的及び構造的な形態に関して、従来技術から既知の実施形態を参照できる。少なくとも1つの測定装置に関しても同じことが当てはまる。
どのような値又はどのデータが取得されるかに応じて、周囲条件を取得できる、例えば対応する圧力、温度又は力センサ等が統合される。圧力センサを用いて温度測定も行うことができるが、より正確な測定には、温度センサが別個に設計され、圧力センサに近接して、但し離間して固定されることが有利である。モニタリングシステムは、データ、特に少なくとも1つの測定装置からの測定データを取得できる評価ユニットを備えることが重要である。
データ送信はそれによって、有線及び無線の双方で、例えば対応する送信機を介して行うことができる。有利には、評価ユニットはこの場合、コンパレータを備え、コンパレータは、測定装置から受信又は取得されたデータと比較値とを比較する。現在のところ、概して、測定装置から受信されるデータは直接的に使用されないことに留意されたい。
センサは通常、電圧又は電流信号を出力し、これは最初に、圧力、温度又は力の適切な対応する値に変換又は変形される。比較値はしたがって、具体的には温度、圧力又は力であるものとすることができる。しかし、同様に、比較値は単に技術的な値、例えば電圧信号又は電流信号であってもよい。評価ユニット又はコンパレータが、データと比較値とを比較し、それによって、例えば、測定装置から受信されたデータが、所定の補正値によって可能性としては補正される比較値を上回ったか/下回ったかを認識できることが重要である。これは、この場合に、周囲条件が好ましくない範囲にあるか否か、例えば温度が低すぎる/高すぎるか又は圧力が低すぎる/高すぎるかを判断できるためである。
評価ユニットは、ガイドワイヤ内、例えばガイドワイヤの近位端内/上に配置できるが、ケーブル及び対応するデータ線によって、例えばプラグ接続も介して、実際のガイドワイヤに接続することもできる。有利には、評価ユニットは、好適な制御部/ハンドセットに最良に一体化され、これは有利には、ガイドワイヤの近位端に位置付けられる。評価ユニットに関して、この場合に好ましくは、プロセッサ等の小さい計算ユニットを伴うことに更に留意されたい。
コンパレータは、このコンピュータの一部又はモジュールであるものとすることができるが、コンピュータの機能によって規定されることもでき、すなわち、コンピュータとは別個のユニットではなく、むしろ、コンピュータにおいて実行するプログラムの形態のみをとる。
好ましい実施形態では、少なくとも1つの測定装置は圧力又は圧力変化を含む。好ましくは、したがって、圧力センサが使用され、この場合、ピエゾ抵抗、圧電、容量又は誘導圧力センサが好ましくは使用される。測定装置(複数の場合もあり)に可能性としては必要であり得る対応する電流/電圧供給源を、ガイドワイヤを介して提供することができ、場合によっては評価ユニットを介して又は評価ユニットから提供できる。
比較値はしたがって、有利には圧力値である。圧力値又は圧力レベルはしたがって、規定されることができ、これと、測定装置によって取得される圧力とが比較される。比較値はこの場合、例えば上回る/下回ることができない絶対圧力であるものとすることができる。比較値は、開始圧力レベルに関連する相対圧力であるものとすることもできる。その結果、有利には、基準値(比較される開始圧力レベル)に基づいて圧力閾値を上回った/下回ったときを容易に判断できる。基準値はこの場合、好ましくは、対応する身体ゾーン/治療ゾーンにおいて通常は優勢であるか、又は、治療前にそこで優勢である圧力値を表す。これは、泌尿器内視鏡的介入における約10cmの水柱(1kPa)となる。そのような介入中に、吸引−濯ぎシステムによって、腎圧が、約40cm〜50cmの水柱(4kPa〜5kPa)の値に上昇する。
圧力が約150cmの水柱(15kPa)まで上昇する場合、腎臓への損傷の可能性が高い。現在の経験に基づいて、最良には上回るべきではない比較値は、約100cm〜120cmの水(10kPa〜12kPa)であり、本発明の1つの代替案では、補正値を使用して各患者に個々に合わせることができる。測定装置は、最高で300cmの水柱(30kPa)の圧力値を評価することが可能であるべきである。
本発明の別の好ましい実施形態では、少なくとも1つの測定装置は、温度又は温度変化を取得する。好ましくは、温度センサも使用され、半導体ベースの温度センサ(いわゆるチップセンサ)がこの場合は好ましくは使用される。温度は、前述した圧力センサを用いて検出することもできる。圧力に関する上述した測定値、基準値、比較値、相対値等は、必要な変更を加えれば温度にも当てはまる。基準値との比較、すなわち、介入中の温度変化、及び、それほどではないが絶対温度値がこの場合も重要である。
温度センサは、レーザ治療において特に重要であり、レーザ治療は概して、例えば腎臓又は膀胱における石を粉砕する間に、治療ゾーンにおける温度を上昇させる。例えば、これは、今度は治療ゾーンにおける圧力を上昇させる可能性もあるが、濯ぎ剤のスループットを増大させることによって相殺できる。したがって、レーザ出力も下げるか又は一時停止しなければならないため、双方、すなわち圧力及び温度を測定することが推奨される。例えば、濯ぎ剤のスループットが(例えば詰まったラインに起因して)中断されるときにも温度の上昇が生じる。評価ユニットによって得られる圧力及び温度に関するデータ(詳細には更に以下を参照のこと)は、次に、濯ぎ液又は治療装置、例えばレーザを調節するために使用することもできる。
評価ユニットは好ましくは、比較値を設定するか又は補正値を用いて比較値を調整するのに使用できる入力ユニットを備え、評価ユニットは好ましくは、複数の比較値又は補正値も含む。1つ又は複数の比較値はしたがって、有利には、例えば主治医によって規定及び調整できる。例えば、比較値は、決して上回ることができない絶対値であるものとすることができ、すなわち、尿管系のような臓器への損傷が切迫している。
別の比較値又は代替的な補正値は、患者に特有の値であるものとすることができる。その結果、患者を個々に考慮できる。例えば、極めて敏感であるか又はバイアスがかかっている患者がいる可能性があるが、圧力又は温度は、治療ゾーンにおいて臨界値からは依然としてかなり遠い。モニタリングシステムは、主治医が、これらの差異を容易かつ迅速に判断し、それに従って反応することを可能にする。比較値を調整し、及び/又は、種々の比較値を規定するために、評価ユニット又はその入力ユニットは、タッチパッド又は対応する制御ノブを最良に呈する。特に、設定された比較値(複数の場合もあり)又は補正値(複数の場合もあり)を見るか又はチェックするように、ディスプレイ等も設けられる。
評価ユニットは好ましくは、比較値を上回った/下回ったときを示す出力信号を生成する出力装置を備える。出力信号は、主治医に警告する、対応する警報音又は光信号であるものとすることができる。同様に可能であるのは、既に述べたハンドセット/制御パネルの振動又は振盪を伴う触覚フィードバックである。測定情報は、ユーザの評価及び情報を扱う中央ユニットにも送信できる。有利には、比較値を上回るか又は下回るときに出力信号が生成されるか否かを規定できる。
出力信号に基づいて、主治医は、有利には迅速に反応することができ、必要であれば、濯ぎ流を低減するか、吸引力を増大させるか、又は、治療を概して短く一時停止する。入力ユニット及び出力ユニットの双方は、制御パネル/ハンドセットに最良には配置することもできる、評価ユニットとは別個のモジュールとして設計できる。
評価ユニットは好ましくは、どの比較値又は補正値を上回った/下回ったかに応じて、種々の出力信号を生成する。この場合、どの比較値を上回る/下回るかに応じて、例えば様々なピッチ又は様々な色信号を介して、種々の出力信号を提供することも可能であるものとすることができる。幾つかの測定装置がガイドワイヤの種々の位置において設けられる場合、種々の出力信号は、問題が予期され得る場所を主治医に示すように、測定装置の様々な位置に関連付けることもできる。出力信号又はそのタイプ及び形態は、比較値を上回るか又は下回るかに応じて変えることもできる。
有利には、評価ユニットは、比較値を上回る/下回る頻度及び/又は長さも取得する。好ましくは、評価ユニットは、比較値を上回る長さも取得する。その結果、比較値を一度上回った場合には出力信号を直ちに生成する必要はないものとすることができる。その代わりに、評価ユニットは、比較値を上回るか又は上回った頻度、長さ及び/又は回数を最良に取得し、これに応じて出力信号を出力する。言うまでもなく、この機能は、ユーザによって、例えば入力ユニットを介して対応してパラメータ化できる。基本的に、現在のところ、比較値は単に比較範囲であってもよいことに留意されたい。したがって、特定の値を規定せず、むしろ、上限及び下限を有する範囲を規定することが明確に有利であるものとすることができる。これは、測定装置(複数の場合もあり)又はその測定精度に遡ることができる圧力変動に反応する上で特に有用である。
有利には、評価ユニットは、比較値を上回る/下回るか又は上回った/下回ったときに、別の装置、特に吸引−濯ぎシステムの制御信号を生成する。例えば、制御信号を上回る比較値は、内視鏡の濯ぎ流に直接的な影響を有する。換言すると、モニタリング手段は、モニタリングシステムがその比較値を認識する場合に、別の装置、例えばこの場合は吸引−濯ぎシステム及びその濯ぎ機能に直接的に影響することができる。これは、換言すると、許容可能な閾値を上回っていることを意味する。治療ゾーンにおける圧力及び/又は温度に関して、圧力及び/又は温度はしたがって、濯ぎ流を低下させるか又は吸引力を増大させることによって迅速に低下させることができる。制御信号の送信が有線又は無線の双方であり得ることが理解される。
好ましい実施形態では、少なくとも1つの測定装置は、評価ユニットによって、特に、取得又は受信した圧力レベルをゼロに設定することによって校正される。これは、極めて単純で安全なシステムを可能にする。原理は、相対圧力の比較値と併せて既に説明した。測定装置は有利には、内視鏡が治療ゾーンに(体内に)既にガイドされた後で、外科的な介入又は検査が開始する前に校正される。このために、前述した制御パネル/ハンドセットは好ましくは、対応するレバー、ボタン又はスイッチを呈する。しかし、この機能は、最良には、存在し得る任意のタッチパッドにも統合される。
この時点で取得される圧力又は温度又は力は、このとき、ゼロに設定されるか又は基準値として得られ、また、補正値によって可能性としては調整され、この基準値からの距離に対応する比較値を規定するのは容易である。治療ゾーンにおける「正常な」圧力/温度/力はしたがって最初に取得される。モニタリングシステムは好ましくは、この「正常な」圧力/温度/力からの逸脱を認識し、出力信号(複数の場合もあり)を介してこれらを報告する。この構成は極めて単純かつ安全であり、通常は高価で複雑な絶対圧力センサ、又は、温度若しくは力の対応するセンサの使用を必要としない。
少なくとも1つの測定装置、例えば圧力センサは、好ましくは、ガイドワイヤの遠位端から約2cm〜5cmの距離に配置される。ガイドワイヤの最後の2cm〜3cmは通常、より良い操縦性及び周囲の組織へのより少ない外傷を達成するように、可撓性が高い設計を有する。圧力センサはしたがって、好ましくは、ガイドワイヤの遠位端付近に位置付けられるが、その機能を損なわないように、可撓性の高い領域内には位置付けられない。
可撓性の高い領域がより長くにわたって延びる場合、圧力センサは、ガイドワイヤの遠位端から対応して更に離れて位置付けられる。可撓性の高い領域がない場合、ガイドワイヤの遠位端からの少なくとも1つの測定装置、特に圧力センサの最大距離は、約20mm未満、好ましくは約10mm未満である。これは、周囲条件、したがって特にセンサの前方のエリアにおける圧力及び圧力変化を取得するための可能な限り最良の選択肢を提供する。しかし、センサがガイドワイヤ内又はその近位端に位置付けられ、ガイドワイヤ内の連通パイプによって、ガイドワイヤの遠位領域にある1つ又は複数の開口に接続されることも考えられる。対応する測定技術に応じて、少なくとも1つの測定装置は、ガイドワイヤの表面及び内部に配置できる。測定装置がガイドワイヤの表面に位置付けられる場合、動的作用及び背圧も有利には取得できる。ガイドワイヤの内部及び外部の双方に配置できる、複数の測定装置も設けることができることが理解される。これらの測定装置は、全てが同じタイプである必要もない。
幾つかの測定装置を使用するとき、圧力プロファイル、温度プロファイル又は力プロファイル等のプロファイルも、ガイドワイヤに沿って生成できる。例えば、これは、治療ゾーンにおいてどの程度の圧力を低下させることができるかを推論することを可能にすることができる。治療ゾーンの周りで生じ得る何らかの問題も示されることができる。基本的に、ガイドワイヤ上に少なくとも1つの場所又は位置センサを設け、それによって、身体に対するガイドワイヤの位置及び場所を求めることができ、したがって、可能性としては上昇する圧力の部位を求めることができることが極めて有利であり得ることに留意されたい。
代替的な実施形態では、少なくとも1つの測定装置は相対圧力センサであり、少なくとも1つの付加的な測定装置は絶対圧力センサである。この場合、相対圧力センサは好ましくはガイドワイヤの遠位端に配置され、一方で、絶対圧力センサは好ましくはガイドワイヤの近位端に配置される。有利には、絶対圧力センサを使用して、相対圧力センサを校正できる。
圧力センサとは別に、付加的な測定装置は温度センサであるものとすることができる。温度センサはこの場合も同様に好ましくは、ガイドワイヤの遠位端に、すなわち、圧力センサに近接するが離間して治療ゾーンに配置される。例えば、距離は2mm〜10mm、好ましくは3mm〜6mmである。
本発明によると、評価ユニット、及び、少なくとも1つの測定装置を有するガイドワイヤを呈するモニタリングシステムを用いて、周囲条件をモニタリングする方法、特に内視鏡的治療又は泌尿器内視鏡的介入における圧力を取得する方法が、以下のステップ、評価ユニットを介して少なくとも1つの測定装置のデータを受信するステップ、データと比較値とを比較するステップ、を含む。
この方法は好ましくは、以下のステップ、少なくとも1つの測定装置によって取得された圧力及び/又は温度及び/又は力レベルをゼロ設定するステップ、治療、特に内視鏡的治療又は泌尿器内視鏡的介入を開始するステップ、を更に含む。
言うまでもなく、モニタリングシステムの利点及び特徴は、方法にも同様に対応して当てはまり、その逆もまた同様である。
本発明によると、ガイドワイヤには、モニタリングシステム及び方法の前述した利点及び特徴を呈する少なくとも1つの測定装置が設けられる。
付加的な利点及び特徴は、本発明によるモニタリングシステム、本発明による方法、及び、本発明によるガイドワイヤの好ましい実施形態の以下の記載から生じ、図は添付の図面を参照する。
モニタリングシステムの好ましい実施形態の概略図である。
図1は、遠位端21において測定装置40を呈するガイドワイヤ20の概略図を示している。測定装置40はガイドワイヤ20の近位端22にも設けられる。ガイドワイヤ20は、ケーブル12によって評価ユニット10に電気的に接続される。代替的に、接続は好ましくは無線であってもよい。評価ユニット10は基本的に、ガイドワイヤ20と別個に配置されてもならないが、むしろ、ガイドワイヤ20の一部を構成できる。有利には、ガイドワイヤ20の一端には、評価ユニット10を備える制御パネル/ハンドセットも設けられる。
ユーザの入力及び出力信号の中継の双方を可能にするように、入力ユニット及び出力ユニットも制御パネル/ハンドセットに設けることができる。電流又は電圧源が図示されていないが、これも測定装置40に設けられなければならない。ガイドワイヤの直径dは、0.15mm〜3mmの範囲、好ましくは0.4mm〜2mmの範囲であり、特に好ましくは約0.8mm〜1.2mmの範囲である。直径dは、ガイドワイヤの長さにわたって変化できるが、むしろ、好ましい実施形態では一定である傾向にある。参照符号Sは、別の装置、例えば吸引−濯ぎシステムを調節又は制御するように、制御信号がこの場合は評価ユニット10から開始して出力されることを概略的に示す。
10 評価ユニット
12 ケーブル
20 ガイドワイヤ
21 (ガイドワイヤの)遠位端
22 (ガイドワイヤの)近位端
40 測定装置
S 制御信号
d 直径

Claims (14)

  1. 内視鏡的治療、特に泌尿器内視鏡的介入において使用されるモニタリングシステムであって、
    評価ユニット(10)、及び、少なくとも1つの測定装置(40)を備えるガイドワイヤ(20)を備え、
    前記評価ユニット(10)が、治療ゾーンにおける周囲条件をモニタリングするように、前記少なくとも1つの測定装置(40)のデータを受信でき、
    前記評価ユニット(10)が、前記データと比較値とを比較し、前記周囲条件が好ましくない範囲内にあるか否かを判断するコンパレータを備えることを特徴とする、
    モニタリングシステム。
  2. 前記少なくとも1つの測定装置(40)は、圧力若しくは圧力変化及び/又は温度若しくは温度変化を取得することを特徴とする、請求項1に記載のモニタリングシステム。
  3. 前記評価ユニット(10)は、前記比較値を調整するのに使用できる入力ユニットを備え、前記評価ユニット(10)は好ましくは複数の比較値も含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載のモニタリングシステム。
  4. 前記評価ユニット(10)は、前記比較値を超えたときを示す出力信号を生成する出力ユニットを備えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  5. 前記出力装置は、どの比較値を超えるかに応じて種々の出力信号を生成することを特徴とする、請求項4に記載のモニタリングシステム。
  6. 前記評価ユニット(10)は、前記比較値を超える頻度及び/又は長さ及び/又は回数を求めることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  7. 前記評価ユニットは、前記比較値を超えると、別の装置、特に吸引−濯ぎシステムの制御信号(S)を生成することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  8. 前記少なくとも1つの測定装置(40)は、前記評価ユニット(10)によって、特に圧力及び/又は温度レベルをゼロに設定することによって校正できることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  9. 前記少なくとも1つの測定装置(40)は、前記ガイドワイヤ(20)の遠位端(21)に配置されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  10. 少なくとも1つの測定装置(40)は相対圧力センサであり、少なくとも1つの付加的な測定装置(40)は絶対圧力センサであり、前記相対圧力センサは好ましくは、前記ガイドワイヤ(20)の遠位端(21)に配置され、一方で、前記絶対圧力センサは好ましくは、前記ガイドワイヤ(20)の近位端(22)に配置されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  11. 少なくとも1つの測定装置(40)は圧力センサであり、少なくとも1つの付加的な測定装置(40)は温度センサであることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
  12. 評価ユニット(10)、及び、少なくとも1つの測定装置(40)を有するガイドワイヤ(20)を呈するモニタリングシステムを用いて、内視鏡的治療中の周囲条件をモニタリングする方法、特に泌尿器内視鏡的介入における圧力を取得する方法であって、以下のステップ、
    前記評価ユニット(10)を介して前記少なくとも1つの測定装置(40)のデータを受信するステップ、
    前記データと比較値及び/又は補正値とを比較するステップ、を含む、
    方法。
  13. 以下のステップ、前記少なくとも1つの測定装置によって取得された圧力レベルをゼロ設定するステップ、治療、特に内視鏡的治療又は泌尿器内視鏡的介入を開始するステップ、を更に含む、請求項12に記載の周囲条件を分析する方法。
  14. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の少なくとも1つの測定装置(40)を有する、
    ガイドワイヤ。
JP2017523801A 2014-11-06 2015-11-04 モニタリングシステム及びガイドワイヤ Active JP6603715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014116221.8A DE102014116221B4 (de) 2014-11-06 2014-11-06 Überwachungssystem und Verfahren zur Überwachung
DE102014116221.8 2014-11-06
PCT/EP2015/075671 WO2016071383A1 (de) 2014-11-06 2015-11-04 Überwachungssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533040A true JP2017533040A (ja) 2017-11-09
JP6603715B2 JP6603715B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=54476959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523801A Active JP6603715B2 (ja) 2014-11-06 2015-11-04 モニタリングシステム及びガイドワイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11871911B2 (ja)
EP (1) EP3214992B1 (ja)
JP (1) JP6603715B2 (ja)
CN (1) CN107106001A (ja)
DE (1) DE102014116221B4 (ja)
WO (1) WO2016071383A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107837081A (zh) * 2017-12-07 2018-03-27 上海英诺伟医疗器械有限公司 一种压力导丝
CN108721758B (zh) * 2018-08-22 2023-11-21 中山市普利斯微创介入医械有限公司 一种内窥镜用导丝
EP3818954B1 (en) 2019-11-08 2022-01-19 Ferton Holding S.A. Guide wire for endoscopic treatments, kit comprising a guide wire and an adapter and monitoring system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007351A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Cardiometrics, Inc. Ultra miniature pressure sensor and guidewire using the same and method
JPH10276980A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2002507733A (ja) * 1998-03-25 2002-03-12 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド デジタルステッピングモータ及び再使用可能なプラグを有する圧力計
JP2003534056A (ja) * 2000-05-19 2003-11-18 シー・アール・バード・インク 観察機能を備えるガイドワイヤ
JP2004532706A (ja) * 2001-06-21 2004-10-28 ジョムド ゲーエムベーハー 心臓弁を横断するための方法および装置
JP2007244679A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡装置
JP2014507986A (ja) * 2011-01-25 2014-04-03 インビジョン メディカル コーポレイション 狭小身体内腔を維持するためのシステムおよび方法
WO2014106186A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for assessment of vessels

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3855585T2 (de) 1987-01-09 1997-04-17 Asahi Optical Co Ltd Körperhöhlendruckeinstellsystem für ein Endoskop
US6890295B2 (en) * 2002-10-31 2005-05-10 Medtronic, Inc. Anatomical space access tools and methods
US7025734B1 (en) * 2001-09-28 2006-04-11 Advanced Cardiovascular Systmes, Inc. Guidewire with chemical sensing capabilities
US20060015136A1 (en) * 2002-09-19 2006-01-19 Memory Metal Holland Bv Vascular filter with improved strength and flexibility
US9597146B2 (en) * 2003-01-21 2017-03-21 Baylis Medical Company Inc. Method of surgical perforation via the delivery of energy
US10413211B2 (en) * 2003-02-21 2019-09-17 3Dt Holdings, Llc Systems, devices, and methods for mapping organ profiles
US9462960B2 (en) * 2003-02-21 2016-10-11 3Dt Holdings, Llc Impedance devices and methods of using the same to obtain luminal organ measurements
US20060129091A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Possis Medical, Inc. Enhanced cross stream mechanical thrombectomy catheter with backloading manifold
US7588033B2 (en) * 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
US7559925B2 (en) * 2006-09-15 2009-07-14 Acclarent Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US7751882B1 (en) * 2005-12-21 2010-07-06 Pacesetter, Inc. Method and system for determining lead position for optimized cardiac resynchronization therapy hemodynamics
US9179932B2 (en) * 2007-01-02 2015-11-10 Baylis Medical Company Inc. Cardiac electrosurgery
CA2680639C (en) * 2007-03-19 2017-03-07 University Of Virginia Patent Foundation Access needle pressure sensor device and method of use
US9468396B2 (en) * 2007-03-19 2016-10-18 University Of Virginia Patent Foundation Systems and methods for determining location of an access needle in a subject
US20100198191A1 (en) * 2007-12-20 2010-08-05 Acclarent, Inc. Method and system for treating target tissue within the eustachian tube
IL196660A (en) * 2008-01-23 2014-09-30 Mediguide Ltd Flexible conductive catheter with sensor
US9095685B2 (en) * 2008-01-23 2015-08-04 Mediguide Ltd. Sensor mounted flexible guidewire
US20090287048A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Sterling Lc Method and apparatus for imaging within a living body
DE102008037260A1 (de) * 2008-08-11 2010-02-18 POLYDIAGNOST Entwicklungs-, Produktions-, Vertriebs- und Servicegesellschaft für medizinelektronische Diagnostik- und Therapiegeräte mbH Verfahren zum Entfernen von Nierensteinen und für dieses Verfahren geeignetes Endoskop
JP2010057541A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Tooru Takita 医療用検査装置
WO2010030882A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-18 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9301871B2 (en) * 2009-02-26 2016-04-05 Advanced Cooling Therapy, Inc. Devices and methods for controlling patient temperature
CA2721282C (en) * 2009-03-17 2011-10-11 Opsens Inc. Eccentric pressure catheter with guidewire compatibility
US9743980B2 (en) * 2010-02-24 2017-08-29 Safepass Vascular Ltd Method and system for assisting a wire guide to cross occluded ducts
US20140142398A1 (en) * 2010-06-13 2014-05-22 Angiometrix Corporation Multifunctional guidewire assemblies and system for analyzing anatomical and functional parameters
US8568424B2 (en) * 2010-12-30 2013-10-29 Hologic, Inc. Hysteroscopic tissue removal system with improved fluid management and/or monitoring capabilities
US11040140B2 (en) * 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
EP2665433B1 (en) * 2011-01-19 2021-03-10 Fractyl Laboratories Inc. Devices for the treatment of tissue
DE102011013744A1 (de) * 2011-03-11 2012-09-13 Gunnar Loske Vakuumsystem zur Vakuumendoskopie
US9084847B2 (en) * 2011-09-22 2015-07-21 Iogyn, Inc. Surgical fluid management systems and methods
US9204918B2 (en) * 2011-09-28 2015-12-08 RELIGN Corporation Medical ablation system and method of use
GB201117858D0 (en) 2011-10-17 2011-11-30 Norbrook Lab Ltd Paste
WO2013082032A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Mazar Scott T Steerable guide wire with pressure sensor
WO2013102905A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-11 Hospitech Respiration Ltd. System and method for controlling and monitoring flow in an endotracheal tube
US20130289369A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Volcano Corporation Methods and Apparatus for Renal Neuromodulation
CA2911446C (en) * 2012-05-25 2020-10-13 Vascular Imaging Corporation Optical fiber pressure sensor
EP2866873B1 (en) * 2012-06-28 2020-05-27 Volcano Corporation Side-loading connectors for use with intravascular devices and associated systems and methods
EP2866646A1 (en) * 2012-06-29 2015-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire
CN104519791B (zh) * 2012-08-06 2017-07-14 慧灵医疗有限公司 压力传感器导管和相关联的方法
JP6086984B2 (ja) * 2012-09-17 2017-03-01 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 圧力検知ガイドワイヤ
US20140187972A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Volcano Corporation Guidewire Devices and Methods
WO2014113724A2 (en) * 2013-01-17 2014-07-24 Sharma Virender K Method and apparatus for tissue ablation
WO2014125497A1 (en) * 2013-02-18 2014-08-21 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Intravascular pressure drop derived arterial stiffness and reduction of common mode pressure effect
EP2967391A4 (en) 2013-03-12 2016-11-02 Donna Collins SYSTEMS AND METHODS FOR DIAGNOSING CORONARY MICROVASCULAR DISEASE
US20140275950A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Volcano Corporation Imaging guidewire with pressure sensing
WO2014159949A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Millett Bret Sensing guidewires with centering element and methods of use thereof
US20140276110A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Volcano Corporation Imaging guidewire system with flow visualization
WO2014143816A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for preservation of arteriovenous access sites
US10363123B2 (en) 2013-03-15 2019-07-30 Volcano Corporation Distal protection systems and methods with pressure and ultrasound features
US20140276117A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Volcano Corporation Intravascular Devices, Systems, and Methods
AU2014241205B2 (en) * 2013-03-27 2019-01-17 Autonomix Medical, Inc. Neurological traffic and receptor evaluation and modification: systems and methods
US9351783B2 (en) * 2013-05-01 2016-05-31 Medtronic Cryocath Lp Diagnostic guidewire for cryoablation sensing and pressure monitoring
WO2014197498A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue spreader for accessing papilla, and related methods of use
US10835182B2 (en) * 2013-08-14 2020-11-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device systems including an optical fiber with a tapered core
AU2014337552B2 (en) * 2013-10-15 2018-12-13 Autonomix Medical, Inc. Systems and methods for treating cancer and/or augmenting organ function
US9282985B2 (en) * 2013-11-11 2016-03-15 Gyrus Acmi, Inc. Aiming beam detection for safe laser lithotripsy
WO2015099845A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Guided Interventions, Inc. System for detection of fluid pressure using a pressure sensing capacitive sensor
US20150305633A1 (en) * 2014-04-23 2015-10-29 Medtronic Vascular Galway Catheter With Inner Surface Pressure Sensor for Providing a Vascular Pressure Measurement for Determining Fractional Flow Reserve
US20150313634A1 (en) * 2014-05-05 2015-11-05 Rainbow Medical Ltd. Pericardial access device
DE102014222293A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur automatischen Überwachung des Eindringverhaltens eines von einem Roboterarm gehaltenen Trokars und Überwachungssystem
US10080872B2 (en) * 2014-11-04 2018-09-25 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for FFR guidewire recovery

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007351A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Cardiometrics, Inc. Ultra miniature pressure sensor and guidewire using the same and method
JPH10276980A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2002507733A (ja) * 1998-03-25 2002-03-12 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド デジタルステッピングモータ及び再使用可能なプラグを有する圧力計
JP2003534056A (ja) * 2000-05-19 2003-11-18 シー・アール・バード・インク 観察機能を備えるガイドワイヤ
JP2004532706A (ja) * 2001-06-21 2004-10-28 ジョムド ゲーエムベーハー 心臓弁を横断するための方法および装置
JP2007244679A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡装置
JP2014507986A (ja) * 2011-01-25 2014-04-03 インビジョン メディカル コーポレイション 狭小身体内腔を維持するためのシステムおよび方法
WO2014106186A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for assessment of vessels

Also Published As

Publication number Publication date
US20170325673A1 (en) 2017-11-16
WO2016071383A1 (de) 2016-05-12
DE102014116221B4 (de) 2019-05-23
DE102014116221A1 (de) 2016-05-12
US11871911B2 (en) 2024-01-16
EP3214992A1 (de) 2017-09-13
EP3214992B1 (de) 2021-06-23
JP6603715B2 (ja) 2019-11-06
CN107106001A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10524731B2 (en) Electrode contact feedback system
US20020052550A1 (en) Non-invasive in vivo pressure measurement
JP6603715B2 (ja) モニタリングシステム及びガイドワイヤ
US20180199914A1 (en) Fiber-optic realshape sensor for enhanced dopper measurement display
CN206566279U (zh) 一种多功能灌注吸引平台
JP2019521730A5 (ja)
US20200196839A1 (en) Endoscopic scope device with a sensor
KR20150000261A (ko) 초음파 영상에 대응하는 참조 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
JP2017528263A5 (ja)
EP3110317B1 (en) Patient monitoring system with gatekeeper signal and corresponding method
JP2019524235A (ja) 血管内の特性測定の品質についてフィードバックする装置、システム及び方法
JP2014124452A (ja) 薬剤注入システム
CN114269276A (zh) 用于在执行基于激光的体内碎石术时进行温度监控的系统
JP2015211771A (ja) 垂直穿刺支援システム
CN217014208U (zh) 纤维输尿管镜引导鞘及引导系统
KR101731187B1 (ko) 초음파 식별이 가능한 카테터
WO2024091571A1 (en) Systems and methods to provide haptic feedback on clot engagement
KR101634795B1 (ko) 종양 온도 측정 장치
JP7029725B2 (ja) 測定装置
JPWO2017073331A1 (ja) 処理装置、超音波観測装置、処理装置の作動方法および処理装置の作動プログラム
KR102373986B1 (ko) 시스템 파라미터를 설정하는 방법 및 초음파 시스템
JP5190869B2 (ja) 計測装置
Lum et al. Instrument Mounted Liquid-Pressure Sensor System for Biomedical Applications
CN103829998A (zh) 一种硬性输尿导管镜
CN116211457A (zh) 力检测方法、力反馈方法、力检测系统和手术系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250